X



信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0f4c-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:27:35.63ID:ak+ENI0B0
※980踏んだら>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立てせーやコラ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

武将能力値検索
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml

戦国立志伝(前作) 能力値ランキング
http://souzou2016.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%80%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html

信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
信長の野望・天道 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/tendou/
信長の野望・革新 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557593451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634名無し曰く、 (ワッチョイ 2524-0zif)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:14:13.50ID:wcIHgxD/0
武闘派の武将の内外政は30〜と幅があるけど、政治面で実績が残ってない以上その高低を説明できない
さらには政治に関するエピソードがあったりそこそこ広い領地を統治したにも関わらず50すらない武将もいる
まあテキトーにつけてるだけだろうな
0637名無し曰く、 (ワッチョイ 3e5d-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:49:30.90ID:clrYto5s0
不破光治「交渉なら任せろ」
0639名無し曰く、 (ワッチョイ 3e5d-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:29:18.59ID:clrYto5s0
新田次郎が武田信玄を連載していたころに「うちの先祖をもっと活躍させろ」と言ってきた人がいたとか
0641名無し曰く、 (ワッチョイ c64c-5hf/)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:35:38.39ID:vrkzZHDC0
今川義元
天道(麻呂グラ PKで顔グラ変更)
統率 85 武勇 70 知略 82 政治 89

創造(イケメングラ)
統率 93 武勇 67 知略 87 政治 98

大志
統率 91 武勇 73 知略 89 政治 99 外政 95

KOEIは雪斎がいるから義元の能力抑えてたけど
雪斎関係なしにどんどん上がっていく
0645名無し曰く、 (ワッチョイ 2524-0zif)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:14:27.96ID:wcIHgxD/0
ナベシマンと龍造寺の数値関係みたいな?
0646名無し曰く、 (ワッチョイ fe94-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:02.28ID:hwaOfWg70
>>641
今川義元        太原雪斎
戦国   86 89       無し
武将   79 87       83 82
覇王 83 69 55 87   87 78 75 89
天翔   73 65 85     77 82 86
将星   63 77 80     68 80 79
烈風 87 45 74 80   84 56 83 84
嵐世 76   66 79   90   94 93
蒼天 72   64 80   75   84 83
天下 73   69 80   75   83 82
革新 85 70 79 89   87 66 98 96
天道 85 70 82 89   83 56 98 96
創造 93 67 87 98   85 62 96 93
大志 91 73 89 99 95 91 61 96 96 100

両者の参考比較
0652名無し曰く、 (ワッチョイ b694-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:09:27.51ID:s2Rxn5gL0
宮部継潤

群雄   36   45
風雲   52   78
覇王 71 72 28 57
天翔   64 48 72
将星   61 68 76
烈風 55 54 70 62
嵐世 46   67 51
蒼天 47   69 57
天下 54   69 57
革新 62 48 77 65
天道 62 48 77 65
創造 62 56 76 65
大志 72 55 83 64 71

やや上昇かな
知略は大志の例の防御力の関係もあるだろうし
0653名無し曰く、 (アウアウウー Sa11-5BDU)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:09:38.37ID:CY3spDWSa
真田昌幸が高すぎる。武田家第一は山本勘助だろ。勘助は信玄に斥候に出されて並み居る重臣達に「我が眼のような者を二人いかせた」の一人が勘助だっただろう。もう一人はノブヤボでも出てこないようなモブだが。
0657名無し曰く、 (ワッチョイ 2524-0zif)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:12.73ID:wcIHgxD/0
宮部はこのスレの話題の常連だったからな
大志で上がって適正になったと思う

個人的には知略80台ではなく統75武60知75くらいと思ったが知略=防御力なら今の能力でいいかな
0658名無し曰く、 (ワッチョイ 0ace-f5tC)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:54.10ID:HTGeG/v10
義元はセンゴク外伝の桶狭間戦記だと
主人公でカッコよく書かれてたな
0663名無し曰く、 (ワッチョイ 4a2b-Eaty)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:10:05.58ID:l5IhkCMJ0
無印の時は壊走ゲーだったから統率60武勇80みたいな脳味噌筋肉も強かったけど
PKは全滅ゲーだから弱くなっちゃったよね
0666名無し曰く、 (ワッチョイ 4d67-zlbS)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:45:39.42ID:mgU8uNzr0
>>659
同意
せめて戦法や罠に対する防御力限定ならまだしも

>>641
天道の麻呂義元アレで最強の弓戦法持ってるから
輿に乗って桶狭間でやられるどころか
最前線で櫓に乗ってノリノリで大軍を恐慌させてなぎ倒していくのがシュールでちょっと好きだったw
0668名無し曰く、 (ワッチョイ ca10-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:14:20.67ID:Ns+GPKru0
脳筋は個性なんかじゃないよ
戦で武名を残せた時点でそれは一角の将なんだから
低統率低知略なんて兵を率いないただの腕自慢の剣豪連中ぐらいでいいわけで
0685名無し曰く、 (スップ Sdea-NkvF)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:16:58.38ID:P/fMHGDdd
>>667
山本勘助名義では甲陽軍鑑のみだし、実在したと断言すべきは山本菅助じゃね?法名の道鬼は一致しているようだからこちらは問題ないと思うが
0689名無し曰く、 (ワッチョイ 2524-0zif)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:34:06.64ID:+Q/ct+/F0
阿閉さんがあんなんだし浅井時代の宮部はあまり評価できる点はないだろね
0692名無し曰く、 (ワッチョイ 6d24-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:32:20.11ID:rddq435W0
森蘭丸はリアルタイムの史書にはないらしく、「乱丸」と書かないと座りが悪いと感じる研究者もいるようだし
山本勘助もそのうち菅助で定着するかもしれん
0694名無し曰く、 (ワッチョイ 3ed7-0pEB)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:43:46.71ID:Bi/MTfic0
大志やってて優秀だと思うのは真田と里見
特に里見は戦国時代にもPKあったのか?としか思えない程生き残るのがしんどい
0698名無し曰く、 (ワッチョイ 3e5d-Eaty)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:50.01ID:mCWwCnbB0
思いつきで書くが浪人プレイとか実装できんかな
城を失くしたら浪人になって捲土重来をはかるという
小田氏治や山中鹿之介がはかどりそう
0702名無し曰く、 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:22.53ID:JVkrPg8ka
俺は嫌いだったね
0708名無し曰く、 (ワッチョイ 3e5d-Eaty)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:18:23.47ID:GzrSofxF0
個人としても将軍の従兄弟だしなぁ
0712名無し曰く、 (ワッチョイ 86bd-Ij2G)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:00:59.96ID:cETIWyUE0




0714名無し曰く、 (ワッチョイ ff2b-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 04:08:05.53ID:TK13I7ud0
まあ今作じゃ完全にネタ枠だな
志システムの良い活用法だと思うよ
0717名無し曰く、 (ワッチョイ 6f94-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:04:11.67ID:R4vLHmNo0
>>716
明らかも何も、宮部の太閤5グラのベースになってるのは烈風伝グラのものだけど
むしろ烈風伝は著名人へ似せるなかった頃だったよ
どうせ曲がった口元が似てるぐらいのレベルでしょ?

天下創世あたりから俳優とか芸人の写真をベースにしたものが増えたし
三國志5だったか4だったか登録武将用グラなんかは露骨に当時の自民政治家だったわ
0719名無し曰く、 (ワッチョイ b3d7-rgZK)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:48:03.32ID:Tc4ZOAvH0
>>718
もう山本昌にしか見えない
0720名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:40:51.52ID:Pwfzy9zva
小松原
0721名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:21.44ID:pOizpWHka
立花宗茂と水野勝成さんはほとんど似たような戦歴と内政したんだから
能力値はほとんど変わらないはずだが
最近は水野勝成さんの能力値が上がったけど
まだ立花宗茂に追いついていない
特に武勇は同じぐらいを要求する
0723名無し曰く、 (ワッチョイ 6f5d-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:04:08.97ID:cJn59xkm0
こんなもめるくらいなら能力値もマスクデータにしちゃえばいいのに
0725名無し曰く、 (ワッチョイ ff2b-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:22:29.85ID:IdFPk2ce0
この手の水野ファンはただのレス乞食だから関わらん方が良いぞ
0728名無し曰く、 (ワッチョイ c324-caht)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:13:16.24ID:zfK+Ud7D0
今の水野の能力って
78 90 76 63 67

これが立花宗茂の能力って言われてもまあ妥当かなって思うレベルやぞ
0730名無し曰く、 (スップ Sd1f-ORWF)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:20.77ID:t/1nKc7ad
勝成の武勇は100でいいに決まってる

宗茂は90くらい

統率は宗茂は97くらいあっていいに決まってる

勝成は85くらい

政治はお互い70程度あっていい
0731名無し曰く、 (ワッチョイ f3b3-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:28:13.74ID:C/yqy9+i0
水野は再評価するなら勝成より信元をするべきだと思うがなぁ
60 55 56 60 58

織田徳川に謀殺同然に殺された末路はともかく
水野氏を勃興させた信元が勝成に何一つ勝ってるところがないってのは流石にね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況