X



【DCS World】DCS 総合 Part.67 【初心者歓迎】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大空の名無しさん (ササクッテロラ Spb7-TNZl)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:30:59.11ID:J0U3BeTWp
ロシアのEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレ。
"DCS World"を基幹とし、有料の各種モジュールを購入することで様々な機体・マップ等を導入可能。

■公式サイト■
※DCS World 無償配布※
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/
対地攻撃機Su-25Tおよび練習機TF-51D(非武装)を無期限無料でプレー可能

■前スレ■
【DCS World】DCS 総合 Part.65 【初心者歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1638082630/
【DCS World】DCS 総合 Part.66 【初心者歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1642611347/

・新スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0963大空の名無しさん (ワッチョイ a789-0eQD)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:51:55.77ID:3DCFjwTL0
ヘッショの方も撮れたので貼っときますね
ヘッショされるためにやってた訳じゃないよ
マジでやってたんだからね(`´)
https://i.imgur.com/TElKy1U.mp4
0970大空の名無しさん (ワッチョイ c715-glhM)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:33:53.08ID:wq30Xxuk0
アナログダイヤル軸もスロットル軸等を設定するのと一緒

Analog Axisを選ぶとPOSITION Lights Dimmer ControlやFORMATION Lights Dimmer Control
といったアナログ軸用の欄がX56 Throttleの列で有効になってるはずなので
欄をクリックしてダイヤルをぐりぐり最小最大にしたら認識されるから
詳細開けてスライダー指定する
0972大空の名無しさん (ワッチョイ 0789-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:02:08.53ID:RNRzQi7N0
970の方法もありますし、もし、X-56のMODE M1、M2、S1を使って、使うなら、軸とスロットルのみAXISに設定して、他はキーボード設定にしてしまい、
ロジクール(今はSaitekのSTTソフトを使っている人はいないかな・・)の

ttps://support.logi.com/hc/ja/articles/360024844133

を導入して、コントローラのキーマッパーで、先に設定したキーを割り当てていけば、設定できます。
私は、S1は、着陸、離陸時用/M2はフライト中(AA/AGあり)/M1はイレギュラーで各スイッチに3モード分割り当てられます。

ただ、使いかがっていいかは・・・微妙。
キーが増えて覚えるのも面倒なので、横に自分で作ったりDLしたキーマッパーのシート置いたり、ゲーム開始時にモード違いとかもしてしまいます。

8方向アナログスイッチ等はちょっと設定にくせがあるので、私は各XY軸に対して33%:33%:33%割りにしてキーを割り当てる感じで4方向だけに認識するようにしていますが、
操作感は微妙。

ttp://saitek.com/manuals/st/SST_Manual_JP.html
ここに旧製品のマニュアルがまだ残っていましたので、早めにゲットするのがいいかも。
旧製品で一部の機能が使えなかったりしますが、基本仕様は同じ感じでしたのでロジクールのヘルプよりは参考にはなるかなと。
0973大空の名無しさん (ワッチョイ ca21-SsVO)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:08.41ID:lR3G3NQ60
樹形図化すると、良く分かり易いですね。
go pincherって、確かに使った事無い。
よくわからないんだけど、上か下か左か右を「取りに行け」って事なのかなぁ。
エンゲージは、船舶か、装甲車両かなど作戦目標と役割分担でそれぞれ使い分ける必要があると思ってる。
0976大空の名無しさん (アークセー Sx33-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:42:48.67ID:UauLcyD5x
>>975
配線が無いから
積むにはラックやパイロンと互換性がないといけないし、積めたとしてもそれがイコール使えるにはならないよ
0977大空の名無しさん (ワッチョイ 1715-S2Xa)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:01:34.36ID:tv4fjPMk0
>>975
んー、どのレイヤーの話をしたらいいのかな…

実機でもE/Fあたりになると変わってる可能性あるが
CMのblock50/52まででは、最内パイロン(DCSのハードポイントナンバーで4/6)には
AAM用配線・コネクタを用意してないってことなんでしょう
そのかわり(ってわけでもないんだろうけど)ドロップタンクの配管が通ってる
コストアップになりトラブル原因が増えることにもなるから、必要とされていない機能機構は
最初から省くってのはよくあること

前段階の仕様策定においてなぜ配線不要と決定したかは推測しかできないけど…
燃料タンク容量、燃費との兼ね合いじゃないかな?
AAMを6発打つほどの長時間あるいは激しい空戦を行うのであれば、その時点で機内燃料
タンクでは帰投まで足りる残量にならない、ドロップタンクの携行が必須
ならば最内パイロンをタンクに取られるからAAMはどうせ積めない、という想定

あと前にこのスレで話題になってたような気がするけど
F-16の主翼下用タンクはタンクのみでドロップ可能なようにはできていない
パイロンとはボルトで留められていて、基本的に持ち帰る
どうしてもタンクを放棄したいときは主翼からパイロンを切り離す対処になる
って聞いたことがある
それだけタンクをそこに携行していくことが半固定的な運用となっていると
0978大空の名無しさん (ワッチョイ 1724-N5ZC)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:11:58.87ID:n8qSFqs90
>>977でも確かステーション4、7には2発ずつ搭載できるよね?
0980大空の名無しさん (ワッチョイ 6bfc-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:31:13.32ID:7qmk6oyo0
FA-18のプローブやフックが勝手に出るバクに遭ってる人いない?
変なアサインしてないのは確認してるからおま感なのかX56が逝ったのか
0981大空の名無しさん (ワッチョイ 1724-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:56:11.14ID:n8qSFqs90
>>979すまねぇ、どこかで2発ずつ搭載しているF-16の画像を見たもんだから、DCSで6発までしか搭載できないのはおかしいんじゃないかと思ったんだが、よく調べたらインド空軍向けのF-21とかいうF-16の派生型だったわ、しかも2発じゃなく3発ずつで合計10発のAMRAAMを搭載できると分かった。
0982大空の名無しさん (アークセー Sx33-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:09:45.27ID:UauLcyD5x
>>981
ありゃペーパープランだし、実質ポシャってるよ
0984大空の名無しさん (ワッチョイ 1715-S2Xa)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:12:55.11ID:tv4fjPMk0
新スレの季節ですが

>>1の1行目

>ロシアのEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレ。

を以下のように変更することを提案します

>ロシアで起業し現在はスイスに本社があるEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレ。


理由は、現在もロシア企業であり続けているかのような誤解を生じさせると
経済制裁対象になるかのような杞憂につながるから
0985大空の名無しさん (スププ Sd8a-MSsZ)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:17:52.83ID:4aJRHpihd
>>98
トグルスイッチでonにしたときだけプローブ展開とかフック展開とかにして、スイッチが前回の展開したまま位置で新しい機体に乗りかえたりすると勝手に展開されるとかはあるよ
そうじゃなければスイッチの配線がおかしいか
0992大空の名無しさん (ワッチョイ 6b07-Aeml)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:30.24ID:l9z0BD0r0
AMRAAMがARHミサイルの代表格でミサイルの誘導ロジックの開発進行に伴って挙動がよく変わるから騒がれるけどそもそもロシア側のミサイルは更に当たらない
1000大空の名無しさん (ワッチョイ ea20-HNGk)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:58.92ID:neyNsQRx0
気になって適当に見たけど3rdでPreしたのF14ぐらい?まー期待せずに待つか
>>988 次スレ乙。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 0時間 28分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況