X



PEライン総合スレ その40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無し三平
垢版 |
2017/08/30(水) 15:50:21.44ID:6R6BUCCv
ひっそりとユニチカのPEがいいんだよ
0169名無し三平
垢版 |
2017/08/30(水) 17:44:37.23ID:NThrPpGC
それは同意。ひどい品質ってシリーズが一つもない。
0170名無し三平
垢版 |
2017/08/30(水) 21:58:44.59ID:k/DFrI+H
>>168
もっと色んな店で置くべきだよな、仕方なく通販で買ってるわ
0171名無し三平
垢版 |
2017/08/30(水) 22:49:02.76ID:03eE4mnY
ラインの売れ行きって結局メーカーの営業力で決まる感ある
0172名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 00:22:04.77ID:52jgdqgD
俺の愛用ラインが置き場減ってきてる
儲けの大きい製品、メーカーを取り扱いたいから、
そうじゃないのは減らしてるらしい
あと、キャスティングみたいな店だと
ダイワ優先で置かれるんだよね
0173名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 01:46:24.43ID:dSv54k/w
がまかつは買っちゃいかんやつだったか…
0174名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 02:06:49.91ID:k5KAXhtV
PEストロング8が廉価の中ではサイキョ
0175名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 03:26:45.75ID:xjgUDTu1
>>173
このぉ!このぉっ!このぉっ!
0176名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 07:33:43.76ID:jIct9tlL
強力テンションかけて巻いてやる必要のある釣り以外、ラインは通販で買えばいい
要テンションの場合はショップで巻いてもらわないといけないが

よつあみ、サンライン、安い通販ショップ見つけとくと長い付き合いになる
0177名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 07:56:45.90ID:6CHe82St
いや自分でテンションかけて巻くだろ…
0178名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 08:01:10.93ID:QY/LarbU
ショップ如きに出来る事が自分で出来ないとか有り得ない
0179名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 08:28:16.09ID:84EG85Tm
ラインリサイクラーがあれば強テンションかけて巻くの楽勝じゃん
0181名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 08:48:58.68ID:MyPxtNL8
リサイクラー買えば簡単。そうでなくとも足の指でw
0183名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 09:13:28.81ID:46+CddfJ
>>69
ブレイド5は配色が悪いから嫌い。
安いから使ってるけど。
0184名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 10:39:22.88ID:Q+PnW/IU
リサイクラーとか使えねーよ
キツキツならテンションアジャスターないと無理
リサイクラー程度のテンションでいいならそもそも必要ねえよ
あれは糸の巻き替え機
0185名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 11:24:24.76ID:Xcvqmydx
一度キャストすれば同じことよ
0186名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 11:30:52.98ID:ikhntBEc
使わなくなったカルカッタ300のドラグつかって糸巻してます
0187名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 12:26:57.96ID:oIhpEEo3
俺のやってる釣りとは無縁なんだと思うけど、強テンションで糸巻きが必要な釣りってなに?
0188名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 12:37:42.72ID:TTJRbv8s
どんだけテンションきつめで巻くんだろう?
効果は投げたり落としたりで出て行かない、
下巻き相当になる部分だよね
0189名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:24.71ID:BWMlOYnM
>>184
使ったこと無いんだね…
第一精工の2.0だけどアレ結構テンション掛けれるぜ?
0190名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 13:34:38.98ID:46+CddfJ
両軸リールならテンションしっかりかけないと
糸が食い込んで出なくなる。
400m巻いたのに全部テンション足りなくて
巻き直しする虚しさ…

スピニングリールでも投げ専リールは
浅溝でエッジが小さいので糸がドバッと出やすい。

意外と普通のスピニングリールしか使わない人が多いのね。
0191名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 13:38:30.64ID:cojMSLXH
>>189
あれは優秀だよな
長巻き用のシャフトが短くて12連結がセット出来ないのが惜しい
0192名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 15:16:55.97ID:kDzzQNmH
>>189
使った事無い奴がドヤついててわろたなw
0193名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:48.36ID:JhKipBSE
>>177
野辺地とむつ市の中間あたりの漁港とか地磯をグーグルマップで見て釣りできそうなところを探せよ
この辺りはワンピースで言うオールブルーだぞ
0195名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 15:30:52.01ID:yVHIMO5L
オールブルーすかw恥かしくないのかなw
0196名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 16:40:39.66ID:oIhpEEo3
>>190
投げ専リールはずっと使ってるけど糸しっかり水吸わせて適度なテンションかければトラブルは起きたことないよ。
400m巻くようなのは確かにしっかりかけといた方がいいんだろうけどね。
0197名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:22:17.08ID:46+CddfJ
>>196
ある程度テンションかけてスプールに巻けば、
数投注意して馴染ませれば、
あとは充分なテンションかかる。
でも、テンションかけずにスプールに巻くと、巻き替えた一発目はかなり軟投してもトラブる。

たまに「○○のラインは一投でくしゃくしゃになった」とかクレームつけてる人がいるけど
ちゃんとテンションかけて巻いたのかな?と思う。
0198名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:24:15.01ID:46+CddfJ
特に遠投派で社外品のエッジの薄いスプールとか
下糸を巻いて盛っている人は気をつけた方がよいね。
0199名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:43:57.87ID:6g0c26FJ
今のリールはけっこうドラグ強いんで
ガチガチ締め込みか、ドラグ出されて慌てて締めこむかで
ライトPEラインと相まって糸噛みラインブレイクするやつ多いのな
0200名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 17:49:33.88ID:oIhpEEo3
>>197
PEの場合はしばらく水につけてから巻くとか初歩的なことも認識してない人っているしね。
「強」テンションと言われるのがどの程度かわからないけど、PE以外は噛み込むから良くなかったりするよね。
0201名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 19:02:36.99ID:j/9FVbKh
ふと疑問なんだけどpe巻き変える時にテンションかけて巻くのはわかるけどさらに濡れタオルなどでラインを掴んで巻けとか言う人いるけどあれコーティングとか落ちないの?
0202名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 19:10:25.02ID:P3HXl9ep
濡れタオルで落ちるコーティングなんて、使ってれば落ちる
今落とすか、後で落とすかの差でしかないでしょ
0204名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 19:22:11.15ID:1IybpLG0
>>201
サビキのナイロンじゃあるまいし
普通PEはラインスプールに抵抗掛けてテンションかけるだろ
0205名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 20:14:15.16ID:wnFL2bCA
テンションに不安あるときは1発目の釣行時に重めのジグつけて足元に落として巻く
次に軽く投げて早巻き
さらに少し強めにキャストして早巻きしてる
0206名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 21:23:47.95ID:w6SPLhqa
巻き替え一頭目にトラブルのはただの巻きすぎだろ
0207名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 22:50:35.77ID:52jgdqgD
だからなんでPE使う釣りが自分の範疇の中だけの釣種なんだ?
0208名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 23:40:32.70ID:PZ1aZAsA
イヤここPEスレだし
0209名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 00:07:40.88ID:TWvInUsT
>>206
そういう人間に限って下巻きバンバン巻いてるんだよね
修行僧か何かかと思うわ
0210名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 00:11:36.59ID:u+1Q/SV3
PE以外のラインって リーダー、ハリスと下巻き以外に使い道ある?
0212名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 01:05:08.95ID:IO7laHug
>>208
そのPEを使う釣りも、投げ釣りからジギング、
船釣り、ルアーキャスティング多種とそれぞれだろうと
0214名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 01:18:13.23ID:IO7laHug
磯釣り、ハードロックフィッシュはナイロンだったり
フロロだったり、アジングはポリエステルもあるし
0215名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 01:22:24.30ID:sIvZ4MOE
鮎はメタルラインも使うよ
0216名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 02:07:20.44ID:YVNFTt5o
バス釣りはナイロンが多数派じゃないかな知らんけど
石鯛やクエもナイロンが多分まだ多数派だし
トローリングだとPET使ったり
PE使う釣りだけが釣りじゃないわな
0217名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 02:44:05.55ID:IgN2DNMt
鯛ラバ船でフロロ使う人も居るね
0219名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 09:41:38.51ID:6FWjzHDp
最近はPEも増えたが、トラウト管釣りも未だにナイロンがメイン。
0220名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 10:38:24.11ID:NeIMJWq7
自分のやる釣りだと
ジギング、キャスティング
投げ釣り、カワハギ釣り、船釣り一般
この辺はPE必須だね。
0221名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 11:09:42.81ID:Q6BotMG1
もうPEスレ一つでまかなうのが難しくなってきてるんじゃない?
キャスティング系と船釣り系に分けてもいいのかもね
0222名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 11:29:31.80ID:B14J2mve
両方過疎って終わるよwww
0223名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 11:49:05.93ID:NeIMJWq7
よく飛距離が正確にわからない、ハンドル何回巻いたから何メートル飛んだはずなんてのがあるけど、
知りたいならば、船用、ジギング用ラインを使えば1m単位でわかる。
他ジャンルの釣りも興味持てばよいのにね。
0224名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 11:59:05.46ID:iKvM4uj2
>>223
バス釣りでハンドル何回転なので70mは飛んでます!とか見ると笑っちゃうよね
0225名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 13:37:27.74ID:s2YQrWfA
笑っちゃうのはお前だよ
出たラインと飛距離は違うのに
バサーsageて粋がってるカスが
0226名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 14:11:30.04ID:5NPipxmS
>>225
ラインが色分けされてれば結果一緒じゃん。そこまで正確に飛距離知りたいのになぜ単色ライン使うのかわからん。
0228名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 14:23:36.56ID:xZbbLcTw
ピンポイントで痛いところ突かれたバサーなんじゃね?
0229名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 14:25:04.96ID:TWvInUsT
何でバザーってこんなに沸点低いんだろ
0231名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 16:59:08.68ID:eaUuXhDP
投げたいポイントにさえ届けばどーでもいいな
0233名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 18:30:48.93ID:z93k93Fx
色分けされてる糸で投げて 糸フケ取ってから距離見るだけだろ?
そんなに難しいか?
正確に測る必要もないし
0234名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 18:51:05.55ID:hhbyuEVn
レーザー測距計でも買ってろ
0235名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 19:10:00.67ID:nkVWPaor
距離わかっても釣れない
距離より大事なもんあるだろ
0236名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 19:17:24.40ID:qMe6/BBF
エギングのPEは何
サンラインでいいの
0237名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 19:18:06.34ID:YZ6XLxUX
色のパターン覚えてないし巻いてるときは色なんて見てないからいまだに自分が何色出してるか知らない
0238名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 19:39:19.37ID:TWvInUsT
個人的に細いサンラインはすぐダメになる印象
0240名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 21:00:29.02ID:GP/7jpH+
ショアジギンガーは飛距離に必死すぎ
0241名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 21:08:23.88ID:IO7laHug
投げ釣りの連中としょっちゅう、100,200,飛んだ、
飛ばねーの議論してんの見かける
0242名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 21:21:20.69ID:jg+5wdfF
いくら飛んでも下手くそは釣れねえ
0243名無し三平
垢版 |
2017/09/01(金) 22:43:56.63ID:TWvInUsT
>>241
彼らは釣りしにいってるのではなくジグを海に投げに行ってるだけ
稀に魚が釣れてるってだけだからね
0244名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 06:48:58.44ID:kLpIZpf5
よつあみにしたらジグ60gが200m飛んだこれでライバルに差をつけられる(棒読
0245名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 08:06:03.45ID:er9XxWFe
>>237
だな!あ!緑まででた位なもんだな、
0246名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 09:13:18.89ID:9RzPFyeD
アーマードープロfプラス メバルアジの0・1号
使ってる人いる?ルアーは何グラムまで使えますでしょうか?
よろしくお願いします。
0247名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 10:38:17.17ID:SQGVFIG8
ブレイド12使ってる方いますか?使用感等教えていただけたらありがたいのですが。
0248名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 10:50:39.46ID:10lKJCwa
>>247
編みが密で硬い
糸が潰れないから円に近い
その分リールに巻いたら少し太く感じる
感度や耐磨耗は良好
潮抜きしなかったら編みの隙間で結晶化してしまうのか、ある日突然ふっと高切れするこもある、極たまにだけど
0249名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 11:24:41.86ID:SQGVFIG8
>>248
参考になる意見ありがとうございます。やはり高いだけあって良いものに違いはないんですね。
今日買ってガンガン使ってみます!
0250名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 18:32:29.97ID:YBO1I3TF
>>219
エリアは性質上ナイロンになるよね
PEは冬は…ナオキです(白目)
0251名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 21:55:16.14ID:1B/lHcQe
安かったからスーパーXワイヤー8買ってしまった
0252名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 21:59:29.33ID:YLvlyg5/
俺も定価の半額ってことで買った
デュエルのくせに強気な価格設定だからどんなもんか楽しみ
0253名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 22:04:08.98
俺も最近使うのはスーパーエックスワイヤー8ばかり
色落ちなし、コーチングカスなし、トラブルなし、強度も充分で良い事ばかり
0254名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 22:17:53.66ID:t0c99Gun
デュエルのラインはコーティングカスがハンドルノブベアリングまで飛び散ってるんだけど メンテしてたらびびったわ
0255名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 22:21:08.01ID:peqgKXCJ
>>254
アップグレードのカスはもっと酷かったな
0256名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 22:22:29.44
>>254
スーパーエックスワイヤー8は全くカスが出ない
0257名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 22:56:31.10ID:yfWbF/iH
エックスワイヤー8の200メートルが2000円やったから買ってみたがカスはでるな
色落ちとかはどうでもいいが強度はどんなもんか
二回目の釣行でトラブル続きだったら泣く
0258名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 23:30:06.58ID:rQF0tXwU
>>257
150m シルバー使ってるけど、初回からかガイドにもラインローラーにもカスは一切付かないな
0259名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 23:50:06.75ID:yfWbF/iH
>>258
まじか?
数メートル投げるだけのハゼの餌釣りに使っただけでもカスがガイドについてたぞ
その後ハゼクラやったらトップガイドがカスだらけやったわ
0261名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 08:29:17.42ID:D2UQsU4r
>>260
視力悪いってことはないよね?
0262名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 09:29:34.93ID:IenPiwby
ただのエックスワイヤーじゃないのそれ?
0263名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 09:42:39.30ID:ECPMkCRc
なんかダメだわ。デュエルの高評価は全部ステマに見える。だから次回はこいつ買って試してみる、
0264名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 12:46:31.80ID:7gvyhO+S
>>262
ケースに新製法、色落ちしないとか色々書いてた
家帰ったらまた確認する
0266名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 13:39:40.58ID:RiBdjBEW
オードラゴン、アマゾンの悪い評価消えてるやん
俺も同じような感想やったのに
0267名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 13:50:41.45ID:aDfZA6t8
>>266
G-韓国ラインは何かうさん臭いんだよな
0268名無し三平
垢版 |
2017/09/03(日) 15:28:16.79ID:NXvnQnhV
デュエルのハードコアだとかエックスワイヤーがステマだとしても。
別にどうでもいいじゃん
どうせ200mで2000円程度なんだから
だまされたと思って試してみればいいのに。
そこまでカネがないなら釣りやめたら?と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況