>>907
このスレでもたびたび出ているけど、仕事に必要なコミュニケーションと、採用で言われるコミュニケーションが違いすぎるからな

仕事で必要なのは
所定の時間までに必要な情報を必要な量、所定の方法で相手に伝えるコミュニケーション
もらう側は所定の時間と方法と最低量を定義するのがコミュニケーション

でも実際は、
和気あいあいとやりましょう
無給で困ったひとを助けましょう
仲良くしましょう
がコミュニケーションとされちまってる