MMT Modern Monetary Theory Part.97
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/01/28(金) 12:36:24.79
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1642727599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:36:32.93
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:47:27.84ID:1tPXM78m0
102
ランダル・レイ「現代貨幣理論への“カンザス・シティ”アプローチ:成立史から辿るMMT入門」(2020年7月)
2020年12月29日 by ware_bluefield 2 comments
The “Kansas City” Approach to Modern Money Theory
by L. Randall Wray
Levy Economics Institute of Bard College
Working Paper No. 961  July 2020
https://econ101.jp/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%8C%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B9%E3%83%BB/
目次
表券主義ー貨幣国定説
信用貨幣:貨幣サーキットと内生的貨幣
貨幣の性質
バランスシートの統合および整合: あるいは、政府支出の実態
部門別収支
金融不安定性
機能的財政、需要管理、完全雇用
MMTと雇用保障
結論: MMTと政策
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:49:05.03ID:1tPXM78m0
【浜田宏一・元内閣参与】MMTは「フグ料理のよう」と安倍前首相...「料理人」次第で美味にも猛毒にも
The Power and Poison of MMT
2022年1月18日(火)19時40分  浜田宏一(元内閣官房参与、米エール大学名誉教授)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/mmt-2.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/mmt-2_2.php

21世紀の経済政策 単行本 ? 2021/6/30  浜田 宏一 (著)
これ1冊で、21世紀の世界経済を動かす主要な考え方がまるわかり。なぜ日本はデフレから抜け出せないのか、政治と金融政策の関係、日銀が金融緩和を恐れる理由、MMT理論は通用するのか、そしてコロナ後に求められる経済政策まで網羅。ノーベル経済学賞受賞者から、日米の経済学者、政治家など89人をインタビュー。

yojiseki  5つ星のうち4.0 リフレ派の覚醒の過程 2021年7月1日に日本でレビュー済み
目 次
まえがき──■「日銀理論」に洗脳されていたマスコミ■  本書の成り立ち
第1章 アベノミクスの実践者 安倍晋三/岩田規久男/山本幸三/中原伸之/本田悦朗/橋洋一/中川秀直
第2章 リフレ派 原田泰/竹森俊平/野口旭/飯田泰之/小沢鋭仁/馬淵澄夫
第3章 ノーベル賞受賞者と世界的スケールの経済学者 青木昌彦/清滝信宏/林文夫/岩井克人/ジョセフ・スティグリッツ/ピーター・ダイアモンド/ポール・クルーグマン
第4章 構造改革推進派 竹中平蔵/伊藤元重/八田達夫/星岳雄/グレン・ハバード/アニル・カシャップ
第5章 政策アドバイザー ウィリアム・ノードハウス/アダム・ポーゼン/フランシス・バトール/ロバート・ローレンス/マーティン・フェルドシュタイン
第6章 金融学者 三木谷良一/池尾和人/本多佑三/清水啓典/福田慎一/宮尾尊弘
第7章 中央銀行エコノミスト 鈴木淑夫/深尾光洋/翁邦雄/ドナルド・コーン/ラース・スベンソン/エドウィン・トルーマン
第8章 マクロ経済学者・財政学者 塩路悦朗/岩本康志/デール・ジョルゲンソン/ケネス・ロゴフ/ベンジャミン・フリードマン/レイ・フェア/マイケル・ウッドフォード/ウィリアム・ブレイナード
第9章 世界の政策担当者・財務官 伊藤隆敏/堺屋太一/岩田一政/榊原英資/玉木林太郎/河合正弘/ローレンス・サマーズ/ジョン・テイラー
第10章 国際金融専門家 リチャード・クーパー/バリー・アイケングリーン/デール・ヘンダーソン/リチャード・ポルテス/ジェフリー・サックス/ロナルド・マッキノン/ジェフリー・フランケル
第11章 日本経済・日本政治専門家 ジェニファー・コルベット/ヒュー・パトリック/デービッド・ワインシュタイン/グスタフ・ラニス/スーザン・ファー/ランダル・へニング
第12章 政治学者・社会学者・「法と経済」学者 斉藤淳/三輪芳朗/白波瀬佐和子/盛山和夫/ジェフリー・フリーデン/フランシス・ローゼンブルース/マーク・ラムザイヤー/ピーター・ホール
第13章 新聞記者・評論家・市場関係者 嶋中雄二/田村秀男/山崎元/ヌリエル・ルービニ/ジョージ・ソロス
第14章 マクロ経済学の将来を見据える人たち ロバート・シラー/クリストファー・シムズ/ウィレム・ブイター /アンソニー・アトキンソン
あとがき──コロナ後の経済政策はいかにあるべきか
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:49:38.93ID:1tPXM78m0
>>4
浜田宏一の師であるトービンの話題が所々で出てくる。索引はないがkindle版で検索するとわかるはず。
個人的にはブイター、田村、シムズあたりが興味深い。
浜田宏一は今回マンデルにはインタビュー出来なかったそうだ。マンデルは最近亡くなったのでそこが残念だ。
あとがきに実際に会ったケルトン、MMTについて記述がある。

《…MMTについては必ずしも正確に理解されているように思わないので、私の理解を述べておく。

(一)通貨発行国の政府は破産しない。したがって日本も然りである。政府支出が行きすぎると、インフレ、自国通貨安、経常収支赤字が起こるだけである。

(二)政府も民間主体と同様に財政均衡を保つのが正常だ、という考えは、日本の置かれているデフレ的条件下では、現在の国民だけでなく将来の国民に害を与える公算が大きい。MMTの主唱者であるステファニー・ケルトン氏に教えられたが、均衡財政の制約だけでなく、社会保障費は消費税で賄うというような人為的条件(社会保障と税の一体改革のいわゆる三党合意)も増税の口実に過ぎず、国民経済の福祉とはまったく独立の人為的な制約で、 有害なものである。

(三)MMTは金融政策を一定金利で貨幣発行すると想定して、中央銀行の役割を無視し、発展する金融論の成果も無視して、すべて会計式に帰着する。その意味でMMTはたしかに荒削りな議論ではある。しかし、その社会的役割を考えると、日本のように財政バランス墨守という財務省的見解が旧来からマスコミに刷り込まれている社会には、解毒剤として望ましいものと思う。…

(四)インフレや国際収支の心配がある国はMMTを適用できないが、MMTの副作用を知りつつ使えば、いい薬になる。そのことを山口県を選挙地盤とする安倍首相(当時)に申し上げたところ、「フグを賞味するには、ちゃんとした料理人がいないといけないということだね」というお返事だった。》612?4頁

最後の安倍のコメントはマリー・アントワネットのようである。
ケルトンを入れれば90人の識者との対話になる。全体としては金融理論一辺倒だったリフレ派の覚醒の過程とも読める。
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:50:13.19ID:1tPXM78m0
2020/09/05 12:00
アベノミクスは成功したのか? 海外メディアの安倍政権への辛口評価
https://forbesjapan.com/articles/detail/36843/1/1/1

ブルームバーグ アベノミクスは「途中まで成功」
黒田日銀総裁のもとで行われた超低金利政策と国債買い入れにより、長年のデフレからの脱却を果たすなど、
アベノミクスは当初は成功していたと評価。また、消費意欲を高めるために、労働者の賃金上昇に積極的に
取り組んだ点なども功績だとした。労働力の高齢化が進む中で、景気は緩やかながらも拡大を続け、観光
業も円安や規制緩和に助けられ好況であったと振り返った。

しかしながら、インフレ率を目標の2%まで押し上げるには至らず、2016年の日銀によるマイナス金利政策の採用
を転機に、金融緩和の影響も弱まっていったと分析。また、2019年10月に行われた2度目の消費増税については
「非常にタイミングが悪かった」と指摘した。増税後にすぐさま大規模な台風が発生し、さらにその後、新型コロナ危
機にも見舞われ一転して不景気に。約8年間のアベノミクスの時代が終わり「日本経済は振り出しに戻った」と総括した。


フィナンシャル・タイムズ アベノミクスは「成功しなかった」
英の経済紙フィナンシャル・タイムズは「Six Abenomics lessons for a world struggling with ‘Japanification’」
のなかで、「アベノミクスは成功したのか」という問いに対してはっきりと「ノー」と答えている。理由としては、アベノミ
クスの中心的な目標はインフレ率を2%にまで引き上げることだったが、実際には1%程度にしか到達しなかったこ
とが挙げられている。

とはいえ、アベノミクスが行ってきた金融緩和に関しては一定の評価を与えた。特に日銀が大量の資産買い入れ
に乗り出した2013年当初の「黒田バズーカ」は極めて効果的だったと指摘している。円安が日本の産業界に恩恵
を与え、融資は増加し、日本は安倍首相時代に記録的な就業率を達成したと分析した。

問題点としては、まず消費増税が挙げられている。「アベノミクスが失敗したのは、2014年春に日本の消費税が5%
から8%に引き上げられた日だった」と振り返り、2019年の10%への増税も含めて、安倍首相は日本を不況に陥れた
責任があると批判。刺激を約束しておきながら、抑制をもたらしてしまったことが、アベノミクスが失敗した理由だと振り返った。
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:51:51.75ID:MScR5PNxd
もうMMTスレ要らんのではないか?
変なのしか残ってないぞ

供給の伸張や生産性の向上はデフレそのものなのにデフレで経済成長は特殊とか言う奴とか
台湾香港スイスといったインフレ率が数年続くデフレでも経済成長率が+の国もあるのにそれを否定する奴とか
基本的な知識の無い奴らが残ってる
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:52:43.23ID:1tPXM78m0
MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction2/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy2/

【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 前半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese1/
【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 後半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese2/

【翻訳】アバ P.ラーナー『国家の創造物としての貨幣』
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-money-as-a-creature-of-the-state-translation-japanese/

【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』@
https://www.fukurou.win/alfred-mitchell-innes-what-is-money1/

【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣の信用理論』@
https://www.fukurou.win/alfred-mitchell-innes-credit-theory-of-money1/
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:53:51.40ID:1tPXM78m0
財政赤字は、富と預金を増やす。だから(短期)金利が下がる。ケルトンの財政赤字の神話等参照。意識高い系必読書。
経済学の教科書マンキュー4版、日経新聞や(BS)テレ東よりも相場に役立つ、経済の新常識。

政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると預金が創造される。

まず、銀行預金と、準備預金(日銀の口座に置いている)とは、まったくの別物。
銀行預金は銀行の信用創造で生まれるもの。準備預金は、この世にはないから中央銀行が貸付金等で無から有を生んで銀行等に貸付て誕生する。

企業が銀行からかりると、
銀行は、借方 貸付金、貸方 預金
企業は、借方 預金、貸方 借入金

政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると
銀行は、借方 国債、貸方 準備預金
政府は、借方 準備預金、貸方 政府債務

政府が政府の事業や定額給付で支払いで、事業者や個人の口座に振り込むと
政府は、借方 支払い、貸方 準備預金
銀行は、借方 準備預金、貸方 預金
個人企業、借方 預金、貸方 収入

ここで政府の借金債務が増えた分だけ預金が創造される。


信用創造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0
国債と内生的貨幣供給理論

意外と知られていない銀行と国債のしくみ:中野剛志「奇跡の経済教室」最新講義第3回2021.06.28
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1011152/1/
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1011152/3/
■国債発行のしくみ
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:54:48.10ID:1tPXM78m0
ビル・ミッチェル「MMTと『力関係』について- Part 1」(2021年5月6日)
2021年9月3日 by goethe_chan leave a comment
Bill Mitchell, “MMT and Power ? Part 1”, Bill Mitchell ? Modern Monetary Theory, May 6, 2021
https://econ101.jp/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%80%8Cmmt%E3%81%A8%E3%80%8E%E5%8A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%80%8F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-part-1%E3%80%8D%EF%BC%88/

ビル・ミッチェル「MMTと『力関係』について- Part 2」(2021年6月10日)
2022年1月9日 by goethe_chan leave a comment
Bill Mitchell, “MMT and Power ? Part 2”, Bill Mitchell ? Modern Monetary Theory, June 10, 2021
https://econ101.jp/%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%80%8cmmt%e3%81%a8%e3%80%8e%e5%8a%9b%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%80%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-part-2%e3%80%8d%ef%bc%88/#more-44284
MMTはインフレを無視しているという主張を最初に展開した人物は、今でも同じ主張をしているーーただのしつこい嫌がらせだ。
しかし、MMTには精緻なインフレ理論が埋め込まれていることは明らかである。
ここに示されている私たちの教科書 ((William Mitchell, L.Randall Wray, Martin Watts, Macroeconomics, Red Globe Press, 2019.))
のパートDの1ページ目には、3つの章が含まれている。これらの章では、主流派理論とは対照的なインフレ理論を展開している。
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ec9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:55:56.43ID:1tPXM78m0
>>10
MMTと力(power)
インフレーションのプロセスに関するMMTの説明を見てみよう。
MMTにはインフレについての理論がないという馬鹿げた命題については、こちらのブログエントリ-「I wonder what the hell
I have been writing all these years(私は一体今まで何を書いてきたのだろうか)」(2013年2月12日)で議論した。
MMTはインフレを無視しているという主張を最初に展開した人物は、今でも同じ主張をしているーーただのしつこい嫌がらせだ。

失業とインフレに対するMMTのアプローチを説明した12のブログ記事があるので、こちらを参照し議論を追ってもらいたい。
さらには、その続編を5つのパートに分けて以下のとおり投稿している。
「Buffer stocks and price stability ? Part 1(バッファーストックと物価の安定 ? Part 1)」(2013年4月26日)。
「Buffer stocks and price stability ? Part 2(同Part 2)」(2013年5月10日)。
「Buffer stocks and price stability ? Part 3(同Part 3)」(2013年5月17日)。
「Buffer stocks and price stability ? Part 4(同Part 4)」(2013年5月24日)。
「Buffer stocks and price stability ? Part 5(同Part 5)」(2013年5月31日)。

とあるが、
http://econdays.net/?p=10126
1-1-2.ミッチェルのブログ
ここに置いていく

「MMT(現代金融理論)の論じ方」 ←最初はこれ
「赤字財政支出」 Part1 Part2 Part3 ←次はこのへん。あとは気の向くままに
「MMTが論ずるのは『現実が何か』であって、『現実がどうあるべきか』ではない」
「自然利子率は「ゼロ」だ!」
「納税は資金供給ではない」
「貨幣乗数、及びその他の神話」
「準備預金の積み上げは信用を拡張しない」
「銀行融資は―準備預金ではなく―自己資本によって制約されている」
「明示的財政ファイナンス(OMF)は財政政策に対するイデオロギー的な蔑視を払拭する」
「ケインズに先駆けて大恐慌から日本を救った男、高橋是清」
「貨幣乗数 ― 行方不明にて、死亡と推定」
「バランスシート不況と民主主義」
「政府のB/Sなどという愚かな道を行くIMF」
「量的緩和 101」
「マンキューの『原理』は洗脳だ」
「中央銀行のオペレーションを理解する」
「準備預金の積み上げはインフレ促進的ではない」

>ココにはインフレの項目の翻訳記事はないよね?。他にある?。(本人のブログを機械翻訳で読み始めたが翻訳記事があれば楽w)
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:02:40.85ID:jktGO1PHa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:02:49.42ID:jktGO1PHa
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:03:13.05ID:jktGO1PHa
中央銀行の金融調節を理解できない長文荒らしくん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/936
>936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5) [sage] :2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
>それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
>もう全部めちゃくちゃ。
>政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
>いったいなんの話かわからんわ。



やはりしんぶんくんには早すぎた( ;∀;)
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-GRCU)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:04:00.05ID:HQJSriil0
>>5
21世紀の経済政策 単行本 2021/6/30  浜田 宏一 (著)
より
>《…MMTについては必ずしも正確に理解されているように思わないので、私の理解を述べておく。

>(四)インフレや国際収支の心配がある国はMMTを適用できないが、MMTの副作用を知りつつ使えば、いい薬になる。


↑浜田先生、意味不明です

現代貨幣理論には、適用できる/できない国の区別は存在しません
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:48:55.73ID:wVMDwmTj0
2022年1月27日3:36 午後1日前更新
情報BOX:FRBが資産縮小の基本方針公表、不透明な「下限」
https://jp.reuters.com/article/explainer-fed-idJPKBN2K10GI
◎余剰資金
過去1年にわたり、金融機関は手元にある多過ぎる資金を持てあましてきた。その最たる例が、FRBの
「リバース・レポ・ファシリティー(RRF)」の高い人気ぶりだ。翌日までFRBの口座に現金を置けるこのRRF
の利用額は過去3カ月平均で1兆5000億ドルを記録している。

パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のエコノミストで元ニューヨーク連銀アナリスト
のティファニー・ウィルディング氏によると、FRBがバランスシートを少なくとも1兆5000億ドル圧縮しても、
資金需給はひっ迫しない状況がうかがえる。同氏は「金融システムには銀行がほしがる以上に資金が
出回っている」と話す。一方で、FRBが保有債券を圧縮する過程でRRFの利用が一本調子で減って
いかない可能性もあり、当局は慎重な姿勢が求められると警告した。

◎債券売却は必要になるか
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:57:11.74ID:wVMDwmTj0
金融政策ウオッチ  有料
FRBの量的引き締め、短期金融市場が肝に
バランスシートは縮小に向かうが、歴史的には高水準維持へ
By Michael S. Derby
2022 年 1 月 7 日 10:30 JST
https://jp.wsj.com/articles/derbys-take-fed-minutes-flag-importance-of-money-markets-for-policy-shift-11641518959
12月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、現在8兆8000億ドル(約1019兆円)に膨らんでいる
バランスシートについて、前回量的引き締めを行った2017〜19年と比べ、利上げ開始後からより早い時期に、
かつ速いペースで縮小を進めることができると考えられていることが分かった。

 だが、こうしたFRB当局者の自信にもかかわらず、短期金融市場におけるFRBの存在感はあまりに大きいとして、
懸念する声も上がっている。

まずは、(MMF)などから現金を吸い上げる「リバースレポ・ファシリティー」に目を向けてほしい。昨年12月31日の
利用額は驚愕(きょうがく)の1兆9000億ドルと、過去最高を更新した。その後は直近のトレンド水準である約
1兆5000億ドルに戻っているが、昨春の段階では利用額はほぼ無視できる程度にとどまっていた。
 議事要旨では、FRBが昨夏に創設した「常設レポ・ファシリティー(SRF)」によって、より速いペースでバランス
シートを縮小できる可能性があるとの考えが示唆された。
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:11:00.14ID:wVMDwmTj0
FRBの利上げについて基本的な仕組みを理解する
2022/01/28  市川レポート
https://column.ifis.co.jp/toshicolumn/smam-01/143135
中央銀行は一般に、民間金融機関が短期の資金を融通し合う市場において、資金を吸収する調節を行い、
民間金融機関同士の資金貸借金利を高めに誘導することで、利上げを行います。

米国では、この金利の翌日物が政策金利、すなわち、フェデラルファンド(FF)金利であり、2008年11月に量的
緩和政策が導入される以前は、このように資金を吸収する形で利上げが行われていました。しかしながら、量的
緩和によって市場に巨額の資金が供給された結果、従来の資金吸収による利上げが困難となり、前回の利上げ
局面(2015年12月から2018年12月)では、極めて特殊な手法が採用されました。

前回は、FF金利に上限金利と下限金利を設定、それらの間にFF金利が収まる仕組みを構築した

FRBは前回、FF金利に上限と下限を設定し、それらを引き上げることで、利上げを実施しました。上限金利は
「超過準備預金金利(Interest On Excess Reserves、IOER)」、下限金利は「翌日物リバースレポ金利
(Reverse Repo Rate、RRP)」といいます。いずれもFRBが民間金融機関に支払う金利ですが、政府支援
機関(GSE)など預金を取り扱っていない金融機関は、下限金利のみの受け取りとなります。

そのため、例えば上限金利0.50%、下限金利が0.25%の場合、預金を取り扱っていない金融機関には、下限
金利の0.25%よりも高い金利で資金を運用したいという動機が存在します。一方、預金を取り扱っている金融
機関は、上限金利の0.50%よりも低い金利で資金を調達できれば、利ざやを稼ぐことができます。両者の間で
翌日物の取引が成立すれば、約定金利は上限金利と下限金利の間に収まることになります(図表1)。

上限・下限金利は金融機関のFRBからの受取金利、利上げでも金融環境はあまり引き締まらず
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:19:43.61ID:o0heNcgz0
>>14
> >政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
> >いったいなんの話かわからんわ。

このスレの最大の問題は、幼稚園児MMTに、中学生以上の
ことを言うと、まったく相手が言ってることすら一切理解できない。

たとえばこれなんか、もうひどすぎてびっくりする。
日銀はすでに、当座預金に540兆円っていう、歴史的最大、
世界最大の資金供給をやっていて、もう空前絶後の金余り状態。

そんな状況で、銀行が国債を買うのに、日銀がベースマネーを
供給しないと銀行が国債を買う現金すらないって、言い出す。
つまり、世の中の常識や、新聞で100万回報道されてる
レベルの話すらまったく知らない。

こんなの中学生ですら、MMTの言ってることが、空前絶後のバカ、
初歩のしくみすら理解できないバカだって、だれでもバカにする。

で、自分がバカにされてるコピペを、その意味すらわからず、
自分で何十回もはりつづける。

底辺MMTって、小学生以上の知能があるのかい?
毎日書いてることを読むと、中学生が全員習う、買いオペの
しくみも、通貨発行益のしくみも、まったく理解すれできなくて、
どう見ても、明らかに経済の知識が中学生以下なんだが。

公共投資で道路を作ってりゃ、日本が強くなるとか、もう
空前絶後のバカだし。
いったい、どういう層の人間なんだい?
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd0a-26/q)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:28:21.91ID:SiOK10/Qd
経済ニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[1/2-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641100886/
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:02:31.07ID:3jDd3AZ10
MMTとリフレの違いは一言「パクリ」&私の名前が映画に?!
https://www.youtube.com/watch?v=2-To69xYV14

くそわろた
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa2e-P9jZ)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:17:33.09ID:+zyBdeXka
>>19
国債を買うお金はどこから湧いてくるの?
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd0a-BAQi)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:18:40.42ID:n0y+Xzmad
異次元緩和でベースマネーが溢れてるから金融部門が国債購入するために中央銀行が介入する必然なんて無くなったってんならそれはそれで良いんだけど、じゃあそれ以前の世界ってどうなってたんだ?って話なんだわな
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:23:10.48ID:1HTqG2/w0
日銀は民間に存在する資産と交換(購入)する形で債務である通貨を発行する。

インフレ時にそれを売り払い通貨吸収する必要があるので、日銀が買っても別にチャラにはならないし、
売りオペが必要なほどのインフレにならずとも、金融緩和出口に入る時点で国債保有自体は減らしていく。

既に減らし始めてもいるし。
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:26:31.28ID:o0heNcgz0
>>22
> ↑空前絶後のバカだし。
> いったい、どういう層の人間なんだい?

おまえ、金融のしくみすら理解してないだろ。
あのねえ、銀行が国債を買う原資は、当座預金の超過準備。
で、銀行の当座預金には、540兆円の史上最大の
マネーが余って余って余りまくって史上最大で余っている。
ここまで理解できるかい?

>2021年4月2日9:36  ロイター
>日銀当座預金、3月末の残高は522兆円で初の
>500兆円超え=日銀

なぜなら日銀が異次元緩和で、銀行が保有する国債を日銀が
買いとって、その現金が当座預に詰まれたから。
日銀は本来、そのおカネを銀行が融資にガンガン使って
信用創造マネーを増やしてほしい。
でも、いまの時代は、企業は内部留保を山のように持ってて、
企業が借りてくれない。
だから銀行が預かった預金のうち融資で出て行ったるおカネは、
5割から6割しかない。
さらに、日銀は日本国債買い取りで、ほぼゼロ金利。
銀行は、ゼロ金利の国債では儲からないから、保有国債を天文学的規模で
どんどん日銀に売った。
だから日銀が500兆以上の国債を保有してるわけ。

そういう現在の常識を理解してるのかい??
もし銀行が国債を買おうと思えば、540兆円から
準備預金を引いた、まあ、520兆円くらいは国債を買う
原資がある。
あたりまえだが、歴史上最大。対GDPで世界最大。

なぜ、幼稚園児MMTくんは、なのに日銀がさらにベースマネーを
供給しないと、国債が買えあいんだ、って言いつづける?
500兆円以上変える資金を持ってるのに、日銀が新たに
供給しないと国債が買えないのかい?
いったい何故だよ?

まあ、推測だが、大昔の当座預金がなかった時代の解説を
必死にぐぐって読んだからじゃないのかい??
いまの時代は、ベースマネーのことは、大半の人はマネタリーベースと
いう言葉を使うから、ベースマネーって解説してる資料って
かなり大昔の資料じゃないのかい?
君が読んだのは、昭和何年だい?
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd0a-BAQi)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:31:31.82ID:n0y+Xzmad
中央銀行があるターゲットに向けて準備を増やしたり減らしたりすることと同時並行に日常の貨幣活動の結果そのターゲット水準から準備は常に変動する
その日常の貨幣活動の結果を中央銀行は常に相殺するんだよ
そういう話なんだわ
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:43:22.52ID:wVMDwmTj0
>>19
銀行が国債を買うのに、日銀がベースマネーを供給しないと銀行が国債を買う現金すらないって、言い出す。
つまり、世の中の常識や、新聞で100万回報道されてるレベルの話すらまったく知らない。

>??ソースは??
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:48:44.85ID:o0heNcgz0
あ、そういえばこのスレのMMTは、いまだに中学校で習う、
買いオペによる、通貨発行のしくみを、理解すらしてないよね。
これ、わざわざ塾の講師が中学生に買いオペをする
動画まで貼ったよね?
どうせ、そんなの嘘だ、日銀が100兆円通貨を発行すると
政府が100兆円使えるんだって1000回、言い続けてるんだから
いまでも中学校で嘘をおしえてると思ってるんだろ?

中学生の教科書を読んで、通貨発行のしくみと、買いオペの
しくみくらいは理解しないと、通貨のしくみは理解できんよ。

なぜ日銀が通貨を500兆円以上刷ったのに、なぜ政府が
それを使えないか、なぜ、民間銀行の当座預金に溜まったのか、
ってくらいは中学の教科書の買いオペのしくみを
理解しないと、こっちが言ってることが、まったくわかんだいろうが。

で、現実では、日銀が刷った500兆円は、民間銀行の
<日銀当座預金>にほぼ全額残ったまま。
だから、こうなっている。
   ↓
>2021年4月2日9:36  ロイター
[東京 2日 ロイター] - 日銀が2日発表した3月のマネタリーベースによると、日銀当座預金の3月末の残高は522兆5703億円となり、初めて500兆円を突破して過去最高を更新した。
マネタリーベースは643兆6096億円でこちらも過去最高。

銀行が使えないのは、当座預金のうち準備預金で、使っちゃいけない10兆円
とか20兆円とか、それだけ。
あとは自由に国債を買える。

で、このスレでは、毎回スレの最初に大量なコピペが貼られるが、
あれもずうっと、何十回も完全に間違ったままなのよ。
まあ、言っても嘘だっていうだろうが。

あと、日銀が500兆円おカネを発行しても、なぜ政府がその500兆円を
使えないのかなんて、50回は説明したと思うんだが、いまだに理解しないのが、すごいわあ。
中学生でも、みんな勉強してしってるんだぞ。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:00:39.49ID:o0heNcgz0
>>29

> 超過準備が全く無い状態でも500兆円有る状態でも、中央銀行にとって必要なら何時だって無制限に市場に介入するってだけの話なんだわ

はあ???

あのねえ、日銀がそのおカネを自由に使えると思ってるの?
そのおカネは、民間銀行の資産であって、日銀が勝手に
介入で使えない。

日銀が買いオペで使えるおカネは当座預金でなく、通貨を
発行してやるんだよ。

じゃ、日銀が無限に通貨をすれるか、なんて何十回説明したと
思ってるんだよ。
日銀の通貨発行と国債買い取りは、20015年に限界が
あつ数年しかできないってとこまで追い詰められた。
そして2016年には日本国債の札割れを避けるために、
日銀はとうとう年間80兆円の国債買い取り、つまり通貨発行を
断念してイールドカーブ政策に大転換をやって、
日本国債の買い取りを、激減させた。

こんなのわざわざグラフを貼ってまで説明したのに
グラフの意味すら理解できないかったのかあ。
あのね、2016年から日銀の国債買い取りは、つづけたら
自動的に限界を迎えたからこうなった。

2016年 80兆円 → 毎年激減 → 2019年には20兆円。

つまり、日銀の買い取りには限界があるが、経済のニュースを
まったく読まない層は、過去の推移すら理解できない。
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:10:03.35ID:o0heNcgz0
>>32
> まあ、アコモデートのオペレーション実務に関して新聞が報道した記憶はゼロだからなあ
> まあ、銀行の頭取とかでもインターバンクのこととか全く理解出来てない逸話あるしなあ


何バカなことを言ってるんだよ。
このスレで、インターバンクがあ、って位置つづけてる人は、
全部嘘だぞ。
まるっきり出たらめ。
もうバカバカしくて、いちいち指摘しないだけ。

それとアコモデーションって言い続けてる人も、全部デタラメ。
っていうかアコモデーションっていうのは日銀の金融調整を
指す言葉であって、買いオペや売りオペで市場を調整することを言うだけ。

そんな、初歩の初歩で中学生ですら、買いオペのしくみを習って
るのに、実務を理解できないとか、インターバンクをと頭取が
理解できないとか、あるわけないだろうが。

このスレでインターバンクがあ、って言ってる人の説明は
言うまでもなく全部嘘。
インターバンクってのは、単語にバンクがつくから、
経済用語を知らない人は、銀行みたいなもんだと錯覚する。
でも、実体は銀行と日銀と、政府が口座を持ってる
金融ネットワークみたいなもんなのよ。

このスレの説明は全部間違ってるし。
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:11:52.05ID:T3KZfOfN0
>>35
なんでアコモデーションするの?
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:14:16.03ID:o0heNcgz0
そんな日銀の金融調整の記事を報道しないとか、あるわけないだろうが。
もう一年中、何百回と報道されてること。
新聞を読まない人にはそれすらわからんよ。
いまだって日本国債が下ってて、毎日のように、日銀の調整が
どこをターゲットにしてるかとか、金融関係者全員が
予想しまくってる。
アメリカでも、それが最大級の問題と言っていいほど、毎日、
何十回も報道され続けてるわ。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de4f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:24:39.27ID:Bj6YFZy+0
令和2年度はコロナ対策で政府が国債を大量発行して、資金を調達した。
日銀が市場への資金供給をそれまでのトレンドどおり限定していたら、短期金利は誘導目標水準より上がっていたんじゃないのかな。

数字見てないけど、日銀の国債買入額と国庫短期証券の買入残額の和は、前年度よりぐんと増えているんじゃないかな?
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:25:38.18ID:o0heNcgz0
あ、おれが悪かったか。

IDを何回変えても、常識ハズレのことを書き続けってる
同一人物は、おれが自演のIDを全部アポーンすれば
良かっただけだった。

でもインターバンクの説明も、あまりにもデタラメすぎて、
このスレで書いてあることを、一部上場企業の中で言ってたら、
仕事を干されるくらいのとんでも論だぞ。
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:40:51.15ID:o0heNcgz0
>>39
そりゃ、コロナでは1年で国債を260兆円刷ったんだからあたりまえ。

しかも国債発行が間に合わなくて、国庫短期証券で非常自体でおカネを調達したのもあたりまえ。
もう発行が凄まじすぎて、かなりの部分を外国人が買った。

こういう記事がしょっちゅう載ってたでしょ。
これは財務省自身が、最新の情報を周知するために、発行してる<ファイナンス>。
もう資金繰りで大騒ぎになってたのよ。

> 広報誌「ファイナンス」 
 令和2年11月号 
 特集:新型コロナに対応した資金調達と債務管理
特集:新型コロナに対応した資金調達と債務管理

4月から6月までの国庫資金繰り
政府短期証券の発行と国庫全体の資金繰りの見直しで補正予算の支払資金を準備
補正予算は1次、2次合わせ約57兆6,000億円に達した

3月28日は基本的対処方針が決定され、4月30日には、過去最大規模となる約25兆7,000億円の一般会計の1次補正予算を決定した。さらに、6月12日には、1次を上回る約32兆円の2次補正予算を決定し、合計約57兆6,000億円の経済対策が講じられることとなった(図表1.コロナ対策の動き)。

しかし、追加で国債を発行し、資金調達するには時間がかかる。3カ月先の7月以降になる見込みだった。それまでの間は、短期的な資金繰りで乗り切るしかない。更に、コロナ対策として納税の特例猶予なども実施したため、当初想定通りの税収が入ってくることも期待できない。

日々の国庫金の受け払いのための資金繰りは、理財局国庫課が担っている。国庫課では、一般会計だけでなく、特別会計(特会)を含めた国庫全体の資金繰りを通常時から効率的に行っている。具体的には、ある会計では資金に一時的な余裕があるが、ある会計では不足している場合には、会計間で資金の融通を行い、それでも足りない場合には、政府短期証券(FB)を発行したり、特会が借り入れを行ったりしている。

例えば、多額の国債の償還を毎四半期末に行うための資金は、平準的に調達したり、前年度から調達(前倒債の発行)しているが、これらの資金は国債の償還に充てるまでの間、国庫全体の資金繰りに活用されてる。昨年度は、今年度の国債の借り換えに備え、約40兆円の前倒し債を発行しており、これらの資金は、コロナの感染が拡大する前は、特会の資金繰りに融通するなど国庫全体資金繰りに活用されていた。

しかし、補正予算の決定後は、早急に資金が必要となったことから、特別会計(特会)に融通していた資金を返済してもらうことで約40兆円を確保した。
それでも合計約57兆6,000億円の補正予算を賄うには不足するため、平成27年の発行以来、5年ぶりとなる財務省証券を6月に発行して補正予算の支出に対応した。
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:45:24.60ID:o0heNcgz0
全文
>特集:新型コロナに対応した資金調達と債務管理
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/202011/202011c.html

>今回の補正予算は前例のない規模と緊急性の高い内容だったため、資金繰りは困難を極めた。

考えうるさまざまな手段を活用した。たとえば、特会の資金繰りの調整や、6月までの資金異動のタイミングを前倒しや後ろ倒しにするなどして、国庫内での資金繰りの調整を行った。

このような資金繰りは国庫課のほか、国債企画課、国債業務課、財政投融資総括課の4課で調整して対応している。通常時は毎月1回程度の打ち合わせをして連携しているが、コロナ禍ではすみやかな対応が必要だったため、毎週実施して乗り切った。

コロナ禍にあっても、国債の発行は一度たりとも失敗が許されない。もともと発行にかかわる業務には人手がかかる。たとえば、入札に当たって情報の公表プロセスは数多くあるし、公表までの短時間で数字のダブルチェック等もしなければならない。あるいは、市場参加者からのヒアリングを常に欠かさず、市場ニーズに変化があればすぐに対応しなければならない。その中で感染者が発生すれば、発行業務が滞ってしまう可能性がある。

そこで、国債企画課と国債業務課では、スプリット体制(フロアの分散等)を実施している。これは、職員を5つの部屋に分散して密の状態を回避することで業務の継続性を確保するものだ。
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:47:03.20ID:o0heNcgz0
>>44
でたらめだあ、っていう前に、インターバンクの説明なんか
ぐぐればいくらでも出てっくるだろうが。

で、理解したあと、このスレでインターバンクの説明したレスを
全部読んでみろって。

まるっきり違うだろうが。
逆に言うと、どこがただしい?
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de4f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:20:35.82ID:Bj6YFZy+0
日銀の営業毎旬報告(https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm/)より

2019年12月31日現在 国債保有残高471兆9439億円 国庫短期証券保有残高9兆3980億円  当座預金残高400兆5470億円 発行銀行券残高112兆7418億円
2020年12月31日現在 国債保有残高494兆3141兆円 国庫短期証券保有残高41兆1957億円 当座預金残高494兆2273億円 発行銀行券残高118兆3282億円
2021年12月31日現在 国債保有残高507兆8295億円 国庫短期証券保有残高13兆2900億円 当座預金残高543兆418億円 発行銀行券残高121兆9638億円

やはりコロナの影響で、だいぶ動いているね
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de4f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:23:54.21ID:Bj6YFZy+0
>>46
そうなんだけど、どこから資金を吸い上げるの、という話がある
常識的に考えれば銀行の日銀預け金からだろうから、ごっそり吸い上げちゃったら短期金利が上がっちゃわないか?
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 02:23:17.05ID:6B/IqKy30
政策金利等を維持するために、日銀は、国債等の金融商品を常に売買して市場の資金の過不足を
コントロールする。
古い、日経文庫、ベーシック、金融入門、日経新聞新聞社、(送料別で1円で古本は買えるよだが)
には、政府短期証券の日銀の直接引き受けが例外としてできるとあるし、検索したら、コロナ下での巨額な
財政出動時にも、日銀が直接購入しているんだな。
MMTとコロナの前代未聞空前絶後の各国の金融財政政策、リフレMMTで学んだことは、政府が国債を
大量に発行しても金利は上がらない。なぜなら預金が生まれるから。
(日経新聞の編集委員解説者等は、国債を発行すると金利が上がると説明するが間違い)
アコモデーションは、MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12
井上 智洋 (著)にもあるが、難しいw
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 662c-otKd)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:59:02.87ID:VzKSCAaA0
>>58
自分が書いた『預金』という言葉の前に
それぞれ『中央銀行の』『民間銀行の』『企業の』と『資産である』『負債である』をつけて書き直してみてくれないか
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:13:16.91ID:GL4jbZPZ0
>>41
> けっこう大きくあちこちで報道されてる

これも相当大きな事件。
だから、過去ログを見りゃわかるけど、これを何度も貼った。

すでに物価が上昇していて、日銀の緩和をやりつづけたら、
円安と同時に物価上昇がおこり、拍車をかけてしまう。

だから日銀は、表面上は緩和をつづけるぞ、ほんとだぞ、
でも、給料上昇を伴わない物価上昇が起こってら、日銀は
異次元緩和の縮小も厭わないぞ、っていうメッセージ的な
意味もある。

異次元緩和の中で日銀がこっそち、緩和を縮小しようと
したことは、何回もある。
でも、その度に、国債に売りが出たり、株が急落したり、
大問題が発生しまくり、株が暴落したら異次元緩和縮小どころじゃ
ないぞ、って結局、日銀は緩和拡大に追いこまれた。

こんなの新聞を読んでたら1000回は報道されてたでしょ?

<緩和 ステルステーパリング>でぐぐrと50万件の解説が
出てくるでしょ。

しかも、それをやって、日本国債で激しい売りがでまくって、
とうとう日本国債の売買停止措置まで何回も発動したことすら
新聞を読んでない人はまったく知らない。
異次元緩和をやってる真っ最中ですら、日銀が買い支えてる
のに、国債が下って、売買停止措置も何度も発動された。

>2013年5月16日号
なぜ頻発?日本国債先物サーキットブレーカー
5月13日、東京証券取引所は前週末に続き、
先物取引を一時停止するサーキットブレーカ
ーを発動しました。この日の日本長期国債
先物市場は、14日以降の国債入札に対する
警戒感から大幅に下落したことが背景にあ
ります。
ここ最近、日本の10年物国債先物でサーキ
ットブレーカーが頻繁に発動されています。

>債券は大幅安、前日の反動や弱い日銀オペ結果で−先物が一時取引停止
2016年3月9日 7:50 JST 
債券相場は大幅安。長期国債先物3月物は、「ダイナミック・サーキット・ブレーカー」が発動され、一時取引を停止する場面があった。前日の急激な相場上昇の反動に加えて、日本銀行が実施した国債買い入れオペで需給の緩みが示されたことが手掛かりとなった。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:29:10.33ID:GL4jbZPZ0
短期国債は<つなぎ>。
たとえばコロナで10万円ばらまくぞって言っても、事前に
国債を発行してないから、おカネがない。
だから、非常事態として、満期が極端に短い、短期国債を
発行して、将来発行する国債で穴を埋めていく。

だから、問題が出てくるのは、短期国債を発行したときでは
なく、それがガンガン満期になって、長期国債と入れ替えていくとき。
2021年も70兆円程度発行してて、それが満期になっていく。

その問題はもう何百回と報道されていること。

>「短期」脱すか国債発行 市場、年限長期化を見据え
2021年11月25日 日本経済新聞
政府はこれまで短期国債の発行増で新型コロナウイルス対応の資金をまかなってきたが、債務管理の安定化のために超長期債での調達を増やすとの見立てが広がったためだ。
国債利回りは長い年限にかけて上昇(価格の下落)圧力がかかる可能性があり、債券市場関係者は身構えている。

新型コロナに見舞われた20〜21年度、政府は市場の混乱を抑えつつ必要な予算を確保するために償還までの期間が1年以内の短期債を大量発行した。発行量は19年度の約4倍に膨れ上がった。リーマン・ショック対応時に比べても格段に多い。
ただ短期債は頻繁に借り換えが必要となるため安定性に欠ける。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:35:24.69ID:GL4jbZPZ0
>>55
> 金利はいつ上がるんですか!
> (そろそろ矛盾に気付こう

このスレって、新聞をぜんぜん読まないから、中学生でもしってる
ことを知らなかったりする。
いくらなんでも、日銀がコロナで、無制限の異次元緩和をやってて、
国債がちょっとでも下ったら、日銀が介入して戻すぞ、って
言ってるのに、売るやつはおらんから。

需給で動いてるんじゃなくて、日銀が設定した、防衛ラインで動いてるわけよ。
ただし日銀が設定した防衛ラインが、今後、引き上げられて金利が
上がるかも、ってのがいまの状況。

最低限、日本が異次元緩和で国債を買い支えてることを、理解
できなきゃ、おかしいって。

日本がこういう状況だって、知らない人がいるのが嘘みたい。

><新型コロナ>日銀、国債購入無制限に 追加緩和「資金調達万全期す」
2020年4月28日 02時00分
日銀は二十七日の金融政策決定会合で、追加の金融緩和を決めた。現在は年八十兆円をめどとする国債の購入額を無制限とするほか、企業の社債などの購入枠を大幅拡充した。新型コロナウイルスの感染拡大で景気が急速に悪化するのに際し、政府が国債で資金調達する環境を助けるとともに企業の資金繰り支援を強化する。

国債購入のめどを撤廃することで日銀は制限なく国債をいくらでも買えるようになる。緊急経済対策の財源として政府は国債発行で資金調達する。さらに今後も繰り返し大量の国債を発行する可能性がある。そうなれば金利が急上昇し、経済や財政に悪影響を与えるおそれがあるため、日銀が国債を大量購入する姿勢を明確にすることで、金利上昇を抑制する。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:47:49.84ID:GL4jbZPZ0
あ、それと付け加えると、金利はあがっている。
金利ってのは、ゼロコンマいくつかの世界の話で、
これを理解できない人が多すぎる。

あのね、金利の1パーセントの上昇ってのは、大半の人には
ビビたるもので、なんの影響もないだろ、って思ってしまう。
でも、それは金利と国債の関係を知らないバカ層だけの話。
もし金利が短期間に1パーセントあがると、新聞報道は、
<日本国債の歴史的大暴落>って記事になる。

このスレの書き込みを見てる、いまだに金利が国債価格で決まる
ことすら知らない人が多すぎる。
(MMTだけかもしれないが)

国債価格が10パーセントの大暴落になったときの金利上昇は
1パーセントなのよ。
だから2003年に金利が1パーセントあがったときの暴落事件を
辞書でひくと、<日本国債の歴史的大暴落>って書いてある。
1パーセントの上昇のことを、世の中では、<国債暴落>と呼ぶ。

それで、国債が下ってるぞ、なんて記事は、何千回もとっくに
載ってる。
今日の新聞にすら載ってること。
そして、物価上昇や、世界のターパリングで、日本だけ緩和をつづけられない
状況が、来年に起こる可能性すら、指摘されている。

>国内債利回りが上昇 10年物は11カ月ぶり水準
グローバルマーケット
2022年1月28日 20:41 日本経済新聞
日本国債の利回りが28日、幅広い年限で上昇(価格は下落)している。長期金利の指標となる10年債利回りは一時0.17%と、2021年2月下旬以来およそ11カ月ぶりの高水準になった。

FRBが3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利の引き上げに踏み切る公算が大きくなり、米国債だけでなく、世界的に金利上昇圧力が強まっている。

国内では2年債の利回りが一時マイナス0.05%と日銀がマイナスの政策金利導入を決めた16年1月以来の高水準をつけた。

足元で幅広い年限の債券が売られている理由について「日銀の金融政策が変更されるリスクを意識している可能性もある」とバークレイズ証券の海老原慎司チーフ債券ストラテジストはみている。
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:54:59.22ID:GL4jbZPZ0
>>57
> 新聞くんはまず高校のお勉強からやり直して
> 融資に預金は使われてないから

うわーーーーーーーーー。
こんなバカ議論は、アホすぎるから無視してたが、このスレの
MMTは完全に知能が幼稚園。
議論が幼稚園児すぎてアポーンしてるが、もうほんとに
くだらなすぎ。

あのなあ、この問題が三橋なんかが、大変革だあ、なんて言ってるのは
しっている。
でも、この問題で言ってるのは、いままでずうっと高校の
教科書でおしえいる信用創造とまったく変わってなんかいない。
それすら、この底辺MMTには理解できないほどバカ。

あのねえ、この設問をちゃんと読めって。

『これらの図は、すべての市中銀行の資産、負債、純資産を一つに
まとめた』

って書いてある。
その意味すら、理解できない、ってバカにもほどがあるだろうが。
あ、三橋もおなじくらいバカだってことかあ。

あのねえ、バカMMTはいまでに預貸率の話も理解できないほどバカ。

それに、MMTは小学生に説明刷るように、10回説明しても、一切
理解できない。
それどころか、言ったこととぜんぜん違うことを、言っただろって
1000回言いつづけるから、全部アポーンしてるのよ。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:02:26.00ID:GL4jbZPZ0
>『これらの図は、すべての市中銀行の資産、負債、純資産を一つに
まとめた』

つまり一つの銀行の融資は、入った預金に制約される。

でも、100回は説明したように、この銀行が10兆円を預かる。
そして、5兆円を融資し、2兆円を有価証券を買い、当座預金に
3兆円を積み上げる。

で、何十回も書いたが、この銀行がトヨタに1兆円の融資をする。

底辺バカは、銀行の資産は1兆円へって、トヨタへ行ったと考える。
でも、実際の銀行のバランスシートはそうならない。

トヨタへ1兆円融資しても、銀行からは1兆円の現金が出ていくが、
逆に、トヨタみたいな優良企業から、1兆円プラス金利を将来
返してもらえる債権を手にする。

つまり銀行の資産が減らないのに、融資したおカネが、
相手の銀行にはいる。
これが信用創造。

そして、融資した銀行単体で見ると、入った預金の5割を融資してる
だけだが、日本の全銀行を連結して見たら、トヨタが融資を受けた
1兆円のおカネがふえる。

で、この問題のポイントは すべての市中銀行の資産、負債、純資産を一つに
まとめたとこにあるわけ。
一つの銀行ではおカネは増えてないが、日本の全銀行で見ると、
通貨が1兆円増えているってだけ。

だから、高校生の教科書に載っている、信用創造の説明と、変わってる
とこなんか、一箇所もない。

あたりまえのことを書いてるだけ。

三橋が何を騒いでいるかすら、理解できない。
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:10:11.37ID:GL4jbZPZ0
つまり、この共通試験でサワイでるのは、バカだけ。

逆に聞きたいが、このテスト問題で、いままでずうっと
高校でおしえてる信用創造と、違う点が一箇所でもあるかあ??????

あったらおしえてくれ。

あのねえ、高校のすべての教科書には、銀行が預かった
預金を運用するが、この銀行がべつの銀行へ融資をすると、
預かった資産が減るわけでもないのに、振り込んだ相手の
銀行におカネが振り込まれ、日本全体の通貨がふえるって
ふつうに書いてある。

その計算式もふつうに教科書に載っている。
で、共通テストの問題も、日本全体のマネーがふえるって話で
もう、高校生全員が理解できること。

だって考えりゃわかるだろうが。
2012年の異次元緩和前には、日銀が130兆円しか通貨を
刷ってない。
でも、個人金融資産は、1600兆円存在していた。

つまり、信用創造なんかあたりまえの話で、高校生全員が知ってる
ことだって、ことすら理解してないだろ?????

もう、こんな糞みたいな、MMTと議論してたら、ほんとに
精神病棟の中で議論してるみたいなもんで、気持が悪くなる。

中学生の買いオペや通貨発行のしくみすら理解できないバカMMTって、
完全に社会の落ちこぼれだろうに。
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:20:09.76ID:GL4jbZPZ0
まあ、ここまで説明しても、このバカMMTには理解できないだろ。

あのね、簡単な見方がある。
一つの銀行の中での、預金と融資の関係は、ひとつの
銀行のバランスシートを見れば、バカでも1分でわかる。
たとえばこれ。
https://www.boy.co.jp/shared/pdf/k_t/202103.pdf

預かった預金を融資して、残りで有価証券を買い、それでも
ゼロ金利の国債をふやすメリットがないから、
当座預金に膨大なおカネが積み上がっている。

で、銀行全体で見る場合は、個別銀行ではなく、銀行全体を
みるために、資金循環統計で見る。
それがこれ。
https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf

で、日本全体だと、預金が1600兆円になってるだろ?
銀行が融資したおカネが、再び預金として戻ってくるから、
信用創造が何千回も繰り返され、日銀が刷った何倍も流通している。

日銀が640兆円しか通貨を刷ってないのに、銀行預金だけで
1600兆円存在してて、そのうち半分の860兆円を融資している。
つまり預貸率で5割。

まあ、このスレが致命的なのが、底辺MMTの知能が、中学生以下。
っていうか、中学生が習う、買いオペや通貨発行すら、理解できないから
小学生以下、って言ったほうがただしい。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:23:28.92ID:GL4jbZPZ0
ほんとに、このスレのMMTは、すべての書き込みが
あまりにも幼稚すぎて、ほんとに精神病棟で議論してる
みたいなもん。
レスされるだけで気持悪い。

こっちをアポーンしてるんだ、って何回も言ってるのに
毎日アポーンしても、レスしてくる。
1日何回もアポーンしても、さらにあたらしいIDとワッチョイを
作ってくる。

なぜ、アポーンした相手にレスしてくるんだよ。
バカ、

アポーンが大変すぎるから、ワッチョイをいちいち変えるな
バカ。ゴミ。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:38:55.31ID:GL4jbZPZ0
だけど、MMTは、いくらなんでも通貨や金融の議論をしてて、
中学生が義務教育で習う、通貨発行や、買いオペのしくみ
すら理解できないで議論してるって、とんでもないことだろうに。

いまでも、日銀が刷った500兆円の通貨を、政府が
全部使っちゃったと思ってるのかい??

その支出がなんに載ってるんだい?
日銀の国庫納付金にも、政府の予算案にも、収入にも
のらない、裏金が動いてると思ってるのかい??

そりゃすごいわ。
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:19:03.65ID:GL4jbZPZ0
あと、日本は金利が上がらないって言いつづける人がいるが、
それは異次元緩和で、無制限買い取りして、日銀が国債下落を
阻止するって言ってるんだからあたりまえ。

ただし、日銀は同時に、金利上昇を容認刷る範囲を広げた。
で、これは市場に対するメッセージ。
物価があがったときに、日銀が無理やり低金利にしたら、
今度は、国民が預金した1000兆円が物価上昇で、
どんどんきえていく。

たとえばたった2パーセントであっても、国民の資産は
20兆円へっていくから、消費税を10パーセント上げたのと
おなじくらい国民は貧乏になる。

だから日銀が無理やり国債価格を維持することはできない。
で、実際、日本国債の価格が下がってるでしょ。
もちろん国債価格ってのは、何年単位で見るもので、何度も
上下するけど。

で、下のリンク先で、<日本国債先物SGX (日足)(中期)>が、
日本国債がシンガポールで売買されてる価格。
https://225225.jp/2nk/jgb.php
なぜ、投資家がシンガポールの日本国債を見るかってのは、
日本の国債市場がしまったあとも動いてるから。

>国内債利回りが上昇 10年物は11カ月ぶり水準
2022年1月28日 20:41 
日本国債の利回りが28日、幅広い年限で上昇(価格は下落)している。
長期金利の指標となる10年債利回りは一時0.17%と、2021年2月下旬以来およそ11カ月ぶりの高水準になった。
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:35:14.98ID:i34+ZMP50
一人で3割もカキコしてるのに
ほとんどレスされない新聞くん
ビョーキだな・・・
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 66f8-05rW)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:50:56.74ID:13f/Bl0K0
https://twitter.com/OokuboTact/status/1486983404365451270
経済学者・マンキュー氏の「信用創造」論(又貸し説?)が話題らしいので、
マンキュー氏の書いた教科書を注意深く読もう。
MMT信者が藁人形論法を使ったりするから
https://twitter.com/OokuboTact/status/1486983404365451270/photo/1
https://twitter.com/OokuboTact/status/1486983404365451270/photo/2
https://twitter.com/OokuboTact/status/1486983404365451270/photo/3

https://twitter.com/Tagomago715/status/1487102074680594440
それの2枚目の説明は思いっきり又貸し説なんだけど。>RT
こんなのを根拠に勝利宣言している数学者は大丈夫なのか?
そもそも、ツイ廃数学者、又貸し説という言葉自体を理解していないのではないか?

https://twitter.com/sorata311/status/1487121218834944001
いや、3枚目こそおかしいだろ。「準備を取り崩して貸出にまわす」は又貸し説以上の何者でもないし、
準備預金制度を何も分かってない証拠。
画像の3枚目に注目

---------------
ひょっとして「MMTは主流派の理論を藁人形論法」って全部このレベルなんだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:16:22.82ID:n1b+JprF0
国債発行代金は日銀当座預金(ベースマネー)でしか払えないので、
信用創造で民間銀行が作り出したマネーでは、国債発行の際の代金を支払えない。

国債発行には信用創造、つまりベースマネーではなく民間銀行が与信で増やしたマネーは関係ないよ。
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d46-+plb)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:20:50.19ID:9Ogf0ncM0
>>80
リフレ派でした

OokuboTact 大久保(中二病中年) @OokuboTact (2022/01/29 00:28:23)
田中秀臣さんと高橋洋一さんの共著で、MMT派の悪口が書いてある「日本経済再起動」を読み直した
久しぶりに田中秀臣さんのツイートをチェックしようとしたら鍵がかかっていた
http://twitter.com/OokuboTact/status/1487085149770895366
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:57:45.15ID:n1b+JprF0
信用創造で銀行が作り出したマネーは色々制限がかかるので使い出が悪いから、
銀行はわざわざ預金者に金利支払ってまで預金をかき集めて商売してる。

銀行には信用創造能力があるが、信用創造だけで商売になるかどうかは別の話。

そして国債の買い支えに関しては信用創造は関係がない。
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:07:57.62ID:YV2o8jheM
円安詐欺で仮想通貨が安く買えない。
円高にするべき。明治時代の頃のように
1ドル=1円にすべき。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:09:15.10ID:YV2o8jheM
プラザ合意x10回くらいやってほしい。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa52-Bf/t)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:19:08.96ID:AGcFHZ5Ca
>>88

100銭は 何処にいった ???
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 66f8-05rW)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:19:54.72ID:13f/Bl0K0
「IOUを発行して何か(財・サービス・他者の発行したIOU)を購入する」→「決済する」
このサイクルで経済の大部分は動いている

民間銀行は「bank money」という名前で呼ばれるIOUを発行することによって「何か」を購入する
民間銀行の場合、「何か」は企業または個人が発行した「借入金」という名前で呼ばれるIOU(「信用創造」と一般に言われるもの)
もしくは統合政府が発行した「日本銀行券」というIOUのどちらかを購入する(「銀行への預け入れ」と一般に言われるもの)
どちらの場合でもこのタイミングではHPM(ハイパワードマネー。ベースマネーでも可)は一切必要とされない

その後に行われる「決済する」のタイミングでHPMが必要とされる(こともある)
「引き出し」がその典型例で「他行への支払い」においてもHPMが使われる

……なんでこんな単純な話なのに我ながらわけがわからない説明しかできないのかねえ
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MM7a-DRmk)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:46:37.59ID:kO6PdjfFM
>>71
>逆に聞きたいが、このテスト問題で、いままでずうっと
>高校でおしえてる信用創造と、違う点が一箇所でもあるかあ??????

https://i.imgur.com/iLYxHZd.jpg
今までの信用創造と>>57が変わらないって脳に異常があるぞ

>>70を理解しようとしたけど基地外の思考は意味分からん
誰か分かる人翻訳してくれw
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:53:06.05ID:6B/IqKy30
>>80
自分が持っている、マンキューのマクロの、1とU(4版電子版)(マンキュー前文で3年毎に改定で原書9版とある)
を見たが、信用創造は富を増やさない、
流動性を増やすだけ、という文章は見つからなかった。

と思ったら、東洋経済社は、新しく、マンキューマクロU(3版)(電子版サンプル版に原書8版とある)
を出版している。出版の意図がわかない。(なお、マンキューの前文日付がなぜか前著より1年新しくなっているが)

なお、確かに信用創造それ自体は流動性を増やすだけとも言えるが、無から有を生んで、他の
資産を買ったりすることができるのだから、結局富を増やす。
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:00:15.78ID:GL4jbZPZ0
>>86
うわーーー
またデタラメばっかり。

このスレマネタリーベースのことを、ベースマネーって言いつづける
バカは、MMTだけ。
またIDを変えたのか。

っていうか、いまだに銀行のバランスシートをまったく理解できないのか。
唖然とするほどバカ。

あのねえ、銀行のバランスシートを見りゃわかることだが、
銀行は預金と純資産、借金以上の融資なんかできない。
信用創造マネーで融資なんかバランスシート上でありえない。

信用創造はあくまで、融資して口座に振り込んだときに、
相手の銀行口座でふえる預金のこと。

こっからまったく理解してない。
高校の教科書でもそう説明してるし、大学入試のバランスシートでも
そう説明していて、変わらない。

でも、MMTは信用創造で発行したおカネを融資できるって
言ってる時点で完全に間違い。
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:09:34.37ID:GL4jbZPZ0
で、こんなの議論するような話ではない。
ほんとに小学生ですら理解できる単純な話。

ほんとになんでこんな中学生ですら理解できる簡単な話を
わざわざ複雑化して、ややこしくするか不思議すぎる。

あのねえ、日本に2つしか銀行がなかったとする。

UFJ銀行が預金を10兆円預かり、そのうち5兆円を
トヨタに融資した。
  ↓
会計上、預かった預金は融資しても減らない。
だからトヨタに融資したあとでも、この銀行の資産は
貸出債権5兆円、当座預金5兆円で、資産は10兆円で変わらない。
 ↓
で、トヨタに融資するために、これを三井住友に振り込む。
 ↓
三井住友の預金は5兆円ふえる。
 ↓
つまり、もともと10兆円しか存在してないのに
この5兆円がふえる。
これが信用創造でふえたマネー。

UFJに入った10兆円が減らないのに、融資して三井住友に
あたらしい5兆円がふえる。

で、大学入試試験の問題も、UFJの資産がふえるなんて言ってない。、
言ってるのは、すべての銀行をトータルしたときに、日本全体で
5兆円ふえるっていう話。

で、これは高校でおしえてる信用創造とまったくおなじ。

で、その信用創造マネーが、今度は三井住友から、UFJへも融資
したおカネが、はいり、結局、何百回も経由したのち、最初の
銀行に再びはいる。

なんでこんな中学生でもだれでも理解できることを議論しつづけるのかが
不思議すぎる。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:13:50.44ID:+dOKzHNSa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:13:58.79ID:+dOKzHNSa
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:15:36.23ID:GL4jbZPZ0
それと、又貸し論は、こんなの銀行が業務の
内容を説明するときには、必ず、

1 銀行は預かった預金を融資する、って説明をする。

こんなの銀行業務の説明を1000万件読んでみ。
駆らなずそう書いてあるし、日銀が小学生のために作った
教材でもそう書いてある。

また金融辞典や金融用語辞典もそう書いてある。

じゃ、信用創造マネーが増えないだろ、って思ったらバカ。
銀行は、預金の範囲で、(正確には預金と準備金だが、準備金は
現在1パーセントだからほとんど無視できる)
融資をする。

そして銀行が融資をしても、資産は減らない。
でも、融資した先の口座の現金をふやす。

だから融資した相手の銀行口座の金額を、信用創造でふやす。

こんなすべての金融の本に書いてある中学生ですら知ってる
当たり前の話。

WIKIでも書いてあること。

>信用創造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:57 UTC 版)

又貸し説

信用創造とは、銀行は受け入れた預金以上に貸付けることができるか否かを問うものであって、それを肯定するもの(マクラウド)、否定するもの(リーフ(en:Walter Leaf))の論争の後、

今日では個々の銀行は預金以上には貸付け得ないが、一国の銀行群全体としては本源的預金に数倍する貸付けを行いうる(C.A.フィリップス)というのが通説となっている[25]。
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:17:46.20ID:6B/IqKy30
>>93 というか、元の原書が複数あるということか
Macroeconomics
英語版 | N. Gregory Mankiw | 2019/3/5

Essentials of Economics
英語版 | N. Gregory Mankiw | 2020/1/1

Principles of MicroEconomics
英語版 | N. Gregory Mankiw | 2020/1/1

Principles of Economics (MindTap Course List) 9th Edition (English Edition) Kindle版
英語版 N. Gregory Mankiw (著) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥3,943 より (試し読みで少し読める
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-GRCU)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:20:40.57ID:GDcRMUXI0
>>93
>なお、確かに信用創造それ自体は流動性を増やすだけとも言えるが、無から有を生んで、他の
>資産を買ったりすることができるのだから、結局富を増やす。

ぎんこうから借り入れて資産を買った場合、社会全体の富は増えない(ストックフローコンシステント
融資それ自体では増えないが借り入れてから設備を買って生産活動すればもちろん増えるでしょう

銀行の貸出は社会の純金融資産はふえないが、政府支出は社会の純金融資産を増やす
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:11.17ID:GL4jbZPZ0
こんなんのああだこうだ議論するようなややこしいことではない。

銀行は預貸率以上の融資はできない。
やる場合は、借金してそれを貸し出す。
こんなことを理解出来ないバカは、知能が小学生以下。
こんなのググれば100万件、解説が出てくる常識だし、
こんなの金融の本でもすべてに書いてある常識。

ただし、銀行に10兆円入って、そのうち5兆円の他銀行に
振り込んでも、銀行の資産は10兆円のまま一切減らない。

なぜなら、融資したおカネは、<貸出債権>という資産に
なって、5兆円の融資をすれば、5兆円の資産が生まれる。

だから融資をしたおカネが相手の口座にはいるたびに、
日本全体で見たら、通貨がふえる。

で、これで国債が買えないんだ、なんて言ってたらアホすぎるわ。
この融資したおカネが、何千回も融資と預金が繰り返さえされて
たとえば2012年なら、日銀が通貨を130兆円しか
発行してないのに、個人資産は1600兆円存在した。

そして信用創造で増えた通貨が、再び銀行に預金されて、
それが当座預金にはいる。
で、信用創造で増えたおカネで当たり前だが、国債でも
株でもなんでも買える。

このスレ、中学生でもわかるあたりまえのことを複雑化しすぎ。
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:26:24.29ID:6B/IqKy30
>>95
UFJ銀行が預金を10兆円預かり、そのうち5兆円を
トヨタに融資した。
  ↓
会計上、預かった預金は融資しても減らない。
だからトヨタに融資したあとでも、この銀行の資産は
貸出債権5兆円、当座預金5兆円で、資産は10兆円で変わらない。

>銀行とトヨタの記帳処理はどうなる??
トヨタは5兆円もの現金を引き出すわけがない。
マンキューのマクロの、1とU(4版電子版)(マンキュー前文で3年毎に改定で原書9版とある)では
現金で引き出すことになっているようだがw
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:37:07.36ID:GL4jbZPZ0
>>102
議論の内容がくだらなすぎる。

あのなあ、たとえばUFJから5兆円を融資し、三井住友
銀行のトヨタの口座に振り込んだ時点で、日本全体の通貨は
5兆円ふえる。

なぜなら、三井住友の預金残高が、仮に10兆円だったとして、
それが5兆円の預金がふえる。
つまり、預かり残高が15兆円になり、予定率が50パーセントでも
融資は増やせる。
また米国債を買えば、この新しく入った5兆円も投資に回せる。

でも振り込んだ元のUFJの資産はまったくへってない。

だから日本全体で見た場合は通貨は5兆円分ふえる。

大学入試のポイントは、すべての<市中銀行をまとめた
場合>に全体の資産はふえるって書いてあるだけ。
つまり、個別銀行が、預貸率以上の融資をしたわけでもないし、
あくまで、相手の銀行に融資がふりこまれた時点で、
信用創造通貨がふえるって書いてあるだけ。

つまり高校生の教科書と何一つかわってない。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:44:36.39ID:6B/IqKy30
>>104
誤魔化し。
お金が動けば、それを記帳できる、しなければいけないのだが、
UFJ銀行が預金を10兆円預かり、そのうち5兆円をトヨタに融資した。
この時、帳簿への記帳はどうなるの?
何度も聞いているが、これが答えれないから、又貸し説は間違っているわけ。
なお、トヨタが5兆円現金を引き出すことはないから。
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:51:57.38ID:GL4jbZPZ0
>>103
おれの又貸し理論とか、もうあきれてしまう。

こんなの個別と、日本の銀行を全部連結した場合の違い。
あのねえ、すべての日本の銀行は預金 プラス、純資産、プラスb
借金以上の融資はできない。
信用創造でそれ以上の融資ができるなんて事実なんかまったくない。

で、こんなことはいちいち議論するような話ではなく、
金融の本を100冊買ってくれば、すべてに書いてあるし、
銀行自身が業務を説明するときに、銀行融資は預かった
預金でする、ってわざわざ説明すること。
これはぐぐれば1000万件は出てくる常識。
銀行の中の人が、1000万回書いてることが、嘘だとでも。
<銀行 三大業務>でぐぐれば、3000万件の解説がでてくるから
嘘だと思ったら、1万件読んでみ。


ただし、この銀行が10兆円の融資をしたら、銀行本体の資産は
減らないのに、相手の銀行には10兆円が振り込まれる。
これが信用創造で、相手の銀行が、さらにべつの銀行に5兆円
振り込むと、さらに信用創造マネーがふえる。

つまり銀行単体で見るか、日本の銀行全体の通貨量で見るかの違いだけ。
結局、金融辞典やWIKIに書いてあるあたりまえのことがただしい。

あたりまえだが、銀行のバランスシートには、信用創造マネーなんて
項目は存在すらしない。
相手の銀行で資産がふえるだけ。
でも、それが100回、1000回と繰り返されることで、
増えたおカネが再び、銀行口座にはいり、それが融資余力を増やし、
それが、さらに信用創造マネーをふやす。
こんなの高校の教科書にすら書いてあるとおり。
これでも個々の銀行が預金以上は貸せないって、わざわざ書いてるくらい。
でも、振り込んだ先ではふえる。
高校の教科書
https://kou.benesse.co.jp/nigate/social/images/A13S0403/pic01.gif

>信用創造
今日では個々の銀行は預金以上には貸付け得ないが、一国の銀行群全体としては本源的預金に数倍する貸付けを行いうる(C.A.フィリップス)というのが通説となっている[25]。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:57:27.13ID:6B/IqKy30
>>107 ループ。教科書、金融辞典、wikiの解説の一部、日経新聞等のマスコミ、経済学者エコノミストアナリスト、ネットが
間違いというのがMMTで、MMTスレだから。以下等参照
真説 経済・金融の仕組み 最近の政策論議、ここがオカシイ 単行本 ? 2015/9/14 横山 昭雄 (著) 
図解 金融入門―システムとメカニズムの解明 単行本 ? 1996/5/1 島村 高嘉 (著)単行本 ¥1 元日銀  民間銀行による預金通貨の造出の仕訳あり。(図解)
ケルトンの財政赤字の神話

20/07/23 11:47:26 三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売は、万年筆マネーを言っている。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1 西川 元彦 (著)にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない。図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著) 大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著) MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28 目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy2/
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:11:21.38ID:GL4jbZPZ0
>>106
何が嘘だって言ってるのか、意味すら理解できんわ。

あのねえ、銀行は預かった預金を、借りてくれるとこが
ないから、全銀行で540兆円の現金があまりまくっている。

だから当座預金で融資する場合は、単純に
<貸出金>が5兆円増え、<預け金>が5兆円減るだけ。
簡単に言うと現金が減り、貸出債権がふえるだけ。
つまり融資する銀行の資産に変動はない。

なぜなら銀行の資産というのは、預かった預金を、他人資本と
して運用してるから、融資したら預金残高が減るなんてことはない。

一方、入金した銀行では預金残高が5兆円ふえ、融資も増やせる。
あたりまえだが、それが引き出されても、そのお金は
機械メーカーや工場建設に流れ、信用創造が繰り返される。

これ、おれの意見とかじゃなくて、高校生の教科書に
書いてあることだぞ。
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:26:51.03ID:GL4jbZPZ0
このスレでは、すべてのことを抽象化し、複雑化する。
議論してる内容なんか、高校生の赤点以外のひとなら、
誰でも習って知ってりことなんだぞ。
いちいち議論する必要なんかあるわけないだろ、って話。

又貸し論と、万年筆マネー論のち外なんか、簡単な話。

銀行が預金を10兆円しか預かってないのに、12兆円の
融資ができるってのが、万年筆マネー派。

で、高校生全員が習った信用創造は、銀行が融資して
相手の口座に入ったときに生まれるのが、信用創造マネー。

この違いだけ。

で、正解はどっちかっていうと、あたりまえだが、銀行が融資
したおカネが、相手の口座に入った時点でふえる。

こんなの銀行のバランスシートを見りゃ1分でわかる。
銀行のバランスシートに、信用創造したマネーなんかどこにも
入ってなんかない。
https://www.boy.co.jp/shared/pdf/k_t/202103.pdf

すべて預金 プラス 純資産 プラス 借金しか運用なんかしてない。

で、大学入試もただしい。
なぜなら、銀行の中で信用創造マネーがふえるって言い方はまったく
なくて、融資したおカネが相手に入ることで、日本の市中の
銀行全体の資産がふえるって言っている。

つまり高校生の教科書と一緒。
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:42:20.54ID:6B/IqKy30
>>116
岩田キクオ、金融入門1993年、銀行が個人がや企業が保有している国債や社債、株式等を購入すると預金が創造される。
銀行が融資すると両建てで預金が創造される。
また政府が国債を発行して銀行が購入すると、預金が創造される。
結果、銀行の貸借対照表の資産には、貸付金+証券(純額)、負債には預金で、バランスしている。
日銀が公表、資金循環統計の参考図表の銀行の部も同じ
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 66f8-05rW)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:52:42.72ID:13f/Bl0K0
>>119
・「すべての市中銀行の資産、負債、純資産を一つにまとめた上で」
という言葉がこの問題の前提になっているからそれは現実的に不可能
物理的な「印刷された日銀札の枚数」を超えてしまう

・個別の銀行を対象に考えてもそれは不可能
そのような大量な日銀券を個別の銀行は保有していない
断られるのが通常

・「引き落とし」ではなく「他行振り込み」であれば可能
というかそれは銀行が日常業務として普段から普通に行っていること
(でなければインターバンク市場なるものが成立できなくなる)
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:58:52.65ID:GL4jbZPZ0
>>117
> トヨタは5兆円を現金で受け取ることはないし、
> <預け金>5兆円減るだけって、預金者の預金が減るのか??

うわーーーーーーーーーーーーーーー
そこまで理解できないのか。
完全にまた精神病棟の議論になっちゃってるわ。
これ、定住MMTが、ずうっと理解すらできずに、勘違いしたまま。

あのねえ、トヨタに融資するっていったって、そんなの
トヨタのメインバンクに送金するに決まってるだろ。
しかも融資すると預金が減るって、思考回路が異常すぎるわ。
銀行がトヨタへ融資したら、たまたま銀行に預けてる
ひとが、行列を作って、5兆円の貯金を下ろすと思ってるのかい??
ひどすぎるわ。

あのねえ、銀行のお仕事は、預金を預かり、それを投資して
利子を払うこと。
そして、ふつうに<銀行の資産>って呼んでるのは、銀行が資産を
保有してるわけじゃなくて、あくまで預かった預金のこと。
銀行のバランスシートでは、預かった預金を<他人資本>
として資産として扱うだけ。

そして、日銀の<預け金>と書くのは銀行の資産。
トヨタへ融資したおカネは、銀行から資産が流出するわけでなく、
<貸出金>と呼ぶ資産を銀行が保有する。
これはトヨタが将来、5兆円プラスを必ず返しますよっていう
5兆円の価値がある債権。

つまり、融資しても銀行の資産は一切減らない。
資産が減らないのに、振込先の口座には5兆円が入金されるから
これが信用創造で増えたおカネだってことすら理解できないのかあ。

もう高校の教科書を読めって。
無駄な時間を使いまくったわあ。
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 66f8-05rW)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:58:58.01ID:13f/Bl0K0
>>112
ところが主流派ご自慢の「数式」って全部「又貸し説が正しい」という前提に基づいて作られているから
その前提が崩れた瞬間に極めて多数の数式をボツにしないといけなくなるんだ

そういう努力はこれっぽっちも見えないけれども
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:09:03.41ID:CDkNsTCsM
>>122
返せなくても銀行は潰れないんですから
無から作っているのでノンバンクとは違う。
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:09:12.61ID:GL4jbZPZ0
だけど、このスレは、高校生がだれでも習って、
落ちこぼれ以外の生徒なら、誰でも知ってることを、
なんで100回議論するんだよ。

なぜ、高校の教科書に計算式まで書いてあって、
すべての経済の入門書にも書いてあり、多數の
塾で、おしえていることが、嘘だっていって議論をする。

ばかばかしいとは思わないの?
日本の高校の教科書が、全部嘘だと思ってるの?
しかも高校の教科書に書いてあることは、大学の共通試験でも
まったくおなじ。

しかも経済の入門書を一回でも読んだことある人なら、
全員がしってるあたりめのこと。

それを嘘だ嘘じゃないぞ、って議論しても暇つぶしにしかならんだろ。
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:10:07.70ID:CDkNsTCsM
ノンバンクと市中銀行はマネー回収の必死さが違う。
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:10:43.79ID:GL4jbZPZ0
>>124
> 返せなくても銀行は潰れないんですから
> 無から作っているのでノンバンクとは違う。

すげーーーーーーーー
だれが潰れる、潰れないの話をしてるんだよ。

高校の教科書を読めばわかることをいつまで議論しつづけるんだよ。
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d3c-UZ8j)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:12:17.42ID:E12BOCCI0
アルゼンチン とりあえずデフォルト回避
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643433405/
アルゼンチン政府は、財政状況の悪化などから4年前、IMFに金融支援を要請し、
これまでに445億ドル、日本円にして5兆円余りの支払いを受けました。

しかし、年率50%のインフレが続くなど経済の混乱が収まらず、
デフォルト陥るおそれも指摘され、IMFとの間で、債務の返済の
繰り延べなどをめぐる交渉を続けていました。

自国通貨建てじゃない国の悲劇だな
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:14:14.72ID:6B/IqKy30
>>122
メインバンクとは、トヨタが借入するときに主に使う銀行だろ。
メインバンクから現金で融資することは現実にないから。
自分で<預け金>が5兆円減るだけと書いているから、その分は減るじゃん。
減った分はどこへ行ったの?
貸付として債権が銀行の資産になるのはわかるが。
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:15:38.28ID:CDkNsTCsM
経済発展してマネーが足らなくなってきたから
米国は金本位制をやめた。信用創造でマネーが増えてしまいゴールドが足らなくなってきたからだ。金本位制やめる前からマネーは増やしていたが…
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:17:29.17ID:GL4jbZPZ0
>>121
> ・「すべての市中銀行の資産、負債、純資産を一つにまとめた上で」

なぜ、試験問題にそう書いてあるかわかるかい??
それは一つ1つの銀行の現金は信用創造でふえないから。
あくまで融資したことでふえるから、UFJから住友へ融資すると
住友の預金がふえるだけ。
だから設問で、日本全体って注釈をつけておかないといけなかったんだよ。

> ・個別の銀行を対象に考えてもそれは不可能
> そのような大量な日銀券を個別の銀行は保有していない

あのねえ、言ってることが異常すぎる。
日本で紙幣がいくら印刷されてるか知ってるかい?

110兆円から120兆円。
じゃ、銀行の預金がいくらあるか知ってる?
1600兆円。

つまり紙幣ってのは、個人や零細企業の現金払いやタンス預金でしか
使われてない。
ふつうに一般社会のひとが現金というのは、信用創造された
帳簿上のおカネのことを指す。
こんなこと知らないひとがいるかほってレベル。

もう議論がめちゃくちゃすぎる。
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:18:27.23ID:6B/IqKy30
>>119
現実には、銀行システムから現金が引き出され、流出すると日銀が現金を、ほぼ自動的に供給するらしいよ。
オペや貸付金等で。
宝くじや、総選挙の時にも現金が銀行から引き出されるから日銀が現金を供給すると
真説 経済・金融の仕組み 最近の政策論議、ここがオカシイ 単行本 ? 2015/9/14 横山 昭雄 (著)に
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:25:38.05ID:GL4jbZPZ0
このスレ完全に異常だよ。

あのねえ、銀行は3つの業務をやっていると言われていて、
すべての金融の本にはそれが書いてある。

それは

1貯金
2貯金で預かったおカネの融資
3 為替

これは<銀行 三大業務>でぐぐると、なんと
詳しい説明が3700万件も出てくる。

そしてその大部分が、預かった預金を融資しているって
書いてある。
つまり、金融の専門家も、銀行の中のひとも、すべての
詳しいひとは、そう説明をする。

うそだと思ったら、それでググった上から100個、どれでも
いいから読んでみ。
まあ、上から10個だけでも読めば、このスレでは異常なことを
議論してるとすぐにわかるだろうに。

で、それが一般社会ではあたりまえ。

もちろん全員、高校生でならってる信用創造のしくみも知らない
わけがない。
でも、銀行の中のひとはあくまでバランスシートで考えるから
そう説明する。

それが嘘だぞ、なんて言い出したら、その3700万人の
銀行の中のひとまで、嘘ついてるぞ、って言ってることとおなじ。

大企業の面接で『銀行は信用創造で作ったおカネを貸してるんだぞ』
なんて言ってら、壮絶なバカだと思われる。

このスレではそんなことを議論してるだけ。
あほくさ。
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:34:22.36ID:CDkNsTCsM
1.ハイパーインフレは失政、物資供給不足で引き起こされる。
2.為替相場はプロレス。国力がある国家は相場を是正することができる。プラザ合意
3.中銀は潰れない。簿価会計
4.信用があれば理論的に無限に創造される。
BIS規制
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:36:06.84ID:n1b+JprF0
信用創造は銀行が厳格な法規制と与信管理に基づいて、
自己資本にレバレッジをかけた商売ができるだけのことでしかないから。

無から有を生み出す訳でもないし、様々な制限つき。
そもそも国債は信用創造で増やした金では買えないので、
政府債務のファイナンスに関しちゃ元から何の関係もない。

国債を買えるのは中央銀行が供給するベースマネーだけだよ。
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d46-+plb)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:37:09.97ID:9Ogf0ncM0
>>80
OokuboTact 大久保(中二病中年) @OokuboTact (2022/01/29 15:31:14)
@yjszk 取り付け騒ぎがあることからわかるように、「預かったお金」を貸しているわけですよね?
しかし銀行は「預かったお金」より多い金額を貸すことができる
なぜなら全員が一緒に「預かったお金」を全額引き出すわけではないから
そして「預かったお金」を運用するのは、銀行の大事な業務ですよね?
http://twitter.com/OokuboTact/status/1487312362877390849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:37:18.67ID:GL4jbZPZ0
>>129
> 自分で<預け金>が5兆円減るだけと書いているから、その分は減るじゃん。
> 減った分はどこへ行ったの?
> 貸付として債権が銀行の資産になるのはわかるが。

だから貸付金という債権に変わっただけだって言ってるだろうが。

どこへ行ったかなんて、その5兆円で、トヨタのメインバンクに
5兆円を送金した。
当然、その時点では銀行の資産は5兆円へる。

でも、同時にトヨタから 借りた5兆円に利子をつけて、
何年かあとに返済しますよっていう、5兆円プラス利子の
金額の債権をもらう。
つまり5兆円ちょっとの価値のある借用書をもらう。
だから、銀行の資産は減ってなんかいない。
融資元の資産が減らないのに、振り込んだ先で現金が
ふえるから信用創造なんだって。

これ定住バカMMTはいまだに理解できずに、嘘だって
書きつづけるけど。
このスレの議論は一般社会から見たらかなりおかしい。
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:39:55.50ID:CDkNsTCsM
循環させるために
通貨単位の引き上げも良いかもな。
100円→10000円
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:44:58.28ID:GL4jbZPZ0
無から有を生み出すなんかあるわけないだろうが。

根本的に銀行は預かった預金以上の融資はできないってことは、絶対的な事実で、ただ、それが融資をすると信用創造で通貨がふえるぞっていうだけの話。
こんな単純で中学生ですら、説明しらだれでも理解できることが、なぜこんなに議論のネタになるのかが、不思議すぎる。

なぜこのスレでは1000冊の本に書いてあることが全部嘘だって言い出すひとがいるのかが不思議すぎる。

>銀行の自己資本比率  情報知識のオピニオン IMIDAS
貸し渋り生む「ハードル」

銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」を行っている。

借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。
銀行の最大の他人資本が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入れや社債を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。

 他人資本と自己資本の決定的な違いは、他人資本が返済しなければならないお金であるのに対して、自己資本はその名の通り自分のお金であり、返済の必要がないお金であるという点だ。

 自己資本は銀行業の「元手」であり、その大きさが全体の融資額を決めて行く。また、融資が焦げ付いた場合、預金などの他人資本に手を付けるわけにはいかないので、自己資本から支払う。したがって、自己資本が少ないと、融資が大量に焦げ付いた場合に自己資本が底をつき、他人資本に手を付けざるを得なくなる。
これによって、預金の払い戻しに応じられなくなる恐れが発生、銀行の信用力は失われて、破綻に追いやられることになるのだ。

 こうしたことから、銀行には一定水準以上の自己資本を持つことが義務付けられている。これが「自己資本比率」であり、自己資本÷融資額(リスクアセット)×100で算出される。融資を行っている内の何%が、自己資本で賄われているかを示すもので、これが高ければ高いほど、自己資本が大きく、銀行経営が安定していることになる。
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:51:17.69ID:6B/IqKy30
>>142
玉手義朗 (たまて よしろう)エコノミスト
1958年生まれ。筑波大学卒。東京銀行、マニュファクチュラース・ハノーバー銀行などで、外国為替取引に携わる。
その後、テレビ局で経済部デスクなどを経て、現在はフリー。著書に『円相場の内幕』(1995年、集英社)、
『経済入門』(共著、2004年、ダイヤモンド社)がある。

>為替が専門だろ。間違ってるから。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:52:22.36ID:CDkNsTCsM
ほぼ市中銀行いらないなw
政府か中銀がその役割を負えば良い。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:55:13.74ID:CDkNsTCsM
市中銀行→規制で金貸さない
企業→金借りない。
MMTのほうが正しいな。
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:56:02.63ID:CDkNsTCsM
新聞くんはセルフ論破してるわけだ。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:58:24.99ID:CDkNsTCsM
>>149
必死になるなよw
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:59:46.52ID:CDkNsTCsM
>>149
まぁ必死になるって事は自己矛盾に気づいているからだろうね
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:01:25.56ID:GL4jbZPZ0
>>141
> 企業は現金では借りない。
> <預け金>が5兆円減るだけとあるが、どこへ行く

おまえ、まじめに行ってたら病気だぞ。
ここまで説明して理解できなきゃ、もう言い合い世界ではなく
治療を受けたほうが良いって。

まず、現金=紙幣ではない。

今の時代、マネーストックが1200兆円あっても、紙幣は
110兆円前後しか存在すらしてないだから、ふつうに
現金ときうのは電子帳簿上のおカネのことを指す。

で、預け金が5兆円減るっていうのは、銀行が余ったおカネは
日銀当座預金に預ける。
そして、そこには、日本全国の銀行で余ったおカネが、史上最大に
詰まれまくっている。
そして、その日銀の当座預金から5兆円を引き出す。

そしてその5兆円をトヨタの指定銀行に振りこむだけ。
小学生でもわかる話だろうが。
で、その時点で融資した銀行の現金は5兆円減る。
でも、融資と同時に、5兆円以上の貸出債権が銀行に入るから、
銀行の資産は一切減らない。

別に銀行の資産は減らない。
へってないんだから、別に資産がへったわけでも移動したわけでもない。
日銀預け金が5兆円へって、貸出債権が5兆円増えて変わらず。
でも相手には5兆円が入る、
なぜ、こんなことが理解できないのかが、理解不可能だわ。
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:03:50.05ID:CDkNsTCsM
>>152
🤪必死だなw
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:06:07.71ID:Wb54L4/Nd
>>154
そういうのがめんどいんだよ
なら試しに聞いてやるから答えてくれよ

>>147
市中銀行→規制で金貸さない
企業→金借りない。
MMTのほうが正しいな

この部分どこにMMTが正しいという要素があるの?
又貸しだの万年筆マネーだのってMMT関係ないからな?
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:09:47.31ID:CDkNsTCsM
新聞くんが無から有は生まれないといえば言うほど、だったら市中銀行から借りるより政府が配ったほうが良い。と言う議論になるのは必然だよね。
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:10:46.98ID:CDkNsTCsM
>>155
君も充分めんどいよw
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:11:49.34ID:6B/IqKy30
>>153
で融資した銀行の現金は5兆円減る。というのが非現実。
銀行には5兆円の現金は置いてないし、(数百万、数千万円、現金引き出すのも断られるという)
トヨタも現金で借りすはずがない。
ではどうするか。答えは明らか。(ずっと言っているが)
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:12:42.28ID:CDkNsTCsM
和製MMerと本家MMerどちらが正しいか?
という議論ほどバカバカしいものはないからね。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:15:44.90ID:CDkNsTCsM
>>160
君もしつこいねw
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:16:32.30ID:CDkNsTCsM
>>160
貧困層にマウント取りたい底辺かなw
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:19:52.42ID:CDkNsTCsM
>>163
うわっwまだ絡んでくるwww
ヤバメのやつだという事はわかったから
どっかいけよ。
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:21:03.90ID:CDkNsTCsM
貧困層を救えない奴だという事はわかったからw相手しなくていいよw
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:22:25.17ID:CDkNsTCsM
キモすぎるだろw
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:35:56.63ID:Wb54L4/Nd
和製MMT教の信者が何を信じようが○橋教祖を崇めようがそりゃそいつの勝手だが
理屈に乗っ取った他の考えを理屈なしで否定しては駄目

信仰だけで否定するならそんなの異教徒を攻撃するカルトと何ら変わらないwww
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:36:05.22ID:CDkNsTCsM
>>168
仮想通貨は6年前から余剰資産の9割以上投資しているから確かにお金ほとんどないなw
靴磨きしているかはともかくな。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:39:27.11ID:CDkNsTCsM
>>169
w
新聞教(鏡)にでも入信したのか?
お前こそ思い込みで貧困層を攻撃するカルトだ。
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:46:24.35ID:CDkNsTCsM
貧困層になんか恨みでもあるの?
暗号資産しかない貧困層だよ?
お金ないよ?
貧乏人相手にナニ、ムキになってるの?
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:47:25.45ID:CDkNsTCsM
なんか怖くなってきたw
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:50:46.57ID:Wb54L4/Nd
>>174
だからまともに会話してくんね?w
貧困層だろうがそうでなかろうがどっちでもいい、質問に答えてくれたらな

自分の言葉に筋道を建てることが出来ないなら外に発信せずに心の中で留めておけよ
それで他の考えを否定するようなら上で言った通り異教徒を攻撃するカルトでしかないからな?
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:55:19.44ID:i34+ZMP50
MMTはリフレと同じだ
違いはない
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:05.32ID:Wb54L4/Nd
>>176
怖いというかやべーよお前w
現代貨幣理論ならぬ現代貨幣教って奴だな

お前が貧困層だろうがどうでもいいし和製MMTを信仰しようが知ったこっちゃない
それを外に出して他を否定するのなら最低限の筋道くらい付けろ
そうでないなら不毛で時間の無駄、誰も得をしないのだ
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:10.31ID:CDkNsTCsM
>>177
言論の自由まで制限しやがるw
しかもお前は人を馬鹿にしておきながらw
お前のほうがひどいぞw
富裕層だけの特権階級意識があると見える。
差別主義者。
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:59:21.33ID:CDkNsTCsM
人を下に見るマウント野郎だ。
さぞ気持ちよかろう。
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:00:52.02ID:Wb54L4/Nd
>>180
そういうのは自由とは言わん阿呆が
心の中で信仰する分にはいくらでも自由、まさに信教の自由だ
それを外に出すなら最低限やることがある

お前には行動の自由もあるから素っ裸で駅前に行ってMMTばんじゃーいって三唱してこいw
警察に捕まるのがヲチだろ?自由ってそういうこった
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:04:55.98ID:qp1j16jVM
>>182
君おもしろいねw
自由を履き違えているなw
自由には責任もついてまわるのだよ?
お前の言論は非常に無責任だ。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:27:37.70ID:i34+ZMP50
MMTはリフレと同じだ
違いはない
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:32:19.88ID:qp1j16jVM
新聞くん365

入会金必要なし
サブスクなし
退会自由
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:48:48.17ID:n1b+JprF0
市中銀行などは普通に貸し出し増やしてる、だいたい国債なんかじゃ殆ど稼ぎにならないから。
財政健全化前提の異次元緩和につきあって、一時的に国債運用相当の分が日銀当座預金に変わってるだけ。

銀行業界だけでも貸出金金利は4~5兆という規模で銀行全体の儲けは6兆を超える。
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:56:25.09ID:n1b+JprF0
年度決算が出てる2020年の銀行

業務粗利益 10兆183億円
資金利益 6兆9,657億円
貸付金利息 4兆4,573億

ちなみに国債売却益1,048億
日銀当座預金は全ての金融機関全体で2000億くらいでしかない。

国債や日銀当座預金の儲けなんて、銀行からすりゃ誤差レベルだよ。
財政健全化前提の金融緩和政策に一応付き合ってるだけのこと。
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:06:20.86ID:qp1j16jVM
>>191
悔しいのうw
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:07:31.03ID:qp1j16jVM
>>192
あおり運転ご苦労さま!
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:10:27.13ID:qp1j16jVM
自損処理を自分でやってるよw
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:11:10.43ID:qp1j16jVM
むごいなw
いろいろとw
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:14:01.19ID:qp1j16jVM
>>198
いつまで付き合ってるの?
変な人。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6a-sPbz)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:18:58.87ID:qp1j16jVM
MMTアンチスレに行けば
どれだけおかしいかわかるだろう
あそこは異常な雰囲気だ。
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:22:51.03ID:6B/IqKy30
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)
に、民間銀行は最低限、法定準備をギリギリ満たすだけの預金準備しか保有していないので、民間銀行が
国債を政府から購入する時は、中央銀行が資金を供給しているとある。
そして、結果的に日常的に財政ファイナンスが行われていると。
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-MRpg)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:19:29.97ID:o8TltZ9qr
>>158
融資の際に現金紙幣を貸出すわけではないと何度言ってもループ君は現金が減ると思い込んでいてそれが何故なのか分からなかったがループ君は銀行預金は銀行の負債なのだから預かった預金を貸出すとすればそれは現金以外あり得ないと思い込んでるのか
負債としての「銀行預金」と資産勘定としての「現預金(当然預金データ含む)」は区別できないと話にならないぞ
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-MRpg)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:44:15.93ID:o8TltZ9qr
>>206
新聞君は正しく理解しているぞ
預金データを貸出す時に現金紙幣の行方が気になってる君がおかしいだけで
マンキューの本は知らないが例示として現金引出しで説明しただけじゃないのか
現金で貸出す場合も>>205の後に
預金 (負債勘定)/ 現預金等(資産勘定)
が加わって一連の貸借を纏めれば
貸付金 / 現預金等
になるだけ
別にそれで何が変わるというわけでもない
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-hcEM)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:49:12.71ID:c6tKYuQfa
金融論の権威である池尾和人の金融入門書『現代の金融入門』によると、

「銀行から見れば、貸出とは、直ちに貸出額に相当する数字を預金口座に記入することに過ぎない。したがって、この限りでは紙とインクさえあれば、銀行は、いくらでも貸出を実行できることになる(もっとも現代では、銀行の元帳は、実際には紙ではなく、電子的に管理されている)。

 これは、銀行とそれ以外の主体との決定的な相違点である。銀行以外の主体は、その発行する金融商品が決済手段としては直接に使えないために、まず資金を確保していなければ資金の提供を行うことはできない。ところが、銀行はそうではない。ただ金融商品を発行し、それを提供すれば、貸付を行えるのである。

もちろん、借り手は、
預金口座に記入された数字を楽しむために借り入れたのではないから、
その預金は直ちに支払にあてられるであろう。しかし、支払いが
預金振替のかたちをとる限りは、預金口座の間の転記が生じるに過ぎない。
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-hcEM)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:49:29.11ID:c6tKYuQfa
預金が払い戻され、実際に現金との交換が請求される段階に
なってはじめて、銀行は現金準備を必要とするのである。だが、通常そ
の額は、当初の貸出金のごく一部でしかない。というのは、非銀行部門
にとって、預金は決済手段であると同時に貯蓄手段であるために、銀行
の貸出金の大部分は、現金への交換を求められることなく、いずれかの
主体によって預金(定期預金を含む)の形態のまま保有されることにな
るからである。そのため、銀行は手持ちの現金準備の何倍もの貸出を行
うことができる。これが、信用創造と呼ばれる現象にほかならない。」
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:58:04.42ID:6B/IqKy30
205 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-MRpg)[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 20:24:32.46 ID:o8TltZ9qr
銀行の貸出処理
貸付金 / 現預金等(資産勘定)
現預金等(資産勘定)/ 預金(負債勘定)

貸借を纏めれば
貸付金 / 預金(負債勘定)
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:03:36.87ID:6B/IqKy30
そもそも銀行という商売が始まった頃は、今と違ってフリーバンキング時代だったそうだし、中央銀行が
ないから、銀行間の取引はスムーズでない。
当初は銀行から借り入れは現金という時代だったのだろう。
その時代の理論が又貸し信用創造では。
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 66f8-05rW)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:20.27ID:13f/Bl0K0
つっこみどころ1

>>205 は「貸付金 / 預金(負債勘定)」だけであれば完全に正しいのに
完全に間違いであり意味がまったくなく現実にもそのようなオペレーションを一切実施していない
上2行をなぜか書いてしまっている

つっこみどころ2
>>217 で「銀行のB/S」と言いつつわけの分からない資料を参照している
https://www.mufg.jp/dam/ir/fs/2019/pdf/summary2003_ja.pdf
のように「現金預け金」と書くのが通常
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-MRpg)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:22:38.36ID:o8TltZ9qr
>>224
話にならない
実際の銀行の処理をMMTの文献の引用による論点先取じゃなく
銀行実務からソース出して見ろ
>>225
「銀行は預金を貸出す」と「融資によって預金が創造される」というのを整合付ける為の解釈としての仕訳を書いたものであって
実際の仕訳は以下であることに異論はない
貸付金 / 預金
これが「資産としての預金額の制約と無関係に生み出せるものでない」ことの仕訳の上での説明
>>226
現金を動かす動かさないも何も現実の会計処理での記帳はこうだと書いてるだけで
お前が言ってる「現金を動かさないと気が済まない」が何を言ってるのかわからない
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 66f8-05rW)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:36:44.27ID:13f/Bl0K0
銀行内では
資産としての預金(中央銀行の日銀当座預金/民間銀行の日銀預け金)を「預け金」
負債としての預金(民間銀行のbank money類)を「預金」と呼んで区別する

この程度は常識レベルだと思っていたんだけど違うのか
0234◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:40:45.06ID:DjWKPkl00
銀行が発行出来るのは貸付金。
借り入れた企業はそれを元でに増やさなければ、利払いすら出来ずに倒産だ
0235◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:52:27.24ID:DjWKPkl00
バカなMMT論者は
銀行が民間企業の資産としての預金を増やせると思っている。

企業が借りた時の仕訳は
預金 100 借入金 100
借金が増えただけだという事。
そんなもの同意無しに増やされて嬉しいヤツなんているのか?

簿記すら分からないから三橋なんぞに洗脳されちまうんだよ
0237◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:01:34.40ID:DjWKPkl00
銀行が一行だけなら成立するな。
だが、現実には一行だけではない。
どこかの銀行の現金勘定(日銀当座)が増え、どこかの銀行は減る。
銀行総体では変化が無いので、銀行間で貸し借りを行う。
それがコール
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:11:02.41ID:Wb54L4/Nd
又貸しや万年筆にMMTカルトが拘るのがよくわからんな

万年筆マネーなら金が増えたらインフレで好景気も金が足りないからデフレで不景気も成り立たない
日本の民間銀行に制約なんぞないやろ

ここの阿呆カルト共は日本はデフレだから不景気とか言ってなかったか?
それって又貸しやら商品貨幣の理屈なんじゃねぇの?
0240◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:18:44.38ID:DjWKPkl00
民間銀行には制約はあるぞ
準備金という制約がな
つまり、日銀当座が増えないと言う仮定を入れれば、貸付上限(MS)最大値が存在すると言う事。
これを解決するのが万年筆マネーで、無から貸付られるなどと言う一部だけを切り取った宗教。
事後的に発生する、引き出しやら、日銀当座の移動を省く事によって、正当化する。
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:22:26.43ID:Wb54L4/Nd
>>240
それは知ってるけど日銀当座預金が大量にある現状それに引っかかることってないやろ
なら貸し手に制約がないから民間が望むだけ貸し出せてることになる
民間の金の量の不足が問題じゃなくなる

なのに片や民間に金がないからデフレ不景気で経済成長しないとか言ってる
どっちなんだよ
0242◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:24:35.13ID:DjWKPkl00
超過準備が山のようにあるからこそまずいのだよ。
そこから信用創造可能なMSが甚大な額になる訳だから…
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:28:07.21ID:6B/IqKy30
銀行の融資、信用創造は万年筆マネーというのは単なる事実。又貸し説が間違っているわけ。
拘っているのはアンチ側。
政府の国債発行も一種の信用創造で、民間が政府に又貸しているわけではない。
つまり政府の国債発行にインフレ等を除けば制約がない。
0244◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:30:20.67ID:DjWKPkl00
英米が金利を上げる中、黒田は上げないといい続けている。
政府債務が大きすぎて上げられないと言うのが実情な訳だけどな…

金利が0の状態で、インフレが発生すれば当然カネを借りる奴が増える。
借金しても土地やらを買って寝かせておくだけで稼げてしまうのだからな。

そうするとMS増大をコントロールできずに、ハイパー
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:31:47.08ID:6B/IqKy30
銀行の融資、信用創造は万年筆マネーだから、日銀理論、日銀の金融政策は効果がない、
しかしハイパーインフレにはなるとかいう元日銀職員エコノミスト等はトンデモをいうが、政策金利の
上げ下げ、金融調節等で一定のコントロールができる。元日銀の横山の本にもある。
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:35:29.07ID:6B/IqKy30
何もしらないのがアンチ君だろ。
企業は実物投資して成長する。実物投資とはマクロでは借金と同義。
政府も借金して実物投資して成長する。個人も同じやw
企業価値の本に、企業の価値=株式時価総額+借金
と書いてあったぞw
0248◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:37:41.59ID:DjWKPkl00
1000兆も債務残高があって、それを借り換えている状況下で金利を上げればどうなるんだい?
1%で10兆準備金が増える事になるんだぞ?
MSを減らすどころか、銀行の貸付可能額を増やしてしまうわな?
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:41:17.66ID:6B/IqKy30
岸首相の宏池会をつくったのは池田隼人で、所得倍増計画を立案したのがエコノミストの
下村だが、経済成長は実物投資だと(当時は)言っている。
実物投資とはマクロでは借金と同義。借金と投下資本の回収はデフレでは困難、インフレなら容易。
またデフレなら現金の価値が上がり、物やサービスの価値が下がるから、消費、投資が抑制され
やがて恐慌に。インフレなら現金の価値が下がり物やサービスの価値が増すから、消費投資が促進
され好景気に。景気が良ければ投下資本の回収は容易。
だから、デフレは最悪、マイルドインフレがベスト。そんな話はケインズとフリードマンで世界の常識に。
0250◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:46:24.34ID:DjWKPkl00
未だにデフレスパイラル信者がいるのか…
物価とは結果だ。
物価が10倍になって、賃金が10倍になったとしても、買える物の量は変わらないんだぞ?

八百屋の冗談ではないが、
ハイ大根97兆円
100兆円ね、おつりは3兆円っと
こんなのが経済成長かい?

脳内で0を何個か付けるだけで経済成長出来た事になってしまう罠
0253◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:52:35.08ID:DjWKPkl00
賃金が先に上がって、買える物の量が増えて消費が上向く。
そして結果的に物価が上がる。
これが良性であるディマンプル

先に物価が上がっているのなら、企業のコストも上がる訳でおいそれと単価に転嫁出来ない企業はコストカットを行う。
つまり、賃金低下圧力だと言う事
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:53:31.34ID:6B/IqKy30
>>250
誰かの収入は誰かの支出。誰かの支出は誰かの収入
デフレなら現金の価値が上がり、物やサービスの価値が下がるから、消費、投資が抑制されやがて恐慌に。
インフレなら現金の価値が下がり物やサービスの価値が増すから、消費投資が促進され好景気に。
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)

新聞君は何で収入を得てるのだ??
0258◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:59:22.47ID:DjWKPkl00
投資が頻繁に起こる状況下で、貧困層はどうするんだい?
コロナ下で増えた投資マネーは穀物先物やらに流れ、家畜を上げ、肉を上げるなんて事を起こしているんだぞ?
スタグまっしぐらじゃね〜か
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:10:45.23ID:6B/IqKy30
物の値段、サービスの価格は賃金と儲けの塊。一定期間の物の価格×数量=売り上げ
から中間取引を除いたものが名目GDP≒賃金+儲け
物価が上がらないと賃金はあがらない。賃金が上がらないと物価は上がらない。
経済は卵と鶏、永久自転車操業。
0265◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:16:31.16ID:DjWKPkl00
たが、単価を上げると販売数が落ちると言う事は企業側も良く理解していて、シュリンクフレーションなんて事をやっているんだな…
0274◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:34:11.37ID:DjWKPkl00
>>271
それは通貨を増やす事では解決しない。
通貨を増やせば、資産経済化が進み、実勢価格以上に物価が上がる。
取るべき所からキチンと取らなければ、資産経済を助長するだけであり、貧困層は資産防衛すらできずに貧しくなる。
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:46:46.62ID:Wb54L4/Nd
>>273
言ってることが繋がってないんだよ

万年筆マネーが正しくて又貸しが間違っているのならインフレデフレと経済成長に相関を見ることことはないぞ
万年筆マネーで銀行は制約なしで民間に貸し出せてるなら民間には民間の望んだだけの金があることになる

又貸しや商品貨幣説のように銀行が無限に金を生み出せないという前提があって
お金が増えたら経済成長する、お金が足りないから経済成長しないという考えが成り立つ
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:49:52.42ID:Wb54L4/Nd
万年筆マネーが正しいならマイルドインフレなんか要らない

マイルドインフレだから経済成長するというのは万年筆マネーの否定
貸し手に制約があってお金を増やせないから民間にお金が足りない経済成長しないという又貸しの考え方なんだよ

MMTカルトは自己矛盾しててようわからん
どう処理してんの?
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:55:29.57ID:6B/IqKy30
>>277
なんでや。まず、銀行融資は万年筆マネーというのは本来議論の余地のない事実や。
それとインフレデフレはまた別の話で、インフレなら借金が有利になり実物投資の促進され
投下資本の回収が容易になるから、企業の借金が増える(つまり実物投資が増える)
永久の好景気やってくるw
デフレなら消費投資が減退するから、企業は投資しなくなる、つまり借金しなくなる。
不況にやがて恐慌に。
それから銀行融資は万年筆マネーだが、中央銀行は金利の上げ下げや金融調節で
マネーを、景気をある程度コントロールできるでしょ。
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:00:55.59ID:o7Kzzuql0
>>250
ただの馬鹿
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:02:37.98ID:o7Kzzuql0
>>253
賃金が先に上がるわけないから
その考えは永久に達成できない
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:02:59.49ID:vSxA9XYA0
>>282
??デフレは景気が悪くなれば普通になるやろ。昔はデフレ恐慌は繰り返し起こっていた。
それがケインズの登場とフリードマンの功績で、デフレ不況恐慌は原則なくなった。
今回のコロナ危機でも日本を反面教師にデフレは防げた。
日本は三重野以降の、ほとんどの日銀総裁がトンデモで、諸悪根源財務省が総量規制や
消費税等の各種増税でデフレ不況、金融恐慌に。
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:04:41.97ID:o7Kzzuql0
>>258
スタグって何だよw
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:09:48.59ID:o7Kzzuql0
>>274
現実は供給>需要だからそんなことは起こらない
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3992-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:30:55.33ID:4K9HP3O10
銀行は金を増やせはするが返済で減りもする
借りる金 < 返す金 となると金は減り続ける
そうするとお金が減り続けて消費が減るので返すあてがなくなり企業はますます借りなくなる、銀行もお金を増やせない

こういう状態をいわゆるデフレ・スパイラルと呼ぶ
その状態からの転換にインフレ誘導が必要だし、逆に景気が加熱しすぎると皆借りすぎるのでその場合も対応が必要になる
民間で勝手にこういう流れをひっくり返すほどの出来事なんてそうそう起きないから政府の誘導は必須なの
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:31:35.51ID:o7Kzzuql0
いくら金融政策やっても需要は増えない
簡単だろ?
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:33:11.08ID:o7Kzzuql0
需要増やすために画期的な商品作れとか言ってる馬鹿がいるな
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:34:42.49ID:As+R3BXYd
>>298
何回言っても伝わらないな

問題は付加価値を生み出せないことにある
このスレで連呼されてるように民間に金が不足しているからデフレで不景気なんだってのが間違い
だって既に必要なだけ借りてるんだから
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:39:57.02ID:o7Kzzuql0
日本は給料の伸び率が世界一低い
こんな状態で需要が伸びるわけないだろ
毎年給料が上がるなら、借金してでも需要は高まる
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-MRpg)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:47:07.95ID:aEhoiMdLr
>>297
企業が融資を求めないのは有効需要が不足していて投資資本の回収が見込めないからで
何故有効需要が不足しているかと言えば消費購買意欲に対して貨幣的支出能力が伴わないから
有効需要が増えて企業の利益が増えれば付加価値は上がる
世の中の通貨量の問題ではなく購買力の問題だが個々の家計の視点では所得の問題
金持ちや企業が金を抱え込んでても家計の購買力は増えないわけだからな‥
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:55:29.43ID:o7Kzzuql0
デフレなら慌てて買わない
貯金しとけばいい、となる
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ea01-8U/q)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:04:27.50ID:lJ4eEBRd0
MMTって元々金融や物価、賃金なんかコントロール出来ない、不況時には財源心配せず完全雇用を目指す理論だったのにいつの間にやらそれらをコントロールできる、その為に金を出せ、財源は心配ないになっとるね
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:07:52.73ID:o7Kzzuql0
>>309
誰がそんなこと言ってるんだ?
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:24:01.38ID:lbjCDNm60
雇用が増えて、日本人全体の給与総額は過去最高。
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)

国税庁 民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm
[
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:54:28.32ID:AjVIhm/m0
>>306
MMTと有効需要は相性が悪い
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:57:49.56ID:o7Kzzuql0
>>311
アベノミクスはとりあえず成功した
だが大成功とまでは言えない
世界から見れば、まだまだ伸びしろはある
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:58:44.37ID:o7Kzzuql0
>>312
消費が冷え込んでいるからだな
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de4f-Xc5L)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:01:43.67ID:pnYJ3SQ60
>>320
どういうメカニズムで物価が下がるん?
0324◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:06:23.83ID:2gW7q+ul0
市場原理だ
価格競争が起これば、単価は下がる
そしてそこから新たな産業も生まれる

NHKの電卓戦争のオンデマンド貼ったけど見たかい?
当初は電卓レベルの性能の物が50万したわけだ
低価格な電卓が誕生し、企業は新たな付加価値をつけるようになる
そうして生まれてきたのがスマホであり、電子端末であり
我々の生活を豊かにしている。
電卓が50万のままだったのなら、我々の生活は豊かになっていない。
0325◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:07:50.73ID:2gW7q+ul0
利益率が一定なら
10コ売れれば利益は10倍になるんだぞ?
10円で利益が1とすれば、
1コと10コ
どっちがどれだけの利益なんだい?
算数の授業からやらないと理解出来ないのかい?
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-JnjO)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:17:07.71ID:KdRMtePW0
>>325
販売総額が一定なら、だよ
販売総額が増えるには賃金上昇による購買力の増加がいるでしょ
アンチくんは値下げによる販売数量の増加が賃上げの原因になると言っているので、販売総額を増やす前提は駄目なんじゃねーかな
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-JnjO)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:42:36.49ID:KdRMtePW0
>>335
販売総額を一定と仮定すべきなのは、賃上げ前なので購買力の向上は想定できないからでしょ
値下げして販売総額が一定なら販売数量は増加する
この時の利益は利益率×販売総額なので、利益率次第
原価と利益の両方を減らして利益率一定のまま値下げできたとしても同じ利益率なので利益は変わらない
利益は増えないので賃上げの原因にはならない
と思ったんだけどね
0337◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:46:56.44ID:2gW7q+ul0
企業が新たな付加価値をつけずに、未来永劫ずっと同じ物を同じ単価で売り続けるのなら、
市場が飽和した時点でそうなるな
けれど企業はそこまでアホじゃないし
日々新たな付加価値を生み出している。
0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-JnjO)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:48:18.55ID:KdRMtePW0
>>347
そこで言う実質的な購買力の上昇ってのは、購買できる数は増えるということだよ
販売総額が一定で単価が下がれば販売数量は増える、この販売数量の増加が実質的な購買力の上昇だろ
単価が下がって販売数量が増えても販売総額が増えるってことじゃない
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:06:40.68ID:o7Kzzuql0
>>321
知ったかぶりして
ホントに経済分かってないんだな・・・
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-JnjO)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:09:37.38ID:KdRMtePW0
アンチ君はわざとループさせてんの?
賃上げの前の話なので購買力つまり販売総額は変化なし、この時単価が下がれば販売数量は増加する(実質的な購買力は増加)
利益は販売数量ではなく販売総額×利益率なので、販売数量とは関係無い
販売数量と利益が関係なければ単価下げて販売数量上げても利益は増えないので賃上げにはつながらないんじゃねってだけだけど
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:26:09.77ID:o7Kzzuql0
>>324
電卓が初めて出た頃はチップのIC化も表示の液晶もなかった
価格が劇的に下がったのはそれらの技術革新があったからだ
単に数が売れたから価格が下がったわけじゃない
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:30:02.15ID:bPfJJK1N0
>>158
> で融資した銀行の現金は5兆円減る。というのが非現実。
> 銀行には5兆円の現金は置いてないし、(数百万、数千万円、現金引き出すのも断られるという)

すげーーーーーーー。
こいつ、<ループ>って1000回書いてる、定住MMTだが、
ここまでバカだとは、思ってなかったわ。

結局、こいつが小学生以下の、<<窮極のバカ>>だったのか。
完全に異常者の世界。

通貨のしくみから、まるっきり知らない。
今の通貨の9割以上が、電子帳簿上の書き込まれた通貨だって
ことすら知らないのかあ。

さすがにここまでのバカとは思わないわ。
知能が小学生以下だわ。

今の時代の通貨は、紙幣じゃないってことすら理解できない
バカなんかいるかよ。

日本に紙幣が110兆円しか存在してないのに、なぜ銀行預金が
1600兆円も存在するのか、って、信用創造の初歩の初歩すら
まったく知らない。

いくら5ちゃんでも、ここまでのバカって、大人でいるのかよ。
逆に言うと、こいつ、って引きこもり小学生で、大人のフリして
5ちゃんにいるのかあ????
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:34:39.18ID:o7Kzzuql0
>>332
30年間、日本は賃金伸び率世界最低だが
じゃあ他国はすべてそんな付加価値を生み出したのかね?
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:42:16.14ID:o7Kzzuql0
30年間GDP伸び率世界最低だった日本
世界一の緊縮財政やった結果だよ
技術革新力ならあらゆる面で世界トップクラスなのに
何でGDPが伸びないのかねぇ
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:45:30.75ID:bPfJJK1N0
このスレの議論は、ホントバカバカしすぎるよ。
経済や金融の入門書を読めば、1分でわかることを1000回
議論し続けてるだけ。

で、結局、毎日300回書きつづける、底辺情弱で、しかも
中学生が学校で習う経済の基礎の知識がなくて、
言ってることが全部間違ってるだけ。

しかも、単純で初学生でも理解できる話を、いまだに理解すらできない。

信用創造の話なんか、超簡単すぎて、小学生でもちゃんと説明すれが
理解できるレベルの話。
でも、底辺MMTは、5ちゃんの中で、三橋の完全嘘の説明や
中野が土建業のために作った資料を信じ、経済知識がゼロの
MMT信者の説明なんかを読みすぎて、そういうただしい知識を
理解する能力がゼロになってるだけ。
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:48:48.32ID:o7Kzzuql0
>>365
イミフ
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:53:47.18ID:orbmAAsed
>>366
製造業で覇権を取ってた全盛期日本は付加価値を大量に産み出していた
付加価値を大量に産んでいたから購買力賃金が高かったし伸びてきた

そういった産業が衰退したから購買力、賃金が伸びなくなった
相対的な部分もあるけど他国はその逆
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:57:24.50ID:orbmAAsed
>>367
毎回言うけどその名目グラフ意味ねーよスカタン
周りが付加価値を産み出せるように成長したって見るのが無理なら
日本が付加価値を産み出せなくなったんだと考えろ
だからこれまでの全盛期製造業の付加価値に支えられていた購買力、賃金は維持出来なくなった
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:59:14.02ID:o7Kzzuql0
>>368
その説なら
欧州なんて経済ガタガタなのにGDPが伸びていることをどう説明するのかね
アメリカが伸びているのはわかるが、経済ガタガタのイギリス、イタリアがそれ以上のGDP伸び率だ
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:00:30.82ID:o7Kzzuql0
>>369
すんげー無理ある説明だな〜w
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:05:01.89ID:o7Kzzuql0
GDPが伸びたのは産業が発展したからじゃないよ
日本は世界トップクラスの技術を持ち多様な商品を生み出しているのにGDP伸び率は世界最低
これをどう説明する?w
0374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:05:21.51ID:orbmAAsed
>>371
世界第二位の経済大国だった日本と今の日本を比べたらわかるやろ
過去の日本は産業の高い付加価値が日本人に高い購買力を与えていた
付加価値を生み出す産業が失われれば購買力も失われる
それだけのことだぞ
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:07:21.88ID:o7Kzzuql0
ポンコツのイタリアが日本よりいい商品をいぱ〜い生み出したのかね?
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:09:46.50ID:o7Kzzuql0
>>375
半導体産業なんて日本が製造の主要技術をほとんど押さえている
フッ化水素一つで韓国の息の根を止められる
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:42.56ID:o7Kzzuql0
>>377
自分の説が間違っていると
グラフを斜めに見るのかw
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:11:46.87ID:bPfJJK1N0
あのねえ、このスレで1000回、議論されてる信用創造は、ほんとに簡単。
本来は小学生でもわかることを、MMTは、でまかせを1万回言いつづける。
そこで幼稚園児でもわかるように、信用創造を説明する。

1 太郎くんはお年玉をためて1万円持ってました。
2 弟くんが、どうしてもポケモンの5000円の
  モンスターゲームがほしい、おカネを貸してって
  言ってきました。
3 太郎くんは、しょうがないから、5000円を貸しました。
4 弟くんはそれで5000円のモンスターゲームを買いました。
5 太郎くんは、弟くんに5000円を貸したのですが、
  絶対に返済してもらうために、弟くんに、
  『5000円に利子をつけて必ず返します』
  て、約束を保障する、借用書を太郎くんに、渡しました。
6 じゃ、通貨はどうなったでしょうか、ッていう話。

太郎くんの資産は貸した残りの5000円。
でも、弟くんの<借金を買えしまうっていう借用書>を持っている。

で、いざっていう時には、両親に、『弟くんが、5000円を将来、必ず買えします』っていう、借用書を渡して、5000円をもらうことができます。

つまり、太郎くんの資産は、弟に5000円貸したのに、現金5000円と借用書という5000円をもらえる債権を、5000円持っています。

つまり資産はへっていません。
でも、弟くんは、5000円のモンスターボールという資産を持っています。
太郎くんと、弟くんの資産を合計すると、1万5000円分の資産が存在します。
これが信用創造。

あたりまえですが、太郎君が1万円しかもってないのに、2万円を貸し出したりなんかできまんせん。
あくまで貸出を行ったときに、自分の資産が増えないのに、弟くんの資産が増えます。
で、弟くんは、さらに弟くんは、モンスターボールを4000円で友達に売ります。
そうすると、友達は、4000円で買ったボールをだれかに5000円で売ります。
そうすと、おカネはどうなったでしょうか。

太郎君は、現金と借用書で1万円持っています。
弟くんは、4000円を持っています。
それを買った友達は、5000円のおカネを持っています。

つまり、最初に1万円しか存在してなかった通貨が、1万9000円に増えています。
これが、さらに繰り返されるのが信用創造。
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:15:02.52ID:o7Kzzuql0
>>377
アメリカはイギリス、イタリアよりGDP伸び率低いぞ
これをどう説明する?
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:15:17.05ID:orbmAAsed
>>378
未だにそんなこと言ってりゃおしまいだよ
こんな化石に話しても仕方ない

半導体の技術付いていけてないしフッカ水素製造自体、原材料は中国からの輸入でローテクなんだ

>>379
右に傾けたら日本のグラフは右下に落ちて、他の国は平行線になるやろ?
お前が他国は成長してないって言うからさ
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:17:28.62ID:bPfJJK1N0
で、信用創造ってのは、本来、小学生でも理解できる
簡単なしくみ。

でも、しくみを理解できない底辺MMTは、銀行の仕訳があとか
完全に間違ってる嘘が脳内に固定されて、
経済学者があ、とか、預金とは、とか、紙幣があ、とか
もう、すべてが嘘のとんでも」妄想理論を1万回、言いつづける。

で、バカMMTが、必死に大学入試が信用創造を説明しんだぞ、って
100回言い続けたが、そこに書いてある問題は、この
太郎くんの、説明と、まったく何も変わってすらいない。

いままでなん十年も高校の教科書に載っている、信用創造の
しくみと、言ってることはなんにも変わってない。

結経、このスレの市場最大の無知で、市場最大のバカMMTが
一人で1万回、妄想をたれ流しているだけ。

1人の頭がいかれたひとのために、無駄すぎる議論が、毎回起こる。
でも、バカなのは、この1人で、複数IDで、自演してる
小学生の知能しかないバカだけ。
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:17:43.56ID:o7Kzzuql0
GDP伸び率は産業の実力とは関係ないんだよ
早く気付けよw
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:19:06.95ID:o7Kzzuql0
>>383
じゃ実質のグラフ探してこい
それで日本が上回っていたら認めてやるw
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:21:24.27ID:o7Kzzuql0
実質GDPが上回るってことは
即ち「デ フ レ」ってことだ
デフレ自慢したいのかw
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:34:05.41ID:o7Kzzuql0
>>389
ミンス党「実質GDPは我々の方が良かった!」
安倍総理「デフレ自慢してどーするw」
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:13:13.15ID:o7Kzzuql0
>>393
>デフレでも好景気と言う事は有る

ない
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:15:54.29ID:bPfJJK1N0
>>363
> 技術革新力ならあらゆる面で世界トップクラスなのに
> 何でGDPが伸びないのかねぇ

<日本 空洞化>でググるだけで、780万件の解説が
出てくるが、上から30個も読めば、だれでも衰退原因は
わかる。
見出しだけでもそこそこわかるくらいの話。
この検索で辞書まで出てくる。

>産業空洞化(読み)さんぎょうくうどうか(英語表記)hollowing‐out of industries
知恵蔵「産業空洞化」の解説
国内企業の生産拠点が海外に移転することにより、当該国内産業が衰退していく現象。1995年版「経済白書」によれば、(1)円高による輸出の減少、(2)輸入による国内生産の代替、(3)直接投資(=海外生産)の増大による国内投資(=国内生産)の代替、の3つのルートから製造業が縮小することにより産業空洞化が生じる、としている。

日本では80年代半ばから議論され出したが、85年のプラザ合意の後、急激な円高により価格競争力を失った輸出企業が海外現地生産を本格化させた一方、4匹の竜(Four Dragons)といわれた東南アジアのNIES諸国の台頭が背景にあった。更にバブル経済崩壊後の90年代には、圧倒的に安価な労働力を武器に、世界の生産基地としての地位を急速に高めてきた中国の台頭がある。90年代後半には、中国への生産拠点の移動が、従来の繊維や食料品のような産業から、電気や機械、ソフト開発のようなハイテク部門にまで及ぶに至り、問題は一層顕在化した。
空洞化がもたらす問題点には、
(1)産業の衰退が地域経済の衰退や経済成長率の低下につながること、
(2)企業の海外移転で国内の雇用機会が減少すること、などがある。
雁行型発展論などの産業発展論の立場からは、産業空洞化は当然の流れともとらえられるが、デフレに悩む日本では深刻な問題になった。

産業の空洞化は何が問題か?
日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった - JBpress
国内の雇用に悪影響を与え産業の空洞化の - 国土交通省
日本経済のグローバル化と産業空洞化 - 桃山学院大学
自動車産業の空洞化を避けるために - 日本経済新聞
産業と雇用の空洞化に関する国際比較研究
1993年以降の日本の産業空洞化問題 - J-Stage
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:18:16.99ID:o7Kzzuql0
>>397
特殊例は一般化できない
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:22:45.29ID:orbmAAsed
>>398
お前言ってることが滅茶苦茶なんだよ

>>395でないって断言しつつ今度は特殊例は一般化出来ないとか阿呆かよ
あるのかないのかどっちかで言えばあるじゃねーか
そして何がどう特殊なのか説明もしなきゃならん
それもなしなら終わりやお前
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3992-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:24:01.81ID:4K9HP3O10
根本的に金融経済である以上はデフレでは好景気になりえないからな
借金の返済と事業の拡大のためには金額ベースの利益が必要なんだからそこが詰まったら経済は縮小傾向にしかならない
例外的には海外が好景気でそこに輸出する形で伸びるとかはあるが、外国の経済政策頼りの国政では運任せすぎる
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7d-QVhr)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:35:32.14ID:a4ln16IxM
「デフレでも好景気と言う事は有る」

"インフレ・デフレは何時でも何処でも純粋な貨幣現象である"と言う事を理解できていないとこう考えてしまうみたいだね(笑)
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:39:28.78ID:AjVIhm/m0
インフレ・デフレは貨幣現象じゃないだろ
0404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:39:30.39ID:orbmAAsed
>>402
それはバカカルトの擁護になってねーからw
インフレデフレと景気不景気を絡めてるのはバカカルトだろ
インフレじゃなきゃ好景気じゃないんだってのが「インフレ・デフレは何時でも何処でも純粋な貨幣現象である」と理解出来てないことの証左だ
0406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:41:53.27ID:o7Kzzuql0
>>401
>>367
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:45:26.58ID:bPfJJK1N0
国民の豊かさの尺度はあくまで1人あたりGDPの推移。

2000年以降の一人当たりの名目GDP(USドル)の推移(2000〜2021年)
(日本, イタリア, アメリカ, イギリス, ドイツ)

https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=NGDPDPC&c1=JP&c2=IT&c3=US&c4=GB&c5=DE&s=2000&e=2021

イタリアはずっと低迷って、何万回も報道されてること。
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:46:51.49ID:o7Kzzuql0
>>399
そんなことが簡単にできるならどの国もやってるはずw
マイルドインフレによる経済成長が世界標準
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:53:15.84ID:orbmAAsed
>>409
会話になってない
簡単に出来る出来ないって話じゃねーだろ
相関があるかないかだぞ

もう一回聞くけどお前の阿呆思考だとどうやったら経済が成長するんだよ
産業の実力は関係ない、実質GDPが伸びたらデフレ
じゃあ何やれば成長するんだ?マイルドインフレによる成長って何?
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:55:30.71ID:bPfJJK1N0
で、このすれの底辺バカMMTにダメ出しておく。

上に書いたように、信用創造のしくみは、ほんとに小学生でも
理解できるレベルの簡単な話なのよ。
経済学者がどうこうとか、通貨論があ、とかそんなレベルの
話ではない。

で、定住MMTはこんなことすら理解できないから、これを1万回、
経済学者の名前を出したり、間違った引用をしたり、
脳内のデタラメ妄想を、1000回語ったりで、議論をふっかける。

でもその1万回の書き込むは全部がデタラメ。
仕訳ガア、って1000回書いたのも全部嘘。
貼ってるコピペも全部でたらめ。

つまり何千万人の中で、最もバカで、小学生の知識しかなかった
底辺MMTの書き込みはすべて間違ったまま、何千回も書いている。

たぶん、小学生でもわかるように、信用創造を説明しても、
1人だけ、絶対に理解することもできず、一生、間違った
コピペを貼りつづける。

まあ知能がゼロのバカっていうだけ。
で、このスレでは、そいつが、複数IDを毎日5つ使って、
自分で書いて、そうだそうだ、って別IDで自演してるだけ。
まあ、そいいうスレになってしまってるってこと。
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:00:06.34ID:o7Kzzuql0
>>410
くだらない
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:02.75ID:bPfJJK1N0
あ、このスレでインフレの議論をやってもまるっきり意味がないぞ。

っていうのは、自演用IDで200回書いてるMMTの、
インフレの知識が完全に小学生以下なのよ。

インフレになると経済が成長して給料が上がるんだ、って
言ってるひとなんか一般社会には1人もいない。
あたりまえだが、経済の入門書を一回でも読んだことがあれば、
必ずインフレには種類があって、必ず良いインフレと悪いインフレが
存在して、日本が懸念しているのはあたりあめだが<悪いインフレ>。

で、そういう一般社会の常識すらMMTには一切ない。
もう脳が固まってて、現実社会の状況を理解すらできない、
時代から取り残されたひとだから。

ふつうのひとなら、たとえば<悪いインフレ>でぐぐると、
594万件という、想像を絶する解説が出てくるから、
だれでも3分読めば意味がわかる。
だいたい100万件以上ヒットする解説は、ふつうは高校生ですら
なんとなく理解してること。

でもMMTは脳が固まってて、悪いインフレが起こるっていう知識すらない。

ちまりこのスレでインフレの議論をしてむ無駄。
<悪いインフレ>をMMTは理解できる能力すらないんだから
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:04:14.64ID:o7Kzzuql0
>>412
じゃ、日本はどうすればいいのか?
成功事例があるというのだから、オマエの具体策を述べてみな
日本に適用可能かどうか、みんなの意見を聞いたらいいw
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:17:37.65ID:o7Kzzuql0
>>418
デフレでも実質GDPは伸びる
だがそれは一時的なもので、次の不況を生む
実質GDPは名目GDPが伸びなきゃ意味ないんだよw
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:18.32ID:bPfJJK1N0
新聞もネットの経済の記事すらまったく読まない層って、言ってることがほんと、異常すぎる。
一般社会の人は、ふつうに投資をやってるから、経済の解説なんか毎日読む。
もう、MMTって別世界にスンでる底辺バカ層でしかない。
今日の午前中にながれたニュース。

>日曜経済講座
金融引き締め迫られるECB 歴史的なインフレに見舞われる欧州 ロンドン支局長・板東和正
2022/1/30 11:00 産経新聞
欧州経済がエネルギー価格を中心に歴史的なインフレに見舞われている。
欧州では新型コロナウイルスに関する規制の緩和が進み、景気回復の影響で原油価格が高騰。緊迫するウクライナ情勢をめぐり、ロシアが欧州への天然ガス輸出を制限する懸念が高まる中、供給不足を背景に天然ガスの価格がさらに上昇する恐れも指摘される。
欧州中央銀行(ECB)はインフレを封じるため、金融政策をどこまで引き締めるか難しい判断を迫られそうだ。

欧州連合(EU)統計局が7日発表したユーロ圏19カ国の2021年12月の消費者物価指数(速報値)は、前年同月比で5・0%上がり、集計データのある1997年以降で最大の上げ幅となった。前月は4・9%の上昇で2カ月連続で過去最大を更新。エネルギー価格が前年同月比26・0%上昇したことが物価上昇の主な要因だった。

>ゴールドマン、今年5回の米利上げ見込む−従来の4回から予想を修正
Simon Kennedy
2022年1月30日 9:37 JST Bloomberg
28日発表の2021年の米雇用コスト指数は通年の上昇率が4%と20年ぶりの高い伸びとなった。
ゴールドマンのエコノミストは顧客向けリポートで、「賃金の伸びがFRBのインフレ目標と合致する水準を上回って推移していることを示す証拠が強まった」とし、「パウエル議長のコメントは、FRB指導部がより積極的な引き締めペースにオープンな姿勢であることを明確にした」と指摘。

>現実を反映しない株価 学習院大教授・伊藤元重
2022/1/30 08:00伊藤 元重 産経新聞
インフレの動きが世界的に広がっている。
日本では消費者物価はそれほど上昇していないが、企業の原材料費を反映する企業物価指数は昨年、前年比4・8%の上昇だ。
1981年以来40年ぶりの上昇率の高さである。原材料費の高騰が続けば、いずれ消費者物価も上昇していくだろう。特に、年金やこれまでの蓄えで生活をする高齢者は、物価上昇によって受ける被害は大きい。
0425◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:30.75ID:2gW7q+ul0
肝心なのは物価ではなく、そこに至るまでの経緯。
原価が上がるコストプッシュなら、賃金は圧縮されスタグだし、販売数が伸びたのなら、賃金が上がりディマンプル
0426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:25:41.11ID:bPfJJK1N0
>雇用保険値上げ「年収800万円世帯」に負担感 止まらない“サイレント増税”
2022/01/30 08:00 AERA
コロナ禍でさまざまな支援策が打たれる陰で、ひそかに国民の金銭的負担が増えている。
 消費税引き上げ、所得税の税率アップのようなストレートな手法だと国民の反発が大きいため、社会保障の負担を増やす方向に舵を切っているのだ。
社会「保険料」とはいえ会社員に拒否できないお金を国が取るわけで、税金と構図は似ているような──サイレント増税だ。

米国ではインフレを「最も残酷な税金」と呼ぶ。日本も物価高が加速。せめて社会保障と税金の仕組みを理解して自衛しなければ負けっぱなしだ
0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:08.50ID:o7Kzzuql0
>>425
スタグなどと言う言葉はない
0428◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:46.09ID:2gW7q+ul0
八百屋の話じゃないが、
大根が100兆になって、賃金が物価上昇分上がった所で買える物の量は変わらないのなら、それは経済成長と言えるのか?
0429◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:41.85ID:2gW7q+ul0
物価上昇が経済成長だなどと言うのなら、絶賛ハイパー中のベネズエラは超成長しているなんて事になってしまう。
物価が上がり販売数が伸び悩む事が経済成長か?
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:39.77ID:bPfJJK1N0
こういうの、全部今日の日曜の午前中に流れてた解説だからね。
平日の1/10くらい。
もう経済のニュースを読んでる人なら、毎日、これだけ
インフレの解説をふつうに読んでいる。

>2022.01.30
新型コロナショックが引き起こす「長期的危機」の可能性
ゲンダイISメディア
現在米国では、足下の物価上昇が賃金上昇につながって、インフレが定着するリスクがあります。
過度な為替下落を嫌う各国が利上げを迫られると、財政の維持可能性や金融機関の健全性に影響が及びますし、ドル建ての債務を負っている国々は債務危機にまで至りかねません。その結果、内戦や難民問題が深刻化する可能性もあるでしょう。また先進国であっても、銀行のドル資金繰りが難しくなると、国際金融危機に一歩近づくかもしれません。

金融環境の「正常化」の過程で資産価格が下落する可能性は非常に高いので、その際に投資家が損失を吸収できるか、また住宅ローンや証券投資のための融資が不良債権化して金融機関の健全性を脅かさないか、が重要なポイントです。

今後景気が回復すればGDP比は徐々に低下していくと想定されますが、同時に金利の上昇が予想されるので、債務返済の負担は必ずしも軽減しない恐れがあります。
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:34:00.01ID:o7Kzzuql0
>>430
ホントだねw
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:07.86ID:bPfJJK1N0
>>431
横からレスするが、このスレで最大のバカは、底辺MMTだぞ。

もうインフレの意味もしくみも、それでどういう影響が起こるか
すら、まるっきり理解できない。

これって中学生より酷いレベルだから。

こいつが、世の中でありえない、バカ妄想を200回書き続けて、
その他の人が、このバカの妄想を批判するってだけのスレに
なってしまっている。

自分で理解してるかよ。
1人だけバカ。
0438◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:31.66ID:2gW7q+ul0
需要供給曲線の前提すら理解していないから

物価が上がるのは受給バランスが崩れた時だけだなどと言い出す。

通貨総量が増え、貨幣価値が落ちるのなら、需供バランスが一定でも物価は上がるんだぞ?

明治初期は2円で家が建ったらしいが、今は2000万でも建たない。
需要が1000万倍増えたのかい?
そうじゃないだろう?
貨幣価値が落ちる事によっても物価は上がるのだよ。
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:48:24.68ID:9M4JF9BVa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:48:35.05ID:9M4JF9BVa
中央銀行の金融調節を理解できない長文荒らしくん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/936
>936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5) [sage] :2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
>それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
>もう全部めちゃくちゃ。
>政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
>いったいなんの話かわからんわ。



やはりしんぶんくんには早すぎた( ;∀;)
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:51:59.96ID:o7Kzzuql0
日本の供給力は570兆
それに対して需要は530兆
デフレギャップは40兆だ
これではデマンドプルインフレは絶対に起こらないw
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:52:12.07ID:UtRJYhAn0
インフレ自体にはとっくになってるし、政府もHPでそう解説してるくらい。
リフレとかMMT商売してる人たちは、自説を正当化する根拠をデフレにして、
出鱈目な主張してるもんだから、日本がデフレでなくなると困るんで、
現実無視して日本がデフレだと言い続けてたりするだけで。
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:53:46.09ID:o7Kzzuql0
>>446
コアコアCPIはほとんどゼロだw
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:56:46.11ID:UtRJYhAn0
需給ギャップというのは基本あんま当てにならないもの。
総供給は観測できないので推測値になるが、算出する組織により数値がズレまくる程度のいい加減なものだから。

日本で言えば政府と日銀がそれぞれ出してるが、ズレまくり。

インフレなのにデフレギャップになったりもするんで、現実にはデフレではなくなってる状態で、
デフレの根拠に使いたがるリフレやMMT商売人がいるから、持ち出されるけど。

ただ、コロナ以前の段階で2017あたりから、政府日銀共にインフレギャップ状態にしてるけどね。
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3992-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:57:48.51ID:4K9HP3O10
>>446
中途半端なインフレではまだ人が余ってるからまだ余力があるんだよ
インフレというのは全てが一斉に動くわけじゃなく、各業界毎に人手が足りなくなって人件費が上昇して物価に反映されてくるものだから
半端なインフレ率は全体に波及する手前の状態。
インフレターゲットの数値は全体に波及したってくらいの状態の時のインフレ率が理想的で、それが大体2〜4%くらいとされてる
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:59:32.75ID:UtRJYhAn0
デフレの定義はIMF定義が事実上標準化していて日本政府もそれ採用してる。
2年以上続く継続的な物価下落状態というのがデフレの定義。

物価が2年以上続けて下落した時だけがデフレになる。

インフレ率や消費者物価指数などの物価指標が0%近辺でもマイナスでないなら、その時点でデフレではない。
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:01:11.88ID:bPfJJK1N0
うわ 底辺馬鹿MMTが出てくると議論が即座に幼稚園レベルに
なってしまう。

都区内の新築マンション平均価格は緩和前が、5400万円。
2019年が1億を越えた。
物価はあがってないぞ、とか馬鹿すぎる。

日本の物価上昇の記事は、去年から何十万件、報道されてるんだよ。
値上商品の数が1万件を越えてることすら知らないのか。
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:02:13.46ID:UtRJYhAn0
日本は人があまってるどころか、恒常的な労働者不足状態で、
海外から毎年数十万人の労働者を補充し続けないと破綻するくらいの人不足。

インフレデフレ以前に、生産年齢人口激減中で働き手が減りまくってるのが日本。

経済成長しないのに失業率がOECDで最も低い部類の状態を続けてるのは、労働者が足りないから。
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 662c-otKd)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:04:21.09ID:8qxo244J0
>>454
じゃあどこの国でも時代でも未来永劫無理ってことか
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:08:37.31ID:o7Kzzuql0
>>455
日本以外の国はどこも経済成長してるわな
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:16:12.83ID:bPfJJK1N0
現在、なぜ物価上昇が、金融の専門家や、マーケットで
問題になってるかってのは、簡単な理由。
去年はたまたま、携帯料金の劇的値下げが起こって、
これが表面上のCPIをさげまくった。

ただし、この携帯の値下げを引いたばあい、物価上昇が
日銀の目標値にとどいてしまった。

グラフ 携帯通信量を除いたCPI
https://www.dlri.co.jp/images/macro/175547_images1.png

つまりもし携帯電話の値下げがなかったら、日銀が緩和どころじゃ
なくて、引き締めをしなくちゃいけなくなったかもっていうレベル。

引き締めっていうのは、異次元緩和とまったく正反対のことを
やるっていう意味。
当然、不景気になるし、住宅ローンの支払いが激増、
日銀は債務超過で瀕死になり、日本の金融は縮小する。

でも、このスレで毎日300スレを自演IDで書きつづける馬鹿は、
言ってることの意味すらわからないほどの馬鹿。
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 49e6-tVHJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:17:48.21ID:QU2EU83w0
日本の実質GDP(自国通貨)の推移を見て見ろ
まあまあの成長をしている
だから日本ではデモもないしストライキもないし暴動もないし
穏やかに先進国の地位に居られるんだろう
成長してないことはない安心しろ
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 662c-otKd)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:18:42.83ID:8qxo244J0
>>459
しょぼいごみみたいな目標だな
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:29:47.76ID:o7Kzzuql0
無意味な緊縮財政やったから経済が伸びなかっただけ
岸田がまた変なことやろうとしているから潰さないと日本終了だ
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:31:45.40ID:UtRJYhAn0
これまでと同じ商売続けたら稼ぎは今までと同程度で成長はしない。
これまでと商売のやり方を変えて、より稼げる商売に転じるから成長する。

日本の場合は安定志向が異常に強くなって、産業構造の転換スピードが世界に比べて遅くなったから、
成長スピードも遅くなっただけ。

昔の日本は産業構造転換を繰り返しまくってたからハイペースで成長できた。
何せ雇用の半分が第一次産業従事してた農業と軽工業メインの途上国が、
20年で産業高度化進めて製造業の世界的な強国になり、サービス業も育てて国民生活豊かにしたんだし。

バブル破綻処理に費やされた十年くらいはともかく、その後の日本は異常に安定化して、
あんまり産業構造変わらなくなっただろ、だから全然成長しなくなってるだけ。

同じこと続けてたら成長はしない。
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:35:16.82ID:UtRJYhAn0
日本はむしろ成長してた頃の方が緊縮財政だよ。

高度経済成長期は殆どの年度で財政収支が黒字、
オイルショックで赤字転落したが、80年代は徹底して緊縮財政やって、
終わり頃にまた財政収支黒字化果たしたんだし。

日本の財政規律が緩んで緊縮財政が終わったのがバブル崩壊後。

その後小泉期に一瞬緊縮側に寄ったが、その後また遠ざかり、
国債格付け引き下げられて、金融機関がブチ切れる形で財政健全化に追い込まれ、
また緊縮に転じたのが、2014年以降。
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:36:53.04ID:o7Kzzuql0
>>465
ググれば0.4秒で130万件出てくる(棒
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:40:44.26ID:o7Kzzuql0
そもそも財政を黒字化する必要がない
というのがリフレMMT
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:42:21.90ID:o7Kzzuql0
>>472
>>468
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:02:02.08ID:AjVIhm/m0
>>469
MMT的には全然正解じゃないよそれ
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:09:03.90ID:o7Kzzuql0
>>475
ほぼ正解だろw
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:24:34.91ID:AjVIhm/m0
>>476
どこがだよw
かすってもないわ
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:29:45.45ID:o7Kzzuql0
>>477
じゃ説明してもらおうか
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-ZQa5)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:36:36.59ID:e50RUxlQ0
【「大バカ野郎」バイデン大統領の暴言筒抜け オンマイクに気づかず】

 バイデン大統領がささやいた暴言をマイクはしっかり拾っていました。

 FOXの記者:「インフレは政治の責任だと思うか?」

 アメリカ、バイデン大統領:「いいや、大きな利点になる。もっとインフレを。なんて大バカ野郎なんだ」

 暴言はインフレ対策の会合で記者が質問し続けた時に出たもので、バイデン大統領はマイクのスイッチが入っていることに気付いていなかったとみられています。

 11月の中間選挙に向けた対策を急いでいるバイデン大統領は、いら立ちを隠せなかったとみられます。

 アメリカでは、歴史的なインフレで民主党の支持者からも不満の声が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15951b315fcc030cc4d3a702229489eac54bc477

「なんて大バカ野郎なんだ」よりもその直前の「いいや、大きな利点になる。もっとインフレを。」の方が気になるな
バイデンはインフレを収束させるどころかインフレがもっと加速してもよいと思っているのだろうか?
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:56:25.53ID:AjVIhm/m0
>>478
インフレが亢進してる場合でも緊縮はしないのがMMTだろ、場合にもよるけど
そもそも過度にインフレが進行する場合は供給力が毀損されるというのがポストケインズの考え方
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:01:10.30ID:A62ksRP20
95 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 14:09:34.37 ID:GL4jbZPZ0
で、こんなの議論するような話ではない。ほんとに小学生ですら理解できる単純な話。
ほんとになんでこんな中学生ですら理解できる簡単な話をわざわざ複雑化して、ややこしくするか不思議すぎる。
あのねえ、日本に2つしか銀行がなかったとする。

UFJ銀行が預金を10兆円預かり、そのうち5兆円をトヨタに融資した。
  ↓
会計上、預かった預金は融資しても減らない。だからトヨタに融資したあとでも、この銀行の資産は
貸出債権5兆円、当座預金5兆円で、資産は10兆円で変わらない。
 ↓
で、トヨタに融資するために、これを三井住友に振り込む。
 ↓
三井住友の預金は5兆円ふえる。
 ↓
つまり、もともと10兆円しか存在してないのにこの5兆円がふえる。これが信用創造でふえたマネー。
UFJに入った10兆円が減らないのに、融資して三井住友にあたらしい5兆円がふえる。
で、大学入試試験の問題も、UFJの資産がふえるなんて言ってない。、言ってるのは、すべての銀行をトータルしたときに、日本全体で
5兆円ふえるっていう話。で、これは高校でおしえてる信用創造とまったくおなじ。
で、その信用創造マネーが、今度は三井住友から、UFJへも融資したおカネが、はいり、結局、何百回も経由したのち、最初の銀行に再びはいる。
なんでこんな中学生でもだれでも理解できることを議論しつづけるのかが不思議すぎる。
▼ 102
>銀行とトヨタの記帳処理はどうなる??トヨタは5兆円もの現金を引き出すわけがない。
マンキューのマクロの、1とU(4版電子版)(マンキュー前文で3年毎に改定で原書9版とある)では現金で引き出すことになっているようだがw

▼ 104
議論の内容がくだらなすぎる。あのなあ、たとえばUFJから5兆円を融資し、三井住友銀行のトヨタの口座に振り込んだ時点で、
日本全体の通貨は5兆円ふえる。

なぜなら、三井住友の預金残高が、仮に10兆円だったとして、それが5兆円の預金がふえる。つまり、預かり残高が15兆円になり、
予定率が50パーセントでも融資は増やせる。また米国債を買えば、この新しく入った5兆円も投資に回せる。
でも振り込んだ元のUFJの資産はまったくへってない。だから日本全体で見た場合は通貨は5兆円分ふえる。

大学入試のポイントは、すべての<市中銀行をまとめた場合>に全体の資産はふえるって書いてあるだけ。
つまり、個別銀行が、預貸率以上の融資をしたわけでもないし、あくまで、相手の銀行に融資がふりこまれた時点で、
信用創造通貨がふえるって書いてあるだけ。つまり高校生の教科書と何一つかわってない。

▼ 106
誤魔化し。お金が動けば、それを記帳できる、しなければいけないのだが、UFJ銀行が預金を10兆円預かり、そのうち5兆円をトヨタに融資した。
この時、帳簿への記帳はどうなるの?何度も聞いているが、これが答えれないから、又貸し説は間違っているわけ。
なお、トヨタが5兆円現金を引き出すことはないから。
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:22:30.56ID:o7Kzzuql0
>>480
>>469の反論になっていない

>インフレが亢進してる場合でも緊縮はしないのがMMTだろ

緊縮しなきゃどうやってインフレ抑制するんだよw
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:26:17.19ID:AjVIhm/m0
>>482
まずはインフレの原因を探らなきゃいけないだろ
何がボトルネックになっているのか
多くの場合緊縮ではインフレを解決できない
0484◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:39:27.33ID:2gW7q+ul0
穀物先物やら原油先物に投資マネーが集まった結果がコストプッシュインフレな

通貨を増やせば更に投資マネーを増やし悪化させる
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:40:03.47ID:o7Kzzuql0
>>483
>>469は文脈から明らかに需要増によるインフレについて述べている
インフレの原因はコストプッシュかデマンドプルの2つしかない
で、MMTはコストプッシュについては述べていない
CPIとコアコアCPIを比べりゃどちらのインフレかすぐわかる
今の日本はCPIは上がってもコアコアCPIはほとんど上がっていない
つまりコストプッシュインフレでしかないってことだ
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:42:21.53ID:bPfJJK1N0
>>420
> 毎日ワッチョイを変えてまで、お前に読ませたい奴なんているわけないだろ?w

だからわざわざワッチョイを毎日切り替えるのは、もう
しゅっちゅう5ちゃんで書き込み禁止にされてるやつだってこと。
だからワッチョイを回避しないと書き込めない。
だから、毎日、ネット接続に串をさして違う回線で接続する。

こんなの違うぞって言ったって、7日間変わらないはずの
ワッチョイが1日でも変わってるだろうが。
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:42:41.05ID:AjVIhm/m0
>>485
逆だわ
MMTはほとんどコストプッシュインフレしかないって主張だろ
0488◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:45:30.45ID:2gW7q+ul0
増税で対処出来ると言う主張なのだから、ディマンプルしか想定していないって事だろ
物価が上がるのに、増税なんて出来る政権があるなら見てみたいがな
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:54:27.49ID:bPfJJK1N0
>>466
> 日本はむしろ成長してた頃の方が緊縮財政だよ。

これは、日本全体で当たり前なのに、このスレには1人で
1日300回書きつづける馬鹿MMTがたった1人いて、嘘だって
言ってるだけ。

日本は80年代は借金しなくても税収だけで、ふつうに
財政は伸びていた。
経済は成長し、税収は増え、税収がふえることで支出も増えた。
まあ、あたりまえのふつうの国。

で、なぜ日本が世界最大のバラマキ国になったかも、こんなの
国民は全員しってる。
知らないのは、このスレの馬鹿MMTだけ。

1990年になり、企業が倒産して赤字になり、法人税が壊滅した。
さらに国民もリストラの嵐で、首になり、ボーナスもカットされて
所得税も激減した。
さらに、バブル崩壊の、日本の金融まで破壊され、銀行は貸してた
おカネを回収し、それで倒産が連鎖した。
それでさらに税収が崩壊した。

だからそっから世界最大のバラマキをはじめ、7年後には、
日本の公共投資は、全世界の先進国の公共投資をすべて足したより
巨額になっていた。

つまり、バブルが崩壊してから、世界最大の借金をバラマキ、
さらに2009年のリーマンショックで、さらにバラマキが加速し、
さらにコロナで、全世界が驚く規模のバラマキをやり、
世界最大で借金が加速した。

で、こんな国民ならだれでもってることを、底辺馬鹿MMTは、
知識がゼロで、まったく知りもしない。

だから、このスレで、<<緊縮だあ>>って、言ってても
日本国民の大部分は日本が世界最大でばらまいてた、ってだれでもしってる。

いかに、底辺馬鹿が1人いるだけで、スレ全体の議論が、
ここまでレベルが下ってしまのか、っていうこと。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:02:47.42ID:o7Kzzuql0
>>487
そんなことはないw
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:07:46.16ID:o7Kzzuql0
大体コストプッシュインフレなんて予想もつかないことでそうなる
今回もコロナが無きゃ大したことはなかった
で、原因が明確だからそれが収まればすぐ元に戻る
インフレを論ずるのはあくまでもデマンドプルインフレが基本
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:09:15.15ID:bPfJJK1N0
このスレは、底辺馬鹿MMTが、一般社会人から見たら、
とんでもない底辺の知識しかない馬鹿で、一般常識がまったくない。

インフレの話でも緊縮財政の話でも、日本が世界最大に産業が強いとか、
信用創造の話も無知のとんでも理論を覚えてしまい、ただしい知識を
理解することすらない。

で、そんな馬鹿と言い合いしたって、そもそもここまでの馬鹿は、
ほんとに10万人に1人。
中学時代に学年で一番馬鹿っていうレベルの底辺って必ずいるだろ。

そういうのが、このスレの底辺MMT。

でも、そんなアホと議論しても、現実社会を理解する能力が
まったくないんだから、完全に無駄。
逆に、そんなアホと議論してたら、このスレのレベルが、
一般社会人から見たら、気持悪いくらい、底辺議論になってしまう。

とんでもない馬鹿がいたら、ほぼ、そいつなんだから、IDを
いくら変えようが、アポーンすればいいだけの話。

100回、説明しても、理解できる知能や常識がないんだから。
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:11:13.61ID:o7Kzzuql0
>いかに、底辺馬鹿が1人いるだけで、スレ全体の議論が、
>ここまでレベルが下ってしまのか、っていうこと。

まさに新聞くんそのままだな〜
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:18:08.09ID:ad/xGj8rd
>>494
お前だよ阿呆
ここまで言われてるのに自分の経済観が狂ってるのがわからんのか
産業の実力も関係ない、実質GDPもデフレになるで経済成長がなんなのか謎じゃねーか

お前の狂った経済観の上に理屈重ねても更におかしくなるだけだ
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:23:21.02ID:AjVIhm/m0
>>492
なんの基本かは知らんがMMTの基本ではないよってこと
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:32:03.79ID:bPfJJK1N0
このスレのは議論じゃないんだよ。
完全にリアルの病期のMMTが、脳内妄想を1万回垂れ流してるだけ。

しかも最悪なのが、この馬鹿MMTは、現実を理解する能力が
カンゼンにない。
だから一般常識を全部嘘だと書きつづける。

だから、もうリアルな狂気の世界。
で、ふつうなら、この馬鹿を1人だけアポーンすれば、一週間、
いなくなる。

でも、このスレではワッチョイを毎日変えてまで居座りつづける。
毎日ワッチョイをNG登録しても、またすぐに出てくる。

まあ、いずれ病院へ行くだろ。
親も養ってやらなくなるだろ。
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:36:33.77ID:A62ksRP20
複数の証券口座を持ち、多額の資金を運用していると言ってたんだから、MMTスレなんだから、
MMTの本は数冊は読むべきだろ。(読んでも理解できないところも多いが)
無料で読めるサイトも数多くあるんだから、読めと言っているの、読まないで荒らしているだけ。
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:40:29.39ID:I+h0UvbX0
しんぶんくんの疑問
銀行が預かった預金を貸し出す時の会計処理と、信用創造するときの会計処理の違いについて
銀行はお金を貸し出すと負債の側に預金を作り出しますよね(信用創造)
銀行が一般預金者から預かった預金を、企業などに貸し出す時の会計処理と、貸し出しによって発生した預金の会計処理の違いについて教えていただけませんか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438696984?__ysp=6YqA6KGMIOmgkOOBi%2BOBo%2BOBn%2BOBiumHkeOCkuiyuOOBl%2BWHuuOBlw%3D%3D

> ご指摘の、預金として受け入れたおカネを貸す、という一連の行為を表現しても
> 借方:現金/貸方:預金←預金の受け入れ
> 借方:貸付金/貸方:預金←貸付の実行・・・@に同じ
> にとどまるもので、預金の受け入れと貸付の実行に直接の関係はありません。
> →おカネに色はないので、運用(借方)サイドにある特定の貸付の原資について、それが一般客からの預金なのか、インターバンク(市場)からの調達(借入)なのか、内部留保なのか、といった調達(貸方)サイドの勘定科目を特定することに意味はないように思います。

>つまり、信用創造はBSベースのハナシであって、「預かったおカネを貸し付けに回す」というキャッシュベースの議論とは位置づけが違うと考えるべきものではないかと思います。
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:42:59.87ID:A62ksRP20
2022/01/27 08:00
日本はMMTの成功例なのか?
伊藤 隆敏 , CONTRIBUTOR
https://forbesjapan.com/articles/detail/45529/1/1/1
https://forbesjapan.com/articles/detail/45529/2/1/1
伊藤隆敏◎コロンビア大学教授・政策研究大学院大学客員教授。一橋大学経済学部卒業、
ハーバード大学経済学博士(Ph.D取得)。1991年一橋大学教授、2002?14年東京大学教授。
近著に『Managing Currency Risk』(共著、2019年度・第62回日経・経済図書文化賞受賞)、
『The Japanese Economy』(2nd Edition、共著)。

>モーサテでもご意見番とか言われていたが、どんどんトンデモに。
大昔、インフレターゲットという題だったか、本を出していたのに・・
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:49:35.99ID:o7Kzzuql0
>>496
つ鏡
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:50:33.95ID:AjVIhm/m0
預金は預かった金じゃなくて銀行が発行した金ね
それを理解できないと話になりません
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:52:50.67ID:o7Kzzuql0
>>506
伊藤隆敏www
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:56:06.85ID:o7Kzzuql0
伊藤隆敏
「中長期的に国債の新規発行をゼロにするという意識が必要だ」
「手厚い社会保障を維持するなら消費税率は25%まで上がる」
などと述べている。

本気で言ってるのかw
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:56:58.73ID:o7Kzzuql0
極度のインフレにならない限り財政支出はいくらでも可能
当たり前だwww
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:16:56.80ID:ad/xGj8rd
>>507
じゃあ質問に答えてくれ
お前の考える経済成長ってなに?
産業の実力も関係ない、実質GDPの伸びもない、そんな経済成長とはなんだよ?

明らかにお前の正しいと思ってることは現実離れしてるんだ
そこを認識しないといけない
そんな認識を底にした方便が正しい訳がないだろ

ここまで言われて自省しないならカルトと同じ
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:20:14.47ID:o7Kzzuql0
>>513
物価上昇以上に給料が上がり購買力が増える
前年よりより多く消費できる
それが継続すること
簡単だろ?w
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:24:02.30ID:o7Kzzuql0
>>515
日本の供給力は570兆
それに対して需要は530兆
デフレギャップは40兆だ
これではデマンドプルインフレは絶対に起こらないw
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:29:01.88ID:o7Kzzuql0
>>517
じゃ、オマエの数字を出せw
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:36:16.73ID:o7Kzzuql0
>>519
供給力が530兆以下ならすでにデマンドプルインフレになっているはず
GDPが570兆まで伸びてようやくインフレになるならそれが供給力だ
で、実際にはGDPが570兆まで行けば供給力はさらに上がるw
供給力に本質的な限界はない
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd0a-0woN)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:43:08.09ID:ad/xGj8rd
>>520
デマインドインフレになってるハズ、じゃねーよスカタン
質問に答えろよ、会話出来てねーだろうが

MMTに限ったことではないけどお前みたいなギリ健のカルトはどこにでも沸く
 
地球が回ってるんだって様々なデータや根拠を見せられても
地球が回るはずがない天が回ってるんだって言い張った昔の宗教家と一緒だよ

お前は現代貨幣理論ならぬ現代貨幣真理教の信者だ
教祖は○橋のどっちかかは知らんがな
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:11:07.91ID:UtRJYhAn0
総供給は観測できないので、算出するとこが自分とこで推測して出してるだけ。
だからそれを使用する需給ギャップも、あんま当てにならない扱いの指標でしかない。

だから政府日銀で全然違ったりするし、インフレなのにデフレギャップ状態になったりもする。
リフレやMMTに引っかかる人達は何かと持ち出したがるけど、せいぜいそんなもんだからあれ。

そんな当てにならない需給ギャップですら、2017〜2019あたりはインフレギャップ状態だったりするので、
コロナ下で一時的にデフレギャップ状態ではあっても、基調としてはとっくにインフレというべき状態になってるけど。
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:17:07.63ID:AjVIhm/m0
そもそもMMTで需要ギャップを持ち出す人いたかなぁ
貨幣数量説は否定してるしね
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:22:25.22ID:A62ksRP20
経済企画庁を諸悪根源財務省(大蔵省)の傘下したのは失政だったな。
ネット版がなかった時代は経済白書を買っていたが、行政改革後、諸悪根源財務省の
プロパガンダになって読まなくなった。もう一度分離独立すべき。
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:15:47.17ID:A62ksRP20
>>528
検索したら、いいね。
しかし、現在、米国等のコスト増加は、多くは供給制約で発生したものでは。
また、日本のようにデフレに落ちった、流動性の罠では、また違う説明がいるはず。

主な参考図書にポストケインジアンあるが、高くて買えない。
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa52-v02f)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:55:49.92ID:TuqAy/Wja
今回も全世界的な原油高がコストプッシュの原因であることは間違いない
当面においては政府が備蓄を開放して原油価格を下げるか原油元売りに対して補助金を交付するかトリガー条項を凍結解除するか或いは全部かしないと生活必需品のコストアップによる価格上昇を抑えられない
いずれにしても政府支出の増加は必要
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3dfa-hijk)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:58:00.27ID:R8gXuu1E0
今回のインフレを供給不足による単なるコストプッシュ型に限定するのは早計
需要サイドのインフレも大いにある
アメリカは直接家計にばら撒き、コロナ前より家計貯蓄が増えた
元々裕福な層は投資に回し、あらゆる資産クラスの価格を押し上げた
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:14:54.86ID:A62ksRP20
確かに、100年に一度のコロナパンデミック経済危機で、米国等は日本を反面教師に空前絶後前代未聞のリフレMMTで
景気は1年で驚異の回復、(途上国では珍しくないが)米国は異常な高インフレだが、今の米インフレの半分はコロナや
温暖化対策での供給制約、原油高等が原因ではないのか。なぜなら、ブレークイーブンインフレ率は、そんなに上がってない。
米国10年、20年、30年金利は、それほど上がらず、逆イールドにも。

https://stock-marketdata.com/bei-us.html
期待インフレ率(ブレークイーブンインフレ率)は2022年1月は2.4%
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/522509ebee2e4924bcc13bf436912e341611774484878477
2011年、12年頃も2.5%ある。
0541◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:45:56.93ID:2gW7q+ul0
ニューディール後のスタグと全く同じ。
カネ余りが、投資マネーを増やし、更に通貨からの待避を起こす。
カネの価値が下がるのなら投資マネーはモノに流れて当然。
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:54:01.73ID:A62ksRP20
インフラ遊説先で橋崩落 米大統領「あきれるばかり」「全部直す」
2022/1/29 13:06
https://www.sankei.com/article/20220129-UUURP3LOU5MZTNLVGTIFNWYUWM/
バイデン氏は19日の記者会見で、11月の中間選挙をにらみ、政権の成果を重要州で説明して回る
意向を表明しており、この日のピッツバーグ訪問は第1弾となった。昨年11月に成立したインフラ投資法
は総額1兆ドル(約115兆円)規模で、バイデン政権の主要な成果となっている。(共同)
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:00:18.54ID:A62ksRP20
米国が異常なインフレで利上げすると新興国に影響と言われているが、偶々韓国株価のチャートをみて
びっくり、ダイブ。インフレ懸念で利上げしていたんだな。

韓国 総合 2,663.34
前日比+48.85(+1.87%)
https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EKS11/chart?term=6m

韓国が0.25ポイント利上げ、インフレ懸念強まる−債券先物下落
Jiyeun Lee
2022年1月14日 9:58 JST 更新日時 2022年1月14日 11:24 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-14/-0-25
夏以降3度目の利上げで政策金利1.25%に−パンデミック前に戻る
CPI上昇率がかなりの期間、3%台にとどまるとの見通し示す
原題:Bank of Korea Hikes Again as Inflation Fears Mount, Fed Gears Up、
BOK Expects CPI to Run at 3% Level for Considerable Time(抜粋)
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:05:27.00ID:o7Kzzuql0
>>539
リフレもMMTも同じ
違いはない
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:06:40.78ID:A62ksRP20
米国ブルームバーグTV等、コロナ下の株価の底からの上場局面で、普通に毎日のように
リフレトレードと言ってたぞw
なお、リフレという言葉はいつから使われていたのかと思っていたら、イングランド銀行という本に
戦後すぐに書いていた。
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:13.52ID:A62ksRP20
米国長期金利の低さは(自分の考えでは)異常w
アメリカ イールド・カーブ
https://jp.investing.com/rates-bonds/usa-government-bonds
名前 利回り 前日終値 高値 安値 前日比 前日比% 時間
アメリカ 1月 0.0431 0.0430 0.0431 0.0431 +0.0001 +0.23% 29/01
アメリカ 3月 0.1953 0.1900 0.1953 0.1953 0.0053 2.79% 29/01
アメリカ 6月 0.4318 0.4340 0.4318 0.4318 -0.0020 -0.51% 29/01
アメリカ 1年 0.7493 0.7540 0.7493 0.7493 +-0.0050 +-0.62% 29/01
アメリカ 2年 1.1723 1.1720 1.1723 1.1723 0.0003 0.03% 29/01
アメリカ 3年 1.3821 1.3850 1.3821 1.3821 -0.0030 -0.21% 29/01
アメリカ 5年 1.6208 1.6220 1.6208 1.6208 -0.0012 -0.07% 29/01
アメリカ 7年 1.7452 1.7490 1.7452 1.7452 -0.0040 -0.22% 29/01
アメリカ 10年 1.778 1.780 1.778 1.778 -0.002 -0.09% 29/01
アメリカ 20年 2.1499 2.1510 2.1499 2.1499 -0.0010 -0.05% 29/01
アメリカ 30年 2.080 2.083 2.080 2.080 -0.003 -0.12% 29/0
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 79c9-kBsj)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:36:31.31ID:A62ksRP20
米雇用コスト、2021年は通年で20年ぶりの大きな伸び−賃上げ進む
Reade Pickert
2022年1月28日 22:38 JST 更新日時 2022年1月29日 0:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-28/R6F9L5DWLU6H01
10−12月の雇用コスト指数、前期比1.0%上昇−7−9月は1.3%上昇
非軍人の賃金・給与は前年比4.5%上昇−比較可能データで過去最大

民間部門の賃金・給与は前期比1.2%上昇、前年比では5.0%上昇となった。
原題:U.S. Employment Costs Climb in 2021 by Most in Two Decades
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 05:26:44.38ID:DNLzXWSq0
貨幣数量説がどうのこうの・・・
リフレとMMTは本質的に同じだよwww
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 662c-otKd)
垢版 |
2022/01/31(月) 06:09:25.08ID:VWArGuhS0
いまだに貨幣数量説を信じているキチガイがいるってマジ?
日本での推移みてまだそんなことを言っていられるとか信じられないんだけど

デノミうんぬんも>>528が紹介しているので普通に説明がつくし
tax driven money view で説明しても良い

そもそも『M』が想定できるという考え自体が現実的ではない
0556◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/31(月) 06:15:30.19ID:XYr9h9bk0
>>438
明治初期は2円で家が建ったらしいが、今は2000万でも建たない。
需要が1000万倍増えたのかい?
そうじゃないだろう?
貨幣価値が落ちる事によっても物価は上がるのだよ。

これは超長期で見ると貨幣数量説が正しいという事だと思うがね
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3992-g+qu)
垢版 |
2022/01/31(月) 06:49:33.48ID:o433h4700
はっきり言って給付金とかで財政出動すれば金が回る回らないなんて何も気にする必要がないんだよ
インフレになるくらい回るだけの量を出せばいいだけだし、回らないならインフレにならないんだから問題も無いし
0560◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/31(月) 06:54:08.08ID:XYr9h9bk0
>>274
供給側に問題が起こると余った投資マネーはそこへ向かう。
ケインズが解決出来なかったスタグの状態が発生するという事
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:20:46.03ID:DNLzXWSq0
とにかくアンチ君は馬鹿
それ以外に言いようがないw
0564◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Srbd-BiC/)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:21:34.45ID:T4TnScWsr
貧困層が使えばそのカネは富裕層に吸収される。
さらに投資マネーを増やしコストプッシュに拍車をかける。
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:24:06.64ID:DNLzXWSq0
とにかくアンチ君は馬鹿
それ以外に言いようがないw
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3992-g+qu)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:32:27.24ID:o433h4700
政策にはちゃんと目的意識を持つべき
景気対策は景気がよくなればそれでいい。格差が問題なのであれば再分配を強化するなり別の政策で対応すれば良い。
何をしたって副作用なんて出るんだから、1つの政策で全てをなんとかしようとすると岸田政権みたいにどっち付かずな半端な政策になる
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:35:34.50ID:DNLzXWSq0
>>568
スタグなどという意味不明な言語を
何度注意されても使い続けるバカ
経験にすら学ばない愚者以下のアンチ君
救いようがないw
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:36:59.92ID:DNLzXWSq0
>>569
じゃ、回転する条件を挙げてみろw
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H21-BNPU)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:37:03.64ID:R0dE4dATH
アンチくん、「民主主義の名の下に徹底的に反論を続ける」とかカッコイイ事を言っておいてやってることが
  5 c h で 延 々 と レ ス バ
って時点でネタ枠やん。

それでも百歩譲って「何を笑うか!これは民主主義にとって重要な事なんだ!」って堂々としててくれりゃまだマシだったのに、
それ以降この件フっても延々と無視だからな。
擦られたら逃げる程度の覚悟でよく「民主主義の名の下に」とか
大仰な恥ずかしいセリフを吐けたもんだわ。ダッサ。
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:41:28.23ID:13cx8v+/0
>>502
これを書いてるやつは、トヨタは5兆円を現金で借りられないとか
過去に1000回、仕訳があ、って書いてるやつと明らかに同意同一人物。
書いてることが全部、デタラメだから、別人でないのは、1分でバレる。
なんのためにいちいちワッチョイを変えて別人のフリをするんだよ。

君はねえ、とにかく経済の初歩の初歩から、全部間違えてて
何を説明しても、一切理解すらできない。

だから、全部説明しても、すべて絶対に1万パーセント理解できない。
まず、君は経済学舎の名前を1000回以上だしてるが、中学生の
経済、金融の知識がまったくない。
全部、勘違いで中学生の基礎知識がない。

間違えてる箇所は100箇所以上あるが、まず、初歩の初歩の初歩の
ひとつだけ言う。

>銀行には5兆円の現金は置いてないし、(数百万、数千万円、
>現金引き出すのも断られるという)

おまえは今の時代の通貨が、紙幣で動いてると、いまだに勘違いしている。
つまり」中学生でなることすら知らない。

あのねえ、銀行で10億円を現金で下ろす人なんか今の時代は
おらんのだよ。
あのねえ、トヨタが5兆円を受け取るってことは、銀行が全銀聯の
ネットワークで、融資する側が、トヨタの口座に5兆円を振り込むって
意味だってことすら知らないのか。

現金輸送車が5兆円を積んで、現金輸送車で、警備員がついて
トヨタの支店まで輸送すると思ってるのかよ。
もう、ここまでの馬鹿が議論してたのかい?

ってことは、日銀ネットワークで現金のやり取りしてることも
知らないよね。
つまり、マネタリーベースのしくみも、マネーストックのしくみも、
現金のしくみ、日銀の負債のしくみすら、自分はまったく知りません
って言ってるのとおなじなんだぞ。

いくらなんでも、ここまで今の時代の経済のしくみを理解できない人は
ほんとに10万人に1人の落ちこぼれで、こんな馬鹿が、経済学者の
名前を1000回、だしてたのかって、唖然とする。

もう空前絶後だよ。
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:57:16.53ID:13cx8v+/0
まず、1つだけ説明する。
カンゼンにMMTは、頭が異常だから、これだけでもおそらく
絶対理解できないはず。

今の時代は、現金を送金するって言っても、現金では送金してない。
たとえば、トヨタに5兆円の融資をする場合はこうなる。

○○銀行が当座預金に10兆円の資産がある場合は、
(今は銀行の当座預金には540兆円が詰まれてるから、
10兆円はふつうに用意できる)
この当座預金から、5兆円を、相手の銀行に、日銀ネットワーク、
全銀聯のネットワークを使って、相手の銀行に振り込むだけ。
作業としては、クリックするだけ。

君はこう言いつづける。

>銀行には5兆円の現金は置いてないし、(数百万、数千万円、現金引き出すのも断られるという)

それは紙幣の話だって。
あのねえ、今の時代は、銀行で紙幣のやり取りなんかしないのよ。
君は、○○銀行から、△△銀行へ1兆円振りこむ場合、現金輸送車が
ぞろぞろ、サイレンを鳴らして、深夜に輸送してると思ってるのかい????

そして、トヨタの社長が、銀行へ行って、それを1万個個のスーツケースに
移し替えて、本社に持って変える思ってるのかい?
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:04:38.95ID:13cx8v+/0
で、気にがどこまで頭がおかしいかっていうと、
日本で融資のたべいに、紙幣なんか流通なんかしていない。

なぜなら、日本に存在するお金は、1200兆円。

じゃ、紙幣がいくらある?

110兆円しか存在すらしていない、。

日本が紙幣をいくら刷ってるか、って、毎月報道されてること
すら一回も読んだことがないのかい?

これ簡単に中学生でも出せるんだよ。

つまり日銀が発行したベースマネーは650兆円。
そして、日本のすべての銀行が日銀に預けているお金は、
540兆円。

つまり、銀行が日銀に預けてないお金は、中学生でもわかる。

650兆円(日銀が刷った通貨)マイナス 540兆円(銀行の当座預金)

つまり残りの110兆円が、日本で印刷された通貨の金額。
(500円玉なんかの硬貨はビビたるものでほぼ無視できる)

つまり、紙幣なんか銀行の振込で、毎日、現金輸送車で、
送金なんかしてないんだよ。

で、こんな話は、中学生なら全員だれでもしっていること。
なぜなら、中学の授業では、日銀の金融政策を習っていて、
流通してるのが、紙幣ではなく、ネットワークで流れてることを
知らない馬鹿は1人もいない。
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:08:08.18ID:13cx8v+/0
>>579
> だから、トヨタがメインバンクから5兆円借りる時に、ネットワーク関係ないだろ

うわーーーーーーーーーーーー。
こいつ、リアルに中学生の知識すらないのかあ。

ここまで説明しても、日本の通貨のしくみをまじで分からないのかよ。

日本で流通してるお金の大半は、ネットワークの帳簿上の
お金のことで、ネットワークでクリックして、送金されてる
ことすら分からないのかあ。

日本には1200兆円のお金が存在してるが、紙幣は110兆円
しか存在してない。
その110兆円の大半は、個人のタンス預金と、毎日現金で
買い物するための、紙幣であることすら、知らないのかあ。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:13:48.16ID:13cx8v+/0
毎日、経済学者の誰がこう言ったんだ、経済論ではこうだ、って
1000回、書き続けてる人が、日本で振り込むと、
現金輸送車が毎日走り回って、現金を配ってると思ってるのかよ。

まあ、強いていえば、地域によっては、日々の銀行業務で、
現金が不足する場合もないことはないが、それは、
日銀本店が、現金輸送車で、日銀支店に現金は輸送はしている。

でも、トヨタが銀行窓口で、何千個のスーツケースで、
現金を持って帰るんだ、ってそんな勘違いをするやつなんか
1億人で1人もおらんだろ??
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:17:54.30ID:DNLzXWSq0
MMTと関係ない
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:24:27.99ID:13cx8v+/0
たとえば、UFJから三井住友のトヨタの口座に振り込む
場合くらい、理解しろって。

そうすれば、マネタリーベースと、マネーストック、
当座預金の関係が全部わかるから。

一度くらい、まじめに読めって。

まず、銀行は預金を50兆円預かっている。
  ↓
これは銀行の帳簿では、すべて銀行の借金となっている。
で、預かった50兆円は、融資しても減らない。
銀行が融資すると、国民が預金を引き出す、なんてことは起こらない。
つまり、銀行は融資しても、預かった資産は減らない。
  ↓
ふつうは銀行は全額融資すると、倒産する企業が出たり、リーマンショック
みたいなのが起こると銀行は不良債権で倒産してしまう。
  ↓
だから銀行は、ふつう、預かった預金のうち、5割から6割を
融資する。
  ↓
そして残りで、日本国債だけでなく、米国債や不動産REIT、
優良企業の社債を買う。
ただし、現在は超低金利で、利益にならない。
でも、銀行は、すぐに現金化できる、国債や社債、株なんかを
必ず何割か保有する。
  ↓
それが余ったお金が、日銀の中の当座預金の、自分の銀行の口座へ
預ける。
  ↓
これが、銀行の資産の項目でいうと、<預け金>、あるいわ<日銀預け金>と呼ぶ。
(つまりMMTが1000回書いてる仕訳は全部間違い)
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:30:29.83ID:13cx8v+/0
>>587
> お前は馬鹿w
> 送金なんてしてない。
> 口座aと口座bの帳簿を操作して加算減算してるだけ。

おまえが馬鹿すぎて何も理解できないだけ。

あのねえ、なぜ日銀当座預金どうしで、取引するのかっていうと
それは日銀金融ネットワークと、全銀聯のネットワークを使って
お互いに送金するためなのよ。

日銀ネットワークでは、毎日、銀行業務が終わった時点で、
たとえば、UFJから三井住友へ、何万件の送金を、全部計算して
過不足を送金し、逆に足りない分の送金を受け取る。
そうやって日本えは毎日、何億回の計算をして毎日、相殺している。

で、たまたまトヨタへの5兆円の振込があれば、相手への振り込むが
5兆円ふえるから、それが計算に加わるだけ。
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:43:14.57ID:13cx8v+/0
だから、一度くらい、途中でちゃちゃを入れないで、
銀行の振込のしくみくらい理解しろって。

中学生がだれでも知ってることを、MMTがまったく知らないで、
デタラメな議論をつづけるのは、他の人にっとって、迷惑な
ことだってことくらい気付けよ。

なんせ底辺MMTは、銀行のしくみも、当座預金の役割すら
まったく理解していない。
これじゃ、日本全体のお金の動きいなんか、理解できるわけがないんだよ。

で、これは>>586の続き。

で、銀行の中に、溜まった現金は、即座に、日銀当座預金の
自分の口座に振り込まれる。

そして、現在や銀行に入った預金のかなりの部分が、融資もされず、
債権も買われず、日銀当座預金に山積みになってる。
これは歴史的規模でお金が余ってるってこと。

UFJ銀行は5兆円の融資をする場合、日銀に預けている54兆円を引き出す。
   ↓
もちろん、これは物理的な話ではない。
当座預金に打ち込んで、それが表面上5兆円減るってこと。
  ↓
そして、当座預金のお金の操作は、すべて<日銀金融ネットワーク>
と言うネットワークで処理される。
  ↓
MMTは、ネットワークなんか関係ないぞって言い出すが、
日本の現金のやり取りは、すべてがこの日銀ネットワークで
行われ、さらに全銀聯のネットワークというすげての銀行同士が
つながって、ネットワークで、銀行同士の何百万件の振込を
全部相殺して、差し引きの振りこみを行う。

つまり、大半の原因が、このネットワーク上で存在してるだけで、
紙幣なんか、一回も関連してすらいない。
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:51:17.33ID:13cx8v+/0
つまり、トヨタへの融資は、日銀ネットワーク上の電子帳簿の
中で動くだけ。
そして、それが相手の銀行のトヨタの口座に書き込まれ得るだけ。

で、トヨタがそのお金で、たとえば電気自動車の工場を作ると
すると、それが日銀ネットワーク上で、再び、電気自動車の
機械メーカーなんかに、日銀ネットワークで振り込まれるだけの話。

銀行に現金がないから、トヨタへ払い戻しができないって、
こんなの中学生に言っただけで、爆笑されてしまうレベルの話。

で、一回だけは読めって言ったのは、これはトヨタだけの
話ではなく、これが理解できなきゃ、
日本のべーすまねーやマネーストックのことがわかるわけがない。

また日銀が刷った100兆円を、なぜ政府が100兆円使えないのっか
ってことも、この基本を理解できないと、わかるわけがない。
日銀が緩和で買いオペをやる方法すら絶対に理解できない。

なぜ日本で当座預金が540兆円っていう、世界最大、史上最大の
現金が余ってるのかも、これがわからなけりゃ絶対に理解なんか
できるわけがない。

つまり、これが理解できなきゃ、日本全体の金融のしくみなんか
わかるわけがないのよ。。

なぜ中学生が、日銀の買いオペの通貨発行を学ぶかっていうと、
その基本を知らなきゃ、今の時代の金融は絶対に分からないから。
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:55:23.59ID:EygFhfYC0
なお、
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)
に、量的緩和前は、民間銀行は最低限、法定準備をギリギリ満たすだけの預金準備しか保有していないので、民間銀行が
国債を政府から購入する時は、中央銀行が資金を供給しているとある。
そして、結果的に日常的に財政ファイナンスが行われていると。
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:56:23.77ID:13cx8v+/0
>>584
> ごまかすな。なんでトヨタがメインバンクから融資を受ける時にネットワークが関係するだよ??

完全に定住MMTは、頭がおかしすぎるわ。
いまの時代の現金はすべてが、金融ネットワーク上で動いてることすら
理解できないって、ありえんだろ。

>日銀ネットとは何ですか?

日銀ネットは、正式名称を「日本銀行金融ネットワークシステム」といい、日本銀行とその取引先金融機関との間の資金や国債の決済をオンライン処理により効率的かつ安全に行うことを目的として構築された、日本銀行が運営しているネットワークのことです。

日銀ネットでは、日本銀行の電算センターと、日本銀行本支店および日銀ネットに参加する金融機関が通信回線により接続されており、日本銀行本支店や金融機関が入力したデータは電算センターでオンライン処理されています。

日銀ネットと金融機関との接続に関しては、端末による接続のほか、参加金融機関のコンピュータとの直接接続も可能となっています。

日銀ネットの機能には、資金決済システムである「日銀ネット当預系」と、国債決済システムである「日銀ネット国債系」があります。

このうち、日銀ネット当預系では、金融機関などが日本銀行に開設している日本銀行当座預金の間の資金の振替によって、短期金融市場での取引、国債取引にかかる資金決済や、全国銀行内国為替制度、手形交換制度、外国為替円決済制度といった民間資金決済システムなどにかかわる資金決済が行われています。

また、日銀ネット国債系では、売買に伴う国債の決済、国債発行時の入札・発行・払込みなどが処理されています。

決済インフラのネットワーク化や金融取引のグローバル化、さらには金融サービスの内容や様々な取引ニーズの変化など、日銀ネットを巡る環境は大きく変化しています。こうした変化に対し、従来のシステム基盤を維持して対応していくことは、次第に技術面で困難となり、費用も嵩むことになるため、日本銀行では、(1)最新の情報処理技術の採用、(2)変化に対する高い柔軟性、(3)アクセス利便性の向上を基本コンセプトとして新しく日銀ネットを構築し、2014年(平成26年)1月、2015年(平成27年)10月と二段階に分けて稼動しました。

また、2016年(平成28年)2月にはその稼動時間を、これまでの19時から21時までに拡大しました。これにより、アジアや欧州など海外の市場との決済時間帯のオーバーラップも一段と確保され、国境をまたいだ資金や国債の迅速な決済が行われやすくなりました。
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-otKd)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:01:37.83ID:5y7YNjU7r
>>596
そんなもん参照するなよ恥ずかしい
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:06:31.70ID:13cx8v+/0
そして、この日銀ネットワークに接続されてるネットワークが
<全国銀行資金決済ネットワーク>。

このネットワークが、日銀金融ネットワークに接続されていて、
このシステムで動いたが現金のデータが日銀金融ネットワークに
はいり、日銀ネットワークで、たとえば、UFJ銀行から三井住友へ
差し引き5兆円の振込を自動でやる。
もちろん振込っていうのは、日銀ネットワーク上の当座預金残高で
UFJの当座預金が5兆円減り、三井住友の口座が5兆円ふえる。
そして全銀システムで。その入金された5兆円がトヨタの口座に
入れられるだけ。

紙幣なんか一度も絡んでこないし、銀行で現金がないから
下ろせない、なんか言ってたら、完全な病期。

>全銀システムの業務

振込等の銀行から送られてきた為替取引に関するデータは全銀システムのコンピュータセンター(全銀センター)でリアルタイムで処理され、直ちに受取人の取引銀行宛に送信されます。

これと同時に、全銀システムでは、銀行からの支払指図を集中計算したうえで、各銀行毎に算出した受払差額(決済尻)を一日の業務終了後に日本銀行に対してオンラインで送信します。

日本銀行では、全銀システムからの送信内容に基づいて各銀行と全銀ネットとの間で日本銀行当座預金の入金または引落しを行い、これにより最終的な銀行間の為替決済が完了します。
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:13:40.31ID:13cx8v+/0
>>597
> a銀行からa銀行に送金するというのは、ただ単にa銀行の口座を減算してb銀行の口座に加算するだけ。

何を言ってるんだあ??
そのしくみを<ネットワーク>って呼ぶことすら知らないのかあ????

このスレでは基礎をしらない人が多すぎる。
日本のすべての銀行の取引をやるのが、<全国銀行資金決済ネットワーク>。

そして、その銀行ネットワークが、日銀金融ネットワークに
接続されていて、完全に一体になっている。

そして全銀システムで、何百万件の融資や借り入れが
発生するが、それを集計して銀行同士の決済をするのが日銀ネット。

そして、そのお金は当座預金に入金したお金を元に行われる。
そして、その当座預金が空前絶後の歴史的金余りになってるってこと。

で、日銀ネットワークのしくみを、理解出来なけりゃ、
当座預金のしくみがわからうわけないだろうが。
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:16:40.58ID:DNLzXWSq0
相変わらず木を見て森を見ずの連中ばっか
馬鹿だろw
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-Z+/A)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:45:08.34ID:Gtz0jhvw0
新聞くんは本当にアホなんだな。

送金システムがあるってこと自体が間違ってるんだよ。

実際は送金なんてしてませんからね。

融資した場合の振り込みなんてのも実際はしてないの。

帳簿の操作で全て完結してるの。

その帳簿操作をしたという通信がコンピューターネットワークなのか、文書なのか、飛脚なのか、のろしなのか、そんなことは本質的な問題ではないんだよ。
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:58:38.28ID:13cx8v+/0
このスレの問題はMMTが中学や高校で習う知識すらないってことだよ。
トヨタへ融資したら、信用創造がどうなるかなんて、高校生と会話したら、ああそうだね、そうだよな、ってえ話はたったそれだけで終わる。

でもこれに馬鹿MMT絡んでいくると、もう議論が複雑怪奇になり、トヨタは一日で、5兆円引き出せないから融資ができないぞ、ってまで言い出す。
ネットワークで送金するっていうと、ネットワークなんか見解ないってまで言い出す。
完全に知識が中学生以下。
けっきょく、当座預金のしくみすら、まったく理解できない。
日本の金融は、すべて日銀ネットと、全銀システムで動いてるんだから、そのネットワークすら、理解できなきゃ、当座預金の意味すら分からない。

A銀行がB銀行のトヨタの口座に融資するっていうだけ。
小学生でもわかることだわ。

A銀行は5兆円で日銀に預けてあるう当座預金を、B銀行に振り込む。
(ぞれが全銀システムで、すべての入金、送金を全部足し引きされた
 差し引きのお金を振り込む。
  ↓
それがB銀行のトヨタの口座に入る。

たったこれだけだぞ。
議論するようなことが何かあるかあ?
銀行が現金が足りなくて、トヨタへ払えない、なんてあるかよ。

そして、信用創造はこうなる。
A銀行の当座預金は、5兆円減る。
これはあたりまえ。
当座預金に10兆円ある銀行が、5兆円振り込むと、残高は5兆円。
  ↓
ただし、トヨタという信頼できる企業の、『何年後に返します』ていう借用書をもらうから、その価値が5兆円ある。
つまり、融資した銀行は、当座預金5兆円と、トヨタの貸出債券5兆円を保有するから、A銀行の資産は減らない。
振り込んだ先のBの銀行は新たに5兆円の預金がふえる。
これが、信用創造で増えたマネー。

もし、この5兆円が、トヨタの元気自動車工場へ振り込まれても、あらたに生まれた信用創造マネーがEV工場へ振り込まれて、そのお金が建設会社、機械メーカーにさらに流れる。
これが高校の教科書で説明している、信用創造のしくみ。

で、はっきり言って、『わからなけりゃ、見栄をはらずに高校の教科書くらいよんで、理解しろ』って話なのよ。
高校生が全員しってることを、嘘だ、馬鹿だって100回議論してたら、このスレはアホだから。
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:02:24.56ID:13cx8v+/0
で、このスレの最大の特徴は、本来、信用創造のしくみなんか
高校で全員が習って知ってる、簡単なこと。

それを経済学者があ、とか、ロンドン銀行があ、とか言って
自分がまったく理解できなくてとんでもない、馬鹿理論に
すり替えてしまう。

それで複雑怪奇にしてしまう。

上に太郎くんの信用創造の話を書いたが、こんなの
小学生でも理解できることだろ??

こんな簡単なことを、MMTは理解できす、1万回、嘘だって
言いつづける。

完全な病人。
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-Z+/A)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:08:36.06ID:Gtz0jhvw0
>>608
だからさ、送金ネットワークなんて無いんだって馬鹿だなwww

それは便宜上、いちいち説明するのが面倒くさいから送金ネットワークって言ってるだけで、実際にはお金を送ってるんではなくて、ただ単に帳簿を操作しましたよってのを通信してるだけ。

だから、それが日銀が管理してるコンピュータネットワークで送信してるのか、文書鳩なのか、のろしなのか、そんな話はどうでもいいんだよ。
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:13:58.25ID:13cx8v+/0
>>609
> トヨタのメインバンクが融資で他行に振り込むとかないだろ
> 例えあったとしても、それはメインバンクが融資してから次の段階の話。

うわーーーー
またこんなくだらないことを。
まったく信用想像の話と関係ないし。

『トヨタがメインバンク以外からお金を借りるか借りないか』

て、馬鹿議論になっている。

あのねえ、逆にトヨタの規模になると、そんなのあたりまえ。
トヨタの借金みたいな、銀行にとっておいしい話なんか、1つの銀行が独占なんかできるかよ。
もう、何から何まで馬鹿すぎて、リアル小学生かよって、こっちが
お前を馬鹿にしきってることすら、分からないのかあ??
ゴミ人間。

たとえばコロナの長期化対策でトヨタは1兆円というありえない規模で
1兆円ですらUFJと三井住友で分担した。
逆に信用できる企業なんか、借りてくれ、当銀行から借りてって
担当者が行列をつくってるような状況。
それを、トヨタは海外の資金調達なんかで、お世話になった銀行に
割り振ってあげる。

なぜなら、当座預金が拡大すると、現金を持ってるだけで、日銀に
マイナス金利を兆円規模で取られる。
金利ゼロでも、トヨタへ融資すると銀行には利益になる。

もう、MMTって、小学生以下でうんざりする。
何から何まで、1000回、書くと、1000回全部が大嘘。
そこまでの馬鹿って、ほんとに小学生が、自演して大人のフリを
してるんじゃないかって、今でも疑っている。

>トヨタ、1兆円の融資枠要請 新型コロナ長期化に備え
金融機関
2020年3月27日 16:07  日本経済新聞
トヨタ自動車が三井住友銀行と三菱UFJ銀行に対し、計1兆円規模のコミットメントライン(融資枠)の設定を要請したことが27日、明らかになった。足元でトヨタの財務基盤は強固だが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で不透明感が増す事業環境に備える。
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:25:39.87ID:13cx8v+/0
>>612
> だからさ、送金ネットワークなんて無いんだって馬鹿だなwww

こいつは病院に送還してほしいわ。
送金と受け取るを相互にするのがネットワークなのに、
この馬鹿って、小学生でもわかることすら、分からない。

ここまで常識がない、馬鹿って、1人も見たことすらない。
あのね、グーグルで、<銀行>スペース<送金>って
ググれるかな?
4600万件も銀行の送金システムの解説が出てくるよな。
つまり馬鹿以外は全員が知ってること。

『今さら聞けない』シリーズでも読め。
君が使う経済用語は、すべて間違ってるから。

>【今さら聞けない金融IT用語】
銀行間送金手数料の見直し
2021/04/16
国内の銀行間送金は、全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が運営する「全銀システム」を介して行われている。
銀行間手数料は、この全銀システムを経由して、顧客から送金依頼を受けた金融機関(仕向け)が、受け取り金融機関(被仕向け)に支払う料金を指す。


いいかげん病院へいけよ、
まあ、通院中だったらごめん。
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:27:37.73ID:13cx8v+/0
こんな小学生の知能もない馬鹿が、毎日300回もIDを変えて
書いてたら、そりゃ、スレ全体が狂気のスレになってしまうわ。

こんな小学生の知能もない馬鹿が、毎日300回もIDを変えて
書いてたら、そりゃ、スレ全体が狂気のスレになってしまうわ。

こんな小学生の知能もない馬鹿が、毎日300回もIDを変えて
書いてたら、そりゃ、スレ全体が狂気のスレになってしまうわ。
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:05:39.12ID:DNLzXWSq0
みんな
新聞くんは無視しておくれ(棒
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-Z+/A)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:13:38.06ID:Gtz0jhvw0
>>616
だからさ、お前は送金ネットワークの意味がわかってないの。

例えば、ビットコインがそうだよ。

ビットコインというのブロックチェーンで運用されている単なる分散型台帳であって、実際に送金してる訳では無い。

で、aさんが1ビットコインをbさんに送金する場合に、aさんの台帳から1ビットコインを引き算して、bさんの台帳に1ビットコインを足し算してるだけ。

これを、インターネットとそこに接続してるコンピューターだけで実現してるのであって送金ネットワークなんてものは存在しないわけだよ。

実は、銀行の送金システムもこれと似たようなもので、ただ単に銀行という中央集権的な管理者がそこに存在してるだけなんだよ。

だから、銀行間でお金のやり取りをしてるのだと思い込んでいるのが、そもそも間違ってるわけ。
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6610-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:51:13.76ID:nJmk61Jc0
>>625
さすがにお前がバカじゃね
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:57:04.23ID:1aiI1xy2M
米国は日本に比べるとはるかに小規模ではあるがバラマキをして、そのファイナンスのためにお金を急増させた。
確かMMTではインフレになったら財政ファイナンスを辞めれば問題は起こらないはずだったが、
米国では現在インフレが社会問題化している
://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1487558115264729088?s=20&t=dZhP9CR2BACekIGMTbzg7Q
ケルトン教授が「MMTを実験している」と述べた日本では、
MMT の実践のためハイパーインフレ一歩手前まで来てしまった。
://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1487558283145924608?s=20&t=dZhP9CR2BACekIGMTbzg7Q
今、まさにMMTを実験したおかげでとんでもない窮地に日銀が陥っているのではないですかね〜。
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1487391808296751104?s=20&;t=dZhP9CR2BACekIGMTbzg7Q

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e10-6J+F)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:22:59.11ID:BqV2K8990
銀行間決済に使われる日銀当座預金なら、中央銀行供給の通貨、ベースマネーなので、
民間銀行が信用創造で増やした通貨じゃないよ。

日銀当座預金から下ろしたら日本銀行券発行されちゃうんで、
信用創造で民間銀行が増やした通貨を日銀当座預金に預金できたら、

民間銀行信用創造→信用創造で増やした通貨を日銀当座預金口座に預金→下ろして日本銀行券ゲット

この錬金術が成立してしまい、民間金融機関は本物の通貨発行能力を持つも同然になり、
日本円はアホみたいな増加を引き起こしてインフレで破綻する。

無論、そんなことはできないが。
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7d-P9jZ)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:29:15.66ID:SVxwMVBTM
>>631
ベースマネーが増えてもインフレにはならない
なるならとっくになってる
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:20:09.09ID:XrUTNWgO0
まあ、でも日銀がそう説明してるからなぁ
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-Z+/A)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:04:08.77ID:Gtz0jhvw0
>>625
狂人はお前だよ。

これがレンタカーならクルマを貸すならクルマをレンタカー会社が用意する必要があるけど、お金を貸す場合は銀行がお金を持ってる必要は無い。

これだ例えば、トヨタの場合、預金してるのが5000億円ならば、5兆円を融資する時に5000億円の残高に5兆円を書き加えるだけでいいのが信用創造の仕組みなんだよ。

それで、銀行の資産は5兆円増えるのであって、その逆ではない。

それで勘違いしちゃうのが、銀行が債権を5兆円持っているのが、その5兆円をどっかから借りてきて融資をしてるように見えてしまったということ。

それは完全に間違い。

なんでかと言うと、元々の預金残高はトヨタの5000億円しかなかったからだ。

これは話しを単純化してるけど、預金がどっから発生しているのかと言うと、融資したから、それが預金になるのであって、その逆ではないということを理解できないと話にならない。

なんでかと言うと、通貨の本質は負債だからだ。それが違うと言うなら、お前は全く本質を理解してないってこと。
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:17:53.66ID:YMrq4CWsa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:43:34.63ID:YZWazNiE0
>>631
> 銀行間決済に使われる日銀当座預金なら、中央銀行供給の通貨、ベースマネーなので、
> 民間銀行が信用創造で増やした通貨じゃないよ。


このスレでは、高校で習う信用創造を馬鹿にする人が多いけど、
高校の説明は、大学入信問題とまったくおなじ。
で、信用創造は一回、2回でふえる金額ではない。
振り込んだ先が、さらに別の銀行に振込み、それが1万回繰り
返される。

だから2012年の異次元緩和の前でも、日銀は130兆円の
通貨しか刷ってないのに、M2は800兆円流通していた。
つまり信用創造で日銀が刷った通貨量の6倍以上が信用創造で
流通していた。

つまり信用創造の信用乗数が高いときには、銀行が、他銀行に
振り込んだお金が、また別の銀行にはいり、されが再び、
大元の銀行の当座預金に再び入るから、どんどん当座預金が
増え、マネーストックも増えていく。

過去と異次元緩和後の2015年はこのくらい違う。
>限界的な信用乗数の推移。
https://www.nttdata-strategy.com/knowledge/column/archives/yamamoto/column/column_150401_fig01.html
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa52-Bf/t)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:46:41.10ID:JSKVaMINa
通常、銀行からの現金引き出しにおいて 1000万円を超える場合は事前に該当する支店に
申し出るよう言ってなかったけ。

当日直前に1000万円を超える引き出しを要求されても 持ち金が必ずしも
あるとは言えないからで、どっかの支店本店や日銀の預金から
引き出せば 必要な現金は受け取れるんでしょ。
 
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa52-Bf/t)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:53:00.90ID:JSKVaMINa
信用乗数が増加するって事は 負債を発生させる意味が含まれていて
預金と負債の別物として 預金は負債と同様に担保に預金行為をしても
信用乗数は増加しないことを 理解しているんでしょ。
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:00:53.53ID:YZWazNiE0
この記事は言い換えると、マイナス金利導入後に、最も、国債価格が
下ったぞ、ってこととまったくおなじ。

>長期金利が一時マイナス金利導入後の最高水準、
日銀緩和修正に警戒感
2022年1月31日 6:48 JST  Bloomberg
債券市場では長期金利が一時、マイナス金利政策が導入された2016年1月以来の水準に上昇した。
市場が米国の利上げを織り込む中、日本銀行もいずれ金融緩和政策の修正を迫られるとの見方から売りが加速した。

FRBがそこまでインフレにタカ派的姿勢を取るなら、それに引きずられる形で「日銀もどこかで政策修正を検討する可能性があるのではないかという疑心暗鬼があらためて浮上している」という。

国債価格
https://225225.jp/2nk/jgb.php
JGB10 → 日本市場の新発10年債の価格。
日本国債先物SGX (日足)(中期) → シンガポール市場10年債。

国債価格って、知らない人が多いだろうが、1円下ると<歴史的大暴落>
と呼ばれる。
1円下ると、日本国債にと手地位もないうりが出たってことで、
強制的に<売買停止措置=サーキットブレーカー>が発動されて、日本国債の売買は止まる。
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:12:13.94ID:YZWazNiE0
>>640
このスレは混沌の世界だよ。
数千万円の現金を引き出すときは、ふつうは予約は必要。

でも、紙幣を引き出す場合なんかめったにない。
企業が融資を受けた資金は、たとえば工場にはらったり、
機械を買って代金を払う場合は、ふつうは現金化なんか
やらない。
全部、電子帳簿上で振込をするだけ。

じゃ、たとえば個人がマンションや高級車を買って、
現金一括で払うって場合は、現金では払わない。
そもそも1億円を相手が紙幣の枚数を数えたら、確認するだけで
膨大な時間がかかるし、確かめるだけで、何時間だよ。

マンションを買うときは、普通は<預手>で払うんだよ。
このスレって、そういう常識が皆無。
銀行に言って、預手を発行してね、って銀行に頼むと、
1億円の小切手を発行してもらえる。
そして、その小切手をマンションの取引現場で渡すだけ。
なぜなら現金で持っていって、盗まれても戻ってこない。
だから、受取人の名前を預手に記入して、万が一、落としたり
盗難でなくしても、受け取り人以外の人は使えない。
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:19:37.14ID:YZWazNiE0
このスレの<現金>のイメージはかなりおかしい。
あのね、日本の個人金融資産は2000兆円。
日本で発行してる紙幣は110兆円。
ほとんどのビジネスでは、紙幣でやり取りなんかしない。

紙幣でやり取りするんだったら、日銀が紙幣を
1000兆円以上発行しないとまったく足りない。

でも現実社会では現金を使うのは、個人商店の小さい
売買や、個人のタンス預金、税務署から隠しておく資産
とかそのくらいなのよ。

だから現金は必要ない。
個人も、すでに高額商品なら、クレカを使ってるし、
今では現金の10倍くらい電子マネーを使う。

他の先進国は、日本の何倍も電子マネーが普及してるから
そもそも中央銀行が発行する紙幣は、ふつうは激減している。
そのくらい、ほとんどの取引は電子化されている。

逆に日本の電子マネーの普及率があまりもひくすぎて、
日本だけ現金を110兆円も発行しないと、
マネーの流通に問題が出る。
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:35:39.26ID:YZWazNiE0
日本国債の価格はあたりまえだが、1日で見るのではない。
年単位で見るもの。
ただし、今日は日本国債の記事が、ものすごい数。

>東京外為市場ニュース
2022年1月31日3:19
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、長期金利は一時6年ぶり0.185%に上昇
[東京 31日 ロイター] - <15:10> 国債先物は反落で引け、長期金利は一時6年ぶり0.185%に上昇

>長期金利、6年ぶり高水準 海外の金利上昇が波及
金融政策
2022年1月31日 13:18  日本経済新聞
日銀が長期金利をゼロ%近辺に固定する「長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)」を導入した2016年9月以降の最高を更新
日本国債の海外保有比率が上昇するなかで日本の金利も海外金利の影響を受けやすく、金利が上昇傾向にある。

>長期金利、6年ぶり高水準 0.185%、マイナス金利決定時以来
2022年01月31日16時19分 時事通信
日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月29日以来、約6年ぶりの高水準。
 世界的なインフレ圧力の高まりを受け、米国で長期金利の上昇傾向が鮮明化。これに連動し、日本でも金利が上がりやすくなっている。

>きょうの国内市況(1月31日):株式、債券、為替市場
2022年1月31日 15:45 JST Bloomberg
日本銀行もいずれ金融緩和政策の修正を迫られるとの見方から売りが加速した。
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:43:06.87ID:EygFhfYC0
>>639
銀行がひとつしか無い世界では信用創造が出来なくなる。
wikiにもあるが、そもそもの預金はどこから来たかという疑問が生まれる。
又貸し説だと、他行に振り込むという預金そのものが存在しない。
マンキューの教科書のように、現金にして次の銀行に預けるなら
(預金の)信用創造とは言わない。ノンバンクと同じ。
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:04:35.47ID:YZWazNiE0
>>646
うわーーーーーーーーーー
幼稚園児にもわかりやすいように信用創造を説明したのに、
まだ、わかってないのかあ。

びっくりする。
おまえはいまだに、バランスシートすら見方を知らないのかよ。

日銀が刷った通貨を預金すれば預金は生まれるし、
完全に頭がおかしい。

これ、アポーンするのわすれてたわ。
こいつがなんか書くと、いっきに幼稚園児のスレになる。
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6610-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:15:20.98ID:nJmk61Jc0
二つの驚愕!令和四年 大学入学共通テスト
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12723510698.html

混乱しすぎだろ経済学
又貸し説はさすがにわけわからんから消えると思うけど
わかったふりしてきた経済学者たちは赤っ恥だな
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:17:24.82ID:YZWazNiE0
>>647
おまえが、現実に起こったことすら嘘だって言いつづけるから、明らかに狂っている。
2003年の事件は、すべての金融辞典や経済辞典に載ってるし、現代用語辞典も、国語辞典にまで載っている。
それが起こってないんだ、債券屋の妄想だってもう、馬鹿か精神異常か
2択だよ。

ここまで異常な馬鹿にはすべての説明が無駄。

>金融・証券用語解説 [VaRショック]
VaRショック  (ばりゅー・あっと・りすくしょっく)
カテゴリ :  債券・金利 /経済
東京債券市場で2003年6月に発生した国債価格の暴落(長期金利は急上昇)。
長期金利は当時の過去最低である0.430%から、2カ月で1%程度上昇しました。
債券価格が一定の幅を超えて下落したことをきっかけに、売りが売りを呼ぶ展開となり、歴史的な暴落を引き起こしました。

>三井住友DSアセットメント
VaRショック(ばりゅー・あっと・りすくしょっく)
解説
関連カテゴリ: 債券・金利 経済
東京債券市場で2003年6月に発生した国債価格の暴落(長期金利は急上昇)。
債券価格が一定の幅を超えて下落したことをきっかけに、売りが売りを呼ぶ展開となり、歴史的な暴落を引き起こしました。

>VaRショック
読み方:ばりゅーあっとりすくしょっく分類:債券暴落¥」
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利(10年物利回り)が史上最低の0.430%まで下げた後、わずか2カ月で約1%上昇したことによる、歴史的な債券暴落をいいます。
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:19:54.65ID:YZWazNiE0
日銀が異次元緩和をして、日本国債を世界最大で買入れてる
ときですら、日本国債は何度に、サーキットブレーカー
という、日本国債の強制的な売買停止措置が何度も
発動すれたことすら、新聞すら読まない、底辺馬鹿は
一切知らない。
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:22:13.27ID:EygFhfYC0
>>652
ループ。銀行は債券が安くなると、つまり金利が上がると儲かるから銀行株が上がる。
複数の証券口座を持ち、多額の資金を運用していると言ってたのだから、既に新聞君は銀行株を買っているはずだがw

56 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 41e7-mDEe)[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 11:37:30.12 ID:dnfh1QUG0
>>    2003年はりそなショックの年だろ
りそなショックの発端は2003年5月16日に、りそなが政府に対して公的資金の注入を申請したことに始まります。

2003年はネットで株をやり始めたから良く覚えいているぞ。w経済音痴の竹中が経済音痴の小泉に銀行に公的資金を入れろと進言したら、ならお前がやれと
言われ、銀行業界は大騒ぎで株から売られた。当時の株は売られすぎで大安売りだった。ところが、りそなに株主責任を問わない公的資金を入れた
頃から株価は反転、急上昇。自分も買い煽りしてたから。あまりにも安すぎた株が買われだし、高すぎた債券が売られただけ。教科書通り。
当時、誰も債券安に気にしていなかった。債券保有者が損して後で恨み節を言っているだけ。銀行株もその後は順調に上昇。
827
だから、諸悪の根源、債券屋以外誰が困ったんだよ。三菱UFJ銀行株価も2003年4月頃、351円程でその後、右肩上がりで、2006年4月頃には、1960円に。
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd0a-BNPU)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:46:51.29ID:U7rDy6oXd
>>636
狂った言説ではあるが、その言説に殉じる精神性という点において新聞君は信用できる。
その点、アンチくんは都合悪くなると逃げるから話にならん。
(新聞君もまあまあ都合の悪い話は無視してるが、
 単に理解の範疇を超えてるだけで逃げてるわけではない)
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:49:36.86ID:YZWazNiE0
>>658
あら、またワッチョイを変えたのか。
いいかげんにしろ。

1000冊以上の本に書いてあることが、全部ウソだって
言い出すこと自体が、病気の人以外に、あるかよ。

このワッチョイもアポーンする。
どんどん症状が悪化し続けてる。
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:55:59.61ID:DNLzXWSq0
>>642
それで国債下がり続けたのか?w
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:56:45.70ID:YZWazNiE0
>>659
都合の悪いことを逃げてるなんかないぞ。

そもそも、空前絶後の馬鹿MMTは、見つけ次第アポーンしている、
ってずっと書いてる。
それで毎日NG登録してて、見えてるのは、IDか、ワッチョイを
変えて、書いてるとこだけだし。

別にこのスレでは、あたりまえのことを書いてるだけで、
あめりにも、馬鹿すぎてくだらなすぎることは、無視している。
それは、もう中学生でもわかるだろ、っていう話だぞ。

たとえばどの話よ。
そもそも、馬鹿MMTが言ってることで、ただしい説明
なんて、一箇所もあるわけないから。

だって、基礎の基礎、基本の基本、初歩の初歩を
まるっきり理解できてないんだから、ただしい、説明なんか
できるわけがない。

過去に、MMTが言ったことで、自分がただしいと思ってる
ことが、過去ログで1つでもあるかあ?って
何十回も聞いてる。

でも本人がこれはただしいぞ、って出してきたのはひとつもない。
これ、ほんとよ。
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:58:18.91ID:EygFhfYC0
>>660
ループ。教科書(の一部)、金融辞典、wikiの解説の一部、日経新聞等のマスコミ、経済学者エコノミストアナリスト、ネットが
間違いというのがMMTで、MMTスレだから。文献等を見てると、2000年頃までには、金融経済の理論、実務の研究者の
多くが商品貨幣説を捨てて、信用貨幣説を支持し、又貸し説でなく万年筆マネーが正しいとしている。
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd0a-BNPU)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:04:34.79ID:U7rDy6oXd
>>662
いやまあ貴方の自認はそうだと思うよ。
私(や他の住人)にとってはそう映ってない点もあるというだけ。

私は貴方の人間性自体はそんなに嫌いではないし、常々、落ち着いて会話できたらなあ、とは思ってるんだが、
いかんせん君からの物を含めノイズが多過ぎて気力が萎えちゃう、というのが正直なところだ。
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-GRCU)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:23.73ID:MU8QtgZY0
しんぶんくんの疑問
銀行が預かった預金を貸し出す時の会計処理と、信用創造するときの会計処理の違いについて
銀行はお金を貸し出すと負債の側に預金を作り出しますよね(信用創造)
銀行が一般預金者から預かった預金を、企業などに貸し出す時の会計処理と、貸し出しによって発生した預金の会計処理の違いについて教えていただけませんか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438696984?__ysp=6YqA6KGMIOmgkOOBi%2BOBo%2BOBn%2BOBiumHkeOCkuiyuOOBl%2BWHuuOBlw%3D%3D

> ご指摘の、預金として受け入れたおカネを貸す、という一連の行為を表現しても
> 借方:現金/貸方:預金←預金の受け入れ
> 借方:貸付金/貸方:預金←貸付の実行・・・@に同じ
> にとどまるもので、預金の受け入れと貸付の実行に直接の関係はありません。
>つまり、信用創造はBSベースのハナシであって、「預かったおカネを貸し付けに回す」というキャッシュベースの議論とは位置づけが違うと考えるべきものではないかと思います。

> →おカネに色はないので、運用(借方)サイドにある特定の貸付の原資について、それが一般客からの預金なのか、インターバンク(市場)からの調達(借入)なのか、内部留保なのか、といった調達(貸方)サイドの勘定科目を特定することに意味はないように思います。
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-cpD8)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:37:41.44ID:YZWazNiE0
うわーーーーー

この馬鹿、幼稚園児でもわかるように、説明したのに、
それすら理解できなかったのかあ。

馬鹿すぎる。

あのね、信用創造は、貸した銀行では発生しない。
貸出先で発生する。

こんな基本すら理解できなきゃ、一生理解できるわけがない。

いいかげん、ばか議論をやめて、高校の教科書くらい読め。
こんな馬鹿は、世の中におらんよ。

お前が、高校の教科書すらウソだっていうから、理解できないだけ。
大学の共通一時の試験も、融資先で増えるって書いてあるのに、
それも理解出来ない馬鹿って、いくらなんでも
知能がなさすぎるわあ。
クズすぎる、
0674◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:40:00.03ID:XYr9h9bk0
簿記で説明しても理解出来ず、
マクロで説明しても理解出来ず、
実例をもって説明しても理解出来ず。

宗教そのまんまだな
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:48:20.75ID:Ghkt5YKga
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:49:58.42ID:Ghkt5YKga
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:05:31.41ID:EygFhfYC0
口座がなくて、(1億円)銀行が現金で貸せば、銀行から(1億円)現金が流出する。
マンキューの教科書の世界で、ノンバンクと変わらない。
ところが1億円を口座に入れておくから、とすると、あら不思議、お金は銀行から1円も流出しない、
1円も必要ない。1億円の預金が誕生する。記帳しただけになる。万年筆マネー。
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-ZQa5)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:21:15.22ID:vWGeXIKw0
>>679
>ところが1億円を口座に入れておくから、とすると、あら不思議、お金は銀行から1円も流出しない、

口座に入れっぱなしでは借りた意味がない
借りたお金を投資や支払いなどに使おうと引き出した時やネットで相手先の銀行に振り込んだ時に時にお金は銀行から流出する
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d46-+plb)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:10:26.52ID:wLQ2BvOl0
音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) @otokita (2022/01/31 21:07:12)
経済は自然科学ではないので、色々と議論の余地はあると思いますよ。ただMMTは、あまりにも消費者心理とか市場の動きを無視し過ぎだと私は思います。
http://twitter.com/otokita/status/1488121685828333569

[引用元] キラ大阪 政治 @NtXceHeoT7beukl (2022/01/31 20:50:47)
音喜多さん珍しくハッキリしない態度ですね。
まぁ政党のスタンスとしては中々議論とかも難しそうですね。 http://twitter.com/otokita/status/1488035870112641025
http://twitter.com/NtXceHeoT7beukl/status/1488117556292374536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-ZQa5)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:15:21.21ID:vWGeXIKw0
>>681
そうそう

「銀行は、万年筆で預金通帳に金額を書き込むだけで預金を創造できる」
ここで創造できるのはあくまで負債勘定の預金
それと貸出金という債権資産

その後の信用創造の流れは又貸し説を取るのが正解

なお貸してる最中に銀行に預けていた人が引き出すケースもあるので全部は貸せない(昔は預貸率が100%を超えていた時代もあったけど)

また銀行は預かってる金額に利子をつけないといけないので預かった現金を貸し出しや有価証券で運用する
有価証券はリスクの少ない国債で運用することが多い
多額の引き出しがあった時は国債を売って現金化する
その時に国債の価格が下がってると損失が出る
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 00:36:39.19ID:giU5ezLT0
だから銀行は預かってないってw
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 01:57:53.53ID:gkNlYxQd0
コロナが収束すりゃインフレは終わる
当たり前だろw
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6610-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:41:46.13ID:Bc+Bgul/0
頭の悪い人はインフレで一括りにするからね
経済学者にもいるから困る
ハイパー厨とかね
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa52-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 13:03:52.47ID:w4GO+Bhsa
預金と負債の区別ができていない人がいるのか ?

負債と同様に考えるに、ある人が複数お預金口座を持っていて
負債と同じように考え、 貨幣乗数のように
個人の預金間で資金を移動させたら 移動するたびに預金している
お金が増加するでしょうか? どう考えてもお金が増加することはない。
また、万年筆マネーで書き込めば 資金ができるわけでもなく
預金には担保が必要で、負債もまた担保が必要である。

この負債と預金の違いには 担保となる名義が 預金または負債発生後
名義変更が行われるか否かの違がいで。(名義変更することで 
新たにできた価値に新たな名義ができる。それができる事で売買できることに)
だから、負債でできる借用書の名義変更は自由にできるが
預金でできる預金通帳は預金者以外の名義変更は出来ない。
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-otKd)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:04:21.74ID:nsNvPrD5r
まともなところが少しもない嘘八百の妄想長文書く暇あるなら
大人しく少しくらいは簿記の勉強でもしろよ
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d46-+plb)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:05:51.04ID:USVBZeaz0
藤巻健史@fujimaki_takesi
加納さんが引用している池戸万作とかいう人の「国債発行の仕組み上、買い手は一般銀行が日銀当座預金で国債を購入します。私たちの預金で購入しているのではありません」との解説、
なに、これ?あきれてものも言えない。基礎の基礎がわかっていないじゃないの(続)

(続) 加納さんが教祖と言っているところを見ると、この人がMMT の教祖?民間金融機関が国債を購入する場合、資産サイドが日銀当座預金から国債に変わりますが、
負債サイドは相変わらず民間からの預金。私たちの預金(会社等を含む)で購入するのです。(続)

(続)現状は民間金融機関は保有国債をどんどん日銀に売りつけていますから、私たちの預金を日銀当座預金に置いていることになります。私は一橋大で13年間、毎年400人くらいに教えていたけど、
これくらいはほぼ全員理解してたけどな=。=
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1487999289041514497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7d-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 15:25:41.20ID:nfDDZIy3M
客が持ち込んだ現金は資産側だろ
会計を理解してない?
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:02:08.86ID:gkNlYxQd0
藤巻君は新聞くんと同じこと言ってる
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:16:07.57ID:0ZPAfr0i0
このスレは、なんせ定住MMTが、中学生で習う経済の
基礎すらまったく理解できないから、議論がすぐに抽象論に
なったり、経済学があ、とか無駄な議論だらけになる。

でもここで議論されてることなんか、高校生が全員習ってる
ことであって、議論なんかしないで、高校の教科書を読めば
いいだけの話。
で、議論してるのは、たったこれだけだぞ。

1 銀行は又貸しをしているか。
2 信用創造がどの段階で起こるか

たったことだけ。
でも、どっちも1分でわかる。

1 銀行は又貸しか

これは理解できない馬鹿ほど、複雑怪奇な議論にしてしまう。
でも、簡単。
すべての銀行のバランスシートに書いてある。
http://www.tez.com/blog/archives/000095/image002.gif

つまり
 1 銀行が貸してるお金は、預金、譲渡性預金という預金
 2 銀行自身が借金してきたお金
 3 純資産
たったこれだけ。
つまり、預金と借金。
これは小学生で習うことだが、銀行は預金を預かり、それを
<他人資本>として運用する。

だから金融用語辞典には、『銀行は預金を預かり他人資本と
して運用する』と書かれている。
つまり日銀が小学生におしえている、銀行の教材はただしい。
なにも間違ってなんかいない。

だから当然だが、銀行が融資できる上限は、
<預金 プラス 借金(コール市場を含む) プラス 純資産>

三橋がいうような、準備預金の何十倍は、融資なんかできない。
逆に三橋みたいなことを、入社試験の面接で言ったら、
とてつもない馬鹿で、大卒とは見られない。
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:27:41.39ID:0ZPAfr0i0
つまり、銀行にとって、純資産は預金に比べて圧倒的に
少ないから、事実上、預金を借りて、融資をしているから
預金以上の融資はできない。
不可能。
預貸率が100を超える場合は、借金してくるだけ。
現実社会がそうなってるんだから、違うぞ、なんて言うやつは馬鹿。

また、信用創造が議論になることが、信じられない。
なぜなら、こんなの高校生の最底辺の馬鹿ですら、テストに
出るから、だれでも勉強して理解してること。

これ、大人が議論してたら、とんでもないアホだよ。
だって、低偏差値の馬鹿ですら、みんな理解できることだから。

1 預金を10兆円預かってる銀行が、1兆円を融資する。
2 銀行から、当座預金が1兆円出ていっても、貸した先の、
  絶対返済します、っていう借用証をもらえる。
3 その借用書の価値が1兆円ある。
4 だから銀行の資産は9兆円の現金と、1兆円の借用書で変わらない。
  (これを理解できない馬鹿が、あまりも多すぎ)
5 つまり1兆円融資しても、銀行の資産は変わらない
6 ただし相手の銀行には1兆円の預金が入る。
  つまりいままで通貨は10兆円しかなかったのが、11兆円が
  日本に存在する。
7 そして相手の銀行に入った1兆円は、また次の銀行に振り込まれ
  いずれ、最初の銀行の預金額まで増やす。
  そして、最初の銀行は、いままで預金額が、10兆円だったんぽが、
  12兆円になり、信用創造が、10回、100回、1万回、って
  繰り返され、それで日本全体の通貨が増えつづける。

もう、簡単なしくみで、こんなの議論する要素なんかまったく
ないだろうに。
なんせ、高校生でも、中間テストで、だれでも知ってること。

まあ、知能がない、底辺MMTが議論に入ってくると、すぐに
抽象論になって、小学生の議論になっちゃうんだが。
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:39:43.25ID:0ZPAfr0i0
つまり、信用創造なんか、ものすごく簡単なことで、小学6年生でも
説明すればだれでもわかる簡単なこと。

でも、このスレでは、銀行から、大金を下ろせないぞ、って
言い出しだり、銀行は送金できないとぞ、とか
通貨論があ、とかだれだれはこう言ってるぞ、とか
そんな簡単なことを、100回議論をする。

もうくだらない、バカバカしい、あほくさい。

けっきょく、馬鹿MMTって、経済学者の名前を10人だしても、
結経、その高校生が全員しってる、信用創造のしくみすら
理解してないんだよ。

これ、通貨論でもわかるでしょ?

銀行や預かった以上を万年筆マネーで融資出来るとか、
日銀が500兆円刷ったら、政府が500兆円使えるんだ、って
300回くらい、書きつづけている。
今でもそう言いつづける。

けっきょく、国民全員が中学生で必ず習う、買いオペや通貨発行
のしくみすら、まるっきり理解できてない。

だから中学生以上の知識が全部間違ってるから、実質、
MMTの経済の知識は、ほんとに、リアルで小学生の知識しか
もってないのよ。

だから、何を説明したって、その説明を一回も理解出来てないんだよ。
こういっただろ、っていうのも、まるっきり理解できてない。

これ唖然とするレベル。
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-ZQa5)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:41:52.92ID:ME5mDXzV0
>>696-699
藤巻氏の破綻がー、ハイパーインフレがーは
三橋氏とかの財務省がー、緊縮財政がー
と同じくらいウザいがここでは藤巻氏の方が正しいよ

分からなかったらこちらを読むといいよ

一般の会社と銀行を比べてみました!
会計仕訳はどう違う?
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/10392/
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:49:19.34ID:0ZPAfr0i0
たとえば、銀行が、融資をすると、当座預金の預け金が
減るが、銀行にとって預け金は資産。

で融資すると当座預金の預け金がへって、融資でその現金が
支払われ、ただし、融資した借用証という資産が、銀行に
戻ってきて、貸出金という資産になる。

たったこれだけのことを説明しても、まったく理解すらできず
ぜんぜん違うコピペを500回、貼りつづける。

それと、日銀は異次元緩和で、当座預金に540兆円という
歴史上最大のマネタリーベースを供給している。
もう、日本の全ての国債の半分が変えるとんでもない金額。

だから、馬鹿MMTが100回言うような、日銀がベースマネーを
供給しないと国債は、変えないんだぞ、っていう
創造を絶するとんでもない大嘘も、自分が間違えてなくて、
こっちが間違えてるって言いつづける。

つまり日銀が異次元緩和をやってたことすら知らないし、
そでで当座預金が積み上がり、マネタリーベースが、
天文学的規模になってることすら知らない。

しかも、当座預金に紙幣発行残高を加えたのが、マネタリーベース
なんだ、ってことすら、まったく知らない。

もう、基本知識があまりもなさすぎて、一般論を言うだけでも、
なんにも理解すらできない、。

相手が言ったことの意味すら、知識がなさすぎて、1ミリも
理解できない。
もうアポーンしないと、スレ全体が馬鹿になってしっまうって
レベルの理解力しかない。

もう、小学生に説明してると思って、説明したって、それでも
理解できないほど馬鹿。
ほんと、5ちゃんでも、ここまでの馬鹿は一回も見たことすらない。
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:54:05.87ID:giU5ezLT0
>>701
客が持ち込んだ現金は預金じゃないぞw
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-stl2)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:59:28.62ID:iuZgECrda
>>704
新聞くんは相変わらずアホだな。

信用創造というのは、他から預かったカネを貸してるわけではなくて、何にも金がないところからカネを貸してるから信用創造というのだよ。

つまり、信用というのが何かわかってないということ。

例えばレストランで食事する時に、前払いのところもあれば後払いのところもあるわけだろ?

例えば、吉野家で牛丼を頼むとカネなんて払ってないのに食えちゃうわけだよ。

それはなんでだろって考えたことないのかな?

つまり、それが信用ということなんだよ。

吉野家で牛丼を頼むと、別に貸しにしてくれなんて頼んでないけど、実際は貸しなんだよな。

それはわかるな?
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:15:41.81ID:gkNlYxQd0
新聞くんがアホなのは文章見れば一目瞭然
まるで小学生のような拙い文章
罵詈雑言ばかりで論理性まるでなし
壊れたレコードのように同じことの繰り返し
読むのは時間の無駄
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:25:04.99ID:YGz1rxnAa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:25:20.60ID:YGz1rxnAa
中央銀行の金融調節を理解できない長文荒らしくん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/936
>936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5) [sage] :2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
>それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
>もう全部めちゃくちゃ。
>政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
>いったいなんの話かわからんわ。



やはりしんぶんくんには早すぎた( ;∀;)
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:27:49.21ID:j6ilvRnbM
>>666
キモすぎるだろw
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:34:59.28ID:giU5ezLT0
藤巻先生をどうのこうの言うつもりはないが、複式簿記を理解してないのは確か
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:40:23.75ID:gkNlYxQd0
「金利が暴騰して日本国債は暴落する」
と、新聞くんと同じようなこと考えて国債を売りまくり
会社に大損させた超一流の曲がり屋トレーダーF巻くん
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:42:15.50ID:gkNlYxQd0
>>715
オマエがキモいわ
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:18:43.93ID:6Ybt1ptDM
>>719
そのとおり。
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:22:12.70ID:6Ybt1ptDM
まぁ強制的に物価の引き上げで
賃金アップは可能だと思うよ。
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:36:38.73ID:gTtQ2GNJM
>>725
キモすぎるだろw
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:48:59.35ID:gTtQ2GNJM
アレだな。このスレは自演が多数紛れ込んでるから日和見的なことを発言すると一気に流れが傾くw
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:07:56.35ID:giU5ezLT0
>>728
何もどうもこうもない、仕分けしてみなさい
会計のルールの話だ
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:15:48.02ID:giU5ezLT0
>>732
銀行に客が現金を持ち込んだ場合だよ
現金は資産側ですか負債ですか?
0734◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:18:15.12ID:x5OkhfGg0
>>693-694
現金で買うか預金で買うかの違いだけ
日銀当座とは銀行の預金(日銀の負債)
我々が現金で支払う事もあれば、預金で支払う事もあるだろう。

それだけだ
0736◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:23:27.22ID:x5OkhfGg0
国民が銀行に預金を預けた時の仕訳
国民 預け金 100 現金 100
銀行 現金 100 預り金 100

日本語にすると、
国民側は現金が減り、預け金が増える。
銀行側は現金が増え、預り金が増える。

つまり、国民が預けた現金なり預金データは銀行の資産になるという事。
それと同時に返すという義務(債務)を負う

なんで簿記4級レベルの事も理解出来てないのに、理解しているつもりになるのか…
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:27:56.18ID:giU5ezLT0
>>736
うんだから、銀行からみて預金(負債)で国債を買ってるという藤巻は間違いだよね
0740◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:31:15.97ID:x5OkhfGg0
>>738
負債の発生と共に銀行には資産が増えるんだよ
それをそのまま銀行の金庫にしまっておいても、利子がつくわけではない。
だから、運用(国債を買ったり、誰かに貸し付けたり、為替に打ち込んでみたり)
する訳
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:37:56.16ID:giU5ezLT0
>>741
国債は当座預金でしか買えません
日銀に聞いてみなさい
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c546-+plb)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:42:49.75ID:qFP8398h0
国債を預金で買われているって言っている人は現金の預け入れや
銀行預金の振り込みで準備金が増加するからそう言っているわけ?

最終的に銀行の資産で買っているから預金で買われていないじゃダメなの?
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:43:37.18ID:giU5ezLT0
>>744
何をわけのわからんことをいってるの?w
0748◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:45:04.90ID:x5OkhfGg0
A銀行の預り金データ(A銀行の負債)では買えないが、預金データの増加とともにA銀行の日銀当座が増加する
だからその日銀当座で買う事が出来る
0753◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:54:22.47ID:x5OkhfGg0
A銀行に口座を持つ企業aがB銀行に口座を持つb従業員に賃金を支払うとするとしよう

aは自らの口座から支払いを行う訳だ。当然aの口座残高は減る。
A銀行は何を行うかというと、日銀に対して、B銀行への振り込み依頼を行う。
この時点でA銀行の日銀当座が減り、B銀行の日銀当座が増える。
B銀行は日銀当座が増えたので、従業員であるbの口座残高を増加させる。

B銀行は日銀当座が増えているので、そのカネで国債を買う事が可能。
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:56:07.17ID:0ZPAfr0i0
フジマキ氏の全体の破たん論は正しくないと思うが
銀行の加納裕三氏とのやりとは、あたりまえのことだぞ。
逆にこのスレのMMTは、銀行のしくみをまるっきり理解できてない。
ここまで馬鹿かっていうくらい、根本から全部間違っている。

で、フジマキに反論してるこっちがアホだろ。
頭がおかしいレベル。
  ↓
MMT 現代貨幣理論
銀行は預金で国債を買ってるわけではありません。日銀当座預金という銀行の資産で買ってます。

何十回も説明したけど、銀行は預かった預金を運用し、預金者に
利子をあげることが仕事。
そのため、預金の運用は一切、銀行に任される。

そして、銀行は預かった<他人資本>という借金を運用して
余ったお金を当座預金に放置してるだけ。
もちろん国債を1兆円買う場合は、当座預金(仕訳上は<預け金>という
名目になる)が1兆円減り、国債が1兆円増えて、資産は変わらない。

ただし、この原資は、あくまで預かった預金を運用してるだけ。
銀行が買ってるのは、加納裕三氏も言ってるけど、他人資本か自己資本の
どっちかしかない。
つまり、他人資本で国債を買ってるだけ。

このスレのMMTの初歩のしくみを理解できないレベルが激しくて、
ただしいことは一回も言ったことすらない。
0757◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:03:13.09ID:x5OkhfGg0
国民が銀行にカネを預金したら
現金は銀行の持ち物になるのだよ。

預け金なんて言うから、自分の物だと勘違いするんだろうが、
預けた段階で現金は銀行の物だ。
その変わり預金口座という資産が国民側に付与される。
預金口座とは謂わば、現金引換券。
現金引換券も自分の物、銀行に預けた現金の自分の物ではおかしかろう?

銀行に100万預けたら、銀行にある現金100万も自分の物で現金引換券100万も自分の物じゃ

100万を預けると資産は200万になってしまうわな?

どう考えてもおかしいだろう…

なんでこんな中学生レベルの事が理解出来ないのか…
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:02.30ID:6baOahrD0
通貨供給の流れはまず
中央銀行 → 市中銀行 → 非金融部門のみなさん一般人

一般人に現金が渡るのは最後
「一般の人が銀行に現金を預ける」というのは現金が銀行に戻ってきただけ

政府又は中央銀行の資金(当座預金)供給により、銀行は国債を購入できる
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:12.70ID:6baOahrD0
また、
銀行から現金引出し額 > 一般人が銀行に現金預け入れる額
である(なぜなら紙幣の市中流通高は増え続けている)

「一般の人が銀行に現金を預ける」額は、銀行から流出する額の一部にすぎない
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:07.70ID:gkNlYxQd0
で、MMTと何の関係があるのかねw
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:33:53.34ID:0ZPAfr0i0
>>758
> 預り金は預金ではないよ

おまえはすべてが支離滅裂。
銀行の中学生でも知ってる基礎すら、間違いなく理解できてない。
そのくらい中学生以下、。
↓の加納氏の言ってる意味すらわかってないだろ。

銀行に預金が10兆円はいり、3兆円を有価証券を買い、
余りに余った資産が、当座預金に詰まれるってことすら
理解できない。

おまえってひょっとして帳簿上の現金と、紙幣の違いすら
理解できないんじゃないか?
過去の書き込みで、銀行は紙幣がなくて、一部しか下ろせない、
なんて、ありえない、勘違いまでしてるんだから。


>加納裕三 (Yuzo Kano)@YuzoKano
この程度の知識で教祖になれるのか?
一般銀行じゃなくて市中銀行な。預金(銀行にとっての他人資本)で購入してないとすると、残りは自己資本しかないんだけど。 つまり当座預金=自己資本になるの?
0770◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:58.15ID:x5OkhfGg0
>>763-764
残念ながら、銀行は当初国民から銀なり金なりを預かる事からスタートしている。
そして、金兌換を廃止した時にその時に出回っていた通貨を回収したかと言えば、回収していない。
そこで通貨が発生したという事だ
0773◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-BiC/)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:55:19.66ID:x5OkhfGg0
国民が何かを買うのなら、現金か預金が減るのだよ
三橋が言っている事は正しいのかい?
国民が国債を買っているのなら、国民の預金は減るハズなんだぞ?
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:00:50.66ID:ZoQ/8psL0
この書き込みが正しい。ここがポイントw

763 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-21ac)[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 21:14:02.30 ID:6baOahrD0 [5/7]
通貨供給の流れはまず
中央銀行 → 市中銀行 → 非金融部門のみなさん一般人

一般人に現金が渡るのは最後
「一般の人が銀行に現金を預ける」というのは現金が銀行に戻ってきただけ

政府又は中央銀行の資金(当座預金)供給により、銀行は国債を購入できる

764 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-21ac)[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 21:16:12.70 ID:6baOahrD0 [6/7]
また、
銀行から現金引出し額 > 一般人が銀行に現金預け入れる額
である(なぜなら紙幣の市中流通高は増え続けている)

「一般の人が銀行に現金を預ける」額は、銀行から流出する額の一部にすぎない
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:06:17.11ID:0ZPAfr0i0
しかし、2月1日できのうから今日まで値上げの記事が240件くらい流れ続けている。
もし1年上がり続いけたら日銀は、異次元緩和を撤回しないと国民が怒っちゃうわ。

こういう記事の時間をみるとわかるけど、1時間に何件もあたらしいい値上の記事が流れつづけている。
NHKも日本全国で取材しまくり。
これが240件よ、
高速道路、鉄道、食品、原油、有料テレビ、長ネギ、カーネーション、
缶詰、瓶詰め、路線バス、ATMの手数料とか、240件みると怖くなるわ。

>ハンバーグ「さわやか」値上げへ 3月から最大50円値上げ 1時間前 静岡新聞
食品の値上げ相次ぐ 長野県内のスーパーには... (地方・地域)20:53NHK
コープさっぽろ、灯油5円引き上げ 今季最高値に並ぶ (経済)20:00日本経済新聞
"値上げの波"次々と ガソリン高騰も続くなか... (地方・地域)19:40北海道文化放送
家計に打撃…パスタに食用油 値上げ続々 (地方・地域)19:31
アクシアル、PB商品の値上げ検討 原材料高で (経済)19:23日本経済新聞
食品・電気・ガスの値上げ相次ぐ スーパー社長は「何度も値上げ経験ない」 買い物客も「苦しい」
関西テレビ2022年2月1日 火曜 午後6:04
遠州鉄道 39年ぶり運賃値上げ (地方・地域)17:52NHK
原材料価格の高騰で値上げ相次ぐ (地方・地域)17:52NHK
食品の値上げに県内スーパーは対応に苦慮 (地方・地域)17:52NHK
近畿道や阪和道など4月から一部車種で値上がり “... (その他)17:12乗りものニュース
世界市場で石油価格が上昇 (国際)17:06Pars Today
東リ、内装材を15〜20%値上げ (経済)16:00日本経済新聞
阪神高速4月から一部車種で値上がり “激変緩和”終了で (その他)15:49乗りものニュース
2月の値上がり 冷食・ハム・醤油など食品ほか電気・... (経済)15:44TBSテレビ
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:06:57.63ID:ZoQ/8psL0
>>108 の参考文献等を読んでいくと >>775と同じ結論となる
真説 経済・金融の仕組み 最近の政策論議、ここがオカシイ 単行本 ? 2015/9/14 横山 昭雄 (著) 元日銀
中略
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy2/
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:10:01.76ID:0ZPAfr0i0
あ、ちなみに、三橋って、基礎知識がなさすぎて、ほとんど
読んでないけど、あれ読むとほんとにすごいぞ。

ほんの数ページ読んだだけで、もうとんでものレベルが
すごすぎる。
ここまで基礎知識がないのかってびっくりした。
三橋のレベルって、かなりこのスレのMMTに近いかも。
それくらい、経済学の常識をすべて勘違い。

まあ、否定するひとも一回読んでみ。
ほんとすごいぞ。
こんなのに信者がいるなんて、ほんと信じられない。
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa52-v02f)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:11:33.94ID:xUPAsWCZa
770 名前:◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 6a3e-g+qu) [sage] :2022/02/01(火) 21:44:58.15 ID:x5OkhfGg0
>>763-764
残念ながら、銀行は当初国民から銀なり金なりを預かる事からスタートしている。
そして、金兌換を廃止した時にその時に出回っていた通貨を回収したかと言えば、回収していない。
そこで通貨が発生したという事だ

これもう永久保存版のガイジコピペだろ
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:24:30.81ID:0ZPAfr0i0
だけど言っとくけど、このスレのMMTの解説や分析は
ほんとめちゃくちゃだぞ。

自分でそれすら認識してないのか。

で、そこまで言ってることがめちゃくちゃってことは、
こっちが説明してることを、ほとんどわかってすらないだろ。
新聞や経済雜誌の解説を読んでも、すえてが理解できてないだろ。

他人が言ってる意味もわからず議論してるだけだろうが。

ほんとに、ただしい分析が書かれてたことは、一回もないぞ。
ほんとに1万回の一回もない。
これ、絶対的に自信を持って言い切れる。

そのくらい、書いてることが、全部間違い。
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:26:33.81ID:rlwylwbUa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:26:55.39ID:rlwylwbUa
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:28:57.63ID:ZoQ/8psL0
話は、MMTの本を読んでからだ。ただの荒らし。(読んだからわかるとは言わないが)
これは良くまとまっている。長文から一部引用
MMT現代貨幣理論入門 L. Randall Wray
Amazonカスタマーレビュー
真実真理 ベスト1000レビュアー
5つ星のうち5.0 MMTにより、通貨や国債に対する見方が180度変わる。
2019年9月1日に日本でレビュー済み

まず、売上や所得として振り込まれた預金通貨は、何時、誰が発生させたものか。第1の発生機構は銀行
の貸出であり、第2の発生機構は政府の国債発行による。これ以外には預金通貨を発行することはできない。
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:39:10.52ID:rlwylwbUa
中央銀行の金融調節を理解できない長文荒らしくん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/936
>936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5) [sage] :2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
>それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
>もう全部めちゃくちゃ。
>政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
>いったいなんの話かわからんわ。



やはりしんぶんくんには早すぎた( ;∀;)
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7d24-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:22:10.40ID:DGZq4VXd0
目下の生活必需品の値上げを抑制できないなら、理論でも何でもない。古本屋の片隅にあるエッセイストの落書きだよMMTは。
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:42:33.47ID:0ZPAfr0i0
>>788
これも、おまえが頭がイカれて、びっくりする。

おまえは今でも、意味をまったくわかってないんだろ。
くだらなすぎて、バカバカしすぎ。
お前がここまで馬鹿で、中学生の知識もないのかって
再認識した書き込み。

日銀が540兆円もマネタリーベースを供給してる
真っ最中に、この空前絶後の知識がまったくない、
馬鹿MMTは、日銀が事前に供給しないと、国債が買えないんだって
いう、とてつもない、馬鹿の発言を100回、繰り返している。

ここまでの馬鹿ってほんとに一回も見たことない。
そして、コピペを読んでほしいから、いちいちワッチョイを変える。
そこまで必死なのが、すごいわ。

まあ、頑張れよ。
君の人生は、コピペを貼ることが、一番大事なんだろ。
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:46:16.65ID:0ZPAfr0i0
ふつう、ワッチョイの切り替えで、一週間アポーン
できるはずなのに、1日4個のワッチョイをNG登録する
しないといけないスレって、5ちゃんで見たことすらないぞ。

まあ、おまえはリアルに通院してるだろ。
正常な生活ができる頭だとは思えないわ。
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:47:24.26ID:0ZPAfr0i0
あ、住宅ローン金利もすでにあがったか。

>3メガ、住宅ローン金利上げ 10年固定、6年ぶり水準に
日本経済新聞

住宅ローンの固定金利が上昇している。2月適用分について、三菱UFJ銀行が10年固定型の基準金利を年3.49%、三井住友銀行は年3.5%、みずほ銀行が年2.8%にそろって引き上げる。3メガバンクの金利はいずれも2015年〜16年以来の高水準となる。
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:59:12.60ID:0ZPAfr0i0
>債券価格の変動要因、「海外金利」56%で最多 QUICK1月調査

QUICKが31日に発表した1月の債券月次調査によると、債券価格の変動要因として海外金利を挙げた割合は56%と、2021年10月以来の高水準となった。米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒が高まり、海外金利の上昇(債券価格は下落)が国内金利にも波及するとの懸念が広がっている。
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:00:31.26ID:KrOSOiVG0
コストプッシュとデマンドプルの違いぐらい認識しろやw
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3992-g+qu)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:06:02.53ID:4FCWFvlB0
生活必需品ってのは基本的に供給過剰だから周りに引っ張られる形で上がるんよ
国内なら全体的な人手不足による人件費上昇で上がるし
海外要因なら輸入品のコストアップで上がる

国内の人件費を上げない、のであれば賃金上昇も無い不景気を続けるということだし
海外要因は取り除くのは国政では不可能だからどうしようもないから絶対上がるし
生活必需品の値上げを抑制することを考えるなんてのあまりにも筋が悪い

ベストな対処方とすれば、国債で給付金を配り失業を減らし、インフレの負担を減らす手法
国内もインフレになっている場合は再分配の形になるように給付金を配る必要があるが
そうすれば激しいインフレも防げてインフレの負担を低所得者に与えずに済む
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:06:55.66ID:X7X0WCTo0
MMT本を、あるいは無料サイトを読まないで、MMT批判を続けるのは荒らしだから。
ケルトンは、インフレの要因を分析して対処しろと言ってたはず。
レイ入門等にもあるように、MMTは悪行等には課税しろと。
概ね体に悪い輸入食料品の値上げ、地球温暖化の原因となる輸入エネルギーの値上げは良い値上げ。
体に良い国産を適量食べ、国内代替自然エネや省エネ開発をすればいいだけ。
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8952-0woN)
垢版 |
2022/02/02(水) 02:08:01.33ID:hhCBmkCY0
>>803
人手不足だから賃金が上がるとは限らない
賃金の上方硬直性という
少子高齢化で労働者の価値は上がるがその賃金は上がらない

この先、生産人口減少によるコストプッシュインフレが進む
賃金インフレではなく供給制限によるコストプッシュインフレだ
物価は上がるが賃金は上がらない、円安が進んで金利も上がる
今のうちに資産防衛することやな
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3992-g+qu)
垢版 |
2022/02/02(水) 03:28:55.79ID:4FCWFvlB0
>>806
根本的に日本で少子化が進行した後に人手不足になったケースなんてほとんど無いが

上がるとは限らないとはいえ、それは人手不足かつ不況みたいな状態に限るからな
例えば災害で人手が足りないくらい工事に人が回ってるが、災害で家を失った人はお金が無く物が買えないから高い料金を取れないので値上げ出来ないといったような状態

そのへんを解消するには給付金や支援金等で支払えるお金を消費者にまわして、
企業側が商品を値上げ出来る環境を作り、
なおかつ労働者が足りない状況で労働者の取り合いを企業がするような状態になれば賃上げは成立するわけだ
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 03:30:26.42ID:DDhG0Fo/0
企業経営者は賃上げしたがらないだろ
人手不足なら移民や留学生を使う
0812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-Z+/A)
垢版 |
2022/02/02(水) 05:52:24.13ID:BGam+2cs0
なんか、新聞くんみたちなアホは昔いたな。

オウム真理教の麻原彰晃のハルマゲドンの話を必死になってしていた奴。こういう奴は、なんで麻原彰晃が救世主手間あることを理解できないアホばっかりだと思っていたわけだが、新聞くんも同じ匂いがするwww
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 06:26:46.77ID:KrOSOiVG0
>>813
くだらねぇwww
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:29:40.76ID:KrOSOiVG0
預金封鎖とかハイパーインフレとか
ネタで貼ってんのかwww
脳味噌ウジ湧いてるよ
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6610-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:36:53.79ID:LKCii98o0
>>816
金なしで何ができるんや
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6610-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:42:20.31ID:LKCii98o0
財政拡大に反対してきた連中が代わりに持ち出したのが
構造改革という破壊と根性論なんだよね
もちろんそれも大失敗に終わった
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:09:37.97ID:X7X0WCTo0
>>821
おわりに(から)
実はMMTに関する執筆の打診を受けたときに、即座に思ったのは「あのトンデモ理論の本を書く!?というものでした。
そのときの私はMMTについて生半可な知識しかなく、「MMTの言うとおりに、円を際限なく刷ったら、みんなドルに逃避
するだろう」と考えていました。
そこで批判的な立場からMMTについて書くことを念頭に、執筆依頼を承諾したという経緯がありました。
その後、レイの「MMT現代貨幣理論入門」はもちろんのこと、関連する書籍や資料を読みました。そしてお恥ずかしながら、
私は「にわかMMTファン
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:26:05.47ID:DDhG0Fo/0
>>811
マクロ的には企業業績は過去最高だけどそんなことは起きてないよね
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:00:25.69ID:BtPl3Ltc0
このスレの議論は異常すぎるよ。

たちえば物価上昇なんか上がった、上がらない、原因は供給だあとか
そんなくだらない、バカバカしい議論をしてるのはこのスレだけだよ。

もう世の中では、去年の10月くらいから、電車運賃が上がった、
フェリーが原油で上がった、北海道の灯油の値上りで大問題に
なってる、食品の値上りでスーパーが苦境とか、
冷凍食品が500品目上がったとか、毎日、報道が何十件も
流れつづけている。
原油で漁船の燃料が上がり、魚が上がるとか、温室栽培の燃料が
何百万円も上がり、クリスマスですらいちごの調達に苦労したとか
何千件も値上げの記事が流れつづけた。
もちろん、今日の新聞でも、値上げ銘柄リストが流れてたり
いまでも報道が毎日続いている。

そしてその理由も、天候悪化で、コーヒーが不作で2割上がった
とか、CO2削減でコーンが上がり、穀物全部が上がったとか、
中国の取得増加に伴う、豚や牛肉需要の上昇で、日本が
世界の市場で買い負けて、日本でも上がったとか、
穀物という牛肉の飼料が高くなり、コストも上がったとか、
ロシアとウクライナの情勢で、燃料費が上がりつづけたことも
とっくに何千回も報道され続けている。
もう世の中ではロシアが強行した場合の、欧州とロシアの
天然ガスのパイプすら停止するかもしれないぞ、ってとこまで
報道がされている。

でもこのスレではコロナのせいだぞ、すぐに値上げは止まるぞ、とか
需要と供給何だぞ、とかもう議論のレベルが、完全に一般社会人が
見たら、まったく報道を読んだことがない、底辺、情弱層の
議論が延々と続く。

完全にこのスレっていうか、定住MMT自体が異常だって。

世の中の人はコーヒーの不作だあ、って報道された時点で、
粉になってない、コーヒー豆を去年からやってたし、
家庭向けのキャノーラ油はすでに4回目の値上げで、主婦は
とっくの2回や3回目の値上げで買いだめをしてる状況。

いくらなんでも経済板の議論が、一般の主婦より、知識がない
なんて、相当はずかしいことだと思わんのかねえ。
日本の輸入物価が、38パーセント上昇したなんて話は、
去年の11月の話だし、企業物価が41年ぶりに上がったってのも
去年のの話。
それが、どんどん消費者物価に反映してきただけ。
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:02:26.66ID:BtPl3Ltc0
そういう状況なのに、このスレでは需要があ、とか供給があ、
とか人手不足だあ、とか日本の供給力があ、とか議論してたら
完全に、世の中から隔離された、情弱層の世界よ、。

ま、それを言い出してるのは、底辺情弱MMT馬鹿1人のせいだが。
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa2e-8U/q)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:05:40.18ID:IxSvSB0aa
破綻するしないはしらんけど
あんたらが財政拡大したら自分の金が
増えると夢見てるだけなのよ
今、金を他人より増やす知恵も術も無いのに
他人より豊かになるわけないじゃん
泡銭使ってハイ終わりか消費しろと他人に
言うくせに自分は貯金するだけでしょ

結局あるとこに集まるだけで格差はかえって
拡大するだけ
きっといつまでも念仏のように唱え続けるでしょうよ
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:19:03.34ID:BtPl3Ltc0
とんかく、このスレの議論は一般社会から見たら、50年前の
議論みたいなもん。
例えばMMTは金が少ないから、経済が成長できないって言い張る。
でも、一般社会の認識はこうなっている。

<金余り>でぐぐってみ。
なんと、1250万件の解説が出てくる。
20万件解説が出てくることは、まあ経済雜誌を読む人ならだれでも
知ってること。
100万件だと、ふつうに新聞くらい読んでるとだれでも知ってりこと。
1000万件出てくることは、中学生でも知ってて、知らなけりゃ
馬鹿ってレベルの常識。

日銀が刷った通貨は650兆円。
当座預金に余ったいる民間銀行の資産、当座預金は540兆円。
個人金融資産は2000兆円突破。

もちろん、すべて空前絶後の歴史上最大だし、日本というか日銀が
刷ったお金も世界最大。

でも底辺MMTは、日本のお金が少ないんだって1万回言いつづける。
もう、完全に一般社会と鎖国して狭い世界に閉じこもった脳内妄想。

個人資産の2000兆円を、日本の全世帯数で割っても、一世帯
あたり、平均3500万円の金融資産になる。
金を持ってないんじゃなくて、老後に年金が減る不安、社会保障
負担の激増で、将来の不安、所得がまったく増えない不安、
老後までに何千万円も貯金しておかないと、老後でホームレスになる
不安で、お金を使えない。
だからデフレになる。

そういう、お金がないんじゃなくて、老後の不安と、増えない給料、
低迷する日本経済で、お金が使えない現実社会を、
MMTはまるっきり理解すらできない。
なぜなら、新聞すら何十年も一回も読んだことすらない人だから。

そんな馬鹿が、毎日何百回も書きつづけるのが、このスレ。
常識すら一切通用しない、脳内世界の議論。
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:26:44.89ID:BtPl3Ltc0
で、頭が完全にイカれてしまった、馬鹿MMTは、
アポーンしたのを見たら、大学の共通一次試験の
信用創造がいままでとまったく変わったって、
100回か200回、言いつづけたよな??

で、いくら読んでも、高校生の教科書に書かれてる
内容と、まったく変わってない。

200回書き続けて、画期的だぞ、三橋がそう言ってるぞ、
って書き続けて、いったい、どこが過去と変わったって
言ってるんだい??

いくらなんでも、画期的に変わったって言ってるんだから、
1つくらいは言えるだろ???

なぜ、それを自分で書けない?

200回、ウソを言いました、って言うんならわかるが、
あれだけ言い続けて、どこが変わったのか、
言えないなんてことはないよな???

日本は異次元緩和を始めるう前ですら、日銀が130兆円しか
発行してないのに、個人資産は1000兆円以上存在していた。
つまり、共通一次の信用創造なんか、大昔からあたりまえの話。

まさかそんなとこから、知らなかったのかよ。

こんなの中学の教科書を3分読めば、もし変わったんなら、
どこが変わったのか言えるだろうに。

それが、言えないのかい?
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:42:30.33ID:BtPl3Ltc0
あ、あと、このスレが、経済板で最も異常なスレになってるのは
毎日何百回も書きつづける、底辺馬鹿MMTの知識が、
もう壊滅状態なのよ。

経済の初歩すら理解できないし、経済入門書をどうみても
一回もよんだことがない。

だから、いまでも、日銀が500兆円を刷ったら、政府が
500兆円使えると思い続けている。

こんな馬鹿、日本にいるかよ。

世の中では日銀が異次元緩和で通貨を500兆円刷っても、
物価は2パーセントも上がってないって報道はおそらく
いままでに100万回は報道された。

なぜなら日銀が刷った通貨は、民間銀行の当座預金にたまりまくって
いて、それが540兆円もたまりつづけた。
つまり、刷った通貨が市中に流れてないから、インフレは起こって
ないし、当然、所得上昇も起こってない。
経済成長もまったく起こってない。

で、MMTがどこまで、想像を絶する馬鹿なのかっていうと、
そんな状況で、民間銀行は国債を500兆円買えてしまう、
資産を大量保有している。

そんな状況なのに、空前絶後の馬鹿MMTは、銀行が国債を
買うには<ベースマネー>(今どき、ベースマネーなんて言う人はいないが。)日銀がベースマネーを供給しないと、銀行は国債を買えないんだ、なんて空前絶後の馬鹿なことを、50回は書きつづける。
たまたまMMTがググった記事が、50年前の記事だと。それが
現代社会でもそうなんだ、って思いこむ。
日銀が特区の昔に650兆円もマネタリーベース(昔の呼び名はベースマネー)供給してるのに、そんな100万回、報道されてることすら知らない。

で、日銀がベースマネーを供給しないと、国債は買えないと言いつづける。
こんな馬鹿って、中学生ですらひとりもいないレベル。
しかも、本人は、それがただしいと思い込んでるから、他人がそんな
ことすら知らないのか??って200回、言いつづける。

つまり、何を説明しても、まったく理解すらできてない。

ここまでの馬鹿って、いくら5チャンネルでも、一回も見たことすらない
レベルの馬鹿っていうか、頭が完全に壊れてしまっている。
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:47:10.57ID:pAfIZLqfa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:47:25.00ID:pAfIZLqfa
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:53:01.25ID:BtPl3Ltc0
また、バカMMTのは、今でも日銀が異次元緩和で刷った500兆円は、
政府が全額使ったと思い込んでいる。

あたりまえだが、政府に入った<通貨発行益>は最新でも
1兆円ちょっとで、政府にはそれ以上のお金が入ったことすらない。
刷った500兆円は、今でも民間銀行の当座預金に540兆円が
詰まれたままになっている。

つまり刷った通貨を使えないなんて、通貨発行のしくみと、、
当座預金のしくみ、異次元緩和のしくみを理解できる人は、
日銀が刷った通貨が、当座預金に詰まれてることなんか
理解できない人は、絶対にいない。

つまり、MMTは、日本や先進国の通貨発行のしくみすら
まったく知らない。
日本では義務教育で、中学生で全員に通貨発行や買いオペの
しくみを習うが、MMTは、その知識が全部欠けている。
つまりだれが見ても、明らかに中学生ならだれでも知ってる、
買いオペ、異次元緩和、通貨発行のしくみを知らない。

<通貨発行益>の金額なんか、辞書を引けば1分でわかることすら
理解しようとしないで、世の中の解説や辞書が全部、嘘だって
いまだに言いつづける。

これじゃ、今の時代の経済は、1ミリも理解できるわけがない。
初歩の初歩から間違えてるから、思考がすべてデタラメになる。

いくらなんでも、<通貨発行>や、<通貨発行益>の金額やしくみを
理解できない、MMTって、一体、どこまでの異常だよッていう話。

で、中学生の知識すらない人に、今の時代の経済のしくみを
100回やっても、これは理解できるわけなんかないのよ。

だから、みんがこの完全に狂ったMMTは即座にアポーンして
いかないと、このスレが、経済板で最も低レベルの議論を
する、馬鹿スレになってしまうってこと。
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:04:25.62ID:BtPl3Ltc0
おいおい、底辺バカMMT。

大学共通試験で、いままでと画期的にかわったぞ、
って言ったのも、おまえが100回、言ったんだろ?
で、あまりも言ってることがくだらないからアポーンしてたら、
それを100回、言いつづけた。
しかも、これを理解できんはきゃ、バカだ、アホだ、詐欺師だって
まで言いつづけた。
まあ、ほとんどアポーンしてが。

で、高校の教科書とどこが変わったんだ?って聞いたら、
そんなことも分からないのか、バカ、アホ 詐欺師って
書きつづけた。

だったら、本人がどこが変わったのか、言えないとおかしすぎる
だろうが。

本人が、どこが変わったのか言えない、なんてことがあるかよ。
おまえの書き込みは、全部、おなじで、抽象論で
バカ、アホ、詐欺師って書いて、じゃ、具体的にどこがウソだって
聞くと、一回も答えられない。

高校の教科書との違いは、一箇所はあるんだろ?
なぜ、言えないんだよ。
0840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f114-hcEM)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:12:52.38ID:JNIV7wfo0
中央銀行の金融調節を理解できない長文荒らしくん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641902322/936
>936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5) [sage] :2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
>それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
>もう全部めちゃくちゃ。
>政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
>いったいなんの話かわからんわ。



やはりしんぶんくんには早すぎた( ;∀;)
0842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:28:38.67ID:BtPl3Ltc0
>>840

> 中央銀行の金融調節を理解できない長文荒らしくん

おまえって、こっちが言ってることを、一行も理解できない
ほど、知識が完璧にない。

政府が金融調整をやってない、一回も言ってない。
中央銀行が金融調整で、異次元緩和をやったから、民間銀行の
当座預金が増えたことすら、理解できないのか?

これが理解できなかったら、君は異次元緩和のしくみすら
まったく理解できないバカだって、自分で言ってるのとおなじ。

そして政府が金融調整をやったから、民間銀行の当座預金が
激増している。
日銀はすでに540兆円も供給した。

もう完全に多すぎて、世界最大まで膨らんでるのに、日銀が
あらたにベースマネーを供給しないと国債を買えない、って
言ってるから、お前のことを、知識ゼロのバカだと断定した。

中学生の全員が学校で習うことを、なぜ理解できないんだ??
そっちが不思議すぎるわあ。

中学生全員が知ってることを、MMTが知らないし、勘違いしてるって
これ、本人が、すさまじいはずかしいことを言ってることを
自覚できないって、完全に病気ですわ。

まあ、一生懸命、通院をしてろ。。

おまえ、今日、いくつ回線をつなぎ直して、ワッチョイを作ったんだ??????
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:43:37.99ID:BtPl3Ltc0
子のスレの議論はすべて抽象論になって、MMTがバカすぎるから
すべての議論は

破たんだあ VS 破たんしない

て議論に置き換えられる。

でも、現実社会は抽象論なんかで議論なんかしてない。

現在でも、携帯の値下げの影響を除くと、2パーセント
程度物価は上がっている。

それで現在起こってるのは、

○国民の金融資産は実質で40兆円激減した。
 消費税が10パーセントから20パーセント上がったのと
 おなじ国民の貧困化が起こっている。

○固定金利の上昇で、今後の住宅ローンの支払いはすでに増えてる。

○都区内のマンションは平均5400万円が、1億円をすでに越えた。

○日銀が目標とする2パーセントを越えたら、日銀は緩和を止めないと
 バブルを誘発する。
 だから経済が逆回転するかもしれない、っていう重要な位置。

海外は、とっくにバブル懸念で、テーパリングをやり始めている。
日本国債は高値が155円、
現在は150.69円。

すでに日銀は防衛ラインを替えてるとみられている。

>日銀の介入に注目、経験則で長期金利0.2%超で実施か上限まで温存か
2022年2月2日 10:16 JST Bloomberg
長期金利が6年ぶりの高水準に達した。
日本銀行が許容する変動幅の上限の0.25%に接近する中、いつどの水準で金利抑制手段を講じるかに注目が集まっている。

節目の0.2%を上回れば臨時の国債買い入れオペが入るとの見方がある一方、昨年3月の政策点検で日銀の判断基準は大きく変わった可能性もあり、0.25%に近づくまで介入はないとの指摘もある。
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-cpD8)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:55:14.17ID:BtPl3Ltc0
うわーーーーーーーーーー
たまたまタブレットで別アプリで、MMTのアポーンの
書き込みを1つだけ見えたら、
こいつ、完全に知能が幼稚園児で止まってるだろ。

>金融調節は、日銀が昔から日常的に行われている。
>白川編、図説日本銀行にも。自分は昔は、この本
>ぐらいしか日銀の実務本は持っていなかった。

完全に知識ゼロのバカ。
ここまでバカなのか。
もう、相手をしたらバカが伝染するぞってレベル。

日銀の本業が金融調節だってことすら理解してないのか。
その金融調整で、世界最大のマネタリーベースを、すでに
供給してて、国債市場の国債を全部買い占めても、
余ってしまう金額をとっくに供給している。

でも、空前絶後の幼稚園児MMTは、日銀がベースマネーを
供給しないと、銀行は国債を買えない、とまで言いつづける。

なぜ、自分の脳みそが、50年前の知識で停止してるってことを
理解できないのか、なぞすぎる。
まあ、考えられる原因は、頭の病気しかありえんわ。

中高校生ですら異次元緩和の記事くらい読んでるだろうに。
なぜ小学生で知識が止まってるんだ?
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:00:28.59ID:X7X0WCTo0
マンキュー4版も、教科書(の多く)も、新聞君も間違えているは、
銀行がお金を貸すときは、まず自行の借主の口座に入金している事実を無視している。
ここで預金通貨が生まれる。万年筆マネー。
マンキュー4版では、現金で流出することになっているが。これではノンバンクと同じ。
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:54:07.23ID:YsyqJN9aa
>>851
しんぶんくんには難しくて区別付けられません( ; ; )

>>842
>おまえって、こっちが言ってることを、一行も理解できない
>ほど、知識が完璧にない。
>政府が金融調整をやってない、一回も言ってない。
>中央銀行が金融調整で、異次元緩和をやったから、民間銀行の
>当座預金が増えたことすら、理解できないのか?
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-ZQa5)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:12:58.30ID:wSKi93az0
焦点:大手行決算、積み上がる現金・預け金 運用難で行き場なく
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN18B1FU

[東京 15日 ロイター] - 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)など大手銀行グループの2017年3月期決算で、銀行のバランスシートに現金・預け金が積み上がっていることが鮮明になった。



13年3月期と比べると、顧客からの預金は34%増。貸出は19%増、国債を含む有価証券は81%減少した。

三菱UFJフィナンシャル・グループはこの1年間で預け金勘定が14兆円増え、17年3月期には過去最高の63兆5000億円。平野信行社長は会見で「これが理想の姿だと思っているわけではない。今後、この資金を積極的に活用していく」と語った。

現金・預け金は日銀当座預金に積み上がっているのが大部分で、各行ともマイナス金利レイヤーには突入していないものの、低採算資産であることは間違いない。銀行の収益力の低下に一段と拍車を掛けているのが現状だ。

大きく膨らんでいる理由の1つは、高い水準で流入が続く顧客からの預金だ。貸出も増えているものの、融資した資金は最終的に銀行に還流してくるため、貸出の増加とともに預金も増える両建ての構造になっている。加えて、運用難に直面した企業や機関投資家の資金が銀行預金になだれ込んでいる。
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa2e-P9jZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:04:48.33ID:HDI0wke4a
白川は中央銀行が銀行間決済を支えることしかできないことを知ってただけ
黒田はアホだから気づかない
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:20:08.80ID:Q3Snagoh0
>>859
> 黒田はアホだから気づかない

今度はまたワッチョイを変えて别人のフリをして
黒田批判かあ。
そんなわけあるわけないだろうが。
日銀は本業が金融調整であって、そんなの毎日やってること。

中学生の買いオペや通貨発行の知識すらない、小学生の
頭脳のMMTが、黒田がアホだからとか、もう異常にも
ほどがある。

上にだれかが貼った記事があるが、この天文学的規模の
金余り、つまり日銀が世界最大でマネタリーベースに、
資金をジャブジャブどころか、100年に一度の大水害
レベルに供給してる。

そんな状況なのに、底辺バカMMTは、日銀が<ベースマネー>を
供給しないと、国債が買えないんだ、って何十回も言いつづけ、
コピペを50回貼りつづける。

つまりバカMMTって、新聞すら何十年も読まないだけじゃ
なくて、新聞に書いてあることすら、一行も理解できてない。

これじゃあ、ただしい説明を1000回しようが、
なんにも理解できるわけがないのはあたりまえ。

もう驚愕の世界。
こいつって、けっきょく、他人が書いたことは、
まるっきり理解できないで、ちんぷんかんぷんで、
なんにも理解できないから、全部ウソだっていいつづけて
たんだなあ。
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:56:26.53ID:KrOSOiVG0
ド文系の特徴
・思考より記憶に頼る
・情報の量だけで勝負する
・すでに出ている情報をいち早く憶えることが使命
・その情報が正しいかどうかを深く考えない
・一度身につけた情報は絶対に正しいと思い込む
・「権威」に弱い
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:27:31.56ID:Q3Snagoh0
すごいなあ。
今、地域ニュースで、ガソリン価格が流れてるけど。

>ガソリン価格上昇 平均で1リットルあたり172.6円に
02月02日 17時13分 NHK 香川 NEWS WEB

>ガソリン価格171.9円 値下がりも依然高値水準続く02月02日 17時11分 NHK 島根 NEWS WEB

長野県内レギュラーガソリン178円 5週連続値... (地方・地域)14:38信濃毎日新聞

>5年債利回り上昇 6年ぶり水準 日銀緩和修正に思惑
日本経済新聞
1日の国内債券市場では幅広い年限の国債利回りが上昇(債券価格は下落)した。
注目が高い10年債入札が好調でも売りが止まらず、金利上昇圧力の強さがうかがえる。

債券売りの直接のきっかけは、1月28日に国際通貨基金(IMF)が日銀に対して、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)でゼロ%に誘導する対象としている国債を、10年債から短期化することを提言したことだ。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジストは「好調な10年債入札でも金利上昇が止まらないほど市場の雰囲気が悪い。
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:30:57.12ID:KrOSOiVG0
白川を推したのはミンス党(当時衆参ねじれだった)
白川時代より黒田時代の方が明らかに経済好転
結果が全て
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:38:05.97ID:Q3Snagoh0
きょうの日経。
もうあたりまえのように1億総貧困化が進んでるって、断言してるからなあ。
もちろん、こんなのは数字を見りゃ明らかなことだが。なんせ、ここにも書いてあるが、日本のGDPは、1990年は世界の18パーセント。
現在は6パーセント。
つまり、1/3まで、日本が停止してる間に、世界は時速200キロで成長をつづけた。国民1人あたりの豊かさにつながる、1人あたりGDPは、1990年ではないが、世界2位から24位まで大転落。
このスレでずうっと書いてたこととまったくおなじ。

>一億総貧困化に歯止めを
 日本経済新聞
数年前、一億総活躍が政権の目玉政策として打ち出された。
少子高齢化に伴う人口減少社会にあって老若男女の誰もが活躍できる社会の実現を目指す、という触れ込みだった。その実現によって国内総生産(GDP)600兆円を目指すとされていた。

現実はどうか。
600兆円への道のりは遠く、世界に占める日本のGDPシェアは30年前の18%から6%程度に低下した。
豊かさの指標ともされる1人当たりGDPは直近で世界24位にまで後退し、アジアでもシンガポールや香港の後じんを拝している。

経済協力開発機構(OECD)によれば平均賃金も30年にわたり低迷し、先進国で最低レベルとされる。一億総活躍どころか一億総貧困化だ。

経済のエンジンは企業といわれる。
資本主義でおカネをつくり出せる主体は企業でしかないからだ。かつては世界をリードする日本企業は目白押しだった。今やその面影はかすんで見える。
労働生産性や資本生産性は低く企業価値向上に向けた動きは緩慢だ。

日本企業の低収益性については様々な要因が考えられる。そもそも一つの産業に参入企業が多すぎること、いまだに一括採用・終身雇用が主流で労働市場の流動性が乏しく人材が高付加価値企業に流れにくいこと、人口減少社会にもかかわらず労使ともに雇用最優先のパラダイムから脱却できないこと、商品やサービスに独自性が乏しくコモディティー競争に陥りやすいこと、などが指摘される。

より重要なのは一般国民の精神構造かもしれない。
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd0a-BNPU)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:11:23.58ID:U3zESInod
その項目で負けたら全て終わりのデスゲームってわけじゃあるまいし、
単一の指標だけ見て「結果が全て」とか言うのは流石に雑過ぎるかな。
結果と一言で言っても評価項目や評価基準は様々あって、
それらは個別に是々非々で語られるべきだろうと思う。
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:23:28.17ID:KrOSOiVG0
日経なんて無条件に信じちゃダメ
記者がバカなんだからw
朝日のバカ原真人も日経出身www
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:45:45.09ID:Q3Snagoh0
あたりまえだが、インフレや金利は、だれも正確に当てる
ことはできない。
なぜな金利を当てるということは、将来の国債価格を当てると
いうことと、まったくおなじ意味。
で、日本国債先物は巨額で巨大なレバレッジを掛けて、売買するのが
あたり前の市場で、これを当てられる人がもしいたら、
とっくに資産が1兆円になってるはずだが、そんな経済学者も
存在しないし、天才ディーラーも存在しない。

このスレだと、そういう投資のしくみすら、1ミリも
理解できないとんでもない空前絶後のバカが定住してるけど。

だから、みんな可能性を予想する。
で、こういう意見も存在する。
この人は元フランスの国営銀行出身の先物、デリバティブを
やってた人で、多少大げさな表現が多い人だが。

>2022.01.31
# 金融・投資・マーケット# 世界経済
今度のインフレはものすごく強烈で悲惨なものになるかもしれない
ゲンダイメディア
デフレが世界の生産能力を破壊したから
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91876?imp=0

金利もインフレも鋭角に上昇
物やサービスでも同様だ。例えば、いくら価格が高騰しても、ガソリン、ガス、さらには食料無しで人間は生活できない。しかも、現在日本の個人金融資産は2000兆円目前であり、相当価格が高騰しても(全体としては)支払うことが可能だ。

普通のインフレでは終わらないだろう

結局、資本主義の歴史で異例の長期デフレの後のインフレだから、「適度」では終わらない公算が高い。言い換えれば、「デフレシフトのやり過ぎが、インフレで死を招く」ということだ。

この記事公開時点で、読者はまだ疑心暗鬼状態かもしれないであろうが、ここ数か月の急速な事態の進展を考えると、年内あるいは来年には「狂乱物価」と後の世で呼ばれる事態に遭遇する可能性が高いと考える。
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:15:45.14ID:KrOSOiVG0
>>872
そんな意見貼ってどーするw
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:35:30.48ID:WBcfzB17a
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:35:40.12ID:WBcfzB17a
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:40:08.39ID:BtPl3Ltc0
MMTは毎日必死すぎる。
アポーンだらけ。
完全に知能が小学生以下。
断言できるけど、書いてることを見たら、中学生で習う
ことすらまるっきり理解できてない。

そのくらいバカ。
間違いなく、他人が言ってることも、1ミリも理解してない。

まあ、完全に病んでいる。
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:45:34.84ID:BtPl3Ltc0
おい、バカMMT (笑

政府がすでに日銀が刷った500兆円使ったんだろ?
これ何百回言ってる??

500兆円も使ったら、世界最大、歴史上最大だから、
世界のすべての新聞や経済ニュースで1000万件、
一面トップで、報道されてないとおかしいと思うだろ?

なぜ、1回も、どのメディアでも報道してないんだい??
一回も報道なんかされてないだろ??

君の見解だと、世界最大のバラマキをやったのに、
なぜ、すべての新聞で、一回も報道しないんだい??

日経新聞がバカだからなのかい?
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:54:34.94ID:BtPl3Ltc0
日銀が政府に500兆円国庫納付金ではらってたら、
なぜ、国庫納付金が、最大になったときに、
1兆2000億円しかないんだあ?

桁がまるっきり違うよな。

その500兆円で日本は何をやったんだあ??
500兆円使ってあら、日本の借金は、とっくに半分に
なってるよな。
なぜへってない??

それに国庫納付金は毎年、全メディアに載る。
それが、なぜ500兆円納付しても、たった1つの
メディアでも報道なんかしてないよな?

それに、日銀は500兆円を刷って、それが当座預金に
500兆円詰まれている。

じゃ、政府が500兆円使ってたら、なぜ当座預金に
500兆円が残ってるんだい??

おかしいねえ。
底辺バカMMTが言ってることは、1人も発言すらしてないよねえ。
1億2500万人の国民がいるのに、だれでも政府が
500兆円使っちゃったことを、報道すらしなかったのかい?

こういうの知識の問題ではないだろ。
完全に書いてることすべてが、根拠ゼロの妄想。

MMTが書いたことで、正しかったことはひとつもない。
重要なことだから、もう一度言う。

MMTが書いたことで、正しかったことはひとつもない。
例外がひとつもない。
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:59:42.93ID:BtPl3Ltc0
悪いこと言わないから、病院に行ってこい。

『政府が、500兆円使ったのに、新聞にも載ってないんです』

『日本は国家予算が100兆円ちょっとなのに、隠れて500兆円使っちゃったんです。』

って相談してこいよ。
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:20:55.08ID:KrOSOiVG0
新聞くんて明らかに精神異常だよな
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:00:32.99ID:XPxBuP/H0
新聞くんみたいのが隣にいたら嫌だよな・・・
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:38:30.68ID:XPxBuP/H0
>>884
バカの説明をいちいち気にするな
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:36:40.98ID:XPxBuP/H0
アベノマスク配送料10億、って大騒ぎしてるけど
配送業者は10億売り上げ増えるし、
マスクが有効に使われるんだから
何が問題?
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:49:40.57ID:XPxBuP/H0
>>892
ムダじゃねーからw
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:02.67ID:U6Ij9iKU0
無駄だろ
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:59:21.43ID:XPxBuP/H0
>>894
どこが?
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa2e-P9jZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:07:48.83ID:0J9v93e0a
>>896
まずアベノマスク自体が意味ないし
保管も意味ないし
配送する意味もない

新国立のが無駄だけどな
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:15:46.01ID:XPxBuP/H0
>>897
そんなことはない
マスクが不足したとき転売屋が買い占めて価格が高騰し、貧乏人は買えなかった
マスクを支給すると言っただけで市中価格は一気に鎮静し、誰もが買えるようになった
それだけでも十分に意味があった
マスクがいくつ必要かは誰も予測不可能だし、結果として余ってもそれはしょうがない
足りないよりはずっといい
残り物は使いたい人がいる以上、捨てるより配った方がいいに決まっている
批判するヤツは結果論でしかモノを言わない馬鹿ばっか
オマエのことだw
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-otKd)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:16:55.43ID:wdiLEO3vr
『税金の』無駄ではないわな
リソースの無駄
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbd-otKd)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:18:44.93ID:wdiLEO3vr
>>898
みたいデマを未だに信じているアメーバ以下の知能の持ち主がまだ呼吸しているってマジ?
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:23:52.09ID:XPxBuP/H0
>>899
捨てないで使われるんだから無駄ではないだろう
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:26:21.86ID:XPxBuP/H0
国家予算100兆の中の10億は
年収500万の家計なら50円だw
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 66f8-05rW)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:10:03.08ID:WJzJaahL0
「あの時点でのマスク不足をどうやったら解消できたのか」 という設問なら
MMT的に考えたら割と簡単に解決できたんだよな

「国産のマスクについて向こう○年間○○という基準を満たすマスクについて単価○○円で上限なしで買い上げる」

って宣言して実行すれば解決していた
JGP(というかその元ネタのひとつ羊毛のバッファストック)の応用
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa2e-P9jZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:13:16.91ID:Yw28rFQ8a
>>898
結果で評価しろといったのが安倍だからね
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:33:27.58ID:XPxBuP/H0
>>905
それでも欲しい人は大勢いる
オマエの感想など意味がない
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:50:57.05ID:oCp76SHyM
>>898
お金持ちだが流石に3000円のマスクは買わない。貧乏だから買えないだけならデフレになっていないだろう。
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:53:09.64ID:oCp76SHyM
>>910
根本的な問題は、貧乏だろうが金持ちだろうが3000円のマスクに魅力を感じない事だ。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM3e-sPbz)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:54:04.12ID:oCp76SHyM
>>910
魅力的なマスクだったら貧乏人でも
お金を貯めて3000円のマスクを買うだろう。
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:49:53.10ID:ThbfmlQ10
「2022年経済見通し」(6) 茅野みつる・伊藤忠商事常務執行役員、伊藤忠インターナショナル社長(CEO) 2022.2.2
2,116 回視聴2022/02/02
jnpcチャンネル登録者数 9.37万人
https://www.youtube.com/watch?v=nVSk2kJBAF4
伊藤忠商事常務執行役員で伊藤忠インターナショナル社長(CEO)の茅野みつるさんがニューヨークからリモート
で会見し、米国経済の見通しについて、サプライチェーンの側面などから話した。
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:24:57.72ID:3cRiIgDQ0
アベノマスクがすごいぞ、って実際に配ったときには
とっくにふつうの店でいくらでも使い捨てがふつうに買えた。
それにたった2枚で2日分でしかないし。
2020年のデータで、使った人は3.5パーセントだったって
アンケートもあったくらい。
それにこのスレのMMTはいつまでたっても公共投資があって
言いつづけるけど、今は中学生ですら公共投資の問題は
経済効果がなくなっていた、ってことまで習う。
逆にそれが失業率を増やしたことすらも習う。

このスレのMMTって、もう一般社会と断絶した妄想の議論しか
してないわ。

>アベノマスク」使用は3.5% 民間意識調査
2020年8月13日 18:12
新型コロナウイルスの感染対策で政府が配布した布マスクを使用している人の割合は3.5%だった。
今後も使い続けたい人の割合は2%にとどまった。
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:36:33.78ID:ApHPv4JRa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない ←NEW!
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-GRCU)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:36:42.27ID:ApHPv4JRa
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

じゃあ民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか?↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] なのか?
貸付金 100 / 日銀当座預金 100
と訊いたら

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:04:56.03ID:3cRiIgDQ0
きょうのニュースで物価上昇のプレジデントの記事が
載ってたが、これがわかりやすい。
こういう世界的な政治や、気候、需給、中国などの需要拡大も
ふくめた世界的な大事件。

でも、このスレは世の中と隔絶したMMTはコロナで上がった
からすぐ戻るとか、もうバカのレベルが、とんでもないレベル。

>2022/02/03 17:00
「家計はじわじわ苦しさを増す」値上げはいつまで続くのか…経営コンサルが予想する"残酷すぎる未来"日本政府にはコントロールできない
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/54335

食料品の値上げラッシュが起きている。いつまで続くのか。経営コンサルタントの鈴木貴博さんは「オイルショックのときと同じ“悪いインフレ”が起きている。これから家計は真綿で首を絞められるようにゆっくり苦しくなる」という――。

中略

値上げラッシュはグローバルな要因で起きている
今起きている値上げラッシュは3つの要因で起きています。残念なことに3つとも日本政府がコントロールできないグローバルな要因です。それは、
1.物不足
2.原油高
3.円安
の3つです。
農作物の世界的な価格上昇が起きている

そのような物不足は工場であれば数カ月で回復するかもしれませんが、実は今問題になっているのは世界的な農作物の価格上昇です。新型コロナの影響で、農業も20年、21年と世界的に活動が抑えられてきました。いざ経済が回復しようとしたら農作物の数が足りない。ですから小麦粉、油からコーヒーまで農作物の価格が世界的に上昇します。
肉の値上がりも同じで、畜産農家ではコロナで需要が減って減産したうえに、飼料となる穀物の国際相場が値上がりして生産コストが上がってしまいました。これから出荷される肉の価格は上昇せざるをえないのです。

「原油高」の背景は政治的なもの
2020年代に「第3次オイルショック」が起きてもおかしくない
公式な理由説明とは裏腹に、おそらく真実は産油国全体が脱炭素の流れに反対だということだと思われます。
産油国それぞれの思惑が異なっても、行動としては原油の減産が起きるのは自然な帰結といえるでしょう。

「円安」が値上げラッシュに追い打ちをかけている
3つめの要因が「円安」です。昨年の1月、1ドル=104円だった為替相場は2022年1月には1ドル=115円まで10円以上も円安に振れました。簡単に言えば、海外から買う物の価格が為替の影響だけで10%値上がりしたことになります。
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:07:28.94ID:3cRiIgDQ0
>2020年代の日本では「円安」が悪者になる
ここで考えなければいけないのが、日本では今や「円高」よりも「円安」が悪者になりはじめているということです。

2020年代に入り、日本は輸出依存よりも輸入依存度が高まりました。多くの商品分野では製品の輸入依存度が25%、かつて日本が強かった家電商品にいたっては35%まで輸入に頼るようになってきています。そうなると状況は逆で、円安こそが悪者で、円安が進むと家計が圧迫されるという新しい問題の方が問題視されるようになってきているのです。

今は「悪いインフレ」が起きている

さて、この3つの要因から生まれた値上げラッシュは、経済学で言う「悪いインフレ」です。
今起きていることは逆で、給料が上がらず、ないしは雇用が失われて収入が減っているにもかかわらず、物価だけが上がっている。これを経済学ではスタグフレーションといって、庶民の生活にとっては最悪の状況です。

今起きている値上げラッシュは、スピードはオイルショックのときと比べると非常に緩やかなのですが、起きているメカニズムと向かっている方向は同じスタグフレーションであることは間違いありません。違いは急激に経済が大不況に陥るのか、それとも家計が真綿で首を絞められるようにゆっくりとゆっくりと苦しくなっていくかの差なのです。
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:57:32.84ID:XPxBuP/H0
>>921
放置でよろ
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:08:54.38ID:3cRiIgDQ0
こういう記事ってデイリースポーツで流れてるんだからね。
その読者層でも、そのくうい気になってるってこと。


>英中銀、0・5%に追加利上げ物価高抑制へ 2022.02.03 ディリースポーツ
 【ロンドン共同】英中央銀行イングランド銀行(BOE)は3日、インフレ抑制のため主要政策金利を年0・25%から0・5%に引き上げると発表した。
BOEは昨年12月の前回会合で3年4カ月ぶりに利上げしたが、物価上昇の勢いは止まっていない。

英国では、新型コロナウイルス禍からの経済活動再開やエネルギー価格の高騰から物価が上昇し、昨年12月の消費者物価指数は前年同月比5・4%上がった。

>ユーロ圏の物価、5・1%上昇1月、過去最大再び更新
2022.02.02  ディリースポーツ
 【ロンドン共同】欧州連合(EU)統計局が2日発表したユーロ圏19カ国の1月の消費者物価指数(速報値)は、前年同月から5・1%上昇した。エネルギー価格の高騰が全体を押し上げ、2021年12月(5・0%)を上回り、集計データのある1997年以降で最大の上げ幅となった。
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:21:58.84ID:3cRiIgDQ0
今日の世界の状況
午後に流れたインフレ、利上げ関連ニュース

>OECD加盟国の物価6.6%上昇、30年ぶり水準 21年12月 
1991年7月以来約30年ぶりの幅になった。エネルギーや食品をはじめ、幅広い品目で価格が上昇している。 (国際)21:10日本経済新聞

>英中銀が追加利上げ、年0.5%に 量的引き締めも着手へ (経済)21:01日本経済新聞

>韓国長期金利、3年7カ月ぶり高水準 物価高で利上げ意識 (経済)20:30日本経済新聞

>トルコ1月物価、20年ぶりの48%上昇 (経済)19:42共同通信

>米の最低賃金、25州で引き上げ インフレ加速の可能性
2022年2月3日 17:14 日本経済新聞

>【オーストラリア】豪準備銀は年内利上げか、総裁が... (国際)16:49NNA

><新興国eye>ブラジル中銀、1.50ポイントの追加利... (経済)14:17モーニングスタ

>物価高が欧州に緩和修正迫る 英利上げへ、ECB年内観測 (経済)12:47日本経済新聞
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:41.26ID:3cRiIgDQ0
このスレめちゃくちゃだな。

MMTがやってるコピペ嵐はうざいっって、だれかが書くと、放置
したほうがいいぞってレスしたのは、MMTが
ワッチョイを変えただけの自演。
1日でワッチョイを5つ使いわけて自演してる時もある。
よく、そこまでバカバカしいことを毎日やるなあ。
すごい努力。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:06:24.44ID:3cRiIgDQ0
JGPは大昔の共産主義国歌で失敗した政策。
当時の産業は農業や、工場の単純労働だから、人間を
<数>で考えれば良かった。

でも今の社会は、たとえばITを教育で小学生から
教える国では、彼らは情報産業で2000万円の
給料を取れる。
ビジネスを勉強した人は経営者になれる。

でも、現状で日雇い労働で失業した人が現実でできるのは
道路の清掃業務くらいで、介護の仕事すらできない人が多い。
そして、けっきょく、必死に働いた人が払う税金で
雇用されてるだけで、東京都の国の雇用なんて
実体は生活保護とほとんど変わらない。
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:17:14.37ID:3cRiIgDQ0
きょうの日経
百均は一時、日本のデフレの象徴みたいなものだった。
昔は中国の工賃は激安で、日本は雑貨類、工具類の生産を
やめて、中国から輸入したから100円で売れた。

これは、よく、中国からの<デフレ>の輸出だと言われた。

>世界にデフレ輸出する中国の工場−米中貿易戦争の緊張高める恐れも
Bloomberg News
2019年11月11日 15:35 JST

>2019.05.29
世界経済低迷の最大原因・中国が退場すればデフレが終わる


でも今朝の新聞でこういう記事。

>キャンドゥ、高価格帯拡充 最高価格1500円に引き上げ 賃金上昇や原材料高響く
日本経済新聞
100円ショップのキャンドゥは価格が100円超の商品を拡充する。税別200〜500円の商品を増やすほか、4月までに最高価格を1500円に引き上げる。

これも時代が変わる象徴かも。
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:49:32.73ID:pQB9P7hd0
働かせるだけええやん
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7d24-oPtd)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:38:55.18ID:749ZLfLD0
自国通貨建ての国債なら大丈夫じゃなかったのかよ?インフレブーストしてんじゃん?あ?

山本太郎、高橋洋一、あとアゴヒゲ。なんとかしろよ3バカ。
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:41:03.87ID:PVklR/AF0
国債100兆発行しても政府が使えるのはせいぜい1兆円
などと言ってしまう超お馬鹿を相手にしてはいけない
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:55:07.12ID:3I9onhEZ0
このスレの議論は、経済の常識がまったくない、
底辺情弱MMTが、1人でいくつもワッチョイを作って
自演するから、もう完全に今の時代の公共投資の
現実を完全に無視した30年前の議論になっちゃうのよ。

中高生でだれでも習う公共投資の常識すら、理解できない
やつが、5人IDで書くから、以上なスレになる。

公共投資の問題すら知らない。
<公共投資 問題>でぐぐると、2200万件の問題の
解説が出てくる。
2200万件ってのは、あたりまえだが中高生でも
だれでも知ってること。

<公共投資 なぜ効果がない>でぐぐっても1160万件。
これも中学生でも知ってるってこと。

で、公共投資がなぜ失業率増加になったかも、やまのような
解説が出てくる。

また、日本が土木に世界最大の借金をばらまいてる間に、
世界の国は、半導体や液晶、IT産業、ハイテク製造業に
巨額を使って、日本の産業はすべて世界に抜かされたことも
すべて書いてある、社会人ならだれでも知ってる常識。

でも、このスレはMMTが30年以上新聞すら読んだことが
ないから、そういう一般知識が皆無。

だからMMTがが絡む議論のレベルが、中学生以下になってしまう。

ほんとにこのスレのMMTが絡んだ議論のすべてが、
ほんとに中学生以下で、一般社会人が見たら、中学生の
議論かと思ってしまう。
すべての底辺MMTの議論がそういうレベル。
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:15:02.43ID:3I9onhEZ0
こんなの日本経済を見りゃ、あきらかでしょ。
たとえば中国は、政府が企業をバックアップし、製造業に世界最大の超巨額投資をやった。

結果は?って議論するレベルではないだろうに。
平成だけで、中国の経済成長は60倍。
テレビも携帯もオーディオも、家電も、カメラも冷蔵庫も、電気ストーブもすべて中国に取られて、世界の中心が中国になった。

韓国は土建なんかやってないで、半導体や液晶、電池なんかに政府が巨額投資を押しまくった。
そうしたら、サムシン電子だけで、日本最大企業のトヨタの時価総額の何倍まで爆発的成長。
台湾も半導体にお金をつぎ込み、TSMCの時価総額もトヨタの何倍まで時速1000キロで日本企業を抜き去った。
情報産業、半導体、ハイテクに巨額投資したアメリカはたった4社の時価総額が、日本の全上場企業の日本のすべての企業3800社の合計を抜いてしまった。

こういう事実を見て、日本が土木産業に、世界最大の借金を投入したことが、良かったなんて思ってるのは、ほんとに、底辺バカ層だけ。

そんなこと言ってる馬鹿は、このスレのMMTだけ。

こんなレベルの馬鹿と、議論してる馬鹿なスレなんか5ちゃんでもひとつもない。
不思議なのは、MMTは、ほんとに経済論でも、実体経済の話でも、公共投資でも、ほんとに中学生の知識すらない。
追加発行のしくみは、買いオペのしくみも、中学生の教科書のレベルはかなりたかいのに、このスレのMMTにはその中学生の知識がまったくない。

これほんとに不思議すぎて、中学で習う買いオペのしくみすらまったく知らない。
当然。買いオペを知らな蹴りゃ、日銀の買いオペで発行する日本の通貨発行のしくみや、刷った通貨のいくらを政府が使えるかの知識すらない。

もう完全に一般社会人のレベルではないのよ。
それがほんとに不思議。
中学生から、登校拒否してた、老人なのか、それとも落ちこぼれの超劣等生だったのか、こんなに基礎知識がない人って、一回も見たことすらない。

発狂して幼稚園児みたいな、コピペをわざわざワッチョイまで変えて、1000回貼り続けたり、ほんとに自閉症で社会から完全に遮断された人にしか見えない。
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:23:58.28ID:3I9onhEZ0
借金を、当時のすべての先進国の合計以上に、土建業界に
投資をやってた日本と、半導体に巨額投資した台灣や韓国と比べてみ。
韓国は衰退国だし、技術も高いとは言えない。
でも、半導体や液晶、電池なんかに巨額投資をやりつづけた。
結果はこうなった。

ちなみにトヨタは日本最大の時価総額で、日本最大の特別な企業で日本企業では世界企業の時価総額ランキングで、上位100位に入っている、日本企業で唯一の企業。

つまりすべての日本企業は、そこまで大転落をして成長できなくなったってこと。

>サムスン電子の時価総額、初めて逆転してから10年で日本1位トヨタの2倍に
Feb 03, 2021 (Gmt+09:00)
https://www.kedglobal.com/newsView/ked202102030001?lang=jp
先月11日にはサムスン電子の時価総額がトヨタの2倍を超えた。世界的な半導体需要増加に押され昨年1年間にサムスン電子の株価は46.7%上がった。同じ期間にトヨタの株価は4.7%上がるのにとどまった。

>TSMCの時価総額はトヨタの倍の60兆円まで急騰、株価を左右する「2つの鍵」とは?
特集世界を動かすTSMC
2021.6.16 5:10
半導体受託製造(ファウンドリー)の世界最大手、台湾TSMC(台湾積体電路製造)の時価総額は15.6兆台湾ドル、日本円にして61.8兆円に達している(6月11日の終値ベース)。半導体企業としては世界最大であり、あらゆる上場企業の中でも米テスラや中国アリババグループなどと並んでトップ10内外に食い込んでいる。日本企業と比べれば、トヨタ自動車のほぼ倍、ソニーグループの4.5倍という規模だ。
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:40:31.25ID:3I9onhEZ0
つまり日本が世界最大で土建業界に投資をしまくった
国と、政府が成長産業に投資した国とのち外なんか、
とっくに結論が出ている話で、そんなの今頃
議論なんかしてるスレがあるかよ。

土建投資で、日本経済が成長するぞ、なんて言ってる
馬鹿なんか、現代社会でいるうわけないだろうが。

ただし政治家は違う。
なぜなら、土建関連は鉄やコンクリ、土建業者、ダンプや
ブルドーザーなどの企業関連の選挙の票は1000万票。

で、日本の選挙は都市部の票の価値は少なく、地方では
産業が、土建と農業だけってのが珍しくない。

だから日本は景気対策と言えば政治家の利権で土建業にしか
ばらまかない。
だから土建団体は、藤井聡みたいな利権政治家とくっついた
人に、高額な講演料をはらって、見方につけて、
ばらまけ、増やせ、MMTだあ、って言いつづける。
そして、中野は土建業のバラマキを増やせっていう
インチキグラフを作りまくる。
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:42:45.13ID:PVklR/AF0
>>934
新聞くんだよw
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:52:33.34ID:3I9onhEZ0
>>940
> 株は高いときに売らなくちゃ

それは日本株の常識。
日本株は、39000円から14000円まで
大暴落した。
2000年には、2万円から7600円までの大暴落。

でも、成長企業が多い国の場合は、そうじゃないんだって。

たとえば、Amazonは、何度も何度も大暴落した。
ITバブルの崩壊でも大暴落した。
今でも、しょっちゅう暴落してて去年の年末から大暴落状態。
まあ、コロナの引きこもりで通販が激増し、クラウドが急成長して、その大暴騰が終わったから、大暴落した。
でも、成長がつづいているし、通販で伸びたあと、
クラウドで成長が続いている。

だから、1997年の株価は2.44ドル、
去年から大暴落状態でも、現在2700ドル。
つまり1000倍になっている。

だから保有しっぱなしで、暴落するたびに、買いまして言っても
もうみんなは何十億円の利益になってるわけ。

このスレの株関連の書き込みって、ほんと幼稚園児レベルだよ。
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:24:06.44ID:3I9onhEZ0
アメリカの株価は、もうちょっとでも資産がある人なら
株へ投資してない人なんかほとんどいない。
なぜなら、最近ピークからかなり下って前日比で518ドル安。
株をやったことない人は、やっぱり急落だぞ、やっぱ株は危険なんだあって言い出す。

でもダウはこうなっている。
つまりだれも損してなんかいない。

2010年 9500ドル
2015年 20480ドル
きのう   35050ドル

つまり暴落するたびに、買いまくっても、高値圏で
ジャンピングキャッチして、高値で買ってしまっても、だれでも
ちょっと待ってりゃ大儲けになる。
だから、年金も保険も銀行ですら投資をしつづける。

でも、馬鹿は何回が急落すると、株なんか下るんだ、って
投資すらやらない。

で、あたりまえだが、投資には個別株を買うっていう方法ではなくドルコスト平均法とか、下落するたびに、増やして損失を減らす投資法みたいなのは、100も200も手法があって、
入門書を一回でも読んだことあるう人なら、リスク回避の方法ですら
だれでも知ってること。

でも、投資の入門書を一回も読んだことがない、馬鹿層は、
そういう投資の手法すらまったく知らない。

このスレのMMTはなんか株の入門書すら読まないから、
テスラが下ると、どうだ、PERが高いから下ったんだって言いつづける。
まあ、急落の原因は、2つ。
FRBの利上げで、世界全体の株価が急落したこと。
利上げでと、資金調達が巨額な銘柄は金利上昇で売られる。
またもう一つの要因は、発表すると言ってた新車が、
スケジュールが遅れて発表が延期されたこと。
つまり新型車の市場投入が遅れる。

PERがたかくて下ったなんか行ってる、空前絶後の馬鹿なんか
世界でも1人もいない。

でも、レスラの株価は株を評価するセクター平均やナスダックから見たら、パフォーマンスは急落後の株価でも、2年で1000パーセントを越えていてアナリストから見たら、100年に一度の大正解なのよ。

ほんとに入門書すら一回も読んだことすらないバッカって、
議論のレベルがほんとに幼稚園児。
本心で、こんな株の入門者の知識もないとんでもない馬鹿が
議論してるなんて、5yちゃんでも異常すぎる。
完全にイカれまくっている。

ここまでの知能がないクズはほんとに見たことすらない。
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ad1-P9jZ)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:35:50.22ID:pQB9P7hd0
リフレ派大喜びやん
三橋もインフレになって良かったやん
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:36:51.91ID:3I9onhEZ0
で、バカバカしいけど、いちおう行っておくと、
企業の利益は上方修正されると、PERはあたらしい
予想で下る。

で、底辺馬鹿は、テスラはPERが1000倍だから
株価が下るってずっと言いつづけたが、テスラは何度か
上方修正をやった。

現在の予想PERは、こうなっている。
Bloomberg
株価  891.14USD
更新日時 10:00 JST 2022/02/04

☆株価収益率(PER) (TTM)  182.55倍

つまり、超短期間でとっくにそこまで変わってるわけよ。
まあ、このスレは株の入門書すら読んだことがない馬鹿が、
議論するから、5ちゃんるねで一番馬鹿なスレになっている。

ほんとに、このスレのMMTは、完全に異常でいっぱん社会で
あたりまえのことを言っても、ほんとに1ミリも理解すら
できてない。
すべてのことが、一回も理解できない

ほんとに、このスレのMMTは、5チャンネルの経済板で
史上最大の馬鹿。
MMTの書き込みを投資板に書いたら、完全に1分で○ち○いに認定されるレベル。
そのくらい、頭が異常。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:52:15.82ID:3I9onhEZ0
カップヌードルの値上げの記事は、とりあげたメディアの数にびっくりした。
他のカップ麺の値上はとっくに発表されたは、そんな大きい記事にならなかった。
でもカップヌードルの値上は、NHKやすべてのテレビ局、すべての新聞、ネットメディア、日刊スポーツ、サンケイスポーツ、デイリースポーツとかすべてのスポーツ新聞ですら載った。
すでにロシアのメディアですら、日本での値上の記事が流れた。
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-L+U5)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:00:39.88ID:rkmv9oQea
>>954

じゃあ、これで読めたか?www

950 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-L+U5) sage 2022/02/04(金) 10:39:09.42 ID:IQ3raRzK0
>>946
お前な〜www
テスラ株暴落してるのに、言い訳は見苦しいぞwww

951 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f122-L+U5) sage 2022/02/04(金) 10:43:03.65 ID:IQ3raRzK0
>>949
新聞くんがテスラ株でドヤったらテスラ株大暴落www

結局、その程度のレベルが低い奴ということがバレてしまいましたwww
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:07:38.79ID:3I9onhEZ0
カップヌードルの記事でびっくりしたのが、過去の推移。

>カップヌードル21円値上げに悲鳴 日清食品が3年ぶり値上げ チキンラーメンもU.F.Oも...
2022年2月3日 木曜 午後6:37
1971年に誕生した、カップヌードル。
当時は100円だった。

1971年の物価は、大卒初任給が41400円。
牛乳 28円。
ラーメン 120円。
新聞購読料 750円。

この時代のカップヌードルが100円。
で、こっから日本の物価は、急騰し、1979年では
物価は2倍以上にいっきに上がった。

大卒初任給 97500円
ラーメン  290円
牛乳 55円
新聞購読料 2000円

一応、70年代の物価急騰は、石油ショックが原因だと
思ってる人が多いんだが、これはほんとは、日銀の過剰通貨
供給が原因だったって考え方も、かなり多い。
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:10:33.92ID:3I9onhEZ0
>>958
> じゃあ、これで読めたか?www

うわーーーーー。

回線をまた繋ぎ変えてワッチョイを変えたのか。

お前の書いてることは、完全に頭がくるっていて、
読むだけで、ほんとに気持悪すぎ。

すべて一行目でアポーンする。

これもアポーンした。
まあ、毎日、回線を5回、繋ぎ変えて、自分で書いて、
別ワッチョイで、そうだそうだ、他人は馬鹿だって
書きつづけるだろ??

もうカワイそうな、馬鹿だな。
こんな幼稚園児みたいなことをやってたら、スレ全員に
軽蔑されるだろうに。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:17:43.44ID:3I9onhEZ0
そういえば、数日前に、ゲンダイメディアにこういう
解説が流れていた。

>2022.01.30
1974年の“狂乱物価”、実は「オイルショック」が原因ではなかった…!
では「真犯人」は何だったのか?

真犯人は「日銀」だった…!

では、何が1974年の狂乱物価を引き起こしたというのでしょうか。
真の原因は、日銀による貨幣の供給過剰です。

当時は、為替レートが固定相場制(ドルと円の交換比率を中央銀行の介入によって固定させる仕組み)から変動相場制(交換比率の決定を市場に委ねる仕組み)へと移行する過渡期でした。
そして、一部の商社や金融機関は、変動相場制になれば円が高くなるだろうと予想して、ドル売り円買いの取引によって円を蓄えようとしていました。

日銀はそうした動きに呼応するかたちで、大量のドルを買い取り、円を市場に大量に放出するというオペレーションを実施しました。また、この当時は、「列島改造」を掲げる田中角栄政権によって大量の財政資金が市中にばらまかれているころでもありました。

日銀によるドル買いと政府の財政拡張、この二つによって、中東戦争前夜の日本経済は、貨幣供給が過剰になっていたのです。そのことはデータでも確認されています。

貨幣供給が過剰になると何が起こるか、ここまですでに見てきたとおりです。貨幣は世の中にあふれ、量が多すぎてありがたみが薄れる山積みの高級メロンのように、魅力が落ちてしまいました。そうして急激なインフレが起こったのです。

当時の大方の見方どおり狂乱物価の原因が原油高ということであったとしたら、その犯人はアラブ諸国とイスラエルです。しかし、貨幣の過剰供給が原因だったとすれば、それは日銀と政府の失策を意味します。

仮に、中東戦争前夜の時点で日銀が貨幣の過剰供給を放置していなかったとしたら、というタラレバを考えてみましょう。その場合、原油価格が急騰してもインフレは起こらなかった――これがデータを用いたその後の研究によって明らかになっていることです。
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:42:36.23ID:3I9onhEZ0
この馬鹿MMTって、自分でこっちをアポーンしたぞって
言ってるのに、なぜ、毎日ワッチョイの回線を切り替えるんだよ??

おまえは自分でこっちをアポーンしたって言ってるんだろ??
こっちもお前を完全に削除したい。
なぜなら、もう馬鹿すぎて、知識すらゼロ。
完全な一般社会から落ちこぼれた、知能ゼロの馬鹿。
言ってること全部が、デタラメ。

だから完全に消したい。
なぜ、いちいち消されるたびに、ワッショイを
変えるんだよ??

やってることが頭がおかしすぎるだろ。
完全に消えろ、馬鹿。
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:45:06.98ID:3I9onhEZ0
この馬鹿MMTが議論に入ってくると、ほんとに
経済板最大の馬鹿議論になってしまう。

ここまで経済や投資、世の中の知識がなく、相手が
言ってることすら、まったく理解できないほどの
馬鹿って、ほんと5チャンネルでも1人だけ。

馬鹿はレスするなって。
気持悪すぎる。
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:52:07.15ID:PVklR/AF0
インフレになって、アンチMMT派は大喜び
(バカまる出し)
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ac9-kBsj)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:20:37.98ID:Yo2yLS0t0
大迫はカップヌードルは食べない。概ね体に悪い輸入食料品の値上げは良い値上げ。
医療費削減。安くなった適量の米を食べればいいだけ。
小麦等の輸入食料品を減らせば、ほぼ自動的に国民の所得が増える。
現状悪い円安とかない。
日経新聞(編集委員等)傘下テレビ東京朝日等のマスコミ、アナリストエコノミストが突然
悪い円安とか言い出し大合唱だが、トンデモ。失われた50年になる理由。未来の日本人は恨めよ。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d3c-UZ8j)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:28:18.70ID:6PsX0Azw0
米メタ株が急落、1日で時価総額27兆円超失う 米企業史上最大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643941863/
フェイスブックを傘下に持つ米メタの株価が、前日比で26%急落した。
米企業の1日の減り幅としては史上最大という。
トヨタの7割分が1日で吹き飛んだ計算となる。

メッタメタやな
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a501-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:04:28.06ID:zxls6DDU0
>債券週間展望】長期金利上昇か、ECB余波で日銀政策修正観測続く
2022年2月4日 14:56 JST Bloomberg

インフレ懸念の高まりを背景に欧州中央銀行(ECB)がタカ派姿勢に転じたことで、日本銀行の政策修正の観測も高まっており、金利上昇圧力が続くとみられている。
日銀が金利上昇抑制の金融調節に動くかどうかも注目されている。

◎SBI証券の道家映二チーフ債券ストラテジスト

このタイミングでのECBのタカ派化はサプライズ。主要中央銀行の中で利上げを意識していなかったのは日銀とECBだけだったので、日銀にとっては最後の砦(とりで)が崩れた感じ
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d02-mYHF)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:00:17.21ID:3I9onhEZ0
公的年金は、アベノミクスを始めるときに、年金が
協力しようってことで、日本株の保有を2倍に増やした。
で、たまたま日本株が1万円から3万円まで上昇したから、
結果はオーライだった。
でも、これは上がるときはいいけど、下るときも損失が2倍になるってこと。

そして、過去、日本株は、39000円から14000円とか
2万円から7600円とか、18000円から6990円と、
大暴騰して、大暴落するのを、ずっと繰り返している。
下るときも2倍ってこと。
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fd1-eFaE)
垢版 |
2022/02/05(土) 01:57:19.27ID:YTgqhSrz0
年金って利確しないのに運用って言えるの?
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 37c9-uOgE)
垢版 |
2022/02/05(土) 05:21:19.97ID:qoi7wNAS0
2016年10月2日
"貨幣や宗教は虚構"「サピエンス全史」ユダヤ人著者が語ったこと。
ビル・ゲイツ氏、マーク・ザッカーバーグ氏、オバマ大統領が絶賛。
by Saki Mizoroki BuzzFeed Staff
https://www.buzzfeed.com/jp/sakimizoroki/sapiens-interview
3つの革命
1万2千年前、狩猟採集から農耕への移行「農業革命」が起きた。ハラリ氏は、人類の生活
は豊かになったという解釈は偏っており「史上最大の詐欺だった」と主張する。

きつくなった仕事。さらに、食生活も悪化したという。
「狩猟採集生活では、肉、魚、木の実を食べ、バランスの取れた豊かな食生活でした」
「農業革命後の農民の主食は、米や小麦など非常に偏り、以前よりも貧しくなったと言えます」
病気や搾取も広がった。

貨幣・国・宗教という虚構
7万年前、新しい思考と意思疎通の方法を得る「認知革命」が起きた。人類は「現実には存在しないものについて語り、
信じられる」ようになり、「大勢で柔軟に協力するという空前の能力」を手に入れた。

貨幣、国、宗教??。虚構・共通の神話を信じることで、無数の見知らぬ人同士が力を合わせられるとハラリ氏は分析する。
虚構は悪いイメージがあるが?
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:58:31.74ID:E6Zv4IgJ0
>>988
そんなことはない
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f01-EiVI)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:27:21.73ID:Cxla7QFD0
日本は少子化先進国の先頭を走ってるで
当たってると思うけどな
モノの大量消費の時代は確かに終わってる
今はカネの大量消費の時代になった
豊かになったけど日本人はそれについて
いけないからどれだけ発行してもカネがダブつく
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f722-i5HT)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:31:37.34ID:FFrjau7j0
>>991
でも、そういう価値観だったのは30年間不況になりデフレだったからで、インフレに転換したらまた違うだろ?

だから、とりあえず効果が出るまでカネをばらまけばそれでいいんだよ。

それで無職の引きこもりが温泉旅行にでも行ってみるかと外出するようになればいいんだよ。
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:59:53.31ID:E6Zv4IgJ0
>>994
>デフレ下での経済成長は歴史的事実としてデータで明らかにされてる

デマはいかんよ
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr0b-CkIq)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:06:01.44ID:/ikEtLBMr
仮にインフレと経済成長に相関があったとしても
経済成長すればインフレにはなるかもしれんが
インフレにしても経済成長するわけがないと
どうすればこの低脳たちに理解させることができるのだろうが
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:07:28.12ID:E6Zv4IgJ0
>>996
移民がないから成長できない
などという根拠はゼロだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 31分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況