X



PEライン総合スレ その40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無し三平
垢版 |
2017/08/22(火) 21:55:51.68ID:2ncQ6y1m
ワイは青物キャスティングのナイロンの24号とかは結束部が小さい漁師結び
フロロとは相性悪い
ジギングとかはTNノット
0032名無し三平
垢版 |
2017/08/22(火) 22:22:34.69ID:rsw5wpcF
俺はリーダーはナイロンにしてる。フロロより安いからね
0033名無し三平
垢版 |
2017/08/22(火) 22:30:33.16ID:mH0vJRHZ
>>32
交換頻度とか考えると、逆に高くつかない?
0034名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 04:07:52.11ID:5wLBz3+I
>>26
そっかー。ヤスリタイプなんね。
あの牙にばかり目が行くから想像してなかったわ。
0035名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 04:37:22.25ID:WFHvaFe0
リーダーは銀鱗使ってる
ナイロンみたいにしなやかだけどフロロの擦れ耐性も持ってるみたいな?
0036名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 06:46:48.93ID:N+mkRJS/
>>33
ライトショアジギングで、ダイワのジャストロンの6号使ってるから、とんでもなく安い
500m900円くらいだった
0037名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 08:02:43.39ID:XgtfOR0s
弾丸ブレイドのコスパ考えたらもう他のラインは使えんね
0038名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 08:05:28.63ID:S0YWPcVZ
道糸用じゃんか。論外だな。
0039名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 11:50:39.14ID:oKoIoyUT
外野だけど
道糸の何がいけないんだろう
諸々試行した上で彼は結論出してるだろうからそれでいいのでは
道糸だろうがリーダーだろうがハリスだろうがモノフィララインの製法に大差ある訳じゃなし
0040名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 13:22:19.53ID:semhH7hh
道糸用がアカンならハリス用もアカンのけ?
んな事言ったら過半のリーダー同じ様な生産ラインで材料も誤差レベルだからNGになんぞ?

かく言うオイラは餌釣りのハリス兼用でシーガーの黒。
近所の店が年中半額だからクッソ重宝してる。

道糸用?
東レの銀鱗って20号でも1000円しないからたしかにコスパは最強なんだよなぁ
0041名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 13:46:00.06ID:yhwLBN7c
道糸用のフロロとリーダー用のフロロって何が違うの?
0042名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 13:55:29.19ID:sDYrLr7d
>>41
同じ
リーダー用のは携帯性(ポケットとか)の為に30mとか短くスプールも薄いだけ
0043名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 14:52:57.74ID:d13vnKoH
そろそろ
リーダー用は強度のバラつきやらの精度が違う
とか何とか科学的根拠の無い夢見がちな反論が出てきそうw
○○には○○専用じゃなきゃダメって思考停止するのもある意味楽でいいけどね
0044名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 14:58:28.08ID:IYspRxMZ
>>41
シーガー船ハリスでジギングしてるぞ
デカスプールで巻き癖が付きにくいし、膝に挟めるからFGノットがやりやすい
0045名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 15:48:42.78ID:qCgF6hQO
沖釣りするからリーダーは船用のハリス使ってるけど不具合感じたことない
(普通のシーガー)
なんか違うの?
ライジャケのポッケには入らないけど
0046名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 16:08:26.27ID:mFcosAr1
筏チヌ用リールから1〜3ヒロずつ失敬してる
深い筏はいけませんw
0047名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 16:51:00.43ID:Q8JkyhiE
道糸用とリーダー用分けて考えなくても良いだろ。使いやすいやつを使えばよい
0048名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 16:54:18.77ID:UyW23R/F
>>45
しなやかさとか結束強度低下が少ないとか、お高い専用フロロはたしかにそれなりなことはある。
パキパキの船ハリスで鋭い屈曲の付くノットなんかすると切れやすいし。

ちなみに俺はサンラインの船ハリス使ってるけどな
0049名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 18:39:00.85ID:wIX+upmc
ハリス用は硬さが全然違う
グランドマックスとかな
逆にハリス用の癖にソフトタイプならわざわざそれを使う価値ない
0050名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 19:01:52.54ID:XrFo2ooh
リーダーにしなやかさ(曲がりやすさ)って必要?
基本はテンションある程度掛けて直線的に使うものでしょ
0051名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 19:04:02.55ID:g/DI9Iag
リーダー船ハリスかトヨフロンだわ
0052名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 20:48:15.80ID:GZr+rq4C
以前はシーガーエース使ってたけどジョイナーで充分でした
だって全然釣れなry
0053名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 21:42:38.87ID:QXeEkjBX
リーダーは釣りによって使い分けてる。
シーガーグランドマックスFX愛用してたけど、柔らかいのがよくないときがある。
イカ釣りのオモリグとか、固くて太いのが絡まずヨレづらいのが必要。
なので、船ハリスの4〜5号の出番。デカイスプールで糸ヨレも少ない。
カッチカチに硬くてヨレにくく絡まない。安いし、最高。
号数にもよるだろうけど、硬くてもFGノットで全然問題ないよ。
あと色々安いの高いの使ったけど、値段の差より圧倒的に号数の差の方がでかい
高級2.25号より安物2.5号のが強い。その釣りにあった号数や硬さ選ぶほうがいい。
0054名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 21:48:58.78ID:QXeEkjBX
ジャストロンの太糸をリーダーや仕掛けに使うのはアリだと思う。激安でいいね。
ナイロンで柔らかいだろうけど、太糸にすれば硬めになるだろうし。
銀鱗もいいな。どっちも試してみたくなった。
道糸用、リーダー用とか、頭カチカチに考える必要ないよ。使ってみて良ければok
0055名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 10:22:04.56ID:oSXvZ+cA
>>53
でも安物2.5号は実際の2.75号位だから高級2.25号と比べると強くて当たり前

高級2.25号は安物2号と比べてどっちが強いのかを比べないと。
マイクロメーターを持っていれば
0056名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 13:44:25.08ID:/+eZi8Qc
>>50
しなやかじゃないとラインスプールから伸ばした時点で巻きグセついちゃってるだろ
ほんとに釣りしてんのかお前
0057名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 14:06:18.13ID:c9ss4cap
>>56
リーダーがハリスよりしなやかさが必要かどうかの話だろ
巻グセで悩むようなラインが針しか付けないハリスで使える訳ねぇだろ

どんなライン使ってんだ?貧乏人
0058名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 14:57:19.69ID:WkvPdeTM
>>56
お前が何を言ってるのか全く分からないわ
0059名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 15:35:17.62ID:9xXwcAq1
ジョトダコラ
0060名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 15:38:13.27ID:NYZuG4d/
>>56
リーダーの巻き癖が気になるなら釣りする前に引っ張って伸ばせばいいだけ
ほんとに釣りしてんのかお前
0061名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 16:47:54.16ID:ufheY1OK
クラゲの破片みたいなのは即拭き取るべきですか?
0062名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 20:17:06.18ID:kZa0czBR
どうでも良いけどリーダー用のあの小さなスプールは携帯に便利だからあれ単体で売ってほしい
リーダー用のラインはどれも固い物ばかりだが俺は安物ボビン巻きナイロンのクソ伸びまくる奴が好きなんだ
0063名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 20:43:01.63ID:0YGSMpE7a
🐒
0064名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 01:29:22.12ID:OcaSQ21a
弾丸ブレイド8編3号が二回目の使用であっさり切れた
これは今まで使ったpeの中でもダントツのゴミ
中華の安物以下やんけ
買ったばかりなのにfgノット組んでる最中に糸がほつれてるから嫌な予感はしてたがここまで使えないのは想定外
0066名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 05:52:20.73ID:dbGML3eL
天下のぼらお様がお勧めのPEラインは、『よつあみ G-soul WX8』
みんなこれを巻くのぢゃ
0068名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 07:50:13.94ID:yUM2ozxJ
>>66
昨日近所の釣具屋よったらセールで300b3800円だった

スーパーXワイヤーに巻き替えたばかりだったからやめたけど
0069名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 07:52:07.63ID:1ttGfZsH
>>67
んじゃ、ブレイド5どうよ?5本編みかと思わせるような商品名だけど、5色に色分けされてるかららしい。
0070名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 08:11:46.02
 


peには2種類しかない


よつあみか、それ以外かだ
0071名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 09:00:09.39ID:Rk/P/wTE
>>66糞糸じゃん。使ってる奴居たのかよ
0072名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 09:06:07.38
  

   グランドマックスFXより良いフロロって存在すんの?w


 
0074名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 11:12:06.76ID:cgk6wbtT
>>72
俺も結局これに落ち着いた
号数別に何本も持ってる
とにかくこれ使っておけば間違いにはならないと思う
0075名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 12:23:59.21ID:gxJ6ZZzr
>>73屁かな
0076名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 20:37:12.88ID:2vSHF6UV
この勢いなら言える


PEは弾丸ブレード一択
0077名無し三平
垢版 |
2017/08/25(金) 22:15:32.72ID:eTk4ouj3
ん?
巻グセ君が暴れてる?
0078名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 12:20:40.98ID:F92aNmJf
LSJ用のラインをオードラゴンにしたらジグの着底が明らかにわかりにくくなった
やっぱ糸も沈む分たるんでわかりにくくなってるのかな
0079名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 12:55:54.18ID:t4MZY6Me
浮くやつだって上に弛んでるのに?
0080名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 14:27:28.09ID:F92aNmJf
>>79
そう、それが不思議でX4に戻したらやっぱり着底がしっかりわかるんだよね
0081名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 14:55:22.01ID:CMKt5Ryq
今日パワプロZ3号根掛かり切るのに全力使ってわ
まじ焦った
ラインシステムも弱いとこ作った方がいいな
0082名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 06:04:46.05ID:U81KOmey
アマのデュエルレビューみたら高評価のamazonカスタマー率やけに高くて草w
やっぱうさんくせーから買わねーw
0083名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 09:19:30.12ID:rp2xYYLa
デュエルのステマはまじでえげつない
0084名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 11:03:50.70ID:WzQzgo4k
DUEL関係者及び信者の皆様出番です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0085名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 11:10:00.80ID:b3ntKfIq
オードラゴンって水より比重上げて浮いて弛みが発生しにくいようにしてあるんでしょう?
それで感度が下がるもんかね?
強度落とした分感度上がらなかったらただの高い糞ラインだよ?
眉唾だが
0086名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 11:10:10.01ID:RgU8eX/4
ポイントのセールでXワイヤー買って巻いたけどまだ使ってないのよね
クソ糸だったらどうしよう
0087名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 11:21:43.75ID:0ydqGbnf
4本編と8本編のメリット、デメリットって何かある?
0088名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 11:22:32.70ID:oxgYC6SV
オードラゴンはセフィアG5みたいなラインでしょ
0090名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 11:57:17.47ID:4BDoDBRo
その話題、前にも出なかった?
0091名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 12:06:21.86
  

   デュエルのLINEはマジで糞ゴミwwwww ゾンアマで評価高いからって良いラインって訳じゃねぇんだよwwwww


 
0092名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 13:43:53.25ID:dO4dbf7j
夏休み最終週、デュエル ネガキャンも最終盤だな
0093名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 14:46:53.26ID:LdmdS1Qs
色々使ったけどスロジギはスーパーファイヤーライン一択だわ
0094名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 15:44:39.80ID:Bw7vwyWq
デュエルには俺も騙されたが初心者は気が付かない
0095名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 16:06:17.54ID:Gkt+ZPx/
スーパーxワイヤーx8、150m1600円だったから買ってきた
下に落とすだけの釣りに付かうからトラブルでんやろ
0097名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 16:46:34.56ID:dO4dbf7j
>>94
初心者が何も気付かず、トラブルなく使えるラインこそ良いラインだな
0098名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 16:57:56.39ID:vnsoBiAE
>>97
違うだろ。騙されて買って気づくのが初心者って言いたいんだよ。
0099名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 17:22:04.45ID:ocIS/mhC
ベイトで現在X-Wire8 1号を使ってるが最初はワイヤーみたいな印象だった。
三時間も投げるとフニャとなってくるからスピンだとエアノットが
多発するんじゃないかな。糸鳴りはない。滑りは良い。よつあみと比べると少し太い。
0101名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 18:30:14.19
>>99
スピニングでスーパーエックスワイヤー8使ってるけど、使い込んでも全くトラブルないよ
0102名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 18:52:48.86ID:vnsoBiAE
>>100
あたまわるい
何も知らない初心者だから買う。初心者だから糸の性能を技術でカバーしきれない→トラブル
0103名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 19:35:08.37ID:TH8MwR0g
ジギングしててナブラったから慌ててキャスティングしたらエアーノット

原因は腕の問題とでもいうんですか!デュエルさん!
0105名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 19:39:18.42
>>103
デュエルだからエアノット発生とか思っての、バカじゃね
0106名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 19:43:41.29ID:CmYgc20z
アンチDUELのネガキャン炸裂、相変わらず頭悪すぎ
0107名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 00:54:37.31ID:yoIjgc4g
DUEL擁護、相変わらず頭悪すぎ
0108名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 01:29:45.32ID:JjoN4Rng
はい!ここまでスレの流れを総括します!
スピニングはよつあみの無印wx8が至高!
ベイトはパワープロZかよつあみアップグレードwx8が究極
デュエル?何それwwwハリルホジッチかな???
0109名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 02:17:15.85ID:TTtCUh/8
少なくともgsoulは糞です。はい。
0110名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 03:11:27.18ID:69STjI1B
アップグレードWX8(笑)

流石
0111名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 03:28:36.42ID:vuoVcs9k
ほんとは高級なライン使いたいんだけど買えない低所得者の僻みってことでFA?
0112名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 03:46:14.07ID:gXpAkC12
つまりアップグレードが地雷ってことか、了解
0113名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 08:50:44.83ID:fFKfAuNt
パワプロZ最高
まじ1回だけ使ってみて
0117名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 10:29:45.35ID:4kTimDZF
パワプロで青物掛けると音が凄い、ステラSWのドラグ音をかき消される
ギュヒュルルルルルルルルルルルルルルルルルルル
0118名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 12:23:44.20ID:Lwuweoxm
パワプロw
ゲームかよ
0119名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 12:26:24.36ID:B4RBV4Vv
あとしゃくった時の音な
ピドゥッピドゥッってなる
0120名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 12:43:00.75ID:XHCr8Gnq
アップグレードのコーティングカス最悪、マグシールドラインローラーに詰まって1発でアウト
0121名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 13:09:42.94ID:h2J5aZ72
ミッションコンプリート使ったらよつあみとかもうポイーですわ
すまん、未だによつあみとかいうゴミ使ってる雑魚おる?
0122名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 13:43:02.51ID:RbJIiZ7w
よつあみOEM製品がどうかしたの?
0123名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 13:49:46.12ID:sh897tbu
そうやってよつあみ信者はなんでもかんでもすーぐよつあみ製と主張するけどソース出そうね
起源主張のチョンと同じw
0126名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 17:35:49.64ID:8XJ0559H
すまん、OEMのソース出せずに涙目敗走した雑魚よつあみ信者おる?
0128名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 20:27:30.22ID:60jRk/e5
>>121
値段が倍以上なの比較してドヤ顔してる池沼がいると聞いて
0129名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 20:53:11.13ID:TziYy/6+
>>121
初心者にはよつあみ1択みたいな空気あるからな
ミッションコンプリートそんなにええのか?
0130名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 21:22:52.02ID:C9JY9es6
>>128
何と比べて二倍なん?
まさかアップグレードとかいうこのスレの貧乏人御用達品?
WX8とかいう時代遅れのゴミと比べて話にならんのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況