X



水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 22幕 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/08/10(木) 21:59:29.94ID:yRwIbo1g
光栄の水滸伝〜天命の誓い・天導一〇八星〜について語りましょう

前スレ
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 21幕
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1482068888/

メーカーサイト
株式会社コーエーテクモホールディングス
http://www.koeitecmo.co.jp/
クラシックゲーム館・・・PCブラウザ版 天命の誓い
(プレミアム入会 or 約500円のチケット購入にてプレイ可)
http://www.gamecity.ne.jp/mygc/classic/

公式ガイドブック(32bit版)
天命:http://www.amazon.co.jp/dp/4877194150/
天導:http://www.amazon.co.jp/dp/4877195394/

キノトロープの絵巻水滸伝
http://www.suikoden.com/

攻略サイト(天命)
http://www.geocities.jp/gcul88/suiko/
http://home.att.ne.jp/sigma/hak/games/suiko1/
攻略サイト(天導)
http://home.att.ne.jp/sigma/hak/games/suiko2/

過去ログ置き場(更新停止中)
http://shouretsu.digiweb.jp/suikoden.html

関連スレ
水滸伝の英雄好漢について語れ 第六位・天雄星
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1437722604/
0689名無し曰く、
垢版 |
2017/12/29(金) 01:19:30.69ID:8uDOh5X5
そりゃアレだ
隠しシナリオ関係ないな
そいつらがほとんどだから、言いたい事はわかるけど

一丈青が旗揚げした事あるからな
「みんな、私についてきて」
だって
かわいい^^
0690名無し曰く、
垢版 |
2017/12/29(金) 01:23:30.17ID:8uDOh5X5
あっそだ
俺の場合、人材集中イベントが人気ゾロ目で発生するのに気がつかなかったな
何度も何度も同じとこで発生するメッセジ出て
「うぜえ」としか思わなかった
>>687
これ最初遭遇した時びっくりしたな
0694名無し曰く、
垢版 |
2017/12/30(土) 00:00:23.79ID:UIKiaU7D
すべての属領は内政重視で部下任せ。
本国を離れて無一文でほっつき歩いて仲間を集め、
雑貨屋の老婆を騙して毛皮で小銭を儲け、
その小銭で宴会しながら帰還
それでこそ梁山泊の強者というものだ
0695名無し曰く、
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:36.53ID:JBIiIkMG
PS天導の段三娘はだいぶ好み
0696名無し曰く、
垢版 |
2017/12/30(土) 18:55:25.50ID:BbxaVTFz
コンシューマーの天導の女性キャラは美人すぎ
0697名無し曰く、
垢版 |
2017/12/30(土) 21:30:00.58ID:zFXyT5/5
その中でも従来のイメージを崩さなかった顧大嫂はオバサンキャラの鑑
0699名無し曰く、
垢版 |
2017/12/31(日) 16:17:29.95ID:opb87geu0
あと半日もせずに徽宗皇帝の有り難いお言葉
0700徽宗皇帝
垢版 |
2018/01/01(月) 00:04:48.74ID:hHwDN5m5
高イ求のために
宋国が滅ぶ…
0701名無し曰く、
垢版 |
2018/01/01(月) 00:38:07.17ID:1ePyTHY5
徽宋皇帝は頼るべき好漢を間違えたのではないかとはらはらしておられます
0702名無し曰く、
垢版 |
2018/01/01(月) 10:04:21.38ID:dzXsxyOj
高キュウ「宋を滅ぼしたのは賈似道。俺はなにも悪くない」
0703名無し曰く、
垢版 |
2018/01/01(月) 10:10:33.78ID:8ZfhFSuO0
徽宗皇帝「高俅を倒せるのは武大かも?」
0704名無し曰く、
垢版 |
2018/01/02(火) 00:39:10.37ID:sIi8b9rA
ちなみにだ、
高俅
は、
「高俅」
でだせます。(&と#を半角に)
0705名無し曰く、
垢版 |
2018/01/02(火) 00:52:43.82ID:sIi8b9rA
>>702
賈似道は南宋だろ。
金よりあとの世代の人物だ。
北宋の滅びた原因って、、、結局、王安石じゃねぇか?
あれが理想を見せたがために、現実とのギャップで潰れた気がするわ。
同時代なら、高俅じゃなく、朱?だろうなぁ。
0706名無し曰く、
垢版 |
2018/01/02(火) 10:04:44.80ID:swOZrQIK0
スマホだと容易に高俅出せる

便利な時代になったもんだ
0707名無し曰く、
垢版 |
2018/01/02(火) 13:58:35.46ID:mZhg8Zap
高毬
わしのスマホでは出てきまへんわ
0708名無し曰く、
垢版 |
2018/01/04(木) 00:11:15.76ID:tFt8Us0p
unicode 4C9F
スマホの手書きでは認識しなかった

諱か
このスマホはあいつの手下か
0709名無し曰く、
垢版 |
2018/01/04(木) 00:52:06.14ID:92sUfAl20
5年くらい前に初めて高俅出せてこのスレも賑わったもんだ
0710名無し曰く、
垢版 |
2018/01/05(金) 02:08:06.23ID:/HFA+3a1
しさしぶりに天導やってるけど(PS)
藩金蓮の「色っぺえ悪女」全開の顔グラがたまらんな
0711名無し曰く、
垢版 |
2018/01/05(金) 10:06:34.23ID:zrNDghDl
それを言うなら「ひさしぶり(久しぶり)」やで
ひがうまく発音できんのは許容できるが
文字として間違うのは日本人としてアカン
0713名無し曰く、
垢版 |
2018/01/05(金) 20:38:20.95ID:8wEbTI4x
スマホで打ち間違えただけっしょ
久しぶりに天導やりたいんだけどディスクが見当たらない
0714名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 06:43:13.19ID:XS8ReK3k
誤字脱字なんて脳内変換すれば良いと思うんだけどなぁ...まあ個人の自由ではあるけどさ
0715名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 08:27:07.16ID:jxNns7p8
いやわざとなんだが
まあどうでもいいや

天命→天導での魯坊主の忠義⇔仁愛逆転って、何があってそうなったんだろ
他にそういう人物あまり思い浮かばないし、もしかしてただ間違えただけなんじゃ…
0716名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 08:32:22.33ID:SZCbrkBf
精神値は総じて天導のが高くなってるかな、呼延灼とか低すぎるというクレームもあったかも
0717名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 09:31:16.86ID:w79CpdjK
江戸っ子はひをしと発音する、という知識を啓蒙していこう
お姫様がおしめさまになるように
0718名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 10:03:56.46ID:PFwP/VdG
花和尚はイメージとしては勇気>仁愛>忠義
0719名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 10:20:24.48ID:PU0GTTfC0
>>718
実際そのとおりだな

他の勇気好漢よりは仁愛が高いが勇気は微妙に低いから武松や史進迎えるのは一苦労
0720名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 12:42:26.73ID:slbpIcB+
魯さんは、人を殺して坊主に身をやつした筈なのに
坊主の才能があると認められたり、死期を悟って入滅するくらいの得を積んでるから
仁愛が高くても不思議ではない
形から入るタイプなんだろうね
0721名無し曰く、
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:24.84ID:jxNns7p8
コンシューマ天命の、のほほんとしたエンディングがわりと好き
0722名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 00:24:15.63ID:jw5/vkLE0
ファミコンのが一番好き

戦もなくなってみな嬉しそうです
とかいかにもエンディングらしくていい
0723名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 09:00:11.67ID:lkILWWNB
慣れなんだろうけど
操作性とかもファミコン版が一番いい気がする
特にエミュとなると
0724名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 09:28:26.46ID:9+1XK4Mi
勇気メンは外交が苦手
筋肉むき出しで禅杖を振りかざしながら不戦交渉とか想像したら笑うわ
0725名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 10:11:19.22ID:cuDG/zGl0
張飛の
「何かよくわからんが同盟してくれ」
みたいな感じかな
0726名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 10:20:25.40ID:kTulb1mA
魯達「えぃーい、誰か天命・天導以外の水滸伝を誰か創らんのか?(錫杖を振り廻し)」
史進「ま、待ってくれ、兄弟、その内、コーエーのだ、誰かが・・・」
魯達「最近の連中はアクションしか創らんのだろ!!(更に振り回す)」
李忠「まぁー、少し落ち着けと!!」
0727名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 11:15:09.41ID:pH1Rqd8O
そんなに水滸演武がやりたいのか
0729名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:41.76ID:g1iGa+xW
神行法使えなきゃ最強にはなれんね(天導感
0730名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 15:51:30.53ID:lkILWWNB
羅真人が出るから公孫勝はそんなに強くない
0731名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:56.29ID:Rv0kucVV
>>730
すまん、水滸演武での公孫勝が他キャラの半分以下しか身長が無くスタンドが喰らい判定無しというぶっ壊れだったことへの反応なんだw
0732天命プレイ中
垢版 |
2018/01/08(月) 16:10:41.41ID:Ntg8Qeuy
官軍攻め込ませたのはいいが、戦争序盤で首領が川に流されて勝利画面へ

なにやってだああああと思ったら、首領以外全員捕まえててワロタ
戦争中には小者ゼロでもなかなか捕まらんのに
おそらく判定が違うんだなこれ
0733名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 16:39:50.29ID:ptk1KVUP
>>732
縛り無しなら、クォーターバックサックは天命の基本だからな。
バージョンによっては、みんながピンピンしてても、首領だけ極端に兵数が少なければ、接敵したとたん、他を取り残して退却する。
(ソースネクストWindows盤など)
退却じゃ無く、戦闘終了時に取り残された場合の捕獲率は異常に高い。
0734名無し曰く、
垢版 |
2018/01/09(火) 12:54:15.25ID:RL7y1ISO
天導に勇気100が居ないのは一騎討ちの関係とかここで読んだ気がするが、そうなの?
0735名無し曰く、
垢版 |
2018/01/09(火) 22:56:20.27ID:7dXOXNJX
>>724
でもこいつらの同盟相手も脳筋連中だから、知者は却って嫌われるかもよw
0736名無し曰く、
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:47.08ID:+lpjSFEi0
真の智慧者は相手に合わせられるものだよ
0737名無し曰く、
垢版 |
2018/01/10(水) 04:51:33.34ID:YZoukg33
>>734
覚えが無いが、そんな気がするね
100にすると、申し込まれた時に絶対断れない…とかありそう
0738名無し曰く、
垢版 |
2018/01/11(木) 11:09:00.04ID:AkA4Ay7D
魯智深「えぇーい、まだコーエーは創らんのか!(錫杖を振り回す!)」
林師範「辛抱強く待つのだ、兄弟、何れ・・・」
魯智深「以前、史進にも言われたが、待ったではないか、なぁ、兄弟!」
黒旋風「そうだ、そうだ!宋兄貴が皇帝になれば、出来るかも!」
宋江・・「こっ、こら、おまえは、余計な事をしゃべるでない!!」
呉用・・「ニコニコ(苦笑)」
花栄・・「ニコニコ(苦笑)」
朱同・・「目を吊り上げて睨む!」
0739名無し曰く、
垢版 |
2018/01/11(木) 16:45:31.28ID:8M0XC1CM
三国志とかで水滸伝の顔グラは配布してたりするんだけどね
0740名無し曰く、
垢版 |
2018/01/11(木) 16:46:19.65ID:8M0XC1CM
途中でした

配布したから、それがどうした!レベルなんだけど...うん
0741名無し曰く、
垢版 |
2018/01/11(木) 21:18:36.72ID:c3f6UDSO
柴進先生って腕っ節はないだろうし、出来るのは宮廷工作くらいだろ。脳筋から嫌われてるとか無いのかな
0742名無し曰く、
垢版 |
2018/01/12(金) 03:49:45.89ID:PceHlJDO
>>740
欒ちゃんはカッコよかったなあああ
ググって見ただけだから11〜13のどれかは知らないけど
0743名無し曰く、
垢版 |
2018/01/12(金) 07:32:03.02ID:PceHlJDO
今年の冬は大雪です
こんなに積もると電車が通れませんな
0744名無し曰く、
垢版 |
2018/01/12(金) 13:27:14.90ID:gJjg68wi
今日はちょっとだけ暖かいよ
まあそれはともかく、そういえば天命では冬に戦争できない大雪があったけど天導ではないよね
そういうのを作るのは流石に難しかったのかな
0745名無し曰く、
垢版 |
2018/01/12(金) 13:33:29.40ID:jp/cPE4Y0
今北陸すらヤバそうなのにな
信長では雪害ってあまり無かったような
0746名無し曰く、
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:01.24ID:GaKsT34H
ランぺ・ル・ルーも冬や雨の戦場では砲兵が使いモンにならなかったような
0747名無し曰く、
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:25.45ID:U7TuSReX
ナポレオンがロシアに大敗するからねぇ
そこはしっかり再現可能にしないと
0748名無し曰く、
垢版 |
2018/01/12(金) 23:56:06.09ID:KDe1ooFt
そんな中天候に左右されずに大砲撃ちまくる天導の凌振先生
先生の連続射撃はとてもうるさい
0749名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 01:20:40.56ID:ek4aBT+4
凌振は天命でも特殊能力欲しかった
0750名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 03:44:50.04ID:IZaq29+H
特殊能力「砲きちがい」

長期間うたせないでいると、ストレスのあまり敵方へ寝返ります
0752名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 09:01:53.27ID:yasSuiOQ
手先の器用と頭の良さは別ってこと
序盤ですぐ仲間になる孟康も技量77と高いが知力23
0753名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:50.66ID:chQXa4X5
本当ドイツはロシアに弱いよな

その点ロシアに勝った日本すごすぎ・・・
0754名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:45.56ID:UcGSMHii
ロシアに強いのはモンゴルくらいのもん
0755名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 15:36:43.54ID:OcLbCK500
モンゴルは漢字を捨てキリル文字を採用したからな
0756名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 18:05:27.02ID:chQXa4X5
モンゴルって中国の一部だけどな
0758名無し曰く、
垢版 |
2018/01/13(土) 19:55:21.15ID:tkVp7PQQ
まぁ、この時代なら、北京は中国じゃないしな。
もちろん満州も、モンゴルも、チベットも
0759名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 04:12:43.96ID:WFJqtzD9
モンゴル →蒙古

ちうごく読みすると

まんこぅ
0760名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 05:44:25.10ID:BVioH5LA
曽頭市って燕雲十六州の辺りなんだっけ?
0761名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 08:40:16.87ID:yqo1bzln
>>760
そこまで北じゃない。
芒?山にいた樊瑞一党を降伏させた帰り道に、曾頭市が馬泥棒した話を聞いて、梁山泊との争いになってるから、梁山泊の真東くらいのごく近いところ。
だから、天命の場所はそう間違ってない。
あの辺勢力多くてごちゃついてるから、芒?山が5国になってるけど。
0762名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:50.68ID:ROYRGcLg
しかし、蒙古&チョン連合を2回も防いだ鎌倉幕府(後期北条)って凄くない?

・・・元寇の正式な謝罪を日本は朝鮮からして貰ってないな!
0763名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 12:22:15.64ID:IMDaAr6R
アホウヨが現れて演説するようになったらこのスレも終わりだな
0764名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 15:45:31.51ID:mzgKc6JJ
Macintosh版を持っているからSheepShaverで動かしてみたら、インストールは出来たけどゲームはエラーが出て起動できなかった
ディスクがありませんとなってしまう
エミュじゃ厳しいか
0765名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 16:22:08.37ID:JREp1RlS
CDROMイメージ作って仮想ドライブで余裕っしょ
CD自体所有しとかないとまずいのは言うまでもないけど
0766名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 16:31:26.30ID:WZrpHQUa
起動にメディアが必要だからねえ
仮想ドライブだと弾かれる予感がしないでもない
0767名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 18:55:56.48ID:mFkqScEd
windows天導は仮想で普通にできるよ
0769名無し曰く、
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:31.93ID:ZMixYlz9
宋代の人間は中国なんて国知らないし、簡体字は読めないし、北京語なんて蛮人か田舎者しか話してない。
パヨクや支那人はそこんとこ理解しような
0770名無し曰く、
垢版 |
2018/01/15(月) 04:27:39.63ID:YcsYwviL
水滸伝を読んでると「○府とか○州ってどこだ」と思うことがある
そこで天命のマップが役立つ
0771名無し曰く、
垢版 |
2018/01/15(月) 06:37:22.41ID:/wsLxvV20
あーそれ分かるわ

あのマップはホント秀逸だな
0772天命プレイ中
垢版 |
2018/01/15(月) 07:51:47.46ID:kjme5Nix
李師師ちゃんを初めて義兄弟にしてみた
一丈青や瓊英とは口調が違うんだな
白秀英や李瑞蘭あたりと同じか
0773名無し曰く、
垢版 |
2018/01/15(月) 08:03:34.11ID:NkYqmhOj
天命はともかく、天導で誰かを義兄弟にした事は無かったなあ
戦争で寝始めたり、宴会し始めたり、いきなり帰ったりするけどさ
それらのハプニングも含めて楽しんでる感じ
0774名無し曰く、
垢版 |
2018/01/16(火) 05:07:49.35ID:Jov6Wq4x
他の領地直轄できると思ってたら全然できなくてすげぇガッカリした
天導全然おもんない
0775名無し曰く、
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:09.69ID:am/2vs3p
天導は天命は全く別モンって考えたほうがいいな。
0776名無し曰く、
垢版 |
2018/01/16(火) 18:53:09.28ID:clg/FU2z
天導は義兄弟システムがねぇ...主義違うと義兄弟になれないんだもん
まさか、ここまでバッサリやるとは思わんかった
0778名無し曰く、
垢版 |
2018/01/16(火) 19:48:08.07ID:lEVFqFhk0
天命は人気しだいでは主義が違っても義兄弟なれるし
そもそも原作では宋江と武松が義兄弟になってたりしてるからな

魯智深と林冲もそうだが
0779名無し曰く、
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:08.71ID:q42WmsHF
「やはり匹夫ばかりでは駄目だな」
「重視すべきはバストですか。私もですよ」
義兄弟の契りを結びますか(Y/N)? Y
「あなたとはしゅみがちがう」
0780名無し曰く、
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:17.28ID:clg/FU2z
個人的には天導>天命
やっぱ箱庭が楽しかった
0782名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 14:14:30.25ID:zJM9U9uQ
王英さん、中出ししまくりですかね
0783名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 17:23:52.83ID:61thqzOb
一丈青と
扈三娘ってどっちが強いんだろう
0785名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 23:00:04.52ID:M8EIdJve
天命の定番ってpc98とかの移植じゃなくてWindowsでリメイクした奴なの?
25年記念パックの奴は移植みたいだけど
0786名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 09:40:27.54ID:KfbK3UcM
あだ名と氏名2通りあるのを勘違いしたんだろうな。宋江にしても及慈雨(日照りで困る
農民がいるいると、優しく降ってくる通り雨のような人)や呼ぼうぎ…役人のぼうぎ(役職・
当時の役所の書記)と呼ばれていたそうだし。
0787名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 09:46:15.43ID:GLWcWqNY
黒旋風と鉄牛どっちが強いの?(しつこい)
0788名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 09:58:53.31ID:0fL3IpKf
弓撃てない奴は使い勝手悪いな
鉄砲玉として単身妖術使いに突撃させてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています