X



MMT Modern Monetary Theory Part.80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/08/03(火) 21:11:28.39
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1627057385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:07.74ID:Z98u6p640
何回説明しても理解できんだろうが、銀行がどっから資金調達をして
何に投資したかってのが、バランスシートに全部書いてある。
で、銀行が預金を預かって、融資する場合には、そのバランスシートになる。

でも、銀行が国債を買うのは、当座預金で買う。
で、当座預金が10兆円あって、1兆円の国債を買っても、
この銀行の預金残高は変わらない。
つまり、バランスシートだと、左側に銀行の資産が全部書いて
あるわけだが、その中の当座預金に入ってるお金が減って、
それが国債という新たな資産に変わるだけ。
別に右側の負債は一切、動かない。
つまり、君の説明は途中からバランスシートの説明では
なくなってるのよ。
0954◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 1b5b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:11.52ID:mRPDds1Q0
国債を現金で買えば、現金が減って国債に変わるのは当然だろう。
まぁ、現金で買う事は通常はありえないが、それは補足として
>実際には超過準備が山のようにあるので、現金で国債を買う訳ではないが、原理的には上記の通り
こう書いてる
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc9-tbFG)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:16:26.81ID:amHKFJHQ0
>>884 鏡 五輪で日本選手が活躍でも、このスレで連投。日本が復活する経済政策を否定。おかしい。日本人とは思えない。
>>939>>941 ループ。日本以外は海外は日本化阻止でインフレ。若い人は積立投信等も増えているという。
>>944>>948 物の値段、サービスの価格は、賃金の儲けの塊。賃金が上がらいと物価は上がらない、物価が上がらないと賃金は上がらない。
経済は卵と鶏、永久自転車操業。一定期間の販売価格×数量=売上から、中間取引を引いたものが名目GDP=所得
景気、持続的成長の必要条件はマイルドインフレ。

デフレなら貨幣、紙幣に金利がつくことと同じ、物の値段下がるのだから、消費、投資が減少する。
インフレなら、お金が価値が下がり、物の値段が上がるんだから、消費投資が促進される。
経済成長とは、単純に言えば実物投資だが、実物投資はマクロでは借金と同義。インフレなら借金が容易になり、
実物投資の資本の回収が容易になる。デフレなら困難。スエズ運河、パナマ運河は一人の男が、大借金をしてつくった。WIKI
持続的成長の必要条件はマイルドインフレ。ケインズも言明。インフレは庶民には辛いが、孫子の為税。

国民の所得≒GDP=消費+投資+輸出−輸入≒賃金+利益≒株価

インフレは経済に中立とか、貨幣錯覚とか言う経済学がおかしい。高いインフレほど景気が良くなり、雇用は改善。それがフィリップス??曲線に。
日本の衰退はデフレ結果円高放置がマクロの原因だが、米国も低インフレ誘導が長期停滞のマクロの主因。サマーズは間違い。
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:20:01.13ID:bpX7vsox0
>>939
>じゃ、日本はどっちのインフレになるかっていうと、圧倒的に高い確率が<悪いインフレ>。

そもそも日本はインフレになっていない
時代遅れ財務省の財政均衡主義がそうさせている
まずインフレになってから言え
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:21:02.63ID:bpX7vsox0
>>957
MMTと関係ない議論
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:22:50.93ID:Z98u6p640
>国民が預金を預け入れると銀行の仕訳は
現金 100 預り金 100
    ↓       ↓
   銀行の資産   銀行の負債

これが、途中で変わっている

>そして、銀行が国債を買う時の仕訳は

国債 2 現金 2
   ↑    ↑
 銀行の資産  銀行の資産

これは銀行のバランスシートの左側の中の資産の内容の変化でしかない。

      
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:26:11.55ID:bpX7vsox0
>>961
それをインフレとは言わん
0966◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 1b5b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:30:43.37ID:mRPDds1Q0
>>960
現金で車を買えば

現金という資産が減って車両という資産が増えるんだぞ?
その時の仕訳は
車両 100 現金100

簿記の仕組みすら理解出来ていないのはどこの誰なんだい?
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:53:55.64ID:Z98u6p640
>>969
> 簿記すら出来ないから毎度まいど抽象的な事しか言えないんだろうな。

何をアホなことを言ってるんだよ。
バランスシートってのは貸借対照表のことで、資産と負債を
対象させたもの。
で、銀行のBSは左側が資産で融資や買った有価証券がすべて
書かれる。
反対に右側には預かった資産がすべてかかれる。
それがペアになるから、貸借対照表という。
で、君みたいに一行目は貸借対照表、次は資産の項目の
変化の数字になる、なんて書き方はしないから。
0975◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 1b5b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:33:12.11ID:mRPDds1Q0
>>960
例@ 商品100円を現金で仕入れた
   費用(仕入)が増える 左  資産(現金)が減る 右
       仕訳   仕入100円 / 現金100円

https://www.zeirishiiwano.com/%E3%81%8A%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1/%E4%BB%95%E8%A8%B3/

正直簿記3級以下のレベルだぞ?

そんなヤツがBS?
銀行簿記?わらわせるなw

他人をバカ呼ばわりする前に、自分のバカさ加減を見直した方がいいんじゃないのか?
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:59:03.79ID:Z98u6p640
っていうかこのスレの議論はバカバカしすぎる。
そもそもなんでバランスシートの話が出たかわかってる??

銀行が万年筆マネーで融資ができるんなら、バランスシートの
右側にある、銀行が調達した資産の中に、それが含まれて
ないはずがないだろ、っていう話が発端。

で、実際にバランスシートにはそんな項目はない。
そうすると、今度は話が膨らんで、国債を買うときの
話が出てきて、この場合、国債は当座預金で買うのがあたりまえ。

そうすると、今度は、銀行は当座預金で買ってるだろって
話になるけど、そんなのだれも否定なんかしてないし、
すべての金融の入門書に書いてあること。

別にそんなことだれも否定なんかしてない。
ただし、それはバランスシートの話ではなくて、バランスシートの
右側は、一切変わってないし、いまだに万年筆マネーの融資など一件もない。

なぜバランスシートに万年筆マネーがあるかっていう話がトラックを買ったときの処理と同じだって言い出すのか理解すらできない。

こっちもさんざん書いてるように、国債を買うときは当座預金の現金だって
何回も書いてるのに、それすら否定してると思っている。
ただし、その売買は銀行の現金が国債という資産に変わるだけで、
資産は増えないし、減るわけでもない。
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:03:56.66ID:Z98u6p640
で、話が始まった、銀行のバランスシートの資金調達の右側に
万年筆マネーなんか1円もない。
それが事実なのよ。
で、バランスシートの左側だけで、資産が国債になったり
当座預金になったりする話は、この話とまったく関係すらない。
現預金でトラックを変えば現金がトラックになるなんか
中学生でもわかることで、なんでこのスレはそういうくだらない
ことを、いちいち議論するのか不思議でならない。

で、バランスシートの右側に1円も存在していない、万年筆
マネーはどっから生まれてると思ってるんだい????
0980◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 1b5b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:06:59.05ID:mRPDds1Q0
>>976
あんたはこの設問にすら答える事すらせずに
「預金の一部を日銀に預け入れる」際の仕訳処理を教えてくれないか?
頭ごなしに否定して、結局何も理解していなかったんだろう?

人を否定しておいて、自らも理解していないとか何事だと言っているんだよ。
0982◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 1b5b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:09:33.75ID:mRPDds1Q0
>>979
万年筆マネーなんて物が存在しない事には同意するが、
仕訳すら出来ずに、どうやって説明するんだよ。
BSなんて日々の仕訳の積み重ねなんだぞ?
そんな基本的な所の理解が出来ていないで、BSの意味など理解出来る訳があるまい。
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:37:18.39ID:Z98u6p640
>>980
> あんたはこの設問にすら答える事すらせずに
> 「預金の一部を日銀に預け入れる」際の仕訳処理を教えてくれないか?

ちゃんと理解してるかい?
銀行が日銀に預けるっていうのは、日銀金融ネットワーク上の
銀行が保有する自分の当座預金口座に入れるっていう意味だぞ。
銀行の金庫にいれとくと膨大なコストがかかるから、銀行が
余ったお金を当座預金にに置いとくだけ。
預かる預金が増えて入る場合もあるし、異次元緩和みたいに、国債を売っ
て入いる場合もある。
景気悪化で融資が減って、そのお金が当座に置かれることもある。
どういう場合の話をしてるんだよ。
0987◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 1b5b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:38:37.50ID:mRPDds1Q0
MMTの問題点が為替やら自給率であるという事には2週間でたどり着いたが
又貸しは未だに穴が見つけられていない。

現役銀行員MBA取得者による信用創造の仕組みは正しいと思うぞ。

貴方が私に傘を貸すと、貴方にとって「傘を返してもらう権利」が発生します。私がその傘を誰かに又貸しすると、
私も「傘を返してもらう権利」を持つことになります。
傘の数は1本のまま。傘を返してもらう権利は2本分。

傘が、お金(現金・日銀当座預金)
傘を返してもらう権利は、預金です。
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:41:26.37ID:Z98u6p640
このスレくだらなすぎる。
まだ、又貸しかどうかなんて話をしてるのかよ。

呆れてしまう。
なぜ、世の中の辞典に書いてあることが、そもそも間違いだと
思うんだよ。
銀行の業務をぐぐると1億件出てきて、それが全部嘘だって言い出す
スレって、ありえんわ。
こういう辞書の解説のどこが間違いだと思うんだよ。

>銀行の「自己資本」は、この資産家の資産に相当する。
一般企業の場合、自己資本は株式を発行して集めたお金(資本金)に、利益の蓄積である利益剰余金などを加えたものとなる。
しかし、銀行の場合には保有している株式の含み益の一部なども加えられることが、国際ルールで認められている。

 銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」を行っている。
借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。銀行の最大の他人資本が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入れや社債を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:45:11.83ID:Z98u6p640
>>988
> 設問なら何度も書いてるだろう
> 逃げ回ってんじゃね〜よ

設問って、どれのことだよ。
例えば、日銀に預けるって、銀行は500兆円を日銀に
預けているが、これは銀行が保有する国債を売却して
その代金が日銀当座に入った物。

だから銀行のバランスシートの左の国債が減って、その分が
当座預金に入る。
別に預けているっていうより、余った現金が自動的に当座預金に
積まれるだけ。

その設問ってのは、どれのことだよ。
0992◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 1b5b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:47:30.86ID:mRPDds1Q0
>>991
そうだな、預金という口座自体は企業の物だぞ。
ちゃんと企業のBSにも出てくる。

だが預金をした時点で現金は銀行の所有だ。
だからその現金で貸し付けやら債権やらを買って利益を得て利息を払う。
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-2Mt4)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:54:52.74ID:Z98u6p640
イングランド銀行の話は5ちゃんで意味が間違われた
まま、広がっただけ。
信用創造を否定してる人なんか一人もいない、。
でも、銀行は預金以上の融資は借金しないとできない
しくみになっている。
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a189-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:55:54.93ID:imbBfiTV0
ゴールドスミスが手持ちの金以上に金の預り手形を発行しているという意味では銀行は万年筆マネーを発行してるよ
ただし、それは金を生み出してるわけじゃなくて
バックに金を生み出せる錬金術師が控えているので無茶苦茶な発行をしてなければ
つまりしっかりと担保をとったり信用できる相手への融資であれば
錬金術師から低利で金を貸してもらえるので問題ないだけなんよ
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc9-SzN+)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:57:31.48ID:amHKFJHQ0
ループ。現実の融資は万年筆マネーで両建てで増えているから。又貸し説では説明できない。できるなら会社の実際の取引を解説してくれ。
20/07/23 11:47:26 三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売は、万年筆マネーを言っている。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1 西川 元彦 (著)にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない。図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著) 大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著) MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28 目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22
真説 経済・金融の仕組み 最近の政策論議、ここがオカシイ 単行本 ? 2015/9/14 横山 昭雄 (著) 図解 金融入門―システムとメカニズムの解明 単行本 ? 1996/5/1 島村 高嘉 (著)単行本 ¥1 元日銀  民間銀行による預金通貨の造出の仕訳あり。(図解)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 46分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況