X



[FRPボート] スモールボートでの釣り 10隻目[ゴムボート]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平 (ワッチョイ 42.150.113.214)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:39:03.67ID:Ii/XAoH10
概ね自家用車で搬送可能な小型FRPボートやインフレータブルボート(ゴムボート)などのスモールボート(ミニボート)全般の総合スレッドです。
釣果や艤装など、ボート釣の情報交換にお役立てください。
(小型船舶免許要・不要の括りはありません どなた様もお気軽にどうぞ)


各種ボート関連メーカーは>>2>>3に。
遍歴は>>4に。
(保険>>4)。
-
※前スレ
[FRPボート] スモールボートでの釣り 8隻目[ゴムボート]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1532617389/
[FRPボート] スモールボートでの釣り 9隻目[ゴムボート]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1535589441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0813名無し三平 (ワッチョイ 118.152.138.157)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:47:17.95ID:0uDMrmDa0
ワイは米国Amazonから送料込12000円で買ったガーミンストライカー4。

海図は無いけどカラー液晶、CHARPソナー、2周波数帯表示、GPS付きだからこれでいいや。
0814名無し三平 (ワッチョイ 118.109.13.32)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:17:29.25ID:txee48Hl0
製品ごとの特徴はよく分からないけど海図の出ないのって広い海で使うには途方にくれる。
今いる場所から南に向かったら浅いのか深いのかも分からないってGPSの意味あるの?って感じだけどな。
湖でバス釣り位ならいいけど
0824名無し三平 (ワッチョイ 122.223.61.3)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:38:04.10ID:tlUo0iV50
まー冷静に考えてみて一度流した場所じゃないと何も分からないって不便極まりない。
根やら魚礁やら暗礁なんかの情報が一切無いって事でしょ?
俺みたいに月一位しか船出せない奴には全く意味ないな。
毎日船出してる漁師なんかはいいのかもな!
0827名無し三平 (ワントンキン 153.154.25.71)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:28:55.11ID:IBNK9u/UM
>>825
2馬力専用で船検とれないから本気の釣りには向かない
安いけど同級のボートエースより浮力?積載?が100kg少なく狭く重く
魚持って帰らないバスとかなら良いかも
0830名無し三平 (ブーイモ 202.214.125.4)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:56:02.61ID:Cqm/8wOLM
>>828
茅ヶ崎漁港は確かに漁港立ち入り禁止とかお前ら遊漁船だらけ言ってしまえば釣り船屋=レジャー店舗に公金税金で作った港を独占使用お墨付き与えて、釣り客は立ち入るなとは酷い漁協だなとは思うが。

ただ、まぁ他の漁業船が大半を占める漁港は漁業者の為の港名目だからな。
仕方無い。

ただ、漁師が傲慢に振る舞えばカチんとは来るわな。
法令で漁師の為に整備した港と言えど漁業権等と保護政策に守られ自分達で金出した訳でもない公の金で作った港を独占利用してんだから、「俺達のもんだ」とばかり言われりゃね。
0833名無し三平 (ワッチョイ 118.241.248.7)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:15:57.60ID:AGdUhOyR0
>>831
俺は830はマトモだと思うけどね。
なんか1人漁師さんいるのかな?
資本も無しに事業が始められるなんてことこそがマトモじゃない。本当に悪しき既得権益ですよ。
まあだから、漁業自由化始まるわけだけどな

つうか遊漁船とか貸しボートが何で漁港使えんのよ?
ちゃんと相応の港使用料を国なり自治体に払うべきだと思うんですけど
0834名無し三平 (スププ 49.98.67.68)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:25:26.73ID:WpNCpjz0d
ローカルの話と漁港そのものの法根拠をゴチャゴチャに語るやつがまず頭おかしい
次に漁港の名目とその法根拠や目的を調べようともしないのはなぜだ

その辺のルールを理解した上で緩和してくれという話なら耳を貸す者もいるだろ
0836名無し三平 (ワッチョイ 118.241.248.7)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:09:48.87ID:AGdUhOyR0
あ、俺の書き方まずかったかもね。
漁民も貸しボート屋も、負担なく独占的に社会インフラ等を使えるというのがおかしい、と言ってるわけ。
法的根拠、というけれど、そもそもその法律がおかしいといってるのよ。

漁業権は
1. 沿岸漁業の秩序維持と
2. 漁民の経済的な保護
を目的、とある。
1は、ちゃんと法律を整備すれば良いだけで、漁協がローカルルールでやるものでもない。
2が謎で、なぜ漁民だけ保護されるのか。就職口見つからずに困ってる人なんてたくさんいるだろ?なのに漁業は既得権益で、従事できる人は限定される。真っ当な競争がない。民間も漁協に入らないと参入できない。

こんな問題があるから、今の内閣で漁業法改正が進んでるんだよね?わかります?

あなたの言ってることは、いつも抽象的でよく分からん。
なぜ、漁民だけが競争なく漁業権を得られること正しいか、具体的に説明してくれ。できないなら、ごちゃごちゃ言うなよ。
0837名無し三平 (スププ 49.98.67.68)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:29:30.74ID:WpNCpjz0d
>>836
1)漁業権は慣例からのものだから議論の余地があることはお上も認めてる
秩序はローカルルールでなく漁業調整規則その他船舶関連の法律でほぼ全国共通
魚を取って売る権利が欲しいだけという話なら準組合員にでもなるか買い取りしてくれる漁協を探せばすぐにでも可能

2)競争があれば資源管理のない過当競争も生まれる可能性もあるわけで必ずしも正解ではない
漁港の管理委託や使用に関しては法的根拠があるが、それが一方的な既得権益や利益享受だと思ったら間違い
海産資源の量的・質的な安定供給の担い手の為に国がインフラ投資する事を疑問に思うのは、今の生活の"当たり前"を認識出来てないだけ

何度も色んな人間が説明してるんだからいい加減理解しろカス
0839名無し三平 (ワッチョイ 210.254.118.33)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:37:07.54ID:HKtnZ4Gy0
>>837

> 1)漁業権は慣例からのものだから議論の余地があることはお上も認めてる
> 秩序はローカルルールでなく漁業調整規則その他船舶関連の法律でほぼ全国共通
> 魚を取って売る権利が欲しいだけという話なら準組合員にでもなるか買い取りしてくれる漁協を探せばすぐにでも可能
>

あのね、管理してきた漁協が信用ならんから、法規制して自由化しろって言ってんの。会員資格がどこの漁協でも公平公正に手に入ると思うか?それからこれまでの乱獲どうだ?五万といる野放図な遊漁船はなんなんだ?
そんな漁協の準会員に優良な民間企業がなりたいと思うわけねえだろ。だから法改正されんだよ

> 2)競争があれば資源管理のない過当競争も生まれる可能性もあるわけで必ずしも正解ではない
漁協は資源管理できなかったんだよな?漁協の代わりに天下り機関作って、法のもとで厳密管理させた方がマシだろ。

> 漁港の管理委託や使用に関しては法的根拠があるが、それが一方的な既得権益や利益享受だと思ったら間違い
> 海産資源の量的・質的な安定供給の担い手の為に国がインフラ投資する事を疑問に思うのは、今の生活の"当たり前"を認識出来てないだけ

何言ってんだ?国がそこにインフラ投資するのは当たり前だろ。問題は誰がそれを使うかだ。既得権益で利用出来る権利が継承されること、あるいは漁協がテキトーに管理して民間が公平公正に参入出来ないことがおかしいと言ってんの
0843名無し三平 (ワッチョイ 119.231.236.5)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:09:33.24ID:alPlXL6p0
そもそも漁師も漁協に年会費など収めてる
漁協も国に税金を収めてる
漁協がタダで漁港を使ってるわけではない

後、漁民の一番の使命は魚を国民に提供してるという大義名分がある

農民も同じで、その大義名分があるから
農業用水など安くで提供されてる

大義名分もない遊漁民がなにを言おうが勝てるわけがない
0844名無し三平 (スププ 49.98.67.68)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:23:44.75ID:xM4lBkyad
権利だけ主張する人間はどうも>>843が言うように権利を得るかわりに社会的責任を負うということが理解できないらしい

鳥インフルや口蹄疫対策に行政が加担するのも既得権益と言いそう
0845名無し三平 (ワッチョイ 223.135.1.93)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:46:59.16ID:jkerU+3L0
漁港漁場整備法というのがあるわけ。
漁港には第一種とか第二種とかあって、法に定められたように50%は税金が投入されてる。
残りの50%は主に使用者、つまりは漁協や漁師が負担している。

俺ら遊漁者が「ゼーキンガー」とか言ったところで、税金と組合費の両方を納めている漁師どもが
優先なのは仕方ないんじゃね?金に関しては組合費を納めてようやく対等ってこと、ましてや無職は(ry
0846名無し三平 (ワッチョイ 118.152.138.157)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:53:00.41ID:OUCMTRbh0
結局は全国に漁業者は居るので票田だからと漁師への過剰な保護政策が漁業権や漁港の整備してきた歴史的経緯でしょ。

んで、漁協にはその代わりに漁獲枠の設定や資源保護や対象魚種に関しての資源保護が課されてる訳だが、既得権益に守られてるのに、漁師共はやってる事がいい加減な訳だ。

確かに日本も漁獲枠の設定や稚魚のリリースの建前はあれどもEEZ世界6位の海洋面積を誇りながら水揚げが年々激減しているのは、乱獲が主な原因ってのは海洋研究では一致した見解で、「漁業後進国」でググれば分かるが日本は漁業後進国とまで言われる始末。

要はね、日本の漁協へ強力な保護を与え既得権益を得ながらも漁業先進国に比べりゃ、海洋保護活動も建前だけてズボラでTAC設定も骨抜きだし海洋保護も建前だけでロクにしないしで。

それが日本が水揚げ激減に如実に現れてる訳。

そんなこんなで、漁港は漁師の為に整備されたもんだと言われてもね。
俺から言わせりゃ確かに法律ではそうだが、その漁業保護政策も票田の為だしお前らの乱獲と体たらくさが原因で魚減ってる訳だし、港は税金整備されてる訳だし、国交省もレジャー解放していけと通達出てるし。

一部の排他的で「海は俺のもんだ」「港は俺のもんだ」とか言ってる糞漁師はドヤ顔すんなよバカって思うのは当然。
0847名無し三平 (アウアウウー 106.161.234.136)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:23:40.05ID:HdlXOi24a
具体的にどうしたいかも言わないで主張だけをするから否定的な書き込みも多くなるんだよ

例えば葉山港みたいにしたいのかそれとも無料で使いたいのかどっちなんだよ
ちなみに茅ヶ崎なんかは釣り人のマナーが悪くて立ち入り禁止になったみたいだけどそれを踏まえてくれよな
0848名無し三平 (ワッチョイ 202.213.58.244)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:05:51.17ID:v9emWZKe0
経験豊かな先輩方にお尋ねいたします。

ウェイクポールとかの重艤装品でなく、ロッドホルダーのベースのようなものをイメージしてますが、

「船外機カウルへの艤装」をしたことがある方はいますか?

いらっしゃいましたら、そのインプレもお願いいたします。
0849名無し三平 (ワントンキン 153.154.25.71)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:02:22.98ID:VR6JPkBIM
数十馬力程度の小型船外機はそんな艤装を想定してないからタコメーターくらいなら張り付けれるけどナガモノは梃子の原理であっさりカウル割れるか走行中に外れて泣く
船外機のフレームにボルト止めするなら良いかもしれないけどカサばって仕方がないぞ
0852名無し三平 (ワッチョイ 202.213.58.244)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:32:42.95ID:v9emWZKe0
>>849 レス感謝します。

船外機カウルが弱いのは予想ができますが、巷には「船外機チルトヘルパー」なんて物も売っているので、
誰か先駆者はいないかなと投稿してみました。
先駆者がいれば、成功してフロンティア!失敗して人柱…も名乗れないのでリサーチしてます。
0853名無し三平 (スププ 49.96.17.75)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:04.61ID:oRf5wKG5d
>>846
TACだのEEZという国際的な枠組みに関する問題と、おまえの漁師への勝手なイメージ結びつけて拡大解釈で騒いだ挙げ句の主張が「港使わせろ」ってのがアホかって言ってるのがまだ解らんか?


今後はどこか専門板でやってくれ
笑われるだけだと思うが
0854839 (ワッチョイ 118.241.248.38)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:37.49ID:NN5jbjKd0
>>853
俺は846じゃないけど、846のどこに<結びつけて拡大解釈>があるの?
あんた本当に読解力無いよね。

それから以前にもあんたは、他でやってくれ、みたいな事言ってた気がするけど、嫌ならあんたが出ていけば良いだろうが。

そんなにていたらくな漁協の実情を、多くの釣り人に知られるのが嫌なのか?
0855名無し三平 (スププ 49.96.17.75)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:59.58ID:oRf5wKG5d
>>854
どこにって?読解力大丈夫?
>>846の段落毎に主観混ぜながらこじつけて話飛んでるだろが

そんで漁協の実情がどうしたって?
おれが出してる地域は何のトラブルもないが?

お前の発言内容はなんの整合性も公益性もない、ただの我が儘を正当化するための拡大解釈なんだよ
0856名無し三平 (ワッチョイ 119.231.236.5)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:00.50ID:alPlXL6p0
>>854
国民の大多数が漁師には感謝してると思うぞ?
そんなたかが何%かの人間(釣人の中でも馬鹿)が騒いだ所でなんも変わらない

漁業自由に向いてるのは人手不足だからであって
漁師が悪いとか漁協が悪いとかじゃないからなw
0860名無し三平 (ワッチョイ 153.209.137.51)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:57.22ID:HUL6Sv/E0
>>859
無知を晒すも、今回の件は傍から見てただけだが、妄想癖か何かも持ってるみたいだな。

外野から叩かれて、よっぽど悔しかったんだな。ID:oRf5wKG5d さん(´・ω・)カワイソス
0863名無し三平 (アウアウウー 106.154.56.173)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:06:03.59ID:21vC85kaa
行政や海事の世界の理屈はそのとおりなんだろうね

とはいえ漁師の高齢化や港のゴースト化も進んでいることだし
ボートメーカーの廃業も進んでいるので国交省も経産省も
なにかしら変えていきたいのだろうね
0865名無し三平 (ワッチョイ 211.130.234.236)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:59:46.31ID:bzmG5uVH0
定期的なポエムだろ
2chで良くある社会に適合できないけど俺が正しい系の
あいつら金無いから船なんて持って無いよせいぜい漁港で釣りするだけだ
NG入れとけ
0868名無し三平 (ワッチョイ 115.176.135.36)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:45:28.53ID:nBTTlr1D0
>>850
そのお値段だと漁港とかそういうとこでしょうかね
自分のとこは民間マリーナだから駐車場込1回4000円くらいします
そのかわりシャワーとかマリーナ施設も使えますしレスキューもOKです
0869名無し三平 (スププ 49.98.55.74)
垢版 |
2019/01/21(月) 07:21:12.02ID:B2dqOmsqd
オークションでボートエースを探しているのですが、注意する点があればご教授ください。
0872名無し三平 (ワッチョイ 131.213.131.125)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:29:15.48ID:ByO2Wmsx0
そういやバス釣り板の長文同志社ってキチガイが
ライジャケで使用している炭酸ガスよりヘリウムの方が比重が軽いんだけど、メーカーはよく分かっていない
とか何とか言ってフルボッコされていたな
0874名無し三平 (ワッチョイ 115.176.135.36)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:52:41.26ID:GY7O4Z6D0
>>871
樹脂溶接でやりゃいける
ポリバケツ削ってヒートガンでどろーりです
綺麗に補修は難しいけど漏れなきゃいいんですよ
0875名無し三平 (ワンミングク 153.157.249.12)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:19:39.47ID:UEXBE3e0M
一応書いとくが安いヒートガンでの溶接は難しいぞ
あんまり暖めて焦がすと強度が落ちて割れる
大人しくライスターみたいな樹脂溶接機買って厚盛りとか板貼ったほうが良いと思う
初心者は気を付けてな
0876名無し三平 (スプッッ 1.75.244.79)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:30:07.13ID:flqYnEndd
車の修理の仕事してたけどプラスチックの溶接は超が付くほど難易度高いよ!
見た目綺麗にしても溶かした部分が巣穴だらけで強度ゼロってのが普通。
0880名無し三平 (ワッチョイ 49.242.12.22)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:07:55.25ID:zfwDpC140
>>876
まぁ難しくなければ溶接の職人として専業化されないよな
聞いたら材質によって劣化しないように200度後半から400度くらいまで10度単位ぐらいで温度変えるみたいだし
0881名無し三平 (ワッチョイ 115.176.135.36)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:46:51.94ID:GY7O4Z6D0
そんなに難しいかなぁ
ヒートガンで温めたらコテでならしながら端材を溶かし込んでいくだけじゃん
強度足りなそうなら金網を練り込めばいいんだしどうも自分の考える樹脂溶接とは違うようですね
失礼しました
0882名無し三平 (ワッチョイ 49.242.12.22)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:15.87ID:zfwDpC140
>>881
水タンクの補修でソレやった爺さんが居たんだが水入れて運んだらメッシュごと剥離して散水車になってた
慣れとか腕もあるんだろうけど船でヤルのは怖いぞ
0883名無し三平 (ワッチョイ 115.176.135.36)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:10:16.79ID:GY7O4Z6D0
>>882
自分もまさにその水タンクの補修でやってるんですよ
まあでも命かかってるのにうかつな書き込みは軽率でしたね
スレ汚しごめんなさいです
0885名無し三平 (ブーイモ 210.149.253.176)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:27.21ID:0v/EkvzFM
手コキボート
0886名無し三平 (ガラプー NXM0sDk)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:04.69ID:VnSgfpSOK
ポリエチレン製の水タンクの補修にUVで硬化するシートがある
メーカーなんだっけ?

なんとかシールって名前だった気がするんだけど…
0887名無し三平 (ワッチョイ 115.176.135.36)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:41:13.77ID:rc0ybpnh0
万能補修パッチとかそんな名前でホムセンで売ってるやつかなアメリカ製とか書いてある?
あれポリエチレンにも使えたかな使ったことないからわからんわ
0888886 (ガラプー NXM0sDk)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:23:18.44ID:1oOBTLscK
自己レス

シートじゃなくてジェルだった
ユニテックって会社が出してるユニソーラーって商品
たしか、ポリエチレンタンクの場合はソフトの方だったと思う
0889名無し三平 (ワッチョイ 49.242.12.22)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:11:07.40ID:84xDhOrB0
>>888
応急修理、緊急修理、向けの補修材ですので命に関わるような部位での使用はオススメしませんが、出来れば両面に積層で使用して頂ければいくらか安心かと...

みたいな話だけどボートエースじゃ内側に手入んねーよと
たぶん想定してる船の大きさが違う
0890名無し三平 (ワッチョイ 60.141.143.100)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:17:47.74ID:KwluGr/f0
つまり、プレジャーボート最強はボートエースにサイドフロートって事で決まりですか?
0891名無し三平 (ワッチョイ 49.242.12.22)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:22:01.52ID:84xDhOrB0
最強は2馬力ボートエースに30ポンドエレキ付きフローターじゃないだろうか?
まさに不沈戦艦(;゚д゚)ゴクリ…
0893名無し三平 (ワッチョイ 211.130.234.236)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:01:04.00ID:mW0QwRqK0
>>890
サイドフロート付けるの面倒だな
せや、アキレスのクワガタにボートエース乗せればいいんじゃないか(混乱
0900名無し三平 (ブーイモ 163.49.204.48)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:33:45.88ID:vQuXeTHGM
弾けて混ざれ!
0901897 (ワッチョイ 219.117.212.105)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:40:38.36ID:4QP4iAkT0
母材溶かさないとくっつかないのは当たり前だわね。
溶かすに決まってんでしょ。

ちゃんと溶接したら、ポリ素材にエポキシやUVレジンとかの
くっついた気になるだけの組み合わせより100倍強いわ。
0902名無し三平 (ワッチョイ 122.223.37.40)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:37:14.72ID:WphNhBCB0
まー本人が簡単だって言ってるんだから簡単なんだろな。
半田ごて使ってる時点でマトモにくっついているとは思えないけど…。
0903名無し三平 (ワンミングク 153.157.249.12)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:54:03.85ID:kADnxa/MM
ハンダの融点は250度くらい
ハンダゴテの温度は350から400度くらい

ボートエースなんかの高分子PEの整形温度や融点は140度から200度くらい

はてさて船の強度が保てるのだろうか...(*´▽`*)
0906名無し三平 (アウアウウー 106.154.53.68)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:36:00.81ID:5/3hSVefa
強度に関わるのは融点ではなく炭化したり変性したりする温度じゃない?

比強度とか耐衝撃性とか考えるとポリエチで海ってのは勇気があるなぁ
0907名無し三平 (アウアウウー 106.161.222.16)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:28:54.61ID:bnwX5MESa
流れぶったぎってすまんが
船首にエレキ積んで手動でアイパイロットのスポットロックみたいにできるもんかな?
やっぱりスパンカー+デッドスロー方がよかったりする?
0908897 (ワッチョイ 219.117.212.105)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:02:40.23ID:e1KHT7jC0
まぁ、だまされたと思ってやってみ。
簡単だから。

亀裂なら、はんだごて押し当ててV字の切れ込み作って、
はんだ代わりのサポート材を母材と混ぜ込むように
もりもり盛っていけばいいよ
アルミの溶接みたいにかっこいいもりもりになれば理想
でも現実はケロイドになるね。

穴が開いてたり肉が薄くなってるなら、パッチ貼る必要が
あるだろうけど、裏から作業できないものなら素直に交換
をお勧めするよ。
0909名無し三平 (ワッチョイ 122.223.37.40)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:19:55.95ID:0UpbV7L30
>>907
そもそも使い道が違う。
アイパイロットは特定の場所に船を固定する物。漁礁をピンポイントでしつこく狙いたいとか。
スパンカーは風上に船首を向けながら船を潮に乗せて流してく物。
0910名無し三平 (ワッチョイ 122.223.37.40)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:49:59.36ID:0UpbV7L30
>>908
プラスチックの溶接って鉄やアルミより難しいって言われてるよ。
見た目を綺麗にするのは素人でも簡単だけど強度がだせない。
俺もアセチレンバーナー使った金属溶接や半自動溶接とかアルミも見た目気にしなければ出来るけどプラスチックを強度出しながら溶接すんのは無理!
大抵は熱で変質してダメになる。見た目は綺麗になるよ。
0911名無し三平 (ワッチョイ 115.176.135.36)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:40:42.06ID:tvNOftNM0
>>907
むしろそのための道具だろ
手動じゃせわしないがフットコンつけて頑張れ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況