「あ、コイツ仕事できねぇな…」って奴の特徴 ★5

0001名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 00:44:21.270
※前スレ
「あ、コイツ仕事できねぇな…」って奴の特徴
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1667620586/
「あ、コイツ仕事できねぇな…」って奴の特徴 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1691620137/
「あ、コイツ仕事できねぇな…」って奴の特徴 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1703695397/
「あ、コイツ仕事できねぇな…」って奴の特徴 ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1710859106/

0730名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 09:12:33.210
>>725
試してみない手はないな
 

0731名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 09:53:45.920
ブラウザのホームをYahooに変更してるやつ

0732名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 11:43:19.410
>>731
Yahooですが何か

0733名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 12:20:02.210
みすぼらしい服にハイブラのバッグ

0734名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 15:01:49.960
他人の半分の時間で仕事を仕上げるけど、作業が雑でミスが多く、結局他人より本当の意味での作業の完了が遅くなる奴
しかも本人は仕事ができると自認してる

0735名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 17:11:23.990
ミスが多いなら指摘したり叱ったり始末書書いたりとかあるでしょ
それで仕事ができると自認してるの?

0736名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 19:52:14.180
何度注意されてもミスだらけだろうが脳内で変換されて自分は仕事ができると思ってる奴っているよ
一番使えないクズなのに

0737名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 21:43:47.670
仕事のできる俺に嫉妬して
小せえことをグダグダ言ってきて
足引っ張りやがる

とでも思っとるんちゃうか
殴りたい

0738名無しさん@明日があるさ2024/06/13(木) 21:44:42.090
どういうことだろう、人の十倍くらい仕事してるのか?

0739名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 08:27:14.020
自己評価と事実が食い違ってるならそれは知能が物凄く低い証拠
知能が低いほど自己評価が高くなる傾向があるので
とは言え多分性格がオラオラタイプで周りの手に負えない状態だろうな

大きな成果は出ていないものの最低限はやれてるから簡単に首にもできないと
しかし場の空気を悪くし環境へ悪影響を及ぼすので早めの対策をしないと
他の有能な社員が抜けていく可能性がある

0740名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 10:48:51.050
糖尿病を放置して失明したのを労災にしようとするジジイ

0741名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 11:46:48.380
他より仕事が速いって奴は大体チェックを省いてるだけよ。
A者→30分(チェックなし) B者→45分(チェックあり)

A者はB者より速いがチェックが疎かなので、ミスに変化がない。
更に変えられる所を見ないのでそれ以上は速くならない。
ミス修正に人が関わってくるので、他人のチェック時間を奪って
他人のミスすら誘発する事になる。

B者は要点毎にミスないかチェックを入れるので、総合的に時間かかるが
ミクロなPDCAが機能して、結果の蓄積が多く、ミスも減る。

0742名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 12:34:28.200
>>741
計算問題を解くのが早い人と遅い人の違いを完全無視しててワロス

0743名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 12:36:18.280
>>739
今時特に多い、事実をねじ曲げるタイプの上司だと
自己評価と一致しようがないけどな

0744名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 13:04:00.230
>>739
それなんてバカジ?

0745名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 13:08:48.130
>>725
あちこちに湧いてんな
捕まれキチガイ

0746名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 15:26:17.170
最近仕事できない人を見ると(気持ちわるっ)と思うようになった

0747名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 16:33:40.660
一日に何回もタバコ休憩行く奴
ビル裏の喫煙所ではない駐車場入り口
数人でだべってるから一回20分〜40分が5〜6回だからヤバすぎw
近隣でも有名で仕事出来るようには見えねーわ

0748名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 16:58:54.230
筋トレしてる奴って意外に仕事できんよな。逆にデブは実は仕事出来る奴が多い。欲望に忠実だからかな。

0749名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 17:03:54.190
>>748
論理が破綻してないか

0750名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 17:18:42.580
>>748
デブは無能

0751名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 17:56:57.720
男女板のロリペドキモデブタローズ君がなんか忘れてるみたいなんで貼っておきますね


モツ焼き屋【中古紳士・淑女のサロン】382
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1691038573/l50

0011名無しさん 〜君の性差〜
2023/08/06(日) 00:27:32.42ID:9/YbqVj2
ロズドヤがコテ盗んであちこち荒らして遊んでた名無しのVIPPERだったのはとっくにバレてるんだけどな
よっぽどロズドヤのトリップが流出したのがうれしかったんだろうなw
いま暇空茜なんだろロリコン在特会くん

0012◆JOKERvBoss
2023/08/06(日) 08:12:50.15ID:49iAJs5+
バレちゃったw

0752名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 19:33:18.990
>一日に何回もタバコ休憩行く奴

おるなぁ。しかもウチのはどう見ても「キチガイレベルの嫌煙野郎」にしか見えない無能チー牛w
もちろん肺まで入れない金魚吸い。要は「サボるのが目的」。アホかw死ね

0753名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 20:36:13.760
クチャラー

0754名無しさん@明日があるさ2024/06/14(金) 21:07:59.370
>>749
論理が破綻してないが筋肉は破綻してる

0755名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 06:06:37.050
デブは自分に甘いからデブになる
仕事も甘くなる

0756 警備員[Lv.20]2024/06/15(土) 11:24:19.880
社用車で走り出して失踪する奴

0757名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 13:34:16.800
自分の会社が意識して無能を雇って
使えなければ使用期間でクビという方式でやってるみたい
俺にも「この人本採用にした方が良い?」と聞かれるんだけどこういう場合お前らってどうしてる?
細かな部分まで指摘すれば粗は当然あるし
でも猫の手も借りたい状況のときは無能でもいいからいてほしいと思っていて
その辺りのバランスが難しい

0758名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 16:36:08.160
>>748
コレステロールが基準以上の方が頭を使う事に優れてる。
意識してコントロールしてればね。

0759名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 19:49:58.020
フリクションでメモ取るやつ
だいたいメモ取るのに書き直すのがおかしいだろ
おまけに暑い日に車にメモ帳置いといたら消えるとか言ってるし
消えて困るんなら油性で書けや

0760名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 22:02:31.560
>>757
同じくその立場にないのに判断を求められるが、将来的にどんな仕事をさせるかだけを考えて回答してる
どんな人間でもやらせようと思えば仕事は作れるので、その辺含めて適正見極めて場合によっては厳しいこともいう
しかし、ボーターレベルの作業者に投資する意味はないし、本人も一生新卒と同じ給料でいいわけないし、最後はお互いで話し合えって言ってる
まあ軽い気持ちで採用する人とボーダー、会話成り立つわけもなく判断保留になるんだけど

0761名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 22:10:04.440
>>742
全く関係ないわ。

0762名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 22:27:05.210
何度もタバコ休憩に行くリーマンって自分は無能ですって自己紹介してるもんだからなぁ
しかも喫煙所ではないスペースでの喫煙ってビルの消防管理上問題だしバカ丸出し
ブルーワーカーでさえ10時と15時の二回でキッチリしてるのに

0763名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 22:54:26.370
俺自身がそうだわ
誤字脱字はもちろん見落としとか忘れることも多いし正直やる気もない
色々と振り返るとどっかおかしくなってるのか?と思うことが増えた

0764名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 22:57:05.410
>>763
ワクチン打った?

0765名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 22:57:24.820
周りがワクチンゾンビだらけてつらい

0766名無しさん@明日があるさ2024/06/15(土) 23:12:15.470
胃が痛いと胃薬飲む知能はあるけど
物忘れがあって認知機能の低下を疑わなかったり
熱意がなくなる事を加齢による落ち着きとか言う人たち

0767名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 00:36:48.570
その加齢による落ち着きってのが普通にあるのでは?と思うけど

0768名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 06:30:07.280
>>762
ビルの消防管理上の問題ってなに?どんな問題があるの?

0769名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 11:41:55.540
>>767
経験を重ねると既視感のある事象が増えるから、新規な事柄がどうしても減っちゃうよね
わくわく感みたいなのはどうしても減じる

0770名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 11:49:14.440
>>748
>筋トレしてる奴って意外に仕事できんよな。

意外にってことは、総じてできるってことなんだが。

0771名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 12:28:24.190
>>770
特定個人を指してるわけじゃないから、出来るように見えて実際には出来ないやつが多数を占めてるってことにならんか?
日本語は正しく理解しようね

0772名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 13:25:07.790
出来るように見えて出来ないってことは、なんで出来るよう見えるか?がポイントだな
それが筋トレに由来するものなのかそれとも仕事できる人に筋トレやってる人が多かったからそういう風に見えるのか
いずれにせよだが、筋トレやってる人が仕事できるように見えるってことは、何かしらの理由で仕事できてる人が多いからこそだと思うんだけど違うかな?

0773名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 13:53:19.790
>>771
え、っ個人を特定ていたのてな
一般を募雌雄団にしていたんじゃなかったの? (つまり、君と同じ解釈)
これで俺の解釈ができていないってなら君も解釈できていないってことになるんだぞ
あるいは720の文章を721が解釈できていないのどちらか

どっちにころんでも721だけがまずい状況なんだが、、、それで他人を否定するとかマジで大丈夫か?

0774名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 13:54:21.590
え、っ個人を特定ていたのての?
一般を募集団にしていたんじゃなかったの? (つまり、君と同じ解釈)
これで俺の解釈ができていないってなら君も解釈できていないってことになるんだぞ
あるいは770の文章を771が解釈できていないのどちらか

どっちにころんでも771だけがまずい状況なんだが、、、それで他人を否定するとかマジで大丈夫か?

771の解釈が異次元過ぎて焦って誤字多すぎたわww

0775名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 15:43:51.400
まだ言語野ぶっ壊れてるぞ

0776名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 15:59:12.690
仕事のできない無能ってこんな感じだよな

0777名無しさん@明日があるさ2024/06/16(日) 16:14:04.840
経緯とかじゃなくて感想で語るやつ
お前の感想じゃなくて何が起きたかとか何がおかしいと思うのかそういうところを聞きたいんじゃボケが

0778名無しさん@明日があるさ2024/06/17(月) 01:12:46.750
こいけこいけこいけこいけこいけこいけ

0779名無しさん@明日があるさ2024/06/17(月) 16:03:59.870
>>777
事実だけ報告してほしいのに、自分の予想、それも希望的観測をあたかも事実のように伝えてくる奴ね

0780名無しさん@明日があるさ2024/06/17(月) 23:56:05.930
心配症な人は自分のネガティブな感想述べてくるよね

新着レスの表示
レスを投稿する