X



PEライン総合スレ その43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し三平
垢版 |
2018/03/01(木) 20:38:10.76ID:Ds3JrsJe
リーダーは見づらいフロロにすべし
0103名無し三平
垢版 |
2018/03/02(金) 00:20:13.19ID:gbBISHYv
おれリーダーはナイロンが多いわ
0104名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 12:59:07.75ID:vzdBSlwL
サゴシはPEのカラーが切り替わる白いマークのところを食ってくることがあると聞いたことはある
まあ、透明でも魚には見えてるから大丈夫
それよりショアジギやるんだったら300mのラインにした方がいいよ
0105名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 13:08:51.06ID:LvS3T10L
>>104
釣り堀の虹鱒とか水面に浮いたラインにアタックしてくるから間違いなく見えてるね
0106名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 13:24:09.01ID:kAPOyKM1
ダイビングしてると明暗が見えてるなーって思う
昔の人は長くて白いフンドシを付けて鮫除けにしたとか
0107名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:19.52ID:Le6yhDtC
>>105
それは波紋を見てる。
水面に浮く虫に見えてるんだよ。
0108名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:03.14ID:LvS3T10L
>>107
フライやってるときもアタックしてくるからそういうことなのか
0110名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 02:41:55.68ID:A5pu8xGg
今日、釣具屋で聞いたら2〜3日の間に入荷すると思うと言ってた
俺も早くほしい
0111名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 08:28:49.11ID:PB+EqyfM
ピットブルそんなに注目商品なんか?HPのプロのインプレ見たら 扱いやすい!強い!飛ぶ! とかなんかザックリしてんなぁと思ったけど
0112名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 08:39:04.18ID:cKut4xya
まあ、アップグレードには及ばないと思うよ。
0113名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 08:47:04.64ID:O7+n3PMW
HPの宣伝が基準でラインの良し悪しが決まるなら
DUELが一番優良メーカーになるな
0114名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 12:07:12.24ID:TqMn7zeD
12本編みなんて使った事無いからピットブル楽しみっすわ
今使ってるよつあみアプグレに不満無いけどw
0115名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 12:25:01.39ID:DSk6kWUX
12ブレイドってダイワくらいしかなかったと思うけど
ダイワのはどうだったの?
0118名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 18:36:56.20ID:qJ0b14o3
あえて6本編みのサンラインのはどうなんだろ
0119名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 21:00:28.91ID:Ty87h38G
撚る本数多い方が巻き心地良くなるけど、1本1本が細くなるから根ズレに弱くなるんだよね?
0120名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 21:41:01.36ID:fc8kl2Jg
根ずれに強いPEを教えてくれ
0122名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 23:59:23.76ID:sMETTFMT
>>119
根ズレに強いPEなんてねえよ
0123名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 01:43:05.62ID:tKdIPGxj
ぶっちゃけ4本が安い強いで優秀やで
8本使ってる奴は馬鹿
0124名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 02:33:12.95ID:fVWD2oXu
8本でもアップグレードは強いね。
何年かは最強だろな。
0125名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 05:21:50.34ID:kZ/0KlRm
アップグレードは新品で高切れするわノット切れするわで無いわ こんなクソpe出会ったこと無い
0126名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 07:38:53.67ID:Dl9VKHyY
>>123
8本を使ったら4本には戻れないけどな
0127名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 09:38:56.73ID:7VloejqG
ショアジギは8本から4本に移行したわ
0128名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 12:32:29.76ID:Nr/0QkfU
>>125
お前が下手糞なだけをラインのせいにするな。
自覚してない口だけ下手糞の見本だな。
0129名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 13:48:56.12ID:dwRbjxCb
ピットブル入荷したぞー
0130名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 17:54:48.44ID:A7uMmkkz
>>128
今まで使った他の新品PEで起こらなかったトラブルが多発したのに俺の腕が悪いのか?
具体的にどう腕や扱いが悪いと、高速リサイクラーでしっかりテンションかけてスプールの8部目まで巻いたラインが1回目の釣行で高切れ、ケバ立ち、ヨレ、FGノット締め込み時に完全に締め込む前に切れ、特に軽いもの投げてるわけでも無いのにエアノット多発
これらのトラブルが出るのか是非教えて欲しい。
0131名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 18:07:26.44ID:p4+qxWsz
>>130
それだけトラブルあれば単純に腕も結束も下手糞だろ。
爆風の中、中華製なら多少わかるが何使ってもそんなトラブルはない。
ただの下手糞。
0132名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 18:27:18.55ID:6m14BRD/
2ちゃんで煽るだけなら中学生でもできるわな
ホンマモンの厨房かも知れんけど
0133名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 18:29:14.23ID:A7uMmkkz
>>131
具体的にどうしたらいいか聞いてるんだけど。まあ多分あんたは何言っても「お前がヘタクソ」の一点張りだろうからこれについてはもういいや。
1つ教えて欲しいんだけど、あんたはもし、俺と同じ状況になったら初期不良や単純に品質の悪いライン、良いものを安定して作れないメーカーだとは思わずに「今まで他のラインではこんな事は無かったけど、これは俺の腕が悪いんだ。使いこなせるようになるぞ!」
って考えるの?俺はバカらしくてそれまで安定して使えていたラインに戻したけど。
0134名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:38.87ID:kkqRES6M
アップグレードは品質にばらつきがあるってことか
じゃあスーパージグマンはどうだろう?ツインパXDに2号巻こうと思ってるんだ
用途はショアジグ、ショアプラグ
0135名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 18:56:17.45ID:GK16w5UW
スーパーは安定してるけどウルトラジグマンの下位互換だからそれでもいいなら
0136名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:11:41.39ID:h4pLxBnC
>>133
製品のバラつきなんかお前みたいに思った事もないから知らんわ。
単純に言うとアップグレードでトラブルなんかただ下手糞なだけなんだからもう気にするな。
0137名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:25:25.75ID:8W66vQ/H
オッズポートの性能は群を抜いている
0138名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:27:30.62ID:PI65qbtg
パワープロZが一番いいよね
安定してる
0139名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:42.24ID:99xyIMMK
1号以下は4本
1号以上は8本
0140名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:51:56.96ID:99xyIMMK
パワプロは愛用してたけど、ある日突然原因不明の高切れを連発するようになってやめたわ
劣化のしかたが高比重PEみたいな感じなのかな
ブリ三本高切れで逃してるからもう買ってあげない
0141名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:57:44.03ID:mDsB06Xv
エックスワイヤーX8 1.5号、ボートシーバスで酷い目に遭ったわ
巻いたばっかなのになんであんな簡単にブチブチ切れるんだよ
2年ぐらい使い古したパワープロでもあんなに切れねえぞ
0143名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 20:11:01.17ID:+lHrzPlw
>>136
あんたはこういう状況に陥った事も無いし、仮になった場合の想像も出来ないというわけだ。実際アップグレードが好評を得ているのも知っているし、俺はたまたまハズレを引いただけなんだろう。あんたはこれからも盲信的に使い続けてくれや。
0144名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 20:37:38.85ID:KPK3f7Wu
いいからピットブルはよ確保してこいや
0145名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:32.11ID:DUAv792V
さすがにそれは無いな
三年くらい置きっ放しの在庫掴んだんちゃうか
0146名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:23.02ID:DUAv792V
ちなみにいつも使ってるのは何なの?
0147名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:06.75ID:qCQeuHhN
パワープロは俺もはずれひいたのかタイラバでひどい目にあったからすぐ巻き替えた
ちなみに最近のお気に入りはゴーセンの8本組やすくてそれなりに強い
1年つかったら交換するから俺にはこれでいい月2回くらいの釣行だし
0148名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:34.86ID:bsWJB5RS
XワイヤーなのかスーパーXワイヤーなのか
今頃Xワイヤーの苦情書いてるとしたらアホだぞ
0149名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:39.76ID:69iFSem4
ピットブルも高切れが〜って流れになるだけだろ?
0150名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:54.65ID:DUAv792V
つぅーかタカ切れの原因とかラインがどうこうじゃなく
そもそも擦れて切れる寸前だったとか
風でガイドにラインが絡んで切れるとか以外ないからな
0151名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:33.87ID:x8nqHzMZ
俺もアップグレードで、あれ何でこれくらいで切れるの?って感じでキャスト切れした経験はある
PEは綺麗なように見えて判別し辛いダメージがあるかもしれんし見極めが難しい
アーマードFシリーズは好き嫌いあるだろうけど、ダメージが一目瞭然なので分かりやすい
0152名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 22:07:49.71ID:PCEGeMQC
>>143
下手糞に盲目とか言われたくないな。
0153名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:17.66ID:9ojLdGaC
よつあみサゲの傍には必ずDUELアゲがあるな
0154名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 22:27:09.31ID:2EgPoGhU
この掲示板は
下手糞連呼の性悪おっさんとメーカーのステマレス
で運営されています
0155名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 23:03:33.42ID:qwdDucE1
信者とアンチとステマスレ
0156名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:17.68ID:EVgqcWrd
というか、高速リサイクラーて安定してテンション掛けにくくね?
万全を期すなら糸巻き工場もってる人の所か店で巻きたい。
0157名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 23:59:57.91ID:6HgNdtXK
当たり外れがあるのが当たり前。どんな分野でもあるだろ。CPUはかなりハズレ率は少ないが。
0158名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 01:09:53.52ID:gjwwYywj
アップグレート、ハズレは自分もあった
使用1日目にして、キャスト切れしまくった
0159名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 01:21:59.51ID:I1Z/O4CC
ピットブル、8本はネットでも買えるようになってるけど、4本12本はまだ?
店舗にはもう置いてあるの?
0162名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 11:25:58.48ID:M7iMTywn
メーカーの営業マンさん日々書き込みご苦労様です。
0163名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 11:48:13.09ID:QIwJx/sV
初期PEから使ってるけど高切れなんて記憶ないわ
0165名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 12:52:40.65ID:laE/K7x0
上手くても外れは引くだろw
カルティバのオレンジのライトゲーム用のやつ
あれは最悪だった
箱から出した時点でヨレてたからね
0166名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 12:58:24.00ID:5ZzdFRUH
>>153
デュエルX8はアプグレに潰されたようなもんだしな
アプグレが出る前は良いライン扱いだったのにアプグレが出たら
クソラインに格下げされてしまった
0167名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 12:59:36.38ID:7VTdXipY
そりゃDUELがPE作るの下手くそだからだよ
0168名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:46.93ID:739/EKJC
ダメだったPEは銘柄だけでなく号数も書いて欲しい
0169名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 14:42:26.75ID:gjwwYywj
>>164
その時巻いたやつだけ、セール品だったからかも、すぐ巻き替えたマックスパワーはシーズン終わりまで普通に使えた
0170名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 14:43:52.16ID:gjwwYywj
>>169
ちなみに1.2号
0171名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 15:59:10.27ID:XR4fSEcd
高切れ高切れ言ってるヤツはラインに傷入ってるか、ガイドにクラック入ってるんだろ。
そんなんもわからん下手糞の癖にラインのせいにすんなよ。
0172名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 16:26:19.95ID:B/Mn9fYT
下手糞は道具のせいにするもんですw
0173名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 16:33:14.63ID:YQEe/z9C
仕事にしても何にしても下手糞に限って文句ばっか言うからな。
0174名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 16:46:38.33ID:odH32G+q
ライントラブルが起きるのは全て腕が悪いからって事はもうPEはやっすい中華ラインでいいな
0175名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 16:52:13.58ID:B/Mn9fYT
>>174
ハンバーガーとコーラは世界一売れてるから世界一うまい的な考えだなw
そういう意味で言ってるんじゃないってことぐらい分かるでしょ。
0176名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 16:53:37.01ID:XR4fSEcd
>>174
まだそんな事言ってるのかw
中華製は別だろ。
下手糞な上に頭も悪いんだなw
0177名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 17:02:26.05ID:Wa/rjQlx
DUEL買っとけ
激安の中ではパーマになりにくくて最高だぞ
高級ラインは知らん
0178名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 17:03:17.66ID:RuSfsT4B
俺の知り合いにも一人、8本よりの良いラインに交換したらライントラブルが減ったと大真面目で主張してる奴がい(釣り歴ウン十年のベテラン)。
20年前ならともかく、これだけリールやロッドの性能が向上して、いまだにライントラブル起こしてる時点でどうなんだ。
0179名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:17.00ID:air3SG0n
>>178
安い4本縒りのキシ麺ラインだと縒れやすいからトラブルが増えるってのはある
腕でカバー出来るといえば出来るけどやはり良い真円保ってくれてるラインの方が楽なのは間違いない
0180名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 17:36:02.43ID:9I+ycyxA
ダメな理由が腕であるなら
なんのためにこのスレにいるのか
0181名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 17:42:58.14ID:xzO++rWw
ここはすごい人もいるが
あほもいっぱいいる
話半分にみとけば間違いない
0182名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 18:21:02.83ID:air3SG0n
>>180
例えとしてキシ麺を挙げただけであってゴミの様なラインがあるのは否定してないからな
0183名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 18:49:16.65ID:O2F3StGb
ライントラブルして文句言って糞ラインとか言ってるヤツはレス読んでるだけで下手糞と見てとれるな。
終いには日本製と中華製もごっちゃに考えるしな。
もう少し自分は下手糞って自覚しろよ。
0184名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 18:57:30.76ID:6Mfc2tSb
なんにせよナイロン主流だった時代のオッサンの俺は最近のPEが弱いだなんだって考えられん。
どんな劣化PEでもナイロンより感度は良いし丈夫。
ナイロンの伸びも良いとこあるけど劣化品でもPEの感度知るとPEのが良くなる…
何が言いたいのかと言うと…PEでもナイロン位に比重の重い沈むラインは無いんですかね?
教えてエロ…えらい人
0185名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:53.46ID:air3SG0n
>>184
重いPEは出てる
ただ混ぜてる素材が劣化に弱いらしく数回使うとブチブチ切れだすから使うのをやめた
だんだんと弱くなっていくなら交換時期も見計らえるけど本当に突然だから厳しい
レビュー見てみるとシマノのG5もある時からブチブチ切れるようになるらしいからどれも似たようなもんらしい
0186名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:08:31.93ID:i1YCvndH
マジレスすると高切れにpeの性能は関係ありません
高切れする下手くそは最高級のやつもするというか
やっすいやつのがしないまであるだろうな
0187名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:09:23.51ID:6Mfc2tSb
>>185
あるんだ重いの…どれか教えてください…このオッサンに
基本PEは2号か3号しか使わないけど切れたことないな…細いのは殆ど使わないから解らんけど
0189名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:16:22.26ID:i1YCvndH
>>188
よりが多い方が毛羽立ちに弱いから
ラインチェックできないやつなら四本よりのが切れにくい
0190名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:16:42.94ID:IbmR9wPz
>>186
頭悪い文章のくせにマジレスすんなよ。
0191名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:22:02.06ID:739/EKJC
>>187
よつあみのオードラゴンなら2.5号まであるよ
0192名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:35:23.78ID:air3SG0n
>>187
違う違う
高比重PEがブチブチ切れだす
ダイニーマだけの普通のPEなら0.2号でも長く使えるから素材のせいだろうなと
0193名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:43:05.13ID:6Mfc2tSb
なるほど、素材によるんだね。
個人的には飛距離も出せて比重があってナイロン5号〜6号より丈夫なのを捜してるんだ…
教えてもらったオードラゴンが一番近いのかなぁ?
0194名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 19:44:45.36ID:hRw6Ntp9
>>139
1号以上は8本1号意味は4本的は1号は何は何本?
0195名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 20:18:37.69ID:xzO++rWw
>>194
日本語でおけ
0196名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 22:25:58.12ID:uOMIlKBF
>>176
中華だって高切れはそうそうしないよ。
号数詐欺はどうもこうもいかないがな。
0197名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 22:31:01.26ID:lWdSefu7
中華PEは0.4号が1号くらい太さあるから、そりゃ高切れしないだろうな
0198名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:36.65ID:SG1McTLM
放浪カモメの0.6は1.5くらいの太さあるが締め込みで切れたわ
太いだけで強度は相応だと思う
0199名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 22:51:46.90ID:IngJvH4D
クオリティ考慮出来ないクズは黙ってろや
下手糞は何使っても同じだよ
チウカ使ってろ
0200名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 09:35:34.13ID:imkfvYR0
クオリティ、クオリティ言ってないでたまには魚釣ってみろや、タコ。
0201名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 10:15:19.19ID:VAxPI2cp
>>198
カモメはそんなに太くない せいぜい0.8号 中華はピンきり
強度も含め普通の釣りにはカモメは十分な性能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況