X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 07:32:29.670
おはチンカス
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 13:05:02.640
昼休み終わるけど戻りたくないこのままバックれたい
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 13:58:28.830
今までマジ切れさせた課長
その1:別件でメンヘラ発症し休業と出社の繰り返し
その2:これからどうなるかわからん

いくら怒りがあっても怒鳴るのはいけませんね
マジでバワハラでしかない
0010名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 19:50:58.500
職場の人間関係がギスギスしすぎ
本当に険悪で俺もその歯車の中の一つか…
誰かと誰かがいがみあって
口論してる人もいれば陰口の人もいる
すぐ上司に批判の相談する人もいれば
複数に同意を得るように批判する人もいる

どこでもそんなもんだと思っちゃいたけど
ここは特に異質だわ
部でももはや有名
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 20:04:50.860
ちとおかしいな
そんな状態で人はまともに集中できんよ
うちも上司がオラついた体育会系になってから雰囲気悪くなったわ
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:41.980
中国人の同僚が中国から戻ってきてしまった…
コロナ持ってないといいなぁ
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 22:18:53.910
無能おじさんきたよ(´;ω;`)
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 22:30:22.490
久しぶりにマジ切れした人見たがあれは切れた方が血管も切れるな
しかしやられた方は口答えしても火にガソリンくべるだけだし
ひたすら謝罪するしか無いな
俺はあそこまで切れることは無理だわ
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/13(木) 22:58:13.900
別の課の同僚はまじで氏んでほしい

ずっと自立神経失調症で1年休職してたけど
その課の上司はきついところもあるし
子供が産まれたばかりだから大変な部分もあるんだろうと少し同乗してて
そいつが休んだ分の仕事をこっちの課で引き受けてたのに
今日上司から聞いた話では
そいつはずっと病院に行ってなかった上人事の着信無視
先月連絡ついたと思ったら12月に公務員試験受けてた上
受かったので結局辞めると言うことだった

なにより腹が立つのがそいつがさらに病休申請した上で
最後の1ヶ月は有給で休んで3月末で辞めるってこと
こいつのせいで枠取られてて人員の募集もできない

4月から勤務開始だから最後まで楽して金手に入れたかったんだろうが
せめて公務員試験受かった時点でもう辞めろよ…
0018名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:08.700
忙しい言って有給取りまくって、定時に帰る
今月はお金いるなって思ったら残業代で稼ぐ
なんだこのデブ
0021名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 08:26:45.120
会議やると管理職や幹部は仕事やってる気分になるし
そこでズバズバ言ってると「あいつは優秀だ」と思われ昇給できるからだろ
あと会議をやると「あいつが勝手にやった!」と言われるのを防止できるしね
ヒラや主任クラスからしたら会議なんて迷惑でしかないのに
0022名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 08:28:15.900
お偉いさんのいない会議は必要だと思うわ
雑談でも悩み相談でもいいから週に一回、何人かで話はしたい
風通し悪くてな
0025名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 08:42:57.720
目的、アウトプットが明確ならいいよ
0026名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:34.880
最近は煩くなってるけどね
結論はプロジェクトはGO理由はこれこれと言わないと怒り出すやつがいるしね
ただ他人を否定しかしないとかアホもまだいるよ
0027名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:42.650
>>23
最近は飲みながらってのは敬遠されるから、打ち合わせと称したそういう場もアレンジする必要あるのよ
ランチミーティングも嫌だしな
0028名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 09:49:44.630
数年前はカジュアル会議と真剣会議と分けてやりなさいと通達が出たが
カジュアル会議なんてやらず社長交代で立ち消えになったわ
0029名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 10:41:44.040
利益が出るのはクソコンサルのおかげじゃなくてお互いに傷つけ合いながら仕事してる従順な社畜のおかげてって理解しろよ!
達成不可能なクソ高い目標を個々で設定させて出来ない事に関してお互いに批判させるみたいな前世紀の共産主義国家の民衆みたいな事してるわ。
骨のある社員のいる会社はメチャクチャに揉めるんだけど、そうなると顔を出さなくなって結局潰してしまうんだと
クソコンサルに特別報酬支払ったとか言うからこんな長文になっちまったわ!
0030名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 11:18:49.880
しかし今じゃ東大卒のエリートが官僚でもメガバンクでも無く
みんな高給のコンサルへ行きたがる時代じゃねえ
0032名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 11:28:37.880
休みの日に上司に電話やメールするのっていかんの?
有給取ってる上司の客先から問い合わせがあっていい加減な対応できないから電話したら留守電
内容を的確にメールに落とし込んで送った上でラインで連絡したんだよね
そしたら先輩に「上司といえども有給取ってるのに連絡するのってどうなのよ
大した内容じゃないし寝かしときゃいいじゃん」と言われた
以前、その先輩に俺が休んでるときに俺の客先の対応されてメンツ潰れたことがあったからなんだけどね
ほんとムカつく
0033名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 11:40:14.340
>>32
いかんよ
仕事の話した時点で有給ではなく出勤扱いになる
先輩が正しい

むしろそんなことも知らないのかよw
0034名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:43.950
いやいや
上司が管理職であり会社側の人間なら常に仕事から離れることはできない
担当レベルで処理できる仕事なら別だが管理職レベルで無いと無理なら連絡しても構わない
ただし上司が主任係長クラスならばまだ労働者側だから休日や年休日に連絡はダメだけどね
0037名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 16:51:55.720
パワハラ課長
残業やると「何でそんなに時間がかかるの?」と文句付ける
てめーが仕事ふりまくってるからだろ
ふった仕事は何でも5分以内にできると考えてるのかねえ
0040名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 21:00:24.020
そのパワハラ課長
エクセル使いだけは上手いから確かに俺よりは早い
しかし取り柄はそれだけw
技術知識は全く無いわ
0041名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:51.400
>>19-21
稼いでいる会社や部署は忙しいのでちょっと打ち合わせレベルならやるが
何時間も部署総出で会議に時間潰す余裕なんてないんだよな。

てなわけでうちは、慢性赤字の部署程やたら大人数での会議が多い。
先代社長が赤字の部署程可愛がって、黒字部署を冷遇してたからなんだが
人件費分すら捻出できてない癖に、私ら黒字部署より給料役職が高い連中が
月に何度も、何時間も会議室を借り切って飲み物は用意してるわ書記まで用意して
議事録丁寧にとってやっているのを見ると、すんげえ腹がたってくるわ。

ちなみに議事録を見てると、その内容がまたあまりにもアホらしい。
今の社長は、人員削減及び部署の統合整理を行う事で構造自体を変えない
限り赤字部署の問題が解決しないと考えているんだが、連中全く気づいておりません。
議事録には勇ましい根性論や、やれこんだけ数字を上げましただのの報告で溢れ
毎月黒字なのかとさえ錯覚さえさせてしまう。現実はもう何年も毎月数百万の赤字なのに。
0042名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:57.560
>>19-21
稼いでいる会社や部署は忙しいのでちょっと打ち合わせレベルならやるが
何時間も部署総出で会議に時間潰す余裕なんてないんだよな。

てなわけでうちは、慢性赤字の部署程やたら大人数での会議が多い。
先代社長が赤字の部署程可愛がって、黒字部署を冷遇してたからなんだが
人件費分すら捻出できてない癖に、私ら黒字部署より給料役職が高い連中が
月に何度も、何時間も会議室を借り切って飲み物は用意してるわ書記まで用意して
議事録丁寧にとってやっているのを見ると、すんげえ腹がたってくるわ。

ちなみに議事録を見てると、その内容がまたあまりにもアホらしい。
今の社長は、人員削減及び部署の統合整理を行う事で構造自体を変えない
限り赤字部署の問題が解決しないと考えているんだが、連中全く気づいておりません。
議事録には勇ましい根性論や、やれこんだけ数字を上げましただのの報告で溢れ
毎月黒字なのかとさえ錯覚さえさせてしまう。現実はもう何年も毎月数百万の赤字なのに。
0043名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:09:42.200
俺には言いやすいと思ったのか職場の先輩にいきなり八つ当たりされた はぁ??てなったが
特に反論せず、俺は心の扉をがっちり閉めた

好意でやってあげてた事、ヘルプしてあげてた業務を全部やめたらその本人に全てのしかかって回らなくなって関連部署から物凄い叱られてバッシングされてるのを
俺は一切助けずにただ自分の業務をしっかりこなしながら見てる

そこで悪口も言わないけど助けもしない
上司の指示があればそれだけこなす

最低限の挨拶、業務の会話しかしない
心の扉を完全に閉めて1ヶ月
まぁ俺も陰湿だわな
0044名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:13.080
滅私奉公365日24時間働きます
でも基本給しか貰いません
気合いで何とかなるわ
這ってでも会社へ来い
上が怒鳴り殴ることが下へ対する教育

50代のバブル世代がこれだからあと10年は変わらないだろうねえ
0045名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:27.680
>>43
陰湿じゃないよ
恩を仇で返すやつは見捨てるに限る
他人を攻撃したら全部自分に返ってくるもんだとわからせることも必要だよ
0046名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:50.610
俺なら1時間ちょいで客先提出用のデータ作成も終わるけどその人じゃ半日かかっても終わらない
指示要領も理解できてないから出しても
クレームがきまくって他部署にも被弾してる

職場の業務用ソフトも課で一番俺が使い込んでて詳しい
昔からパソコンやスマホが趣味で触ってきた時間が違うから
新しいシステムを導入すると特攻隊長やらされてきた
そんな経緯もあってか出世が早い方な俺に八つ当たりして心の扉閉めさせりゃそうなるよあなた

陰口言ってる人もいるけどそれに参加はしない
俺も言われてても当然仕方ない
0047名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:32:09.470
はやく現場に戻りたい
間接部門で7年もやったからもういいだろ
今年も定期面談で強く異動希望出す
現場→間接にいけないならまだわかる
逆ならいけるだろうが、現場のが得意だっつーの
0048名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:32:49.200
俺なら年下だろうがわからない事は頭下げて聞いて教えて貰うけどねえ
職位がどうちゃら関係無いよ
それが出来るかどうかでしょ
0049名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:37:13.260
パワハラ課長
休日に出勤すると「何で来た?月間残業時間が増えて無駄だ」と怒り
出ないと翌日「ちょっと出てデータまとめくらいやれや」と怒る
非管理職はPCやUSB持ち出し禁止だしどうせい言いたいのか理解不可能
0050名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:08.690
仕事終わってないのに帰るくそ管理職なんなの?
残りはお前の仕事だけなんだよ

客から聞かれるのはこっちなの
お前に聞いてもらちあかないと思われてんの
0051名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/14(金) 23:43:31.680
オーバーフローしちゃった(´;ω;`)
0053名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 00:08:28.920
愚痴をぶちまけろ
0055名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 00:13:15.160
優秀な人材に仕事が集中しすぎてヤバイ
あいつ倒れるぞ
0056名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 00:13:45.900
無能おじさんきたよo(・x・)/
0057名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 00:48:56.320
女なのに汚いってなんだろう
ワキ毛はみ出てます
無駄毛が目立ちます
朝なのに襟が茶色です
白髪染めなの白髪がプリン
150cm後半なのに82キロメートル越えました
とにかく汚いデブ
0058名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 00:54:07.250
仕事自体に不満は無いが人間関係がねえ
世の中には常識から外れたキチガイがいるってのもわかるけど
0059名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 01:41:50.550
>>55
でも実際に診断書を持ってくるのは、仕事をしてないやつらばっかり
大企業だとこの診断書で、首にならず、仕事はせずにの楽園が待っているからな
0061名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 02:06:52.900
クソ部長、デンドロビウム邪魔なんだよ!
蹴り飛ばすぞこら
家でやれ、家で飾れ
ってかどうやって持ってくるんだよ
まさか禁止されてる自家用車か?
0063名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 08:01:43.100
>>59
他所は知らないが俺のいる会社は休職すると基本給から4割カットになるけどね
例30万円→18万円
賞与は知らないが出勤係数ゼロだから出ないor10万円程度の期末手当扱いなはず
休職は天国とも言えないよ
0064名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 08:14:08.950
>>60
それが本来の成果主義
しかし今の成果主義はどんなに頑張っても査定は普通で給料上げないと
実質賃金カットの目的しかないよ
0066名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:29.770
残業くるちいお
たすけて
0067名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:07:20.910
あぁ、あいつの作成した見積だと明らかに確認不足で構成間違ってるし150万まるまる無駄になるしののまま発注して設定しても無意味になるぞ…
ってわかってたけど嫌いな奴だから黙ってた

予想以上に漫画みたいに大問題になって始末書書かされててるわ
この職場で始末書書いてる奴初めて見た
0068名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:07:25.230
>>63
ブラック過ぎるだろw
うちは基本給の9割でボーナスは最低評価分は貰えるよ
休職期限は特に無し

これが普通だと思ってた
0069名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:10:04.640
>>60
それやるとお前の成果は俺のものとか
上司が成果出さない奴に成果分けようとかするのがほとんどだから無理
そもそも上が成果主義で昇進してないから成果を判断出来ないw
0070名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:18:08.350
部下の手柄は上司のもの
部下の失敗は部下のもの
0071名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:19:34.270
グループ内に社内で名の知れたワキガのおばさんがいるんだがでそれとなく伝えたい、もしくは対策したいと今のグループメンバーで議論してる
近くの席の若い女の子が臭いが気持ち悪くなってトイレで吐いて早退という事件まで起きてる

先週、先輩がおばさんの離席中にデスク周辺にファブリーズを吹いたら
ワキガのおばさんが戻ってきて
「何これ臭いんだけど香水か何か?昼ご飯中とかだったら本気で怒るくらい私こういう匂い系つけてるの嫌い」だと
0072名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:21:02.950
つらい
0073名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:30:46.380
職場の7歳年上の奴が大嫌いだわ
性格や言動、仕事へのなめ腐った態度が本当に嫌い
今年の4月で昇格してそいつより職層が上になる
これでもうあんなの全てにおいて完全に格下だけど異動したい
他職場行きたいわ嫌いすぎて
0074名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:31:56.730
>>68
一応某大手の系列だが「働いて無いやつには給料は出さない」が原則としてあるよ
但しそれじゃあ生活できないから最低限は休職手当てとして恵んでやるよとのやり方

東日本大震災の時は設備がめちゃくちゃになり一般社員は1週間の会社都合休業になったが
その間一旦賃金ゼロにされそれの3割カットを休業手当て扱いで出されたくらい
厳密には理解できるが実際やられると酷いと感じるよ
0076名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:36:33.040
上に問題提起するために敢えて残業してる
0077名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:38:33.880
くるしい
0080名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:41:53.170
残業してないからって仕事してないと解釈して仕事増やしてくるやつなんなの?!
この働き方改革のご時世に残業したから評価するとか馬鹿なの??
0082名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:49:30.100
こなせばこなすほど仕事が増えていくわ
結果、残業の嵐よ
0083名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:50:24.900
疲労で効率が落ちていき、、、
0084名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:50:57.720
(´-ω-`)
0085名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:54:08.950
こなせばこなすほど仕事振られて残業めちゃくちゃ増えてるけどサビ残じゃないから特に文句もないわ
無いときは風のように早く帰る
これが社畜というならそれでも全然いい
30分だろうとサビ残だけはやらない
0086名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:54:38.400
>>81
まあブラックなんだろうな
休職防止は金出さないが一番効果あるし
逆に1割カットで済むホワイトが羨ましいわ
0087名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 09:59:09.240
つらいわ
0089名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 10:07:41.420
>>88
いや
さすがにインフルで出勤されたら移され職場全滅だから出勤するな命令は出ている
但し休みは有給休暇を使うか足りないやつは欠勤で4割引き&賞与係数減算にされる
0090名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 10:10:35.660
みんな月残業何時間くらいしてるん?
0093名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 13:00:29.370
数年前より人員半減しているが、業務量はそのまま
残業時間は制限付き、サビ残すると上司の評価に影響するため禁止

当然こなせないものが出るが、未達成として評価激落ち年収ベースで40万ほど下がって行く
死ねよ
0094名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 13:54:49.350
年収40万円なら良いじゃん
結局回らないなら放置するしか無いよ
管理職にやらせるしか無いんだし
0095名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 14:00:45.030
スラムダンクの安西先生と昔の教え子みたいに期待の裏返しが
行き違いでパワハラになんてケース存在するのか?
0096名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 14:04:47.690
うるせーバカ
0099名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 15:42:01.240
俺は優秀とは全く思って無く平均よりちょい上くらいかなと自負しているが
パワハラ課長から重箱の隅つつかれると自信無くして嫌気さすわ
0100名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 15:51:58.170
今年の異動希望がどうか通りますように
神様仏様課長、どうか俺を生産現場のラインでも運搬でもいいから追い出してくれ
この職場にいると精神が本当にすり減る
きつい鋳造の現場も経験あるから
とにかく俺を出してくれ
0101名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 16:07:24.530
仕事を探して彷徨う求職ゾンビ中でも、やはり有職者と同じく土日祝(週1〜2)くらいは休んだほうが良いつか休むべきと
今日面接予定を応募ごとキャンセルし圧倒的な開放感に満たされてる俺からのちうこくだ
0102名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 20:03:29.090
週明け月曜会社に上海から客が来るんだってよ。
上海って浙江省の隣りじゃん。汚染されてるに決まってるじゃん。
社長どーいう神経してるんだか。月曜会社休んじゃおうかなー。
0103名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 20:06:53.190
右に焼き鳥屋、左にうなぎ屋、前に化粧品屋、後ろにカレー屋で、
その真ん中で緑茶のブレンディングを命じられてもなぁー。
やるだけやっても結果見えてるのがわからないのかなぁー→社長?
0104名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 20:15:01.080
企業勤めするなら理不尽な事やムカつく事も我慢する事もあるよね、そうやって皆やってる
言わずにはいられないとか思ったら口に出さないと納得行かないってスタイルも自由だけど
それで社内に敵作って上手くいかないだの助けてくれないって俺に愚痴られても困るのよ
0105名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 20:19:52.360
ここは仕事の不安・愚痴を書きまくるスレなんでしょ?
書き込みへの愚痴はスレ違いってものだよね。
0106名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 20:22:43.060
ちょっと待ってくれ、>>104を書いた俺に言ってる?
誤解させたならすまんが俺の愚痴は社内のある奴への愚痴でこのスレの人に全く関係ないよ
ふと見たらレスに対して言ってる風になってるわ
すまん
0107名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 20:28:52.290
すぐカッとなる同僚がいるんだわ
そのぐらい聞き流すか我慢しとけって思うのに
反射的に怒れる相手には言い返して険悪な空気にさせることがある
特別何かが秀でてる訳でもなく仕事が凄く早いわけでもなく、コミュ力も中の下くらい
「何でこの会社ってこんな人が多いの?」
「みんな何でそこら辺わかってないの?」

俺もお前にキレられた事あって一定の距離置いてるから愚痴られても困るんだけど…
という俺の愚痴です
0108名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 20:33:27.790
>>102
隣で無いかもしれんが浙江省や江蘇省は上海に近く
日本からの企業はその辺りに集結しているね
まあ北京まで行くと多少マシですレベルであるも
そこまで工場は建てないわな
0109名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/15(土) 21:41:08.540
「俺がやります」って言った案件を、何が癪に障ったのか「こっちでやる」と上司に言われて取り上げらてた

不安だけど、まぁ仕事減ったからOKということで過ごしてきたけど
何一つ進展してる様子ないから、一昨日進捗効いてみたら案の定何もやってない
諸々質問したけどまともな答え返ってこないし「大丈夫だ」の一点張り

リミットは再来週
0111名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 04:23:11.040
>>76
逆効果かもよ?
残業で済む方が1人増やしたり
仕事を減らしたりするより、遥かに楽だからね
悪い事しかない
0113名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 09:36:46.290
現実を知らないから豪語出来た
現実を知って泣き言を言われても
謝罪が先だろう
馬鹿な奴だ
0114名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 09:42:26.970
はあ、しかし何で関係ないクソのフォローを
しなきゃならんのか
放置した方がいいのだろうなあ
馬鹿しい、心底馬鹿馬鹿しい
0117名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:00:31.790
逝きたい
0118名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:12:23.760
足組んで先端くねくねさせてるやついんだけど先端目に入っていらいらする
釘刺したろかおもうわ
0122名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:21:38.280
やって当たり前と評価されない人と
出来て当然な事を評価される人の差って
なんなんだろうな
0123名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:47:36.210
うん、逆風
間違いない
0126名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 14:24:45.580
イキたい
0128名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 16:24:34.080
特に何か仕事で息詰まってる訳でもない
誰かに標的にされるでもなく叱られるわけでもなく評価も悪くないけど
職場の雰囲気が悪すぎて行きたくなくて土日も自殺したいって考えてしまう
ご飯もあまり食べず嫁子供にあまり構ってあげられず部屋にこもって考え込む
交通事故でひかれて死ねばローンもなくなって最低限の保険金は手に入る
嫁は良い人見つけられたら再婚して幸せになってもらえるか
涙がでる
0130名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 17:21:16.910
ダメ
0132名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 18:46:39.050
つザオラル!
0133名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 18:47:11.490
>>65
つまり科学的根拠はいらないってこと?
うつ病の場合、詐病が流行りすぎたせいですでに科学的根拠が作れない状況にあるんだよね。

だから実は、うつ病ってのはもう廃止のほうが一番正しいんだよ。
0136名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 19:18:27.110
新人3人も教育して誰もまともに機能してない有能くんを担ぐのはやめろよ
一人は大チョンボのケツ拭かずにプチ鬱でトンズラ
一人は派遣と同じ仕事してて最後の一人は数字見てるだけ
仕事の期限を守れる人材は一人もいない
有能曰く『強く言うとパワハラなんで』
それできなかったら君が代わりにやるのが教育なんじゃないの?
どいつもこいつも○○大の大学院という触れ込みで来てるはずなんだけど・・・
しかも有能くん自身の仕事すらこっちに丸投げしてくるし
幹部連中頭おかしいぞ
0138名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 19:25:32.090
40歳半ば以上のPCやソフトに弱い奴を一斉に淘汰する流れになってるわ
その判断と報告をする役を任されてるのが39歳の俺
ミイラ取りがミイラにならんようにせんとなぁ
0141名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 19:29:10.980
>>136
新人教育なんて今の時代する必要あるか?
専門性は大学で学習してくればいいし
ビジネスマナーとか本を数冊読めば一定の知識は得られる
会社の事務処理ルールくらいしかおしえることなくね?
それに、136さんの言う条件だと本来批判されるのはそれを合格させた人事部だぞ
0143名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 19:32:32.380
>>139
何も保証されてないのはわかってるよ
元々学校名ならこれ以上ないって人材が多い職場にいたしね
うちの幹部連中が新人来る度に期待のルーキーとでも言いたげに
大学の名前出して喜んでるんだよ
0144名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 19:33:22.390
若い新人は専門のソフトを教えても覚えがいい
おっさんになると手順書がないとかわめきだす
まずPC本体の電源ボタンがどこにあるかから手順書に入れないかんのかアホが!とイラつく
まぁ現場に左遷リストで報告してるけど
0145名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 19:42:53.790
大学院なんぞ修士までなら学卒に毛が栄えた程度
博士まで行かないと一人前にはならんよ
ただ企業は扱いにくい博士は嫌うけどね
0148名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 20:49:28.950
学歴関係無くとは言わないが常に学ぶ努力をしないと新規技術についていけなくなる
そういったアホは逆に管理職になるか辞めるしかない
0150名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:21.370
能力主義は賛成だよ
ただし今は査定する上司の印象だけで付けてるのと
昇給昇格させたくないから普通や悪いを多発しているのが問題
大多数の社員が納得するやり方にしないとダメだな
0153名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 22:03:15.410
春から新しい会社、上京で不安に押しつぶされそうです
今までぬるい会社だっから尚更不安
こういう不安に対してみなさんどうやって向き合ってますか?
0154名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 22:09:17.990
7年前にダメ元で受けた大手に受かって、前のとこの退職手続きしてから急にやっていけるか不安になった
そして今、求人で募集してたプロジェクトが終わり、既存部署に配属されたけど余剰人員扱いされてる
0155名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 22:14:52.460
大手はホワイトに見えるも実際同期が多くて
誰が先に上がるかなど競争から足の引っ張り合いになるしねえ
0156名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:23:21.640
>>152
失敗する理由は単純で、
能力を評価する側に他人を評価できるほどの能力がないから
折角の能力制で不平等なことをやらかすから評価に納得できない者は辞める
しかもその殆どが有能な人で稼ぎ頭のベテランクラスときてる
だから評価もクソもなく当たり障りのない年功序列に逃げる
もっとも年功序列は、若い有能な人ほど辞めていくけど、
下手な評価を下してベテランクラスに辞められるよりはマシということに

ちゃんと他人を評価できるだけの能力を持った者に評価させている小さな企業は
もちろん成果主義で成功している
無能は辞めていき、有能なものばかりが集まり残る
0157名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:35:30.250
100%完璧な人間はいない
良い点か多数あるから優秀とするか重箱の隅つついて失敗を上げ無能とするか
結局評価する側の判断にされてしまうのが実態だしね
0158名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:37:30.610
あと成果主義の本質は働きに対するリターンだけど、その本質から外れている場合
たとえば成果主義なのは序列だけ、給与面では下から上までの範囲が狭かったり

数人分の年収を稼いでる人が、自身の給料分も稼げない奴の1.5倍程度だったり
つまり対価ではないので、働き損を最も感じやすい
0161名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:05.300
ベンチャー以外だと幹部は1級部長は2級課長は3級係長は4級などとクラス分けされ
その等級内で基本給20万円〜25万円とか決められてるパターンが多いね
どんなに頑張って3人分の仕事やろうが給料は3倍にはなりませんじゃ
真に優秀な人でも不満が出て辞めるよなあ
0162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:43.280
部下に任せてる仕事は、当然自分一人でもそつなくできるような人なら100%も可能かも
できないことを部下にやって貰ってるようなただの丸投げ君は0%
0166名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 07:14:04.560
これから景気悪化見越して恒例の赤字覚悟の増産するらしい
人員減って仕事量増えて給料は下がるというw
安売りしても売れねえのに上層部は学習しねえなあ
0170名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 07:59:30.980
おはチンカス
0171名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 08:09:38.100
今都営浅草、三田線と乗り継いでるが変な咳してる奴多すぎ
なんでそんな状態で外出してんのか理解できない
発覚してないだけで東京の感染者数かなり多いだろ
0172名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 09:02:24.270
>>168
上が無能だからどうしようもないわ
0173名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 09:05:02.680
感染しちゃう〜 (´;ω;`)🦠
0174名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 09:11:46.620
コロトレイン(´・ω・`)♪
0175名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 10:04:03.860
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
0176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 11:05:44.190
技術報告書や顧客提出書類を多数出しても「内容が薄い」
「こんなの30分で作れる内容」といちゃもん付けられて査定は普通だわw
まあ確かにそうだけど結局件数だけじゃないのもねえ
じゃあどうすりゃ優秀になるか聞いても上司は回答できないから成果主義はあかんよ
0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 11:20:09.910
連日の意味無しミーティングいい加減止めて欲しい。
簡潔に話せば5分で済む内容を毎日毎日30分も老害がダラダラしゃべってんの。
時間の無駄極まりない。
0178名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:14:11.170
成果出せる奴が昇進しても他人が出した成果を評価出来るわけでもない
むしろ出来る奴ほど評価厳しくなって成果主義が失敗することが多い
0180名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:37:05.250
うざいうざいうざい
無能おっさん
仕事しないおっさん
加齢臭おっさん
辞めろ邪魔

しかも咳してやがる
社内でコロナ広める気か
いっそしね
0181名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:39:02.090
良いとこも悪いとこもいくらでも出せるからな
あと会社によるがこいつは幹部候補と決めたやつは早く昇進させ
こぼれたやつや中途採用は良くて課長までと決め付けることもある
0182名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:48:36.710
>>178
個々人の軸で評価させるからだろうな
人事とか評価とか全部システム化すりゃいいんだよ

多少歪みがあろうがなんだろうが全員を同じ基準で評価するのが大事だわ
0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:54:06.340
>>182
基準が「上長から包括的指示を受けて自分で判断し自発的に動けること」とかあやふやな書き方でしかない
あと昔いた会社は部署の部長課長全員集めて下の連中を合議で査定してたが
結局パワー持つ部長が「こいつ普通」「優秀」と決めたら逆らえない
何やっても公平は有り得ない
0187名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 16:58:14.370
俺出来ないからお前有休取るなっていう上司本当に無能すぎて笑えんわ。
マニュアル作っても自分がさせられるの嫌だからと削除しやがるとか
何処までボンクラでさぼろうとするんだよ。
0188名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 17:54:26.310
昔の上司は3人分の仕事与えて「これ終わったらいくらでも休んで良いぞ」だった
勿論終わる前にまた3人分の仕事与えるの繰り返しだから
誰も信用せず聞き流していた
頭きたから年休毎年ゼロ日(指定休日以外全て出勤)にしていたよ
途中から労組が煩くなったのと親会社から睨まれたから5日間だけでも休め命令が出たが無視していた
0189名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 18:06:39.400
帰宅チンカス
0190名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 18:39:32.300
>>186
そうなんだよな
予算や対外的な部分まで含めた裁量を明確化しろと

だから持ち帰って検討します見たいなアホなことになる
こうしておけば自分で考えられないアホでも仕事できるように見せかけられるからな
0191名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 18:58:41.220
新幹線なう(;ω;)
0192名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 19:06:49.760
コロナにかかったら
2週間分有給させられるのか
0193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 20:11:41.490
上司さん→俺の個人携帯を無断で業者に伝えて逐一連絡体制構築(1日2桁回の各種連絡あり)
上司さん→俺が「業者と個人的にやりとりして仕事抱え込んでる」と激怒
上司さん→俺と業者の通話内容を「一言一句報告」させ「全ての発言に難癖」

オマエの携帯教とけよ…
0195名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 20:44:18.870
会社が赤字でうちの事業が売られたけど、売却予定先も赤字で株価下がりすぎ
0199名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 21:12:57.880
>>178
単に数字見るだけだから
数字はないけど難しいことやってますより簡単なことを人の数倍やって数字ありますを評価する

富士通の成果主義って失敗ではないと思ってる
数字積めてりゃ簡単な目標でも構わん
アメリカクラスの人材いないのにアメリカンドリーム見てる方がヤバイ
中国はしょぼい仕事でもすぐやるだけで日本より経済回してるからな
簡単なことやってるだけで数字ないのは要らないけど
0200名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 21:19:47.850
>>128 お前はよくやってるよ たまにはゆっくり休めよ
0201名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 21:23:25.880
足が臭い助けて
0202名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 22:27:35.700
正直あの準備も予習すらもしてない話にもついていけてない酷い有様で
未だにお気楽モードを貫いてるのは、やる気ゼロの表れか?
現に先日、人任せの片鱗を覗いたが、今回の主役はアンタだからね?
0203名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 22:28:30.530
>>197
上司の「良く出来ました」「もっと頑張りましょう」なだけ
究極にはゴマすっとけゃ何とかなると成果主義の方が逆に悲惨になる
0205名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 22:33:04.920
彼はもしかして、実務を放棄し、したことはただのアシスタントでありながら
出世した彼になろうとしてるのかな?
0206名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 22:33:36.190
>>199
でも情実評価より数字評価のほうが結果としては公平だよな

今年功序列が否定されつつあるのは、若手に将来の高給与を保証していないからな
保証しているなら、だれも否定はしないだろうしね
0207名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/17(月) 22:52:41.260
仕事大好きな人が全部仕事引き受けて、俺はロクに仕事ない
成績評価でなにかけばいいか頭痛い
0208名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 00:05:55.370
どれだけ人より楽して金もらうかがオレの成果。
たしかに成果を書くときしんどい
0209名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 00:32:06.040
>>207
仕事は好きじゃないが、猫より役にたたないから仕方なく引き取ってるってのが実際だろう
君の代わりに2人分の仕事を担ってくれてる人に
申し訳なさを感じてれば、きっと本人に近付くのが怖いと感じるよ
0215名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 07:20:03.370
行ってきマンカス
0216名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 07:23:34.050
優秀な人が冷や飯食わされ無能が上がるのは珍しく無いからねえ
結局会社が困るのに分かってないんだよなあ
0218名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 07:36:56.000
成果主義の最大のメリットは、年齢的な差が小さくなること。
若手はもちろん、年配でも成果が出せればいつまでも働ける。
年輩だからといって無条件で高給になることもないので
無能に給料が支払われ続けることもない。

一方で、年功序列は年齢と勤続年数で全てが決まるからね、
いればいるほどリストラのターゲットになる。
0221名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 08:55:46.520
瞬間湯沸し器並みにすぐキレる同期がいる
すぐ大声出すし物に当たるし恐いわ
タバコ吸いすぎて脳やられてんのかな
0229名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 12:31:01.170
今の若い人から見たら年功序列は地獄だわ
上にいる無能もそのままスライドするわけだからな
0230名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 12:45:33.180
>>227
実態は賃下げてしかないからな

そもそもベンチャー以外27歳の若手がおっさんごぼう抜きして
部長になりましたとか無いから
ヒラ5年経過してようやく係長に上がりそれから3年で課長になりますとか
最短でも段階踏まないと上がらないしね
0231名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 12:59:05.720
俺が名目上のチームリーダーなんだが
チームへの連絡を俺抜きで担当者にだけ連絡してるおっさんがいる
最初は嫌がらせか?と思ったけど
俺に情報回さないなら仕方がない
俺は仕事しなくていいってことだなということに落ち着いた
というわけで定時で帰るわ
0232名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 13:09:35.560
覚えも悪いのにメモも取りたくない
手順要領も見ないでひたすら俺に聞く年上のおじさん
雛鳥じゃないんだから…45歳にもなってそりゃ皆の前で課長に怒られるても俺は知らんよ
0234名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 18:46:30.170
>>232
余裕がないね
0235名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 19:15:21.460
新しく来たおじさん、知識はすごいんだろうけど話長くて疲れる
あと知ってる前提で話すのはやめてくれ
0237名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 19:37:25.300
帰宅チンカス
0240名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 20:22:22.970
飲みの席や2人きりの際、マウントを取ってくるじいさんがいる。
1年前にうちの部長としてやってきた70過ぎの技術畑の取締役なんだが、うちの部は不採算部署で俺もそこで中途採用。営業は実質俺1人で「君は〜部(主流派)に応募したん? まぁ最終面接の際「君には不向きだって」皆言ってたな」とパワハラストレート笑
給料以上の働きをしろよ!と違う部署の製品を売ってこいって言うから「(担当に配られる)セールスマニュアルください」って言っても「知らん」という。
しかし「打ち合わせやるから本社(関西)に来い」と急に呼び寄せる。
もう訳がわからん。
0241名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 20:33:15.680
ただいマンカス
0242名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 20:50:53.780
気が付いた人がやれば良いとか言うのはやめて欲しい。 
10人いる部署で俺ともう一人のオッサンしかやらねーよ!
0244名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 21:35:50.810
結局先週俺を怒鳴ったパワハラ課長は今週無視に出てきたw
いや実際隣の部署で直属では無いからそれで構わなかったんだけどね
たまたま仕事がオーバーラップしていただけで直接の指示は直属の部下経由で俺に出してるわ
0246名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 22:13:14.570
中途採用なんてその会社独自ルールとか以外は出来て当たり前だろう
なんで電話ひとつまともに取れないんだアラフィフのくせに
しかも縁故採用だからこっちから指摘も出来ない
中小企業はこういう経営者のお友達不良債権いるから嫌だ
0247名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 22:25:52.610
>>246
縁故がない自分や親を恨んで、飲んでればいいよ
0248名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 23:14:14.170
某電力会社。
新入社員は恒例の電気メーターの検針廻りというものがあるんだが、
ある新入が、自分はこんなことするために入社したんじゃない!って
怒って辞めていった。
俺が上司から責められたのだが、引き留めた方が良かったのか?
0249名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 23:20:54.400
メーカーは普通工場実習とかやるしそれと同じじゃん
某家電メーカーに勤務していた時は販売店に行き
エアコンの取り付けやテレビ設置を店長とやったが楽しかったわ
現場実習に切れるとかアホだろ
0251名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 23:38:16.310
あ?
0252名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/18(火) 23:50:08.210
あからさまに俺に話しかけないけど
人づてで雑用どんどん投げてくるキチガイって何考えてんだ??
自分が投げたとは言わないでどーーーでもいい雑用ばんばん投げてきて
俺が帰るの早いから手伝えって課長づてで言ってくるんだわ
お前の投げてくる仕事、急ぎでもねー氏やってもやらなくてもどーーーでもいいゴミタスクなんだよ
よくこんな仕事ちまちま見つけてくるな…暇なのはお前じゃねえのって言いたくなるわ!!
0253名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 07:40:30.080
仕事出来なさそう笑笑
0254名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 08:03:02.080
行ってきマンカス
0256名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 12:37:19.960
設計士がなんでもかんでも否定して役に立たんどころか邪魔
そのくせ技術者ぶってるから腹が立つ
否定の根拠も示せず試行錯誤もできないやつが技術者名乗るなよ
0258名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 12:37:42.470
俺に対してやたら攻撃的なおっさんがいる
何か質問すると「会議聞いてましたか?」「そんなこと聞いてもわからないと思いますよ」とか言うのよ
他の人には言わなくてすんごい小さい声で低姿勢なのよ
俺なんかした??
黙らせたいんだけどなんかいい方法ないかねえ
0262名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 13:19:50.240
上司や関係者、他部署に課のポンコツ2人の尻拭いのメールの展開を20件くらい午前中にしたわ
上司にもメール打つしかやってないぐらいですが?って言ったら助かってるからそれでいいと言われた、ただ反発や怒りのメールも全部俺にくるんだよな
電話で謝罪して事情わかってもらって最後にはお前も大変だなと声かけられて
疲れた
0263名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 13:54:44.640
家族経営の店でバイトしてるんだが、
引退した元社長、毎日ごちゃごちゃうるさいんだよ。

店のシャッターは重いんだからお前が皆より早く出て開けろ
休み日でも手が空いてるなら店に出て手伝え
仕事休んで何してたんだ?皆がやってるのに何で自分も出ようって気にならないんだ?
昼休憩は時間通りとってないで早めに出てA(社長の娘)が楽できるようにしろ
お前が最後まで残るようにしてAが早く帰れるようにしろ
なんであいつ(娘)が倉庫の掃除してるのにお前は手伝わないんだ?←娘が黙っていなくなって掃除始めたんだろ
従業員が5人しかいないのに誰が何担当してるのか分かってない
なんでもかんでも「〜どうなってるんだ?」と自分に言ってきて「その業務の担当者に確認してみないと自分では分からない」と言うと
「人がやってることはお前にもできるだろ!なんでそれを自分もやろうとしないんだ?!」
人の作業中にいきなり割り込んできて「こんなもんこうすればいいだろ」と人の作業を取り上げて
結果メチャクチャにし「お前は要領が分かってないのか、もっと効率よくやってくれよ」
お前には思いやりが無いんだよ、そん度って言葉知らないのか?

            知るかボケ!!!
だったら全部自分でやれ!  「全部」自分でやれ!!
思いやりがあるならてめーが朝一で来てシャッター上げろ!
それでてめーが娘の負担を引き受けろや!
0264名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:08:14.450
>>261
舐められてるから、一度キレたふりをしてみせればいい。
二度と何も言ってこなくなるよ。
絶対に怒らないとわかってるから調子に乗って色々言ってくる。
そういう人は言い返してこない人にしか言えない奴だから。
0265名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:24:55.490
上司は話が長い。
長い上に脱線して、結局質問に答えない事がある。
で、もう一度最初の質問をするとやっと答える。
この時はラッキー、また脱線するところからやり直されると最悪。
時間の無駄遣いが酷い。
「定時で終わらない理由は話を遮ることができないからです」って人事に言うと
それは大事なスキルだよって言われた。
0266名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:38:12.750
>>264
甘えてるんだよな
0267名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:04.380
>>265
話が脱線してるかなんて結論がわからないから
わからないんだよな本当は
0268名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:10.030
>>267
それ!!
この話の終わりに答えがあるのかと聞き続けた結果…
でも最初から話が長いとわかっている人相手なら、
「答えだけ教えてもらえますか」
と言えれるようになればいいんだよなぁとも思う。
0269名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 15:53:40.260
うちのチームリーダーは定時は何もしない。
定時後にイキイキと仕事をしだすタイプ。
リーダーの上司が帰った途端、元気になる。
リーダーが仕事をしないからチーム全体が残業する羽目になる。
管理職はそんな奴をリーダーにした責任を取ってほしい。
任命責任は重いと思う。残業が増えたのは頑張っているからじゃない。
0270名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 17:31:30.540
借金してるおっさんがどこからか俺の副業聞きつけたらしく
教えてもらいに家に来ると言い出して怖い
土下座されたところで教える気はないが
0273名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 19:35:13.200
リスク取ってこそ仕事
0274名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 20:00:46.800
吐き出させてくれ

今日仕事終わりに、職場周辺の関係企業に届け物を配る指示を上司先輩含めた部内にした
担当だからね
終わったらメッセージでいいので完了連絡くださいとも

定時で出て(できる職場)、未だ誰からも連絡こず…

どうなってんの…
呆れて物も言えんとはこのこと
0275名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 20:22:08.590
とにかく愚痴をぶちまけろ
0276名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 20:29:08.650
>>274
口頭で出さないと気がつかないこともある
そしてやったかの声がけも必要
期限はいつまでかも決める
ただし怒鳴り付けると周りはパニックになるからそこは冷静にやること
0278名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 20:37:42.550
あはw
0279名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 20:39:57.280
>>276
>>277

いや、ありがたいよ
側転しながら町内一周しろって指示でもない、メール一本してって指示できなかったら
何ができるのかって話だけどね

期待はしてなかったからいいんだけど
0282名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 20:47:01.200
本人は部長指示をガッツリ無視し続けてるくせに俺の時だけキレてくるんじゃねえよクソが
教育担当なのに教育もしてくれないし何か言っても否定から入るし、俺が部長に気に入られてるからって嫉妬しすぎだろ
お前が数週間単位で突発休暇取ったときに教育されてない部分の対応でどれだけ迷惑かかったと思ってんだよ
介護だからって何でも許されるわけじゃねーぞ
出勤初日にその辺の人たちと一緒くたにして、ご迷惑をお掛けしましたの一言で済ませてるんじゃねーよ!
0283名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:41.550
>>281
朝礼時、「では終わったらメッセージで構いませんので報告してください」「はい!」
これのどこに問題があるのか
0284名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 21:38:06.680
人が意見を話している途中でかぶせて喋ってくる上長がむかつく
聞く気がないならもう何も話さないぞ
0285名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:46.800
仕事の失敗で頭ごなしに怒鳴るのやめてくれ。萎縮して聞きたいことがあっても聞けないだろ。
0286名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 23:05:26.170
>>285
萎縮して聞いてこない方が都合いいからそうしてるんだぞ。本質的には。
0287名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 23:21:07.940
俺の評価面談資料が突如データ消失して
サビ残して再度作成
ちゃんと管理しろよw笑ってた先輩のパソコン借りたら…
俺の評価面談資料が先輩のデスクトップに…
推測だが、参考にしようとして共有サーバーから切り取りしたようだ

後輩と上司の面談資料を盗み見するのも気持ち悪すぎるし
人様の資料伺いながらじゃないと自分の考えを文章化できないのも気持ち悪い
ホント吐き気がするってこういう事かーと思えた

上司からは「(先輩)はお前の事よく見てるし考え方も理解してるよ」と事あるごとに言われていた
そりゃ面談資料から定期の報告書まで全て盗み見してコピーしてたらそーだろうよ
0288名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 23:24:15.770
>>283
まー難癖付けるなら担当割り振りさせなかった事が原因かな
「どーせ他の奴がやるだろ」思考

例えば、それを指示したのが権力持ってる管理職や怖い先輩だとしたら…
各自能動的に最低限は動く

しかしそうでもない奴だったら…
0289名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/19(水) 23:32:42.490
>>287
なんでそんな個人情報的なデータを
見れるように権限設定してるのか謎
0291名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 01:07:53.340
上長のくせにそんなことも知らないのか
お前の言うとおりにやっていいわけないだろ

と思い辞めて、今はまあまあ快適
バカと会話しなくていいのは大きいわ
0292名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 01:16:41.270
>>291
転職しても人間関係なんてついて回る
リセットできるだけで、めんどくさいにかわりない
0293名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 05:38:50.880
>>291
すげえよくわかるわw
俺も同期のアホが先に昇進したけどほんと使えなくて困ること困ること
他部署なんだけどいろいろ噂聞くからその部署の後輩捕まえてグチでも聞いてやろうと飲みに誘っても睨まれるのがコワイのか来ないんだよね
アホで仕事ができないくせにそういう圧力だけはしっかりかけてるのがいやらしくてもうね
0296名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 07:09:27.280
エース級の同僚が転職退職
転職先は近隣の同業他社(大手)
有給も取れるし給料も5万上がるんですよーと自慢してたが1ヶ月で辞めたらしい

中小のエースから大企業の中途末端になれば、人間関係じゃなく業務内容もリセットされる…
彼には耐えられなかったんだろうな
0297名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 07:18:03.260
中小企業はブラックが多いけどホワイトもあるし
そこに入ればむしろ大企業より恵まれてると感じる
給料はどうしても低くなるけどね
0298名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 07:29:14.010
>>296
業務内容が合わなかっただけじゃん?
大手は緩すぎてエースほど合わないというのはよく聞く話
あと大手にはつきものの転勤とかもね
0299名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 07:39:30.790
屁が止まらん、電車の中ですまんな
0300名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 08:06:53.640
同期の出世やらを批判するのはしないようにしてる
結局その評価は上司や人事だから
一応俺も同期の最速組と同じペースだが
どっかで置いていかれるんだろうけど
0301名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 08:15:12.090
大手のゆるさは異常だな
俺も中小から転職したけどプライドもって仕事してた奴ほど耐えられないだろ
そういうやつ馬鹿にする傾向すらあるし
あと仕事がゆるくて暇なもんだから社内政治とか出世競争なんてのが横行してる
実務に忙しかったらそんなんしてる暇ねえしな
0303名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 08:23:15.330
大手だけどこの人要らない
その人がいなくなって人員がマイナス1になっても全く業務に支障がないくらいの人が課にいるよ
まぁそれはいいわ
邪魔すんな
0304名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 09:42:02.650
うちのチームのリーダーがちょくちょく無断欠勤する。
今日は遅れるって連絡があっただけまだマシだが、
本当に遅れてくるかは謎。遅れる連絡して来ない事が過去多数。
それでもリーダーの地位に居座られて困るのはメンバー。
社長に気に入られているから、好き放題。マジでクビにしてほしい。
0305名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 09:43:40.020
>>303
そんなの中長期ならみんなそう
君もそう

替えがきかないなんてほとんど嘘
ないなりに組織は最適化に向けてうごく
0306名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 09:44:56.000
>>295
リセットってすでにきづいた人間資産もだよ?
0307名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 09:50:28.930
>>293
妬みってこういうことだね
0308名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 10:08:58.780
新卒で入った所は攻撃的な同期がいて新人の時からやれ早く上がってやるだの息巻き
俺とかにも敵意表していたわ

結局そいつは一番早い段階で上がり俺は干されて後回しになったから
以降は上目線で見下すような感じになっていた
ただしその後辞めてしまったし元々同期でやれ先だ後だなんて興味無かったからどうでも良かったわ
0309名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 10:36:14.740
人間関係をリセットって、社会に出て働いている以上
人間関係はずっとついて回る。
今が嫌でも、次は前の方がマシだったと思うこともある。
そもそもリセットしなければいけないほど、
社内でコミュニケーションを取らなければいい。
仕事以外の付き合いをしなければ困らない。
0310名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 10:39:01.580
中小零細企業で、紹介で入った奴は例外なく入社なんだが、
今回私が紹介した人間だけ落ちた。
理由が、今月新人3人、来月2人入社予定で、さすがにプラス1人は厳しいから。
だって。タイミングだけの問題だって言われたが本当にそうだろうか。
0311名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:55.360
>>296
大手でも中途のエースは割と多いけど
口先ばっかの何も手を動かさない連中が多すぎて病むよ
会社の名前がデカいからチンタラ仕事しても客に許されるからな
そのくせ下請けには明日から直せとか息巻くので
モラルあるほど精神的に辛くなる
0312名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:11.500
たかが仕事でエース級とか称するの
ダサいと思ってる。
野球だけにしとけ
0313名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:59.920
通販で買ったもの届く日くらいしか
楽しいことない
0314名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 12:52:54.990
上司が通販で買ったものを会社に届くようにしていたのを見て、
アレいいのか。とマネて見た結果。
自分だけ叱られるっていう。
0315名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:58.770
>>312
なんか恥ずかしいよね
そう思ってるのは自分だけだったりしそう。
0316名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 13:17:53.630
エース級なんて思ったことないけど
異動したいと定期面談でずっと強く言ってたら
ちょっと届けを出すのはやめてくれと
2年連続で昇級で職層が上がった
0317名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 13:25:05.730
アパレルだけど不安だらけ
工場は廃業ばっかりだし販売方面も閉めるのが多い
広告も費用対効果が望めない状況だし人も入って来ない…八方塞がり
斜陽だと狂って変な事や無理な事やり始めるのな
0318名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 14:26:54.350
普段難癖つけて怒鳴ってくる癖にそんな俺に
仕事の事聞いてくるの本当にやめろよ。

もしこっちも知らなかったら使えねえなとか怒鳴ってくるし。
0319名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 14:36:04.610
ヤベェのばっかやなw
0320名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 14:59:43.150
アパレル言ってもデザインと販売しか日本に残らず実際の縫製は中国でしょ
昔は地方に縫製工場があったがみんな潰れてるよ
0321名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 15:41:49.340
オーナー会社で社長は二代目。その息子が30にして常務。
どっちも仕事しない、出来ないの。DNAか。
今日も二人揃ってゴルフだよ。

昨日の会議じゃあ発言したら急に社長が怒り出したなぁ。
ちょっと待てよ。あんたにも説明して了解もらってる案件だし
なんならあんたから言い出したような話だよな、それ。

社長は1歳だけ年上なんだが、若い頃に仕事して鍛えられてないと
60目前でこの程度の人間に仕上がるのかと、今は哀れみを感じるわ。
0323名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 18:59:24.810
UNIQLO、GUで満足層が増えてきてるもんな。
アパレルは良い材料は通販部門くらいしかなさそ
0324名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 19:00:21.840
>>321
そう思ったとき、すぐ違う会社にいけない自分を恨め
0326名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 19:38:42.740
>>306
その人間資産が捨てても痛くも痒くもないからリセットするんだろ
まあ俺は一部の社員とは転職後もプライベートで会ってるけどな
0328名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 22:19:32.860
1歳2カ月の娘がいるのですが、
最近仕事が忙しく、仕事量も多く残業ばかりで平日は家に帰るのは
22時くらいが多く、朝も7時前には家を出るため
起きている状態の娘に4日ほど会っていません。

小さい子がいるからもっと早く帰らせてほしいと
会社に言うべきでしょうか。

妻は育休中ですが、4月から仕事復帰し、娘も保育園が決まっています。
0329名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 22:22:48.940
そのうち父親の顔忘れてしまい休みに会うと「知らないおじちゃん!」と泣き出すぞ
会社は60までだが子供は一生子供だしどちらを取るか明白だよ
0330名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/20(木) 22:23:44.690
トラブル続きで課長はカリカリして爆発寸前
とばっちり受けないよう今日は黙って退社したわ
0333名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 07:15:57.920
行ってきマンカス!
0334名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 07:31:53.240
行ってきチンカス
0335名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 08:10:06.000
仕事聞いてばっかりきて他人の時間うばって
最後にまかせて自分は定時で皆無駄な残業ばっかって言ってるおばちゃんを干すことにした
自分で調べてくださいってあしらうことにした
え?え?って感じで驚いてたわ
もう無駄に教えないよ
団結すれば癌も治せる
0337名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 08:37:49.270
何にも聞くまでもなく理解しているのに
立場上常にお伺いを立てないといけない事がめんどくさい
答えを持っていて正解なんだけども
0339名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 12:05:59.220
>>328
分かります
出張だらけで会えないし妻にはワンオペさせてしまっていて転職しようかとも考えてるけど給料下がったりうまく転職できなかった時を考えると躊躇する
0341名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 12:38:38.770
「午前中、わからないことをずっと考えていて、結果何も終わっていません。」
って言った社員がいて、「考えても答えが出ないことをずっと考えていても時間の無駄。
自分で考えても答えが出せない時はすぐに聞きに来るように」って指導されたら
何かわからない事があれば考えもせず都度聞きに来るようになったって嘆いていた。
相手に確認しないとわからないことを自分でいくら考えても無駄って意味だったのに、
って嘆いていたけど、もうそうなった人には何を言っても無駄みたい。
「わからない時は聞け」って言うときは要注意です。
0342名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 12:52:42.800
>>341
お前入社なん年目?歳いくつ?
まるで新卒〜3年目以内の若手社員みたいな愚痴だなw
分からない事に対して聞く聞かないのタイミング何て社会経験積めばどうにでも対処できるけど
0343名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 12:54:36.440
>>341
こういうこと言うコーチャーって
マウントとりたいだけだよね。
おしえてしまったらそれ以上のことが自分にないから
0345名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 17:56:42.580
帰宅チンカス
0346名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 19:14:57.900
なあなあで傷のなめあいばっか
ダメなものはダメといえ
普通に考えたら解ることを考えずにやらかした奴なんか無能以外の何者でもないだろ
0348名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 20:10:23.670
>>346
自分の普通がふつうじゃなかったことないのか
0349名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 20:49:53.060
なんかまたパワハラ課長が同僚(係長級)に噛み付いていたわ
そりゃ言われた仕事をちょい置き去りにしたのは悪いがわずかなことなのに爆発し
昔のミスほじくり返したりやれ「お前が新人なら文句言わないが給料高いならもっときちんとやれ」と絡みまくり
職位は下でもあんたより15歳も上なんだからもうちょい言い方があるだろ
ああいう馬鹿は飛ばして欲しいわ
0350名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 21:35:15.620
中小だけど、社内の労働環境を改善していこうって流れに反発する現場リーダーが邪魔
朝、早出しなくてもいい仕事のやり方あるっての
0351名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 21:54:01.560
チンマンおじさんおるか?
0354名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:39.920
(客という名の)基地外の相手をするのは本来精神科医の仕事のはずなのに
何故、医師免許を持っていないCG屋の俺がやってるんだろう?
0355名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 22:46:50.710
情報共有ソフトが導入されても使わない使わせない存在すら教えない
けど朝礼では情報を共有して強いチームワークだのとほざいてる
うちの会社アホだろ
0356名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 22:55:46.060
あいつらとっととRPAに置き換えろよ、、、
0359名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/21(金) 23:47:18.200
なんとかやっつけた仕事にミスあったんじゃないかって不安になってきた
余裕なかったから職場の人間に対する態度も感じ悪かっただろうな
やっと休みなのにあれこれ考えてしまって切り替えられんわ
0360名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 07:00:23.970
上司さん、要件もまとめず大手メーカーの営業マン呼びつけ
5分話して飽きて、何も知らされてない俺に丸投げ

この人ホントに50代なのかよ
もう信頼失ったしマトモに相手してくれないわ…
0362名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 09:01:49.770
小売への営業してるが、クレーマーデブ女がいる店がウザい。
とにかく喋りたくないし顔も見たくないので出来るだけ接点持たない様にしてる。
新商品の紹介もしていない。こういうクレーマー女って結局は自分が損してるって
気付かないんだよなぁ。
0363名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 10:09:08.470
転職して

良かった点

転勤がきっちりあり、職場の雰囲気が悪くない
ほぼ定時で帰れる
長くいれば出世できる

悪い点

給料が安い
給料が安いので低レベルな人材しか集まらない
出世しても昇給がたかがしれてる
都内なのに500万ぐらいで限界かな?
0366名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 13:42:45.100
ミスはやんわりと注意し受けた側は謝罪しそれで終わり
どちらも切れたりネチネチは一番不味い
0367名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 14:15:12.600
コロナのこの先が不安で精神的にダメになりそう。
罹患することはもちろん、会社の経営も。。。(公共交通業界)
毎日ニュース見るたびに暗くなる。
0368名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 14:17:00.860
会社のオッサン二人(平)が偉そうに誰にでも上から目線で話す
班長、係長、所長に対しても

人がミスや失敗したのには鬼の首取ったかのようにゴチャゴチャ横から叩くわ

何もかも自分の思い通りにならないと愚痴ったり文句を言い

人の悪口を朝から永遠とでかい声で話して周りはドン引き

55過ぎても自分は誰よりも偉いと勘違い
無駄に年だけ食った馬鹿

会社のお荷物になってる事に気づかない
会社でのブラックリストに二人とも名を連ねてる

チビ禿げのチンチクリンでイキッてもおサルさんにしか見えない

さっさと辞めさせろよ
0369名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 14:46:37.480
役職定年後、キチンと平社員の役に徹する事は難しい
それが出来る人間なら役員側になってるから(笑)
0371名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 15:10:15.660
そりゃそうだよ
下は肩書きに頭下げてるだけなのにそいつらは個人に対して頭下げてると勘違いしている
だから肩書きを取り上げられても偉そうにしているんだよ
役職定年=ただのヒラで本来なら誰も頭なんて下げなくなる
(人間として尊敬するとか一応年齢が上だからの理由で形だけは下げるけど)
0372名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 15:47:35.300
もう同僚が表彰されるために仕事するのも
同僚が昇進するために仕事するのも
同僚が昇進したらやることとして宣言したことをやらされるのも嫌だ
辞める
0373名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 16:19:30.970
辞めろ辞めろ お前には向いてないよ
0374名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 16:48:42.860
だまれチンカス
0375名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 17:34:27.820
だまれマンカス
0377名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 19:00:31.920
たまるなチンカス
0379名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 23:16:47.920
100%自分じゃない事で自分の名前が何故か出てて来週月曜朝から呼び出し決定。
説明しても聞いて貰える上司じゃないから最終的に理不尽な怒られ方をする事間違いなし。
明日せっかくの休みなのにそれの事で憂鬱な1日を過ごしてしまいそう。
会社行きたくねぇー。
0380名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/22(土) 23:30:49.390
コロナ騒ぎの最中なのに、居酒屋での取引先接待で集団で飲むことに(俺運転手)
っていうか取り箸なしで食べるから感染リスククソ高いんですけど・・・・
もし感染したら俺戦力外、でも今戦列離れたら抱えている仕事どうすんだよ
っていうか同居の母にもし感染したらうちの母もやばい・・・・
もう酔っぱらいの理屈はいつになっても理解出来ない
0383名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 00:13:52.190
会社の休日はカレンダー通りじゃないこともあるし
また休日でも呼び出されたら出勤することもあるしな
勿論休日出勤したらその分の手当てはある(但し管理職以上は無い)が
休みたいのは本音だな
0385名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 07:37:01.440
>>383
うちは取引きの都合などで休日出たら、その実働時間分だけ他の出勤日の勤務時間を振替で引けるだけ
つまり両方とも出勤する事には変わりないので、通勤の時間だけ損、休日出勤手当てなんかないしなあ。
0386名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 07:46:26.460
>>367
罹患すると男性は不妊になるとかいう報告が上がっているね…まだ若い男にとっては恐怖でしかない。
中国がチベットウイグルの男絶滅させて女を奪い取る為に開発したんじゃないかと考えてられてしまうウィルス。
0389名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 08:52:01.680
皆んなの想像の範囲でお聞きしたいのですが、最近の新型コロナウイルスの影響で世界的な経済の影響が出ていますし、いつ収束するかも分からないこのタイミングで現職を辞めて転職することってリスキーですかね?
0390名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 08:56:06.240
転職から1年くらいは免疫力が落ちるからな
特に有給休暇が貰えない仕様期間中の緊張状態の時は
0392名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 09:15:53.220
>>389
業種によるかなー

大手製造業は、週明けから生産ストップしたり生産量激減する可能性大
それに伴って下請け製造業各社や物流サービスにも売上影響あり
そいつらにサービス提供してる第三者企業達にも売上影響あり

製造・企業間物流関係の企業は一時的に人手不足じゃなくなるかも?
長期化すれば人員募集も取り下げで中途採用者に任せる仕事もなくなり…
0393名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 09:56:51.680
大手メーカー技術職の管理職のやること

定時内はDRとかの会議でいつも予定びっしり、
定時後は図面、設変、報告書、議事録の承認で深夜残業
下手すりゃ休日もほぼ出勤
トラブル起きたら矢面に立たされる

コピペらしいけど本当っぽい
これで組合員より多少給料いいだけだから誰も出世したくなくなるわ
0395名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 09:59:10.590
>>385
うちはどちらか選べたが、逆に代休というかその分休めますは無くしたと聞いた
下手に平日に休まれても困るようだし
休日出勤手当てを出すことで人件費を上げる=赤字化=管理職の責任を取らせる意味もあるらしい
0396名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 10:04:30.260
>>393
うちの管理職は承認欲求だけで基本機能してないし
会議や移動時間、休憩時間を無駄と考えない時点でマヌケとしか
0398名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 10:04:49.640
>>393
大手まで行かない準大手だがそれ本当
管理職以上はそれしかやらん
ちなみにDR=デザインレビュー=設計検証会な
0399名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 10:05:37.280
トラブルが起きたりテメーのミスは部下に押し付けてるしな
それが上司の責任の取り方だと思ってるし
0400名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 10:12:03.050
基本的に管理職=職場の責任者だし従業員側は管理職の命令で動き
管理職はそれを監視し間違い無いことや期限までに完了をさせるのが仕事
部下の失敗は自分の管理ミスになるんだしそれを下に押し付けは間違いだがな
だったら管理職なんてカカシや人形でもできるんだから不要になる
0401名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 10:59:43.520
>>386
なるほど。
当方もう子作りは終わったおっさんなのでその辺は諦めれるが、
そもそも罹患すること自体が家族や会社に大迷惑だよ。
まぁその頃は俺だけじゃなくそこら中に蔓延してるのかな。。。

いつ家族より先に死んでもいいようにエンディングノート書いとこうかな。
0405名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 12:25:02.220
チンカスの遠吠えだな
0406名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 12:37:28.640
>>404
日頃数字数字言うくせに自分の部下の残業時間はスルーする管理職
これを管理職に指摘したらどうなるのかな
0407名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 12:44:06.840
昔いた会社は夜11までと土日無しの計画組んでやれだった
勤怠はいい加減だったし結局それをやれたから時給換算は多分300円で収益を上げただけ
0411名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:07:13.070
仕事が多い方に仕事を押し付けて文句ばかりいう管理職は死ねばいいのに。
指摘もこっちにだけ無駄に細かいし。
0412名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:15:33.860
鎖自慢しても意味ないっしょ
30時間は多いよ実働8時間としたら3日以上多く働いてるんだぜ
0413名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:53.250
まあ残業は基本やらしたらダメ
ただし36協定なるやつが癌でそれ締結すれば残業やらせるのは可能
戦後直後の混乱期で認めたのが70年経過した今でも存在しているのがねえ
0414名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:07.940
サビ残じゃなかったらその分給料増えるだけだし全然いいわ
月に45時間やらされても別に苦じゃない
サビ残なら10分でも断る
0415名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:23:48.570
その分会社側からしたら人件費増やすだけだし
本来なら残業やらせなくても成果がでるように無駄な仕事は止めるとか必要なんだがな
0416名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:33:53.490
会社は残業してまで達成させるとそれを基準にして計画たてるから
納期遅れても定時帰りした方が長期的にみていい
0417名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:38:51.760
一度仕事詰まらせて失敗させないと会社は反省しないよ
あと長時間残業させたら労働基準監督署にチクればいい
昔と違い査察入って調べ上げるからな
0418名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 14:14:31.240
残業代つくし月40時間やることもあるから苦にならん
知り合いで残業代つかないけど月5時間くらいしか残業してないわ〜って言う奴に
40時間もやるとか社畜かよって言われた時は
え?って思った
0419名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:04.690
説教中に、「何で〜なんだ?」とか言われた後に返答に困って間を埋める為に「はい」って言ったら、「はいって答えになってねえだろが」ってブチ切れるのあれ何なの。
以降「はい」と言ったら駄目だと思って黙って考えてたら「黙ってても分かんねえだろが」ってまた切れられる。
時には机を叩いたり。
自分の事が嫌いなのだろうけどいい加減疲れてきた。
0420名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 14:31:04.420
>>419
俺と一緒に仕事やってる隣の課長も同じだよ
何言っても黙っていても気に入らないから手が付けようが無い
キチガイが発狂していると割り切るしか無いよね
0421名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:33.160
フルボッキ男爵
0422名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:13.110
>>418
残業ってどれくらいが普通なんだろうね
転職先の会社は年間360時間絶対厳守だが、今まで5時間位しかしてなかったから辛さが分からない
0424名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 16:48:51.670
月30時間でしょ
週1日は定時にして他4日は残業でも1日辺り1.5時間ってとこ
慣れもあるがそんなに苦じゃないよ
0425名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 17:05:28.680
マグナム北斗
0427名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 17:40:04.360
DRはそんなに無いが検討会とかテストレビューとかは頻繁にあるし
開発品の打ち合わせは毎週あるよ
それやらんと量産移行が承認されないからね
0428名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 17:50:32.940
量産開始したらしばらくやらねーだろ
毎年マイチェンしててもそんな頻繁にやらん
むしろ開発後とか量産後に頻繁にDRとか検証やるって設計がレベル低いとしか思えない
0429名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 17:57:59.380
>>428
恥ずかしながらそのレベルが低いから量産化しても設計変更やりまくってるよ
客に短納期でやりますと嘘つかないと受注が取れずに強行
できなくても社長がやれ命令とある意味客騙してる状態だからね
0431名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 18:12:22.210
実現不可能なハイレベルな技術
有り得ない短納期
部品代すらペイしない売価
これでも仕事受けてやれと言われるんだからそりゃ製品事故や検査成績の偽装をやるわな
0433名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:03.430
チンカスパラダイス
0434名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 19:13:23.930
>>432
まさにそれ
会社の規則だからやっていますの儀式だけで中身はスカスカだよ
だから製品事故たまに出しているね
0437名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 20:23:39.730
残業は好きでもないけど
時給換算すると2700円
30時間やると月の手取りが8万くらい変わるから底辺工員にはありがたいのは事実
0438名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 20:24:58.440
好きじゃないよ
できれば17時で帰りたい
しかし残業やらんと仕事こなせない&良くは無いが残業代稼ぎもある
多分あと10年しない限り残業は無くならないね
0440名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 20:32:58.210
バブル期の24時間働けますか?を経験したおっさんが今の会社幹部だからそいつらが定年で絶滅し
メリハリ付けて働きましょうの今の中堅が幹部になる時代までは変わらないと思うわな
0441名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:06.960
残業やらんと仕事終わらないという考えでなく
仕事終わらないけど定時で帰るという考え方にしないと残業地獄は無くならなそう
0443名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 20:48:14.560
残業代もらってんのに、他人の定時帰り批判するのはやめて
0444名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 20:50:19.780
仕事ほっぽり出して定時帰宅はさすがにできんよ
まあ定年後シニア契約したらやれんでも無いが
1年単位で次は打ち切りますになるしねえ
0445名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 20:53:19.250
うちの会社、きれいにきれいにしようとして
残業0、有給消化100%を大々的に掲げてるけど

俺残業月80時間、有給取れない状況
もちろん黙殺

ちなみにいいわけではないが、80時間も残業してんのは
SESまがいの仕事うけてるから
自社の仕事と他社の仕事をワンオペで回してる
0446名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 21:00:39.510
名ばかりのノー残業デーとか有給奨励日つくるのって意味ないよな

自動車メーカーみたいに、上司の評価に直結する仕組みにしてかなりシビアにならないとね
0447名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 21:21:08.500
うちも部下の残業増やしたり有給拒否した管理職は評価下げると言うも
実際そうでも無いしパワハラも放置と掛け声と実態は違うよ
0448名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 22:00:38.270
会社の最寄り利用者にコロナ感染者出たのに会社から時差通勤やテレワークのアナウンスがない
0449名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 22:04:12.740
>>442
職位や給与的に求められる仕事こなせないなら降級ありきでそうやるべき
時間内で仕事こなせる奴を評価しろ
仕事こなせる奴に更に残業させるなら倍くらい払え
0450名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:29.090
個人的にはマジで降格希望だわ
ヒラの1つ上の主任だから基本給3万円しか違わないのにガミガミ言われて参るわ
同じ主任でも以前は課長補佐言った課長に近いやつらは俺より8万円くらい高いのに
見た目だけじゃ区別付かないから俺もそっちと誤解されてる
0452名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 22:59:29.330
>>450
すごく分かる
俺も月2万円の手当てを与えられているプレッシャーとストレス考えたらマジで平の方が気楽
自分のチームメンバーは自分の与えられた役割の範囲でしか自律して動かないから
仕方がなく全体に関わる細かいタスクをやる羽目になってるんだが
上からはそれが無駄な仕事をしていると言われ、何のために仕事をしているのか最近分からなくなってる
0453名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 23:33:16.640
春から中途で入るんだけど、早くなじむにはどうしたらいいんだろう
今まで同年代いなかったし、どうやって関係を作っていけばいいのかよくわからない
年齢は29
0454名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:16.190
【話題】30歳でもママと一緒にお風呂に入る ママと一緒に性風俗に 親子共依存に警鐘 「よく頑張ったわね」「ママ!ママ!」★2  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582450198/
0455名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:52.810
ツライお
0456名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 00:28:37.910
>>453
自分も中途入社経験者だが注意点をいくつか

年齢が下でも会社は先輩になるから当面は全員敬語を使うべし
最初はやり方が違うのでまごつくが会社もわかってるしまずは「郷に入りては郷に従え」をわきまえる
前の会社が良かったとか心に思っても口には絶対出さない
わざとらしく言ったら不味いが「転職しこの会社で良かった」とたまにぽつりと言う
どうしても我慢できなくて再転職するにしても態度には出さず隠し決まってから辞めるべし

まあ頑張ってくれ
0457名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 00:33:32.560
>>453
追記
会社は年齢が多少違っても気が合う人も出てくるし
そういった人とは仲良くすれば良いよ
まあ基本お友達作りする場所じゃないから波風立たなければぼっちも悪くない
プライベートでお友達作れば良い
0458名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 01:59:01.920
>>450>>452
うちの会社の一万しか手当ない主任に比べればまだ・・・・
うちじゃ○○主任なんて呼んだら嫌味にしかならない、勿論呼ばないけど。
0459名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 03:41:21.710
無能死ねとか低パフォーマー減給しろとか思ってるけど昇格試験じゃ耳障りの良いこと言わないといけないのかな
ほんとめんどくさい
そのまま言うか
0461名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:24:16.010
あー、今日から六連勤か。しかもやる気削がれる朝の長話からスタート。
ダルすぎる。
0462名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 08:18:43.470
>>458
だから主任でもヒラに近い3万円程度しか違わない俺と
ヒラから見たら12万円くらい違う課長に近い主任がいて等級も違うんだが
上から見たら同じ主任なのでやれ高給取りなくせにとか
お前は課長並みに働けとか散々言われてるのが不満なんだよ

だったら課長に近い方に等級上げるか降格かした方が納得するってこと
あなたに言っても解決しないしケンカふっかけるような言い方でスマンけど
0466名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 10:24:22.490
奴隷だお
0467名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 10:31:33.960
いやいや
仕事放置して定時帰宅してると最悪クビだからね
元々査定は毎回普通で昇格できないからそっちはどうでもいいけど
さすがにまだクビは避けたいわ
0470名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 11:04:01.410
36協定により上司は月45時間以内、年間360時間以内の残業を必要であれば強制することが出来るからね
この残業要請断ったら最悪クビ

まあ36協定自体がゴミだけど
0471名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 11:20:56.390
いや一応残業拒否はできる
ただし査定は低くなり昇格は100%無い
あと会社に協力的で無いとの理由でリストラ対象になるよ
0472名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 11:25:33.780
36協定自体戦争で戦死してしまい男が足りず残業に頼るしか無いのが遙か昔の発端
日本は残業の割り増しが低く(アメリカは確か170%だが日本は120%)と
会社負担の福利厚生費が高いから人増やすより残業させた方が安上がり
だからワークシェアとか定着しないんだよね
0475名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:12.350
うちは組合弱くはないが強くも無く早期退職も条件付けたが押しきられたわ
まあそれ以降は早期退職の話はでないけどね
0476名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 13:45:51.590
おまえ等…うちの会社なんて
班長手当→3000円
主任手当→5000円
たったこれだけ
みんな役職降りたがる
というか降りた人ばっかり
0477名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 13:50:08.730
管理職に上がれる見込みがあるなら主任手当てでも我慢できるが
それがない限りアホくさくてヒラでいいですになるよなあ
本来ならダメなんだけどな
0478名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 13:56:27.170
昼寝チンカス
0479名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 14:53:17.310
管理職上がっても多少給料上がるだけで責任と仕事だけが増えるだけ
日本の会社だと昇進するだけ損
0480名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 15:48:08.050
幹部も会議と判子押すしか無い言っても責任取らされるし
そもそもそこまで上がれるやつは100人に1人とかじゃねえ
ならヒラで気楽にやりゃいいやになるわな
0482名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 16:07:23.850
仕事放置して帰るのは責任感が無いこちらが悪いのか
定時内で終わらせられないように管理出来ない管理職が悪いのか
0483名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 16:15:02.870
管理職が常にいて「お前の仕事遅い!こんなの10分でやれ」と昼間怒鳴られるだけだよ
やつらには仕事量を管理する能力が無いからな
0486名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 16:37:18.070
今のこんな反パワハラの時代にわざわざパワハラされるってのも謎でしかない

全員、そいつ追い出せである程度合意が取れているんだろうな、裏で
0487名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 16:43:10.750
部長もそいつがパワハラやってるのを知っていて放置だよ
人がいないから放置するしか無いとの理由らしい
まあこっちは度が過ぎたら証拠揃えて総務や労働組合に訴えるけどね
0489名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 16:53:15.100
そう
仕事できるやつだが感情のコントロールはできない
悪く言うと性格は小学生止まりなやつだよ
0490名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 17:47:28.710
50も過ぎててできなぁ〜いとか言ってくるお局死ねよ
できないじゃなくて自分で調べてやれよ
自分の歳と在勤年数考えろよ池沼
0491名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 17:50:56.180
200万↑単位で給与が上がっていくなら管理職やってもいいと思うけどそうでなければやりたくないわな
0492名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 18:12:29.380
会社によりけりだが課長でも月給40万円ってとこだしな
それでも子供を私立大に入れたら年間100万円月8万円が飛ぶし
みんな我慢してるとしか言えないよなあ
こっちは幸か不幸か独身だからヒラでも何とかなるけど
0493名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 18:34:35.720
交際トラブル? 夫や息子を車から振り落とす 容疑の50歳妻ら逮捕 大阪府警
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582523726/
ワゴン車に乗り込もうとした夫と2人の息子を車から振り落として殺害しようとしたとして、
大阪府警河内署は24日、殺人未遂容疑で、車の助手席に乗っていた

無職、森利佳子容疑者(50)=東大阪市吉田本町=と、森容疑者の交際相手で車を運転していた
韓国籍の建築業、朴武用(ぼく・たけよ)容疑者(24)=同=を逮捕した。

同署によると両容疑者は「殺すつもりはなかった」と容疑を否認している。

逮捕容疑は23日午後5時10分ごろ、同市吉田の府道で、
両容疑者が乗るワゴン車に乗り込もうとした森容疑者の夫と長男、
次男の計3人を、車を急発進させたり蛇行運転させたりして振り落とし、
殺害しようとしたとしている。3人はいずれも軽傷。

同署は森容疑者をめぐる交際トラブルがあったとみて、詳しい経緯を調べている。

2/24(月) 13:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000523-san-soci
0495名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 20:53:45.290
仕事してるのに仕事してねぇとか虚言流すガイジマジで死んでくれよ
侮辱罪で訴えられねぇのかなこういうクソみたいな手合い
休憩時間返上して働いてる俺が1時間以上雑談してるお前より仕事してねーわけねぇだろゴミが
0496名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 20:54:19.380
考えてみりゃ昔は55定年でその名残で役職定年=降格減給がある会社もあるが
もうあんたは充分やってくれたからご隠居がてら後輩の指導よろしくとの温情なのかもしれんね
0497名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:28:45.040
運悪く今月立て続けにミス連発してしまったせいか仕事に行くのが怖くて怖くて仕方ないんだがこういうのってどうやって乗り切るもんなの?
ググってもワードが悪いのかいいアドバイスが出てこない。
ほんとに焦燥感が強くて何も手につかない。
0498名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:28:49.790
ぽまいら転職しないん?
0500名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:38:05.350
コロナウイルス?
0501名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:38:19.190
うおー!🦠
0503名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:40:45.890
>>502
転勤して良かった?
0505名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:45:52.750
>>504
転勤して良かった?
0506名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:50:07.560
>>497
仲間だ
俺は今週もしくは来週に部品欠品で開発スケジュール大幅に遅らせることになりそう

役職低ければとりあえず怒られよう
死にはしない
0507名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 21:55:31.590
>>497
過ぎたことは忘れる
ただし同じミスは避けるべし
それしかアドバイスは無いよ

自分も軽い内容だが顧客への納品ミスやってしまい顧客は顛末書書けばいいよだったが
社内はボロクソ言われてやる気無くしたことあった
今はそれも苦くも良い経験にはなったと思ってる
0508名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 22:12:25.900
>>507
顛末書や始末書を書いて次からは絶対に再発させません。でみんな納得したとする。
でも俺自身のメンタルがボッキリ折れたのか焦燥感とか何でこんなことしてしまったんだとか悪循環から抜け出せない。
このままじゃまたミスしてしまうのではないかという恐怖感もある。
0509名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 22:15:35.980
>>508
気持ちはわかるがやってしまったことは仕方ないよ
気を取り直して仕事するか(勧めないが)会社辞めるかの選択になる
ただミスしたから辞めるは逃げる行為だからそこは最後の手段として置いとくべし
0510名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 22:31:46.500
ミスしてないどころか会社に莫大な利益出したのに
無能の仕事押し付けられて辞めようとしてるけど
こういうポジションだと辞めた方が得だよなぁ
0511名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 22:38:41.720
スキルあるなら他行ける
0512名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 22:56:44.040
みんな管理職なりたくないのか
うちは課長代理が年収800万だけど、課長になると年収950万〜になるから、なりたい人多いわ
部長になると1400万円だし
はよ出世したい
0513名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:07:07.210
同じ歳で
1400万の部長
1000万の課長
600万のヒラ

最近の黒字リストラ見てると管理職に早期退職かけてるから、部長からリストラ候補になるんか?
それともヒラから候補になるんか?
0514名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:28:29.550
会社によりけりだな
ヒラをクビにして派遣2名雇い指示は課長がやりますにするか
逆に課長クビにして派遣4名雇い指示はヒラが出しかつヒラも実働にするかのどちらか
0516名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:54:05.130
>>515
ここ30年くらいずっと言われてる
最近の若者はなっとらん、くらい意味のない
0518名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 00:13:14.590
>>509
ミスして気まずさや恥ずかしさで逃げ出して転職活動しても同じこと繰り返しそうだからここが正念場な気がしてきました。ありがとうございます。

気持ちの持ちかた変えた人いますか?
ググってると正解はミスしたのは仕方ないし、
どうにでもなれとある意味投げやりになって平静を装って仕事に戻るのがベストなようなのですが、
なかなかそうもいきません。
0519名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 00:31:01.420
ミスすると反省ポーズしないと周り許してくれない気がするから、気持ち切り替えがめんどい
0521名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 06:33:54.860
>>518
メンタル弱くて悩みやすい若手から相談受けたら筋トレして身だしなみ整えてカッコつけろって答えてる
それでも改善されないコには、その臆病さも長所だよって答えてる
他人は他人、我は我だよ
他人のサポートを出来る人間なら上から見ると貴重な戦力だからがんばれ!
0523名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 07:10:30.560
>>522
身だしなみシャキッとすれば絶対に気の持ちようは変わるし、回りからの評価もあがるよ
イケメンと美人の採用率が高いのって社内外すべてに好影響与えるからじゃん?
女の子と違って男は体鍛えてサイズ合う服切るだけでイケメンになれるんだから楽チンだよ
がんばれ
0525名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 08:00:38.280
行ってきマンカス!
0526名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 08:03:26.050
ミスしたりすると俺もメンタル超弱いから数日はへこみまくるわ
人間の「忘れる」という能力で日が経つのを待つしかないって感じ
たまにいくら怒られたりミスして叱られても平気な人いるけど皮肉抜きで羨ましい
0527名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 10:18:17.590
今時請求書つめるの手作業でやってるんだが毎回毎回一人だけ自分の仕事を優先して手伝わない奴
注意してもこれ急ぎなんですって嘘こけ他の日なら平気で後回しにしてんじゃねーか
0528名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 12:43:59.350
>>527
お前がもっと付加価値のある仕事すれば、単純作業を外注なり他に回せるだろう
0529名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 12:51:19.850
外注に回す金も他に押し付ける人員もいないわ
単純作業のために雇われてるのにバレバレの理由でさぼるからいらつく
注意したら具合悪いってお帰りになったよ
0530名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 14:04:11.240
営業所長です
仕事が完璧にできる独身お局が原因で、二人体制のもうひとりの女子事務員が一年毎に辞めていく。自分ができるから仕事に厳しい。普段は二人きり。
独身お局は文句いいながらも辞めないはず。しがみついてでも。
優しくしてやれって言っても世論かざす。俺も強く言えない。

お局に強く言った方が良いのかなぁ。

本社も分かってるはずなんだけど。
0531名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 14:06:17.550
みんなお局の扱いどうやってんだろう?
0532名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 15:02:55.800
>>530
分かる
俺も部署長やってるけどお局は気が強い
何を指示しても自分のやり方を曲げない
誰かあいつ辞めさせてくれ
0533名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 15:11:31.720
>>532
辞めないよ。独身40過ぎ正社員は。
0534名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:52.570
帰宅チンカス
0537名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 18:44:52.350
>>535
そういうの身の回りに3人いたけど去年で2人離れ
残りは準備出来次第切ることになった
一時期3人代わる代わる面倒起こされて気が狂いそうだった
問題児が消えたらまた悩みの種作るようなことなく平和に感謝して穏やかに働きたい
0538名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 18:48:45.730
面倒と課題ってなにがちがうんや
0540名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 19:18:21.050
うるせーチンカス!
0543名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 19:51:24.070
コロナの件でウチの会社「危険なのは理解しているが、国からのお達しがないのに出勤停止の指示は出せない。ただし競合他社が踏み切った場合はこの限りではない」

ほんと糞だわ
本気で転職活動始めようかな
0544名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 19:53:08.550
>>519
星飛雄馬のような一回魔球打たれただけでどん底まで落ち込んで
降板したり二軍落ちしたり滝に打たれに行くキャラクターを社会人に求めるのもの社会としてどうなんよって思うけどね。
日本人はもっと図太くガムクチャで仕事してりゃいいのになと思う。
0546名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 20:03:47.560
>>543
不動産業のうちは社内イベント停止と、社外でも公私共に人と集まる会合やイベントは自粛のお達しが出た。
が、地主からの飲みの会合は役員様が「オーナーさんからなら断れないよ〜」
とか言って、部下の私ら連れて参加。いやあなたが飲兵衛なだけでしょう…
居酒屋で凄まじく濃厚接触した会合から数日経ち、今頭痛と熱がするんやけど…
0547名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:47.500
アナルクサオ
0548名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 20:54:45.020
今日からJRでコロナ対策アナウンスやってるな。時差通勤にご協力とか経営者に言えよ。通勤電車に乗らざるを得ない社畜に混雑緩和にご協力とか笑えない
0549名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:12:27.030
4月からの異動先の上司と食事したんだけど最悪だった
クチャラーなうえにご飯のおかわりが来るのが遅いと店員に嫌味を言い、そのご飯を半分以上残す
勘弁してくれ……
0550名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:13:49.870
人事から呼びかけあるけど課長や部長が許してくれそうな雰囲気無い
0551名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:20:29.420
>>548
日本伝統の「何かやってる感」の演出です。空気を日本は大事にするんです。
古くは高度1万mからの空襲の日常下、竹槍持たせて国民も「戦ってる感」の演出
現政権もからして、本日基本方針の決定とかで「対策してます感」の演出じゃないですか

時差通勤に協力ってつまり、始発に乗れとか逆に終電で会社の前まで行って
一晩明かして出勤とか、そういう事をやれってことじゃないですか?
0552名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:21:40.450
ここまで潜伏しやすいウィルスに対して、危機管理意識が薄い会社は出社をさせる
可能な社員は極力テレワークにすべきだが、紙を使ってる時代遅れの会社は難しいんだろうな
0553名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:22:41.060
会社が本気出してきたわ
飲み会自粛、会議延期、時間差通勤テレワーク推奨(できないのに)、研修すべてキャンセル、試験も禁止、マスク手洗い毎日の検温

こんだけ会議もやめて時差通勤しても仕事回るなら最初からそうすりゃいいのよ!!
0555名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:35:47.710
うちはなああああああんも考えてない
医療系なのに

なああああああああああああああああああんも考えてない
確認しても「??」って感じで答えがまともに返ってこない
0557名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 22:03:15.820
>>553
いいなあ会社がマスク用意してくるのか、うちは備品のマスクは切れて全員自前だよ 
私は3月中はまだ保てるくらいの買い置きはあるけど、その後が怖いね。
ただアルコール除菌シートは支給されてるし、熱いお茶もただで飲めるのが実にありがたい。

腹が立つのは、会社がこれだけ注意喚起して皆が自己防衛しているのに全くやらない一匹狼な奴がいる。
マスクしてないのは入手出来ないからかもしれんが、昼はバイキングな激安中華料理屋で食って
帰って来ても除菌シートも使わん、手洗いすらしない。で、そんな手で人に触ってくる。
0560名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 22:07:25.090
上司君「○○について考えたい!詳細詰めてないけど相手の営業呼び出せ!明日だ明日!」
俺「アポ取りました」
上司君「え・・・?この状態で営業呼びつけるの?○○は?△△は?■■は?」
俺「先ほどお聞きした内容を伝えて」
上司君「はーっ!違うんだよなぁ〜」

=当日=
上司君「えーと、○○で…▲△なんですよw」
営業「うーんそれでは情報不足で、この場ではなんとも」
上司君「・・・(沈黙)あとはこの○○君が引継ぎますのでよろしく!」
俺「は!?」

=営業帰った後=
上司君「なんだあいつは!お前の選定ミス!もっとフワっとした意見に対して的確に提案できる人間じゃないと駄目!」
上司君「はーお前の伝え方が悪いから見当違いの回答きたぞ!○○は?△△は?■■は?全部2度手間じゃないか!!」


何だこいつ
テメーで話つけるんじゃねーのかよ
思い付きで社外の人間呼びつけて5分で考えたような内容だけ伝えて後は丸投げってw
0565名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 22:21:55.360
ITなのにslackもteamsもCIもdockerも知らないゴミ課長
それじゃどこまでいっても1人が1人分の仕事しか出来ねーんだよボケ
奴隷根性持つのは勝手だけど1人でやってろ
0566名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 22:52:13.130
総務部長と管理部長が揃ってデブなせいで仕事場が寒くて敵わん
上着脱いで腕まくりしてるのお前等だけだぞ
0567名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 22:59:37.140
________________________________|mm|_____
________________________||JR 快速. |   | |  ||  |
               __________          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|| ||   ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      /         ||        ヽ.    / ̄ ̄ ̄ ̄\    || ||  / ̄ ̄
         |      ||. /´ ̄`ヽ   ||  /´ ̄`ヽ .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |      |  ||. |      | .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |      彡⌒ ミ.     | .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |     (     ).    | .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |    /     ヽ.    | .|| △ |          |     || ||  |
_____/      ||. |,  /        ヘ  .| .|| ▽  \____/     || ||  \__
             || ヽ/ ,          ヘ_ノ ||                ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./ /         i ヘ  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||  ||| ̄ ̄ ̄ ̄
                 || | ,'          i .|  ||               |||  |||
_________|| ! !             i .l  ||                   |||  |||
                  || {_〉           } !  ||                  |||  |||
                  ||  ∨ ,,,__,,   /-'  .||                   |||  |||
                  ||__ '.,   i~ヽ、 /,___||                |||  |||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶  l   ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       > |  ,} 〈
                       ̄  ゝ-'
0568名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 23:01:18.430
w
0569名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 23:08:28.360
俺 今工場に期間限定で飛ばされて重労働させられてる底辺。
元いた営業部署で予算大幅未達だから人件費削減って理由。
上司と反りが会わず、二年で会話した時間は累積5分未満。
だから予定通り戻れるかは怪しいし、期間満了直前に延長宣告した方が俺にダメージ与えられるから可能性はある。
そんな営業の他の部では、人が足りないから中途採用しておきながら、入社させてから俺と同じように工場に飛ばそうとして契約内容と違うので即辞められたらしい。
計算上の経費一人辺り年500万の節約できました!とかアピールしてんのかな?
ほんと、馬鹿な会社だよ。
もうダメかも知れんね。
0570名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/25(火) 23:35:28.060
前の職場の同僚が、部長級になってるわ
残ってりゃ違う人生もあったか
0572名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 00:04:29.980
残業するな
仕事は増やすぞ
品質落とすな
24時間対応しろ
仕事は増やすぞ
残業するな
新ルール追加
自動化実装(バグあり)
人は増やすな
増やしたいなら、見積詳細持って来い
やっぱ人増やすな

「稼働が高すぎる?……上手く調整しといてよ。改善、改善!」
0574名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 06:45:58.990
人増やすな → 人を増やしたい根拠を示せ → やっぱり人増やさないわ
このループ吐き気がするわな
0575名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 07:22:52.910
5年先すら見ず目先の金だけに拘る馬鹿経営者が増えた弊害だよ
てめーの役員報酬が良ければ10年後に会社潰れても自分はいませんだからね
0576名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 07:37:10.760
行ってきマンカス!
0577名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 08:09:35.570
クソコンサルとかは、一人辺りの付加価値増加で利益創出!とかほざいてて、
結局それは仕事量を2〜3人分やらされることになる。
じゃあ収入が2〜3倍、せめて1.5倍になるかっていうとならない。
会社だけ利益を総取り。
クソは金をくれる会社のためになることしか言わない。
会社は自分に耳触りが良いクソコンサルの言うことを正論に置き換えて社員に強要する。
一見正論だから誰も表立って反論できない。
日本が滅んでいく。
0579名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 08:42:12.460
>>541
世間一般的にホワイトと言われる要素は大体あるよってところかな
残業少なく休み多く年休取り放題ででもスキルアップもできて、みたいな
0580名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 09:32:21.680
>>574
増やしてもいびるんだろ
0582名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 11:54:26.680
前トヨタにいたが、あそこはブラックではないが激務だった
社風は完全に体育会系
今は他の完成車だが、ぬるま湯
金は少し下がったが満足
0584名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 12:09:51.630
>>583
完成車は残業は年間360時間を絶対に死守しないといけない。もしできないなら上司の首が飛ぶ
だからそれにおさまる程度
祝日はたしかに出勤だが、他の会社は休んでるし暇
そもそも有給20日消化しないといけないからそういうときに合わせる
年間140日休んでるわけだから十分だ
0585名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 12:18:01.390
>>577
クソコンサルに取っては社内の人間関係とか他人事だからな〜
それを言っちゃーオシマイだろって事を平気で言ってくるしそれを強いる。
クソコンサルに言われなくても分かってて敢えてグレーにしてるのに、それに気付いた事を鬼の首でも取ったように言ってきてホントアホだと思うわ
0591名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 12:47:35.390
今の若い人残業しても報われないなんていうけど根拠はなんなんだろ
昔の人だって報われるかどうかわからないままがむしゃらに頑張っていたんじゃないのか
0592名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 12:48:22.650
残業したいやつはして、定時に帰りたいやつは文句や陰口いわれず帰って
目標や課題の達成具合だけで評価する。
そんな会社が少なすぎる
0593名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 12:49:52.560
>>591
報われないかもしれないが、頑張りたいと合意した社員にやらせるのが合理的
奴隷契約は禁止
0594名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 13:07:23.630
>>591
残業しても成果主義なら昇給はたかが知れてる
それで家も高級車も買えないどころか結婚すら無理なら希望が無くてあたりまえ
0595名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 13:09:30.390
報われなきゃ何のために過大なノルマを自らに課すんだ?
やりがい(笑い)とかいうやつか?
そもそも予算計画出しても承認されず上積み、数回積んでやっと承認されたら「お前が自分でやると言った数字だろ!」となる仕組み。
そりゃ肛門が痒くなるさ。
0596名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 13:10:33.240
つけ加えるなら年功序列は会社に忠誠誓い奴隷待遇でも中年以降で報われる約束があった
成果主義の今はそれが期待できないからやるだけ無駄ってことだよな
0597名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 13:20:53.210
成果主義でいいわ
成果出してこのまま定年迎える人が多い職層までは40前に上がれた
50歳過ぎて俺より下の人もいる
今年から無難にやるわ
ここ数年頑張りまくったから上司も落差に驚くだろうけど
0598名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 13:33:45.800
成果主義は上に行けるかそこで止まるかは40歳までに決まってしまう
残り20年間は行けるやつも行けないやつもどう勝負するか又は勝負しないか
或いは会社辞めて飛び出すかを問われるってこと
会社側は年功序列を止め成果主義にするのは構わないがリスクも負えと言いたい
0599名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 16:36:59.110
昔は残業したらその分給料貰えるし昇給昇格して定年まで雇用保証してくれた
今は残業しても昇格昇給するとは限らんし経営陣の失敗なのにリストラされるからな
0600名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 16:39:03.440
>>595
過大なノルマを上から課せられるんだよ
これで部署の残業多すぎですよと文句言ったらそれがプロだろと怒られた
残業無いように仕事量振るのが管理職のプロだろ
0603名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 17:34:27.270
うちの営業社員の大半は経理の女性社員より残業が少ない。
というか毎日定時ぴったりだったりする奴も多い上に
入金明細よりも交際費の領収書の方がはるかに多かったりする奴とかいて
残業だらけの経理陣がブチ切れて 無駄飯食い排除に動いてる。
0604名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 18:02:08.090
そらそうだろな
飛ばされたり、そのせいで辞めたりするやつが何人もいるけど、
営業は注文取るためと称して客を接待、キャバクラとか逝ってんだから、ぶちきれたくもなるよ
0605名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 18:14:04.600
ただいマンカス!
0606名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 19:07:49.400
極端な話
「頑張ればウンコ食えるんだから、努力しろよ」
「なんで頑張らないの?」
と言われても
「いやいや、そんな努力の結果いらんから」
って普通ならそう言うようなもんで

「頑張れば女性様と付き合えるよ」「努力すれば結婚できるよ」
と言われたところでなあ
0607名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 19:08:43.990
>>601
わろた
0608名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 19:21:37.840
先輩が仕事に真面目過ぎてついてけない

体力使う仕事なのに朝から晩まで
ひたすらキビキビ仕事してないと
やる気ないだとか、
全てに急いでるお前が異常過ぎるんだよ。
初めての作業なのに説明書見てやってみてとか
教え方が一連の長い作業を早口で言うだけで、
技術作業なんだからやってみて教えろよ

声小さくて聞こえない時は、
「もう一度お願いします」って何時も言ってるのに、
「たまに無視しますよね」って
そりゃもう声が小さすぎてこっちに聞こえてないだけだよ

毎日のように給料分以上の仕事しないととか
給料上げるにはとか金の話ばっかうざい

給料分の仕事ってそれ相当の仕事量を
お前が分かるのか?
そもそも給料安いだろ十分の仕事してるよ
0609名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 19:25:47.560
同僚に見えないところで淡々と改善と成果を上げていって出世したから職場の先輩からの妬みが凄い
絶望的にPCに弱い奴はそもそも間接部門に向いてないんだよ
資料作るのにどんだけかかってんのさ
0613名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 20:08:37.630
無能チンカス
0614名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 20:14:08.920
有能マンカス
0615名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 20:15:04.460
コロナチンカス
0617名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 20:32:06.800
チームリーダーなんだが
名ばかりリーダーで同じチームの若手の方に情報が集まる
若手対応する
俺には話はこない
そんなもんかと流してたらいきなり上司に「また若手くん頼みなの?若手くんに負荷が集中するからリーダーの仕事ちゃんとやれ!」って怒鳴られたわ
聞いてない仕事にどう対応しろというのか
俺は怒られるようなことしてるのか
さっぱりわからん…
0618名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 20:39:11.470
リーダーとして機能してないから怒られて当然
0619名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 21:00:38.470
w
0621名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 21:26:39.230
日頃数字数字言うくせに自分の部下の残業時間はスルーする管理職
これを管理職に指摘したら顔真っ赤にしてすねたw
0623名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 21:37:45.850
うるせーバカ
0624名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 21:39:10.070
帰るわ、やってられん
おっさん共のゴリ押しにはついていけんわ
人増えて楽になるかと思ったら、口ばっかりで手伝わず仕事余計に増やすおっさんだし
クソかよ
0625名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 21:44:49.090
トヨタのボンボン社長が「終身雇用は無理です」発言してたが
同業他社よりちょい高い給料だがあんな軍隊みたいな会社で成果主義まで入れたら
誰が定年まで働くとでも言うのかね?
優秀なやつほどさっさと他社へ行くぞ
0631名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:21:30.650
>>620
無能乙
0632名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:22:44.950
自分で考える頭がない
まさに無能
0633名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:23:55.160
チンカスめ
0634名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:40:54.860
>>632
君もなぜ自分の頭で考えないか
自分の頭で考えない
無能
0635名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:45:58.420
無能が怒ってる
0636名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:46:27.950
無能おじさんが来ましたよ(´・ω・`)v
0637名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:47:04.100
髪もないよ
0638名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:50:34.750
ちんぽも立たない
0639名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 22:55:52.390
チンカスが溜まる一方のおっさん
0640名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:06:28.030
マスク買えなかったお(´・ω・`)v
0642名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:13:52.060
ケツ拭く仕事ってどんなのや
0643名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:20:31.340
おほーコロナウイルスたまんねぇ!震災より酷いぜ
パーティも式も宴会もキャンセルだ!そりゃ当然だよな!自分が被害者になるかもしれないんだから
こんな状況でお前らビュッフェでご飯食べたい??
0644名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:20:55.940
うんここびりついててすまん
0645名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:21:18.570
だまれチンカス
0646名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:21:36.300
ついに出張もキャンセルになった
0647名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:22:03.640
ケツ拭くって介護かな?
0648名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:22:48.910
ケツ拭きおじさん?
0649名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:33.200
チンマンおじさん?
0650名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:29:25.640
仕事おわらんけど最近かえってるわ
残業するなとか言われたことは全部やれとか無理だわ
0651名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/26(水) 23:42:19.100
働き方改革で開発間に合ってないから、サーバー構築の予定納期削るね……。
……ヨロシク!


いやいやいや!
0657名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 06:34:15.420
チンカス革命や
0659名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 07:10:23.450
行ってきマンカス!
0661名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 07:27:47.740
テレワークしたい
0662名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 12:20:33.010
チンカステレワーク
0663名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 12:25:12.550
俺の全然知らないところで検討が進んでて
俺にはなんにも知らされないまま
検討が終わったところでじゃあよろしく!ってなんの説明もなく放り投げられるのほんと困るんだが
経緯も分からないしこんな雑な仕事の振り方してくるのって
舐められてるからなのかな…
0665名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 12:33:51.220
>>664
そうだよなあ
大事な仕事なら検討メンバーで進めた方が効率的だししっかりできるよな
振るのはかまわんけど仕事してほしいならちゃんと説明しろよとはおもうんだがそれすら無い
どうなっても構わん仕事なんだろうな
0666名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 12:42:46.900
>>656
職人と匠の技とか
そういうのがリモートも自動化も阻んでるクソ
0668名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 17:03:26.820
時差出勤キター
0671名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 18:01:52.700
うるせーバカ
0672名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 18:09:12.650
品管だから工場が稼働してる限りテレワークとか無縁だわ
同期の間接部門で導入してる部署あるけどうらやましすぎ
出世はすこしだけ俺のが早いのにこの差は何だよ
0673名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 18:58:58.170
公立の小中高が休校になるのか
そろそろマジでやばそう
0675名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 19:12:25.280
ただいマンカス!
0676名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:57.430
コロナの対応見てると東日本大震災の時、自民だったとしてもグダグダだったろうな
0677名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 19:19:02.210
上司から強く叱責を受けたのが予想以上に辛い
今までわりと好意的に見ていた上司にものすごく距離を感じる
話しかけても大分テンションが低いように感じる
俺の気のせいならいいけど、大声で叱責されたものだから皆にも聞かれていて、どうも周りの反応も冷たくなったような気がする
完全に自信をなくしてしまった
たった1度の叱責で折れるとか自分でも信じられないけど、ものすごく弱気になっていて今なら何されても何も言えない
鬱になる一歩手前まできてる…
0678名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 19:20:18.010
仕事とはまたちがうけど
春闘で毎年、士気をあげるために炊き出しさせられるんだけど
誰もやりたくてやってないし
何となく毎年続いてる負の遺産行事なのだが、、
今年ばかりはやめた方がいいよね?
0680名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 20:07:57.820
>>677
好意的に感じていた分だけ叱責を受けたのはショックだろうけど、自分の中でどんどん大事にしすぎているように見受けられる
上司の言い方より何について言われたかだけ抽出して、それに取り組みなさい
0681名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 20:22:25.390
座席のまえのお局が本当にうざい
絡んでくるのが苦痛すぎる
じゃ勝手にそう思ってりゃいいじゃないですか
と今日言ったら周りが少し凍りついた
0685名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 21:14:21.210
傷つく被害者を増やしながら
なぜコミュニケーションを取らなければいけないのか
0687名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 21:56:15.550
糞人事すぎる
入社日1日前にも必要な物も席も決まってないとかあんたら何やってんだよ
用意もできねぇじゃん
死ねよ
0688名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 22:09:01.630
用意してもらえるのは学生までだよ。
社会人ならわかるでしょ
0689名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 22:15:24.980
>>677
あんまり思いつめない方が良いよ
0690名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 22:28:47.450
>>677
自分が鬱になる一歩手前なんて
鬱になったことないならわからんだろ
0691名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 22:36:24.660
>>687
席って課で決めるもんじゃないの?
物もある程度は課内の庶務担当に揃えてもらうぞ
そこまで人事ってのは異常じゃね
小さめの会社なのかな、それでも席配置は担当部署がやったほうが効率いいと思うが
0694名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 23:07:57.230
国をあげてイベント類の開催中止を推奨するなら一番アウトブレイクの原因になりそうな満員電車つーのの対策も並行して方針を打ち出さないといかんでしょ
そこはなんで置き去りにするのけ
結局無理してでも働くのは推奨するけど娯楽は自粛しろって風にしか見えない
0695ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 9968)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:20:58.380
【DQN】東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転の
ホンダ・インサイトが当て逃げ!
蛇行に幅寄せと危険運転のオンパレード【横浜 530 ち 9968】

東京都目黒区中目黒の山手通りで、かなり危険な幅寄せアタックや
急ブレーキを繰り返し、あおり運転をする乗用車
「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」
に突如絡まれるドラレコ動画が話題になっています。

動画最後の方でインサイトの幅寄せアタックにより接触したと思われる
シーンもありますが、インサイトはそのまま逃走してしまいました。
0696名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 23:55:49.100
自分の手足になってくれる部下は必要なんだけど
自分の喉元に刃を突き付けてくれる部下はもっと必要だな…
0697名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/27(木) 23:57:30.410
いやん
0698名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 01:25:40.970
やってるのは知ってたし俺がやるしかない内容なのはわかってるけど打ち合わせにも呼ばず頼みもしないでやらせようとするクソ

直の上司には説明してやらないで帰ったが明日どうなるか?
0700名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 05:40:16.390
サボらせてくれ
もう疲れたんだ
残業ありきの業務体制やめてくれ、日本はずっとこんなんなのか
0701名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 06:00:43.110
予習でも、問題点の整理でも、計画でも、情報やスケジュールや分担をまとめて共有でも
やることはいくらでもあるだろうに、なぜ何もせずケラケラ余裕ぶっこいてんだ?
0702名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 06:14:46.310
もしかして、客との打ち合わせの内容が全く頭に入ってないのか?
あんまり客との打ち合わせもさせてないのかもしれない
社内外共有用の議事録を書かせた方が良いかもしれん、彼自身のために
0703名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 06:23:11.470
二人+管理職一人の弱小部署で3年に一度の繁忙期
この時期だけは残業だけじゃなく休日フルで出ても
ギリギリ納期に間に合うかどうか

自分とペアの人間が一ヶ月の休職なんだって
プライベートでメンタル病んで夏も三ヶ月休んでた
その時上司に色々条件つけてかなり優遇されて復帰した
例えば朝出勤して1時間後に急に今日帰ります、が
週に3回とか普通にある
正直もうあてにはしてないから納期関係ない雑務だけ頼むと
人事にそれを訴えて上司が注意される
疲れた
0704名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 06:28:46.960
上司が脳筋すぎてキツい
目に見える変化を起こさないと仕事とみなさないタイプだわ
その学園長の思いつきレベルの改革で仕事増えまくって無理だわ
グループウェアのスケジュールでみんなの予定見れるのに、コミュニケーションが足りなくなると言って予定の報告を強いるとか愚の骨頂
0705名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 06:53:40.170
やっても無駄なこと(やってますアピール)ばかりやね
ないっつってんのに強引に絞り出させた俺の要望は通ったのかね?
0706名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 07:01:51.420
行ってきマンカス!
0709名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 09:50:16.250
おっさんになると新しいことはやれないんだよ
だからダメとわかっていても改革はできない
マジな話45歳以上全員ヒラにするか辞め差すかして
若いやつらに会社を運営させるくらいやらんと改革にならない
0715名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 12:28:01.170
残業多いのもあれだけど業務量見直ししないのに残業出来ないのも辛いぞ
残業多いの認めてくれた方が金貰える分マシ
0717名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 15:31:38.760
だーれも報告書なんて書かない会社なのに突然俺だけ報告書書けとか言われるようになった
パワハラか?
0718名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 17:41:34.950
あるある
0719名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 17:46:02.610
今週のパワハラ課長
言われたことをこなし報告したら「それよりもPCの入れ替え作業やれるの?」と
お前が仕事ガンガンやらせたからできなかった事突然言ってきた

単純に思いついたことをやらせてやらないと怒りやってもケチ付けると
こいつはマジで訴えてクビにしたるわ
0720名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 18:12:27.860
帰宅チンカス
0722名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 18:59:15.270
なんにもしてない3人が、なにかをしているであろう1人に一言も確認せず
依頼企業に「なんにもしてませーん」と回答する度胸というか、アホの極み
0723名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 19:05:33.570
とりあえず、言われたことしかしない、言われたことも満足にできない
積極的に仕事を取っていかない、数年間その姿勢は変わらなかったな
良かったな俺が上司じゃなくて
0724名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 19:10:26.220
無能おじさんきたよーヾ(๑╹◡╹)ノ"
0727名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 19:13:59.180
社長の娘が週4時間くらいの出勤で年収130万あって糞ムカつく
会社に来ても来なくても固定給
時給に換算すると6,000円以上になる
その辺のピンサロ嬢より高時給じゃねーのか
会社に殆どいないのに『私は忙しい、あんた達は暇でいいわね』とかほざいてやがる
0730名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 20:22:13.150
仕事を覚える為に一通りの事を一人でやってみろって言ってるのに言う事を聞かないわ。
だから3人で仕事しても俺一人でやってた時より時間が掛かるんだよ。
0732名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 20:30:27.060
会社に3邪神がいたんだけど一人邪神が抜けて均衡が崩れたわ
こっちは下っ端だし無関係な立場でいられたけど被弾するようになってきたわ
ウザすぎる
0733名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 20:55:45.380
パワハラ課長ってこっちで判断すると「何でお前が判断するんだ?責任誰が取るんだ!」と怒るから
ちょっとした事でも判断させていると「こんくらいお前が判断しろ」と怒る
何やっても怒る馬鹿はどうしようも無いな
0735名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 21:06:12.070
>>719
言われたことはこなして、自分で考えたことやると大抵悪い状況にしかならないからやらないんだけど、
1.お前は指示されたことしかやらない
2.お前はまた余計なことをやらかしやがって!
のどっちかの評価になる。

これの発展形で、いると迷惑がかかるが、休んでも迷惑がかかる もある。
じゃあ休んだ方が得じゃねってなる。
0736名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 21:53:53.520
>>735
まさにそれ
やってもやらなくても気に入らないならやらない方がマシ休んだ方がマシと
結局上司が損するだけなんだよな
部下に媚びろとは言わないがどうやって部下を「気持ちよく働かせる」かが
有能な上司だと感じるよ
何でもかんでも怒ったり部下の気分削いでしまう上司は無能としか思えない
0737名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/28(金) 22:14:39.380
頂きマンカス
0741名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:06.290
組織の長なら何でもいいから何か1つ図抜けろよ
経営戦略、資金調達、営業力、人徳、先見の目、規模によって適切なモノは違うけどなんでもいい

てめえは何かやったのか。何もやってねえだろ。何も出来てねえだろ
高給で人を雇う資金がない? 資金調達してこいやカス
調達出来ない? 調達出来る企画を作れ。戦略立てろ
それすらできないなら辞めろカス。浮いた金で別の奴雇うわ
お前の存在価値は社内ルール上の認め印だけだよ。机にハンコおいて消えろカス
0742名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:13.480
>>740
こうだからオーナー企業はいらない
大企業に統合されろ
0743名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:21.860
楽して稼ごうと思ったらオーナーの立場は最高なんだよな
そこで働く人がいるからダメなんだ
0744名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:41.130
こっちは、書き込み出来るのか。
昨夜、書き込みが出来ないので、ビックリした。
大学の医療関係者なんだが、本当の事を書き込み出来るのか。
0745名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:05.040
>>740
ウチの社長は自社株式の配当だけで年2億とか聞いたな
そりゃ株価と配当性向の上昇に血眼になるわな

クソコンサルとかは平民労働者階級をなだめるために人材は人財である とかいう言葉アソビを流行らせてるが、
経営層には 人 材 は 人 罪 であると言って人切りを猛烈に啓発してるんだぞ
表には出ないけど。
0747名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 04:27:06.100
おれは辛いし、潰れたくないから声を荒げつづけてた。
そしたらなんか、キャリア的に「もうお前は終わりだ」みたいなことを言われてしまった。
俺が悪い。俺が悪いのはわかる。声を荒げて何度も人と衝突したらそりゃだめだよ。
でもやりきれないよ。
おれだってどうすれば穏やかに仕事できるかもうわかんないんだよ。
どうしようもない。本当に向いてないんだなって思った。
0750名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 07:12:34.640
うちもコンサル入ってた時は
「素晴らしい会社」「ホワイト企業」「成長産業」「人財育成」
とかほざいてたな
実情は減収減益離職者多数連携不足…
現場は何とか少ない人数でなんとか持ちこたえてたのに
こんな事話されて、さらに距離が広がったな

しかし俺が辞める直前になって「非常に危ない状況」「危機意識」「問題解決」を連呼してたw
0751名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 07:36:24.040
会社内でも商談でも話の長い人は嫌われる。
これを分かってない奴が意外にも多過ぎる。
0753名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 08:04:56.160
2代目が会社を潰すってのは当てはまるよな。
創業者の頃は金に渋くて安月給に不満持ってたけど今じゃ金払い良すぎて不安になるわ。
俺に800万くれるのは良いけどプロクラブのスポンサーやらお祭りの協賛やら変な顧問が何人も出入りするやら大丈夫かよ?
0754名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 08:20:16.570
おはよウンカス
0755名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 08:35:10.490
>>750
クソコンサルが仕事を受注するためには、
おたくの会社は素晴らしい! 私達ならもっとよくできます!

入り込んだら経営と握ってリストラを進めて見かけ上の利益創出のため、非常に悪い状況!と煽り怖くなった奴等が逃げ出すように仕向ける。
経営層はウマー、残された奴等は地獄で本当に最悪な状況になる
0757名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 09:20:14.340
コンサルうまうま
0760名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 09:44:22.850
>>747
わかってるなら早く辞めるか自殺しろキチガイ
お前のせいでみんな迷惑だ
0762名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 10:05:59.430
>>760
だいぶ追い込まれてるねw
0764名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:21.940
各人に必要な力がなさすぎる上に、出来る奴に丸投げることしか考えてないから
チームプレーなんかできやしねえ、というかチームになってねえ
0765名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:03.700
あー早くあのハゲ死なねえかな
話が長いんだよ、対面でも電話でも
ほんとウンザリ
おんなじ話何度もして、みんな飽き飽きしてんだよ
とっとと死んだら一つインシデントが消えるのに
0767名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:16.750
いいこと教えてやろう
シンコロで大変になってるけど、実は今は鉄道等交通インフラ関係を儲けさせるためのチャンスなんだよ。
在宅や車に切り替わって需要が一時的に減る。
いずれ慣れて新しいやり方が定着。
運賃収入半減じゃん!
維持できないから三倍に値上げします、嫌なら使わないでねプププ シンコロ前より利益激増ウハッ ってこと。
地震後のトーデン値上げとかやりたい放題だったのと一緒。
人の不幸は儲けのチャンス!
0768名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 11:29:24.520
>>758
高級家具路線だけじゃ現老人が消えたら誰も来なくなるよと
コンサルタント視線からしたら間違いではなかった

ただ大衆路線はニトリとか既に競合があり今更?の大衆感覚を読み取れなかったのが
経営者としたら失敗でしょうね
0769名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 13:05:25.950
キンタマクサオ
0770名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 13:08:32.990
期末の査定期間らしくパワハラ課長もさすがに大人しくしてきたわ
まあもうバレまくってるし無駄なんだけどねえ
0772名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 13:51:16.030
質問に対して、とりあえず「違うんです」って答える。
「これ終わった?まだ終わってない?」って聞いても、
「違うんです」って関係ない話を始める。
もう一度「で、これ終わった?まだ?」って聞くと
もう一度「違うんです」ってまた同じ話を始める。
「…で終わったの?まだなの?」って聞いてやっと答える。
この無意味なラリーを上司が気に入らずいつも怒ってくるけど
1回で答えない人間なんだから仕方ないじゃん。こういうやつなの。
とりあえず「違うんです」って言い訳を聞いてほしいやつなの。
0773名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 13:53:15.330
48のおっさんが無能すぎてやばい
加えて臭くてキモくて生きてて恥ずかしくないの
どうやって今まで生きてきたんだろあの派遣ゴミくず
0774名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 14:09:05.040
年上の新人、メモを取らない。
そのくせ覚えてもいない。
毎回初めて聞きます、っていう雰囲気を出す。
その演技がいつもイラつく。
午前中も同じ質問してますよねって嫌味言ってしまった。ちょっと反省。
0775名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 14:30:35.100
772
終わったか終わってないのか、
まずはそれを答えろ
何でやってないんだ!?と怒鳴られたら、
不可抗力の要因と自分はどうしたのかを答えろ
結局は何をどう言っても怒られるのは絶対決まってるんだけど、余計な感情的なトラブルを自分から招き入れるのは女の肛門に付着した乾燥ウンチカスよりも価値がない
0779名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 16:50:53.180
無能おじさんきたよー(´・ω・`)
0781名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 17:33:24.940
>>774
お前に聞いてこなくなるから安心しろ
0782名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/02/29(土) 17:34:30.610
>>761
いいから死ねって^^
0786名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 00:38:35.580
そもそも管理能力とか極一部の職種以外いらないから
3〜5人のチームなら管理能力とかなくなって全員が業務遂行能力あればどうとでもなる
だからまともなプレイヤーを先ずは集めろと
0789名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 05:18:09.800
おいおい、メンヘル系を舐めんなよ?
その程度、ただの無能馬鹿レベルだろ
なめるのはおまんΦだけにしとけね
0790名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 07:00:00.940
>>764
できる人が仕事を分散してチームプレーをしようとするけど
本当にできない奴は頑なに仕事を拒んで、結果的に個人プレーになり
しかも仕事を拒んだ張本人が、終わってから個人プレーを非難する
無能が人の頭を踏みつけて登る処世術の一つね
上もまた無能じゃないと通用しない手法だけど
0792名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 07:17:48.120
トップが無茶な納期をドーンと言い渡し、その次の管理が根拠のない工数をはめて
イレギュラーも一切考慮せず納期内に収まるよう全体をグググーと縮小
その次の管理が空いてそうな人を適当にアサイン
と言ってもスケジュールに関係なく大体決まってる
その次の管理は伝書鳩
0794名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 09:59:44.470
>>792
まさに俺がいる会社だわ
有り得ない納期と売価ダウン
そうしないと受注が取れませんと馬鹿営業と幹部が言う
しわ寄せは設計生産技術品質保証と製造及び生産管理が受ける
しかしできません1ケ月遅れますで顧客に迷惑かけ納入不良市場不良起こして顧客の信用無くす
そして出禁になると悪循環の繰り返しだわ
あと数年存続すりゃこっちは定年だから良いしシニア契約は諦め
バイトと個人年金で何とかやるしか無いかなと感じる
0795名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 10:34:30.400
納期関連以外でも
失敗しない可能性よりも、うまくいく可能性を信じ切ってる上司には参るよな
「やってみなくちゃ解らない」じゃねーって
やる前から解るリスクは何とかしなきゃいけないのに

これで過去何度も危ない目にあってるのにいまだに解らない
0797名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 10:58:46.700
リスク管理が全く無いのが会社と馬鹿幹部

高い目標立ててもやれて当たり前
従業員は病気にならず会社へ毎日来て当たり前
天変地異が無くて当たり前

これが前提にあるから些細なことすら起きたら計画が崩れてアウトになる
「だろう」ではなく「かもしれない」って発想が全く無いね
0798名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 11:04:26.190
>>786
うちの部署は、部長に人員の選択権が事実上なくて中途入社の俺以外は、
他所の部署でお払い箱になって、押し付けられた社員しかいない。

精神病患者みたいな奴もいれば、サボり魔に、会社の金もくすねてたりと
まともなプレイヤーなんていないし、部長も管理職としては評価されてないが
売り上げも利益も一人あたりの利益率も会社で一番の部署だから笑える。

逆にうちの社員が元いた部署が万年赤字で、うちが食わしているような状態。
他の部署の人間がうちの部署の悪口を言ってる度に、腹の中では笑っちゃうね。
「そうは言っても、会社ってのは所詮稼いでなんぼだろ」と
0801名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 12:06:03.690
>>799
さすがに基本土日と長期休暇は入れてないけど
以前ちょっとしたトラブルで夏休み無しの計画を管理職は普通に引いてたわ
管理職も一応出勤はしたが当然見てるだけで手は出さず
直属のやつらを無理矢理命令してやらせてた
腐りきってるよ
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 12:14:21.200
36協定結んだら月残業45時間、年残業360時間は命令でやらせること出来るし
この時間内で済む計画なら違法じゃない

クズすぎる
0803名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 12:20:10.200
日本は残業の割り増しがアメリカより低くて厚生年金の会社負担は大きいから
従業員増やすより残業させた方が得と会社は考えてるからな
これ改め無いかぎり残業前提の計画は永久に続くよ
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 13:04:24.620
それは経団連が猛反対する
経団連は献金と言う名の金で政権を牛耳ってるからやらせない
やるなら厚生年金や健康保険の会社分を下げるのとセットにしろとなる
0806名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:21.950
hitosiのやってみてから考えろが根付いてるっつーか、無理を強要するときの方便、免罪符として定着してるから、
他部署からとんでもない無理難題や無駄な作業を押し付けられても
とりあえずやれ! やってみてから考えろ、いいから まずはやれ! 思考なんだよな。
相手に言う前に、まずはこっちが完璧に出来てないと言えないだろって、完璧なんて有り得ないんだから永久に言えないよう口封じしてるだけじゃねーか、馬鹿かよ?

やる前に明らかに無理だし、無意味で無駄な作業ってわかんだろが。
思考しない奴隷を量産するために軍隊式洗脳でとにかくやらせる、考えるのは後で(考えるとは言ってない)ってことなんだよな。
それでカイゼンとか頭使えとか何言ってだこいつ?状態。
0807名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 13:37:21.090
最初から「無理」ってのは聞こえが悪いかもしれないから
必ず「○○という理由で無理です」と伝える

ようにしてるけどまああああああああああああああああああああああああったく通じない
俺がやりたくないという意味でもないし
マンパワーとか残業とかすれば解決する問題なら自分が踏ん張ればできるけど
システム的に不可能なことを理解しない
0808名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 14:01:36.970
>>805
だから選挙盤石な世襲か、支持率期待しない無敵の人しか改革できない
0810名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 14:13:19.330
>>807
金かければできないことってほぼ無くね?
だから金付けれるか聞いたら、引き下がるやつ多くね?
0812名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 14:58:08.910
管理とかいらないの
割合的に10%とかでいいんじゃねえの?

優秀なプレイヤーやコーチの方が欲しいの
おわかり?
0822名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 17:39:54.040
PCとかネットとかが無い時代は幹部と担当を繋ぐ意味で管理職は必要だった
今はそんなのなくても管理ができるからと管理職は置かず
専門マネージャーとして担当がてら管理もちょいやっての会社も増えたけどね
0823名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 17:54:02.890
内定キター
全く仕事しねえで全部丸投げしてきた課長候補に
みんなの前でお前のせいで辞めるんだよって言ってやろう
退職願を課長の机に朝っぱらから置いとけば聞きに来るだろうしな
0826名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:07.180
>>824
意味わからん
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 15:08:22.010
女が無視してくる
何が楽しいんだか・・・
0835名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 18:07:57.930
俺なんてお局様から基本無視されている
書類のミスか昼休みに蛍光灯消せつけろ程度しか話かけられないよw
0836名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 18:08:41.160
帰宅チンカス
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 19:21:19.060
ただいマンカス!
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 20:00:02.930
>>825
その通りだよ。
俺が中途採用されたのは戦力として評価されたからではなく、
無能そうでどうせ数ヶ月で辞めて部長に迷惑かけるだろうていう真逆の理由だからね。
まあそんな俺もそろそろ8年目、その間に何人もの他部署の新卒社員が辞めてったよ
0839名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 20:01:26.810
係長が恩を仇で返してくる
あと2ヶ月の辛抱だけどストレスキツイわ
4ヶ月後には俺の方が上のグレードになるから妬んでるんだろうか
有給余ってるから休みまくろう…
0840名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 20:15:11.670
・人が倒れてもおかまいなし
・からだ壊すと「これだから派遣は」「これだから女は」
・定時で帰らせないように残業せざるを得ないスケジュール組む
・そのくせ自分は何かと理由つけて早退or休む

うちの直属の上司のことです
0841名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 20:57:47.610
意見を求めるふりして激昂するのホントやめろよ笑える
しかも内容www素直に助け求めてくれりゃ考えるのに…

上司「○○について悩んでる!意見をくれ」
俺「なるほど、それについt」
上司「なるほどじゃないんだよ!!!!お前は危機感が足りない!!なんで問題点を感じられないんだ!!!」
俺「すみま」
上司「いいから意見出せ!!!30分後に役員に報告求められてて草案もできてないんだよ!!!」
俺「えーと■■でしょうか」
上司「根拠は?」
俺「っ…(3分前に振られて意見出せと怒鳴られている状態で根拠?)」
上司「根拠がないと役員から詰められた時対応できないだろうが!それくらい考えろよ!少しは頭使え!」
0842名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 21:02:44.240
上司「コロナの影響で止まってた部品が入荷し始めるぞ!」
上司「人手が足りないから作業がどのくらい溢れるか試算しろ!」
俺「こういった状況です(人員追加か社員の現場投入か)」
上司「よしパートさんに毎日4〜5時間残業して貰えないか聞いてみろ」
俺「!?」
上司「あの人らだってカネ欲しいだろ!聞いてみなきゃ分からん!」
俺「昼休みに頭下げて回りましたが無理でした」
上司「希望者ゼロ人!?はーっっお前の説明が悪いからだよ馬鹿!俺が手本見せるわ!」
上司「みなさ〜ん 俺君がめちゃくちゃな依頼してすみません…みなさん30分から1時間程度協力して下さい」
上司「いやいや俺君を責めないで…ホントはそれくらいヤバい状況って事ですよ(笑)」
0843名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 21:58:42.820
・自分はデータ移行の仕事とか雑務しかやってないくせに人を仕事できない扱い
・ラインやメールの業務連絡全部無視で既読すらしない
・人の悪評を広めて明らかに俺を潰そうとしてる
・〜やってくれと言ってくる癖に説明すべき業務内容を説明しない
鬱病から復帰した先輩がクズすぎて笑えないわ
こんな糞みたいなことしてるから元の上司に潰されるんだろゴミクズ
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 22:08:13.900
上司のこういうことやりたい!だからやっといてってのが1番嫌い
やりたいことは自分でやりたくないのかねえ
0846名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 22:12:00.400
同僚「微熱があるんですけどー、どうしたらいいですか?」
上司「熱はどのくらい?」
同僚「36.1℃で〜」
上司「は?でもずっと36℃って…」(先週から毎朝熱を測って提出してる)
同僚「あはーwちょっと見栄張って36℃って言いましたけどホントは平熱35℃なんです〜w
で、どうしたらいいですかぁ?」
上司「…休めば?」
同僚「じゃ、休みまーす!」

…あっそう
0847名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 22:20:43.170
今日のパワハラ課長
2個上の本部長に逆ギレしていたw
不良までは行かないが疑問がある製品を出す出さないで揉めて
「だったら全部止めますよ!!!」と激しい口調で本部長にやかってた
パワハラ受けてる同僚は部長にそれとなく報告していると言ってるし
ぼちぼち飛ばされる予定と噂に聞いたわ

まあ課長が本部長に対して怒鳴る勇気だけは評価するけどねえ
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/02(月) 22:25:13.230
会話が下手すぎて上司と険悪になってきてるのつらいわ
仕事してると顔は絶対合わすし労働がつれぇ…
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 01:16:04.330
愚痴ではなく不安なんだが、転職して3ヶ月、直属の上司から次の課長を目指して欲しいと言われたけど、何をどうすれば課長になれるのか、期待に応えるにはどうするのが良いのか分からなくて不安だわ
俺より年食っててランクが上の人もたくさんいるのに
他の課長からも同じように、次の課長やってほしい、プレッシャーあるだろいけど頑張ってと言われたから結構マジなんだろうなぁ
0853名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 06:30:06.180
毎朝吐きながら出勤してたけど
いよいよ社内で自殺者でた
次は俺の番か
0856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 08:05:13.450
悪魔王の究極の財運石知ってる?
0859名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:59.790
>>852
まぁ、そうなのかもしれんな
他の適任がいないってのは、もしかしたら他の人が一線引いてるだけかもしれんしな

>>855
読んでみる、ありがとう
0863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 18:14:53.680
コロナウイルスで取引先がほぼ開店休業状態になった。
同業者たちもそれに合わせて休業日を作るようになった。
しかしうちの会社は周囲の顔色ばかり伺ってなかなか決断しない。
なんでうちはいつもこんなに決断に時間がかかるんだよ。
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 18:36:53.050
帰宅チンカス
0865名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 19:59:47.440
>>846 の奴が今日普通ーに出社してきた
上司「体調は大丈夫なのか?今日は熱は何℃?」
同僚「今朝はなんともなかったんで測ってないですwww」

平熱の件もその後二転三転したらしく
「…休みたかっただけなんだろうね」と
1日休んでたくせに「あー眠いもう帰りたい」ってずっと言ってるし
0866名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 20:06:57.010
ただいマンカス!
0867名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 20:24:12.45O
嫌なことがあればすぐに逃げる親が生きてる甘ったれ
新型うつ
そして今度は寿退社か

結局甘ったれが逃げたから全部のバランスが崩れたんだし誰かあいつを引きずり出して詫び入れさせろよ
0868名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 20:33:31.870
大手メーカーの資材調達の奴 ほんとムカつくわ
中国品の原料がコロナの影響で納期遅れるらしくて輸入販売業者が大手メーカーに説明したら損害賠償請求するて言われてるらしい
コロナの影響なんだから仕方ないでしょ、、災害起きて納期遅れそうな時にも損害賠償だと怒鳴ってくるみたいだしほんとクソ
0869名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 20:38:01.120
上司「○○の件だけど、対応が1週間先だね?どう管理するの?」
俺「リマインダー設定と手帳記入で」
上司「あっそ!!!!つまりお前が突然休んだら抜けるんだねw!そんなので良いと思ってんのか!」
俺「…では部署内で共有し」
上司「はーっ!この程度の事で同僚や俺にムダな仕事増やすんだ!俺らはお前が処理できてるか毎日チェックしろってか?ふざけんな!」
俺「えーと」
上司「そもそも1週間先にならないようにこの場で話つける!」
俺「えーとモノが1週間先に入荷してその内容について社内検査するのですが」
上司「あああ!!少しは考えろよ!(何も考えてない)!もういい!お前が全責任負え!俺に意識させたら○すぞ!」


40過ぎて反射で話しかけてくるなよ
しかも次の日から本気で忘れてるしw認知症かなw?
0870名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 21:18:22.030
チンマンおじさん
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 21:55:55.570
>>849
慈善事業じゃねぇんだから大事にする必要ないだろ
大人しくしてるならともかくイキリ散らしてるんだから
マジで死んでほしいわ
0874名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/03(火) 22:33:27.930
上司「この件どういう判断?」
「私の見解ですが」
上司「オマエの意見なんてどうでも良いんだよ!!あー面倒くさい事になりそう!どうしてくれるんだ!!!」

5秒で矛盾する上司
0876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 00:02:29.160
法令違反状態でそれの是正をしないとと進言してるのに無視してる上司と組織
ストレスが半端ない
0877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 01:06:55.620
デブ女がフガフガうるさい
お局具合がエスカレートしてきた
調子が悪いとかで五連休中
肝臓の数値が悪いとか、食い過ぎてフォアグラになってるだけ
仕事するより食ってる時間のが長い
0879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 01:45:52.250
後悔のない仕事ってなんなんだろう
0880名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 02:15:14.930
>>879
色々な仕事があるから一概には言えないが、
リスクを感じた時は一歩引いて
その後に動くと言う事かな

なんつーか会社のエライさんはそういう所が長けてると思う。

あとは本当の意味で誠実に仕事をしてる人だね
そういう人は誰かが見てるもんだよ
0881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 02:27:52.190
仕事のやりがいより、休みや余暇、家族との時間を優先した人生を送りたい大人の仕事って民間企業だとないよね。
利益のためにできる範囲でカスカスにしぼられる
0882名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 02:37:42.500
>>881
民間企業は利益追求が本道だと思う。
赤字でボーナス無いけど良いよね?に社員が納得するなら別だけど。
そう言った事業形態に不満があるなら起業が良いのでは?
0883名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 02:40:36.720
会社内でも昇給の伸び抑えるとか役職つかなくていいから、緩い働き方がOKとはならないよな
0885名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 05:55:50.360
上司「後輩使って良いから残業してやっとけ」
俺「完了しました」
上司「はぁ?早すぎるだろ」
俺「隣部署の係長が手伝ってくれまして」
上司「はぁ!???なによその部署勝手に巻き込んでるの!???問題起きたら責任取るの俺だよ???」

5年いるけど責任取った姿は見た事ないよw
0886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 06:18:50.380
>>878
うちは関係無いわ
昇格するやつは毎月出してるし転勤も4月だからやりますじゃなく
毎月出ている
まあでも何となくはわかるだけまし
転職前の会社は2週間前に突然きて行けだったわ
0891名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 09:45:56.780
やさぐれてる時の方が居直れて仕事自体は捗ったり
上手く行ったりするんだよな。
それで結果を残して賞賛されても虚しさしかないが。
0892名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 12:06:45.680
>>888
相談したらそんなの考えたら分かるだろうという一言で終わり

俺の尊敬してる上司曰く
知ってる人の目線での考えたら分かるは人を傷つけているハラスメント行為

こうやって質問相談しにくい雰囲気を作って重大なミスが起こっていく
0894名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 12:25:50.060
>>892
あるある
何が相談しろだよな
あっても、結局余計わからなくなるアドバイスだったり仕事増えたり
もう勝手に進めるわ
0895名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 12:44:21.500
アメリカ並みに解雇と再就職をセットにしたら
ブラック企業は誰も行かず倒産と経営者側のリスクもあるんだけどな
終身雇用と新卒主義は経営者側にもメリットはあったのにそれを放棄したなら
リスクもそれなりに取ってねとしか言えないわ
0896名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 12:46:39.900
今の職場に嫌気がさして転職活動する事にしたのだが、持病があって(軽度ではあるが)面接の場で伝えるべきなのかな?
もしくは内定後の面談で伝えれば良いか
薬さえ服用していれば労働には支障は来さないのだが
0897名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 12:46:51.400
とはアメリカでも転職回数が多いと評価が高くないと聞いたが。
適切な会社に落ち着くには回数無制限のほうがいいとおもうが
0898名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 12:52:10.810
トヨタのボンボン社長は終身雇用を放棄したが
誰があんな軍隊方式の味噌県の会社に行きますってのかねえ
地元のDQNが期間工で稼ぎますならわかるけど
0900名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 13:46:32.340
問題を問題として打ち上げる、
それこそが問題。
みんな大変なんだよ、みんなおんなじ。
自分だけが大変なんじゃないんだよ?

それじゃいつまで経っても問題解決しねーじゃねーかよ
しかもみんな同様に大変なら、全体として改善すべきだろヴォケが!
0901名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 15:03:54.340
とりあえず認識しないと人間はアクションできないから
控えめに課題共有
0902名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 15:27:41.670
リーダーが弱い。
同じチーム内の女性に仕事を依頼して忙しいと拒否られると引き下がる。
で、断らないこっちに振ってくる。仕事量を見て明らかこちらの方がすでに多いのに。
女性に弱いリーダーはいらないな。
パワハラと騒がれたくないからとか言ってたけど。
押し付けられる側にもなってほしい。
0903名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 15:31:17.660
納期が今日で終わってない仕事があった。
なんで全然終わってないんだ?!って聞かれたから
この1週間作業していた内容すべて報告。
すべて上司からやれと言われていた仕事。
それをさらに上の上司が聞いていて、
自分が指示した仕事内容把握していないのかって怒られていた。
ばかじゃねーの、アイツ。
0904名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 15:32:52.650
年齢給から能力給に変わったが、今まで年齢給で多く貰っていた社員は
能力給で下がるところが、補正されていて、結局は変わらない。
簡単には下げられないとか言ってた。
新しい人間だけが能力給とか不公平だ。年寄りばかり多く貰えるなんて。
0905名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 15:51:19.520
教えている側が何を教えたか覚えてないと思ってるやつ。
こっちは教えた内容、日にち、教えた際の反応メモってるからな。
メモ取ると脳が覚えようとしないんで、甘やかしちゃ老化が始まるんで、
とか意味わからんこと言ってないで覚えられないならいい加減メモしろ。
いちいち、今言ったこと、ここに書いてって言わすな。
メモしろって言えば一言一句文字に起こそうとするけど、そんなこと無理だろ。
頭が悪いのか。それしたいなら携帯で録音でもしてろよ。
「それはメモいらないよ」って言ってもらうの待ってるみたいだけど言わないし。
言えば、「メモいらないって言いましたよね」って言われるの目に見えてるし。
0906名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 16:02:56.280
ミスを早く報告しろと言うが報告したら公開処刑な感じで責められる

だからミスを隠蔽するようになるんだよ
0907名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 16:08:40.030
うち社内メール、隠蔽しないように全員共通で見られるシステムなんだよ。
個人宛に向けたやつでも。で、客先からクレームメール届いてもずっと黙ってるやついるんだよ。対応もせず無視し続けて、なかったことにしようとしたやつ。
いつ報告くるのか上司が待っても行かないから、同期が早めに行った方がいいよってアドバイスすると黙って早退。
次の日欠勤。その次の日に連絡できないくらい寝込んでましたって連絡あって。
結局ミスは他の人で対応。隠蔽なんてできないのにさ。
0908名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 16:10:42.010
今日納期なのに手を付けず放置していたやつが発覚。
とりあえず全員でとりかかるけど、放置していたやつは、
言い訳をしたいんだな。
残っているやつ全部出せって言われているのに、まずは聞いてくださいって
放置していた理由を言いたがる。時間の無駄だからそれはいいって。
0909名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 16:19:04.920
1対1じゃ何も言ってこれない癖に大勢の前では
どうでもいい事をあげつらってドヤ顔公開説教・・・・
ほんとふざけんなよ。
0912名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 19:06:21.110
【新型コロナ】排せつ物で感染の恐れ 中国政府が注意呼び掛け ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583314398/

【新型肺炎】 排せつ物で感染の恐れ 中国、注意呼び掛け
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583312914/

大阪の「保育士」が、新型コロナウイルス感染 保育所は「急遽休園」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583311593/

“中国が新型コロナ感染症を『日本肺炎』と呼んだ”はデマ。Twitterで拡散 初歩的な読み間違い、大使館も注意喚起
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1583304766/

【速報】トイレットペーパー品薄デマを流した人物、職場から処分される ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583299423/

【新型ウイルス】デマを広げない力 トイレ紙は十分、27度の湯は無意味
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583314656/ 

【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583308427/ 
0914名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 19:19:58.210
なんか陰でうちの部署の悪口いってる連中がいるんだけど、直接言えよ。
自分たちはおまえらと違うみたいな選民思想で悦に言ってんのかね。質問しにきても揚げ足とるように喧嘩腰やし、普通に振る舞えないのかね。
0915名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:19.930
上司「俺に対する報告は言葉に気を付けろよ!こうやってキレちゃうから!」

…なるほど 役員にあの人とは仕事できませんと暴露するわ
0916名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 22:33:27.380
ボッキーマウス
0917名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 22:40:19.750
某部品メーカーに勤務しているが「コロナウィルス罹患者が出たら建屋2週間閉鎖しろ」ときた
製造ライン止めて大丈夫なのかねと言いたいわ
0919名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 23:08:15.150
毎日、満員電車なのにコロナ爆発的に増えないよな
0920名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:50.170
会社や部署レベルで決められたことを決められた通りにこなすことしかできないなら管理職になんかなるなカス

ルール自体をつくるか改善しろ
0921名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:43.180
うるせーバカ
0923名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 00:50:12.320
>>920
決められたことできず、自分用に変えないと気が済まないやつと紙一重だからな
評価なんてそんなもん
0924名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 03:04:05.470
ねちねちねちねち面倒くせえ
逐一報告して許可取りしたのになんでノータッチですと言えるのか
言われればそちらの判断に従います→従わないのでなにも言わなくなる
の何がおかしいのか理解できない
現状を作り出しているのは間違いなくお前らですよ
こっちに責任なすりつけてんじゃねえよ
0925名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 03:25:10.370
聞いてませんで責任逃れするデブ
じゃあ聞けよ
おまえの振る舞いでとばっちりひどいんじゃ
0926名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 04:03:13.140
報告が無いからとキレる→報告すると内容にキレるor内容理解できない→後日結果が想定外だとキレる
結局はイチイチ報告せずコソコソ取り組んでコソコソ結果積み上げていくのが最良
あなたと一緒にやってるからこそ、俺の生産性ガタ落ち
0927名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 04:35:18.080
自分の精神状態が不安定なのに
再任用と非常勤のクソジジイの来年度の仕事分担の話するんじゃねえよ
職場の人間なんか信用できないしクソだし
0928名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 09:18:25.99O
時差出勤にするなら上の方で午前作業の締切を取引先と交渉して延長させろや
ただでさえ時間カツカツで大変なうえになぜか早め出勤になった部署の残り作業をうちの部署がやる羽目になるし
時差出勤だって他の会社もやるから意味ないしもう少し現場を見てものを言ったり考えてほしいわ
0930名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 09:50:35.960
能力がないから、無駄な報告ばかりになる。
必要な報告だけをしろ。
自分の能力の低さを露呈していないで必要か不要かの判断をできるようになれ。
0931名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 09:52:49.780
>>929
あなたが信用されていないから逐一ホウレンソウが必要なんだよ。
まずはそこに気づこうね。誰からも信用されていない仕事出来ない人。
0933名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 10:00:23.350
毎朝今日何やるかの報告があるんだけど、
グループで1人、今日すべきことがまったくわかってない奴がいる。
1週間の予定を自分で立ててそれを消化するだけなのに、
そいつが予定立てられないから、毎日グループ全体で集まって確認作業。
この確認作業が無駄すぎる。
そいつ1人だけ呼んで確認すればいいだけなのに、それだとそいつが可哀相みたいになるのを防ぐためらしいけど。
そいつ、なんでこの確認作業が始まったのかすら気づいていないし、そんな気遣いいらないと思う。
出来ない人間の為にやっている人間の時間を無駄にするのは非効率的。
出来ない人間は切ればいいのに。
0934名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 10:47:46.490
中間層がやる気がない。
やらなくていいとか言ってくるけど、言うとおりにすると、
その上からなんでやってないんだ?!と言われる。
中間層の確認しやらなくていいとのことだったのでやっていませんと答えると
人のせいにするなって言われた。理不尽だ。
中間層は下の足を引っ張る役割だと後から気づいた。
中間層はとことん無視に限る。
0935名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 10:49:45.090
「毎日定時で帰りやがって」という声を無視し続けた結果。
きちんと時間管理出来ていると評価された。
が、未だに「俺らは残ってるのに先に帰るのか」オーラを出してくる昭和の連中。
定時内で仕事を終わらせられない自分の無能さを恨めよ。
0937名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:32:38.880
>>935
そいつら仕事しか威張れるとこがないんだよ。カスだから
0938名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 13:55:19.960
総じて暇だ、電話も殆どなし、メールも全然こない
いつもなら「来期どうですか?」で期末様子伺いでうるさくアポ取りして来る代理店の営業も当然のごとく来ない
しかし事業所内で1人でも感染者が出て社名報道されたら、1発で会社吹っ飛ぶな、こりゃ
コロナよりそっちが怖い
0940名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 14:16:20.240
同じフロアに机置いてる高齢役員がいるが、いまだにガラケー使っていて、絶対にマナーモードにしない
着メロは基本設定のまま、音量だけがやたら大きい
頻繁に勤務時間中にピラピラと鳴らしては自分で止めてる

で、この手合いは、日頃からゲホゲホと咳しまくっているのに、このご時世でも絶対にマスクしない

いい加減にキレそう
0941名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 14:32:54.480
コロナの影響で様々な業界にダメージを受けていて、尚且つテレワークが主流になりつつある中で転職活動って無理じゃね?
0943名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 15:25:37.110
顧客常駐先のメンバーからいろいろ質問飛んできて
対応に追われてる中、「ところでそっちは作業何してるの?暇なんじゃないの?」
ってお前のせいでこっちの作業が全然進まないんじゃ
0946名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 22:34:10.240
>>943
そういう圧力って一度自分が経験すると気を遣えるようになるんだけどね…
自分はSESの社内SEに転職したから痛いほど分かる
0948名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 22:45:00.350
4月から妻が育休明けで職場復帰するんだけど
あなたの残業が多いから職場変えてって言われてる。
共働きで今の状態じゃ子育てできないでしょって。

今の職場、子供いる人あまりいなくて小梨夫婦とか独身ばかり。みんな連日22時くらいまで残業してる。
なんていうか残業好きな連中って感じ。

でもそんな中自分はわりと早く帰ってるし残業多い月でも
30時間くらいなんだよ。

これ以上減らせないし、どうしたらよいか分からない。

まあ、何が言いたいかっていうと
子供いなくて残業ばかりしてる小梨夫婦とか独身とかって
何が楽しいんだろう?馬鹿じゃね?ってこと
0951名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 22:55:43.920
喧嘩ダメ
0952名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/05(木) 23:17:42.400
>>948
歳いくつなの?
0956名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 07:57:18.270
いやー🥶
0957名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 07:58:10.690
行ってきマンカス!
0958名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 08:57:34.62O
俺たちはコロナ騒動が終わった後にテレワークした恵まれたやつやニートを叩く権利がある
せいぜいそれまで生き延びないとな
0959名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:18.100
テレワークもなにも製造業の製造社員や店舗の販売スタッフやらトラック運転手がやれる訳ないじゃん
そりゃ完全全自動ラインや無人店舗や自動運動できるなら話は別だけど
政府は全国民がTI関連に従事してるとでも勘違いしてるんか?
0960名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 11:39:40.990
国民扱いしてないんじゃね
0961名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:20:05.640
昼食チンカス
0962名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:38:35.850
残業申請せずに残業する奴ら、意味わからん。
上からは残業せず定時で帰るようにって言われて、
定時内で終わる仕事量で予定を立てろって言われて、
無理な予定なら相談乗るとまで言われて、
それでも定時内で終わらせず、残業申請せず
サービス残業で頑張ってますアピール。
マジで無能だと思う。
で、定時で変える奴をディスってくる。
時代が違うからな〜とか時代のせいにするが、
さっさと今の時代に適応しろよ。適応能力ゼロか。
そういう人間は最低評価にしてほしいわ。
でも残業申請していないから記録的にはきちんと定時で終わらせている評価。
本当に定時で終わらせている人間と同じ評価はやめてほしい。
0964名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:40:22.840
>>959
テレワーク出来る人はテレワークして、出来ない人への
感染リスクを下げてくださいってことでしょ。
満員電車より、多少でも空いた電車の方がいいじゃん。
0965名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:42:49.100
>>962
経営層は費用抑えられたらなんでもいいんだよ
給料は定額制だからサビ残は経営層にとってみればお得なんだよ
0966名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:59:46.240
>>965
いや、経営層は他社が労基に入られてPCログまでチェックされるの知っているから
サービス残業はするなって言ってる。
残業するなら申請しろって。残業代は出すって。
でも残業するくらいなら仕事を分けろ、残業しなくてもいいように予定を立てろと言ってる。
でも理解できない奴が、申請せずにただ残ってる。
会社にとっても迷惑。
タイムカードとパソコン、両方見られると伝えても理解できない。
0967名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 13:25:33.500
>>966
君のいう通り経営層が迷惑に思ってないから
ダメ押しの指示を出してないんだろ
0969名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 13:36:29.100
【東京】商業施設のトイレで幼い姉妹(未就学児)に強制わいせつ おじいちゃん(86)逮捕「他にも何人かやった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583465871/

東京都江東区の大型商業施設で、未就学の姉妹をトイレに連れ込み体を触るなどしたとして、
警視庁は、東京都台東区竜泉1丁目の無職武知光彦容疑者(86)を強制わいせつ容疑で逮捕し、6日発表した。

武知容疑者は容疑を認め、「この施設でほかに何人かの子どもにもやった」と供述しているといい、同庁が詳しく調べている。

城東署によると、武知容疑者は昨年10月13日午後5時半ごろ、江東区北砂2丁目の施設で、
姉妹2人に声をかけて多目的トイレに連れ込み、キスしたり下半身を触ったりした疑いがある。
調べに「かわいくてやってしまった」と述べているという。

7年ほど前から施設内の子ども向けスペースに出入りしており、姉妹とは顔見知りだった。
この日の施設からの帰り道、姉妹から「おじいちゃんに体を触られた」と聞いた親が110番通報していた。

2020年3月6日 12時9分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17922592/
0970名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:56.460
>>966
実際、経営層からのペナルティがないから続けるんだろ?
本気でサビ残撲滅するなら、その宣言した翌月に1時間でもやってたら管理職を詰めるべき

部下がサビ残したら管理職の賞与50%削減するとか、それくらい過激にやらないと駄目
サビ残野郎自身の給料引いても我慢するだけだから意味ない
0972名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 20:46:53.980
アナルクサオ
0973名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 20:50:11.180
ただいチンカス!
0974名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 20:54:15.470
お帰りマンカス!
0975名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 21:18:05.920
年功序列で給与が決まってる職場なんだが、本来上の人間がやるべき仕事が自分にふってきた
仕事量と給料が完全に逆転してる状態
おかしいだろと訴えたらあなたは仕事出来るからと
仕事できねえ奴が仕事減らされていい給料もらって
仕事できる奴が仕事増やされて安い給料もらう

戦うより逃げた方がいい気がしてきた
0976名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 21:52:39.150
チンマンおじさん元気やな😀
0977名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 21:57:01.190
>>968
大手だろうが中小だろうが製造業は基本ブルーワークで田舎に勤務になるから就きたくない
ヘルメット被って一日中作業してたら汗で蒸れてハゲそうだし
0978名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/06(金) 22:23:57.700
ご安全に!
0980名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 01:57:31.830
バカ:残業減らすように
バカ:おれはこの案件に注力することになったからこれ引き継いで(手間掛かるとっちらかったゴミ)
バカ:お前が担当してる案件はそっちの裁量で別の人員(初心者)に振り分けて
バカ:ただし引き継ぎで問題が起きないようにね
バカ:思ったよりこっちが忙しそうだからそっちから初心者じゃ無い方ヘルプ貰うわ(バカの残業ゼロ)

ぶん殴って辞めてやる
0982名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 05:29:00.980
人の話聞かないうえにやたらとマウント取りたがる
だからデブ嫌いなんだよ
あいつが肺炎なって死ねば良かったのに
0984名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 07:28:20.700
おはチンカス!
0986名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 10:28:40.640
仕事はこなすが暴言が酷い輩と無能な癖にパワハラ野郎に
挟まれて休日までストレス感じるわ。
0987名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 10:47:56.240
パワハラ野郎って理想論正論を言って相手を封じ込めたり
また記憶力だけは良いってとこはあるよな
ただ思考能力はゼロだからトラブルが起きた時に対応できず
下を怒鳴りちらしたりイライラするだけで全く役に立たない

だいたい上手く行っている間は馬鹿でも犬でもやれるが
異常時にどう対応するかがその人に対して問われると言われてたわ
0991名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 12:40:15.540
俺仕事しらねーし覚えたくないからお前休むな、俺は休む。
で少しでも気に食わなければ公開罵倒って上司を何とかしてほしいわ。

請け負っときながら締切30分前にやっぱりお前やってと押し付けて来て
えっ?となったら何で準備してねーんだとか喚き散らすとか精神やってる
としか思えん。
0992名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 14:13:20.350
プロジェクト終了に伴い異動したものの、3ヶ月で回ってきた仕事は1案件のみ。
最初の1ヶ月は上司にも同僚にも、「データの集計でも誰かの下働きでも何でもやるから、言ってくれ」って自分からアピールしてたけど、もうどうでもよくなってきた。
自分でなければできないと思ってるのか、自分の仕事が減ったら
働き方改革で減らされた時間外手当がさらに減ると思ってるんだろうな。
0994名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 14:50:51.140
コンサルで空きのやつってつらいらしいな
0996名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 16:26:28.260
社長からパワハラ、人格否定発言をされました。
注意と言いながら本人がやっていることはアホだのバカだのそんなこともできないのかだの人を貶すようなことばかり。
挙げ句の果てに先日「お前は親が甘やかして育てたから何にも知らないんだな」の一言。
腹がたって気が狂いそうになりましたがその場は我慢しました。
これは思いっきりぶちギレて辞めてもいいレベルでしょうか?
所詮バイトだしここいつ辞めてもいいやと思っていたのですが、今はぶちギレてボロカスにこき下ろしてそのまま辞めてやろうという気持ちでいっぱいです。
0998名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 17:11:41.080
うおおおおお
1000名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/07(土) 18:03:50.870
チンカス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 5時間 46分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況