X



信長の野望・創造 with PK 258出陣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 4b17-JAj+)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:56:16.77ID:9mRU/A+40
次スレはお約束を守っている>>950が立てる
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>20までみんなで保守する

※前スレ
信長の野望・創造 with PK 257出陣
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1565956315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782名無し曰く、 (ワッチョイ 6d2b-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 17:35:09.42ID:c7pGhc2C0
山脈を横断するような抜け道って士気が落ちやすかったり、
時間がそれなりにかかったり、
そこで戦いがおこったりすると超渋滞して
こっちが5部隊くらいいても
実際に戦いをおこしてる部隊は1,2部隊だったりするんだよね?
道レベルとかで
0784名無し曰く、 (ワッチョイ cdad-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:06:17.60ID:zZPnBdRA0
>>782
道は1〜5までのレベルがあって、高いほど行軍スピードが上がる。
それとレベルが高い方が戦闘に参加できる部隊数が増える(最大互いに4部隊)
ちなみに山道(緑色の道)はレベル3までしか上がらない。
0785名無し曰く、 (オッペケ Sr11-P8oI)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:56.59ID:jjOq2PvKr
>>764
柴田家プレイで滅亡寸前の明智家を滅ぼす為に秀吉に援軍要請したんさ

明智秀吉は停戦も同盟もしてなかったし、1兵も出してくれないのに断絶で意味不明だった

ときたま起こるんだよなぁ
0788名無し曰く、 (ワッチョイ 1921-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:06:08.70ID:uszFYebq0
街道の整備具合によって参戦部隊数に変化があるけど
街道レベル5まであるから多くの部隊が参加出来るだろうって出撃させたら
街道は太くても短いせいで参加部隊数が減らされててショック…みたいなのあるね畿内とかあの辺

行軍の知識に関しては覚えておかないといけない点が本当に多いゲーム
0790名無し曰く、 (ワッチョイ 1925-wHxq)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:25:21.65ID:Us56o6410
>>778
いつもなら同盟組んで楽するんだけど、
今回は徳川と家康みたいなもので同盟はなしでやろうと思って…アドバイスありがとです
0792名無し曰く、 (ワッチョイ def8-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:02:02.43ID:fkHO/Gbo0
ない、COMは基本的に惣無事は施行しない
例外としてプレイヤーが従属してる国が巨大化して条件を満たせば惣無事発動してEDになる
0797名無し曰く、 (ワッチョイ 1925-wHxq)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:00:16.71ID:rU1S+VJ30
東北にいる伊達のこどもで養子に出された人好きwやっといてって言ったじゃろー!!とか言ってそうなグラの人。手がグーでなんか訴えてる人
0799名無し曰く、 (ササクッテロ Sp11-9Rzv)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:59:21.10ID:BzWJ9cXep
軍団の侵攻と支援だけど、敵と領土接してないとダメなんだよね?北東北を軍団にして直轄領支援支持すれば南東北の直轄軍と北条の戦争に後方から駆けつけてくれるのかな
0811名無し曰く、 (スプッッ Sd02-RQWt)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:34:41.92ID:veiTZcA7d
>>791
自分が従属したら惣無事令する
夢幻イベなし筒井で従属したら1時間ぐらいてクリア出来る
0812名無し曰く、 (アウアウウー Sa45-I656)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:53:58.87ID:MSB6X5jma
夜叉について聞いた>>769ですが
無事、安東滅ぼすまでいけました。
ありがとうございました。
0813名無し曰く、 (ブーイモ MM25-Do6g)
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:57.92ID:tNXIeSlOM
信長包囲網で半織田連合の信玄が連合に加盟しつつ、翌月には織田と2年の同盟を結んでいたのですが、これは何なん?
0815名無し曰く、 (ワッチョイ fd10-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:06:31.47ID:BRwhJZyh0
信長包囲網で織田が全然伸びないのなんで?
浅井は六角攻めてるし
0816名無し曰く、 (ワッチョイ e163-NwVF)
垢版 |
2019/11/19(火) 14:23:17.72ID:yHnGQ15P0
松永より道三の方が老けてるイメージだが
0819名無し曰く、 (ワッチョイ 6dce-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:41:13.43ID:O3sQtjx30
ソファにもたれたりする場合は体勢が固定されるマウスとキーボードがつらい
そのへんはゲームパッドのほうが姿勢の自由が利く
0820名無し曰く、 (ワッチョイ 21b3-dr3f)
垢版 |
2019/11/20(水) 01:12:12.45ID:Y3S28Jjv0
Switch版でPKか戦国立志伝買おうと思ってるんだけど戦国立志伝ってそんなクソなの?
太閤Vが好きで一人の武将の目線でやりたい派だから戦国立志伝のほうが魅力的に感じるけどクソゲー扱いされてるからどうしようか迷ってる
0823名無し曰く、 (スッップ Sda2-FwCE)
垢版 |
2019/11/20(水) 02:59:26.72ID:aqYLxhv5d
戦国立志伝は個人プレイと言っても信長の野望だから遊び要素が無くて戦とその準備しかやることないから注意
コーエーで太閤5が一番好きな俺が一番遊んだ信長の野望が戦国立志伝だから太閤好きは戦国立志伝の方が合うと思う
0824名無し曰く、 (ワッチョイ 5d17-k1z4)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:53:46.46ID:ZzFRt6tC0
大志でプラスされた武将も想像で出てくれれば一生遊べるのに
ってかずぅーっとアプデ続ければいいのになぁ
0826名無し曰く、 (ワッチョイ e163-NwVF)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:15:20.52ID:zLzi40uk0
Surfaceとかでは動作しないのかね
0827名無し曰く、 (ワッチョイ 6dce-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:18:32.34ID:O3sQtjx30
ミツルギの種子島殺し(居合状態で射撃を受ける)ってなんだこれ
撃たれたら吉光みたいにシャキーン斬りでもすんのかなw
0830名無し曰く、 (ワッチョイ e150-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:38:59.22ID:Cq/5UNBP0
そういえばソウルキャリバーも本能寺前後の話やったな
調べてみたら御剣は浦上家家臣らしいしエディットで剣豪能力で作って入れよう
0832名無し曰く、 (ワッチョイ fd10-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:38.04ID:omrTq6qn0
てかこの時代は戦に強いやつが正義って時代だしな
自分の親の仇でも強いならカッケースゲーって世界だから島津と立花が仲いいってのも戦国時代なら当たり前の事

池田輝政なんて親父討ち取った仇を加増してくれって言うような時代だしな
0833名無し曰く、 (ワッチョイ 21b3-dr3f)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:57:08.01ID:Y3S28Jjv0
なんか大昔の事象をやたら現代の価値観で測ろうとする人が多い気がする
いや俺もそういう愚者の一人なんだけどさ
現代の価値観なんて40年後ですらほぼ否定されてるだろうに現代の価値観が絶対正義なんて考えが抜けない人が世の中には多い気がする
0834名無し曰く、 (ワッチョイ fd10-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:00:00.93ID:omrTq6qn0
でも島津維新と宗茂が関ヶ原前に起請文交わしてたのは知らなかったな。それじゃあ船に乗せてあげたときの逸話は疑問が残るわねw
0835名無し曰く、 (ワッチョイ 1925-wHxq)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:00:30.55ID:/YPzyYFt0
衆道とかね
歴史調べてる学者の中にも当時の衆道はは同性愛とはちがう!!彼らはノーマルとやけに強調したがる人いるけど、普通に高坂弾正とか愛し合ってたと思うよ
0838名無し曰く、 (ワッチョイ e163-NwVF)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:17:24.82ID:zLzi40uk0
商業港の手にいれ方を教えてください。
0843名無し曰く、 (ワッチョイ 130c-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 02:52:26.96ID:2e1FXS2x0
>>830
剣豪能力の御剣作って入れたことあるけど、柔術の創始者だったか、浦上には剣豪タイプの武将が既にいるんだよな
キャラがかぶってるし、浦上が強化されるだけでいまいちだった
0844名無し曰く、 (ワッチョイ 9963-/ccv)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:43:26.46ID:tWAlS+zu0
島津は織田だと手早く潰せるのに
北畠だとほとんど太刀打ちできない
0847名無し曰く、 (ワッチョイ 8194-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:21.09ID:ijCK27/c0
今川良真が天道からの新参武将だからなぁ
たしか花倉今川家としてシナリオ登場する作品は基本無かった気がする

天道:群雄集結系シナリオで、義元を隠居させ良真に今川家を継承させる
創造:群雄集結系シナリオで、義元を隠居させ良真に今川家を継承させる
立志:群雄集結系シナリオで、良真を城主まで昇進させ独立し花倉今川家の大名にさせる
大志:群雄集結系シナリオで、プレイ前の大名変更モードで今川家の大名を良真に変更させる

こういう感じでなら擬似的にやれなくもない
0854名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf8-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:44:11.32ID:diNZW+C80
これ楽しい?
開始して数ヶ月ずっと内政しただけで飽きちゃったんだが
国力伸ばしてもグラフィックが大きく変わるわけじゃないし
0857名無し曰く、 (オッペケ Src5-t39g)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:26:41.72ID:9CtXvSNqr
どちらかというと合戦好きの人向けだよねこれ
PKになってから内政面も多少は充実したけど基本合戦メインのゲームだし
0858名無し曰く、 (トンモー MM3d-n8Hb)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:38:40.11ID:En5tSQ9PM
合戦もTWとかある中で見ると地味だけどね…
基本キャラゲーって立ち位置だから戦国武将が好きじゃないと厳しい
あとは一覧表と数字の変化を眺めてるだけでニヤニヤできる人向けかなあ
0859名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-iHas)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:46:43.59ID:E21d1/WCa
>>858
わかる。
最後やめる時に今日の成果として勢力一覧の数字見てニヤニヤして
武将図鑑見てニヤニヤして終了してるわ。
0860名無し曰く、 (ワッチョイ 6950-TkuO)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:08:15.21ID:WGlkkpyB0
合戦で攻略してはCPUのメチャクチャな内政を綺麗に作り直していくのも結構面白い
そんなことしてるからクリアまで何十年もかかるんだけど
0863名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-wQSf)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:11:29.08ID:XoNVHK7p0
プレイヤー側のお金兵糧労力兵の回復やら全部低いAIとか最高でやってるんだけど、これより難しい設定ある?

慣れてきてしまった
0868名無し曰く、 (トンモー MM3d-n8Hb)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:31:42.91ID:En5tSQ9PM
ちゃんと城下を内政せずに戦争ばかりしてると民や兵の不満度が溜まって一揆でまともに行軍できない仕様があればよかった
創造は城下が更地のまま強行軍だもんなあ
0873名無し曰く、 (ワッチョイ 9950-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:20:42.84ID:Um1MdEvL0
プレイスタイルに寄る、というか開始地域による
畿内は商業がデフォで発達してるから金に物を岩瀬米を買い漁るのもアリ

例えば足利でスタートした場合なんかは二条が商業しか建ってないから米の確保に米問屋はアリすぎると思う
米問屋を建てる金で米を買うのとどっちが効率的かは知らないけども
地方開始だと農業開発を優先して、米を売って金を作るから米問屋どころか商業開発もしないけども
0874名無し曰く、 (ワッチョイ f110-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:40:13.01ID:2/fkhiTJ0
まあそうした意味で、
疑惑は深まったと言わざるを得ない
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 5321-+HEL)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:25:33.70ID:ouYCV2TC0
米会所ならともかく米問屋なら
普通に商業適正高めて、商業値あげた方が人口増えるからなぁ
comが米問屋建てまくるのはよく分からん
0878名無し曰く、 (ワッチョイ 9950-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 04:55:27.70ID:MZ0PM25T0
接敵2ヶ国くらいを軍団に任せて後ろの城で養った数万の兵で複数のルートをたどって押しつぶすのが最後の戦いよ
0881名無し曰く、 (ワッチョイ 7b27-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:05:37.40ID:L6X/VqXQ0
コーエーは三国志シリーズのみだったけど
気が向いて初めて触った信長がこの創造。
結果、購入から1年近くで三国志のプレイ時間を超えましたw

恐ろしいスルメゲーだね、マジで。
三国志13pkがあれもこれもと盛ったのと対照的に
創造はスリムな分、リプレイ性が高くて楽しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況