X



「あ、コイツ仕事できねぇな…」って奴の特徴 ★5

0449名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:32.740
>>443
今時のマイクはノイキャンが付いてて音声を分離選別するから
誤ってフィルタされてカットされてる可能性も
0453名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 09:21:16.680
5/28朝は大雨で交通機関の遅延・運休が予想されるから、可能な限り在宅ワークしろと社長が事前にアナウンスしてるのに、出社をしようとするバカ
運休とわかってるのに途中まで出てくるとか脳に欠陥があるとしか思えない
0454名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 12:20:32.550
運休でいつ運転再開かも未定なのに駅やホームに佇む大量の人間
そいつらも、それを飼ってる会社も無能だわ
0455名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:36:21.220
後輩が誤送信やりやがった
それもA社向け見積もりをB社へ
誤送信防止ソフト入れてるのにそれが出来たって事は
意図的に防止ソフトを止めるとかなにかしてたはず
今日は帰れないかも
0456名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:52:00.100
>>455
誤送信対策ソフトって
宛先これでエエんやな?ってワンクッションいれる程度ちゃうの?
惰性でok押しちゃうようなやつ
0457名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 17:05:40.700
チェッカーがメール文まで精査して、送り元と違うドメインに送ろうとしているのを検出したら、第2者が確認して承認するまで送信できないってのもあるよ
0458名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 17:13:06.920
ほんまB〇アホばっかりやわwww
0460名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 20:29:18.900
メール誤送信防止プログラムを導入したりしても、
あの手この手で防御を掻い潜って誤送信やるやつが出てくるから
メーターが1週回って面白くなってくる
0461名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 20:54:07.220
前いた会社は送ってから10分経たないと送信されないようになってたな
何度か助かったことがある。「あっ!ヤベ!!ふー・・・セーフ(^^;」みたいな
0462名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 21:39:08.610
10個以上のデータを1つずつとそれに対応するパスワードも1つずつ送ってくるなよ
しかもAのデータ送ってきたらと思ったら次はなぜかBのパスワード送ってくるし
せめてABCみたいに順番通りに送ってくるかある程度まとめてくれ
どれがどれに対応してるのかわからなくなるわ
しかも期限切れとか10個って書いてあるのに9個しかなかったりとかさあ
俺もずぼらな方だけどあまりに酷すぎるだろ
普段どんな仕事してんだよてめえ
0463名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/28(火) 21:45:12.040
誤送信対策ソフトの導入のきっかけになった奴が、それを停止させて誤送信やらかして即日クビになったのはいい思い出
0469名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 08:41:09.940
メール添付のパスワードを送るのも続けてるのは日本だけ
少し考えれば何の意味も無い事に気付けるはずだがやはり頭悪い
0470名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 09:17:44.360
取引先にメールでパスワード付きファイル送ったら、パスワードは別途担当者のケータイにSMSで送るって運用してたら
相手からドヤ顔で自動PPAPシステムを紹介されたよw
0472名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 10:25:49.310
>>463
ずいぶん昔の話だけど、うちもメールの誤送信をきっかけに誤送信対策ソフトを導入したんだけど、最初に誤送信したやつがまた誤送信やらかした
調べたら、そのバカが誤送信対策ソフトのインストール手順が理解できなくて、導入していなかったってオチだった
どっかで誰か言ってたけど、セキュリティに関して馬鹿に付ける薬はない、ってやつだった
今は運用管理ソフトでちゃんと誤送信対策ソフトが常駐していることを監視されてる
0474名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 11:59:25.040
わざわざ対策をしても一番問題のある人間には何の効果も無い
結局正しく出来てる人の手間が増えるだけだ
0475名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 12:02:29.240
他業種からハンティングされてきたとはいえ、IT会社の課長なのに資料をどうやったらPDF化できるの知らないのはイラっとさせられる
0476名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 12:12:56.750
>>473
ニートはママとお人形さん遊びしてな
PCの運用管理ソフトのクライアントを止めても、運用管理してるサーバ側で当然PCから情報が上がってこない事を検知して早急に対処されるよ
0478名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 14:15:37.900
IMで会話してる相手がキータイプが遅いのか日本語ひねり出す能力が低いのか、やりとりにめっちゃ時間がかかる
前提条件だけでも下書きしてから呼びかけろよ
0479名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 15:03:44.800
30過ぎの世代で、PCのキーボードに不慣れとかでタイピング遅い奴いるけど、正直使えない奴認定していいと思う
0480名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 17:24:23.560
20年ぐらい前に、タッチタイピングできないやつ、タイピングソフトで何段に達しない奴は降格!なんて馬鹿な取り組みやってたな。。。
0482名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 20:44:42.760
>>475
何を理由にヘッドハントされたんだ?
そのレベルだと普段PCなんて使ってない仕事してたんじゃないだろうか?と思うが
そんな人をIT課長にするなんて何かしら理由があるはずだ
0485名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 21:22:34.630
まあ、ニートはIT企業の課長と言ったらITのプロフェッショナルしかいないと思ってるんでしょ
総務とか経理とか人事みたいな部門があるとも知らず
0487名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/29(水) 21:30:41.980
>>483
叩かれたらいいやん
目撃者もいるなら強気に出れるぞ
0494名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 08:18:33.010
昔ながらの頭の悪い人間が社長だと実績無視で努力のみを評価する会社になるんだよな
正確には社長に気に入られる動きをしている人間が評価される
そしてそういった動きをする人間は実力自体低く成功は自分のお陰失敗は人のせいとする
0497名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 09:58:03.840
顔と名前を覚えられるかはその人の特性による
しかも覚えられないから記憶力が悪いというわけでもない
例えば人は覚えられないが仕事の内容や会話は完璧に記憶しているとかがある
0498名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 10:13:26.640
>>497
でも管理職が部下の顔と名前を一致させられないのは不味くね?

>>496
お前がどんだけ陰キャだったかって事より、てにをはの不自由さの方がヤバいわ
0499名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 10:28:19.000
てにをはがどうのこの言うやつは例外なく無能
0500名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 10:56:21.650
営業以外の求人で釣って営業へ配属させようとする人事は何考えてんだ?
お父さんとお母さんに人を騙してでも自分が得するように動きなさいって教わってんの?
碌でもねえ家庭で育ってんな
0501名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 11:19:47.760
若い女の顔は髪型とメイクで同じ顔にみえる。配属直後なんか地味な格好だから特に。AKBとかも同じ顔にみえる
0503名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 12:15:32.630
>>499
てにをはが分からない奴って、本当にまったく使い分けできないからね
文章を訂正しても、重箱の隅をつついたぐらいに受け止める
「社長が褒めた」と「社長を褒めた」の違いが分かんないんだから
幸い派遣でしかそういうレベルの奴は遭った事ないけど
0508名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 13:55:38.920
>>505
完全に同一のものは識別できるが髪型恰好表情場面なんかが違うと識別が難しい事がある
多分無意識で人の特徴を抽出する事が苦手で画像を完全一致させるような比較をしているはず
なので頭の画像と少しでも違うと認識が困難になる
0509名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 14:13:22.790
男だと数%は人の顔を認識できない一種の発達障害を持ってたはず
本人も自覚無しに服装だったり席だったりで顔認識の弱さを補ってるんだけど、
プライベートでいきなり職場の人と出くわすと知ってる人だと認識できなかったりする
0511名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 14:31:06.540
仕事が繁忙だってのに、予定通り休みを取る奴
しかも休みの理由が今日が休みの医療関係者と遊びに行くためというね
0513名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:06:16.640
有休の認識って会社によって全然違うよね
今はホワイト気味のところにいるんだけど、予定が変わって有休の日付を変えたいなんて言うと、当初の休み予定だった日と、予定が変わって本当に休みたい日の2日休めと言われる
もちろん本人が有休消化に納得すればだけど
有休をずらすと、会社都合でずらさせたと思われる可能性があるんだと
監査だったり組合だったりが五月蠅いらしい
0515名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 16:02:17.520
休まされるのがブラックって、、、ああ、有休の残り日数が少ないのか
513見るに「もちろん本人が有休消化に納得すればだけど」ってあるしな
0516名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 16:57:39.770
組合ってのも一見社員を守るようでむしろ邪魔だよな
一定以上残業すると組合に報告が必要になり指導が入る可能性があるからと
規定時間までしか残業が申請できないとかブラックもいいとこだ
0517名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 17:07:00.420
うちの邪魔な組合は、フレックス・時間休暇・半日休暇みーんな反対
組合員が1日休みたくてもちょっとだけ仕事させられるリスクがあるんだと
0518名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 17:35:38.870
>>508
写真と実物も一致しない
体型とか髪型とか声でどうにか区別は付くけどね
だからパーツに特徴があると助かる
0519名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 17:40:53.220
何がすごいって鼻高々に全部間違いなところよ
脳のガイ持ちでウソと適当にまみれても生きていける国でよかったなw
0523名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:12:42.190
細かい奴本当に何とかしてほしい
あれはどうやってる?これじゃあわからない あの数字もだせとかさあ
お前のせいで1つの処理に何個確認項目増えたと思ってんだよ
時間かかってしょうがないしこんなのやってたらミスるわ
簡単なものを難しくする天才
0524名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:13:39.770
意味わかんだろ
お前の給料は1秒イクラだ?そのコストが一々突っ込むだけの価値があるのか
0526名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:52:43.920
期限までにメール回答忘れてただけなのに
どうして忘れたのか聞いてくる上司
忘れてたのにどうしてもこうしてもねぇわ
0529名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/30(木) 23:04:26.080
仕事できねえ奴の特徴スレだろ?だったら何もおかしくないがな
それが他人か自分かってだけでどこもスレに沿った内容になってるやんけ
0531名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:08:48.200
>>530
要は能力はあるがやる気がないクズか発達系で特定の能力は高いタイプってことで、
他では才能を発揮できるかもしれんが管理職としては駄目駄目だってこと
0533名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/31(金) 10:16:54.220
>>523
頭の仕組みや自分の辿った道を自覚せずに
具体化とか因数分解が特別な事だと誤解した弊害なんだよね。

これやるとやり始めの作業興奮から知識補充でドーパミン出て
自分の話をしたくなり、さらにドーパミンに溺れる。

学校教育が徹底した左脳優位教育なんだから、当たり前だが
何故か左脳が優位で才能なんだと誤解をしてそうなる。
左脳って何にも決められない情報集めと検討だけの脳ミソだよ。
0534名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/31(金) 11:45:14.270
時間の伝え方に一貫性がない奴
プレゼンだと発表15分でと時間を伝えるが
メールだと文章が長い、短いと主観で伝えるタイプ。
0535名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/31(金) 14:36:01.430
自責自責と問い詰めた結果として
話す最中にひたすら自己弁護の謝罪をいれるような
おかしな行動を取る人材が育つ組織
0536名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/31(金) 16:58:44.210
思います思いますって、お前の感想会かってくらい
冗長で無駄な表現を会議で放つ時間管理が希薄な奴
0537名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/31(金) 17:44:52.310
定時ギリギリに客の回答が必要になるメール出すやつ

お客さんからの回答ないから作業進まないよぉ。じゃねーんだわ
0538名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:46.760
>>536
だって断定するとそれを盾にしてこの前○○だって言いましてよね!とか詰めてくるじゃん
>>537
業務中に回答が来て急ぎの案件だったら下手すりゃ残業しないとならないだろ
定時間際に送っておけば見るのは明日の朝になるから、相手から急ぎ案件が来ても定時後に送ってきた相手が悪いことにできて悪くても朝一から対応で済むでしょ
もっと工夫して仕事しないと
0539名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 00:05:50.090
>>536
見解を述べる時は思いますで合ってるんじゃないの
見解だけじゃなくてエビデンス持って来いよってこと?
0540名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 10:46:55.830
効率考えて仕事の順番を組み立てられない奴は例外なく使えないと思う
・仕事A 4時間掛かる。優先度・高
・仕事B 10分で終わるけど客への確認が必要。優先度・低
この2件を優先度だけ見て、仕事Aをどっぷり4時間やってから仕事Bの客への確認メールにとりかかったりね
0541名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:06:51.190
その事例のみで考えると確かにBを片付けてからAをやった方が効率的だな
でも実態としてみるとBみたいな仕事はちょいちょい舞い込んでくる場合が多くいちいち対応してたらきりがないんだよな
だから場合によってはAに集中するために全部後回しみたいなことすることもある
Aみたいな仕事はプレッシャーになるからさっさと片付けて他の作業に取り組みたいのもあるが
0545名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:25:48.990
>>540
単純に短時間で終わる方を優先するってアホのやることでしょ
最優先しなければいけない4時間で終わるはずのAが4時間10分かかるわけで
0547名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:32:10.410
>>542
Aのタイプによるけど単純に量が多いだけならそれでいいけど集中力が必要なものだとAだけに集中したほうが楽だわ
0549名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:33:16.150
>>545
540が言ってんのは542も書いてるけど、ひとまず仕事Bの客への問い合わせメールだけ打って、
それから仕事Aやって、その後客からの返信が来てたら仕事Bをやるって話だよ
仕事Bはいつ帰って来るか分からない客からの返信を待たなきゃならないんだから、
作業自体は10分で終わっても、先に手を打っておかなきゃ対応がどんどん遅くなるんだよ

てか書いてて悲しくなったんだけど、この理屈が分からない人間がマジでこのスレに常駐してるわけ?
0550名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:33:50.970
どっちも優先度が高いならマルチに動く必要もあるだろうけど
マルチに動くって実際バカのやることっでミスも増えるし効率も実は良くない
どっちかに集中して一つずつ解決していくのが最適解
0551名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:35:43.160
>>549
いつ返ってくるかわからない以上4時間差なんて誤差の範囲
Bの優先度が高くて切羽詰まってるならまだしも
0553名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:38:15.020
メールを出すのにも時間がかかるし、Aやってる最中にメールの返信が来たら
確認したり、内容によってはあれこれ考えてAに集中できなくなって
4時間どころではなくなりそう
0558名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:43:36.970
仕事のクォリティを考えたらメール出すだけだろうがなんだろうが
Bに着手すること自体が悪手
0559名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:45:04.540
一連の流れみて思った
確実に言えるのは人間にはマルチタスクで動ける奴とシングルタスクでしか動けない奴がいて、
お互いに理解し合うのは無理って事と、
後者に無理にマルチで動くよう強いると、余計時間がかかるか事故が起こるって事
0562名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:47:48.490
>>556
マルチタスクはなるべく減らしたいから
優先度低いからといっていろいろ手を出してるとそのうちどれがどこまで進んだのかわからなくなるし抜けやすくなるから
だから個人的には1つの仕事を集中して終われせて次に行きたい
0563名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:49:14.950
>>559
マルチに動こうと思えば誰でもできるけど、生産性が40%落ちると言われている
余程の事態でもなければ意図して避けるべき
0564名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:51:20.030
>>540の例でいう所の仕事Aが数日かかるケースで、その間仕事Aに没頭してて、仕事Bにあたるタスクを全部ほっといたバカはいたわ
せめて同僚にお願いしてくれりゃいいのに、放置のせいでクレームになった
0566名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:53:29.990
使えない奴らの自己紹介大会ですね
0570名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 11:59:45.270
メールを出すと会話のごとく応酬が始まるケースが多いから
特に急ぎの仕事をしている時は必ず後回し
0572名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 13:44:55.060
うち上司は超マルチな人でさ、
2時間の仕事を最優先大至急でと割り込ませて、
その20分後にこれから明日のプレゼンの打ち合わせしようと言ってきるよ
0573名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 14:37:15.810
分身でもしないと無理な仕事の振り方してくるやついるよな
そのタスク受けたら少し前にあなたが振ったタスクを放り出さないといけなくなるってわかりませんか?
0576名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/01(土) 23:59:01.280
最低かはわからんがすぐに終わるものはすぐに終わらせてなるべく溜めないようにしてる
メールとか相手とのやり取りの場合は相手によって対応が変わる場合があるから急ぎの案件ある時はなるべく手を付けないことが多い
こっちはすぐ終わると思っても相手から質問されたりすると応酬になるし、下手すりゃ急ぎの対応求められる場合もあるし
集中したい作業あるときは急ぎの仕事は処理してから手を付けてそれやってる間は他の仕事シャットダウンしてる
効率悪いとか言われそうだが個人的にはこれが一番やりやすい
イベント関係のやるときはそれでも同時並行してやってるがしっかり管理してないと抜けたり忘れるから無理してなんとかこなしてるが
こういうやり方はミスしやすいからなるべくしないようにしてる
0577名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/02(日) 01:08:45.700
個々の能力に合ったやり方がええよ
そこを見誤って理想のパフォーマンスを自分にも他人にも求めるとミスの原因になるしな
最低限求められるラインはあるだろうけど、そこさえクリア出来ればいいでしょ
君なら出来るとか言って最高のパフォーマンスを求め続けてくるクズの話は聞かなくていいよ
0578名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/02(日) 01:34:27.790
打合せガンガン開催して他部署に正しいことをガツンと言ってくべきですよ~って口だけのやつに一個プロジェクト振ったらテンパりまくりキョドりまくりで本当に笑える
他部署からの集中砲火受けすぎだろw
あ、Outlookの予定で関係者の都合が合わないんですがどうしたらいいですか、電話しても怒られたんですが!
じゃねーよ知るかw見ててストレスがふきとぶわw
0581名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/02(日) 11:15:11.200
>>572
うちの元上司も管理能力終わってて、業務システム見ればだれが何のタスク持ってて、どういうスケジュールで進めるのか、予定を変更できる余地があるのかなどが一目瞭然なのに、
それを見たら仕事を振れなくなるからと敢えてチェックしないで、ポンポン仕事を振って来た
俺が「それをやるとしたら案件AかBが出来なくなりますが、どっちを落としますか?」って聞いたら、「てめぇの責任で全部やるに決まってんだろ!」だと
結局同僚たちと調整し合ってうまくこなしたけど、上層部からは現場のgdgdは見えず、上司の仕事っぷりがめちゃくちゃ高く評価されて部長まで昇進して、
あるとき無茶振りが過ぎて大爆死して終わった。そいつも、会社も
0582名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/02(日) 11:25:11.760
仕事振った時点でそいつの中では完了なんだろう
0585名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/02(日) 13:15:56.000
大爆死はともかく、受けれるだけ受けて価格も上げないから勝手にパンクするやつはいる
これが末端ならまだいいんだが、そこそこの役職持ちだったりするとそれを下に投げて仕事した気になってる害悪はいるな
それこそこのスレに相応しいやつだよ
0587名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/02(日) 14:47:50.960
>>581
いるよな
うちにも好き放題べらべら言ってそれは無理だというとお前が担当だろ!とか言うのいる
会社から残業減らせと言われたら残業減らせというだけ
上から仕事が来たらそのまま下に丸投げ
子供の使いじゃねえんだから少しは整理してほしい
0588名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/02(日) 14:54:06.710
「一括でー」って言ったのに「ご一括で宜しいですか?」って聞かれると「話聞いてた?」ってなっちゃうな
0597名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 14:02:34.590
>>572
それって以前から? 最近になって顕著になった?
俺の同僚が急に糖質っぽい言動しだすようになって、病院に行かせたら脳腫瘍ができてたよ
手術したらもとに戻った
0598名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 15:06:35.410
隠れアル中ってのもいるよな
普段飲んで無さそうな奴が宅飲み覚えて毎日ビール1本とか飲んでて、
気が付いたら認知障害になってた、とか
0599名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 16:17:22.690
フィードバックする度にお前の知識と経験は
大したことないんだと負け惜しみを返す上司の上司。
お前と違って子供の頃から良書に慣れ親しんでいるんだ。
0600名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 16:26:45.670
上の職位から総じて評価が低い無能40代部下は業務に不満なよう
業務遂行力は新卒3ヶ月レベル。タチの悪いことにここから成長が見られない。給料は福利厚生含めて1000万以上もらっているが、業務に不満があるから転職も考えると言われた。
本人曰く転職すれば給料が上がるから会社に残るメリットがないらしい。辞めるなら転職するする詐欺しないで早く辞めてほしい。自分の能力客観視できないバカは職場変えても無駄だしな
できる社員は転職するする詐欺する前に転職先見つけてるから
0601名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 16:42:21.390
>>600
そんな無能で1000万も貰ってる神会社なのに転職してそれより増える保障はあるのか?
考えられるのは物凄く口が上手くて自分を過大評価させる能力に長けてるとか
実際口さえ上手ければ能力を高く見せ掛け上に取り入る事は可能なので
0602名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 17:08:44.740
>>601
給料が上がる保証はないと思う
業務抜きにして雑談するだけならマトモな人に見える。でも業務やらせると悪い意味で突き抜けててやばい
もし転職先が見つかっても能力低すぎて上司同僚部下がイライラして今と同じ状態になるのは明らか

自分を評価する能力が無いなら転職しちゃうぞ!
ってことをアピールしたかったんだと思う。まぁ、こちらからすると、とっとと退職してくれって感じなんだけど
0603名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 17:32:54.380
それならむしろ転職を勧めた方がいいな
○○さんなら転職すればもっと活躍するのでどうぞどうぞとか言って
自主退職なら会社側が有利だし
その後浮いた金で新人雇った方が何かと良さそうだ
0607名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/03(月) 20:33:23.820
>>599
あー事あるごとに20以上年下の人間らを腐して
マウント取りたがる高齢上司ってのはうちにもいますわー。
その人の若い頃の武勇伝は今やると逮捕案件なんだけどね
0610名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/04(火) 11:20:02.110
結局は知能が低いって事だ
無能なので体裁ばかり整え上司に評価を貰おうとする
本音では会社や仕事はどうでもよく自分が評価され地位や金が貰えればいいだけ
要するに人を不幸にしその分だけ自分が幸福になるタイプだ
0613名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/04(火) 14:12:10.020
自分さえ良ければって人ならそれが最適だな
仕事の能力が皆無でも口だけで周りを不幸にしながら出世はできる
ただある程度大きな会社に入る為に学力かコネは必要になるが
0615名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/04(火) 20:46:13.230
>>610
ぶっちゃけそれが一番だと思う
逆に頭が良すぎるというか突き抜けて新しい世界に言ってるような人もそれはそれで問題だがやっぱりバカてのが一番だと思うよ
周りを見ててもそう思うし自分自身を振り返ってみてももう少し賢かったらなあみたいに思うこと多い
0618名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 08:16:47.700
手を出す時点で思考がより動物に近い低能って事だな
すぐ怒鳴ったり相手を威嚇するような人間も同様
なんせ動物の世界では弱肉強食だけに舐められたら負けだ
より自分の腕っぷしが強い事を周りにアピールする必要がある
だから怒る時も周りに人が居る所で行う
0619名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 08:43:55.100
>>616
ガードは基本だが、中級者以上ならそこでブロッキングですよ。
削りで鳳翼扇出されても全段ブロッキングからの最大反撃で逆転KO!
0621名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 10:06:12.940
一般顧客向けに平たい和語中心の説明文を書いたんだけど、
実際に公開されるまでのどこかで、漢語中心のやたら硬質な文章に書き換えられてた
今回の件に限らず、和語で書いた平たい文章より、漢語を使った硬い文章の方が「上」と考えるバカがいるんだよね
0623名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 10:52:15.400
漢語で書くケースってある?
中学から子分で多少勉強するけど漢語の読み書きできる奴なんて日本じゃ皆無じゃね?
0625名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 11:10:36.050
ちゃんと自分のミスに気づいて認めてゴメンナサイできる時点で、>>623-624はできる子だと認定する
それすらできないクズがこの世の中多いこと多いこと
0626名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 11:30:18.800
5/31の朝一までに客先提示すれば商談化できるかもしれないって5/28付の見積もりの依頼を
今日6/5になって支援部隊のうちに投げてくる営業
今から対応して何か意味あんのか営業に投げ返したら、「確認します」だって
0627名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 12:03:42.340
会社の稼ぎと剥離した、仕事してます感出すためだけの仕事ごっこするやつが組織に一人いるだけでも、疲労度が全然違う
上DA課長、あんたの事だよ
0628名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 13:26:34.780
しかしその仕事ごっこでアピールして上司に評価されれば出世できてしまう
結局そういった会社の上司は同類なので同じ流れが繰り返される
0629名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 15:57:22.120
他社との会議で、先方の偉いサンが「今年の6月は祝日がない代わりに30日までしかないんで・・・」って言ってた
0630名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 20:33:14.360
>>618
そんな御託を並べたところで相手がいざ殴りかかってきたら対処せざるを得ない
殴られた後にあいつは頭おかしい馬鹿だで済ませられるならば好きなだけ正論もどきを語るんだな
0631名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 21:14:01.560
>>630
殴られた後に「痛むんで病院行ってきます」の一言で一発KOだぞ
0633名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/05(水) 23:05:58.500
一つ一つの仕事にチェック時間を設定しないで
速い!行動力がある!生産性が高い!と宣ってる人達。
そのケアレスミスの多さは計画錯誤の元凶で無能の証明です。
0634名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 00:32:28.280
若手がITパスポート受からない言ってるから参考書見せてもらったら
ほぼすべての行にマーカーが引かれていた
0636名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 09:32:52.750
>>634
既読フラグなんだろ多分
既読スキップもONになってるかもな
0637名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 10:53:22.080
>>628
3セクとかNPOなんて会社を上げて「仕事してますごっこ」してるところばっかりだ
何の仕事してるかも分からない、お役所を定年退職したジジババが茶をすすって1日過ごしてる
まともな会社なら、業務通達としてイントラで情報を流すだけのところ、
毎日情報共有会だの勉強会だの称して、2時間ぐらい会議やってるしね
0638名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 14:42:13.920
自分が知らないとか苦手なことだと無口なくせに
ちょっとでも知ってて得意なことだと聞く側を無視して早口で自慢げにまくし立てるやつ
0639名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 15:07:52.810
ビジネス文書に「ポテンヒット」だとか「ツーアウト」だとか野球用語を入れるのは良くない
→わかる

サッカーは国際的かつ汎用的文化だから「オウンゴール」「ファンタジスタ」は使ってよい
→はぁ?
0640名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 15:12:48.140
そこに上がってる単語見る限りサッカーの方が世間では通じると思うけど、
ビジネスでは使わないに越したことないよね
0642名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 16:39:20.380
東大卒で学歴採用したら何かの精神病っぽくて仕事は全然できない、コミュ能力は著しく低い
前の会社は周りの当たりが強くて辞めたらしいが、凡ミスばかりでそりゃ納得
他の人を褒めてる時にそいつから「自分も褒めてアピール」されるとブチ切れそうになる
0644名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 17:36:59.500
一昔前は、東大卒の顧客と会話するためにはこちらも東大卒を立てないと駄目だったから、使えなくても東大卒の人間をキープしておく必要があった
今はそんな事はない。。。少なくとも俺の知ってる範囲では

それより今上天皇とは何親等で、何親等以内に内閣総理大臣が何人いるってレベルの生まれの人間でないと、アクセスできない社会ってのは現存する
0646名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 20:13:52.440
>>642
東大に受からない奴が偉そうで草
お前より仕事出来ているんだろうな

コミュ力だけ自慢の無能
そのコミュ力でさえあると思っているのはお前だけ
0647名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 20:27:24.960
馬鹿ほど他人を精神病認定する
それお前だろって
いつもカッカカッカ
精神病か更年期のババア
0649名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 21:22:56.300
まさに日本の教育が大量生産してる 声がデカい人 らしい無能思考だね

声がデカい人ってのは、白と言いはれば真っ黒でも白になるってやつ
だから事実はどうでもいい
0650名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/06(木) 23:00:14.620
会議で議長自身以外の全員が反対してる事項を
「まだ議論が尽くされていなので」と
次回までの宿題にしやがった
次の会議までに社内政治で味方を増やすつもりなんだろうけど、
まともな判断力があれば賛成しない事案だから無理だよ
0655名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 07:56:23.440
言えてる
自分がどれだけ他の人に尻拭いしてもらってるか分かってないんだよなぁ
うちの東大卒もそう
IQは高いのかもしれんがEQは低いんだろうなと思ってる
0656名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 08:00:12.370
東大卒なら馬鹿ではない
低学歴で何にでも口挟んで来て見当外れの事しか言わない奴がいてクソうざい
0657名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 08:20:51.710
>>654
よく言われるやる気のある無能は戦場だと銃殺刑ってやつだな
やる気と能力で4つの分類に分けると一番迷惑な奴だ
まだやる気のない無能の方がマシ
0658名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 08:27:09.900
無能な働き者って高学歴に特に多いからな

ちなみに学歴に関わらず最も多いのが無能な怠け者
サラリーマンのほとんどがこれ
0659名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 08:49:34.570
>>657
それってただのトラブルメーカーだもんな
昔のおれは営業の誰よりも行動してて成績は一番良かったけど、その代わりトラブルも多かったな

成績悪くてトラブル多かったらどうしようもないよな
0665名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 10:56:52.830
このスレ見て、口伝、ネットスラング、漫画に毒されて
価値観を身に付けてる奴がいかに多いのかって事が判るわ
OSアップデート出来ない中華タブレットかって
0666名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 11:30:51.140
>>664
ニート乙
「御社」なんて社会人が最も高頻度で目にするビジネスワードの最上位だわ
これが読めない1点で、そいつがよほど偏った仕事をしていたか、読めなくても問題ないくらい軽い扱いされてたかだろうと判断できる
0668名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 13:24:18.640
>>660
それはプレイヤーマネージャー論だな
プレイヤー特性の人がマネージャーになると全く活躍できないのは当然の話

ただ頭の悪い会社だとそんな事を考えずに実績と年功で昇進させてしまう
だからと言ってプレイヤーのままで給料も据え置きにされるとやる気が無くなる
優秀な会社ではプレイヤーのまま給料と権限はアップさせる
場合によっては現場の社員が管理部長より高給取りになったりもする
0669名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 14:04:44.680
>場合によっては現場の社員が管理部長より高給取りになったりもする

そして事情を理解できない経理が、人事に「このヒラのくせに高給取りな奴をリストラしろ」と要求しだす
経理出身の社長が立つとその悪夢は具現化する
パナソニックもソニーもそれで技術の会社じゃなくなった
0671名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 18:43:54.440
>>661
声がでかいって君のことだよ
低学歴は無駄なことを極力嫌うけど
高学歴は無駄が大好きな人が多い、無駄を作るのが大好き
0673名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 20:44:02.170
高学歴といっても海外と日本では似ても似つかない
日本の高学歴は目指した理由があまりにも低俗だから
社会の役に立たない、他人の足を引っ張るばかりのゴミを大量排出してる
0674名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/07(金) 23:34:45.800
欧米の超一流校を目指す学生なんて、意識半端ないからね
10歳かそこらで、自分がこの国を発展させるんだ、
そのために何をするんだ、そのために学校で何を学ぶんだって、
具体的な人生の目標とそこまでのマイルストーンを定めてるからね
ケンブリッジ大学も、コロンビア大学も、本当に目的のための
途中経過でしかない
0676名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/08(土) 14:14:40.890
トミー・リー・ジョーンズの経歴とか調べると、東大入って官僚か検察か弁護士になるのがゴールって考えてる日本人とはモノが違うってわかるよ
ジョーンズだけでなく、ハーバード大学時代に関係もった皆さんとかね
0677名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/08(土) 14:27:40.710
その学生とやらに気概を求めてるのか
学生がその道に進む事に意義を見出すような社会システムを求めてるのか
どっちなん?
0681名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/08(土) 17:29:45.900
俺は仕事出来てる自負はあるけど会社も部署も同僚も糞なせいで年収低いだけだよ
0682名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/08(土) 17:39:53.810
俺は仕事得意じゃないけど、俺ですら出来る事を出来ないやつが多いせいで年収低いだけだよ
0684名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/08(土) 20:05:51.350
ウヨちん

377 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ! !!
0685名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/09(日) 11:47:18.430
若手に対して、そんな長文メール書いてる暇があるならさっさとやって成果物出せばいいのにと思ってしまうな
0686名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/09(日) 14:52:28.580
指示通りにしないで失敗する奴
人の言っていることが理解できないのか、理解しているけど勝手な判断をしてるのか知らないけど本当に迷惑
0691名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/09(日) 22:33:33.370
>>686
むかし入ってきた新人で、大した根拠もなく手順を飛ばすバカがいた
手順が読めないとかではなく、無駄だと思ってしまうらしい
何回目か性懲りもなく手順とばして想定してたのと違う結果を出してしまい
偉いサンが「次やったら新人とは言え懲戒処分もあり得るぞ」と脅したら
自分は正しい事をやっていると反省する気を見せなくて、その場で懲戒解雇になった
何かのビョーキだったんだろうか
0692名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/09(日) 22:36:56.300
俗にいうブルシットジョブだと思ったんじゃね
新人君の見立ては間違ってた様だが
0695名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/09(日) 23:49:31.690
手順飛ばすやつおるわー
口出すと、やろうとしてたとこです!とか言われる。

終わってから、そこの手順飛ばしたよね?なんで?って聞いたらダンマリ
0696名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 00:04:49.370
手順で項目あると、とりあえずそれをスルーしてその先やっちゃうやつ
そいつに対して、カップ焼きそばだって、お湯注いで3分待ってお湯棄てるって手順すっ飛ばして、
先にソース入れたら取り返しのつかないことになるよねって言って聞かせたけど、
最後まで分かってくれなかったな
0698名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 12:38:33.970
粘り強さっていうか堪え性がないって問題なんだろうな。0か100かが全てで中間がない。
0699名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 12:39:03.650
どんなに嫌なこともそらさず直視して受け止めるってことも次に繋げる意味では必要なのかもしれん。
0700名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 12:39:03.800
どんなに嫌なこともそらさず直視して受け止めるってことも次に繋げる意味では必要なのかもしれん。
0701名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 13:47:13.130
手順を抜かす事に問題を感じないのはさすがに発達障害の可能性が高い
うっかり漏れや理解不足とか以前の問題
しかしこういった人間が意外とそこそこの大学出てたりするのが怖い
0702名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:28.410
客先のオッサンがアル中からの脳内出血で
メールの日本語がタスたけになった
直に話してもタスたけ
まったく意思疎通できない
そんなオッサンに外向きの仕事させてる
その会社自体が仕事できないと思う
0703名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 18:10:13.830
マジで最近周りの人おかしくない?
みんなワクチンで頭やられた?ってくらい仕事できない人ばっかなんだけど
0704名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 18:11:56.240
自称、お金に聡い若手A
同僚Bが入院生活から復活して来たけど、
まだ当分薬を服用しなければならず、
それが保険が効いても高額だと言う話に食いついて
薬代は3割負担だから半額で売ったとしても儲けが出る、
自分が薬を売れるサイトを紹介すると
めっちゃドヤ顔で言って来た
0705名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/10(月) 20:23:51.280
>>703
注意する人がいなくなった影響だと思うが自己中がめっちゃ増えた
仕事も求められてることじゃなくて自分がやりたいことをやる
それでなんで評価されないんだ!とか怒ってる
0709名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 00:07:07.930
>>704
薬代が3割負担だから半額で売っても儲けが出るってどういうこと?
0711名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 00:21:19.710
>>710
その例でいうならば保険で3,000円で買えるものをわざわざ5,000円で買う奴いるの?
外国にでも売るのか?
0713名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 00:30:57.250
>>712
キメるっていけない薬でもやるの?
そもそもそいつだけ保険適用されてるならばともかく、保険証あれば自分で買った方がいいだろ
自分に処方されてない薬を買うとか生ぽで無料で薬貰って売るとかならわからんでもないが
いずれにせよそいつ相当頭悪そうだな
0715名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 11:31:32.360
>>703
ワクで頭やられると思考が回らなかったり怒りっぽくなったりするからな
おかしくなった人が接種者であれば可能性は高い
最近は政府もワク害を認めつつあるので
そして今後はもっと酷くなっていくはず
0716名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 16:32:02.000
人の名前や商標などを手打ちしたあげくに間違える奴
何度もコピペしろと言ってもリズム感がースピード感がーと
てめぇの自己満のせいで他社との関係を傷つけたくないわ
0717名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 17:07:16.530
それは1文字ミスするごとに給料から1万円天引きだな
特に社外に対してのミスは信用に係わるので厳しくすべき
0718名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 17:12:46.900
誤字脱字に一切頓着しない人っているよね
メールに「くぁwせdrftgyふじこ」みたいなのが並んでて
一目見てタイプミスなのに「分かるだろう」ってそのまま送る
0719名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 17:47:04.040
コピペすりゃいいのに手打ちする人っているよね
ガチャガチャ何やってるんだろうこの人、みたいな
自己満と時間稼ぎ乙、って感じ
0720名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 20:15:38.470
>>717
労基法上不可能だろ
月1000万とか貰ってても厳しい
0721名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/11(火) 22:39:14.540
人名・商号・商標の間違いだけなら、さすがに月1000回も間違えないだろ

自社の会社名間違えたメールを客に送ったやつ(4年目)は説教部屋送りになった
0722名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/12(水) 00:41:05.640
同僚である以上、絶対被害受けるから嫌なんだよな
上司と二人だけで仕事してくれればいいのに
0724名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:34:54.070
取引先にいたよ、うちの登録商標をいつも間違えてる奴
何回目かで担当者が変わってそいつは出てこなくなった
まあ当然だよね
0727名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/12(水) 16:23:19.700
定年退職まであと1か月を切ってる爺さんに、これから1年かかるプロジェクトを任せようとする50代部長(認知症の疑いあり)
爺さんは残って部長が退職してほしい
0734名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/13(木) 15:01:49.960
他人の半分の時間で仕事を仕上げるけど、作業が雑でミスが多く、結局他人より本当の意味での作業の完了が遅くなる奴
しかも本人は仕事ができると自認してる
0735名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/13(木) 17:11:23.990
ミスが多いなら指摘したり叱ったり始末書書いたりとかあるでしょ
それで仕事ができると自認してるの?
0736名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/13(木) 19:52:14.180
何度注意されてもミスだらけだろうが脳内で変換されて自分は仕事ができると思ってる奴っているよ
一番使えないクズなのに
0737名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/13(木) 21:43:47.670
仕事のできる俺に嫉妬して
小せえことをグダグダ言ってきて
足引っ張りやがる

とでも思っとるんちゃうか
殴りたい
0739名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 08:27:14.020
自己評価と事実が食い違ってるならそれは知能が物凄く低い証拠
知能が低いほど自己評価が高くなる傾向があるので
とは言え多分性格がオラオラタイプで周りの手に負えない状態だろうな

大きな成果は出ていないものの最低限はやれてるから簡単に首にもできないと
しかし場の空気を悪くし環境へ悪影響を及ぼすので早めの対策をしないと
他の有能な社員が抜けていく可能性がある
0741名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 11:46:48.380
他より仕事が速いって奴は大体チェックを省いてるだけよ。
A者→30分(チェックなし) B者→45分(チェックあり)

A者はB者より速いがチェックが疎かなので、ミスに変化がない。
更に変えられる所を見ないのでそれ以上は速くならない。
ミス修正に人が関わってくるので、他人のチェック時間を奪って
他人のミスすら誘発する事になる。

B者は要点毎にミスないかチェックを入れるので、総合的に時間かかるが
ミクロなPDCAが機能して、結果の蓄積が多く、ミスも減る。
0744名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 13:04:00.230
>>739
それなんてバカジ?
0747名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 16:33:40.660
一日に何回もタバコ休憩行く奴
ビル裏の喫煙所ではない駐車場入り口
数人でだべってるから一回20分〜40分が5〜6回だからヤバすぎw
近隣でも有名で仕事出来るようには見えねーわ
0748名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 16:58:54.230
筋トレしてる奴って意外に仕事できんよな。逆にデブは実は仕事出来る奴が多い。欲望に忠実だからかな。
0749名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 17:03:54.190
>>748
論理が破綻してないか
0751名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 17:56:57.720
男女板のロリペドキモデブタローズ君がなんか忘れてるみたいなんで貼っておきますね


モツ焼き屋【中古紳士・淑女のサロン】382
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1691038573/l50

0011名無しさん 〜君の性差〜
2023/08/06(日) 00:27:32.42ID:9/YbqVj2
ロズドヤがコテ盗んであちこち荒らして遊んでた名無しのVIPPERだったのはとっくにバレてるんだけどな
よっぽどロズドヤのトリップが流出したのがうれしかったんだろうなw
いま暇空茜なんだろロリコン在特会くん

0012◆JOKERvBoss
2023/08/06(日) 08:12:50.15ID:49iAJs5+
バレちゃったw
0752名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/14(金) 19:33:18.990
>一日に何回もタバコ休憩行く奴

おるなぁ。しかもウチのはどう見ても「キチガイレベルの嫌煙野郎」にしか見えない無能チー牛w
もちろん肺まで入れない金魚吸い。要は「サボるのが目的」。アホかw死ね
0757名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/15(土) 13:34:16.800
自分の会社が意識して無能を雇って
使えなければ使用期間でクビという方式でやってるみたい
俺にも「この人本採用にした方が良い?」と聞かれるんだけどこういう場合お前らってどうしてる?
細かな部分まで指摘すれば粗は当然あるし
でも猫の手も借りたい状況のときは無能でもいいからいてほしいと思っていて
その辺りのバランスが難しい
0759名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/15(土) 19:49:58.020
フリクションでメモ取るやつ
だいたいメモ取るのに書き直すのがおかしいだろ
おまけに暑い日に車にメモ帳置いといたら消えるとか言ってるし
消えて困るんなら油性で書けや
0760名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/15(土) 22:02:31.560
>>757
同じくその立場にないのに判断を求められるが、将来的にどんな仕事をさせるかだけを考えて回答してる
どんな人間でもやらせようと思えば仕事は作れるので、その辺含めて適正見極めて場合によっては厳しいこともいう
しかし、ボーターレベルの作業者に投資する意味はないし、本人も一生新卒と同じ給料でいいわけないし、最後はお互いで話し合えって言ってる
まあ軽い気持ちで採用する人とボーダー、会話成り立つわけもなく判断保留になるんだけど
0762名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/15(土) 22:27:05.210
何度もタバコ休憩に行くリーマンって自分は無能ですって自己紹介してるもんだからなぁ
しかも喫煙所ではないスペースでの喫煙ってビルの消防管理上問題だしバカ丸出し
ブルーワーカーでさえ10時と15時の二回でキッチリしてるのに
0763名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/15(土) 22:54:26.370
俺自身がそうだわ
誤字脱字はもちろん見落としとか忘れることも多いし正直やる気もない
色々と振り返るとどっかおかしくなってるのか?と思うことが増えた
0766名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/15(土) 23:12:15.470
胃が痛いと胃薬飲む知能はあるけど
物忘れがあって認知機能の低下を疑わなかったり
熱意がなくなる事を加齢による落ち着きとか言う人たち
0769名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/16(日) 11:41:55.540
>>767
経験を重ねると既視感のある事象が増えるから、新規な事柄がどうしても減っちゃうよね
わくわく感みたいなのはどうしても減じる
0770名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/16(日) 11:49:14.440
>>748
>筋トレしてる奴って意外に仕事できんよな。

意外にってことは、総じてできるってことなんだが。
0771名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/16(日) 12:28:24.190
>>770
特定個人を指してるわけじゃないから、出来るように見えて実際には出来ないやつが多数を占めてるってことにならんか?
日本語は正しく理解しようね
0772名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/16(日) 13:25:07.790
出来るように見えて出来ないってことは、なんで出来るよう見えるか?がポイントだな
それが筋トレに由来するものなのかそれとも仕事できる人に筋トレやってる人が多かったからそういう風に見えるのか
いずれにせよだが、筋トレやってる人が仕事できるように見えるってことは、何かしらの理由で仕事できてる人が多いからこそだと思うんだけど違うかな?
0773名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/16(日) 13:53:19.790
>>771
え、っ個人を特定ていたのてな
一般を募雌雄団にしていたんじゃなかったの? (つまり、君と同じ解釈)
これで俺の解釈ができていないってなら君も解釈できていないってことになるんだぞ
あるいは720の文章を721が解釈できていないのどちらか

どっちにころんでも721だけがまずい状況なんだが、、、それで他人を否定するとかマジで大丈夫か?
0774名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/16(日) 13:54:21.590
え、っ個人を特定ていたのての?
一般を募集団にしていたんじゃなかったの? (つまり、君と同じ解釈)
これで俺の解釈ができていないってなら君も解釈できていないってことになるんだぞ
あるいは770の文章を771が解釈できていないのどちらか

どっちにころんでも771だけがまずい状況なんだが、、、それで他人を否定するとかマジで大丈夫か?

771の解釈が異次元過ぎて焦って誤字多すぎたわww
0777名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/16(日) 16:14:04.840
経緯とかじゃなくて感想で語るやつ
お前の感想じゃなくて何が起きたかとか何がおかしいと思うのかそういうところを聞きたいんじゃボケが
0778名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2024/06/17(月) 01:12:46.750
こいけこいけこいけこいけこいけこいけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況