X



信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0f4c-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:27:35.63ID:ak+ENI0B0
※980踏んだら>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立てせーやコラ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

武将能力値検索
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml

戦国立志伝(前作) 能力値ランキング
http://souzou2016.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%80%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html

信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
信長の野望・天道 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/tendou/
信長の野望・革新 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557593451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無し曰く、 (ワッチョイ 8b24-veD0)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:06:23.66ID:/hDHWAnb0
立志伝で家臣プレイしてると領地開発済ませて城主になる頃には政治+25とかになってたな
0133名無し曰く、 (ワッチョイ b67e-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:26:23.47ID:n+y3J8L+0
>>403
結局ここまで代案は出せずお前は終了という結果
この場合の反論は木遁金遁を取り扱ったうえで、武器構成・色構成・効果構成をエンターテインメントとして面白楽しく格好良くまとめられてこそ成立する
杓子定規に木遁金遁のままじゃ風遁雷遁のようにバシッと決まらないから捻ってることもわからないのは、最初から難癖ありきで頭が一杯だからなんだろう
話の邪魔をするなよ荒らし

>>402
でも五霊飛翔剣は見事なまでにジャストミートだったよな?
鉄舟も舟かサーフボードかの違いだけでほぼジャスト
チャージバラ売りでオリコンにしろって提唱し続けてたらトリガーを好きな風に出せてオリコン組めるステートが来た
そしてログ洗ってたらこれを再発見
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1349058722/433
433 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 10:22:37.00 ID:iyqiU7rY [4/19]
新タイプ
機動攻撃タイプ
□□□□で通常攻撃
△で打ち上げ攻撃同時ジャンプ
R1でショートダッシュ(即加速状態に)
加速□□□□ダッシュ攻撃
加速△DC1
加速□△DC2
加速□□△DC3
加速□□□△DC4
空中□□□□ジャンプ攻撃(滞空ラッシュ)
空中△JC1
空中□△JC2
空中□□△JC3
空中□□□△JC4
空中R1ジャンプショートダッシュ
※ジャンプショートダッシュから□□□□で滞空ラッシュが移動攻撃になるテクニック有り
完全にシステムの設計思想が神速攻撃だよねーこれ
4のリリースは2014年3月
ステートといい神速攻撃といい、飛翔剣、鉄舟といい、明らかにスタッフは影響を受けてる
何故なら、こっちは無双の楽しいしか考えてないから
無双の面白いしか考えてないから
無双の幸せしか考えてないから
楽しいは正義
正義は勝つ
正義は筋が通っているということ
いつもいつもコーエーテクモゲームスと無双に対して後ろ暗い憎悪の感情を燃やして当たり散らしてるだけのお前とは違うんだよ
別に仮面ライダーサスケードだって、必ずしも佐助じゃなくたって構わないんだし
別な忍キャラで変身甲冑とか来たらそれでもうしてやったりだから
ずっと言い続けるよこれは
どんどんどんどん発言しまくって言霊をじわ〜〜〜〜〜〜〜っ広げまくる
これからも延々と無双の楽しいを誰に憚ることもなく思いっきり考えて思う存分発言して、プレイヤーもスタッフも立場を問わずどんどんいろんな人に染み入るように影響を与えていくから
無双に幸せを求めるこの声を遮ることはお前にも誰にも絶対出来ない
いつもいつも0時越すといくつかの荒らしIDが一斉に黙るっていうのが、もう不自然だよね
この時点で単独犯が複数の荒らし回線駆使してるっていう嫌疑が普通に成立する
荒らしはこういうのでスレを盛り上げたつもりになってるんだから勘違いも甚だしい
虚飾の賑やかしは何の功績にもなってない
やらせ番組やサクラは悪であり必要ない
枯れ木も山の賑わいは必要ない
真実の参加者の数だけで良し
例えそれが毎日同じ面子が2人きり3人きり4人きりみたいな状態でもね
真実をあるがままに受け止めやっていけ
そんな馬糞の情報は
(ワッチョイ 4d7f-li00 [118.3.18.24])
p1462024-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
兵庫県東灘区
みんな!よろしくな!
0134名無し曰く、 (HK 0H52-ItKy)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:03:53.35ID:vi8Fogw2H
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0QrDU4AYhq_d.jpg   
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/eHiYibCncN Android https://t.co/lWhztPPml1
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
    
 数分の作業でできますのでぜひお試し下さい      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0140名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-2qry)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:41:00.42ID:J966DBZF0
神余を出すなら狩野ぐらいのスペックはいる
狩野は75もありゃあいいよ
樋口兼豊とか別に出てこないでもいいだろレベルが無駄に高数値なのがねえ
0141名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-veEe)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:58.09ID:v8YfmbXPa
上杉の大名跡を手に入れて越後と関東を治める正当性を手に入れた謙信は政治的にもかなり有能
上杉憲政と道満丸と景虎を殺し越後の豪族や国人が従う理由を放棄しただけではなく
氏康と謙信が取り決めた上野の優先権まで放棄した景勝は救いようがない無能
0145名無し曰く、 (スッップ Sdba-eqhn)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:51:05.09ID:HgV61+g3d
信玄は義信自害させてなければなぁ
海が欲しい私欲の為か知らんが義信存命なら家中ももう少しまとまってたんじゃないかな
0146名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-veEe)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:03:43.49ID:Ixj0w1taa
義信は文句の付けようがない嫡流だし公卿の血と今川の嫁を持つ完璧な後継者だった
勝頼は出自が複雑過ぎて能力関係なしに家中を纏めるの無理だったよね
0149名無し曰く、 (ワッチョイ ab21-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 04:46:58.98ID:qT/NdWZR0
東濃に抜けるルートには松尾小笠原系の小笠原信嶺とかが配下国人でいたけど
ちょっと繋がりが薄いというか信頼はおけなかったかもね(真田みたいな立ち位置だったけど)

一方の遠江に抜けるルートは勝頼の義弟(義兄?)の下条氏みたいに頼りになる武田に近しい国人が
広範囲で領地持ってたし兵站の心配なく前線基地も築きやすい
0150名無し曰く、 (ワッチョイ ab21-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 04:54:35.02ID:qT/NdWZR0
そういえば小笠原信嶺自体が最近の作品では見た記憶ないな
酒井忠次の三男が娘婿としていきなり出てくるシナリオは見た気もするけど
0154名無し曰く、 (アウアウクー MMfb-ppbu)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:45:10.95ID:pgLHUkCOM
60年代の武田は行き詰まっていた
北進は北信濃はなんとか確保したが、これ以上の進出は上杉いるから無理
東進は上野の一部はなんとか攻略したが、やはり上杉がいるのでこれ以上は無理
西進は木曽路超えるのが無理、やけくそ気味に飛騨には手を出していたが全く意味がない(飛騨全部手に入れても3.8万石!)

今川と同盟切って南進するしかなかった
一応、今川と組んで三河狙う手もあったが今川に返さないといけないし、何より上杉との挟撃状態になり信濃がもたない
0155名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-veD0)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:28:54.20ID:hgIgZUQya
直江兼続本人の能力も散々叩かれてるけど兼続周辺も変な能力にされてるよな
父親とか二頭体制だったと言われてる狩野とか

上杉でおかしいと思うのは千坂景親の戦闘能力
前に出ないから戦功が無いのは仕方ないが70も与える意味が分からん
外政でキャラ立ってるんだから統率武勇は55 45もあれば十分やろ
0156名無し曰く、 (ワッチョイ 6315-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:48:18.83ID:UPZtP9kV0
美濃に攻めるか、美濃から攻めるかで全然戦況変わると思うけどね
狭い木曽路から美濃に攻めて、美濃尾張から援軍が雲霞の如くきたら攻めきれんと思う
0158名無し曰く、 (スフッ Sdba-cFzw)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:31:23.73ID:4I15X+1Td
信虎時代は上杉と今川と仲よく北条と敵対
晴信時代は今川北条と結び信濃平定したが村上保護した上杉と対立
義元死後は美濃介入を信長に懐柔され徳川と組んで今川北条と対立(北条は上杉と和睦)
氏康死後に北条と和睦して徳川侵攻

なんか信玄って敵味方逆にすればうまく行ってそうなんだよな
0159名無し曰く、 (ワッチョイ fab6-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:22:08.24ID:rNzOsJEH0
>>151
大義名分なら快川紹喜の血縁使って土岐氏の誰かを傀儡にしてのお家再興軍とか?
義龍が土岐頼芸の落胤とか、要は勝ったから通じるわけだし
0160名無し曰く、 (アウアウクー MMfb-ppbu)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:55:44.55ID:pgLHUkCOM
>>158
そうは言っても、対北条の行き詰まりから信虎追放→三国同盟の流れになったんだから
信濃攻略に切り替えたのは正解、というか現実的な選択肢はそれしかなかった
0162名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:58:04.31ID:AxD35nkma
アオサね〜
0167名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-veEe)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:43:30.15ID:llV6toa9a
関東管領の権威や上杉の名跡をうまく使ったとはいえ独立心が極めて高い越後の国人を従えていた謙信の統治能力は相当高い
京都に駐在員常駐させて朝廷工作と商社活動させてたし脳筋ステは違和感あるわ
0169名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2b-vI2o)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:54:08.46ID:Kj+KPHy00
長宗我部と最上は配下に能力値分けてやれよって思ってたら
部下と一緒に更に強化されたでござるの巻

創造元親の本土の英雄には一歩及ばないステが好きだったんだけどね
0172名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-Splr)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:58:31.74ID:WKqXhxIOa
>>171
それ嘘だけどな
三方原は午後五時には日没する時期に午後四時に開戦してるから言われるほど真面目に戦ってないと思われる
戦死したの殆ど小身だし
0173名無し曰く、 (ワッチョイ ab21-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:06:42.83ID:ilniVnyj0
謙信の政治力に関しては京での青苧販売利権一本で
お馴染みの政治上げろレスのオンパレードだけど
この青苧の販売ルート確立したのは謙信の時代?
佐渡の金山は謙信の時代ではないようだし青苧はどうなのかな
0174名無し曰く、 (ワッチョイ ab21-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:10:17.53ID:ilniVnyj0
政治力はそこそこで抑える代わりに
商売系の特性や個性持ちでの表現が似合ってるのか
政治力そのものが高い方が実際のイメージに近いのか

上越周辺の内政的な上げエピソードって何かある?
あの辺りは鉄器なんかの製造が盛んなイメージあるけど
0181名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:09:10.48ID:ZHaBT2nX0
>>180
小説だと汚れ仕事はだいたい直江景綱か宇佐美定満がこっそりやったことになってるから
直江が強引に進めてることにしてくれ

景綱「ワッハッハ、殿! 直江津港が大盛況で6万貫の収益が入ってきましたぞ!」
謙信「戦に入り様な分だけで良い。浄土に銭が持ってゆけるか(苦い顔で襖ピシャ)」
0182名無し曰く、 (ワッチョイ ab21-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:12:15.11ID:ilniVnyj0
コーエーは青苧販売の大元は三条西実隆とそれに付き従う神余一族であって
謙信本人ではない…みたいな認識なのかな…否、単なる脳筋でキャラ立ちさせたいだけか
脳筋のままでいくなら、じゃあやっぱり神余実綱・親綱出せって話になるよね
0184名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-Splr)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:30:19.54ID:WKqXhxIOa
武田信豊の能力を下げたい。

1573年北三河→武田に味方していた菅沼を拘束。
1575年長篠→高坂から切腹させろと要求。
1578年御館→武田側の外交責任者でありながら景勝と景虎の仲介にしくじる。
1579年北条→北条との同盟を破棄した責任の一端あり(同時期に相模守を名乗るというふざけた行動をしてる)。
1580年織田→織田との和睦交渉をしたいからと勝頼に高天神の放棄を進言。
1581年穴山→穴山信君の子の次郎に婚約内定していた勝頼の娘を嫁がせる(奪う)。
1582年甲州征伐→鳥居峠で木曽軍に惨敗。

一族の重鎮としては酷過ぎるな。
名将・信繁の息子とはとても思えん酷さだ。
0189名無し曰く、 (ワッチョイ 765d-vI2o)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:00:46.62ID:zyJqNHoI0
自称子孫がいたはず
0194名無し曰く、 (ワッチョイ 0e4c-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:17:57.10ID:lx325tTA0
地名から名前とってる場合は規模でかいから分家いっぱいありそう
相馬三好山名相良

ぶっちぎり一番は鈴木だろうけど
0198名無し曰く、 (ワッチョイ 9376-b828)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:38.47ID:K8ShAaTF0
>>191
オマエ熊沢天皇バカにすんな
0200名無し曰く、 (ワッチョイ 9376-b828)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:57:37.01ID:K8ShAaTF0
>>199
姓もらって皇籍外れた時点でまったく意味をなさないがな男系子孫

源氏か平氏の流れをくみ
一切養子による家督相続なく現代まで続いてる家ってあってもほんと数えるくらいだろ
探せば簡単に見つかりそうだが調べるのまんどくせ
0201名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-veEe)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:05:25.55ID:IUiZo/Vea
家康は名家今川で教育を受けたから名家について詳しかった
そして一流の趣味人でもあるからネット廃人がレアカードを集める勢いで清和源氏をコレクトした
権威主義の幕府も出自が怪しい家には苛烈な取り潰しをしたけど名家にはとことん甘いので清和源氏は大体残ってるよ
0203名無し曰く、 (ワッチョイ 76d7-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:28:01.85ID:4NG1g2YS0
征夷大将軍は源氏じゃなきゃなれないから
自分が源氏である事を示す為に源氏を優遇する必要はあったんだと思う。
(胡散臭い家の出で源氏じゃないからなおさら)
ただ尊氏の母親の実家である上杉とか新羅三郎義光の直系の佐竹とか
鎌倉時代から続く島津とか大江広元の流れを組む毛利とか
名家に関しては敵対してても潰してないから純粋に名家が好きだったんだろう
0205名無し曰く、 (ワッチョイ 9376-b828)
垢版 |
2019/06/19(水) 03:12:29.92ID:f13N8sLh0
源氏じゃなきゃなれないというのは嘘なんだよな
鎌倉執権時代は親王が征夷大将軍になってるし
信長だって平氏なのに征夷大将軍に推挙されてる

平氏が将軍になった前例がないからいわれてるだけで
信長が引き受けてやってたらこんな嘘は蔓延しなかった

徳川(松平)はほんとちょっと棟梁やるにはあまりにも家系がアレすぎたから改竄しなきゃならなかった
0207名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 06:49:57.30ID:Yki7M0+5a
むしろ徳川が流布した嘘だと思うよ
0208名無し曰く、 (スププ Sdba-cFzw)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:36:38.23ID:TqtSoTB9d
>>203
>征夷大将軍は源氏じゃなきゃなれないから
今どきこんなの信じてる人いるんだな
歴史に興味がない年寄りぐらいかと思ってた
0209名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:52:41.94ID:PtAdDdJD0
大河ドラマ板のスレとか見てるとそんなんゴロゴロいるよ
歴史に詳しいつもりでやたら語るけど知識のアップデートがされてないオッサン達
0210名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-eqhn)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:44:14.88ID:2oLtXxzUd
大河ドラマも所詮は脚本家の創作なのにね
ってか執権北条氏って大河になってるし、源氏嫡流断絶後の「執権」に対する「将軍」の存在は描かれている気もするけど
0211名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:17:00.38ID:TwWiorH+a
頭のアップデート出来てない輩はほんと困る
0212名無し曰く、 (ワッチョイ 6794-vI2o)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:26:17.23ID:Bh9M5AtK0
>>184
武田信豊

群雄   56   67
風雲   51   59
覇王 65 75 24 49
天翔   74 48 59
将星   70 48 56
烈風 54 60 50 48
嵐世 44   36 36
蒼天 49   42 38
天下 52   45 38
革新 70 62 51 43
天道 67 62 51 43
創造 64 61 53 47
大志 63 60 54 47 49

数値は順調に下がってきてるのと
末期武田におけるゲーム的な戦力って意味でも
一条信龍・仁科信盛・真田信尹あたりの強めの家臣が追加されるようになって
その価値も昔に比べて落ちてるとは思うわ
0220名無し曰く、 (アウアウカー Sa5d-KSEa)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:46:54.55ID:tdjw1j2Ya
昔は武将最強の武田、国力最強の北条、謙信最強の上杉でバランス取れてたのに
創造あたりから北条最強になって大志に至っては氏康の野望になっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況