X



テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 15:38:16.520
>>157
早朝も昼も夜もこの世の終わりのような子供の叫び声
通報しやきゃおかしいレベルだけど警察が来たこともないから、うちの近所は皆慣れてるんだと思う

かと思えば、ここはとしまえんかというくらいに玄関前の狭いスペースで親子で水遊びしながら大声のウェーイ
都内の超住宅密集地なのに

出勤は嫌だけど会社だったら起きないストレスだわ
0160名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 15:48:09.540
>>156
潔いね
自分のスマホを社用と兼用してるから切れない
まあスルーしてもいいんだろうけど社長だとスルーできんのよねヘタレやけど
0161名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 15:50:13.850
子供もストレスたまってるんだから水遊びぐらい許してあげなよ
自分の子供時代と比べたら考えられない抑制生活でしょ
うちも隣家が連日家プールでテレワーク中子供がキャッキャ大騒ぎ
数年前に越してきた持ち家初めてっぽい若い家族だけど
パパさんいい買い物したなと思ってる
0162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 15:59:22.650
自分とこは保育園いってるから昼間はうるさくないけど家庭保育だとまあ大変だろうなとは思う
コロナもあるけど暑すぎて明るいうちは外連れて行けないもんなぁ
0167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 16:33:14.380
楽しい水遊びの声がたまに聞こえてくるくらいは別にいいよ。微笑ましいし

幼児が病院でMAXで泣き叫ぶような声が、朝6時とか11時過ぎも含め昼夜問わず毎日聞こえてくるのに加えてのワーキャーだから
恐怖や警戒を全力で訴える声だからサイレンみたいなもん

虐待だったらどうしようと思って調べたけど、障害がある子の癇癪っぽいから何も言えないし仕方ない
0169名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 16:41:18.130
>>167
159書いたのと同じ人じゃないの?
朝や夜にうるさいのは確かに気の毒だけど
うつの初期症状に子供の声がやたら大きく聞こえるというのもあるから
自分の体調にも気を付けた方がいいよ
日光になるべくあたるのもいい
これだけ暑くてテレワークだとカーテンも閉めがちだけど
自分はなるべく窓際にいて日光に当たるようにしてる
0172名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 18:56:26.230
テレワーク始まった3月あたりは昼休みごとにベランダ出て軽く体動かしてたけどここまで暑いと数分でも無理
0173名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 20:43:02.630
>>159
たまーに、はしゃぐのはまあ分かるけど、
尋常じゃない叫び声を頻繁にあげるのって、いつも決まった特定の子なんだよなあ
その家族が引っ越してくるまでは本当に閑静な住宅街だったのに。。
あれだけうるさいと、家族で賃貸を転々としてるのかもしれない
0174名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 20:52:20.630
>>172
俺も、3月から毎日10km走ってダイエット出来るなあと思ったが
長い梅雨が明けたと思ったら尋常じゃない暑さで
少し走ると滝のような汗。気が付くとウォーキングに切り替わってる
0175名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 20:54:44.530
感染者めっちゃ増えてるけど、買い物とか普通に行く限りは、
みんなマスクしてるし、人混みをさければ、よほどのスプレッダーがいない限り
感染しないように思う。

満員電車は避けたい。

どんどん増えてる感染者はどこで増えてんだろ、
結局パーティー系だろ?とは思う。
(それか病院、これは仕方ないけど・・)

近所の子供とか、若い子はマスクせず会話してる人多いし、会話で感染するって
知識が不足してる人が多く見られる。

あとは家族か、家庭内での感染・・・
0176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 21:17:33.620
>>175
学校と保育園
あとは職場
0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 21:20:35.160
今島根の件くらいしかあまり報道ないけど部活動関連でどかっと増えてるねー
家庭内はまあそうなるだろうとは思うけど部活は防げそうなだけにもったいない
0179名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 22:01:25.780
きたきたきたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーーーーぁぁああああああああああああ!!!!!
フォアチョァァァアアアアアーーーーーーーーアアアアアアアアア!!!!!
ショァァアアアアアアアアアアアッッッ!!!!!
0180名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 22:05:09.720
>>176
職場は、会話のときマスクはするだろ?
そうじゃない現場もあるのかもしれんが・・・

学校と保育園は、授業中は先生がマスク徹底させてんじゃね。
0181名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 22:05:55.940
>>177
体育会系で汗かく部活なんか、みんなマスクなんかしてないわ
そもそも熱中症でできないだろうけど。

呼吸荒くなって、ウイルスバラマキまくるわな、普通に考えれば
0182名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 22:42:08.810
来週からプロジェクトの都合で出社になっちゃった
暑いからやだなあ外に出たくないなあ
0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 23:08:18.980
>>180
学校はともかく、保育園はノーマスクよ
0歳からいるのに正しくつけられるわけない
うちも2歳の子いるけど、無理だわ
0186名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 23:42:59.040
人に会えないこと、自宅がワークスペースになることによって働きすぎてしまうことなど、精神的ストレスもかなり溜まる
0187名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/14(金) 23:47:46.660
会社の業務用サーバーを置いてるデータセンターが、空調の故障でアチアチになって、サーバーの性能が出なくなった
これだから倉庫を改造したみたいなボロデータセンターじゃなくて、NTTとか富士通の専門の施設に入れればよかったのに

でも室温が34度でもクロックダウンしながら一応動くのな、今のサーバーって
0191名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 07:46:39.680
バイエルンが8ゴール圧勝でCLベスト4進出!…大敗のバルセロナは12季ぶりの無冠
https://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20200815/1107858.html

【スコア】
バルセロナ 2−8 バイエルン
【得点者】
0−1 4分 トーマス・ミュラー(バイエルン)
1−1 7分 オウンゴール(ダヴィド・アラバ)(バルセロナ)
1−2 22分 イヴァン・ペリシッチ(バイエルン)
1−3 28分 セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
1−4 31分 トーマス・ミュラー(バイエルン)
2−4 57分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
2−5 63分 ジョシュア・キミッヒ(バイエルン)
2−6 82分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
2−7 85分 フィリペ・コウチーニョ(バイエルン)
2−8 89分 フィリペ・コウチーニョ(バイエルン)


バルサが歴史的惨敗…ピケは引き際を悟る? 「新しい血のためなら、私はいなくなる」
https://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20200815/1107948.html
0193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:43.770
>>188
「肴」の意味が違うけどコスプレするとネタになるよ
画像処理する奴は多いからここはリアルのコスチュームで
簡単なネコ耳とかでも
0194名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 16:31:48.940
あーあ、10連休ももうすぐ終わりか。
今日は早めに晩酌するかな。
いつもアルコール分解する前に寝るから、
遅く飲むと体に悪そうだし
0195名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 18:15:10.340
3月からテレワークになってはや5ヶ月、すっかり奴隷電車通勤ともおさらばになってマジ快適だよ
会社もテレワーク永続化する指針を出してくれたし、
もう二度とギスギスした奴隷電車には乗りたくないね
本当にいい時代になったってつくづく思うよ 素晴らしいよ
0198名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 21:41:04.180
テレワークずっともつらいわ。独身だし。

とりあえず180倒れるゲーミングチェア、
フィットネスバイクなど買った。

これから長期戦だし、備えた。

(あと40インチ超えのディスプレイも買う予定
0200名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 21:56:21.570
>>199
何ヶ月も家で1人だとグチや冗談も言えないし
辛いだろう
うちは夫婦ともテレワークで四六時中一緒にいるけど
それはそれで辛い
0201名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 22:43:02.370
独り暮らしでテレワーク最高って人、同僚にもいるけど
もともと人付き合い好きじゃなさそうなタイプだった
0202名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 23:14:31.760
テレワークって会話する機会はあるけど仕事の話オンリーで出社してる時みたいな雑談がないんだよね
1人暮らしだと雑談のない時間が延々と続く
人間の生活として不自然な状態だから辛いよ
0204名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/15(土) 23:46:08.380
まぁLINEやったり、youtube live,ニコ生とかかけ流してたら寂しさは和らぐけどね。
ただ、こればっかり何ヶ月ってのはきつい
0206名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 01:01:16.420
>>199
とりあえず縦長で使いにくい1K借りているが、デスク設置に適切な場所がないので座卓にPC置いて仕事してるわ
無論椅子やソファなんかないので、座布団の上に正座したり適当に足崩したりして画面を見てる
0207名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 04:34:52.050
>>199
2ヶ月とこ3カ月くらいなら良いけど半年近くなると寂しくなってくる
0210名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 08:01:08.620
無能ハゲルディオラの輝かしい功績 完全版

・ラームをボランチにコンバート(2014W杯で鼻くそが採用し戦犯になりかける)
・ハビマルティネスをセンターバックで使いまくる(ただの鈍足DFに)
・ベルナト&チアゴという糞の役にも立たないチビ獲得
・レアルマドリードに無得点で惨敗
・ドイツの宝クロースとスペインのロートルアロンソを交換
・ファンブイテン以下のゴミセンターバックベナティア獲得(怪我しがちなセンターバックの為に取るも自身が怪我しまくるという粗大ゴミ)
・ドクターと揉め解雇する
・ポカール準決勝ドルトムントにpk戦で敗れる(全員外すという大恥をかいた)
・バルセロナに大敗する
・過去3年で最低の勝ち点79
・ブンデス二位〜六位相手の戦績で勝率5割を切る
・広州に引き分け(その後何故かpk戦をやるがこれも敗れる)
・リベリを復帰して即使い再離脱させる(ドクターと揉める)
・19年ぶりにフライブルクに負ける
・17年ぶりにリーグ戦3連敗する
・24年ぶりの公式戦4連敗する
・ブンデスリーガ最速失点記録を更新する
・前任者2人が達成したCL決勝にすら行けない
・ボアテングが重傷(実質シーズン終了)
・ハビマル負傷(手術の可能性も)
・バドを負傷させる(足首骨折で手術)
・ホームでマインツに惨敗する
・ユベントス相手に4失点する
・CL決勝トーナメントアウェイ8試合連続未勝利
・3年連続リーガ3強に虐殺される
・解任が決まってから主力の契約延長ラッシュ
・3年間で見事に弱体化させる
・最後まで言い訳を貫き通す醜い体たらく
・汚らしい容姿と言動で上品なバイエルンのイメージを汚す始末
0211名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 08:59:39.880
>>195
そして事実上の一般職に格下げだな
GAFAMが都心の一等地に大きなオフィスを構えてる理由を考えればそんな事は言えないはず
0212名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 09:58:22.110
わかりやすい嫉妬レスすんなよみっともねえな。
俺んとこは週半分は出勤だから羨ましいよ。まあ半分だけで良いのがそもそもラッキーだと思ってるけどな。
0213名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 11:32:55.780
会社のモバイルWi-fi借りてた老害がさ、やっと自宅に光回線入れたんだけど、設定しに来いだと
それも業務時間中に来てもらうのは心苦しいから土日に来いだと
0215名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 13:34:09.380
>>211
おれはエンジニアだよ
通勤地獄から解放されて素晴らしいし、郊外に家を買って引っ越すことを検討中だよ

テレワーク最高やがな 二度と奴隷電車生活したくないよ
あのキチガイ満員電車で本当にひどい思いしかしたことがないからねえ 客層も悪いし
0219名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 13:49:57.700
>>215
そこまで嫌なら可能なら満員電車を避ければいいんだよ。東京駅なら新横浜か大宮に住んで新幹線通勤とかね。電車乗り過ごしたらすげえリスクだけどな。
0220名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:35.680
順位 地点名 気温 時刻
1 天竜(静岡県) 39.8℃ 11:11
2 浜松(静岡県) 39.3℃ 11:10
3 佐久間(静岡県) 38.1℃ 11:15
4 西川(和歌山県) 37.6℃ 11:13
5 高知(高知県) 37.3℃ 11:20
5 中村(高知県) 37.3℃ 11:09
7 多治見(岐阜県) 37.2℃ 11:20
7 西米良(宮崎県) 37.2℃ 11:10
9 南信濃(長野県) 37.0℃ 11:16
9 寄居(埼玉県) 37.0℃ 11:12
0221名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 16:28:50.760
仕事のプレッシャーで追い込まれてて
死にそうな気持なんです
0222名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 17:21:44.840
>>216
IT系だよん
VDIで余裕で快適仕事してますよお
zoomとslackで快適余裕で仕事できますよお システムの大規模バージョンアップもテレワークでやったしね
テレワーク最高ですよお
仕事中にエロ本やpixvのエロ画像観ながらテント立てれますしねぇ
>>218
どうやら恒久化しそうなんですよお もうちょっとだけ様子見をしているところですだ!
>>219
田都と東西線使ってましたよお、本当につらかったです
民度も低いですし、毎日変な人たちにあうし
あの苦しみはもう味わいたくないですよおお
0224名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:02.040
>>222
F系?俺もテレワーク恒久化ならもっと郊外に住みたいと思ってるから会社が方針決めてくれてるのは羨ましい
0225名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 17:43:09.260
>>224
う〜〜ん、あんまり詳しくは言えないけど、まあそんなところかなって感じだよお
会社が決めてくれるとありがたいよねぇ

本当にもう二度と東京の電車通勤は嫌だねぇ 10年間東京の電車を使ってもう嫌なことしかなかったからね
喧嘩・車内トラブル・車内飲酒・車内で騒ぐDQN...
仮に転職することになっても「原則テレワーク」というのは絶対条件にするお!
0226名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 17:49:09.190
テレワークになってもうこういうトラブルとも完全バイバイできて本当に本当に幸せだよ!
田都と東西線時代はもう毎日のようにイライラを抱えて、
自分も周りもおかしくなっていたからね
コロナ様様って思うよ テレワークマジ神!最高!
https://www.youtube.com/watch?v=B-2Vs8v8i8U
https://www.youtube.com/watch?v=Z6SZlEg9dbM
https://www.youtube.com/watch?v=jGvbzGA-PWI
https://www.youtube.com/watch?v=U3R3U3w3CfQ
https://www.youtube.com/watch?v=S1skJIEt33E
0230名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 18:48:09.490
このコロナ禍はいつまで続くんだろう
緊急事態宣言前に実家に戻ったが
当分続くなら一人暮らしの家解約しようかな
0231名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 19:05:17.350
>>228
おれにとっては仕事中のタバコ抜けと同じぐらいの息抜きだよ
んっぎもぢいいっ
0234名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 20:06:34.840
>>233
いいなぁ
逆にテレワーク前はなんで暇じゃなかったんだ?
会議や訪問?
暇で会社が構わないなら副業とかは…
っていっても時間内は動けないから辛いところか
0235名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/16(日) 20:22:52.360
>>234
興味深い指摘だね。
テレワーク前もそこまで忙しくはなかったのだけど、
完全デスクワークなので、相当無駄が多かったんだろうね。
しなければ行けない仕事はパーフェクトに終えても
今はかなり時間余ってる。給与半分でいいから
安定を得たいわ。
0241名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 07:26:36.530
大学の夏休みっていつまでだっけ
大学生が減ったらuber eats や出前館の配送料は少しは高くなるのかな
出前もかなり飽きてきたけど
0242名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 07:33:56.810
火曜が祝日だった関係で今日も休み
でもなんか落ち着かないな。
とりあえず早起きはしたけどw
0243名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 07:39:26.660
夏休み終了で通勤に絶望してるヤツら見るとテレワークで良かったと思うわ
通勤が週一金曜日になるだけでホント楽
0246名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 08:40:52.030
>>233
テレワークに管理職は無駄だからな
まして人件費が高い。
管理職1人でやすい奴2人雇った方が生産性上がる
0247名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 08:45:36.500
>>246
ないない。
ろくでもない管理職もいるのは認めるけど立場的にそういう人がいて
上手く使ってこそ仕事も楽になる。

同僚こそうまく連携しないとこじれる。
0248名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:18.250
テレワークだと、作業者のパソコンにいろいろな監視ツールを入れて仕事の進捗状況等を計測して、そのデータを集計分析して適切な仕事の割り振りまでできるようにすれば、そのツールが管理職の仕事の代わりをしてくれるからな
銀行では事務仕事がAI化されて事務員が減らされているそうだが、同様に管理職の仕事がツール化AI化されて管理職が減らされていくんだろう
0250名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 09:05:54.970
不要な管理職は多い
在宅になって暇を感じている管理職はそもそもコロナ関係無く元々不要な存在
0252名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 09:56:25.740
下の階で陽性出たからって2週間だけ
在宅比率アップだとw
まぁ役所や世間に対してのパフォーマンスで
そうせざるを得ないんだろうけど、なんだかなあ
0254名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 10:37:33.660
社内ニートの独身者が自宅電気代削減目的で月末まで出社宣言した
そんな理由で出社するんかう
0256名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 10:45:58.040
目先の利益にとらわれて出社してコロナに感染して周囲に広めて退職迫られるとかなりそう
こういう考えの人間は仕事もそういう短絡的な考えでやるだろうからクピにした方がいいよ
0257名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 10:49:39.780
在宅前を思いおこすと、直属の上長は、たばこ部屋に入り浸って暫く帰ってこなかったり、言いやすい部下だけ呼びつけて無駄な報告させたりガミガミ言ってストレス発散させたりして過ごしてたな
あれじゃあ在宅では暇になるだろう
あんなんで高い報酬支払ってる会社もおかしいんだけど
0258名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/08/17(月) 11:19:00.420
今月1日に異動したAが設定してた仕様の修正振られたんだが引き継ぎもなんも受けてねえしなにが正解なのかすらわからん
そもそも自分が担当かすらわからんからこれ受けたら仕事増えるだけじゃねってなってる
上司に聞いても何もわかっとらんし朝からやる気が削ぎ落とされた
放置してやろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況