X



三国志V(三国志5・三國志X) その39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/09/21(土) 10:32:53.50ID:gxIi3ktw
雷薄「ひゃはは宝物庫を漁るぞ!」
            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧  /わはは、城は貰ったぞ
            ./||  | ∧_∧    __( ゚∀゚  )< 者ども、
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )  \宝物庫を漁るぞ
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/   


※前スレ
三国志V(三国志5・三國志X) その38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563163616/
0608名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 06:45:34.42ID:fRWcVT/6
惇兄とかキモいな
無双のノリを持ち込まないでほしい
0609名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 08:57:46.21ID:SKYRh/tj
張遼 知力88政治68
関羽 知力83政治64
趙雲 知力88政治80
?昭 知力89政治80
知力の方は、まあ人それぞれ意見が分かれることもある範囲だと思うんだけど、
政治80は贔屓も大概にせいや
0610名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 10:26:53.27ID:e/2copvF
政治力って要はコミュ力=周りとうまくやる力だろ
よって関羽<趙雲でもおかしくない
0611名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 10:45:39.36ID:Vrhna52M
steam版30%OFF。誰に書いてなかったので。ハロウィンセールは無かったのにね
0612名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 11:17:59.67ID:9QUfNZOY
ゲームバランス的には諸葛亮、五虎将たち蜀関係者のほうが全体的にパラメータ高いのは納得出来る
劉備でプレイする場合は結局少数精鋭での下剋上狙いだからな
0613名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 15:17:52.49ID:AQuzI7/D
公孫サンとふたりだけのシナリオの趙雲は政治80が登用時に非常に助かる。
助言もまずまずの精度だし、後の作品の能力値(知70台政60台)だとかなり厳しいだろうなあ。
0614名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 15:33:24.45ID:BfNZNONW
猛将郭図と同じでバランス調整か
0615名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:01.11ID:IloHNbRO
>>611
GAMECITYの方の値段表記だと値引きになってないな
0616名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 16:36:14.53ID:gXWvM9OT
軍師は知略99か100じゃないと無理。

同盟出来る→お断りいたす。登用可能→逆賊には手を貸さぬ。 イライラが半端ない。
0617名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 18:14:48.85ID:SoeSOTeR
趙雲が軍師って違和感ある
政治は60〜70台でいいだろ
0618名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 18:49:06.31ID:4FcgjHmO
趙雲サゲしつけーな 20年以上前の設定にいつまでイチャモンつけてんだ
最近のシリーズは知力70台政治60台なんだろ それで納得しろよ笑
0619名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 19:48:51.26ID:gXWvM9OT
趙雲自演乙
0620名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 19:51:19.13ID:IloHNbRO
そもそもデフォルトで軍師じゃなくて意図的に知力上げて軍師にしてんのに
違和感もクソも無いだろと
0622名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:09.62ID:IloHNbRO
大体関羽より少し低いくらいのステで安定してる感じか
しかし他のステはともかく趙雲で武力96は低い印象があるな
8以降は呂布張飛関羽で同順にせず差を付けてるからこうなるのか
0623名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:53.93ID:3I7dzbqy
96でも武力トップ5には入ってるわけだしな

Xの能力値はインフレ気味とは言われるけど、力関係はけっこう好きだったな
顔良と文醜の位置づけが難しいところではあるけど。
0624名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 21:56:36.58ID:3wbXXfMa
最近のはステータスの成長要素が加わって伸びる余地を残すために初期ステを下げられてる面もある
0625名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:48.88ID:olHAqhwP
7ぐらいから正史も混ぜちゃってるから諸葛亮が知力100じゃなかったりする
0626名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 22:11:40.98ID:SKYRh/tj
武力は呂布が問答無用で100
その次に関羽張飛の99、関羽張飛が呂布以外に負けるはずが無い
その次は馬超と許緒の98だが、馬超は98.7、許緒は98.5だ
そして趙雲は最強に近いが、本当の強敵とは一騎打ちしない冷静さを持つ
つまり98以上との対決は出来れば避けたい程度の実力者、従って98.0が妥当
96はちと過小評価だろう
0627名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 22:25:52.98ID:6kyjqFzT
趙雲は穣山で許チョと互角に渡り合ってるよ
まあ演義の描写だと、武力90台後半同士はハンデでもない限り勝負つかないでしょ
0628名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 22:47:11.89ID:AMi8snB1
セレブのボディーガードをつとめた典韋、許チョ、趙雲。あと曹仁、周泰あたりはかなり強かったんだろう
たぶん槍術だけでなく屋内での戦闘を想定した剣術や素手の格闘術にも秀でていたはず
対人戦のプロって感じだったんじゃないかな
0629名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 00:19:58.59ID:0iRx2u5S
今時の趙雲は頭悪い子なのか
0630名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 05:30:34.03ID:pjbCtmm1
今時は70後半あれば武官でトップクラスだよ
0631名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 08:38:47.24ID:tROjqfVt
司馬懿あたりの計略に掛からないのを表現してたと思いねえ

で特技特性で表現出来るようになったから落ち着いたと
0632名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 09:26:25.02ID:UORcwF5p
無事だったとはいえ北伐で知力73の程武の作戦にかかってるのは・・・
0633名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 11:09:37.03ID:UzsXssU3
趙雲は一騎討ちでも最強の一人かもな
名剣持ってるし、相手が振り回そうとすると「隙あり、とおっ」だし、発動すればほぼ決まる爆竜とか飛鷹とか技の名前もカッコよいし
0634名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 13:22:25.06ID:L+G5tDz9
劉備の幸運で十日くらいの間に三回城から火の手あがってワロタ
0635名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 15:42:03.27ID:w+1RO3MB
そういえば幸運とか傾国の発動率って名声が関係するのかな?
0636名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 16:18:24.52ID:L+G5tDz9
>>635
連発する戦争とそうでないのがあるような気がする
敵の君主が出陣してきたら、よく起こるような気もする
0637名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 20:24:08.57ID:Ayjs4Pnr
>>621
7、8は初期能力が全体に低め(個人プレイでの成長を楽しむため)
あの孔明でさえ知力92だったり。だから単純に作品並べての比較は推奨しない
シリーズのファンなら分かってると思うけど、念のため

よそのゲームスレでたまに見るんだ(自分語り)
ググれば出てくる情報を貼り付ける校尉はレスバ前提の当たり屋に多い
あなたは違うよね
0639名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 22:44:23.69ID:I9ZJ2goD
逆にシリーズ通して過小評価されてるのは誰かな?
閻行は馬超をボコったんだから武力99はあるはずだよね
0640名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 23:07:09.86ID:qwbnqyQH
常山の子竜だけにな
0641名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 23:08:15.39ID:dfKoS23U
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待パーデュースイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害臭死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100葬儀闇ダンパー汚倒産問題
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱地溝油政毒山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0642名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 23:09:24.03ID:UORcwF5p
武力なんかは特に年齢とか経験によって上下しそうなのを
6で表現しようとしてたな。
あれって10歳とか毎に個別に能力設定すればよかったような気はする。
0643名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 23:21:31.68ID:jNjkVB+4
シリーズものは人気ある作品に人が集中するから多少は荒れるよね
ましてこのスレはワッチョイついてないし

とか思ってない?

2回もDSでリメイクされたからって調子乗るなよX住民ども!何が密集だよ!知らんわ!
0644名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 23:26:33.32ID:qLhNmv1C
趙雲でここまで盛り上がるとは、やっぱりみんな趙雲が好きなんだな
0645名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 00:06:29.78ID:n4lJtL8f
Wなんてスレは落ちてるしDS2攻略wikiは準備中なのにさぁ・・・

何だよXは2回もリメイクって・・・しかも追加要素キャッキャッって
残念リメイクされたWの身にもなってみろよ

いくら武将追加と顔グラ追加、能力値修正があっても
COMが人材捜索しない、戦闘バランス一変、駆虎削除、WifiないとSP武将コンプできない、PK要素皆無って・・・

過去作リメイクは新人研修じゃねえんだよ!!
0646名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 01:00:28.13ID:91vcL9TB
IVはGBA移植があるじゃないか
あとWiiやWiiUでSFC版ができるし
DS2は邪道

PKだって有用なのは南蛮シナリオぐらいで
PSPKには超級は無いし、スイコデンや信長武将も無いっす
PSPKは敵が前線に不忠者や政治家を一人おいて謎の集団移動する仕様が採用されてる
0647名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 01:06:45.99ID:rlwifw+L
SFCでもそうだったな
おかげで赤壁シナリオでも曹操軍が襄陽や江陵に蔡カや蔡中だけおいて
兵300とかの謎状況にしてたりするから簡単に打開できちゃったりする
0648名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 01:13:24.14ID:YndPZD3I
中国人 傲慢でも忠義に厚い関羽が好き
日本人 主を替えたことがあっても冷静沈着な趙雲が好き


んー、納得できるようなできないような・・・
0649名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 03:38:14.69ID:iMZVEASP
秋葉原で三国戦紀をやってきたがやはり趙雲は強かった
0651名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:25.97ID:k/VDkVlc
中国での関羽人気は相当なものだそうだな
日本で言えば、不動明王くらいの扱いなんじゃないか?
0652名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 10:00:48.41ID:iko0t5ZY
>>644
PC7の趙雲で超成長させて君主に天下取らせるプレイしてたわ
で、天下統一直前に滅亡寸前君主に寝返って、その君主に天下取らせたり
0654名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 15:33:23.71ID:g36RwASw
常山の子龍だけにな
0655名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 21:38:39.56ID:cBpYUPMS
シリーズ最新作の14が話題になってるようだけど
能力値がどうなってるかぐらいしか興味ないや
武力と知力のトップ10とか分かる人いる?
0656名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 22:31:39.31ID:rlwifw+L
>>651
まぁ長年神様として祀られてた訳だからな
日本だって菅原道真公は左遷先で死んだ直後は厄神として恐れられたけど
今や学問の神として高い人気を誇ってるし
0658名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 00:39:10.32ID:RQVR6s8Q
アプリで落として始めて遊んでみたけど難しすぎないか。武将風雲録をやり込んだオッサンだが手も足も出ないぞ。
0659名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 06:58:30.60ID:FehmLVr+
>>658
俺も最初は無理ゲーと思ったけど、不思議とコツを掴める
0660名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 09:13:50.95ID:rgXKkSo0
いやいや5なんて簡単な方だぞ、6以降の一気に複雑化していく作品達と比べたらハードルは低いぜ
頑張って慣れてくれ、絶対一生付き合えるゲームになるから
0661名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 10:17:21.63ID:Mxu1pV11
スマホ版だけど、エディタで敵対0にして、情報も0表示なんだけど全然研究受け入れてくれない
金が足りないのかと進物したら敵対が32下がって68になりましたとかなるんだけどバグこれ? (´・ω・`)
0664名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:47.92ID:Zjdsfz2r
>>661
相手に研究費の2倍程度の金があるか
相手がその兵器を開発済でないか
上記でなければ政治力や名声の影響だな。
0665名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 13:49:08.60ID:/AltxMxG
男性も女もおんな〜♪

男性はいつでもおんな〜♪

女も今ならおんな〜♪
0666名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 13:55:13.55ID:KKBKSDg/
名将に兵与えても背後から攻撃されると簡単に大ダメージ食らうのが5だから
他と違うコツは結構要るよな
あと命令書形式だから優先するべき行動やタイミングを把握するのも
と言っても行動については信長も昔は大名の気力制度だったか?
0667名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 15:24:06.21ID:Eqb259/b
孫権の嫡男の孫登って史実のエピソード見る限り滅茶苦茶良い奴っぽいのに5だと悪人設定なのなw
0668名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 17:08:33.65ID:/qvs5roq
お前らは5以外も経験あるの?
俺は新参者だから・・・
もうすぐ14出るけど、やってみようかな
0669名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 17:30:18.52ID:e+2HrNdV
全集で全部買って遊んだけど俺的には5がナンバーワン
14買うなら値段の高さとかpc版の要求スペック高くなってるのに気をつけてな
無印の早期購入特典じゃないと手に入らないシナリオがあったり、アプデでゲームが進化していく過程を体験できるのがメリット
気持ちが急いていないならセールやpk待ちがお財布的には賢い
0670名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 19:59:27.53ID:9RdxEWUE
全集は俺も持っているぜ
5.9.11をやった
0671名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:02:07.27ID:JhLaXxWr
4,5とハマって6で疑問を抱いて7で絶望して8以降買ってない。
5以外だと9が評判いいらしいね
YouTubeで人がやってるプレイ動画見れるから参考にしたらいいんじゃない
0672名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 22:08:22.16ID:3Ok3GlHR
9は萌え系の女に顔グラを差し替えて、訳の分からないストーリーをやってるヘンテコ三国志の印象しかない。
0673名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 22:09:12.25ID:Eqb259/b
お前がそういう動画ばっか見てるからだろ
0674名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 22:37:53.52ID:9RdxEWUE
ニコ動だと
だいたい そっち系の顔グラでのプレイ動画が多い印象
見ないけど
0675名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 23:16:35.09ID:SjG0JcS5
でもそろそろ9のリメイクもして欲しいよな
0676名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 23:26:40.23ID:BzDraRDQ
4と5を足して2で割ったのが最高傑作な気がする
0677名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 00:03:07.54ID:vlWI7C5P
とりあえずPC版のリメイクほしいですね
0678名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 00:47:54.78ID:PFxm2yhY
コーエーってなんか片手間で作ったチャチなリメイク作は結構作ってるけど
余所のメーカーみたいなガッツリ作り直したリメイクとかはやらないからなぁ、それやれば更に化けそうな作品とかまだあるのに
0679名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 04:28:42.61ID:G3LFXLTK
>>662
見た瞬間釣られたと思ったけどしばらく見てたら意味がわかった
0680名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 05:52:09.73ID:cF2E5ALb
男性の妻だった女らしい弟子

その女は男性と別れたあと辞さす↓と来ました
0681名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 05:52:27.18ID:8hQ/IWaF
このゲームは何度やっても飽きないのが自分でも不思議
0682名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 09:19:45.30ID:nbXRd6SW
>>662
スポーツにも大昔の陣形が取り入れられてるんだなぁ
0684名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 11:30:03.59ID:BZWLvql0
フヌッシー♡
0686名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 14:42:31.84ID:C14C6CuH
華歆と滕胤は演義と正史で逆だよね
滕胤は演義では諸葛恪の暗殺に加担
かたや正史では諸葛恪に暗殺されるから行くなと忠告
0687名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 14:50:28.31ID:C14C6CuH
列伝と言えば6は武将情報からすぐ列伝に飛べて良かった
ロード中にもランダムで誰かの列伝表示してくれるし

ただ訓練や士気のパラメがなくなっターから
攻込→占領地の金で徴兵→攻込...のループで破竹の快進撃ができてしまうのが唯一にして最大の欠点

CDの容量(700MB)のうち格ゲーの宣伝ムービーを除けば80MBくらいしか使ってない秀作なんだけどなあ
0688名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:59.10ID:8QwZlNhp
6は補給線の概念できたからシナリオ1張角のような領地分断されると大ピンチ
0689名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:51.50ID:AX2NaGTB
6は夢と官爵のシステムがつらい
0690名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 17:23:05.94ID:ufzNrH3O
>>646
GBA三國志はほぼほぼSFC三國志Wのベタ移植だけど
何なら劣化とまで言える出来(駆虎フラグ立った武将がずっと謀反し続ける、UI悪化など)

プレイできる環境の多さはイコールそのままにバランス調整のチャンスを逃した回数でもある
三国鼎立しても在野でウロつく張邈、呂威璜、公孫度、公孫康、公孫恭
演義の印象だけで統率や政治を10〜20台にされた武将がそのまま等
微調整の範囲で大幅に品質が向上する部分を見て見ぬふり

>>676
三国志が人気シリーズになったのは毎作ドラスティックにシステムを変えるフロンティア精神あったればこそだぞ
前作と全く違うゲームを目指したことで名作となったXの愛好家はむしろWが不人気であったことに感謝していい
0691名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:24.20ID:uH7MH9Vk
呂威璜って烏巣で淳于瓊と一緒に戦死してるのに、何故か4とか5の頃は赤壁シナリオでも生きてんだよな
0692名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 18:39:48.82ID:fLCewjPG
リアルタイムの5世代は両隣の4と6にも思い出補正で評価高い傾向あるってだけでしょ
俺は4はよく遊んで、6は買うだけ買ってろくに遊んでないけど
0693名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 19:20:32.99ID:oJOPnnC9
4から5の劇的な進化の陰にはスパロボの影響が意外とありそう

速攻←スパロボの加速
陣立←スパロボの変形
6つの特殊能力←6つの精神コマンド
向き←魔装機神
0694名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 19:24:56.91ID:oJOPnnC9
毎月始めに武将一覧を忠誠でソートして引き抜き候補や在野チェックがルーティーンの奴www
0695名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 21:10:41.99ID:+qA79d6i
いきなりこんなこと言うのは何だが母国語軽んじてカタカナ語ばっか使って恥ずかしくないんだろうか?
外国人には嘲笑われているのに
0696名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 21:41:12.00ID:8hQ/IWaF
カアン 魅力8
こいつ何やらかしたの?(´・ω・`)
0697名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 23:11:06.35ID:e8NNZq2G
毎月の在野チェックは基本中の基本じゃね?
0698名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 23:51:28.94ID:ECRP/rW5
数値の変動で何が起きたのか想像するのもSLGの楽しみの一つだよjk
0700名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 06:48:11.55ID:w6OSCR6T
>>696
ナルシスト、ヤク中、曹丕から嫌われた、
曹爽の腰巾着、かと思えば仲間を売る、
結局最期は刑死
0701名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 08:09:42.27ID:fW0vk61Q
>>700
カスやな(´・ω・`)
極端にパラメーターが低い奴を見つけるとネタになる
0702名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 12:03:02.18ID:T1OMPvWn
手も足も出ないよ
難しいよ
0703名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 12:18:09.65ID:yai8DZjr
まずは黄巾賊シナリオで強い新武将100人作った国で始めよう
0704名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 12:59:32.94ID:XmxOdCGJ
黄巾シナリオって曹操引き抜けたら楽になるな
0705名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 15:09:04.67ID:FqrrbTOE
曹丕から嫌われるって逆にステイタスでは?という説もある
0706690
垢版 |
2019/11/15(金) 16:28:41.04ID:uS+URnrr
やたら長生きなのは張バクじゃなくて張燕、陳登でした
スレチなので構ってちゃん荒らしは4のスレでやります。失礼しました
0707名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:52.62ID:uS+URnrr
DS2という残念リメイクの教訓がXのリメイクに活かされたことは想像に難くない
「いらんことせんでええねん」という至上の教訓が

きっとDS3は本気で取り組んだんだろうな
現場に近いレベルでシブサワコウが監修、なんてこともあっただろうな
追加要素も吟味に吟味を重ねて厳選されたんだろうな
いいな〜Xは…

Wのファンは実験動物じゃないんだっ…チックショー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況