X



信長の野望・大志 part13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b29f-YqqK)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:33:38.86ID:INVWKg6t0
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)予定
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典


・次スレは>>950が建てること。

前スレ
信長の野望・大志 part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1503309337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023名無し曰く、 (スップ Sdea-axME)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:22:55.87ID:quPU/GXrd
勘解由ってなんかすき
0025名無し曰く、 (アウアウエー Sab2-AkU0)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:37:37.02ID:4Fz/9ZYta
普通あと3ヶ月言うたら90%は固まっているはずなのだが
ロジック面に大きな手が加えられると評価と直しに時間がかかり
2ヶ月は欲しいところで、生産まで含めるとほぼ上がってなきゃいけない状態だろ

委託しているのか社内か知らないが
それ以下でできると言うのか
さぞかし優秀な評価部隊なのだろうな
0027名無し曰く、 (アウアウエー Sab2-AkU0)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:04:14.23ID:4Fz/9ZYta
ハードでもそうだ
新規のやつは時間かかる

マイナーチェンジのはそんな時間かからない
キックオフから6ヶ月で売りに出るくらいだが

新規のやつは1年から2年、半導体の変更を想定しておらず売る期間が長いやつは
更に長くて全体で5年、ってのもザラ
0028名無し曰く、 (アウアウエー Sab2-AkU0)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:08:23.20ID:4Fz/9ZYta
今はそんなかからんのかねえ
紙の説明書だった頃は尚更早く固まらせなきゃいけなかったよ
変更があったりすると説明書の直しがいるんだからな
直すだけならまだしも印刷があるんだし

電子ペーパーになってからはチェック含めて2日でいいようだが
それにしても評価だけは時間削れないだろ
ていうか削ってはいけない
0029名無し曰く、 (ワッチョイ 95f3-7v3n)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:10:04.58ID:kWKL7Ygn0
ミサイルが降るまえに大志できるかな
0031名無し曰く、 (ワッチョイ ca6c-7vA+)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:48:02.00ID:MD9o2ZDv0
北朝鮮のミサイル発射による混乱の為、十分なデバッグ時間が確保できず、
一部に重大なバグが残っている可能性がありますがご了承ください。
0035名無し曰く、 (ワッチョイ d66c-xdGk)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:57:25.87ID:DNliFPQ+0
初期の天道は部隊ワープとかできたなあ
中継地点を遥か彼方にして部隊を合流させると軍勢が中継地点にワープする
間違いなく世界最強の軍隊だった
0037名無し曰く、 (アウアウエー Sab2-AkU0)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:38:59.61ID:Q42ENBida
「ゲームが面白くなるリアル」を入れないとこないなってまうんや・・・


ゼルダはあのクソみたいな雨降らせるならもう雨やみアラームみたいなの実装してくんねえかな…
 雨が止んだらブーブー鳴ってお知らせしてくれるやつ…そしたらスイッチ放置して安心して漫画読めるわ…

昨日は貴重なゼルダプレイタイムの大半を雨やみ待ちケータイいじりで費やした…何なんこれ…

つーかそもそも雨で被るデメリットがデカすぎてうんざり…
  RT jehutea1 休憩ポイントとは別に「天気が回復するまで時間を飛ばせる」雨宿りポイント的なものは欲しいと思いました。
 大きな木々の根元とか、爆 弾で小さな洞穴作って、そこに入ったりとか…。
― 神谷英樹 Hideki Kamiya (PG_kamiya) 2017年8月30日
0038名無し曰く、 (ワッチョイ da4b-oL0n)
垢版 |
2017/08/30(水) 17:19:03.04ID:mRT0DZPF0
ハゲ共急げ----------

コーエーテクモゲームスは本日(2017年8月30日),同社がSteamで展開している「シブサワ・コウ アーカイブス」の第8弾として,「信長の野望・烈風伝 WPK」「三國志VIII WPK」「三國志英傑伝」の3タイトルの配信を開始した。
価格は,前者2タイトルが1980円+税,「三國志英傑伝」が1200円+税。
 また,9月26日までの期間限定で,3タイトルがセットになり,30%オフ価格で購入できるお得なバンドルパック「シブサワ・ コウ アーカイブスパック Vol.8」が販売されている。
0044名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp6d-5bQf)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:36:20.38ID:HTMyYgwBp
烈風伝は攻城戦、全国の城それぞれデザイン違ったのにな
支城は4パターンくらいで使い回しだったが

立志伝は城パターン少なくて残念だった
0049名無し曰く、 (スッップ Sdea-KEaF)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:51:23.74ID:zSihW84Ud
体験版という名のbeta版をリリースして、
俺らにバグ取りさせてくれんかな。

毎回、クソみたいなバクまみれでリリースされて、そろそろウンザリなんだよ。
0050名無し曰く、 (ワッチョイ 9517-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:54:50.43ID:Fhd+8Wdu0
戦国立志も13PKも
発売直後からあるバグとかがその後のアップデートですら修正されてないのに
わざわざそんなことやるわけないだろうね

さすがにゲーム進攻に著しく支障をきたすバグは修正されたけど
説明文のミスとかそういう些細なバグとかは法治
0051名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-QKoF)
垢版 |
2017/08/31(木) 01:04:07.85ID:1vrMj5dTa
修正の動きが鈍いって
経験上、「本体でなく別なとこにやらせてる」ことが多かった

台湾とかアメリカだと、英語でデータベースに書き込まないといけないし
自分ちで作ってないハード、ドライバ、APIが絡んでくると更に面倒だしで
どうしても動きが鈍く、途中で「もういいだろ」で放り投げることも

どういう体制かは知らないが、アジアのどっかにでも拠点持ってたら
それである可能性もある
0053名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-QKoF)
垢版 |
2017/08/31(木) 02:10:26.53ID:1vrMj5dTa
その場合は時期を逃すとどうもならん
一気にドドーッと挙げないと
0055名無し曰く、 (ワッチョイ 534f-X0kF)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:54:01.90ID:tSNdvRaq0
店舗別特典のCGセットって、サービスじゃないんだな
Amazonみたら、特典付きが定価の10584円、特典なしが8656円になってるようなんだが
この価格差で顔グラ特典付きわざわざ買う奴いるのかね・・・
ぜんぜん客寄せになってない気がするんだが、他の店もこんな感じなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況