X



無双OROCHI総合 490K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ e3b9-8ZPC)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:19:15.02ID:eMsZvwMd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる

『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/

前スレ
無双OROCHI総合 489K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568350017/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0642名無し曰く、 (スッップ Sd22-6sd2)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:45:08.85ID:AY+kDEaqd
>>641
どっかのサイトで、遠呂智が応龍っていうのは2の無印でこの世界に残り続けたエンディングから続くストーリーだからこそ判明したことなのに、元の世界帰還エンディングから続く3でそれが判明してるのはおかしいっても書いてたな
まぁ英雄帰還後に何らかの経緯で仙人が掴んだ事実とか言われたらそれまでだけど
0644名無し曰く、 (ワッチョイ 6e96-ip99)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:14:47.83ID:DLRJplqc0
てか伏犠や女媧も神や女神じゃないっけ
0645名無し曰く、 (ワッチョイ 7924-CmQ/)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:30:05.69ID:i3jnLTwG0
せやで
一応女媧対アテナで互角みたいな戦闘シーンがあるから
仙人と神は同等のパワーバランスにはなってると思う
ストーリーの序盤の女媧、終盤の伏犠、太公望、神農なんてキーマンだったし
あれ、今回素戔嗚ってなにしてたっけ
0647名無し曰く、 (ワッチョイ 0dbc-tKbs)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:35:34.08ID:b6f2aAhb0
3はなんかシナリオ的には神々の軍勢の圧倒的な力に押されてるかのような流れになってるけど
一度全滅寸前まで追い詰められた2と比べるといまいち危機感が薄かった
0648名無し曰く、 (ワッチョイ 6e96-ip99)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:39:16.19ID:DLRJplqc0
無印は戦国はまあまあだけど三國はほぼ壊滅的、2は生き残りが3人(厳密にはまだいた気がするが)だからな
3は融合してすぐにスタートだし
0650名無し曰く、 (ワッチョイ 2194-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:42:30.57ID:bI41LUd20
神の軍勢より神に協力して何やら企んでる連中がやばかっただけで
神を相手にしてやばかったのはゼウスが出てきた時ぐらいしか印象にない
0653名無し曰く、 (ワッチョイ 1110-ft5Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:49:35.08ID:WFlYXp/u0
カラーエディット頼む
0655名無し曰く、 (ワッチョイ 1110-ft5Z)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:03:35.27ID:WFlYXp/u0
>>654
ああいう訳分かん事しちゃってるから望み薄か。マジで古澤頭悪すぎやろ
三國のレジェンド衣装は派手で洒落てるもの多いけど絶対古澤が考えてないのだけは分かるww
結局衣装を考える発想力が無いから戦国勢は全員浴衣とか........
OROCHI勢のレジェンド衣装1番楽しにしてたのに結局あれだもんな。古澤ってわざと劣悪にして反感買うの好きなのかね?
0656名無し曰く、 (ワッチョイ 4dd8-aYnc)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:09:34.02ID:5uKv4atI0
>>638
同じく気になってるけど
ゲーム性に影響しないし費用対効果考えたら修正されないだろうね

全ステージの武将に代理設定した上に
台詞にも影響でてくるし

2が出来すぎてたと諦めてる
0657名無し曰く、 (ワッチョイ c2f9-Vnq2)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:10:47.52ID:mUGaDQNQ0
三國(現代風のやつ)と戦国の浴衣は元の作品(三國7無印と戦国4エンパ)のDLCだからな
三國スタッフと戦国スタッフのセンスです
0664名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-GQXg)
垢版 |
2019/09/26(木) 04:10:45.71ID:GxBoz/TR0
>>623
劉備がピーチ姫だった初代からしてアレやし
3がクソって断言できるほど2以前のストーリーが良かったわけじゃねーしな
個人的に良かったのは初代戦国パートと2Uの遠呂智様パートくらい
あとはすべからくクソ
0667名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GzOW)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:13:05.63ID:N2p3fBWZ0
Orochiの歴代ストーリーがよかったと思ったことはないが
3はうんこの寝言レベルにひどかった

ストーリーがどうでもいいことと、うんこの寝言でも良いということは実は違う
0668名無し曰く、 (ワッチョイ df01-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:34:29.06ID:GilcoUpr0
ストーリーは武将達を引き立たせて絡ませたりするのが面白けりゃいいぐらいに思ってたが
今回はあまりにも酷くていくらなんでも盛り下がるレベルだったからまじでなんとかしてくれ・・・
0669名無し曰く、 (ワッチョイ 27da-GQXg)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:39:18.78ID:FmE6GUWt0
>>667
まるで2はうんこの寝言ではないと言わんばかりだな
2のストーリーは本当にうんこレベル(ただし遠呂智の裏設定絡みは別)だというのに
本当にここの奴は2をやったのか?と小一時間問い詰めたい
仮に2のPが古澤だったら今頃コーエーから退社させられてるレベルの酷さ
0670名無し曰く、 (ワッチョイ 27da-GQXg)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:40:30.11ID:FmE6GUWt0
>>665
三国は完全にバッドエンドだけど戦国はむしろハッピーエンド扱いじゃん
0671名無し曰く、 (ワッチョイ 27da-GQXg)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:46:40.90ID:FmE6GUWt0
>>668
目立たせりゃいいってもんじゃないぞ
2は肥の悪癖である悪ノリが思いっきり出てるゲームだからな
おっぱいにたじろぐ童貞義経、鍾会をいじめるBBA3人組、バカみたいな死に方する明智光秀とやたら悪い意味で力が入ってる癖に
肝心の本編は「清盛に操られて」「妖蛇が暴れまくって」の2つで終わってしまう手抜き設定
加えてVS妖蛇は無味乾燥なシューティングゲーム強要でアクションもへったくれもない。

アクション面に至っては3に完全敗北で浅井長政、徐晃、劉禅といった雑なチートキャラを用意している割に
今川や五右衛門、濃姫、信玄といった天舞つけても産廃寸前のキャラがいたりと超格差社会。
全てのキャラが平均以上は確実にあって誰もが最高難易度をクリアできる3と
最高難易度をクリアするなら特定のキャラ絶対使えやカスボケの2じゃ勝負にならん
0673名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-81Gp)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:38:29.41ID:90cv54dY0
なんでこんなチープなゲームになってしもたんや
あんな画面も世界観も明るくしてくれなくてよかったわ
あとギリシャだすのはまだ先でよかったやろ
0675名無し曰く、 (アウアウウー Sa8b-45nE)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:54:33.11ID:LjF8tYgfa
全キャラLv100とついでに武器集めしようと思ったけどLv50のステージあんまりないね
DLCシナリオでモンスターもレイスも出ないステージってある?
0677名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-HmT3)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:09:20.42ID:hrecEzpj0
OP無かったり神器の共通アクションで誤魔化そうとしたりしてこの手抜きはもはやオロチシリーズでも予算もらえないのかと悲しくなるな
古澤がゴミなのは絶対だけどコラボ無双ばかり力入れる鯉沼もゴミだわ
0678名無し曰く、 (アウアウカー Sa9b-MM89)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:16:21.22ID:Fdxhe/T/a
手を抜くだけならここまで嫌われはしなかった
そこにアリーナなどの無駄工数や、アプデします・脚本に力入れましたなどの嘘発言や、特定キャラの異様な贔屓や、音楽をしなくてもいいアレンジしたり、UIが工数云々以前に単純にセンス悪過ぎ不便すぎだったりするから駄目なんだよ
仮に予算あったところで良い物が出来たと思うか?
0679名無し曰く、 (ササクッテロ Spbb-Rgi/)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:53:21.45ID:S5atRmCQp
2は大蛇戦が戦ってる感なくて微妙だった
せめて味方が八塩折で支援攻撃してくれて倒れてきた首をプレイヤーが直接攻撃するとかが良かった
0681名無し曰く、 (ワッチョイ bfbc-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:14:32.79ID:vFUv7r/r0
ごめん、アリーナ結構好きだわ
バランス調整はかなり雑だったからそこしっかりしてくれたら光る物はあると思う
0682名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-l48q)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:56:42.95ID:aqb0tKRD0
古澤のゲーム作るセンスのなさは壊滅的
能無しもいいとこ


>>675 確か腕輪争奪戦ってシナリオはモンスター出ないはず
0683名無し曰く、 (ワッチョイ ff39-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:04:22.03ID:C5MN05cl0
>>681
好きな事は否定しない
でもまあ明らかに工数不足感出てる所に、あんなのを自信満々に大々的に発表したらそりゃ叩かれるよねと思う
発売前のアリーナと神格化への反応はそれはまあ酷いものだったな

発売後もそのイメージを払拭しきれず
0685名無し曰く、 (ワッチョイ 6710-GQXg)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:31:47.95ID:oaJAnU560
2のいいところ

オープニングがある
イベントが多い
ムービーが綺麗

あれ?ゲーム買わずにyoutubeで見る方がよくね?って思わせるのが2
3も全ムービーあげてるやついたけど、スコスコで何がなんだかわからんってコメントが多かったな
露骨なyoutube対策。アクションは圧倒的に3>>>>>>>2だから、ゲーム買う価値はある
2はゲーム買わずにyoutube見とけで終わってしまうな
0690名無し曰く、 (オッペケ Srbb-BtWO)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:07:47.61ID:8HDumEYpr
>>609,610,635,687
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190925/RnY3U0d5a3c.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190925/RnY3U0d5a3cw.html
大荒らし計20回台弱体化=その正体http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html大荒らし56回全盛期

106.167.35.85�idd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190920/RTNmeGNqSEs.html
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

(ワッチョイ 3d10-2BIS)25日は出てこられず

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190925/cSt4cXVYTW0.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190925/SDhBak9uTHk.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190925/dnBSTkxkYUQ.htmlやはり松本英光・青葉真司予備軍
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190926/bFh4aGh6T2s.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190926/NGdOMUhEb20.html

女マン
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190926/bm01V09Fdko.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190926/bm01V09Fdkpk.html

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

そしてこれが本性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564872840/492
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/323-324
0691名無し曰く、 (オッペケ Srbb-BtWO)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:10:24.08ID:34daQPUSr
>>636
要は庄PDが鈴木Pのように頻繁アプデする人かどうかで暗に期待かかってるんだよ
やってくれる人なら今後汲み取っていってくれるわけだから
0692名無し曰く、 (ワッチョイ e7bc-Yj7W)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:36:33.04ID:AVP9xAGd0
もともとオロチシリーズは他の無双シリーズと比べても難度低めとはいえ
ハルパーみたいな強すぎる汎用神器がそのままだとバランスもクソもなくなりそうだけど
3Uではそのへんはどう調整をしてくるんだろうか

対モンスターを考えるとハルパーが必ずしも最強ってわけではないが
それでも対武将では半分無敵みたいな神器だし
0693名無し曰く、 (オッペケ Srbb-BtWO)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:40:32.73ID:Va4ObBXDr
>>692
対戦とかやったことないけど、そこでのハルパーはどうだったの?
やっても返されるとかなら、要するにそのアルゴリズムを敵AIの行動に組み込めばハルパーが通用しない場面出てくるんじゃないの?
0695名無し曰く、 (ワッチョイ 7f96-Ymer)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:46:05.30ID:P5kSGZtI0
>>685
YouTube見とけば終わるってw
0700名無し曰く、 (ワッチョイ e7bc-Yj7W)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:26.59ID:AVP9xAGd0
>>693
こっちもアリーナはやってないのでよくは分かってないけど
アリーナは武器やレベルが反映されないみたいだから本編のバランス調整の参考にはならない気がする

上位を弱くする調整は嫌われるかもしれないが
ハルパーに関しては弱体化させるか、対神術アーマー持ち(のけぞるけど浮かない)の敵武将を出すとかしないとバランス取るのは難しそう
0708名無し曰く、 (アウアウカー Sa9b-RecO)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:36:07.01ID:34yG5UUoa
そういや西洋神様組の中でゼウスだけ微妙な性能なのは何でだったんだろうな
美形キャラじゃないと強くしちゃいけないのか
0709名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-HmT3)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:41:38.48ID:A3PA8YYx0
何か思惑あるんだろうなと思ってたら試してただけだわメンゴメンゴwで本当に殺されるとかどういう頭してたらこんなクソ脚本出来るんだろ
0711名無し曰く、 (ワッチョイ 5ff4-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:53:38.92ID:CAzfrbPa0
本人がパンチするモーションにシンクロして巨大な拳が飛んでいく感じを想像してたんだが
なんか踊ってるだけで草
0712名無し曰く、 (ワッチョイ 7f96-Ymer)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:55:41.39ID:P5kSGZtI0
>>697
妲己は強くないけど弱くもないな
攻撃は連続するタイプだから邪魔されにくいし
0713名無し曰く、 (ワッチョイ 5ff9-qIRn)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:56:58.56ID:ysQfPa5H0
今日の電プレの記事に載ってたけど
ギリシャ勢周りの描写の薄さ、特にゼウス周りの展開は庄Pもプレイしてる時に思わず「えぇっ!?」って突っ込んだってのと
そのゼウスの描写の足りなさを掘り下げるためにハデス参戦させたって
0714名無し曰く、 (ワッチョイ 5fa6-VO+z)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:59:45.33ID:bhlcNuDE0
ゼウスの偉そうっぷりと無能っぷりはシュールですらあった
三國志でいったら馬謖に山登りを指示する諸葛亮みたいなもん
0715名無し曰く、 (ワッチョイ 7f96-Ymer)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:01:47.88ID:P5kSGZtI0
てかアテナが棒読みすぎてな…
感情を表に出さない感じのキャラは星彩とか女媧とか他にもいるけどそれらと比べても棒読み
0717名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-l48q)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:24:04.56ID:aqb0tKRD0
董白出てきてからの董卓好きだ
スリキンとか見ても董卓は家臣には優しいんだな。失態も許してるし羽振りもいいし
極悪人だけど身内には寛容な部分は好きだ
0718名無し曰く、 (ワッチョイ 7f96-Ymer)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:36:45.22ID:P5kSGZtI0
悪に見えて根は優しいとかいうキャラ山ほどいるから董卓には極悪を極めて欲しいわ
0719名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-Rgi/)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:41:02.14ID:zEJAvAqr0
なんか大人数で動いてるのか数人の小規模で動いてるのかわからん場面が多いんだよな今回
ブリーフィング会話は棒立ちでいいから三国みたいにステージ中の本陣でやってほしい
0720名無し曰く、 (ワッチョイ bfbc-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:51:54.78ID:vFUv7r/r0
アリーナは本編とは別ゲーだからな
ちなみにアリーナの最強神器はぶっちぎりでダーインスレイヴで後はどれもトントン
ただしタラリアはアリーナでもゴミ
0723名無し曰く、 (ワッチョイ 5f7d-cNFD)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:21:07.26ID:2hu1xR0m0
ガイアの攻撃ヒット時の効果音がショボいな
あんなゴツい腕が勢いよく飛んでいってるのにポコポコ鳴ってるのはおかしいだろう
0724名無し曰く、 (ワッチョイ 5ff4-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:45:51.30ID:L2mfbqCK0
自分に近しいものにすら何も与えなかったら謀反や反乱起こされて一瞬で終わりだぞ
少なくとも2人以上は好待遇の幹部が必要なのは常識
0727名無し曰く、 (ワッチョイ e74b-aklE)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:37:02.17ID:Unc5n4Y80
>>676
BBAどころか生年最年少クラス、外見年齢も少女(4流浪演舞にて)な阿国さん
御前は弟36歳(1の時の年齢)だからまぁ・・・
0729名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-l48q)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:15:10.19ID:MrHZYPsp0
何気に阿国ってシリーズ皆勤だよね

意外だ
0730名無し曰く、 (オッペケ Srbb-GzOW)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:52:54.69ID:LMtAIKrer
>>669
2は可もなく不可もなく100点満点で60〜70点、それぞれのキャラがまともに会話してる点も及第点

3は100点満点中マイナス点。ストーリーは進めるのが不快レベル、キャラの掛け合いも薄ら寒い誉めあいになってればマシな方、噛み合ってない会話もある
0733名無し曰く、 (ワッチョイ bf2c-nLip)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:06:14.16ID:HB+kZqEF0
Steam組で2月まで暇なんで、似たようなゲームでおすすめないかな?
0734名無し曰く、 (スプッッ Sd7b-VOSd)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:54:00.36ID:zd36PMDbd
>>733
無双系って意味で無双シリーズ以外ならFATEのEXTELLA(LINK)が個人的にはオススメ
敵雑魚は無双以上に棒立ちの草刈りだけど、1ステージで普通に数千体撃破だし、アクションも派手で爽快感は高い
ストーリー堪能したいなら無印→LINKとやるのがオススメかな
ちなみに自分はFATEシリーズほぼ無知だけど全然楽しめた
0735名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-po2u)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:12:26.44ID:fBozs5/F0
ライザのアトリエはCERO:Bであんなムチムチな身体でしっかり揺れるみたいなのに
3UはまたPS4の朝礼だけ揺れないのかなあ
0736名無し曰く、 (ワッチョイ e710-XTyB)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:34:24.37ID:kd37zENe0
朝礼でキャラ動かすぐらいなら会話シーンで動かしてくれや
戦国と三國からモーション借りてくるだけでいいのに
0740名無し曰く、 (ワッチョイ e7d4-GQXg)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:48:51.31ID:/wL8Mkqz0
>>695
事実だからしゃーない
ムービーは本当にキレイだよ2は
でもそのムービー見るのはyoutubeでいいんだよね
ゲーム買うよりyoutubeで見ればいいじゃんってなるのが2
もちろん俺はゲーム持ってるけどね。じゃあゲームとして爽快感があるかと言われればNOだね

>>696
いや俺は事実を言ってるだけだけどね
アクションという点では2は3に完全敗北しとる
そもそも3分の1くらいのキャラが最高難易度の修羅でまともに動かせなかったからな
例えば信玄公の大ファンがいて、「無双OROCHIでは絶対信玄公を使うぞ!」って
思ってるとして、ところがいざ2をやったら信玄公は弱すぎて全く使えんわけよ
これってキャラゲーとして致命的だろっていう

>>692
>>700
ハルパー組は固有神術弱いキャラが多いんで
グリフィン5体出てくる魔王・遠呂智とかだと大苦戦するぞ
http://wikinavi.net/orochi3/index.php?%E9%AD%94%E7%8E%8B%E3%83%BB%E9%81%A0%E5%91%82%E6%99%BA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています