>設計とかでこだわりが超絶強くて言うこときない

標準的な設計は品質保証の面から決まっているがそれ以上のこだわりを許容するかは会社の方針次第
技術力の高い会社は許す傾向にあるし、技術力のあるエンジニアはこだわりがある傾向にある
ただ言うことを聞かないのではなくて746の技術力では相手より高いレベルの見解を示せないだけと見える

>仕事してるしてないの定義を自分で作って他人をバカにしてる

だれかが書いているがここで「あいつはできない」って書いている俺らは確実にこれに当てはまる
当然>>746も当てはまる

>バツイチ

これを問題視しているならただの人格攻撃だから、良識があれば思わない

>会社のローカルルールが世の真理だと思ってる

ここだけは746に同意できる

総じていえば746のほうが問題アリとみていいんじゃないだろうか