X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/22(土) 12:42:46.010
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/22(土) 15:10:44.390
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

教育者の数だけ独裁者がいる国家ニッポン

すべての教職員(学校教師、予備校講師、大学教授、専門学校講師、保育士、塾講師)を見かけたら、人生泥棒だと思え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/22(土) 19:31:57.580
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/23(日) 07:53:59.950
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

教育者の数だけ独裁者がいる国家ニッポン

すべての教職員(学校教師、予備校講師、大学教授、専門学校講師、保育士、塾講師)を見かけたら、人生泥棒だと思え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/23(日) 17:55:17.390
考課下げられ降給。文句あるけど考課者の上の役職に言ってもいいよな?
0009名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/23(日) 18:34:01.680
勝手に人増やして勝手に仕事取り上げて勝手に仕事偏らせて勝手に失敗して
ミスの責任の所在だけ赤の他人にぶん投げる
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/23(日) 19:37:54.470
>>7
人事部が出している基準なや合理的な理由があればね。
感情論で下を評価するのがご法度のように、感情論で上を評価するのもこれまたご法度。
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/23(日) 19:41:53.020
>>11
人事の基準とか抽象的だからなんとでも
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/23(日) 21:25:24.800
>>9
わかるわぁ
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/23(日) 21:40:24.590
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0018名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 07:27:46.820
>>15
実績を作る力がない人は、人を動かす体で実績に見せることが多い
ベテラン相手にはもちろん通用しないからターゲットは若手
簡単な仕事だけ振っていれば成果を上げやすいし
ミスを(ベテランに丸投げすることで)フォローしてあげれば感謝もされる
残った面倒事は(未熟者を理由に)全てベテランに押し付けて疲弊させられる
ベテランは多くない方が助かるから最低限になるまで減らす
若手が育ってきたら全ベテランを潰して独裁国家の完成という筋書き
0020名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 11:07:21.560
>>17
そう。上司の好き嫌いで解釈変えられるんよ
0021名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 13:04:06.000
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

教育者の数だけ独裁者がいる国家ニッポン

すべての教職員(学校教師、予備校講師、大学教授、専門学校講師、保育士、塾講師)を見かけたら、人生泥棒だと思え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0022名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 20:07:37.670
思いっ切り揚げ足取られた
イライラがおさまらん
どいつもこいつも消えてなくなれ
0023名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:18.990
>>19
経営者じゃないんだから給料なんか気にしてもないよ
もっとも上がらないように働きかけてはいるだろうけどな
0024名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 20:14:35.710
コスト意識があるならベテランのみ採用して給料を増額して人数を抑えた方が
(素人採用なんて以ての外)圧倒的にコストダウン高品質に繋がる
0025名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 21:22:37.650
>>24
能力主義だったり、ジョブ型採用だったり、雇用流動化だったり 根底は24の言う方法だよなあ
労働者は絶対に拒否するけど
0026名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:22.670
人事制度変えて個人の尊厳踏み躙って自己退職させる流れ
いつか企業側にしっぺ返しくるからね
どんどん結婚数が減って子供も減って、消費者が減る訳だから
0027名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 23:27:38.970
そんなことより、
この前、俺は初めてのSEXで彼女のマンコ初めて見たけど、彼女はエッチ経験者だけど
マンコのビラビラは黒くて、引っ張れるくらい大きかったし、マンコ全体的に黒くて、正直ショックでした。
初めて見る生マンだったのですが、あまりのグロさに舐める事ができませんでした。
アドバイスお願い。
0028名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/24(月) 23:35:49.930
人生虚しい
アドバイスください
0029名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 00:02:10.930
【薬物】医師「アルコールは大麻より依存性の強い薬物です」 「真面目で気配りができる人」こそアルコール依存症に陥りがちな理由 ★2 [ごまカンパチ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682332045/ 
0030名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 02:01:29.870
働くのが辛くなってた
0031名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 07:23:35.260
>>24
業種によりけり。
大きなオフィスあったとして、掃除から何から何まで
ベテランがやるのが高品質に繋がるわけねーだろ。
0033名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 08:25:03.120
やっぱ、正社員を切るのって、かなり難しいんだな。
使えない同僚の尻拭いをさせられてる派遣が、経費削減のため、
次回の更新は無いと。
派遣がやってた分は、その同僚に任せられるはずもなく、周囲の社員へ。
課長も最後まで抵抗したようだが、力及ばず。
まあ、それならそれで、その同僚を使えるようにしろよ、とも思うが。
0034名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 09:29:43.110
>>31
掃除なんて大部分は清掃業者がやるだろうし、そうでなくても片手間
雑務なら雑務専任を雇うのが当たり?前かと思うが
なぜに素人わざわざ雇って兼任させようと思うの?
0036名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 10:15:51.450
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

教育者の数だけ独裁者がいる国家ニッポン

すべての教職員(学校教師、予備校講師、大学教授、専門学校講師、保育士、塾講師)を見かけたら、人生泥棒だと思え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0037名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 10:19:49.390
後輩からどんどん不信感抱かれているようで辛い
自分が悪い部分もあるのは分かっているけどフォルダの構成について無駄が多いと感じたんで整理を提案したんだけど
今の構成について確認しようとしたら「自分で確認されてはいかがでしょうか」と言われた
少し前はこんなこという奴じゃなかったんだ
何度か質問のスカイプ無視しちゃったり、しつこく自分の案をごり押ししたりしたからなんだろうけど
こっちにも言い分があったのに
0038名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 10:52:21.960
メールしても、チャットしても返事しないやつはなんなんだ
忙しいのは理解するけど、うんとかすんとか言ってくれ
対応できないなら代わりの人を紹介してくれ
管理職でもない一般層がそうとかほんと困るわ
それで情報集まらなくてこっちがら怒られるって理不尽過ぎる
0039名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 11:26:25.870
そんくらい気にしなくて大丈夫だ
気にするだけ偉い
うちの総務部長は社員みんなに嫌われてるのに気づかずのほほんとしとるわ
0042名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 14:36:58.980
今月から着任した派遣さんに毎日業務教えてるんだけど、覚えが悪くて毎日のように同じような質問を受けていた
私も覚えが悪い方だから気持ちも分かるし、根気よく毎回何故その業務が必要なのかとか意味も含めて説明してた
昨日たまたま私が休みで他の人に彼女がいつも聞くことを質問したようで、「昨日〇〇さんに聞いたらこの部分わかりましたー!」って言われてドッと疲れてしまった
その〇〇さんが説明した事、毎回私が説明してる事とまっったく同じやんけ…
初めて聞きました的なノリまじでやめろ…
0043名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 14:39:37.170
作業があるのでその申請で連絡先を書くんだけど後輩が自分の社内携帯を入れたいと言ってくる
理由は自分は社内携帯をまだ支給されてなくて不特定多数の人に私用携帯の番号を公開したくないからだって
分からなくないけど何かあった時に自分に連絡来るんだよ
自分からお前に連絡しろと?
0044名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:54.040
仕事量と濃度が多すぎ高すぎてしんどい
最近出勤中はずっと胃が痛い
残業も過労死ライン超えそうだし
マジで辛い
0045名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 16:54:27.660
残業何時間や?
無理せんでも仕事はいくらでもある
周りが助けてくれないなら福祉に頼ろう
0046名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 17:23:10.030
問い合わせの回答待ちの時間がほんと無駄だわ
なんか言わんかい
メールとかチャット放置して気持ち悪くないんかな
0049名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 17:48:42.270
>>47
当たり前ではないでしょ
名指しで問い合わせされてるんだから、なんか回答せいよ
チャットもスルーだし
せめていつまでに回答します、とかさ
0053名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 20:52:30.400
>>49
あちこちからチャットで呼ばれて、全部に応対してたら、
とてもキリがないし、自分の仕事が進まないってのは、わりとある。
落ち着いてから、のつもりが、次から次へと呼ばれて、
過去の呼び掛けを見失ったり。

正直、個別で呼びかけるよりは、メールで関係者やグループ員を
ccに入れてもらえた方が、誰かが拾ってくれてありがたいんだけどな。
0055名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/25(火) 21:29:27.420
4年がかりの大規模プロジェクトなんだけど
初期の導入調査は新入りの会社に担当してもらうことになった
その新入りはプロジェクトに関わる知見が全くなくてことあるごとに「やったことないから」「よく知らないから」と言う
客先から苦情が出てそいつに任せて本当に大丈夫なのか、適切な担当に変えろと言われそいつはクビに
引き継ぎで蓋を開けたら「そこは検証してません」「経験と勘で見積もりしました」って1年かけた検討事項はほぼゴミ状態

困ったところにやっと戦力になりそうな中堅がきてくれて、「問題だらけにしか見えない」「この先どうやって進めるのか見当がつかない」と憤慨しきり
この人ならこのカオスな状況を打破してくれる…!と期待してたら
僕8月にはいなくなります、って…

じゃあ9月から誰がやるんだよ
体制のプランも聞かされず本人からギリギリになって初めて聞くザマ
上はこのプロジェクト本気でやる気あんのか??と、不安になるレベル
体制強化しましたって実働部隊は空っぽのまま管理層だけ人数増やしてるし
馬鹿なのかな??お偉い方になるとこんな馬鹿な運営しかしなくなるの?

プロジェクトが炎上するのがいまから手に取るようにわかる
それから本腰入れるつもりなんかな
偉い人の考えることはわからんわ…
0060名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 06:04:54.000
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

教育者の数だけ独裁者がいる国家ニッポン

すべての教職員(学校教師、予備校講師、大学教授、専門学校講師、保育士、塾講師)を見かけたら、人生泥棒だと思え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0061名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 08:25:24.900
仕事の遅い、できない同僚の尻拭いやらしわ寄せに対して、
ネット記事では、断れば良いとか、上司に相談しろとか
書かれてるのが多いが、それで解決するんか?

大抵は、上司の命令で、そういうことやらされて、
相談したり拒否したところで、こちらが叱られるだけじゃねえの?
0062名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 09:35:15.600
アポイントを取って新規へ飛び込み営業しろと言われたんだが、どうやってやればいいんだか
0063名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 10:48:07.320
都合の悪い事になると黙る無能管理職が
俺たちのゲームとか宣って、幼稚な会社だなと思ったわ
無駄な税金使わせた国賊組織な
0064名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 11:59:24.710
2代目バカボン社長よいい加減給料上げろって。どんだけ新規取引先増えたんだよ。
お前らの自家用車すべて購入費から維持費まで全部会社経費だろ。それ以外にも
私用でどれだけ会社経費使ってるんだよ。こないだは出張と称して家族で遊びに行ってたしなぁ。
随分会社の金湯水のように使うじゃねーか。昇給できないのコロナのせいにするのも
限界があるぞ。
0065名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 12:55:16.620
常に定時ダッシュオッケーだけど
年収が800万までってとこないかな。
0068名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 18:44:32.980
職場の30︎︎ 女、新人指導の進捗状況も確認せずに適当に指導してたから「昨日の内容はもう少ししてから教えるつもりだったから、ごめんけどまたの機会に…」って声掛けたら切れる切れる。他の同期や、他のもっと後輩でも出来る手順がなんで出来ないんや(´・ω・`)
0069名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 20:02:37.490
>>18
自信のない人にありがちなやり口
自分の思い通りに動いてくれる人間を見分ける嗅覚だけは鋭いのは経営者も新人も一緒

動かされる側が意思を持つ事
0070名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 21:30:59.080
4月でクビになる協力会社がカスみたいな引き継ぎ資料しか残さねえ
不明瞭だから質問すると
やってません
わかりません
できてません
の一点張り
もう他人事だからこれからやればいいじゃないですかばっかりで
後任の担当が激怒してる
もう疲れたよ…仲良くやれよ……
0071名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 22:02:42.560
「おい、お前首にするから最後までちゃんと仕事しろよ。俺らが困らないようにちゃんと資料もの彦指定家。当然契約外だし、クビだし、追加の仕事だが、それをしないとかゴミだからな。」
0073名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/26(水) 23:04:19.790
70みたいに3点張りのこと一点張りって言うようなヤツは
まともな引き継ぎ資料を作ってもらえない
0074名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 06:41:26.960
>>18 そのミスの責任を責任者が負わないのよな
ベテランや中堅になんとかしろよ俺は知らないよと
だったら責任者とか辞めちまえって話だ
人を蔑めることしか考えてない
0075名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 07:22:23.720
2代目バカボン社長がヤベエ。コイツが事務員辞めさせたのもう5人目だ。
また仕事がまったく回っていかなくなるわ。
0076名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:01.740
作業依頼に対してしっかり返信する人が少ないので返信してと依頼したんだけど
一人の人が「そういうことの依頼の前に自分の仕事はどうですか?」と言われた
チャック依頼が溜まっているから行ってきたみたいだけどそれとこれは違う
0078名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:22.030
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

教育者の数だけ独裁者がいる国家ニッポン

すべての教職員(学校教師、予備校講師、大学教授、専門学校講師、保育士、塾講師)を見かけたら、人生泥棒だと思え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0079名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 13:40:01.380
墨入れた前科持ちのアスペが正義づらすんじゃねーよwキチガイ
とっととムショに戻れボケカス
0080名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 18:46:51.700
>>71
昔、若い頃にうっかり入社した会社の前任者がパソコンからデータを全て消去してて呆れたがのちにに
会社から給料を何ヶ月も滞納されて、担当の取引先からの入金から強引に給料分をぶんどって辞めたと知って
そりゃあそうだよなと痛感したもんだ。
0081名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 18:55:07.420
同業他社の従業員が、業界知識皆無なのが丸わかりな書面を送ってきて草生えた。
法律行為たるべき書面なのに当事者の印鑑すら押してない、まあ押してあっても法的には
無効な文章なのだがこんな無知を全力で晒してる書面を社外に出すなんて新米でもありえない。
0082名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 19:10:07.810
>>62
見込み客をピックアップ→リスト化→片っ端から、例え罵詈雑言浴びせられようともひたすら馬鹿丁寧に電話かける。

まあ今あなたが一番すべき事は、自分のやりたい事を探して転職だね。
業界にもよるだろうが今時は一から新規開拓なんてお笑いだよ。
0083名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 20:00:58.130
>>44
賃貸物件の家賃滞納者の相手をしている身としては、連中の太々しさや図々しさを
君のような任務大事な人間に、鬱とか自◯する前に是非見習って貰いたい。
家賃滞納自体はね、全然見習わなくても大丈夫ですからね。
何百万何千万滞納しても連中は全然平気なんだよね。ちゃんと飯食って寝てるし
孫まで作ってきっと大往生遂げるんだろうなってくらいに元気に生きてる。
奴らのエピソードを語ると本になるから語らんが、とにかく開き直りが凄い。
日本はあちこちに迷惑をかけまくるどうしようもない奴でも刑事でない限り、
しっかり保護されてるある意味素晴らしい国だからこうなるんだが…
これを思うと、真面目に社会を構成している人間が思い詰めて
自分を害してしまうのは、実に馬鹿らしい。
0084名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 21:08:34.530
良くも悪くも部下や後輩は、教育に携わった先輩や上司の影響を受けて似る
つまり上司先輩の教養や社会人としての姿などは、部下を通して見ることができる
0085名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/27(木) 23:12:16.190
まさか社内の味方だと思ってた人に刺されるとはなあ…
0087名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:30.610
部下が噛みついてばかりでうんざり
作業の成果物をより上げるために追加の試験を依頼したら「その追加試験に何時間かかるか分かります?現時点で問題ないと確認取れたのに必要ありますか?」と言って来たり
資料のブラッシュアップしたくて数年前に担当した項目について資料修正するように依頼したら「今忙しいんでできません」と突っぱねられた
後で良いからと言っても「他の人の方が手すき状態なんですからそちらに頼めないんですか?」と言われた
もうちょっと自分が間違っていること認めて謙虚に仕事するようにしてほしい
真面目でそこそこしっかり仕事してくれるのにな
0088名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 01:07:51.650
>>87
たぶん貴方が間違っているという自信があるんだろう
メリットがない自己満足的なことかそもそも的外れなことを頼んでるか
0089名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 06:10:14.470
>>87
あなたが実務スキルも管理スキルも圧倒的に足りてないと見られてるよう
同僚だったり上司だったり待遇だったり、あらゆる要素のバランスが悪い状態
相手が間違ってる前提のようだけど、あなたが間違っている可能性は考えたことはある?
0090名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 07:11:37.560
>>87
後半については、言う通り手の空いてる人で良くない?
数年前の話ともなれば、本人だって忘れかけてることも
多々あるだろうし、サクッとやれるもんでもないだろう。
0093名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 10:00:13.770
>>88>>89
確かに部下に追加検証依頼した検証のやり方知らないし、以前に軽い気持ちで依頼した修正が実は大幅に時間かかるものだってその部下から指摘されたことあったな
ただ成果物をより良いものにするほうが今後のためにも重要だと思うし、それなりの年次なんだからそういうのを前提に動いてほしいんだ
それと他の人にやらせれば?という話だけど全く関わってない人にやらせるのはおかしくない?
数か月以上できなければ考えようと思う
0094名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 10:53:10.910
>>93
より良いものを提案してもらいたいならやらせるんじゃなくて自分も一緒に考えるってことやらないとダメだよ
部下が動かないっていうのは日頃から本人が見本や手本見せられてない証拠
0097名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 11:19:41.870
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

教育者の数だけ独裁者がいる国家ニッポン

すべての教職員(学校教師、予備校講師、大学教授、専門学校講師、保育士、塾講師)を見かけたら、人生泥棒だと思え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0098名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/04/28(金) 11:32:59.590
>>96
それなりの年次の人なので丸投げすべきだと思っておりますが間違ってますか?
それとその人実は派遣なので別に育てる義務はないのですよ
後出しで申し訳ありません
それと最低限の責任は持ってますよ
トラブルがあった場合はすぐに連絡してほしいといつも言っておりますし
後、その部下はより良いものを提案する意識が低いんです
例えば使わない機器の管理簿についてもっと見やすいように修正を提案したところ
「使わない機器のためにその工数必要ですか?」と口答えしたこともありました
私は基本的に管理の仕事しかしちゃいけないため手本を見せられないのは申し訳ないですが自分で考えてほしいですし
もっと謙虚に私の言うことを聞いてほしいです
時間があるときに叱ろうと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況