>価格も基本的に需要と供給で決定されますよ?
その価格をまとめたものが物価なのです
時計くんは本物と偽物の高橋先生を見分ける目を養うべきです笑

だから、本物の高橋洋一氏だと言ってるでしょ。
紹介した対談で高橋氏が言わんとしているのは、君には難しすぎるかもしれないけど、ようするに物価とは、需要と供給という一定の圧力が生み出す、一種構造的な概念であって、個別価格とは全く異なる概念なのだということなんですよ。

このあたりは抽象的な思考力の問題なんだけど、それすら分からないような低知能の人には、物価すら理解できないし、当然マクロ経済学なんて夢のまた夢の世界ですね。