X



Microsoft Flight Simulator Leg 11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大空の名無しさん (ワッチョイ fb89-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:50:33.26ID:wLg8Qsp10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020/08/18 発売
公式:Microsoft Official Web Site
  http://www.flightsimulator.com/

Editionの相違
  http://www.flightsimulator.com/microsoft-flight-simulator-set-for-launch-on-august-18-for-pc-also-with-xbox-game-pass-for-pc-beta/
  Standard 30空港・20航空機、Deluxe 35空港・25航空機、、Premium Deluxe 40空港・30航空機

予約注文価格(デジタルライセンス)
  http://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-flight-simulator-standard-preorder/9nxn8gf8n9ht?activetab=pivot:regionofcompareeditionstab
  Standard 7,450円、Deluxe 10,700円、Premium Deluxe 13,100円

PC 用 Xbox Game Pass (ベータ)
  PC 用 Xbox Game Pass (ベータ)に月額425円で参加するとStandard版が追加料金なしでプレイ可能

要求PCスペック(インターネット回線の要求Bandwithを含む)
  http://www.flightsimulator.com/save-the-date-04-21-20/

初心者用wiki ※追記者募集中
https://wikiwiki.jp/flightsim/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599298132/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1598695757/

Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1598724929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851大空の名無しさん (ワッチョイ 126d-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:57:18.78ID:/iw9kPz10
>>850
ごめん、既出だね
0855大空の名無しさん (ワッチョイ 1650-z0+4)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:01:13.40ID:fdpocIEq0
>>854
MSFS2020では水の色も動的に計算しており,そのシーンの水面の反射光と,水面下に入射して水底から帰ってきた出射光との合成色で求められている。つまり,エメラルドグリーンから深い青へと沈む美しい海岸のグラデーションは,水底の砂と水面色の合成による色なのだ。
 グラデーションは水深の深さでも変わり,水の色は地理データや地質データからシミュレーションで得られている。
0856大空の名無しさん (ワッチョイ f7a6-raSa)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:03:06.31ID:sUvqiKLn0
地元がなかったOrz
0859大空の名無しさん (ワッチョイ 1757-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:14.98ID:NOBoPCkA0
低い高度から見ると積み木みたいに見える建物はもう少し日本家屋っぽくしてほしいな。
アプデで改善されればいいのだが。
0860大空の名無しさん (ワッチョイ 2724-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:08:28.44ID:p3bUEN0g0
6空港:釧路 八丈島 長崎 諏訪之瀬島 慶良間 下地島
6都市:仙台 宇都宮 横浜 東京 高松 徳島
その他:
松島 箱根 川崎人工島 富士山 神戸ポートタワー 白川郷 姫路城
天橋立 瀬戸大橋 厳島神社 阿蘇山 生月大橋 端島(軍艦島) 法隆寺

かな?
チョイスが謎だけど東京横浜がリアルになるのは嬉しいし、個人的には八丈島と下地島が嬉しすぎる
何よりこの規模のアップデートが今後も世界中で来るだろうことが楽しみすぎる
あとは線路が線路っぽくなってくれればいいんだけど
0864大空の名無しさん (ワッチョイ 6fcf-0Ont)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:11:01.87ID:VKrrgI600
――多くの日本のフライトシムファンにとってビッグニュースだが、トレーニングをプレイして感じたが、やはり日本語版が欲しい。「MSFS」が日本語化される予定はないのか?

Neumann氏: 日本語のローカライズ作業は進んでいると把握しているが、現時点では「その予定はない」というのが正式な答えになる。
「MSFS」のローカライズはAzureベースで行なわれていて、現在も様々な言語へのローカライズ作業が進められている。来年ぐらいには日本語も提供できるようになるのではないかと思う。
0869大空の名無しさん (ワッチョイ 1650-z0+4)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:24:27.10ID:fdpocIEq0
>>861
日本全土の標高マッピングを一新し,地形をより高解像度に

今後もBingがアップデートされるたびに,我々にアップデートの機会をもたらしてくれるでしょう。

今回の「World Update」には,日本の文化的建造物の自動生成プログラムを組み込みました。


最高じゃん
0877大空の名無しさん (ワッチョイ 6f10-xVUM)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:36:20.68ID:+CO1Is340
空港のディテールアップはハンドメイドというわけではないのかな?
無料でこんな最高なアプデくるとか、プレミアムデラックス買った俺が馬鹿みたいじゃん
0878大空の名無しさん (オッペケ Sr47-rgHA)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:37:44.97ID:Om9r0Wdar
steamでPS4コントローラ使用してます。時々、カスタマイズしたキーアサインがデフォルトに戻ってしまうんですが同じ症状の人いません?コントローラ有線で接続していて、抜き差しした時に発生するようなんですが。
0883大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:46:11.67ID:BrfWnQWU0
日本人向けもあるだろうけど、海外旅行で日本は外国人に人気だから、海外ユーザー向けってのもあるんじゃない?
たぶん外国人ユーザーで日本を飛んで見る人が多いんだろう
0885大空の名無しさん (ワッチョイ c2b2-TIte)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:47:49.63ID:ODI1DvcZ0
そもそもMSFS2020はリアルな風景を楽しむのが第一で、
ゴリゴリ操縦するのは二の次なんだから、
来週のアップデートの方針は大正解よ
0887大空の名無しさん (アウアウウー Sa43-u5A2)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:49:14.24ID:1mT8ZQXoa
>>873
な。
まともに飛べないのに風景アップデートされても意味ねーだろw
このスレの奴らは浮かれちゃって(笑)
X-Planeはちゃんと飛べるからな〜
X-Planeでいいかな
0889大空の名無しさん (ワッチョイ 126d-qfEV)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:49:54.92ID:tEU3/Qie0
日本は海沿いの空港が多いけど、車だけじゃなく船も走ってるようにならないだろうか。
船のモデルは何種類かあるようだからAISのデータ取り込んで船もリアルタイムで航行してたりできそうなもんだが。
なんにも浮かんでないまっさらな東京湾ってのもなんか不気味に感じる。
0898大空の名無しさん (アウアウウー Sa43-u5A2)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:59:00.30ID:1mT8ZQXoa
>>893
みんなX-Planeに戻っちゃうかもねw
0900大空の名無しさん (アウアウウー Sa43-u5A2)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:02:01.09ID:1mT8ZQXoa
>>899
もう信者がいるんだなw
0903大空の名無しさん (ワッチョイ 1394-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:05:58.75ID:GU+Ae4870
>>800
星座は再現されてる。ただ、目立つ金星、火星、木星、土星がないので、
実際に見る星空とは全然違う。あと、光害が全然再現されてなくて、
街中で星が見えすぎる。

日本DLCで、東京から富士山が見える日はほとんどなくなって欲しい。
黄砂も再現されていて欲しいけど、まあないかな。
0904大空の名無しさん (ワッチョイ 2724-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:06:57.60ID:p3bUEN0g0
プレミアムデラックスはゲーム作ってくれたお礼の課金みたいなもんだから別にいいんだよ…
とはいえ、今後限定コンテンツに差が出てきたらちょっと嬉しい
0905大空の名無しさん (ワッチョイ 12ef-n/UV)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:07:49.41ID:s7OFhr0r0
>>790
え?逆でしょ
0906大空の名無しさん (ワッチョイ b33f-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:09:33.26ID:bJLfPGL+0
>>902
インスト出来ない問題で結果的にMS Store版とSteam版、両方買いました。
今回の日本シーナリーでクソ会社のクソビルが生えてしまったのを確認できたので、747で会長と社長へ挨拶に逝ってきます。
0908大空の名無しさん (ワッチョイ 1757-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:13:49.26ID:NOBoPCkA0
>>892
X-planeが良くなったのは11からだね。
10から使ってるが10はまだまだだったのであまり使わなかった。
0909大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:17:34.41ID:g1QXrm170
日本シーナリー

富士山、厳島神社、姫路城、松島、仙台市
宇都宮市、八丈島、八丈島空港、箱根
釧路空港、長崎空港、端島、天橋立
横浜市、川崎人工島「風の塔」、東京
神戸ポートタワー、白川郷、瀬戸大橋
高松市、徳島市、阿蘇山、生月大橋
諏訪之瀬(空港)、慶良間空港、下地島空港、法隆寺
0912大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:27:55.38ID:g1QXrm170
PMDGの737には期待。
MSFS2020の飛行モデルの影響受けないかが心配だな。
0922大空の名無しさん (オッペケ Sr47-nrxh)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:45:13.09ID:DKnSxHwvr
何か日本がアップデートされるという情報が入った がShigeさんの アップデート既にしているけども どちらが優先されて 反映されるのか
0924大空の名無しさん (ワッチョイ 176e-pW5W)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:55:08.75ID:7YVaapIO0
>>909
そんなピンポイントにハンドメイドしなくていいから
国内の空港全体的にアホみたいな事になってるのをなんとかしてくれ
FSXのデフォルト以下なんだが
0925大空の名無しさん (ワッチョイ 162c-ca9t)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:57:31.83ID:NXsq8z6Z0
Shigeさんには感謝しきれないくらい感謝してるんだが、やはり、周りの建物との違和感が凄い(特に夜)ので、取り敢えず、外させて頂いてからDLC試そうと思う。
0926大空の名無しさん (ワッチョイ d64c-xkQt)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:09:41.50ID:wA2HK6Bf0
>>823
関空と伊丹をなんとかしろ‼
それとAI機でええからJALとANAを駐機させろ‼なんかわけのわからんリペイントの機を駐機させるな‼マイクロの連中この書き込み絶対見よる
0929大空の名無しさん (ワッチョイ 162c-ca9t)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:20:20.50ID:NXsq8z6Z0
何だか、早速韓国人が端島にいちゃもんつけ始めてるよ。アウシュビッツと同じだから削除しろとかって。
これ、事の流れ次第では、延期とかされるんじゃない?
0935大空の名無しさん (ワッチョイ d64c-xkQt)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:55:39.18ID:wA2HK6Bf0
>>934
神戸ポートタワーや他のものをもっとよ〜く比較してmi〜yaやはりsaibuがzenzenちやう👩❤💋👩
0937大空の名無しさん (ワッチョイ 52aa-HtzU)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:32:42.09ID:M2ITSXMX0
RTX3090を持ってしてもフルHDウルトラ60fpsがCPUボトルネックで達成出来ないって言うベンチ結果を他所で見て
今頃本スレお通夜かな?と思ったらビッグニュースが来てた!
と言うかFS4.0の頃からTokyoシーナリーってあったもんな
どこかで古参フライトシマー開発者のサジェストがあったんじゃないかと妄想してしまう
と言うかインターセプトとかフラシムって専門店って昔あったよなあ
自分はオバトプ2階の洋ゲー専門フロアで安いフラシム漁ってたけど
0938大空の名無しさん (スッップ Sd32-hp+j)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:48:12.46ID:3QtLPstpd
ふぉおおおう!
あつくなってまいりましたなぁ!
0939大空の名無しさん (ラクッペペ MMde-BHph)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:52:41.63ID:030QQkuYM
最初から機体はセスナとサイテーションとエアライン系と
あとグライダーそれぞれ1機ずつ収録で良かったのに。(バグのない前提)

画質が超絶上がった分、機種を増やしたら中途半端な計器の作り込みはかえってユーザーに突っ込まれるのにね。さらに環境音源なんかも加わると、どうやってもあの少人数で限られた時間でとてもできるとは思えなかったんだが。案の定。
0941大空の名無しさん (ワッチョイ c220-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 04:57:53.31ID:2wuqayFS0
無料の日本シーナリー予定、大変楽しみでありがたいです。
が、あえて苦言として、チョイスされた6都市が個人的には微妙。
作業量的に全土が無理だとして、なぜ、そこが選ばれたのかちょっと不思議。東京はわかるけど。
0947大空の名無しさん (ワッチョイ 2724-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 05:47:47.36ID:P1bY2J9b0
CEOの奥さん日本人みたいだし作ってくれたのかな
0950大空の名無しさん (ワッチョイ c220-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 06:04:34.00ID:2wuqayFS0
関空、伊丹、成田、セントレアあたりが対象外なのは、サードパーティへの配慮かな?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況