X



【三国志14】三國志14 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ bffc-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:17:02.49ID:A3kqt9rY0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

リリース日:PS4/PCにて2020年1月16日予定

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

公式Twitter
http://twitter.com/sangokushi_kt

Steam
http://store.steampowered.com/app/872410/14/

・次スレは>>950が建てること
建てられない場合は必ずレス番を指定すること

前スレ
【三国志14】三國志14 Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1569583647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-YVxn)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:54:03.00ID:X8qnoU0l0
>>754
アンケートでAIがおかしい挙動したら解析するからセーブデータくれってあるから
何回プレイしようがアンケート答えて送らないと意味がないね
0758名無し曰く、 (スプッッ Sddf-J/Q2)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:08:50.66ID:vIx4Crhyd
>>698
余計なことしてマシンパワー無駄にくってそうだよな
0760名無し曰く、 (ワッチョイ 9fce-NbN3)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:09:56.67ID:oRbH1x/G0
>>744
PS4proだと十万のPCと同等以上の性能がある
0766名無し曰く、 (ワッチョイ 1f34-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:43:13.19ID:3qcWo9vP0
>>566
> ■提案
> 100%成功するなど意図的に「提案」を強くして、初心者でも強敵と戦えるようにしました。
> が、思った以上に強力なものになってしまいました……ごめんなさい……
> うどんさんの生放送のコメントなど各所でご意見をいただいております。
> もちろん製品版では調整いたします!
> 確率や実行までに日数を要するような仕様追加も検討します。
> また、今からでもシナリオ設定から提案のON/OFFを行えるように検討します。
>  
> ■建物、罠
> こちらも効果を実感していただくため、意図的に強くしてあります。
> 部隊同士の戦闘だけでは勝てないときはこちらを活用してください。
> AIだけでなく、建物や罠のバランスについてのご意見もお待ちしてます!
> なお、火罠に関しては効果範囲が間違っておりました。というより、火罠で猛火罠が作動しています……
> こちらも製品版では修正いたします。申し訳ございません!
> なお、火計が失敗したときは自部隊へ引火します。知力の低い武将は火の取り扱い注意ということで。
>  
> ■物資
> 初期状態の手持ちの兵糧をふんだんに用意しています。
> 同様に、商人から売買できる金や兵糧の量を多くして、随時補給できるようにしています。
> 目的は主に戦闘データ収集のため、「腹が減っては戦ができぬ」ということで。
> 製品版では、売買できる量や商人はよりシビアに調整される予定です。内政力がより問われます。

もはや不評の言い訳にしか聞こえない。
0768名無し曰く、 (ワッチョイ b7c3-8GPf)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:53:23.98ID:WKAr+52o0
CPUは9700Kで
GPUはGTX-1050 2G 【必須】NVIDIA GeForce GTX680と性能差は殆どない偏ったパソコンですが
2560×1440サイズまでは問題なく遊べます
この画面サイズで速度優先 画像優先 ウィンドゥ 枠無しモードのどれを選択してもGPU使用率は90%前後と変化ありません
https://i.imgur.com/JQUouFz.jpg

3840×2160サイスだと重すぎてまともに遊べませんので
最高環境でゲームしたい場合は【推奨】NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB 以上.ですね
0769名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-P4H7)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:57:07.23ID:2ch6QI5b0
>>766
これ本当アホだよなあ
0770名無し曰く、 (ワッチョイ 7710-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:58:31.81ID:VUNwOedR0
今日で判明した追加武将が50人か
さらに50人以上増えるとは素晴らしいね

○魏
王観、張昌蒲、路招、薛悌、趙昂、馬隆、曹憲、盧毓、賈信、司馬芝、丁斐

○呉
賀達、胡綜、徐琨、孫邵、陳化、秦松、陶璜、孫奮、顧承、謝景、孫河

○蜀
楊敏、李邵、劉永、姚伷、句扶、殷観、習禎、柳隠、許慈

○公孫瓚
コウ氏、范方

○劉虞
鮮于輔

○袁紹
周喁、管承、張琰

○鮑信
鮑韜

○張邈
衛茲

○袁術
フウ氏

○呂布
李封

○劉表
黄射

○劉璋
射堅、杜瓊

○後漢
荀爽、王子服

○董卓
段煨

○士燮
桓鄰

○氐
千万

○その他
趙氏貞
0773名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3b-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:10:09.84ID:7DIWo8Ha0
難易度よりも操作がいちいち面倒くさいのが気になるな

提案とか治安提案するなら対象府の情報くらい提示しろよと思う
呂布の士気下げるってときも軍隊の呂布の顔えらんだら表示される情報くらいは表示してほしい
曹操真ん中で揺れてないでそこ使ってくれよ

あとこっちは俺が理解できてないだけかもしれないけどフェイズ分けてるなら
なんで速度調節する必要があるのかもよくわかんないな指令書つかったあとって見てるだけじゃないの?
0774名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-STuw)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:10:45.85ID:aEIJdEQ/0
まあ体験版出してくれてユーザーの要望を汲んでくれるなら買おうかなという気にはなるね。
発売後に修正せず、検討すると言ったが修正するとは言っていないとダンマリ決め込むのが今までのスタイルだから心配ではあるけども…
0776名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:19:08.80ID:5vBS34hj0
州牧(プレイデータ収集版では1都市落として中郎将)になったら手動で戦法を発動させられる
見ているだけにしても丁度いい速度は人それぞれだろう
ターン更新ごとに毎回速度を指定する必要があるとかなら面倒くさいだろうけど
必要ないなら速度調整を使わなければいいだけでそこを問題視する意味がわからん
0780名無し曰く、 (ワッチョイ 9f4a-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:05.51ID:RV2z8Ar60
>>683
都市というか府で分けられてて場所によって数が違う、多いところだと13個建てられる場所もあるけど逆に川岸の小さい府だと建設数0ってとこもある
0781名無し曰く、 (オッペケ Srcb-EDCo)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:47:50.58ID:f3ja2xxBr
>>645,712
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシーおじいちゃんhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/371
こちらが様子見すると関連した荒らし回線が一斉に活動停止する不自然さは、つまり一連の荒らしが単独犯であることを示している
フヌッシーアウト

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/MnhCc2MrdVI.html
大荒らし計20回台弱体化=その正体http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html大荒らし56回全盛期

106.167.35.85�idd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190920/RTNmeGNqSEs.html
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191006/UkJNKzg1ZWQ.html反コーエーテクモ思想を露呈


犯罪者(ワッチョイ e68a-pTrw) (ワッチョイ 11ef-M8t1)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191009/UmNrRTRGcDgw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191010/LzF1TFdRRlNk.html

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191011/MnFWR2JHMzg.html

(ワッチョイ 7710-4AsH)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/NHNuK2NIQWY.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/NHNuK2NIQWYw.html

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

そしてこれが本性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564872840/492
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/392-394
0783名無し曰く、 (ワッチョイ f7bc-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:13:45.06ID:B1ug+spD0
Civみたいに何年もかけてDLC出してそこでアップデートしてくれりゃいいのにな
金が入ってくるから人件費も出るんだし途中でサクッと切り捨てられるのは次の作品に移ってるからだわ
PKって聞くと発狂しちゃうぐらいだからPK2PK3になるととんでもない大騒ぎになるだろうしPK表記やめりゃいい
0786名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-i1P6)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:38:24.54ID:32qHInZC0
>>783
Civみたいっていうか、ParadoxもCreative assemblyも普通はそうだぞ
コーエイのストラテジーのファン層はほかのゲームに全く詳しくないからいいようにやられてるだけだ
0788名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:04:17.47ID:5vBS34hj0
シナリオはこっちのシリーズもいつも反董卓連合軍か群雄割拠でやってるから我慢できるけど
武将のほとんどが汎用のモブ武将なのが駄目すぎる
ベータテスト中のパッチで固有が4人増えるらしいけどそれが龐統、郭嘉とか
なんで固有じゃなかったんだというレベルだし
0794名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3b-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:09:18.34ID:7DIWo8Ha0
捜査官はむしろPS寄りに作ってる気がする
ショートカットがあるかもしれんが戻るとかいちいちクリックしないと戻れないし
0795名無し曰く、 (ワッチョイ f748-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:09:57.06ID:3bsI2JV20
これ一枚マップで全勢力を同時処理してるから恐ろしく重いんだろうね…
リアルタイム性でもないのに…開発陣は工夫とか出来ないのかな
0797名無し曰く、 (ワッチョイ 17ef-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:18:57.12ID:9lcYiksL0
キャラゲーを揶揄みたいに使う風潮あるけど海外はキャラゲーになるほどのキャラを日本ほど生み出せない上に歴史的にもキャラゲーが出来るほど列伝が無いんで
恵まれてるんやで日本のキャラ文化は
0798名無し曰く、 (ワッチョイ b780-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:19:50.22ID:tFUeG4QY0
木の揺れや河の水紋アニメなんかも全土でやってるのもあるだろう
面白さに関係ないところでグラ浪費してんなw
0804名無し曰く、 (スップ Sd3f-40SV)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:41:36.35ID:p/iK9Edod
今回の一騎討ちはどんな感じなん?
0808名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:53:04.43ID:5vBS34hj0
そりゃまあ投石は本来政策の効果でアンロックされる上位施設だし
プレイデータ収集版だと君主の曹操1人で使えるようになってるけどね
0809名無し曰く、 (ワッチョイ b769-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:57:30.99ID:SFeYgApC0
投石もいくつかある初心者救済措置の一つってことか
それならそれでいいんだけど問題は本来と違うバランスでAIのどういうデータを収集したかったのか
0811名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-P4H7)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:07:07.02ID:2ch6QI5b0
イオンに金落としてる反日売国奴が出たぞー!
0812名無し曰く、 (オイコラミネオ MM4f-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:13:36.38ID:fs09oaY0M
救済措置だかなんだか知らないけど様々な優遇のせいでかなり面白いはずの戦闘が興醒めな感はある
発売前にもう一度収集版出してくれないかな
0813名無し曰く、 (ワッチョイ 97ac-2PDe)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:15:22.49ID:Pcw38Rq+0
この収集版じゃ分かんないよ。
やはり多勢力のシナリオじゃないと。
体験版を出してくれるなら架空シナリオでもいいから多勢力のやつを頼む!
0817名無し曰く、 (アウアウウー Sa5b-SE/o)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:22:47.57ID:QAXEHsa7a
>>779
やったことないけど、ネガキャンのためならなんでも持ち出すんやで
0818名無し曰く、 (ワッチョイ 9f61-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:28:27.58ID:brZ6eCuJ0
両側が山になっている幅3マスの道の両端に土塁をしかけて敵を待った


山山山壁道壁山山山


この形でも土塁を壊さず道に入ってくる
(さすがに後続部隊は山を越えようとしてきたが)
このため障害物を使えば2対1の有利な配置で戦える
また、土塁に隣接して道に火罠を仕掛けることもできた
0820名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-i1P6)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:53:30.89ID:32qHInZC0
日本に偉人が多いとか勘違い
たんに文化的風土の違いな
海外に魅力的な人がいないとか、戦国時代と三国志しか興味ないからだろ
0822名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:05.82ID:v4iuNtIla
体験版と無印で頑張って改良してくれよ、そしてPKも
>>84になるまで永遠にな
信者達はアンケート記入を一生頑張れよ
0824名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-P4H7)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:04.17ID:hE1O17ox0
>>822
M&Bはジャンル違いだろ
アホなAIや意味不明な初心者救済は叩かれて当然だけど
なんかネガる奴が見当違いすぎてわざとやってんのかってレベルだわ
0826名無し曰く、 (ワッチョイ 9f61-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:27:45.85ID:brZ6eCuJ0
>>818の状況のため武将5人能力80以下で縛っても戦闘は容易である
ただし、その準備を整えるための操作量とソフト自体の重さ、UIの未熟さにやる気を削がれる

地面にカーソルが合うのなら、そこから建築物→担当武将の呼び出しがほしい
部隊の足並みが揃わないので結局は全部同一陣形で運用するのが簡単だった
軍師レーダーの精度がいまいちなので結局目視しないといけない
部隊を山に登らせるのに向きが合わなくて指定できない場合、部隊移動を解除して画面の向きを変えてから再度移動設定する
ctrlキー+連続右クリックではなく、左ドラックの範囲指定で部隊操作をまとめたい。マップ移動は別操作に変えてくれ
0827名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-Fkhq)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:28:04.71ID:dYaKn3Epd
>>770

費観 王連 程畿 彭羕 張裔来敏 李福 輔匡 劉琰 楊戯

孫香 郝普 谷利 是儀 劉基 陸胤 韓綜 劉簒 沈友
孫奐 孫慮 孫寒華 周徹(周瑜娘)

丁沖 韋康 厳象 涼茂 王観 徐奕 鄭渾 徐宣 韓歸 傅幹 楊沛
蘇則 鮑 劉靖 劉放 孫資 棗祗 杜恕 令狐愚 畢軌 ケ颺
杜夔 邢顒 何虁 和洽 周不疑 郗慮 游楚 崔氏(曹植妻)

劉寵 駱俊
五斗米道
李休

王方 李蒙

李密 何攀 周浚 劉寔
鮮卑
樹機能

女もっと来るだろうけどとりあえず50人くらい出てないやつ挙げたらやっぱり魏ばっかだなぁ
0829名無し曰く、 (ワッチョイ f751-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:34:41.38ID:z52/B8BT0
今回は全体地図を一発で出せるようにしとけよ
まさかまたマウスホイールクルクルさせるんじゃないだろうな?
0830名無し曰く、 (ワッチョイ 5724-3FT1)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:47.99ID:t7J/jrPm0
何で初心者の救済処置としてプレイヤーにチートプレイが出来るようにしたのかが普通に疑問
色々なデータを収集するなら やはり製品版に近いかたちでユーザーに提供するべきだよな
チートありきで今後に改善処置って矛盾しているよな
0832名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:08:07.77ID:v4iuNtIla
>>84を作れない言い訳が永遠に続きます
0836名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-r3yB)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:27:25.85ID:7h9r0wW10
>>827 その追加武将はどこ情報ですか?
0842名無し曰く、 (オイコラミネオ MM4f-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:59:31.48ID:fs09oaY0M
言い方は悪いかもしれないけど、余計なもん付けない方が9的な面白さになれる気がするな
決裁も上で出てた建築物もそうだけど細々となんでも出来ると敵が雑魚化する
決裁は整えると公言してるし建築物も意図的に強くしてるらしいからまだなんとも言えないけどさ
0846名無し曰く、 (ワッチョイ b769-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:01.80ID:SFeYgApC0
>>842
ユーザーにとって取れる手が多ければ多いほどAIが雑魚になるのは真理よな
なんなら自動で動く期間も今の3倍にしてもいいくらい
0847名無し曰く、 (ワッチョイ f7d8-hyGP)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:54.63ID:Fhj284MR0
コーエーはUIに力いれてるんだけど
表面的なデザインに凝ってるだけなんよね

UXとしての導線デザインは考えて無いねん
だから大志発売前の実況でも初心者招いてコマンド説明してるだけで時間無くなる
ユーザにゴールだけ伝えて説明しなくても操作できるくらいのUIを目指さないと
0849名無し曰く、 (ワッチョイ bf15-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:01.85ID:EoVtMoeF0
9Ex
マウスクリック数低減を軸にUI、システムを改善
ウィンドウリサイズ自由
キーボードショートカット対応
内政を担当官+予算設定して半自動化
敵部隊編成の改善

11Ex
マウスクリック数低減を軸にUI、システムを改善
AIを9のように兵力を溜めてからまとまって攻めてくるように調整
特技エディタ搭載

こんだけで十分だろ
14なんていらない
0850名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3b-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:38.85ID:7DIWo8Ha0
>>809
アンケートみるとどうでもいい項目を必須とか指定してくるし記入しないとアンケート受け付けないしで、本気で改善する気はなさそう
しかも指摘はAIに関してだけって絞ってるところを見ると、AIに挑戦したんでちゃんと動くかテストプレイしてくださいって事だと思う
0852名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3b-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:32.02ID:7DIWo8Ha0
戻るをなんどもクリックしないと戻れないのが嫌すぎる
まぁ俺は買わないことが決定したので正直修正してくれなくても問題なくなった
決済OFFにして内政が任命だけ、視界は全体把握するってなるとハサミ将棋と大差ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況