X



税理士試験 院免除総合スレ Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:59:49.98ID:kqrj0R0H0
前スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1538962426/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 今日はクリスマスイブよ。みんなのところに
      _\              /  L     \ <  ステキなクリスマスプレゼント(免除決定通知)
    /  > 、         イ     \   _ \  |  が届くといいな☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:16:40.03ID:r3i7fJ0A0
>>3
早慶院免除したら?
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:59:49.45ID:9OxuVTny0
税理士会の会長は慶應義塾大学。マメな。
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:32:50.44ID:npNmnsiE0
>>6
慶應義塾特選塾員らしいぜ。
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:03:49.43ID:saovijzO0
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:28:14.15ID:S9KIjBTw0
誘導age
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:40:18.88ID:iheq5+kX0
age
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:46.59ID:a4yXpNBS0
実務書みて、3つくらいテーマを探したところ
明日からこれを基に、ネットとか調べつつ、3日くらいで書き上げるつもり
案外、調査に時間取られるな
こりゃレポートもしんどそう
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:14:26.10ID:rGTagNDm0
つか前スレの実務要件の件なんだが、
親父の会社につとめて経理やっていて、5年くらい前からそこの代表取締役なんだけど
、この場合でも実務要件満たすのかな
ここでの経験は10年越えてる
他に会計事務所で2年経験あるんだけど、前の所長と連絡とりたくないんだわ
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:28:39.96ID:xzCuaaSh0
だから
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:29:44.86ID:KzPO1huo0
スレが16になってるのね。スレチだと思うのですが書けるスレが無いので

前スレの在職証明もらえない者ですが、会計事務所での経験を優先して記入と
言われると思います。だから税理士会は連絡とってもらうように頼んでください
と機械的に言われると思う。
8年勤めて証明もらえなかった経験からすると免除通知がきた段階で、近い将来独立
したいとか客先の前とかで話さない方が良いと思う。僕は10月通知がきて
やっと税理士になれると調子に乗ってました…所長はそれを良しとしなかったと
ようで怒られ、実務証明書も書いてくれず…その後担当先を減らされ賞与面談で大幅カットを
言われ喧嘩別れみたいになりました。

ベテラン職員から聞いたのですが、所長の息子さんが税法が数年受からず
税理士に未だになれないという状況で僕が先に試験受かって院免して、客先とも
ある程度信頼関係を築いていたもので事務所を乗っ取られるのでは?
という危惧をしていたそうです。

新しく転職した事務所もそうですが丁稚奉公の業態が抜けきれないんだとつくづく
思います。だから個人事務所で勤めている方は事務所の所長とうまくやってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況