X



テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213e本
垢版 |
2020/09/17(木) 15:19:41.470
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
0215名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:35:46.120
>>188
メールが多すぎて見落としてるかメール見ても後回しにしてそのまま忘れてるんだろうな
俺はタスク溜めたくないからすぐに返事出来そうなものなら自分の作業止めてでも返事してるけどそうじゃない人もいるんだろう
ガチでサボってメール読んでない人は少数だと思いたい
0216名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:36:34.440
夜中にいきなりさ 引き落とされたとのメール
口座はもう3年くらい使ってないのにどうしたの?
あの頃 ドコモはさ データを信頼していたんだ

でも見てよ今のデータを
クズになったデータを
見落としてまた怒られても
何も感じ取れなくてさ

別にデータを攻めて無いけど 上から目線で腹が立つ
データのコンプラ&ガバナンスの
そのいい加減さのせいだよ
0217名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:56:56.180
なぁ聞いてくれ。

在宅勤務中の家の回線はいつもqBittorrentフル稼働で
エロ動画を複数同時で落としてて帯域MAXになってるから、
業務PCの画面がカクカクして仕事にならんのよ。

で、仕方ないからDL100%になったばかりのエロ動画を見てたんだが
これが大当たりで、盛大にザー汁を物故板のです。

嗚呼...

そしたら、午後も眠いは眠いは、やはり仕事にならんのよ。

言いたいことは、会社の回線増強費用も出せってこと。
今の200円/日は電気水道が入ってるので全然足りない。
現有回線に+1万もらえれば、エロと業務の共存ができるであろう。
0218名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 16:05:50.070
>>204
社内でコロナ感染って情報出てくる?
しかも死亡原因とか
大きな会社だとまずわからん
0222名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:11.130
>>210
仕事回してもらえない方がありがたい
家で寝てたりゲームするだけの平社員なのに給料1000万
おいしいです
0224名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:06:02.940
メール読み飛ばしちゃうのはある程度は仕方ないけど、ちゃんと周知しろと頻繁にクレームつけてくる老害勘弁して
メールとWeb会議で二重に周知していると説明しても、引っ込みつかなくなって分かりにくいとかいちゃもんつけてくる
読み飛ばしてるのはお前だけで全体にはちゃんと伝わってるんだよ
0226名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:24:20.910
>>224
二重だと甘いよ
本当に重要なら4回以上は繰り返し周知しないと
見ない奴は本当に見ないから
0227名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:32:44.740
自分も見ない側の人なので、メールとチャットと携帯SNSと時には電話がくるw
呼ばなくていいからお前らだけでやって課題抽出と課題解決策と現状報告、問題があるならリカバリ状況と客対応可否を三行でまとめて事後連絡してこいと言っているのに、未だに会議に呼ばれる。

めんどくさいにゃ〜
0235名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:43.150
ついに上司の部長から東京のコロナ感染者も減って来てるからテレワーク日減らして出社増やすとか匂わせがあったわ。来月から週に2日〜3日出勤になりそうだ。
0236名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 21:42:53.350
うちの上司も「重症者減ってる」って理由で、来週から出勤しろと言ってきた
上司は最初からコロナを楽観視して、マスクしないし、換気もしない
(「人が出入りした時、空気も一緒に出入りしてるんだよ!」だそうだ)、
「俺の妻の友人がコロナでーw」とか、得意げに語るの、わが社でこの人くらいだよ
はあ。出勤したくない
0237名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 21:52:08.840
まあ今の会社で定年まで逃げ切れる奴はべつとして
テレワークでぬるま湯につかった奴は転職でおわるだろうね
テレワークで成果主義が進み、ノースキルに居場所はなくなるだろう
0238名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 22:10:47.570
うちの会社は出勤率が20%になるように調整してる
つまり週1日の出社でいいんだけど、部長がわかる人でIT部門だから出社しなくて大丈夫だって言ってくれてる
配属ガチャSSRかな?
0243名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 22:59:26.170
あすたかひらきよき残業代やの
0244名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 23:04:57.930
>>241
そりゃインフラ担当だろ?
これだからITに疎い奴はいやんだよな...
0245名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/17(木) 23:08:29.730
会社から月4日のペースで休業日(無給)を設定するよう要請があったから、どうせならと来週の水木金を休業日にして9連休にした
都民だから旅行できるわけでもないが好きなことやって過ごすわ
0251名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 02:50:44.170
>>239
大企業の場合、
成果主義と言っても誤差の範囲なんだよな。
組合卒業して管理職になっても残業手当ご出ない分ヒラと収入変わらんのよ。職責考えたら全く割に合わん。
0253名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 06:48:27.980
>>238
出勤率目標を本気で守ろうとすると出勤しなくても良い部門はほぼ出勤ゼロにしないと無理だからな
0255名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 08:04:51.010
チャットで上司に公開説教された
他のメンバーも入っているのですごい恥ずかしいし、申し訳ないやらでダメージが通常より倍増された
0257名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 08:19:40.790
>>255
今のご時世、管理職研修で一番最初に注意されるのが大勢の前で叱責するな、なのによほどのポカやったのか
0260名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 08:50:19.480
チャットで記録残ってるなら、社内の通報窓口に提出出来るな
記録残る形で叱責とかアホかよ
0261名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 10:35:45.100
昨年度は毎日のように皆の前で叱責されてた
ターゲットを決めてガミガミ言うことでストレスを発散するタイプの上司
あれがチャットか、レコーディングしてあるWeb会議だったらパワハラで訴えることができたのに
在宅になってからは1対1のTeams電話で毎日ガミガミされてるから証拠が残らない
「バカ」とか「お前の日本語が分からない」とか言葉の暴力も普通にはさんでくる
0262名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 10:41:26.940
下手くそな上司だなぁ

バカじゃなくて努力が足りない
日本語がわからないじゃなくて論理的な思考、会話が出来ていない
って言い換えなきゃ
0264名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 10:57:08.890
うちにもいるよ
非正規で入社して、会社創業時のドサクサで社員、管理職になった高卒の元ヤン
部下が全員大卒だからコンプレックスの裏返しですぐ人を「バカ」呼ばわりする
0267名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:20:13.850
普通にしてたらちょっとのことでパワハラだなんて陰口たたかれないよ
言われてしまう管理職は部下のメンタルズタボロにしたり、明らかに常軌を逸してる
0268名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:25:09.500
>>267
こういう自分が普通だとかちょっとだったら大丈夫とか思ってる管理職が地味にパワハラしている
無自覚パワハラ野郎だね
0269名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:36:57.990
大企業も中小も両方経験あるけど大企業の課長クラスより中小の役員のほうが年収遥かに高いし好き勝手に経費使って楽しそうだったな。
0273名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 12:39:12.020
>>269
うちの親父、中企業の役員だけど、大企業の今の俺より年収低かったぞ
まぁ車は支給されてたけど、それ引いても俺のほうが高い
なお親父は俺が大企業に転職キメて悔しがってた
負けた!と
0274269
垢版 |
2020/09/18(金) 12:48:26.480
いや本当なんだけどなぁ。まあ売上300億だったから中小というか中堅かな?執行役員で2000〜3000万、取締役副社長で5000万程度だった。
大企業は誰でも知ってる某メーカーで課長クラスで1200万ぐらいだった。
0279名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:10:06.360
>>276
業種によるだろ
利益率高い業界ならそのくらいの売上でも普通にありえる
0280名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:10:10.330
そら中小の役員のほうが大企業の課長より収入高いとか業績よければ普通にあるでしょ
当たり前の話
0281名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:46:51.290
パワハラでもなんでもそうだけど相談窓口とか使うと結局自分が不利益被って居づらくなるだけなんだよね
0282名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:50:11.310
何度言えばわかるんだ?日本語通じてないのか?
お前には何語で話せばいいんだ?中国語か?朝鮮語か?ああ?
あ、言っとくが流石の私でも宇宙人とは話せないぞ?がッハッハッハ!!



この程度ならうちでは日常だからパワハラでも何でもないぞ。
0286名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:13:03.460
結局、自分の会社が如何に恵まれているかの自慢合戦にんなっているだけだね。
年収自慢とか日常生活じゃできないもんな。
だからこういう場で「俺はこんなに貰ってるんだぜー」と自慢してストレス発散と。
0289名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:17:50.520
人を傷つけ続けてきた人にはいつか報いがくる

オンライン飲み、少人数でのリアル飲み、テレワークだとこっそり開催できるから嫌われてる上司には声をかけなくてよくなった

チャットや電話での雑談も誰もしかけてこないだろうから、仕事の話以外の、周囲との交流が途絶えてポツンになってると思う
0293名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:44:10.240
>>286
えっ
0296名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:18:13.400
>>285
一流企業だと最低限の能力もった人間の集まりになるだろうけど
中堅だと、一部とんでもない低能が採用されることあるんよ

内定辞退一定数出るから、こいつもギリ採用で
あとは配属先の育て方次第だ!ってやっちゃう、足りないと困るから
で一番使えるイケメン、美人はまず人事部が取っちゃう
0297名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:23:08.460
なんかこのスレ変に真面目なやつが増えたよな
もっと昔みたいに風俗とかパンチラの話したり
チビデブハゲをバカにしようぜ
0299名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:39:51.530
この前見せて貰った資料によると
社員の90%がテレワークに賛成なんだよね
それってみんなテレワークにうまみ感じてるってことだよね
そのうまみが集中力なのか、サボれるからなのかは個人の考えによるけど
0300名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:40:11.030
在宅になって太ったやつ多くない?
たまの出社時にみると社内カーストトップグループ、ハシカンみたいになっててショック
0304名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:04:37.760
>>299
会議が短くなった
0305名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:08:49.050
テレワークでも出来る業務内容って前提だよね?
賛成理由はわかりやすいけど
残り10%の反対理由が知りてえよ
0306名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:10:35.780
もう流しモードで明日からの旅行準備始めたら、部下がweb会議入れてきた
来週にしろよなぁ、空気読んでほしい
0308名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:13:04.020
>>305
家に居場所ないひともいるからなぁ

実家暮らしの若い子でも出社希望いる
親がいるからなんとなく気恥ずかしとのこと
0310名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:16:49.860
>>305
ずっと続けるのは無理かな
7カ月近く同僚と会ってないが割とメンタルにダメージある
あと9か月はずっとテレワークが続きそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況