税理士試験 消費税法 Part.146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 04:28:03.19ID:tmda/zMn0
前スレ
税理士試験 消費税法 Part.145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1631162650/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 最近、ちっとも私を登場させてくれないの
      _\              /  L     \ <  よね。今時の女の子はインボイス方式が分か
    /  > 、         イ     \   _ \  |  らなくて困ってるわ。詳しい人は素敵よ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:32:41.07ID:oLhFex330
【旧大学院免除制度】(平成13年4月入学生まで適用、現在も有効)
・商学に関する研究(会計学でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、会計二科目免除。
・財政学又は法律学に関する研究(税法でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、税法三科目免除。
 ゆえに、二つの修士号を取得(ダブルマスター)すれば、五科目全て免除。無試験で税理士になれる。

【新大学院免除制度】(平成14年4月入学生以降に適用、現制度)
・会計学に関する研究で修士論文を執筆した場合、会計一科目免除。
(簿財のうち、いずれかは試験で合格しなければならない。)
・税法に関する研究で修士論文を執筆した場合、税法二科目免除。
(税法科目のうち、いずれか一科目は試験で合格しなければならない。科目はどれでもよい。)
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:32:54.85ID:oLhFex330
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:07.95ID:oLhFex330
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:18.34ID:oLhFex330
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:27.73ID:oLhFex330
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:37.92ID:oLhFex330
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:48.79ID:oLhFex330
【公認会計士協会理事 大学学部一覧】
慶應:18:経済9、商7、法1、不明1
早大:7:商5、法1、不明1
東大:6:経済3、法1、教養1、文1
一橋:4:商2、法1、社会1
明治:3:商2、経営1
中央:3:商3
京大:2:経済1、教育1
名大:2:経済2
九大:2:法1、経済1
神戸:2:経営2
法政:2:経営2
学習:2:文1、経済1
関学:2:法1、経済1
小樽:1:商1
和大:1:経済1
上智:1:不明1
同志:1:経済1
青学:1:理工1
立命:1:経済1
名工:1:不明1
不明:1:
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:58.26ID:oLhFex330
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:34:24.84ID:oLhFex330
税務署職員出世コース
税務大学校研究科

研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:34:37.71ID:oLhFex330
どの試験で採用されたか、又は、どの官庁に採用されたかによって将来の出世が
どこまでできるかは採用された時から決まっています。下級の試験で採用されたものほど、ラ
イバルが大勢いて激烈な競争を勝ち抜かないと出世は望めません。上級の試験で採用された
ものほど、最初から約束されたコースをスイスイ出世していきます。

電車で例えていえば、高卒程度の普通科は鈍行、本科と大卒程度の国税専門官は快速、国
税庁採用は新幹線のこだま、大蔵省採用は新幹線のひかりのスピードの違いがあるだけで
はなく、最終目的地も、高卒程度の普通科は熱海、本科と大卒程度の国税専門官は静岡、
国税庁採用は大阪、大蔵省採用は終点の博多までです。
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:27:35.76ID:uh5pqRsE0
だめ
0013ワイ58
垢版 |
2021/10/01(金) 20:51:36.97ID:1seZqUSL0
採点サービスの計算で△付けとるやつってなんなんや?
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:39:50.01ID:LiEq+1XY0
>>13
あんたと同じや
微妙にミスったか覚えてない
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:45:37.61ID:6wkFxyx60
前のスレで最後泣き事言ってるやついたけどそんなんじゃ合格出来ないし、税理士にはなれんね。もっと根性みせろや!
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:25:13.02ID:LiEq+1XY0
>>15
無理だよー
準ずる割合がめんどくさいんだよ
無理無理無理だあー
0017ワイ58
垢版 |
2021/10/02(土) 00:54:52.96ID:l3x62djs0
>>15
準ずる割合ガン無視だとどうなるんかね
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:57:11.36ID:+xa82UnR0
>>17
あかんやろ
ガン無視か分けてるかのどっちかやろな
0019ワイ58
垢版 |
2021/10/02(土) 08:20:23.59ID:l3x62djs0
>>18
ガン無視のO63と一応分けたO60やとどうなるかね
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:54:18.77ID:SzMX8UZA0
合否結果は変わらないから
そんな事これ以上議論しても時間の無駄
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:58:22.80ID:8tuIQosR0
>>20
同感
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:28:23.24ID:a+8HFLnd0
>>19
まあわからんな
Tの72を信じるわ
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:48:18.20ID:a+8HFLnd0
>>20
ウダウダ言いたいスレだから本当に無駄なのは無駄とほざく発言
だからウダウダを見るのが嫌ならこのスレを閲覧せず、コメントもお控えください
0024ワイ58
垢版 |
2021/10/02(土) 12:12:02.42ID:ny8zJacL0
嫌なら見るな
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:51:32.71ID:a+8HFLnd0
ワイの言う通り
俺とワイのマウント取って楽しいかよ
タック講師が解答説明会のアンケート取ったけど準ずる割合できてる人少ないから気にするなって
ベタガキ理論が合否の鍵になるって言ってたぞ
今回に限らず消費税は毎年理論が要だってさ
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:22:27.08ID:8tuIQosR0
>>25
そこは講師で、分かれるんだな
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:43:24.01ID:6uM8oj0V0
今の時期他の科目のスレは初学の受講者の質問や回答のレスとか多くないんか
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:42:04.44ID:a+8HFLnd0
とにかくワイと俺を煽るなら絡まないでくれ
受かったら靴舐めろよ
そのくらい煽ってるからな
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:27:06.92ID:8tuIQosR0
>>28
無理だろ
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:50:23.42ID:a+8HFLnd0
>>29
お前何点だよ
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:56:08.71ID:a+8HFLnd0
>>29
靴舐めろよ
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:52:03.75ID:4BGS3shH0
みんな正誤問題5点中何点で採点してるん?
絶対甘く満点とかつけてる人いっぱいいるよな
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:46:54.12ID:JW8Blhmb0
>>32
大原は甘くつけようないだろう
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:38:30.58ID:zeDDem5d0
可愛い女がご飯奢ってありがとうとかご馳走様言えなかったらどうする?
0035ワイ58
垢版 |
2021/10/03(日) 18:45:22.67ID:ijVXW5aL0
ワイの合格可能性は50%
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:03:39.66ID:lKJFAuS70
>>35
5%未満。許可なく勝手にあげるな!
0037ワイ58
垢版 |
2021/10/03(日) 19:18:11.21ID:0WqUjfb50
>>36
分析担当の結論を根拠としている
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:20:09.93ID:USdhTIM40
>>35
ワイは6社中5社がボーダー未満やから16%くらいやね
0039ワイ58
垢版 |
2021/10/03(日) 19:26:48.60ID:0WqUjfb50
間取って40%やな
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:55:43.51ID:USdhTIM40
>>39
どこの間やねん
10%くらいやろ
タックで64は致命傷やな
理論が低すぎる
0041栄光の架橋
垢版 |
2021/10/03(日) 20:37:20.57ID:USdhTIM40
第71回税理士試験消費税法
@大原ボーダーライン63点に対し60点(マイナス3点)
Aタックボーダーライン70点に対し72点(プラス2点)
BCPAボーダーライン67点に対し70点(プラス3点)
Cレックボーダーライン69点に対し64点(マイナス5点)
Dネットスクールボーダーライン61点に対し62点(プラス1点)
Eクレアールボーダーライン60点に対し67点(プラス7点)
@〜Eトータルボーダーライン390点に対し395点(プラス5点)
合格可能性何%でしょうか?
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:00:19.43ID:afoV9ZM20
25%
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:18:42.37ID:USdhTIM40
>>42
ボーダーは50やぞ
頭大丈夫か?
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:44:26.93ID:ocLsFVe90
30%
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:48:54.31ID:lKJFAuS70
>>40
それアウトだろ!論外じゃん!
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:50:57.51ID:lKJFAuS70
>>41
20%未満
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:17:28.60ID:u0z8AUND0
1ヶ月前とレスの内容が変わってない
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:29:22.95ID:USdhTIM40
>>46
めちゃくちゃ辛いやん
0049ワイ58
垢版 |
2021/10/03(日) 23:45:38.05ID:0WqUjfb50
ワイが合格最低点
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:51:01.15ID:USdhTIM40
>>49
やったらありがたい話やな
ワイは12月17日に来るんか?
毎年土曜日やった?
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:29:51.32ID:lM2vwqfH0
まだ土曜配配達するのか
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:53:37.65ID:7lanBgDK0
>>51
今年はないから月曜日だな
ワイが東京なら金曜日に結果わかるよな
0053ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 01:04:23.09ID:bUlLoDMc0
クレアールはギリギリやった
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:11:26.31ID:7lanBgDK0
>>53
60?
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:11:53.45ID:7lanBgDK0
クレアールは計算何点で仮定したん?
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 02:35:46.29ID:SUn47KYV0
>>41
正直40%から45%既出だけど合格率次第としか言えないね合格率絞ってきたらもう1回遊ぼう
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 04:14:51.20ID:ah7bZmla0
>>49
ワイが不合格最高点
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:23:56.84ID:7lanBgDK0
>>58
大原計算点数でいいから32やろ?
67やな ワイはクレアールなら強いな
0060ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 10:56:35.62ID:bUlLoDMc0
>>59
分からん。とにかくワイは合格者のビリでええんや
0061ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 10:57:05.51ID:bUlLoDMc0
>>59
クレアールは調固の配点が厚かったからな
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:03:43.12ID:EvGCBv680
>>61
確かに
とりあえず理論はほぼ完璧や
0063ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 12:45:40.17ID:bUlLoDMc0
>>62
分からん。もう細かいことは思い出せん。
ただ、120分間最後まで足掻いたのは覚えとるわ。
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:20:39.90ID:0iFFpG/T0
>>63
あーどうも。頭がおかしいキチガイさん、お疲れ様です。
キミは間違いなくこの先合格すらできません。
今年も解答速報を間違えましたが、まずは、お疲れ様でした。5ちゃんねるで都合の悪い話を揉み消そうと呼びかけておいて、ご自身がコメントを続けたら駄目でしょう。あぽーんしてるから、読めないからあしからずーって言ったばかりじゃないですか。5ちゃんばかり読んでばなりいないで、少しは消費の理論を勉強したらどうですか?
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:14:43.81ID:EvGCBv680
>>64
こいつ誰?笑
0066ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 16:17:32.33ID:bUlLoDMc0
会計事務所で今も普通に出社しとる人多いんか?
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:27.00ID:EvGCBv680
>>66
ワイ会計系なん?
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:41:18.23ID:0iFFpG/T0
>>62
初めて受験した試験で予備校ボーダ程度。
「+22条」の解答速報を見て愕然としましたし、
ここに書き込んでも相手にされませんした。
出題の趣旨が発表されて、今の過去問集には当時の解答速報
が載っていない。しかし、このような事態で大なり小なり例年の事です。
予備校の解答速報はその程度でしかないのですが、
講師しか知り得ない情報をここに書き込まれていたので、
猛抗議をしたつもりです。
不快に思われた方がいらしたら、申し訳ありません。
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:59:26.19ID:EvGCBv680
>>68
なんの話や?笑笑
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:45:36.33ID:EvGCBv680
>>70
へー
俺は全く違うから実務ゼロやわ 
大学院行った?
0072ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 17:47:28.36ID:bUlLoDMc0
これからや。会計事務所は地雷だらけやで
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:50:43.79ID:0iFFpG/T0
>>71
おまえバカだから絶対に合格できない。
だから韓国早く帰れ!このキチガイさん。
おまえの書き込みについてこんな事を言う講師がいたな。
あいつは今頃何考えてんだろうーな。

講師のレベルなんぞ、どんぐりの背比べだ。
過去の合格者の数人に過ぎない。
毎年毎年、解答速報を間違える連中が今年も間違えたんだと出題のポイントを読んでもわからないなら、もう宗教信者だな、笑。

残念だが、講師も法令解釈通達が正解と仄めかしているぞ?笑
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:13:30.87ID:EvGCBv680
>>72
変なん湧いてきたな
税理士事務所も地雷か?
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:20:06.29ID:0iFFpG/T0
>>74
おまえみたいなカスがいるな。
わかってんだよ。
先生は通達を読まないもんね。
テキストに書いた後は通達集を読まないもんね。テキストに書いた出典を聞いたら、通達かな?って言ってたもんね。
講師がこう言ってた?はあ?いつ会ってんだよ。お前一人だけに構ってるほど講師は暇じゃないんだよ?
万が一3つ以外?3つ書かなきゃ論外って話なんだろ?万が一3つ以外でも減点ない?3つだけだと論外と断じた矢先に万が一の場合なんて話しねーだろ。
話をすり替えようと頑張るしかないもんね。
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:25:32.74ID:EvGCBv680
>>75
精神やばいやつやん
絡むなよ
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 19:37:51.60ID:0iFFpG/T0
>>76
絡んでくる精神異常者はオマエだ!
どーでも良い内容についてなら、関係者の名前を出すのに。バレたら困ることは匿名。

都合の良い投稿はスルー。
都合が悪い投稿はあの手この手で話を遮る。

成長がないなー、笑

そんな間抜けな投稿を出来るのもいまのうちだぞ?12月になったら、受験生が詰めよってくるぞ?
0078ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 19:51:20.27ID:bUlLoDMc0
なんだかんだあと2ヶ月やな
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:01:42.24ID:EvGCBv680
>>78
やな!2ヶ月半後やな
0081ワイ58
垢版 |
2021/10/04(月) 20:32:29.26ID:bUlLoDMc0
ワイが合格最低点や
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:42:02.31ID:EvGCBv680
>>80
消えろ
お前のコメントすることする隙間はない 
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:59:57.93ID:TdwBw5mq0
>>81
ワイは不合格最高点
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:08:48.07ID:0iFFpG/T0
>>82
おまえの本性が出たな。
今まで散々荒らしてきやがって。
5ちゃんの書き込みに粘着するな。
キモいぞ、笑。
悲しい奴だな。
おまえ正真正銘の馬鹿だし。
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:21:37.52ID:8BG8J1qt0
先生、「消費税法の総合的な理解」を問いたいなら、みりんとか料理酒とかくだらない事で時間使わせないで下さい
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:26:05.63ID:0iFFpG/T0
>>85
問1-1は沢山書いた。みりんや料理酒もそれなりに出来たから私には望みがある、と勘違いすんなよ。

問1-1は書き散らした時点で0点だし、配当計算も大枠しか出題のポイントに上がってないからな。重畳式に評価すると書いてあるから最終値じゃなくて計算過程に配点が来るぞ。26条の適用根拠、担保を徴した国税が差押国税や交付要求国税を優先するかを問うたとあるから、その旨を書かずに26条を適用した答案は0点だぞ。根拠条文を聞いてるんじゃない、根拠条文が適用される理由を問うたと明確に書いてあるからな。みりんや仮登記はさらっとしか触れてないから、出来ても1点か2点しか部分点が来ないからな。出題のポイントが採点者の考えだからな。予備校の解答速報や予想配点なんぞ、ただの予想だからな。
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:29:25.78ID:EvGCBv680
>>84
はいはい。はよきえろ。ダボ
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:52:03.76ID:0iFFpG/T0
>>87
お〜きいてる、きいてる。
案の定図星だったのかな。
キミのその反応はいい傾向ですね〜どうやら頭がおかしくなりすぎて暴発しちゃったね
もっともっと頭がおかしくな〜れ!
そして合格すらできない口先野郎の知ったかぶりのデマばかり流して今後も楽しめばいいよ。
5chでもキミの相手は誰もしなくなるだろうけどね。

そこのキティさん、バア〜イバーイ、チャチャチャ
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:12:55.29ID:EvGCBv680
こいつ頭やばいからいいんだけど
準ずる割合がかなり書いててカオス
準ずる割合無視したからみんなはどうだった?
0090じゃかましい。このタボが!
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:03.20ID:0iFFpG/T0
>>89
ばーか。
おまえ毎日毎日いくつも投稿して頭おかしいちゃう?
79条が正しいと俺が言い続けてたと言ってるだろ日本語が読めないのか?
何回も言わせるな。

こんな簡単な事も分からないなら、来年も不合格だ、笑。税理士は諦めなさい。お前では無理だったんだ。
お前はただの5ちゃん住民に過ぎないんだから
0091ワイ58
垢版 |
2021/10/05(火) 12:36:52.34ID:KYknoLb10
一体どうなるんや
0092ワイ58
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:21.64ID:KYknoLb10
>>85
料理酒のあたりで断念した奴多そう
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 13:01:55.13ID:RwroZOWj0
>>92
おまえの頭が低レベルなだけ。

既に述べている。
自分で考えろ。
自分で考える姿勢がないから、解答欄が長いから
余計な事を沢山書きましょうなんていう間抜けな発想に至る。
文章をよく読め。
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 14:32:27.57ID:33y7c/7D0
>>92
課税売上に準ずる割合はみんなできてるのか?
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:15:55.16ID:QBZEheX00
みんなは出来てないだろう
出来た人もいる、くらい

そもそも準ずる割合って最終値以外に配点置きようがあるのか?
課非区分は本来の割合のところで既にやってるわけだからどこを採点するのかわからん
0096ワイ58
垢版 |
2021/10/05(火) 15:23:35.43ID:KYknoLb10
大原の場合非課税売上は準ずる割合のところで配点来てたな
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:24:37.61ID:RwroZOWj0
>>94
書けないヤツはよほどのバカだろ。
厳しいこと言わせてもらうと、それすら書けない頭だとこの先は税理士試験に一生合格出来ないだろうな。
準ずる割合は、解除手続まで全部書かなきゃ不合格だ!

こんな事を言う講師がいたな。
あいつは今頃何考えてんだろうーな。

講師のレベルなんぞ、どんぐりの背比べだ。
過去の合格者の数人に過ぎない。
毎年毎年、解答速報を間違える連中が今年も間違えたんだと出題のポイントを読んでもわからないなら、もう宗教信者だな、笑。

残念だが、講師も法令解釈通達が正解と仄めかしているぞ?笑

低レベルな議論にこれ以上付き合いたくない。
おまえみたいなカス相手に面倒やんけ。
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:28:02.09ID:QBZEheX00
>>96
俺からしたら理不尽な感じしたけどな
課非区分はちゃんと出来てるのに酒・不動産の箇所に書かないと点数来ないっておかしくない?実際のところはわからないけどさ…
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:30:49.94ID:33y7c/7D0
>>96
非課税売上は区分ごとに分けていなかったら減点だったよな?
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:32:17.39ID:QBZEheX00
酒・不動産に分けるのなんて時間さえあれば小学生でもできる作業なんだから、そんなところで減点されたくないわぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況