X



真・三國無双8 Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 5bd5-3SlH [124.219.226.214])
垢版 |
2018/12/03(月) 09:23:16.02ID:mxnd919I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

※前スレ
真・三國無双8 Part142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1542022934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0609名無し曰く、 (オッペケ Sr79-91k7 [126.179.133.33])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:37:22.17ID:uv0Em2MYr
こうだな

ステートコンボを廃止して、オリコン式チャージとして再構成する
全ての攻撃アクションはキャンセルしてチェーン可能で、自由に創造的なアクションを組み立てられる方式
既存のモーションと過去のモーションから総動員して、アクション体系を再構成する

TP左 ミニマップのズームイン/ズームアウト(切り替えではなく押した分だけズーム)
TP右 ポーズ画面表示、イベントスキップ

方向キー↑ アイテム使用
方向キー←→ アイテム選択
方向キー↓ 戦況メッセージをスキップ

左スティック 移動
L3 ロックオン(右スティックで標的変更)
ロックオンはOROCHI3式で、視点だけ補正して攻撃方向は影響なし
射撃武器のみロックオン中は攻撃方向が自動補正(こうすることでオリコン中に昔の黄忠のようなアクションも可能)
右スティック カメラ操作

R3 自動騎乗 押しっぱなしを廃止して、単押しで指笛から騎乗まで自動で行う
馬呼び中にR3 自動騎乗中止 違うパターンの指笛で馬が停止する

R2 射撃(1回目は射撃武器持ち替えで2回目から発射)キャラクターの正面へ向けて射撃武器を発射する。近接攻撃を行うと切り替え抜刀となる
R2+□ 弾種変更ノーマルショット
R2+△ 弾種変更ピアシングショット
R2+× 弾種変更ワイドショット
R2+○ 弾種変更ボムショット
OP 狙撃モード/解除 TPS視点との切り替え

納刀時に□ 抜刀
納刀時に△ しゃがむ/立つ
納刀時に○ 調べる、話す
納刀時にR1 非武装時ダッシュ
□ 通常攻撃
□長押し 納刀
△ チャージスタン 気絶トリガーやC3再構成
○ 無双乱舞(納刀時は調べる、話す)
× ジャンプ、受け身、
空中で□ ジャンプ攻撃
空中で△ エリアルライナー 一部の旧空中チャージ移動技系もこちらへ再構成
空中で○ 空中乱舞
空中で× 軽功
壁に向かって× 三角跳び
R1+□ チャージストーム ストームフローや周倉ユニーク転倒トリガーなどの突進系モーションを再構成
R1+△ チャージアッパー 打上トリガーやC2、チャージドライブなどを再構成
R1+× チャージラッシュ アタッチフローなどのその場ラッシュ系モーションを再構成
R1+○ 乱舞2を復活 必要なら8特殊技はこちらへ再構成
空中でR1+× エリアルショック 一部転倒トリガーを含む空中チャージドッスンを再構成
空中でR1+□ エリアルラッシュ エリアルフローなどの滞空ラッシュ系を再構成
空中でR1+△ エリアルスマッシュ チャージドライブ叩きつけを再構成
空中でR1+○ エリアルスペシャル 得意武器で空中固有アクション
壁の前でR1 鉤縄
0610名無し曰く、 (オッペケ Sr79-91k7 [126.179.133.33])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:38:17.46ID:uv0Em2MYr
騎乗で□ 左側攻撃
騎乗で○ 右側攻撃
騎乗で△ 騎乗チャージ 旧騎乗チャージなどから再構成
騎乗で× 馬ジャンプ
騎乗でR1+□ 騎乗上空攻撃 騎乗ステートから単体攻撃へと再構成
騎乗でR1+△ 騎乗打上攻撃 騎乗ステートから再構成
騎乗でR1+× 得意武器で騎乗固有アクション
騎乗でR1+○ 騎乗乱舞 アップで決めセリフから大技スマッシュ
騎乗でL2 馬ダッシュ ※これがあるので馬ダッシュ乱舞は廃止
騎乗でR2 騎乗射撃 非ロックオン時はカメラの中央を狙う
騎乗でR3 下馬

L2 回避、受け身
L1 ガード、受け身
L1+R1 チャージダッシュ 気力が尽きるまで任意方向に走り続けて、敵に接触するとダッシュ攻撃。ガードやジャンプなどでキャンセル可能
ガード中に敵の攻撃に合わせて□ カウンター QTEカウンターは廃止で、旧弾き返しのようなマニュアル操作に変更
ガード中に敵の攻撃に合わせて△ チャージカウンター 強力なカウンター攻撃を行うが、予備動作があるため外すと無防備になる

エンパ出すなら、5エンパでナンバリング内で即時廃止処理された連舞ランクと同じように、ステートのオート攻撃前提構成は即座に廃止処理で調整しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況