X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★28

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 13:44:59.090
関西が大変な状況なのに、明日からの関西出張を予定通り行こうとしてるバカ部長!

急を要する内容なら調整に奔走するのもわからなくないけど、いつでもいい、どうでもいいような内容の出張なのに不謹慎だとは思わないのかな?
普通なら即中止でしょう。

ホント残念な人間だわ。
0822名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 14:50:35.460
>>818
マジでそれだわw
育てるためとか理由つけてるけどありがた迷惑なんだよね
だいたい部下育てた実績ない奴がしゃしゃり出てくんなよって思うわ
世間と感覚ズレてる奴から何学べってんだよ
反面教師にする位しか価値ない
0824名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 15:59:36.590
いい歳して育つ部下とかいないから
最初から要領とか頭の良さはかわらん
給料意識して貢献するか、どうでも良くてこなすだけになるかの違い
頭悪い、要領悪い奴はどうやっても無理
0826名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 17:41:08.090
自分に割り振られた仕事の納期になると勤務放棄して休むくん、久しぶりに今週そんなタイミングがあるけどどーするかなー。
今週中に関係者集めたミーティング設定するように先週の木曜に指示されてたけど、まだ案内来てないぞー。
ぶっちゃけ今回やらかしたらもう後がないと思うけどまじでどうするんだろな。
0827名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 17:47:39.620
クソ上司よ、部下のお前が我慢すればいいという雰囲気をビンビンに醸し出すのはやめてくれ
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 18:18:16.810
>>819
安いぞ、ソースは俺
俺が電車遅延で1分遅刻:なら5分早く出ればいいだろ!!
他の人が電車遅延で10分遅刻:お咎めなし
こんなんばっか

一回文句言ったら、お前を注意してるのと同時に全体にも言ってるんだ!!
お前だけに言ってるんじゃ無い、だから文句言うな
とか言われたわ、意味わからん

給料は同期と比べて数万円差がついてる、もちろん俺が下

何でこんなところで働いてるんだろうな、本当に…
0830名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 18:28:17.330
我が支店長様は楽な仕事をさっさと自分に入れて面倒くさい仕事を俺に押しつけやがる…しかも連れて行くのはお気に入り君と二ヶ月もだ。お前がそんなだからお前の部下が3人消えてるんだけど判ってない?サイコパスもそこまでいくと芸術だな。本当にタヒねよ
0831名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 18:46:09.420
>>824
本当にスロースターターな奴部署を変えたら化ける奴と
何処で何やっても駄目な奴を見分ける方法ってあるだろうか?

前者に当たって俺の下にいた時は駄目だったのに後で部署の要に
なっていて指導力のなさを指摘されたわ。
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 18:50:43.090
かつては言われやすい部類だったが筋トレしまくって見た目が
厳つくなったら言われにくい部類に入ってしまった。

仕事の能力以上にそんなもんだ。
0835名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:55:43.190
>>826
病気だろそいつ
周りの士気下がるしどうにかしてやめてもらったほうがいい
0836名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:56:40.160
>>833
言われにくいのも考えものだけどな自覚出来ない悪いところ教えてもらえないし
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 20:23:28.470
>>835
そう思うよなー。
当然会社つきの医師(産業医ていうの?)には見せてるみたいだがそこではシロだと。本人は町医者にも行ってみると言ってたらしいが半年経ってもまだ行ってないらしい。
とっとと辞めていただきたいが正社員で取ってしまったのが運のツキでなかなか辞めさせられない。まあこんだけ仕事減らして内容も関係するメンバーも変えて繰り返すならそろそろやばいと思うが。
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 20:56:10.800
能力は確かに高いし向上心もあるが自分の力を求めるばかり
の部下はどうすればいいんだか。
別に面と向かって反抗したりはないけど協調性はいまひとつ。
0840名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 21:03:06.280
>>838
良い部下やん
自分を貪欲に高めるほっといても勝手に勉強する

あとはどう使うかじゃないですか
そういう奴は自分にも厳しいから紙一重だが
0841名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 21:07:06.310
反抗的でないのに協調性がないということは、諦められてる可能性が高い
その人、最初から協調性は無かった?
何かを聞いても教えてくれないような人?

その人の周囲が極端に非協力的だったり協調性を拒んでいたりすると
その人が協調するメリットはなくなるよね
0842名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 21:13:13.120
逆に協調性はそこそこあるが仕事の向上心も無いスキルもない40半ばの奴が居るがどうすりゃ良いんだ
なんでもやります!って入社したのに1年足らずで、会社命令を無理です出来ませんと断ってんじゃねーよ
0844名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 21:52:54.460
>>838
協調性がいまひとつってどんな意味の協調性?
仕事で相手に配慮できないタイプか、単に雑談に付き合わないタイプか。
後者は無害だけど前者はマズいよね。人を見下すタイプとか特に。
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/18(月) 22:39:58.960
>>831
そいつに多少複雑な仕事ぶん投げてどういうやり方で進めるつもりなのか逐一聞く
多少迂遠なやり方でもそいつが考えた方法そのものには極力口出ししない
成功体験がついてくりゃ頭の中でこねくるタイプは自信持って仕事をし出す
何回聞いてもわかりません連呼するやつは能無しのゴミ
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 05:06:04.830
>>844
雑談には付き合わず異動にかかる歓送迎会だけには参加するが
飲み会などの社外の付き合いもノーサンキューなタイプ。

とにかく力を求めてるサイヤ人なので必要とあらば上に助言は請うし
抱えてる人のサポートは惜しまないけど反面さっさと仕事を
済ませたいのか普段は周囲が話してても我関せずで仕事をこなし
手が空いたら勉強していて近づきがたい。
0849名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 06:34:29.030
>>848
つまり雑談寄りの協調性ね
仕事の話なら問題ないけど雑談では話しかけにくいと
それ主観が強いけど、それを抜きにしても個人差の範疇
誰しも話し掛けて欲しくないタイミングというのはあるでしょ
その度合いが違うだけ
サボリ魔なら何時でもオッケー、その人は常時集中力MAX

酒に付き合わないのは最近の人間は多いよ
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 06:48:44.090
酒文化は衰退するだろうな
うちは歓迎会、忘年会もホントに有志のみで1/3も行かない

業務外だし強制はできないからね
0852名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 07:22:20.630
>>838は単に集中力がずば抜けて高いだけということに

勉強について注意されないということは仕事に必要な勉強なんだろうし
それだけその人、他の人よりも高いものを要求されてるんじゃないの?
0853名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 07:30:59.950
飲みたいヤツだけで飲めばいいんだよ
飲めない人に申し訳ないし、冷静な目でアホになった俺を見られると翌朝会社行きにくいんだ
記憶なくす人だけで飲みに行きたい
0855名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 07:41:44.220
なんと言ったところで、つまるところ、
気に入ったやつとは一緒に居たいし、
そうじゃないやつとは一緒に居たくないってだけ
その際、相手のみ異常者扱いするのが多い
0860名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 13:11:47.730
>>848
うわべの合理性で汚れ仕事に足を突っ込むのを嫌うタイプだろうか。
どこか大事な仕事を任せられない気配が漂っているな。
そういう若者はどんどん増えていくと思うよ。
0862名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:49:40.890
酒飲むの好きだけど会社のは参加しないようにしてるわ
若い頃は出てたけどつまらん上に金も取られて最悪
飲み会出ても出なくても評価変わらんってことに気付いてからほぼお断り
0863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 17:35:24.470
あーあ、ミスって怒られたわ
そりゃ俺が悪いんだけどさ、機嫌悪く別のことからグチグチ言わずに、キッパリと指摘してくれよ
そして時間足りねーよ
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 18:01:58.350
部長はみんなのこと良く観察してるからな!と人には言っておきながら、自分は見えない所でペチャクチャ喋ってるおっさんがいる。部長が部下の様子を見に行く時だけ動きが早く仕事の手際も良くするが居なくなったらまたペチャクチャ雑談開始
ある意味上手くやってるんだろうが、自分含めた周りの奴からは見られてるってことに気がつかないのか馬鹿野朗め
0866名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:50:14.710
どんだけ雑談してても仕事出来てる人はいるからな
もっと言うと、仕事出来るけどするしない、仕事出来ないけどするしない、その辺は多様性の範疇で個人の自由
上はそれに見合った評価をするだけ
成果を労働時間で割るのを忘れずに
0867名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:53:26.430
>>863
ミスよりもそのあとの対応などを上司は見てますよ。タフかどうかが大事

例えば英語話せる人が欲しいんじゃないのよ、英語なんか話せなくったってタフでコミュ取れる人が欲しいの、ミスも同じ
0869名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 20:46:20.620
自分からは人を攻撃しないし大人しく振舞うくせに
いちびったら報復はきっちり行う奴って何なの?
調子に乗って締められた奴が可哀想。

しかも普段は至って温厚に振舞うからあいつを怒らせるなんて
相当だという評価まで受けるし。
0873名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 21:38:51.090
能力が低い奴でも毎日同じ仕事してればミスも少なくなるのは当然で評価はプラス点が付き、能力が高い奴に難しい仕事をバンバン割り振るくせに少しのミスでマイナス点とか
しっかり評価してくれといつも思ってる
0874名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 21:53:25.090
>>869
普通だろ。
大人しいから軽く扱って良いとか小学生かよw
0876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 22:28:13.960
責任者手当1円も貰ってないのに責任重すぎなんだよ
技量に気を遣って設計してたがもうそれもいらんな
十分に鍛えられただろうし助言もせんから期待通りにやれ
期待外れなら遠慮なくぶつける
0877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 22:38:04.130
>>875
ケツを持ってやる信頼関係が部下との間にあるかどうかによるな。
部下をどう使いこなすかは上司の器量次第。
0878名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 22:45:55.370
ケツを持ってもらうことに完全に甘えていると言って良いな
目に余る酷い仕事をするので気付いたら手直ししてやっていたが
言っても直る気配がないので手を出すのを一切やめてみる
0881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 23:41:40.220
>>869
自業自得でワロタ
やり返されたやつほど被害者ぶるんだよな
0882名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/19(火) 23:47:06.030
上司なんて嫌われてなんぼ。
できの悪い部下は叩いて叩いてものにする責任もある。
0884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 00:00:39.740
怖いけど尊敬できる上司は良いけど嫌われる上司はそれ以上でも以下でもないな
ただ嫌われてるだけ
0885名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 00:11:12.950
今月からとてつもなくストレスフルなプロジェクトを任されて寝られなくなった…
初めての不眠…早朝覚醒
辛すぎる
0886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 00:50:31.940
結婚して旦那が関西にいるから関西に異動した女が産休に入るからって自分が関西に飛ばされた
業務内容的に誰でもできる仕事だし、人が減ったからとりあえず行けと言う感じでモチベーションも上がらんし、給料面でも手当が全くつかず
それで東京戻りたいと言えば、そんなワガママは聞いてたらきりがないとかなんなんだよ
東京で結婚相手見つければ移動させてくれるのかって話だよクソが
0887名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 01:26:55.070
>>886
いいじゃん。
いまどきの会社は異動経験をしていないと評価されないってシステムを採用しているトコばっかりだから。
今回の異動が異動実績アリで人事上は評価されるよ。

っていうより、人事異動していない人は評価されないシステムを採用しているところが多すぎ。
0888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 01:34:38.280
おかげで転職でも元企業で異動経歴を聞いてくるなんてのもあるらしいな
元企業の異動経験聞いてなにが得するんだと思ってたけど
移動していない人はだめな人レッテル代わりって事ね
0890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 04:45:51.690
しかし転勤て意味がわからない制度だな
本当にこの人にしかできない!なんて仕事滅多にないだろうに
0891名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 05:59:17.220
かなり前に、元上司が降格して自分が昇格し、立場逆転したことを愚痴ったことがあるが
元上司がまーた威張り散らしてきてウザいわ
「俺が上司だった頃はもっとちゃんとやっていた」だの
「今のお前は上司としてこれが足りない、アレが足りない」だの言ってくる
そこまで言うなら俺はいつでも降格していいんだぞ?
0892名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 06:15:38.810
>>891
もう君が上司だ
不届きものには口の聞き方を注意してやれ
0893性格極悪糞時間
垢版 |
2018/06/20(水) 06:21:34.220
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         はあい皆さんおはようござい・・・マッスルwwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        今日も社会奉仕のお時間がやってまいりましたwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      ほらとっとと起きろーwwwww夢の世界は終了!wwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     今から過酷で苦しくて残酷でちっとも楽しくない現実でもがき苦しむ時間ですwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     まだ水曜日ですwwwwwこの苦しみが後3日もつづくのですよ?wwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     ダラダラしてないでシャキッといたしましょうwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     労働階級はこれからもずーっと働いていかなくてはいけないのですからねwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
  \\    ´     ▼      ヽ : //      ☆シュッキンキンキン♪シュッキンキンキン♪シュッキンキンキンキンキンキィン☆
    \\        6  ´´     .://          
     \\_________/:/           
      \_________/
0895名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 06:30:03.190
>>880
関係は良くないだろうな
スキル不足のしわ寄せが全て俺にかかってくるから
来る以前より仕事が明らかに増えてる
0897名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 07:05:09.650
上司は嫌われてなんぼってのは上司の怠慢じゃないかね
嫌われてる上司ってクズだから嫌われてるんだぞ
0899名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 07:35:18.190
>>897
これ
0900名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 07:42:35.020
前提が違うだろ
事なかれ主義の、部下の不始末に注意もできないで、
一向に改善しないヘラヘラしてるポンコツに言う台詞
0901名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 09:12:00.47O
自分の時は人手不足でとりあえずやり方だけ教わって色々なことをやって一連の流れを自分でつなぎあわせて把握
今の新人は余裕があるから1、2作業特化とどうしてこうなるかみたいな理屈(俺が教わらなかったり自己解釈しているあたり)まで教わってる
最近になって新人が「ここおかしくないですか?」「担当に聞いてくださいよ」と指摘してくるようになった
業務的に正しいかもしれんけどなんかムカつくんだよなあ
あと疑問点ができたら頼むんじゃなくて自分で担当者に電話して聞け
0902名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 12:38:43.610
それは仕事の分担がどうなってるかだな
もしその部分に関する分担が新人なら新人が聞くべきだし、君なら君が聞くべき
0903名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 12:43:02.500
舐められてるんだな
0904名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 13:09:01.170
ごめんなさい。要領悪くてごめんなさい。改善したいんです。
でもどうやったら上手く仕事進められるか、考えが浮かばないんです。
おこられると焦っちゃうんです。
0905名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 14:47:44.390
すぐに「人として」という言葉を使うアホ
そういうのは自分が完璧な人間じゃないと使っちゃダメでしょ、人としてw
0910名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:13.010
>>879
普段オラついてる男が半泣きになったり黙る位報復って
やりすぎでしょ。

本人に言ったら「可哀想と自業自得を辞書で調べたら?
それとも金田一の犯人みたいな動機ででもやってるの?」と
無下にされた。
0912名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:34.680
>>911
無いな
癌みたいなヤツはいるけどね
0916名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 21:54:25.090
>>787
これ自分ですが再度自己レス
調べてみたら普通に名誉棄損ですね
事実であっても社内メールで関係ない人に広める行為はアウトなんだな

まあ、とっておきのタイミングで使うことにしますわw
0918名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:40.100
パワハラ小泉
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況