X



リールメンテナンス専用 Vol.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 20:28:26.19ID:nTEW8Hb3
スーパールーベってシリコンだっけか?
0297名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 22:04:50.54ID:UoTQbWzY
カルシウムグリスって食べれるん?
0299名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 08:46:21.65ID:iMq4dlfq
>>295
ついにいわれたw
だだ最近のダイワ新品でも?な所ありまして、スティーズでもシャリシャリウィンウィンしてて開けちゃいました、今は大丈夫ですけど。

もう春なのでしばらくこのまま使います、来期はAZのbgr002とYTの金の雫、ナノオイルにしてみます、ckm001すごくきになったのですけれど、YTベアリングは樹脂スリーブ入りで心配なのでYTオイル使います。
0300名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:57.64ID:2/S8keNJ
>>289
スーパールーベは水に弱くはないよ
本家のサイト見たら分かるけどASTM D1264(ベアリングにグリス詰めて回しながら水掛ける試験)の結果は良好な部類

>>293
スーパールーベのシリコンって書いてないグリスはシリコングリスじゃないよ
本家のカタログにもシリコンは含まないって書いてる
謳い文句から想像するに多分基油はPAO増ちょう剤はベントナイト添加剤にPTFEってところだと思う
0301名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 13:05:16.69ID:oquas5mQ
>>297
増ちょう剤がカルシウムってだけでしょ?基油に普通に鉱物油とか使われてたら無理だろ
0302名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 20:09:15.46ID:yTvZcjUj
シャリ感あったのにそのまま使い続けてたらシャリ感なくなった。
もしかしてこれは壊れる前兆ですか?!
0303名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 21:41:12.85ID:4Kxx4k41
>>302
新品からのシャリ?
だったなら慣らし完了って感じだけどね
0304名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 16:15:00.56ID:w3gL84rW
>>275
スプレーじゃないけどCKM001アマで安いな
0305名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 11:47:49.70ID:ZRJVnHBt
ベイトって大体パーミングカップの下とか横とか穴だらけで水入りたい放題やん?
ギアにグリス差せるようにとか水抜き用にってのはわかるんだが海水とかジャンジャン入るよりましと思って全部塞いでるんだが
みんなどうしてるん?
0306名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 13:37:20.57ID:oKSLTf3s
オシアジガーは気にせず水洗いして注油してるよ
0307名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 22:33:16.26ID:ZRJVnHBt
>>306
昔はそうしてたんだが何度もワンウェイクラッチとかが錆びてキューキュー音が鳴るし
ギアはグリスまみれにしてても海水のパワーには勝てずに錆びまくるし
ドラグはちょっと放置すると塩ガミして粉吹いてるし
まぁカヤックメインなんでちょっと波っ気あれば常時塩水かぶってるんでしゃーないんだが
なんで今は水を抜くことよりも水を入れないことを重視してるんだけど同じ考えの人いないかなと思ってさ
0308名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 10:31:41.49ID:SvcP/MBj
必要な時以外は穴なんて無いに越したことはない
0309名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 19:20:36.48ID:l+B9t6Sr
コアプロテクトとかマグシールドってリール詳しい人からすると邪魔なん?
0310名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 20:01:45.93ID:hBAevwgD
マグシールドはまじで邪魔。ギアのすぐ上に磁性オイルとかまじでありえん
0311名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 02:59:59.16ID:SuKznP/e
どうせバラすしあってもなくてもどっちでもいい
マグシールド抜きとコアプロラインローラーはまず最初に抜いて入れ換えるからただのゴミ
0312名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 07:33:08.56ID:H8J7X++n
何気にただバラすだけならマグオイル無くならんからね
ワンウェイに被ってるMAG SEALDって書いてあるカバー自体に薄い輪っか状の磁石が搭載されてるからワンウェイのインナーに少し付着する以外は全て磁石にくっついていく
何にも触れない様に保管しつつリール内部メンテしたらそのまま戻せばマグオイルもまた勝手に張られる
0313名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:25.64ID:xkkQ8QC6
最近ウザいのはマグシールドよりATDだわ
ドラググリス非売でグリス付きワッシャー or 修理対応って何考えてるんだよ
0314名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 10:46:22.25ID:GaeK2c3r
アレってメタグリスやらシロクマで代用出来るんじゃ?
0315名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 13:47:38.57ID:xkkQ8QC6
いや、マグオイルを磁性流体観察キット使って補充するのが流行った時もそうだが
なんで代用品探さなきゃならないんだよ・・・
0316名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 16:47:44.84ID:H8J7X++n
一応マグオイル自体はヤフオクでぼったくり価格で売ってるけどな
俺実際買ったけどちゃんとした物だったよ
0317名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 18:01:34.81ID:sgtiZA2U
もうフェルト脱脂してUTDグリス塗りたくるんじゃダメかい?
ダイワリールの時は自己メンテさせてもらえないなら原因のパーツを抜くって考えになっちまった

流石にギアとかはどうしようもないけど
0318名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 18:17:12.15ID:GpE4D32E
この前釣具店行ったら店員にダイワスピニング勧められた。
「みんなマグシオイル抜いて使ってますけどねw」
だとw
勧めるほうもどうかと思うがオイル抜かれまくってるマグシ自体どうかと思う。

俺はシマノスピニング買ってきたよ。
0319名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 18:32:56.38ID:H8J7X++n
マグシールド付いてるリールの価格帯(2〜3万位)買う層とか半数位は自分でリールメンテする層だよね
5〜6万超えてくるとメンテに出す様になるんだろうけど
その辺ダイワはもっとわかってほしい
0320名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 19:04:15.45ID:OqwKptkh
マグシできたから防水性に捕らわれない形状のエアローターを搭載できるようになったとかダイワ自身が言っておいて
その後マグシ搭載してないモデルまでエアローターにした時点で、マグシが無くても良いことダイワ自身が証明してしまったからな
だいたいそのエアローター自体も見た目軽そうなだけで重量軽くないのもどうかと思うけど
ダイワの新しいこと取り組んでこうとする姿勢は良いんだけど、その中身もうちょっと詰めてから製品展開しろよ
0321名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 19:18:08.63ID:YRhHom/3
iosでマグシ抜きやってくれるらしいけど、キープキャストではやってなかった様だ。
やっぱりダイワがいたからかw
0322名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 08:58:16.96ID:BdhLpoSR
まあすべてのリールが過去になるって大見栄切っちゃったからどうにもできない状況ってのはわかるw
0323名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 09:45:14.20ID:aHQOcR2P
あの売り文句、自分とこの客も馬鹿にしてるよね
0325名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 18:50:34.93ID:BdhLpoSR
もう1年もしたら「マグシールドの、さらに先へ」とか言って取っ払うんだろな
0326名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 20:28:19.35ID:wKc+jPUJ
巻き心地の極致へ
は、シマノリールの宣伝ぽいな
0327名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 22:57:21.61ID:+RPn8s24
巻き心地なんて本当はどうでもいいんだよな
釣果にほとんど関係ないし
重要なのはとにかくトラブらない事
0328名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 23:00:18.29ID:2cY76NNY
巻き心地悪いと気持ち悪くない?
0330名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 00:19:11.05ID:CCj/k6Cz
アキュレイトとかヴァンスタールとか海外ハイエンドスピニング巻いた後に国内メーカーのローエンド巻くと国内メーカーの驚異的工作精度を思い知るw
0331名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 05:33:14.70ID:p1nyhEXr
ラジコン用のベアリングの精度と値段の安さ見るとリール用のボッタクリ具合が良く分かるよ
0332名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 23:57:58.27ID:aAWS1/tI
マグシールド抜くとどんな感じになるん
0333名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 08:38:08.20ID:S2CdPO78
マグシールド取った分防水性とか補う必要あるからグリス多めになる
少し巻きが重くなるくらい
0334名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:59.06ID:9XeJ6v9K
それでもマグシレスにしたいと?
0335名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 20:34:07.29ID:yUJjA745
別にベアリング錆びたら入れ替えるだけなんで抜いてもらったほうがいいです

どうしてもダメなら隙間にシマノの防水グリス塗ります
0337名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 06:34:00.94ID:uXN6e8eK
>>336
マグオイルが張ってるはずのワンウェイのカバーのフチ
量がシビアやで
正直マグオイル抜くメリットは無い
0338名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 10:09:56.70ID:VOqo+kda
ゴムパッキンかませばいいんじゃね?
0339名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 17:34:14.11ID:Y/o4ZmPZ
小満屋ドラグが気になる
0340名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 21:13:26.95ID:NdAyZl3z
>>337
そのカバーのボディ側はガラ空きですけどね
0341名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 18:50:25.80ID:4o5zhv6/
iOSってメンテに詳しい人らからするとかなり胡散臭いん?
0342名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 19:12:41.31ID:pToNyoCh
>>341
メンテ詳しくなくても、あそこの製品説明やブログ読んだら十分胡散臭いと思うぞ
0343名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 19:13:48.99
オーディオオタクのオカルトグッズレベル
0345名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 22:04:07.43ID:/AdkEZxc
>>341
モノは確かだと思うよ
ただボッタクリ価格なのは否めない
そもそもどんなオイルだろうがあんな小瓶で何千円もするわけないしね
AZとかエンジンオイルのメーカーとかに発注してるだけだろうね
0346名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 22:05:18.68ID:FulPvMLn
ダイワの安いオイルでいいです
0347名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 22:33:46.48ID:QzdQbiri
まぁ釣りなんてそもそも趣味のものだからプラシーボ効果も許容されると思う
でも仕事で使うもんならIOSなんて瞬殺されるだろな
0348名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 23:20:12.65ID:/AdkEZxc
>>347
確かに満足出来るならそれでヨシな所あるよね
俺はまんまと嵌められた気分になるからIOSとかMTCWとか無理だけど
0349名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 11:45:38.07ID:5+yRQaag
前から思ってるんだけどIOSの01ってAZのCKM-001、02ってCKM-002と同一じゃないの?
0350名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 12:07:59.34ID:L/1TLnul
>>349
多分ね
あくまで推測しか出来ないのがもどかしいけど
0351名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 14:05:49.16ID:MZ9uo2VV
ダイワのパワーキャスト30Tって古い投げリール入手したんだがハンドル・ローターが少しだけ逆回転する現象はワンウェイクラッチの清掃で復活するかね?
逆転防止レバーONの状態でハンドル正転から止めると逆転方向にアソビがある感じでローターも1/8回転ほど戻ってしまう
分解整備しようと思ったがローターナットが深くて手持ちの工具ではバラせなかった
治せる望みがあるなら貫通タイプのレンチを購入するけど無理そうなら廃棄します…
0352名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 14:19:51.51
>>351
それは爪でローター止めるタイプだからその動作が正常だぞ
0353名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 14:31:15.08ID:L/1TLnul
>>351
ワンウェイクラッチなぞ付いておらん時代のやつ
ラチェットってデカイ歯車みたいなので逆転止めてるからそれが正常
0354名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 14:31:53.63ID:MZ9uo2VV
>>352
仕様だったのか…ありがとう、無駄な出費せずに済んで助かったわ
微妙な逆転はそういう物だと理解してれば使えなくはないか
今度このままキス釣りに使ってみるわ
0355名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 14:35:10.60ID:MZ9uo2VV
>>353
昔のリールの逆転防止はラチェット式だったのか
最近のリールしか触ったことないので勉強になったわ
このガタツキが標準だったんだな…
0356名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 15:01:21.08ID:L/1TLnul
>>355
もっと昔は巻くとドラグ出てる様な音するのが標準だったからな
0357名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 15:28:14.87ID:cHcr0cZ7
巻くと音出ない方が少なくてわざわざ「サイレント仕様」と明記してあったな
0358名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 20:09:18.22ID:rO39vvNm
>>349
002は合成エステル入ってるからリールには使わん方がいい気がする
0359名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 21:56:21.61ID:372ZeEa/
懐かしすぎて泣きそうだわ
SBLバイオのサイレント仕様欲しかったな
金のない厨房で買えなかった
今はSBLツインパワー最終モデルが欲しいわ
糸よれ対策のパワーローラーついたヤツ
0360名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 22:22:59.53ID:L/1TLnul
>>358
あんまり波被らないとか雨の日はやらないとか水と混ざるまではかなり最高やで
まあ自分でメンテやる人間ならほとんどの場合問題無い
0361名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 01:28:06.92ID:VWifyvkf
>>359
カリカリ音がしなくて木のノブが付いててアルミスプールがステータスシンボルだったよな
0362名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 09:18:59.11ID:nKirjXmW
竿先を下に向けるとリールがコツコツなる時があるのですが、原因と思われる箇所はどこでしょうか?
リールは12アルテグラです。
0364名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 09:55:03.02ID:2sK/8omj
クロスギヤかクロスギヤピンがイカれてる
0365名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 10:12:29.10ID:4j0PL++Q
クロスギア(ウォームシャフト)周りだね
微妙な調整で変わる厄介な所
0366名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 10:13:30.07ID:5bB6v1xu
>>361
バイオはそいつのイメージが強くて今でも名前聞くと高級リールだと思っちゃうな
実際は真ん中という
0367名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 12:20:58.36ID:nKirjXmW
ありがとうございます!
0368名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:47.29ID:wSgaCwoN
みなさんリールのメンテの知識はどこで習得したのですか?
ネットで調べても、結構バラバラで何が正しいのか分からなくなっています。
0370名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 23:31:02.53ID:awW+ZEyJ
>>368
いろいろ試して自己流でいい気がします
自分で使う道具だしね
誰かにとやかく言われる筋合いは無いよ、所詮自己満足の世界だからね
0371名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 17:09:26.33ID:qoHdb/9/
とりあえずオイルやグリスはメーカー純正使えばいいんだろって昔買って使ってるけど
これいつ無くなるのってくらい減らないな
タックルたくさん持ってて毎回徹底的に注油してるとかならともかく
みんな、これ使い切って他の試したりしてんの?
0372名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 17:34:39.74ID:Yo2YWQXU
>>371
毎朝やるから3本は使い切ったことがあるな
ラインローラーに毎日とハンドルノブとメインシャフトにたまにスプレーしてる
なんとなくダイワのオイルとグリススプレー方がシマノよりサビや異音が出ない気がする
0373名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 17:52:47.84ID:882DHzmc
週末1回釣行人

メインのベイトリール3台 メインのスピニングリール2台

サブのベイトリール3台、 サブのスピニングリール1台

合計9台でシマノ純正のスプレーオイルグリスセットの1セットを年間1セット消費くらいかな。
0374名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 22:56:25.23ID:OpeWLzkS
純正なんて割高な物を使ってるのはカモだろ
0375名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 09:19:30.97ID:R+u4096p
IOSのオカルトグリス程じゃなくね?
0376名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 11:17:07.33ID:pQnbbCk/
腕時計だって時間がわかればいいひとから、かなりの高額時計のひとまでいるんだから
グリスだって好きなの使えばいいんじゃないかな
0377名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:46:04.59ID:yAGxeNJE
じゃ水洗い乾燥後にラインローラー、ハンドルノブに注す用で安くてホームセンターなんかで簡単に入手可能なオイルのオススメは?crcか?
0378名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:54:06.46ID:C084FI1k
3万4万するリールにホムセンの300円蛇腹グリスや機械油で済ますのはなんかな
例え中身同じでもそこそこ値段する油脂類使ってるわ

こんなスタンスな時点で油脂屋からすればいいカモなんだろう
0379名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 15:07:22.99ID:g+1RL1h+
>>377
流石にCRCはイカン
あれはサビ取りとして使うのが正解

最低でもオイルスプレーならこまめに挿せばいいな
石油系溶剤が入ってなければなお良し
0380名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 15:36:12.93ID:cWFCg6R9
300円グリス使う機械だって3万4万じゃ済まないんですけど
0381名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 15:55:00.17ID:zZRUaGLz
煽ると釣れるw
正に釣り板w
0383名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 21:40:06.78ID:xYWZ0bN5
>>377
海は錆びやすいから純正リールグリスがいいよ
回転が軽いとかどうの言ってもベアリング錆びたら終わり
純正は回転より耐久性がとても優れている
淡水ならサラダ油でも注しとけ
0384名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 06:45:19.88ID:WNLTvptQ
ホムセン限定でならcrc666位でいんじゃね?
0385名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 08:32:30.75ID:Jp477i1N
>>377
ミシンオイルが無難やで。
昔から使ってるけど問題ないよ。
0386名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 08:51:40.92ID:9ib7E4qz
VGどんくらいがいいんだろう。10位のスピンドルオイルでいいのかな。
0388名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 00:36:38.99ID:9s4AutZv
なんせiosのグリスと一緒だからなw
0389名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 01:04:27.05ID:HEgnFEqP
オフショア用のベイトリールのギアシャフトのドライブギアが固着したのか外れなくなりました
灯油使えば外れますか?
0390名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:28.43ID:t9f3BgJ4
>>389
40℃くらいのお湯で超音波洗浄機にかけると取れやすくなるよ
超音波洗浄機なかったら風呂につけとけばいい
灯油はやめとけ
0391名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 07:44:17.53ID:QO8iiNi6
ラインローラーが回らなくなってしまったので分解したんだが質問させてください。
ラインローラーのベアリングが一体型?になっているのかな。

それが回らなくなっているんだけどこいつって直る?


https://i.imgur.com/mwQ2hbb.jpg
0392名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:32.37ID:teaisdO9
ベアリングのボールが錆びついて固着したの?
とりあえず556にでも浸してみたら
0393名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 10:17:45.46ID:J0Hdpa8V
>>391
質問の主旨と違うがベアリングって
高価なものでは無いので
交換したらいかがでしょうか?
モノタロウとか・・・
0394名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 10:21:07.02ID:J7x5FWe3
>>393
とりあえずは発注しました。


ただもともと回らないものなのか分からなく質問させてもらいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況