X



MMT Modern Monetary Theory Part.152

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2024/04/19(金) 11:48:45.88
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1711165622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a19e-y8PE [2404:7a81:bc80:4b00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:21:22.12ID:/10EX9a40
はら、新聞くんでも違いを理解していないだろ?w
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a19e-y8PE [2404:7a81:bc80:4b00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:23.85ID:/10EX9a40
MMTを導入するとリフレより何が良くなるの?www
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMb5-K2we [150.66.92.101])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:24:48.70ID:BBpw9Hs+M
新聞くんが日本語を理解できるわけないだろ!😡
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3902-PYPN [124.38.28.125])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:26:53.77ID:jGDGcW5y0
>>983
証券用語、経済用語、投資用語、現代用語では、MMTの定義はほとんどが共通になっている。

>知恵蔵 (現代用語辞典)出典 小学館デジタル大辞泉
現代貨幣理論、現代金融理論ともいい、Modern Monetary(Money) Theoryから略称をMMTとする。政府が自国通貨建ての借金(国債)をいくら増やしても財政は破綻(はたん)せず、インフレもコントロールできる。したがって、借金を増やしてでも積極的に財政出動すべきだとする理論。
過度なインフレが発生しない程度までならば、財政赤字が増えても問題がないとする。したがって、財政赤字を恐れず景気対策に大規模な支出をすればよく、生産力のある限り経済を拡大できる。赤字がいくら増大しても、自国通貨を発行している限りは、債務返済に充てる貨幣を自在に創出できるのだから、デフォルト(債務不履行)に陥ることがないという。

>SMBC 証券用語辞典
MMT/現代貨幣理論 (エムエムティー/げんだいかへいりろん)
MMTは「Modern Monetary Theory」の頭文字を取ったもので、現代貨幣理論のことです。通貨発行権を持つ国家は債務返済に充てる貨幣を自在に創出できることから、「財源確保のための徴税は必要ではない」、「財政赤字で国は破綻しない」、「インフレにならない限り国債はいくら発行しても問題はない」とするものです。

>金融・証券用語解説 [MMT]
MMT  (えむえむてぃー) カテゴリ :  為替 /経済
英語表記「Modern Monetary Theory」の略で、現代金融理論または現代貨幣理論のこと。
独自通貨を持つ国は債務返済のための自国通貨発行額に制約を受けないため、借金をいくらしても財政破綻は起きないと説く経済理論です。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a19e-y8PE [2404:7a81:bc80:4b00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:29:08.46ID:/10EX9a40
回りくどいこと言わないで>>994に答えりゃ一発で済むぞwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 40分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況