X



MMT Modern Monetary Theory Part.78
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/07/18(日) 15:06:32.94
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1626192719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:06:44.71
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:14:37.85ID:wsv98Fzj0
102
21世紀の経済政策 単行本 ? 2021/6/30  浜田 宏一 (著)
これ1冊で、21世紀の世界経済を動かす主要な考え方がまるわかり。なぜ日本はデフレから抜け出せないのか、政治と金融政策の関係、日銀が金融緩和を恐れる理由、MMT理論は通用するのか、そしてコロナ後に求められる経済政策まで網羅。ノーベル経済学賞受賞者から、日米の経済学者、政治家など89人をインタビュー。

yojiseki  5つ星のうち4.0 リフレ派の覚醒の過程 2021年7月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入
『21世紀の経済政策』浜田宏一 講談社 2021/06/28
目 次
まえがき──■「日銀理論」に洗脳されていたマスコミ■  本書の成り立ち
第1章 アベノミクスの実践者 安倍晋三/岩田規久男/山本幸三/中原伸之/本田悦朗/橋洋一/中川秀直
第2章 リフレ派 原田泰/竹森俊平/野口旭/飯田泰之/小沢鋭仁/馬淵澄夫
第3章 ノーベル賞受賞者と世界的スケールの経済学者 青木昌彦/清滝信宏/林文夫/岩井克人/ジョセフ・スティグリッツ/ピーター・ダイアモンド/ポール・クルーグマン
第4章 構造改革推進派 竹中平蔵/伊藤元重/八田達夫/星岳雄/グレン・ハバード/アニル・カシャップ
第5章 政策アドバイザー ウィリアム・ノードハウス/アダム・ポーゼン/フランシス・バトール/ロバート・ローレンス/マーティン・フェルドシュタイン
第6章 金融学者 三木谷良一/池尾和人/本多佑三/清水啓典/福田慎一/宮尾尊弘
第7章 中央銀行エコノミスト 鈴木淑夫/深尾光洋/翁邦雄/ドナルド・コーン/ラース・スベンソン/エドウィン・トルーマン
第8章 マクロ経済学者・財政学者 塩路悦朗/岩本康志/デール・ジョルゲンソン/ケネス・ロゴフ/ベンジャミン・フリードマン/レイ・フェア/マイケル・ウッドフォード/ウィリアム・ブレイナード
第9章 世界の政策担当者・財務官 伊藤隆敏/堺屋太一/岩田一政/榊原英資/玉木林太郎/河合正弘/ローレンス・サマーズ/ジョン・テイラー
第10章 国際金融専門家 リチャード・クーパー/バリー・アイケングリーン/デール・ヘンダーソン/リチャード・ポルテス/ジェフリー・サックス/ロナルド・マッキノン/ジェフリー・フランケル
第11章 日本経済・日本政治専門家 ジェニファー・コルベット/ヒュー・パトリック/デービッド・ワインシュタイン/グスタフ・ラニス/スーザン・ファー/ランダル・へニング
第12章 政治学者・社会学者・「法と経済」学者 斉藤淳/三輪芳朗/白波瀬佐和子/盛山和夫/ジェフリー・フリーデン/フランシス・ローゼンブルース/マーク・ラムザイヤー/ピーター・ホール
第13章 新聞記者・評論家・市場関係者 嶋中雄二/田村秀男/山崎元/ヌリエル・ルービニ/ジョージ・ソロス
第14章 マクロ経済学の将来を見据える人たち ロバート・シラー/クリストファー・シムズ/ウィレム・ブイター /アンソニー・アトキンソン
あとがき──コロナ後の経済政策はいかにあるべきか
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:15:51.11ID:wsv98Fzj0
>>3
浜田宏一の師であるトービンの話題が所々で出てくる。索引はないがkindle版で検索するとわかるはず。
個人的にはブイター、田村、シムズあたりが興味深い。
浜田宏一は今回マンデルにはインタビュー出来なかったそうだ。マンデルは最近亡くなったのでそこが残念だ。
あとがきに実際に会ったケルトン、MMTについて記述がある。

《…MMTについては必ずしも正確に理解されているように思わないので、私の理解を述べておく。

(一)通貨発行国の政府は破産しない。したがって日本も然りである。政府支出が行きすぎると、インフレ、自国通貨安、経常収支赤字が起こるだけである。

(二)政府も民間主体と同様に財政均衡を保つのが正常だ、という考えは、日本の置かれているデフレ的条件下では、現在の国民だけでなく将来の国民に害を与える公算が大きい。MMTの主唱者であるステファニー・ケルトン氏に教えられたが、均衡財政の制約だけでなく、社会保障費は消費税で賄うというような人為的条件(社会保障と税の一体改革のいわゆる三党合意)も増税の口実に過ぎず、国民経済の福祉とはまったく独立の人為的な制約で、 有害なものである。

(三)MMTは金融政策を一定金利で貨幣発行すると想定して、中央銀行の役割を無視し、発展する金融論の成果も無視して、すべて会計式に帰着する。その意味でMMTはたしかに荒削りな議論ではある。しかし、その社会的役割を考えると、日本のように財政バランス墨守という財務省的見解が旧来からマスコミに刷り込まれている社会には、解毒剤として望ましいものと思う。…

(四)インフレや国際収支の心配がある国はMMTを適用できないが、MMTの副作用を知りつつ使えば、いい薬になる。そのことを山口県を選挙地盤とする安倍首相(当時)に申し上げたところ、「フグを賞味するには、ちゃんとした料理人がいないといけないということだね」というお返事だった。》612?4頁

最後の安倍のコメントはマリー・アントワネットのようである。
ケルトンを入れれば90人の識者との対話になる。全体としては金融理論一辺倒だったリフレ派の覚醒の過程とも読める。
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:55:44.17ID:wsv98Fzj0
907 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウオー Sac2-Lyc+)[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 10:44:24.50 ID:B5i+uBHEa
MMT’s Kelton Says Temporary Inflation Sign of ‘Growing Pains’
ステファニー・ケルトン「今の一時的なインフレは成長痛のサインだ。」
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-07-16/mmt-s-kelton-says-temporary-inflation-sign-of-growing-pains

一時的なインフレは成長痛のサイン。
ケルトンは経済成長に伴うインフレを許容してるな
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/18(日) 16:56:21.77ID:wsv98Fzj0
>>5
Temporary Inflation a Sign of Growing Pains: Economist Kelton  (日本語自動翻訳機能あり)
3,293 回視聴2021/07/17
https://www.youtube.com/watch?v=t4naeTTsJ8k
Bloomberg Markets and Financeチャンネル登録者数 103万人
Jul.16 -- Stony Brook University Economics Professor Stephanie Kelton thinks that inflation is transitory and is a sign of "growing pains" from an economy that is emerging from a pandemic. She joins Romaine Bostick on "Bloomberg Wall Street Week."

【有能】安倍晋三氏、MMT派に華麗なる転身「国債発行は借金ではなく新規通貨発行だ。今のインフレ率ならまだまだ財政拡大できる」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626582231/

990 自分:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 16:29:43.36 ID:wsv98Fzj0 [11/13]
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経WEST) ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626404542/

992 自分:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 16:44:13.02 ID:wsv98Fzj0 [12/13]
【雇用】最低賃金アップにコンビニ店主悲鳴。「深夜のワンオペを増やすしかない」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626592255/
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-4Lum)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:01:51.60ID:RxqhxPUxa
セミインフレと真正インフレの区別の話を言ってるんだと思うよ
生産に必要な物のうち、一部の物が不足してその価格上昇が最終商品のコスト上げてしまうタイプのインフレは総需要押さえ込んでも意味無いって話だね
「木材不足したので緊縮を行い失業者を増やします」
だと木材不足は全く解決しないのに、失業者が増えるバカみたいな話になっちゃうからね。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sa4d-TXZ4)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:06:26.10ID:XTx6r68Ca
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる

・でも自分で計算、説明はできない  ←NEW!
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ da3b-UKwf)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:59:20.63ID:lZxaNw580
【騙されるな!】日銀がお金を刷りまくっても「お金の価値が下がらない」し「インフレ」にもならない根本的な理由
https://www.youtube.com/watch?v=KiRG41eHBAE
0013◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:31:37.18ID:nlZ3cSbP0
発行される現金は銀行に渡る。

国民が手にする事が出来るのは銀行が発行した債務。

その債務を手にした国民は(何かを売り)誰かに押し付けて資産を得る。

銀行が発行出来るのは貸付金だけだ。
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:12:01.36ID:umr7152N0
インフレの議論っていうのは、インフレの要因は、
金融用語辞典でも3分読めば20種類くらいに分類
されることがだれでもわかる。
経済が成長し、資金需要が増えるインフレもあるが、日本は
経済が衰退し、所得が下がり、老人社会になり働く人が
いなくなって、逆に働く人から生活費も医療費も、介護費も
だしてもらう社会になった。

インフレ率より、経済成長が上回り、さらに所得の
増加率がインフレ率を超えて、初めて問題のないインフレになる。
でも、所得が増えないインフレでは、国民の1000兆円の資産が
毎年10兆円単位で失われ、老後のための貯金が激減し、
実質所得がさらに減る可能性が極めて高い。
簡単にいうと、国民が貧乏になるインフレになる。

なぜなら所得の増加政策、衰退した経済を立て直す政策、
経済成長の確実な政策をなんにもやってないのに、
働く人が、想像を絶する規模で、激減していき、だれも働かない
老人だけの国になりつつある。
これで物価が上がっても、所得があがる要素なんかまったくないし、
その政策をやってる人すらだれもいない。
0016◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:19:15.64ID:nlZ3cSbP0
スタグフレーションについて学びましょう。

スタグフレーション(stagflation)とは、経済現象の一つであり、
…経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が併存する状態を指す。

雇用や賃金が減少する中で、物価の下落ではなく物価の上昇が発生してしまい
(通常、雇用や賃金が減少すると物価の下落が発生する)、
収入が減るうえ貨幣や預貯金の実質価値まで低下するため生活が苦しくなる。
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd6d-ZqFy)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:42:03.41ID:5GvmmCDw0
>>1
野口悠紀雄「ついに国債破綻が始まった」(『文藝春秋』、10年3月号)

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)

野口悠紀雄 金利高騰で国債残高が雪ダルマ式に膨張し、
日本経済が破綻へ向かう理由
|ダイヤモンド・オンライン
2015-01-08 00:00

(Bloomberg)ヘリコプターは離陸済み、行き着く果てはドル1000円か−野口悠紀雄氏
午前11:55 2016年5月29日
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:56:52.09ID:umr7152N0
>>10
> 【騙されるな!】日銀がお金を刷りまくっても「お金の価値が下がらない」し「インフレ」にもならない根本的な理由

その動画は言ってることは、まあまあふつうのことで正しいが、
現実には円は、激安になった。
こんなのは一目瞭然のことで知らない人は一人もいない。
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0950
チャートを見りゃ分かるが、すさまじい円の価値の低下でしょ。
異次元緩和前のドル円は80円。
緩和のピークの2015年は125円の歴史的円安。

で、2016年から日銀はマイナス金利政策をやり、
日本国債の買取を激減させるイールドカーブ政策に転換した。

で、円の価値がなくなると、逆にGDPは増えちゃうわけよ、
2012年が500兆円で、2015年が540兆円。
円の価値がなくなったから、増えてるように見える。
ベネズエラなんか通貨の価値が1/10万になったから、
GDPは10万倍になっちゃうわけね。

ただし世界の人は日本のGDPは、比較するためにドルで見る。
そうすると日本のGDPは2012年に6兆2000億ドル、
異次元緩和のピークの円安の時は2015年が4兆4000億ドル。
つまり、世界から見たら日本円が安くなるってことは日本の
GDPが縮小したのと同じ。

そのくらい通貨発行というか、日米マネタリーベースの差の縮小の
影響は大きく出る。
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:07:08.02ID:wsv98Fzj0
米国債相場上昇で何を見逃したか、思い巡らすトレーダーたち
Ye Xie、Elizabeth Stanton
2021年7月18日 16:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-18/QWFARJDWX2PU01
10年物価連動債の落札利回りは過去最低の可能性
利回り低下は景気減速や当局のミスの前兆との見方も
Relentless Bond Rally Has Traders Wondering What They Missed(抜粋)


ホワイトハウス、インフレ問題で手をこまねいていない−CEA委員
Katia Dmitrieva
2021年7月17日 6:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-16/QWCMTST1UM0Z01
港湾やマイクロチップなどでサプライサイドの問題に対応している
中長期インフレ期待は3%未満に抑えられている−バーンスタイン氏
原題:White House Says ‘Far From Sitting on Our Hands’ About Inflation(抜粋)


米消費者物価、2008年以来の大幅上昇−市場予想の全てを上回る
Olivia Rockeman
2021年7月13日 21:39 JST 更新日時 2021年7月14日 0:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-13/QW6O4OT0AFB901
原題:U.S. Consumer Prices Jump Most Since 2008, Topping All Estimates(抜粋)
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:09:53.59ID:umr7152N0
上に野口さんの解説のリンクが貼ってあったが、これは
事実だし、なぜ、通貨発行益が今後赤字になるのか、とか
なぜ、固定金利の日本国債をもちっぱなしにしても、
損失が出るのか、とかこのスレのMMTは、いくら説明しても、
MMTはだれも理解できない。
しかも、長文はそもそも読まないし、付利の説明をするだけでも
簡単な説明って無理なのよ。
で、野口さんの解説のほうが、おれの解説よりはるかに分かりやすい。
長いけど、あえて貼る。
もちろん長文はいやだ、って人はアポーンしてね。
これ、ほんとに金融業界の人は全員が心配してること。

># 金融・投資・マーケット# 経済・財政
異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性
2017/06/28
金融緩和終了時の日銀巨額損失
緩和政策からの脱却に当たっては、損失が発生することが予想され、これが障害になるという指摘がなされている。

なぜ損失が発生するのか? 現在、金利は日銀によって抑制されているが、金融緩和政策が終了すれば上昇する。金利と国債市場価格は逆比例の関係があるので、金利上昇は、国債市場価格の下落を意味する。

物価上昇に合わせて金利が上昇するとしたら、具体的にどの程度の損失が発生するか? これは、国債保有額、償還までの残存期間、そして、金利上昇幅によって大きく異なる値となる。
日銀の黒田東彦総裁は、5月10日の衆議院財務金融委員会で、民進党の前原誠司氏の質問に答えて、「長期金利が1%上昇した場合、日銀が保有する国債の評価損が23兆円程度に達する」とした。金利上昇幅が2%であれば、46兆円ということになる。
仮に日銀の目標どおりに消費者物価上昇率が2%になった場合には、短期金利も2%以上になるだろう。長期金利はそれより高くなるので、3%程度になる可能性が十分ある。仮に3%だとすれば、日銀保有国債の市場価格下落幅は69兆円になる。
ただし、以上で述べたのは、保有国債の価格下落だ。
実際に売却すれば現実の損失となるが、国債を保有し続ければ含み損に留まる。なお、保有国債を売却すれば、市場に売り圧力が加わり、国債市場価格はさらに下落する可能性が高い。したがって、損失がこの値よりも拡大する可能性もある。
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:10:39.42ID:umr7152N0
これはぜんぶ、野口さんの解説

>国債を保有し続けても、ほぼ同額の損失
そこで、日銀は「満期落ち」、つまり償還されるまで国債を保有し続けることになる可能性が高い。
ただし、そうであっても、損失を免れるわけではない。
第一に、日銀当座預金(金融機関が日銀に預ける当座預金)に金利をつける必要がある。この当座預金の超過準備に対して日銀がつける金利を「付利」と呼ぶ。先に、金利が上昇しないと、実質金利がマイナスになると述べた。物価が上昇している局面で実質金利がマイナスになると、土地などに対する投機を引き起こしてしまう。だから、短期金利も最低2%程度に引き上げる必要がある。
短期金利を2%にするためには、現在のマイナス金利を解除するだけでなく、超過準備に対して最低2%の金利をつける、つまり付利を2%にする必要がある。なぜなら、金利が低いままだと、当座預金が取り崩されて貸し出しに回されてしまい、投機資金を供給することになるからだ。

そこで、当座預金への付利を2%にしたとしよう。他方で、保有国債の利回りは不変だ。日銀の16年度決算によれば、保有長期国債の運用利回りは、0・38%だ。だから、1・62 %だけ逆ザヤになってしまう。これに当座預金残高約340兆円をかけると、年間約5・5兆円の赤字となる。
この場合、時間が経つにつれて 償還が進み、国債残高が減り、当座預金残高も減少する(政府が国債償還の財源調達のため、市場で借換債を発行し、借換債を購入した民間銀行は、日銀当座預金口座を介して政府と代金決済を行うため、当座預金が減少する)。この過程で先に述べた当座預金金利と保有国債利回りの逆ザヤが発生する。

現在の日銀保有国債がすべて償還されるのに要する期間は、

値下がり額=保有国債額×平均残存期間×金利上昇幅

という公式と、先に示した「金利1%上昇で23兆円の損失」という日銀総裁の言明から逆算すると、7年程度ということになる。

いま簡単化のため、国債は平均である7年で一挙に償還されるとしよう。すると、逆ザヤの総額は5・5兆円×7年=38兆円となる。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:11:25.05ID:umr7152N0
>国債の高値購入による損失
しかし、損失はこれでとどまらない。なぜなら、国債の償還期限まで保有しても、購入時の価格が額面より高い国債があり、その差額が損失として発生するからだ。

「日本銀行が保有する国債の銘柄別残高」という統計には、額面ベースの数字がある。この額は、380兆円(6月2日)だ。それに対して、「営業毎旬報告」には、簿価が記載されている。この額は、390兆円だ(5月31日)。両者の差は10兆円だ。
だから、償還まで保有すると10兆円の損失が発生する。これは、確実に発生する損失だ。

実は、この差は2013末では2・7兆円に過ぎなかった。追加緩和が実施された後の15年末でも5・9兆円だった。マイナス金利の導入後に、額面を上回る購入が増えて急拡大したのだ。

この額を先に計算した付利総額38兆円に加えれば、合計は約48兆円となる。これは、上で述べた現時点で一挙に売却する場合の損失と同程度の額だ。
当座預金への付利で通貨発行益もなくなる
このように、日銀に巨額の損失が発生すると予想されるが、「日銀は通貨発行益を得ることができるので問題ない」との意見がある。

以下では、この意見について検討しよう。まず、通貨発行益について説明しよう。

中央銀行は、銀行券を発行して国債や社債、手形などを購入することができ、国債、社債などからは運用収入を得られる。他方、銀行券の利子はゼロだ。だから、国債等の利子分だけの利益が発生する。これが通貨発行益(シニョリッジ)である。日銀決算によれば、2016年度の国債利子収入は約1兆円だ。
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:13:32.77ID:umr7152N0
ここに、なぜ日本の<通過発行益>がマイナスになってしまうのか、の
具体的な説明をすべて載っている。

>このように、中央銀行は、民間の企業のように営業活動を行って利益を上げる必要はない。マネーの発行によって利益を得られるのである。「いかに損失が発生しても大丈夫だ」という議論の論拠は、ここにある。

以上で述べたのは、日銀券の発行によって国債を購入した場合のことである。しかし、日銀は、実際には、当座預金を増やすことによって国債を購入している。そして、超過準備に対しては、これまで金利がつけられてきた(日銀当座預金の残高は、17年4月末現在で約356兆円だが、法定準備預金は約19兆円だ。残りの337兆円が超過準備だ)。
したがって、国債利子収入をうるためのコストはゼロではない。このコストを差し引いたものをシニョリッジと考えるべきだろう。

ただし、これまでは付利するといっても0・1%であったので、国債の利回りよりも低かった。しかも、当座預金残高もさほど大きくなかった。このため、利払い費の総額はわずかだった。12年度においては、315億円だった。
しかし、異次元緩和によって当座預金残高が増えたので、それに伴い、利払いも、13年度836億円、14年度1513億円、15年度2216億円と増えた。マイナス金利政策で減ったが、16年度で1873億円と、まだ大きい。
ところが、金融緩和政策から脱却すると、先に述べたように、プラスの付利を復活させる必要がある。2%という日銀のインフレ目標が達成されたとすると、付利と国債利回りは逆ザヤになり、シニョリッジはマイナスになってしまうのだ。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:14:22.84ID:umr7152N0
>日銀に資本注入の必要?
予想される損失は、日銀の自己資本(=引当金勘定+資本金+準備金)約7・6兆円をはるかに上回っている。したがって、日銀は、数十兆円の規模の債務超過に陥る。

そうなると、日銀は政府への納付金を停止する。日銀納付金は税と同じようなものだから、これがゼロになるというのは、国民負担の増大だ。

それにとどまらず、資本注入が必要になるかもしれない。しかし、これには強い反対があるだろう。また、中央銀行が債務超過になった事例はないので、どうしたらよいのかの目安もない。

ところで、これまでに述べたことから分かるように、これらの問題は金利が上昇することによって生じる。
ここでは、金利が2%になる場合を想定した。もし1%であれば、損失はその半分程度で済む。

いますぐに金融緩和から脱却すれば、インフレ率は低いままだから、金利もそれほど上がらない。
当座預金の金利負担も少なくて済むだろう。
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:18:42.25ID:umr7152N0
まあ、長文はMMTはだれも読まないとは思うし、アポーンするだろう。
仕方ないよね。
なんせ、MMTは5行以上の文章は絶対に読まないから。

でも、ここで書いてあることは超重要なことばかりで、なぜ、日本国債は
固定金利なのに、満期まで保有しても、損失が天文学的な規模に
なるのかの、説明も含まれている。

また、いままでは年間1兆円程度の利益をあげていた、日本の
円を刷った利益も、今後は消えてしまう可能性もかなり高いことも
書いてある。

で、このことは、経済雑誌、たとえばエコノミスト、ダイヤモンド、
東洋経済、プレジデントとか、ロイターやブルームバーグを
普段から読んでる人にとっては、当たり前の常識なのよ。

で、これを理解できない人は、日銀の政策も絶対に理解できない。
なぜ、一般社会の人が異次元緩和の出口で心配になるか、
住宅ローンの予想が金利上昇になってるかも、ぜんぶ、これに
絡んでくることで、超重要なのよ。
0028◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 06:43:31.50ID:VME0Ti/J0
本当に理解しているのなら短文で説明出来るはずなんだけどな…
要点を纏められないヤツにロクなヤツはいない。
0029◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 06:52:22.81ID:VME0Ti/J0
日本の対外資産は世界一なんて言葉に騙されて
その額がいくらで、それで返済するとどうなるのか?という事すら考えない。

日本の対外純資産は300兆。
1200兆を返すには円が今の1/4に下がらなければならない。
その時輸入品は4倍になり、ツケを支払わされるのは国民。

黒田バズーカーで円安になったけど、その分輸出が増えて賃金上がったか?と言えば
逆に半導体が買えずに生産調整をするなんて事が起こっている。
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:11:00.51ID:61NcsOEB0
返済って赤字国債の償還のことかな
対外純資産って日本政府の所有物じゃねーから、それをまず召し上げんのか
赤字国債は円建てなんだから、そんな面倒なことせんでも国内の円を召しあげりゃいいじゃん
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:40:23.32ID:bqmJgQeL0
>>27

> 冗長、という言葉は新聞には出てこないのかな

いや、このことはいままでに全部、このスレに書いたことだぞ。
でもMMTは一人も理解すらできなかった。
例えば、日銀が付利を負担するから、固定金利で満期まで
持ってても大損になるなんてことも、理解した人は一人も
いなかったし、そもそも上の解説にでてくる<付利>の
意味すら知らないし、辞書で調べたり一切しない。
また、固定金利の国債で損するわけがないって、脳内が固定
されてるから、何を言っても嘘だと思ってしまう。

だから結局、何十回説明しても、MMTは一人も理解すらできなかった。

このスレって、そもそも<通貨発行益>が年金1兆円ちょっとって
説明しても、<国債発行>っていう借金で調達した資金と
区別すらできない人が、100回は突っかかってくる。

いくらなんでも、<通貨発行益>と、<国債>による借金の
違いくらい、区別がつかない人なんか、一般社会には一人もおらんだろうが。

でも、このスレでは、そういうやつが何百回も書き続ける。

いいかげん、上の野口氏が書いてる、ことくらい理解できないと
議論にすらならんのよ。
間違いなく、このことを理解してるMMTは一人もしない。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:46:13.24ID:bqmJgQeL0
あ、あと、日本がいくら通貨を刷っても、通貨発行益は
1兆2000億円程度しか存在してないし、今後
赤字になる危険性が、ものすごく高いことも、理解できなきゃ
バカだよ。

でも、このスレでは、日本がどうやって通貨を発行し、それが
民間銀行の当座預金に入り、政府がそれを使えない、ってことすら
理解できるMMTが居ないんだからな。 

日本の通貨発行のしくみなんか、異次元緩和の8年で、10万回は
報道されてることで、それを理解しようとすらしない層なんだから。

ふつう10万回報道されたら、テレビでもワイドショーでも
日銀の超大量通貨発行の説明くらい、何十回も見てるだろ。
それでもいまだに通貨発行のしくみを書くと、嘘だって言い出すのって
不思議すぎるわ。

どんだけネットの中の嘘情報しか読んだことないやつが、多いんだよって
いう話。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:46:49.88ID:kAFOKdv0d
対外純資産は単に外貨不足にそう簡単にはならない=外貨建国債を発行しなくてはならない状況に無いってだけの話である
自国通貨建国債に関しては基本的にデフォルトしないので、対外純資産が大量にある日本の場合、政府の負債発行を制約すべき状況では無いって話である
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:13:52.29ID:bqmJgQeL0
>>28
じゃあ、上の野口さんが解説していることを、10行にまとめて
みろって。
あのなあ、このスレは、国債は固定金利だから、満期まで持ってれば
損しないとか、そんなレベルなんだぞ。
<通貨発行益>を何十回説明しても、国債発行による借金で
調達したお金と、通貨発行による利益の違いすら、理解できないんだぞ。

これを説明してみろって。
ここまで説明しても、MMTの全員は読まないか、読んでも理解できない
かのどっちかだから。
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:32:30.65ID:bqmJgQeL0
> 日本の対外純資産は300兆。
> 1200兆を返すには円が今の1/4に下がらなければならない。

対外純資産で借金を返すっていう概念が謎すぎるわ。
1200兆円は政府の借金。
対外純資産は、外貨準備を除くと民間の投資だから。

そもそも5ちゃんの中では対外純資産の意味が、まちがったまま議論されている。
日本が強い証拠だとか、勘違いがひどすぎる。

日本の対外純資産がなぜ巨大か、っていうのは、単純に企業は経済が衰退し、成長力が失われ、しかも万年異次元緩和で、国債がゼロ金利の日本に投資しても、儲からないから、みんなが海外に投資した結果が、対外純資産なのよ。

たとえばトヨタが儲かった天文学的なお金を投資しようとする。
日本は経済成長がないし、人口激減、車に載らない老人の激増で日本へ投資しない。
国内へ投資しないから、設備投資需要も増えないし、雇用も増えない。給料も増えない。
で、その日本で稼いだお金を、海外で成長し、人口が増える国に投資しまくる。
で、トヨタが日本からでていくと、当然、車の資材、鉄、アルミ、プラスチック、カーナビの半導体や液晶、ゴム、シートの繊維、窓ガラス、配線の銅も全部、くっついて日本から出ていく。

つまり日本から30年かけて企業がどんどん逃げていった証拠。
また、投資でも、銀行はゼロ金利の国債を買ったら、圧倒的に損する確率が高い。
だから、為替リスクがあるのに、米国債なんかの儲かる海外資産を買いまくる。
日本の年金すら、適正な運用を逸脱した状態で、日本国債を売って売って売りまくり、米国債を買っているくらい。

それが対外純資産の中身。
つまり、日本から逃げた資本が大きければおおきいほど増えるもの。
で、その日本であげた利益を海外に投資するから、日本企業が世界の給料を
あげてあげてあげまくったってこと。
現地で従業員を雇い、工場を作り、運輸網を作り、雇用を激増させ、
巨大ショッピングモールができ、さらに雇用が増える。
逆に日本は空洞化して、企業がいなくなり、投資もなくなり、給料が下がる。
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:05:44.71ID:U0OT+AW90
野口悠紀雄『マネーの魔術史』によると

この世界でマネーがいかに作り出されるかを、これまでの教科書は、次のように説明してきた。
ある人が、銀行券を銀行に預金する。銀行は、その預金の一部を準備預金とし、残りを貸し出す。貸し出されたものは、預金と
なって銀行に戻ってくる。それが再び貸し出される。
同様のことがさらに続き、最初の預金の数倍の預金が作り出される。これが「信用創造」と呼ばれる過程だ。

(中略)
しかし、この説明は誤りなのだ。
銀行は、預金が来るのを待って、その一部を貸し出すのではなく、何もないところに貸し出しを作り出す。
貸し出しは、借り手の預金口座の残高を増やすことによって行われる。つまり貸し出しと預金が同時に創造される。
現代社会におけるマネーは、コンピューターのキーのひと押しで作られるのだ。
教科書の説明が間違いであると認められるようになったのは、比較的最近のことだ。イングランド銀行のサイトにある
いくつかの論文が、これを解説している。

また「通貨改革、アイスランドのためのより優れた通貨制度」(2015年3月)というレポートにも、詳しい解説がある。
(この報告書は邦訳されており、ウェブで読むことができる)これまで広く信じられてきた説明が間違いだったとは、驚きだ。
この誤りは、金融政策等に関する様々な誤解の原因にもなっている。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:06:56.32ID:0xe453n10
日本政府は米国債買っている?
本当、保有残高分からず

 Q 日本政府はアメリカの国債を買っていると聞きました。それは本当ですか?(兵庫県、男性)

 A 本当です。一般にアメリカの国債(米国債)といわれるのは、アメリカ合衆国財務省証券です。
日本財務省と日銀が管理している外貨準備の中に外国の証券があり、米国債もその中に含まれています。

 日本財務省の6月5日の発表によると、5月末現在、外国の証券の保有残高は1兆1759億8500万ドル(約126兆円)です。
しかし、日本政府がその内訳を公表しないので、米国債の保有残高は分かりません。

 他方、米財務省が5月15日発表した米国債の国別保有残高によると、3月末現在、日本は1兆2717億ドル(約136兆円)で、第1位です。
しかし、そのうちの日本政府の持ち分は、やはり不明です。

 ただ、日本財務省は、世界の貿易決済や為替取引で最も大きな比重を占めるのが米ドルなので、
それに相応する米国債を保有していることは認めています。

 1997年6月、当時の橋本龍太郎首相が米コロンビア大学での講演で、「私は何回か日本政府が持っている財務省証券(米国債)を
大幅に売りたいという誘惑に駆られたことがある」と述べたことで、ニューヨーク証券市場で株や米国債が急落したことがありました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-13/2020061306_01_1.html
0046◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:37:49.70ID:sr8Y5T7Tr
>>40
は面白い考察かも知れんなMMOやった奴しか理解出来ないが。。。

通貨を増やしすぎた世界がどうなるのか。。。
富豪しか生き残れない世界になるだけだな。。。
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:52:12.80ID:Q+EttCeP0
>>17>>20 野口悠紀雄はトンデモ経済学者の代表だから。リフレが言われだした頃からリフレに反対。失われた30年、40年のC級戦犯。功績は1940年代?とかいう本。
>>21>>31 なんでデリバティブの本も書いているのに、こんなに経済音痴なんだろうと思っていたら、本人がネット記事で、自分が教科書を読んでいた頃は、日本は金融
>>34 自由化されていなかったので、金融はわからなかったと書いていた。ループだが、日銀は発券銀行なんだから、資産を心配する方がおかしい。なにもわかっていない。

>>37>>38 2019年になって、やっと金融論を学んだということでは。自分が最初に使った岩田キクオの1993年入門金融に印字するだけで貨幣創造
とある。(微妙なとろこもあるが)。2005年建部、はじめて学ぶ金融論にも、貸出→預金。その本では昔の西川、横山を引用。
文献を見ていると、2000年頃には、金融論貨幣論の専門家はみな、信用貨幣論、内生説、貸出→預金。(亡くなった)グレーバーの負債論の影響も大きいはず。
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:19:40.67ID:rBQTv0+d0
>>46
富豪の古参しか生き残れないシステムにしないために
より強い装備やアイテムが投入され
新規を助けるためにデイリークエス(JGP)トやログインボーナス(BI)があるのさ

古参しか生き残れないかどうかはゲーム内マネーの量ではなくてゲームシステムしだいだからな
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:35:50.35ID:UxUW71lF0
素朴な質問

1 金をスレって、いくらをどういう方法で刷り、それをどういう
 方法で市中に流せって言ってるの??

2 平成で日本は世界最大の公共投資をやったが、逆にそれが
日本の産業構造を土木主体にしてしまい、新しい産業は全部
世界に取られた。
半導体もITも、影響も太陽電池も、最先端分野に巨額投資をした海外に取られ、
日本の成長産業は、全部、アメリカ、台湾、韓国、中国に取られて、日本はまったく成長できなくなった。
で、MMTは刷ったお金で、だれが何をすれば経済が伸びると思ってるの???

このスレが何千レスもあるのに、その具体論を言った人が一人もいないよね???
なぜ具体論がゼロなのに、不定論者に対して馬鹿とかアホとか言ってるだけなの?
ふつう、だれがいつ、何をやって、お金をどうすり、何に使う、誰が使いかなんて、
一人も書かないほうがおかしいだろ。
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:36:18.79ID:UxUW71lF0
さらにこれもいまだに謎すぎる。

1 現代社会の先進国の通貨発行システムは、発行した通貨は民間銀行に入ってしまうから、日銀も政府も使えない。
それを、どうやって景気対策に使うの??

2 通貨発行益、つまりお金を500兆円刷っても、政府が使えるのは年間で5000億円とか1兆円とかのレベルでしかない。
で、通貨をいくらい発行しても使えないのに、なぜそれが経済を回復されると思う??

ほんとにだれか、一人でもいっから、この質問に答えてくれ。

国債は借金だし、通貨を100兆円すっても、通貨発行益なんか
微々たるものしかでてないから、MMTがいうように刷った
おカネで借金を埋めたりなんてできるわけがない。
そういう、初歩の初歩レベルの、通貨発行益のしくみとか、
まるっきり理解できんのよ。

で、毎回、通貨を100兆円刷ると、100兆円使えると
思ってたり、議論になるわけないよ。
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-QTO3)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:43:52.76ID:Q+EttCeP0
>>34>>31
>国債は固定金利だから、満期まで持ってれば損しない

当たり前の話。米国は、5%のインフレ、予想GDPは7%、FRB物価目標は2%前後なのに、米10年金利は1.28%、
30年は1.91%という超大人気で米長期国債は買われている。イールドカーブは、1年前に比べ、1.5年未満は低い。
これだけ低いうことはFRBの量的緩和だけでなく、ケルトンの神話にあるように、財政赤字で、金が生まれ、金があまり、短期金
利がゼロになっている。(FRBがリバースレポで吸い上げ)。MMTが正しいということ。ほとんど全てのアナリスト、エコノミスト
はMMTを認めないので、まともな解説ができない。なお、付利とはリバースレポ同様、発券銀行の金融政策。

アメリカ - 国債
https://jp.investing.com/rates-bonds/usa-government-bonds
名前 利回り 前日終値 高値 安値 前日比 前日比% 時間
アメリカ 1月 0.0532 0.0460 0.0530 0.0530 +0.0070 +15.65% 09:27:53
アメリカ 3月 0.0558 0.0460 0.0560 0.0560 +0.0100 +21.30% 09:23:27
アメリカ 6月 0.0609 0.0510 0.0610 0.0530 +0.0100 +19.41% 09:27:53
アメリカ 1年 0.0812 0.0760 0.0810 0.0730 +0.0050 +6.84% 13:16:18
アメリカ 2年 0.2215 0.2260 0.2210 0.2180 -0.0050 -1.99% 10:47:18
アメリカ 3年 0.4224 0.4300 0.4250 0.4170 -0.0080 -1.77% 13:19:54
アメリカ 5年 0.7669 0.7780 0.7690 0.7540 -0.0110 -1.43% 13:07:14
アメリカ 7年 1.0558 1.0710 1.0580 1.0380 -0.0150 -1.42% 13:17:15
アメリカ 10年 1.284 1.299 1.285 1.264 -0.016 -1.19% 13:17:14
アメリカ 20年 1.8383 1.8560 1.8390 1.8170 -0.0180 -0.95% 13:17:24
アメリカ 30年 1.911 1.930 1.913 1.892 -0.019 -1.00% 13:18:57
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:47:50.72ID:bqmJgQeL0
>>37

> しかし、この説明は誤りなのだ。
> 銀行は、預金が来るのを待って、その一部を貸し出すのではなく、何もないところに貸し出しを作り出す。

このスレのバカMMTってあんだけ説明したのに、まだ理解でき
ないほどバカなのか。

あのねえ、銀行のバランスシートを出したように、右側の負債が
なければ貸し出しはできないし、預金以上の融資をやっている
銀行はすべて、借入金でお金を調達している。

無から発行できるんなら、なぜ銀行は、グループ会社から借金したり
信託銀から借金するんだよ。

もう、金融の原理を知らない人は、ネットのデマに簡単にだまされる。

もうバカかよ。
無から融資したら、バランスシートの右側はいったいどうなってるんだよ。
説明すらできんだろうが。

このスレのMMTは、ほんとにどんなに説明しようが、現代社会の
しくみを1ミリも理解できない。

かまっても無駄すぎる。
それがただしけりゃ、預金ナシで、銀行が融資できてるバランスシートが
ひとつも存在してないわけがないだろうが。
知能ってものがないのかねえ。
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:56:13.64ID:bqmJgQeL0
>>39
このスレのMMTは、普段から新聞はまったく読まない。
だから、いちいちだれかが何かを書くと、1からググって、
付け焼き刃の知識をしってるかのように見せかけてるだけ。

米国債を日本が買う理由は、昔の政府のドル円介入と、
異次元緩和で日本の金利がゼロになって、日本国債を買うと
大損失の可能性が高く、日銀が釣り上げた価格以上に国債が
上昇する可能性なんかゼロ。
だから、損する。

そういう背景があるから、異次元緩和で米国債が買われてるって
ことなのに、まったく理解すらしてないから、 日本の金利が
高かった1997年の、引用をしたり、もう、経済の初歩、
基本、何を議論してるのかすら、まったく理解すらできない。
もう、議論しても1ミリも噛み合わないくらい、今の時代の
知識がない。

>日本の米国債保有額が過去最高に、中国を抜いて1位
最終更新 2020/9/17 16:00米国債米金利TICQUICK Market Eyes
【QUICK Market Eyes  片平正二】米財務省が9月16日に発表した7月の対米証券投資(TIC)統計によると、日本の米国債保有額が1兆2930億ドルとなって前月(1兆2615億ドル)から315億ドル増加したことが分かった。3月(1兆2726億ドル)を上回り、日本としては過去最大の米国債保有額を記録したことになる。
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:02:12.22ID:bqmJgQeL0
このスレのバカMMTって、新聞すら読まないから、毎回、一般社会で
だれでもしってることすら、1から説明しないとだめだし、
1から説明しても理解できる能力がない。

>GPIFの米国債保有額が5割増、為替リスク取って高金利狙ったか¥
野沢茂樹、氏兼敬子
2019年7月12日 7:42 JST
世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が最も多く保有する外国債券は2018年度も米国債だったが、残高はこれまでの横ばい圏から53%の増加となった。

>GPIF:ヘッジ外債を国内債の構成割合に変更―水野CIO再任
野沢茂樹、小野満剛
2019年10月1日 10:12 JST 更新日時 2019年10月1日 13:44 JST
世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、2019年度の運用計画で、為替差損の回避措置(ヘッジ)を講じた外国債券の資産構成割合を運用上限が近づいている外債から、国内債券に変更すると発表した。実質的な外債投資を増やすのが狙い。

>GPIF、外債投資拡大へ マイナス金利で国債運用難
【イブニングスクープ】
2019年9月30日 18:00
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が外国債券の運用を拡大する。
為替相場の変動に伴う損失をヘッジ(回避)した外債を国内債券扱いにできるよう運用計画を変え、外債の投資枠を実質的に増やす。日銀のマイナス金利政策で日本国債を買いにくくなっており、世界最大規模のGPIFの運用方針にも大きな影響が出ている。
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:08:50.73ID:bqmJgQeL0
>>55
すげーーーーーーー。
野口さんの解説を貼れば、理解できると思ったが、あれを
読んでも意味がわからないのか。

日銀の通貨発行益っていうのは、通貨を発行したときに
買い取った国債の利子。
で、今後金利が上がりだした場合、通貨発行益は大幅な
マイナスになり、日銀は付利の引き上げをするから、毎年
5兆円の損失がでてしまい、これが何年も続いて、とんでも
ない赤字になるっていう説明。
こんなことも理解できないバカがいるのかよ。

それに金利が上がっている時っていうのはすでに物価も上がっていて
通貨の価値が毎年下がっていく。
だから金利ゼロのときに買った国債は、実質利回りがマイナスに
なり、10年の満期で実質利回りは大損になる。
それすらわからない、って、

なぜこのスレのバカは、一回でもいいから、国債の基礎をぐぐって
学ばないんだよ。

もう、このスレのMMTは全員アタマのネジが飛んでしまっているから
ガンガンアポーンする。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-QTO3)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:13:50.81ID:Q+EttCeP0
>>18
その昔は、360円。国際比較は購買力平価が標準。OECDの試算では購買力平価からは現在106円?。それほど円安でない。
浜田が言っているように、トンでも白川日銀がリーマン後、ツーリトル、ツーレイトで過度な円高に。
マイルドデフレ政策、インフレになったら負け、
デフレ脱却を言われても面従腹背という国賊。失われた30年、40年のA級戦犯。未だに、日銀プロパーは間違っていないと思っている
らしい。日銀プロパーはリフレ派に不満たらたらとか。
大昔、物価目標を言われだした頃、スウェーデンの教授が150円??の円安なら日本はデフレ脱却できると言っていた。
ところが黒田は125円で止めた。黒田ライン。

>>25だから。発券銀行なんだから、損とか関係ないから。ループだから以下省略。
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:27:12.48ID:bqmJgQeL0
>>59
> >>39は日本政府の話し
> ついでに橋本龍太郎は本気で言ったわけではなくて軽口ですから

何をバカなことを言ってっるだよ。
あのなあ、政府が買ってるっていうのは、大昔に政府が
為替介入して持っている外貨準備のこと。
日本が円安にするために、為替市場で、円を売ってドルを買って、
世界の猛反対の中で円安に誘導した。
その大昔の為替介入のときのドルで買った米国債の話。

現代社会で米国債が買われたっていうのは、銀行や年金が
ゼロ金利の日本国債を買っても利益が出ない。
だから金利が高い米国債で運用してるっていう話で、政府が
米国債を買ってるなんか、あるわけないだろうが。

で、そもそもこの話は対外純資産の話であって、利益にならない
日本国債を持ってるんなら、金利の高い海外債権を買うっていう
話で、実際に、日本の投資家は、異次元緩和で、外国債券を
とてつもなくふやした。
2016年の米国債保有国
https://toushin-shisan.net/toushin-shisan.net/wp-content/uploads/2016/12/dcf3f2ee89dd54bc8b0f3af10d431e63.png
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-QTO3)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:27:20.50ID:Q+EttCeP0
>>60
ループ。では、米国債金利がここまで低い理由。つまり2%の物価以下でも国債が大人気理由を言ってごらん。
ループ。日銀、中央銀行は発券銀行。FRBは既に巨額の含み損だが誰も気にしない。以下略。

>>56
又貸し説で、新聞君は銀行の当座預金は現金が減ると言っているが、融資を受けた側は、どうやって受け取るのか
何度聞いても回答がない。仕訳をよろしく。

>>53>>54
ループ。政府は刷って(国債を発行して)、許容できないインフレになるまではいくらでも支出できるから。
来日時、ケルトンはBSTBS日曜夜で、国債発行は借金でない、金利だけが実質借金、日銀が国債をかえば、それも消えると言明。
日本は三重野失政、諸悪根源財務省の総量規制でバブル潰しに失敗し、速水の逆噴射、諸悪根源財務省の消費税等の増税で
金融恐慌に。不況対策で公共事業というマッチポンプ。現在はGDPの投資から減価償却を差し引いた純投資は、ほとんどゼロという
投資不足に。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:33:28.85ID:bqmJgQeL0
 
このスレひどすぎ。
新聞の経済面を20年読んでないと、ここまで今の時代の
しくみすら、まったく理解できなくなっちゃうのか。

通貨発行益ですら、毎年発表される金額すらだれも知らないし。
異次元緩和で、通貨を発行したしくみと、なぜ発行した通貨が
民間銀行に入って、政府が使えないのかすら知らない。

こんなの大学の経済学部で言ったら、ゼミから出てけって
言われるレベルだぞ。
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:44:13.25ID:bqmJgQeL0
>>54
逆になぜ、こんなあたりまえのことを理解できないのかが
不思議すぎるのよ。
日銀がどうやって通貨を発行するか、そのしくみを理解できてる?
これ、何回も説明してて、いまだにわからないことが不思議すぎる。

日銀が帳簿に100兆円と書く
  ↓
この100兆円で、民間銀行、たとえばUFJや三井住友が
持ってる国債を100兆円買う
  ↓
銀行は国債を売った代金として、100兆円の現金が入る。
  ↓
日銀には買った100兆円の国債が入る。

じゃ、日銀の利益はいくらでしょうか?
100兆円の現金を支払、100兆円の国債を買ったから、
その時点では利益がない。
ただし、その100兆円の国債の金利収入があるからそれが利益。
その利益は、毎年変わるが、だいたい5000億円から1兆円になる。

じゃ、国債を売って現金を得た、銀行は何をするか??
ほんとは、トヨタに融資したいけど、借りてくれない。
だから余ったお金は、使いみちがなくて、日銀当座預金の自分の口座
に置いておく。
これだけ。
三井住友銀行の日銀口座に入ってるお金を、なぜ政府が使えるうと思うんだよ。
そんな妄想をもつ人なんかこのスレのMMTだけだから。
なぜ、日銀の通貨発行のしくみと方法を自分でググらないのよ。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-QTO3)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:52:27.19ID:Q+EttCeP0
>>54>>66
ループ。政府が国債を100兆円発行して支出する。銀行に100兆円の準備預金と預金が生まれる。
銀行がその準備預金で国債を100兆円かう。日銀が銀行から100兆円の国債をかう。
右手に100兆円の政府債務、左手に100兆円の国債。合わせれば消えると言ったのがWSJの人。
その人はもしかすると、政府は、借金も、税金も必要なく支出できるのかもと発言w
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:00:45.85ID:UxUW71lF0
2 通貨発行益、つまりお金を500兆円刷っても、政府が使えるのは年間で5000億円とか1兆円とかのレベルでしかない。
で、通貨をいくらい発行しても使えないのに、なぜそれが経済を回復されると思う??

で、毎回、通貨を100兆円刷ると、100兆円使えると
思ってたり、議論になるわけないよ。

で、2020年の通貨発行益は2500億円程度で、タバコの税金の
1/4とか、そんなレベルの数字だから、政府は数日間で
全部使ってしまう。

で、なんでこのスレでは500兆円発行したら、500兆円近く
使えるって人だらけなのよ???
どう考えても、一人のアホが、毎日、IDを10個使って、自分で
書いて、そうだそうだ、って言ってるだけのスレなのよ。

ちなみに日銀が2013年から刷ったおカネは、500兆円。
で、2020年の国庫納付金は2500億円程度だったはず。

もう桁がまるっきり違うのよ。
実際に使えるのは、刷ったおカネの何%だよ?????

日本は500兆円刷っても、通貨は5000億円とか1兆円程度で
日銀はすでにそれを収めてとっくに政府は全部使ってしまっている。

このスレのMMTは、間違いなく通貨発行のしくみを
まったく理解していない。
日銀は2013年からいままでに500兆円の通貨を刷った。
じゃ、刷った500兆円を、政府が借金の穴埋めに使えると
思ってる、とんでもない経済オンチの人ばっか。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sa4d-TXZ4)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:02:47.53ID:OJH88pnqa
>>49

>>37>>38 2019年になって、やっと金融論を学んだということでは。自分が最初に使った岩田キクオの1993年入門金融に印字するだけで貨幣創造
>とある。

野口氏ですら気付いたというところがポイントだよねぇ、このスレの長文の人と違って。

なお、根本的ビューは相変わらずで、昔ながらのフレームでMMT批判しているようだが…
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:03:27.61ID:UxUW71lF0
このスレのMMTって、ほんとに一般常識がまったくなさすぎるのよ。
日銀は通貨を500兆円刷った。
500兆円というのは、例えばロシアの国家予算でいうと、
14年分っていう天文学的な金額。

で、2020年の通貨発行益は2500億円程度で、タバコの税金の
1/4とか、そんなレベルの数字だから、政府は数日間で
全部使ってしまう。

で、なんでこのスレでは500兆円発行したら、500兆円近く
使えるって人だらけなのよ???
どう考えても、一人のアホが、毎日、IDを10個使って、自分で
書いて、そうだそうだ、って言ってるだけのスレなのよ。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:20:47.33ID:bqmJgQeL0
>>69
それは岩田氏が言ってることを理解できないだけ。
そもそも岩田氏は、マネタリーベースを大幅増加することに
よって、それが銀行に入り、信用創造をふやし、マネーストックが
増えるっていう理論を持っていた人。

しして日銀は、この理論に基づいて、必要なマネタリーベースの
増加を計算し、異次元緩和をやった。
でも現実に異次元緩和で、岩田氏の理論がまちがっていたことが
証明されてしまった。
なんせ、日本の通貨を5倍にふやしても、2%のインフレすら
起こらなかったんだから。

で、このスレの、だれかが何かを言ったってのは、ほとんど嘘だよ。
野口氏は、経済の基礎から理解してる人だから、そんな
無から通貨ができるなんか絶対に言わない。
その意味は、日銀がマネタリーベースを作れるって言ってるだけだろうが。
でも、それで刷った通貨は民間銀行に入るから、日銀も政府も
一切使えない。

こんな基礎を間違えるやつなんか存在せんわ。

このスレのMMTがだれかが何か言ったってのは、ほとんど全部が
自分で理解できずに、曲解してるだけ。
一般社会の人は、新聞の解説くらいふつうに読むから、無から
銀行が融資できる、なんか言ってたら、即座にアタマがおかしいって
バカにされるレベルのことなんだぞ。
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sa4d-TXZ4)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:32:22.51ID:g+xReAaXa
>>37にあるように野口氏自身の著書に記述されている
批判なら野口氏に言ってもらいたい

>野口悠紀雄『マネーの魔術史』によると
>銀行は、預金が来るのを待って、その一部を貸し出すのではなく、何もないところに貸し出しを作り出す。
>貸し出しは、借り手の預金口座の残高を増やすことによって行われる。つまり貸し出しと預金が同時に創造される。
>現代社会におけるマネーは、コンピューターのキーのひと押しで作られるのだ。
>教科書の説明が間違いであると認められるようになったのは、比較的最近のことだ。イングランド銀行のサイトにある
>いくつかの論文が、これを解説している。
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:54:02.91ID:bqmJgQeL0
>>72
> MMTerは国債残高は気にせずに財政出動しろって言ってる人が多いんじゃねーの

何を言ってるのよ??
それはMMTじゃなくて、主流派が30年やってる国債大量発行
のことだろうが。
主流派は国債280兆円から1200兆円まで、世界の常識を超えて
ふやし続けたんだから。
今では、医療費も、介護費も、災害対策も、コロナの保証も、
すべて借金でやっているから、借金が増やせなくなった時点で
もう日本経済が崩壊してしまう。
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:00:14.02ID:bqmJgQeL0
>>74
もう説明するのもめんどくさいが、その前後の文書を貼ってみ。
そんな単純な解釈とは絶対にまるっき理違うから。

そもそも銀行自体が、預金1000億円の銀行は5000億円の
融資なんかできない。
こんなの1万冊の会計の本にすべて書いてあること。

間違いなくMMTのバカ解釈。

また、帳簿のクリックでマネーのやりとりができるっていうのは
あたりまえの話で、毎日現金輸送車で運んだりしないから。

それと銀行が融資して、預金分の資産が発生するのは、銀行が
融資した相手が、その銀行の口座に振り込むようにした場合のみ。

しかも1000億円借りて、1000億円の貯金にしてしまと
毎年30億円の資産の大損失になるから原理的にはできても
やる人なんかだれもいない。
毎年30億円損するために、1000億円かりんだろうが。
だから、融資された直後にお金を使うから、そんなことは
現実社会では起こらない。

なぜ、こんなあたりまえのことすら理解できないバカがいるのよ。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-QTO3)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:08:19.33ID:Q+EttCeP0
>>73
ベースマネー(準備預金)が増えれば融資しやくすなるのは事実。準備預金は中央銀行が供給する。(政府も)
2%借金の物価目標で、過度な円高が是正され、財政支出もあって、消費も投資(借金と同義)も増え景気が回復
雇用も改善、物価も2%を超えた。しかし消費税増税等で再び物価が下がる。岩田は消費税増税で失政だったと
かいている。そもそも日銀自体が総括で消費税増税と原油の下落が原因と分析しHPにも掲載している。(いた)
ところが、御用、徹底ポチの日経新聞やマスコミは、ほとんど言わない。(諸悪の根源財務省)黒田の記者会見を聞いても、
消費税については質問しない。ほとんと会見を見なくなったが、先日、たまたま見ていたら、記者が特に意図はなく、前回の
総括では消費税と原油が原因ででんでんと聞いたら、黒田はムキニなって、原油があああ、原油がああ。
結論は消費税増税が大失政。
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-QTO3)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:13:07.20ID:Q+EttCeP0
>>56>>57 ループ。(高校の)教科書、通説、経済学者、エコノミスト、諸悪の根源財務省御用、徹底ポチ日経朝日等の新聞、NHK等のマスコミが間違っているというのがMMTで、MMTスレ。
>>64>>65 ループ。現実の融資は万年筆マネーで両建てで増えているから。又貸し説では説明できない。できるなら会社の実際の取引を解説してくれ。
>>76  20/07/23 11:47:26 三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売は、万年筆マネーを言っている。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1 西川 元彦 (著)にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない。図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著) 大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著) MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28 目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22
真説 経済・金融の仕組み 最近の政策論議、ここがオカシイ 単行本 ? 2015/9/14 横山 昭雄 (著) 図解 金融入門―システムとメカニズムの解明 単行本 ? 1996/5/1 島村 高嘉 (著)単行本 ¥1 元日銀  民間銀行による預金通貨の造出の仕訳あり。(図解)
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:46:55.29ID:UdTMg1N70
>>62
事実を言ったまでで
自分にとってはそんなに大昔でもないんですけどね
円安介入したんです、でドルをただ持っててもしょうがないから
米国債を買ったんです

橋本龍太郎の話しもあるから、日本政府は迂闊に米国債を売れないって話しですよ
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:11:50.26ID:UdTMg1N70
>>61
その昔がどれ位昔か解らないが360円時代だから
半世紀ほど昔のことかな
確実に言えることは、デフレの今では考えられないかも知れないが
インフレを恐れてたんですよ、デフレなんて思考の内に無かった
物価は上がるものと思ってたからね、卵が物価の優等生なんて言われてた時代かな
高度経済成長期の時代ですよ、浜田と言う人が何と言ってるか知らないが
後からなら何とでも言える、と言う類いの事だとしか思えないな
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM35-yayT)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:34:28.79ID:VeJQSNG1M
刷った金で結局民間企業の株を買ってるやん
https://diamond.jp/articles/-/267714?page=2
株価上げるためにやったみたいだけどさ、
しかも「売らない大株主」の「負のコスト」
今後も払い続けることにだって

結局大多数の国民には恩恵ないし経済成長も無い
財政出動財政出動言うけど「さらなる」英国病を招くだけじゃないか?
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-znHs)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:40:30.23ID:rBQTv0+d0
BIに使えばいいのに
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr75-427O)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:46:36.50ID:2iOCCEetr
『金融緩和』というワードが何を指すかによると思うが

利下げのことなら(それが意図した通りの効果を及ぼすかどうかはともかくとして)効果あるし
国債購入のことなら効果ないし
株購入のことなら株の値段を上げる効果はある
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b6bc-9DCW)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:10:46.47ID:XhUUL5th0
国債が足りないけど金融緩和に必要だから無制限に株買う、とかの要請が国会で通ったら、そのときは国家としての日本の終わりだな...
国会の承認の外側で無制限に事実上の財政政策が行われるようになって、正当性が死ぬ
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:19:17.20ID:UxUW71lF0
>>86
金融緩和して「さあ投資してください」と言っても
庶民がモノを買わなくなってるから投資しようがない
国民全員に100万ずつ配ればすべて解決よw
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:32:49.58ID:rBQTv0+d0
金融政策の本質は市場にお任せ

つまり
金融緩和しましたよー お金持ちの皆様どこに投資するか決めてください
金融引き締めしましたよー お金持ちの皆様どこからお金を引き上げるか決めてください

結果として格差は拡大する
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:45:38.96ID:UxUW71lF0
500兆円刷って、政府が自由に使える<通貨発行益>が
いくらあるか、ググってみろよ。
<通貨発行益 兆円>でぐぐれよ。
この説明って何十回もしてるのに、だれもまったく理解すらできない。
ぐぐると31万件の解説がでてくるんだから、一回くらい読めよ。
0099◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:12:58.88ID:VME0Ti/J0
説明したんだけどなぁ

517 自分:◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 10:08:37.07 ID:v0YHBUto0 [2/78]
今日は通貨発行益論争か…
いくら日銀が20円で1万円札を作ろうが、その担保になっているのは国債。

政府が国債をタダ当然で発行し、それを民間銀行が額面より少し安い金額で買い、利子を取って日銀に売りつける。
そして政府は償還期限が来れば額面金額を支払う。

いくら20円で1万円札を発行出来たとしても、タダ同然の物を額面で買い取らなければならないのだから、相殺されるだけ。

利払の分、損するだけという事。
0101◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:41:12.96ID:VME0Ti/J0
日銀の利益は1兆2千億だけど、それは通貨発行益ではなく、純粋に運用益。

これは政府に還元されるけど、たかだか1兆2千億位じゃ毎年毎年政府は8兆もの利払をしているのだから、

まったくもって足りないという事。
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:46:54.62ID:B/G91oYO0
イールドカーブ
横軸に債券の残存年数(残存期間)、縦軸に最終利回りをとった座標に、
各債券の残存年数と最終利回りに対応する点をつないだ曲線のこと。
イールド(yield)とは利回りを指す。

あまり意味があるようには思えないけどね
0103◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:53:20.38ID:VME0Ti/J0
ポストケインジニアンによるスタグ解決モデルでは
中央銀行の独立が前提だからな…

そんなもんガン無視で金利をコントロールしようとしたら、スタグまっしぐら。
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:53:42.02ID:B/G91oYO0
>>101
日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の発行と引き換えに
保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。

日銀が通貨発行益と言ってるんだからそうでしょ
混ぜ返しても意味が無い
0108◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:03:53.33ID:VME0Ti/J0
>>106
日銀が出来たのは1882年

一方金本位をやめたのは1931年

つまり、金本位を辞めた時点で、日銀は金(ゴールド)を返さなくて良くなった訳だ。
0113◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:24:30.91ID:VME0Ti/J0
552 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)[] 投稿日:2021/07/17(土) 11:00:58.33 ID:C1xZBW9O0 [23/54]
通貨発行益の本来の意味はググって最初に出てくる項目である
■通貨発行益とは、政府、中央銀行が発行する補助貨幣(コイン)、紙幣から、その製造費用を控除した発行利益である。
 貨幣鋳造税、シニョリッジ(Seigniorage)とも呼ばれる。 単位の財を購入できる。
 これが、通貨発行益、または、貨幣鋳造税である。

で、日銀の言う通貨発行益とはあくまで「日銀の」発行利益つまり発行にともなう「お駄賃(手数料)」のこと
これはググると2番目に出てくる項目

「通貨発行益」の定義はひとつではないよ
0114◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:26:50.46ID:VME0Ti/J0
論点が全く噛み合っていないんだよ。
その上で、あ〜だこ〜だろくでもない説明を何十行も書き連ねているんだから
まさに駄文。
0116◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:31:20.40ID:VME0Ti/J0
今現在ではそうだな。

プラマイ0が政府のあるべき姿だ。

けれど、政府が国債を発行し、銀行を介して日銀が円を発行すると、
それで買い物が出来る訳だ。
まぁ、政府とは国民の代表者だから、政府の負債は国民の負債だけどな。
0117◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:40:22.09ID:sr8Y5T7Tr
なんでこんなに簡単に説明出来る事をやれ新聞読めやら、本読めなどと毎回のように言って、何十行も説明するのか。。。
核心をついた質問一言で相手の矛盾点を指摘出来ると言うに。。。
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:01:21.45ID:UxUW71lF0
>>118
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:21:33.19ID:UxUW71lF0
>>120
MMTは自国通貨を発行できる政府・中央銀行は、自国通貨建てで国債を発行している限り、
財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)することはないという理論とされる。

ところが新聞くんは
「500兆発行しても政府が使えるのはわずか1兆しかない」
と、ず〜っと言い続けておった
これではMMTが成り立たない

ところが、最近その誤りに気付いたらしく、前言を翻して
「国債は借金だから政府が使えるのは当たり前じゃん」
と言い出したw

ただそれだけのこと
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr75-427O)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:56:33.63ID:2iOCCEetr
>>120
前に出てるけど
通貨発行益という考え方自体が商品貨幣論もろだしだからどうしようも
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:30:26.02ID:hfFzX3uo0
>>123
ま、それは新聞くんに聞いてもらおうw
0125◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:11:22.48ID:xVUQE//R0
自国通貨建てが〜などと言うのならば
先ず自国通貨建てを永続出来るという立証をせよ
お隣韓国ではスワップして貰わないと自国通貨さえ維持できなくなる程なのに…
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:57:57.66ID:hfFzX3uo0
>>125
>お隣韓国ではスワップして貰わないと自国通貨さえ維持できなくなる程なのに…

あくまで「自国通貨建て国債」のことだぞ
「自国建て通貨」ではない
スワップはローカルカレンシーという別の問題だ
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:03:39.30ID:hfFzX3uo0
>>125
>先ず自国通貨建てを永続出来るという立証をせよ

おまいが反証すれば済むことw
0131◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:04:35.26ID:xVUQE//R0
だから、自国通貨を維持出来なるケースが現実に存在するのに
そんなもの立証不可能だと言っているんだけど?
0132◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:10:26.82ID:xVUQE//R0
自国通貨建ての国債はデフォルトしない。

こんなデマに流されているアホウ

日銀法第一条には日銀の目的は通貨の調整と明記されている。

つまり、過剰な通貨安が発生するような状況下では売りオペを行い通貨を回収するという事。

そうなると、政府は償還が滞り国債のデフォルトはあり得る。

もしここで、日銀が通貨価値の維持を捨てた場合は、ベネズエラのようにハイパーだろうな。

どっちにしろ、フリーランチなどは存在しない。
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:12:30.91ID:hfFzX3uo0
In the case of industrialized countries such as the U.S. and Japan, defaulting on local-currency denominated debt is unimaginable.
What kind of risk is exactly contemplated as "default"?

日本語訳
「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
 デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。」(財務省)
0134◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:15:25.27ID:9V2O7fA0r
では先進国であり続けられる事を立証せよ。

文字を覚えるだけで、本当に何も理解出来ていないんだな。。。
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:27:52.27ID:hfFzX3uo0
>>134
おまいが「先進国であり続けられない事」を立証すれば済む話だなw
0137◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:31:55.66ID:9V2O7fA0r
バカなの?
破綻しないって言っている奴がその説明を出来なければ、破綻を否定出来ないんだぞ?

説明責任があるのは信者。
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 06:08:11.91ID:hfFzX3uo0
>>137
自国通貨建て国債は自国通貨で返済する
統合政府は自国通貨を発行・返済できる

以上
0141◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/20(火) 06:32:07.73ID:xVUQE//R0
>>139
国債が買われるかどうかは別問題。

日銀が為替を維持する必要があると判断すれば、売りオペをする事になる。
そうすると、日銀が買うなんて保証をつけている国債など買われなくなってしまうな。

ドイツのように何度も中央銀行を変えて凌ぐかい?
そんな事になれば、国民生活に多大な影響が出るのは必須で、
フリーランチなど存在しない。
政府が破綻しなければ、国民が破綻する。
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 06:48:50.97ID:hfFzX3uo0
>>141
満期の国債は同額の国債発行による円で償還する
無問題w
国債が市場で買われるかどうかは無関係
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/20(火) 06:50:10.48ID:YS3tIRHp0
国債を買われないような状況はそもそも国債を発行する必要がないくらい金回りが良いとか世の中が資金需要に溢れている経済が活発な状態を示しているから
状況としては財政黒字になってるはずだがね

そういう状況を想定するのは構わないけど、何故そうなっているかを考えないとただの難癖になる
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 76f8-BYnC)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:12:06.85ID:oco9xZLH0
銀行個別に見る場合には「国債を買わない」選択肢はあるけど
銀行システム全体で見た場合には「国債を買わない」選択肢はない

もう少し正確に言うなら「日銀預け金のまま持っている」か「国債を買う」かの実質2択しか無い
「国債を買わずに別のものを買ったときのお金」がどうなるかを考えれば当たり前の話

となると日銀預け金が国債よりも魅力的な金融商品のときは国債は売れ残るし
そうでない場合には国債は完売する
逆に国債を売りたい場合には日銀預け金の魅力を国債よりも下に設定すればそれで終わる
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:15:57.60ID:YS3tIRHp0
これ上手いことまとめてあるな
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q14209219964
>MMT(現代貨幣理論)では、

>1自国通貨を持つ政府は、財政的な予算制約に直面することはない
>2全ての経済(及び政府)は、生産と需要について実物的あるいは環境的な限界がある(インフレターゲットのこと)

一部の理解してない論者が誤読して広めていたりするが基本的なところはものすごく標準的な経済学でしかない
誤読して広めてる論者と誤読してアンチ活動をしてる連中が暴れてるって感じ
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr75-427O)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:18:49.41ID:M+bNXyjor
>>149
そんな下らないゴミ文章読まずに
下のほうにあるrickyさん解説読めよ
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:18:51.85ID:HaZbfhcpd
現在の異次元緩和のような非常時は国債の市場流通が少なすぎてインターバンクレートを下回る利回りになることもあるが、通常国債(再短期もの)は中銀が誘導目標とするインターバンクレートにほんの少し乗った利回りでほぼ落札される
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:20:19.34ID:YS3tIRHp0
物事の切り分けや複数条件等を理解して文章を読み込むことが出来ない文盲が延々荒らしてる
謝ったら死ぬ病とかも発症してそうな連中だから何を言っても方向転換出来ないんだろうけど
嘘や間違いってのは短期的にはごまかせても長期的にはごまかせない。長くやればやるほど不利ってのは覚えておくんだな
0153◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:39:27.38ID:9V2O7fA0r
インタゲなんて事を言っている段階で論外

政府が借金をして銀行を介して日銀が買う事によってMBが増えます。
日銀当座とは準備金でもありますので、そこからMSの上限が決まります。
つまり、MB増大によってインフレ率をコントロールしようとしても、後追いでMSの放出が始まってしまえばコントロール不可能。
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:52:10.14ID:2gr0dQSr0
>>149
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q14209219964
海外のMMT(例えばレイやガルブレイス、チェルヌバ、ケルトン、フルワイラー、ティモワーニュ、オーエルバック、フォーステーター、ネル)はインフレターゲットなんて一言も言ってないですよ。
クルグマンとMMTの論争の論点についてはご存知ですか?

じゃあ、MMTはどうすればいい、と言っているかというと
景気刺激なんかするべきじゃない。民間で雇用されなかった人たちのことは政府が貨幣を生み出して直接雇用して社会的に有用なサービス労働に従事してもらえばいい、と言っているんです。景気刺激ではなく、直接雇用です。どれほど景気が悪かろうと、そんなことは政府の知ったことじゃない。でも民間の営利部門で雇用されない人がいるなら(それは、企業部門が全体として費用を上回る売り上げによってしか利潤を得られない以上、常に経常黒字にでもならない限り、必然的に生じる)、それは政府が景気刺激によって民間の雇用を増やすんではなく、政府自身が直接雇用すればいい、とそう言っているのです。そしてそれが結局、民間部門が国内で安定的な利潤を生み出す(つまり純資産を形成するに相当する安全な金融資産)を提供することにつながり、民間の景気も安定させることができる、としているんです。もしも民間の景気が良くなって部分的にボトルネックが生じて一時的にインフレが発生しても、そのボトルネック解消のために新規に雇用されるべき人達は、政府が直接雇用している層から(ほんのわずか、賃金を上げることで)引き抜いて使えばいい。そうすれば賃金上昇によるインフレは防ぐことができる。賃金上昇要因以外のボトルネックによるインフレは、今のアメリカでは一時的なものにとどまり、すぐに解消される。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:54:43.18ID:2gr0dQSr0
>>155
MMTがそういう背景には、インフレの原因というものを、単純に需要と供給の関係と考えるのではなく、賃金と利潤の対抗関係という昔ながらのポストケインジアン的な発想でとらえているからなんですよ。賃金が上昇した時、企業にコスト上昇圧力を価格に転嫁する能力があれば、物価が上昇する。労組が十分に強く、そうした物価上昇に対して更なる賃金上昇を求め、それが再び物価に転化されれば、、、無限にインフレが継続する。これは実物に対する需要供給とは全く別次元だ、という意味で貨幣的現象なのであり、逆にまた労組の力が弱体化し、労働市場の流動化が進めば、今度は労賃は法律などの下支えがない限りどこまでも低下し続け、そして製品市場も過当競争の状態(独占などがなければ、企業の収益というものが費用すなわち家計の所得源の最大のものを上回らなければならない以上、そうならざるを得ない)であれば、デフレが継続して続くんです。だからMMTがJGPあるいは「的を絞った支出」と言っている(のはご存知ですか?)のは、そういう資本制経済の性質に対する認識があるからであって、インフレやデフレをただの需要供給のお話に還元していないからなんですよ。MMTとインフレ・デフレの問題について理解したければ、カレツキーの利潤方程式に代表される分配理論を学習しなければ、ちょっと無理なんですけれど、これはまあ、確かによほどの好事家でもない限りちょっと手が出ないかもしれない。だからあまり嫌味ったらしいことを言うのも、この辺にしておこうとは思うんですけれど、

いま日本で流布されているMMTは、単純化されている、というより、歪曲されているといったほうがいいようなものですから、もう少し実際にMMTが何を言っているのか、調べたほうがいいと思うんですよね。
ric********さん回答日:2019/06/17
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:11:04.21ID:lNpTU2xl0
>>82
事実を言ったまで、って言ってることをまったく理解してないだろ。
言ってる話は、一銀が2013年に異次元緩和をやって、国債の
金利はゼロになった。
10年保有して、利子がゼロ。
逆に10年後に異次元緩和が終わってたら、大損になる。
物価上昇も年間1%程度上がってたから、実質利回りは損失になる。

だから銀行や日本の年金が、金利の高い米国債を買ったっていう話を
してるのに、日本が為替介入したなんて、いつの話だよ。

このスレっていつもそうだがMMTって、言ってることをまるっきり
理解できないよね。
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:16:59.01ID:lNpTU2xl0
>>94
> 新聞君の言う通貨発行益こそ昔からある話で、MMTと何も関係ないだろ

昔からあるとかそういう話ではない。
日本で通貨を発行するときの正しいしくみのことを説明しただけで
こんなの学校の教科書にも載ってるあたりまえのこと。

それがMMTに関係ないなんてあるわけないだろうが。
MMTはインフレになるまで通貨を発行できるって言ってるんだぞ。
なんで、通貨発行益が関係ないんだよ????

しかも5ちゃんの中では、通貨発行益っていうと、1万冊をすると
コストの20円を引いて9980円が利益になり、政府が使えるって
いうデマが広がり過ぎてるのよ。

そもそも日銀が通貨を刷るっていう場合、今どき紙幣なんか刷らない
し、電子的に帳簿に書き込むだけ。
しかも、日銀が刷った通貨は、民間銀行の口座に入金されるから
日銀も政府も使うことはできない。
最終的な、通貨発行益は、まあ1兆円程度なんか、新聞を読んでる
人なら、だれでもしってるあたりまえの常識だから。

で、一般常識を、違う、嘘だって議論してもしょうがないのよ。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:22:47.98ID:YS3tIRHp0
>>159
通貨発行益とは、政府、中央銀行が発行する補助貨幣(コイン)、紙幣から、その製造費用を控除した発行利益である。貨幣鋳造税、シニョリッジ(Seigniorage)とも呼ばれる。
https://glossary.mizuho-sc.com/faq/show/2294?site_domain=default#:~:text=%E9%80%9A%E8%B2%A8%E7%99%BA%E8%A1%8C%E7%9B%8A%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%EF%BC%88Seigniorage%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%82%82%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82&text=%E5%8D%98%E4%BD%8D%E3%81%AE%E8%B2%A1%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5,%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E9%8B%B3%E9%80%A0%E7%A8%8E%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

証券会社と大学の作る辞書にもこう載ってる
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr75-427O)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:23:45.05ID:M+bNXyjor
MB÷準備預金率>MSで制約しているといえないこともないけど

上限いっぱいまでMSを増やすかどうか増やせるかどうかの問題はどうしようもないし

準備預金率を導入するかどうか(カナダみたいに導入しないことも可能)
導入したとして何%にするか
MBにどの程度余裕を持たせるか(今はガバガバで制約にすらならない)
MBが不足した場合の対応をどうするかとか
そこら辺考えたら結局重要なのはMBではなく中央銀行の政策でしかないし

更にMMT的に言うならMBもMSも決済手段の中では一部分にしかすぎないから
そこだけ考えても見誤るだけだし
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:25:48.11ID:lNpTU2xl0
>>122
っていうか、このスレはいい加減すぎる。
<通貨発行益とうい考え方>って、アタマがおかしい。

通貨発行益は、考え方の問題ではなく、現実に日銀の
バランスシートに、通貨発行によって、いくら利益が発生し、
そのためのコストがいくらかかったか、って公表されてること。
毎年、通貨発行で政府にいくら入ったか、ってすべての新聞で
報道されてること。
政府の予算の中にも、日銀が払った通貨発行益は、国庫納付金と
して毎年金額も記載される。
考え方の問題ではなくて現実社会の会計に入ってること。
現実に日銀が通貨を刷ったことで、利益が出ているし、それを
国庫に納付し、政府がそれを現実に予算で使っている。
ただし、それは100兆円刷ったから100兆円使えるわけじゃ
なくて、直近なら1兆2000億円になっているっていう話。

考え方がどうこうじゃなくて、現実社会の会計の中に入っていること。
考え方で変わらない。

でもこのスレって、いまだに<通貨発行益>と<国債による借金>
の区別すらつけないで脳内でごっちゃにしてる人がいるけど、
そこまで理解できない層って、ひどすぎるだろうが。
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:35:42.53ID:lNpTU2xl0
だけど、このスレが、何十年も一回も新聞の経済の
記事を読んだことない人が大半なのが、ひどすぎるよ。

たとえば日銀の異次元緩和が、MMTをまったく関係ない、
なんて言い出すやつがいるけど、異次元緩和みたいに、
10万回は報道され、解説が流れたことすら、何をやったのか
まったく知らない。
ちょっと、こんなレベルの人って、一般社会でも珍しいよ。
八百屋のおっさんでも、魚やのおっさんでも、新聞くらい
読むし、テレビのワイドショーで異次元緩和の解説くらい見る。

で、異次元緩和っていうのが、<世界最大で通貨発行をやった>
ことだってことすら、このスレのMMTは理解していない。
あのねえ、日銀が刷ることができるお金は、マネタリーベースのこと。

で、日銀が異次元緩和を刷る前は、日本の通貨供給量、つまり
通貨の発行は130兆円。
異次元緩和を始めて、それが300兆円になり400兆円まで刷り、
現在は650兆円なのよ。

コロナでアメリカがお金を刷りまくる前までは、日本の通貨発行が
世界最大だったんだぞ。
そんなことすら理解してないだろ。
で、異次元緩和がMMTと関係ないって、650兆円の通貨を刷った
ことがMMTと関係ないのかよ??
世界のGDPのたった5%しかない、小さい国が、世界最大のアメリカの
通貨量すら一時抜いてしまうくらい通貨を刷ったんだぞ。

つまりMMTが言ってたことは、日銀がとっくにやった。
でもこのスレって、そんなことすら知らないだろ。
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:44:25.08ID:lNpTU2xl0
>>161
こんなバカはアポーンするけど、それは昔からの一般論。
そもそも今の時代は、通貨を刷るのみ、紙幣なんか発行しないから。
すべて帳簿上の数字で、紙幣は110兆円以上にふやしてなんかいない。

日銀が500兆円刷ったっていうのは、日銀券の話ではなく、
日銀が帳簿上に通貨を発生させて、そのお金で、
民間銀行の国債を買い取ること。
これが現代社会の通貨発行。

もちろんアフリカの軍事政権とか、ベネズエラとかは、紙幣
発行が通貨発行になるが、すべての先進国では、そうなっていない。
だから、日銀が日本の通貨発行で書いてることが、完全に正しい。

このスレは、日銀が公式サイトで、嘘を言ってると思ってるのかよ。
じゃ、日銀に言って、嘘だ、インチキだ、でまかせをいうなって
抗議してこいよ。

このスレのMMTって、リアルにおかしすぎるだろ。
日銀のサイトに書いてあることも嘘だって言い出すって、もうバカの限度を超える。

>教えて!にちぎん
日本銀行の利益はどのように発生しますか? 通貨発行益とは何ですか?

回答

日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の発行と引き換えに保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。

NG登録した。
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:50:51.44ID:lNpTU2xl0
>>167
> MMTerが言うところの通貨を発行できるというのは比喩で、財政出動できると読み替えるべきだろうな
> と言ったんだが、やはり新聞君は話が通じない

何を言ってるんだよ。
通貨発行の意味が、財政出動と同じ意味って、そんなバカがいるかよ。
通貨発行は実際に日銀が刷っているし、民間の銀行に500兆円って
いう天文学的な通貨が山積みになっている。

それに財政出動なんか、平成の前半なんか日本は世界最大の財政出動と
公共投資をやったのに経済効果が出なかっただけではなく、
逆に日本のハイテク産業、製造業を破壊した。
また、財政出動によって国民の社会保障が崩壊して、全国民が貧乏になった。

で、財政出動の財源は国債であって、これも、日本は平成で
世界最大、世界190カ国で最大、対GDPでアメリカの2倍。
MMTがやれっていう前に、30年前からやってること。
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:58:08.48ID:lNpTU2xl0
そもそも財政出動すると景気がよくなる、なんてバカは、
今どきいないだろうが。

日本は平成の前半で、世界最大の公共投資をやり、2位のアメリカの
2.7倍になるくらい、当時のすべての先進国の公共投資を
合算した以上の投資をやった。
結果は、土木業者への空前絶後の無駄なバラマキになり、
土木だけ肥大。
その結果、日本のハイテク、製造業、半導体や、液晶も
政府のバックアップがなく、負け続け日本の成長産業を
全部、アメリカ、韓国、台湾、中国に取られて、日本だけ敗者になった。
世界企業の時価総額50位には、平成元年には50社中32社が
日本企業。
それがほとんど脱落して、平成30年に残ったのはトヨタだけ。

しかも借金したお金もほとんど土木に使ってしまい、日本の
社会保障はボロボロになり、崩壊した。
そして、日本では年金の信頼もなくなり、老後までに何千万円も
貯金を貯めないと、老後の生活ができなくなった。
そのため、国民は1950兆円っていう膨大な、資産を持っている
のに、消費でお金を使うことができなくなりデフレになった。

むしろ土木への財政支出が貧困を生んだ。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:04:38.55ID:lNpTU2xl0
だけど、このスレのMMTって、<通貨発行益>と、国債発行に
よる借金の区別すらつかないって、異常すぎるだろ。

この違いがわからない人って情弱層っていうレベルでなくて
あきらかにアタマがおかしいだろ。
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-xsdl)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:06:31.97ID:FqhlzKO20
国債はそもそも必要ないとも言ってるんだから区別はしてもしなくてもいい
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:08:04.31ID:2gr0dQSr0
>>170 ループ。三重野以降のトンデモ日銀と諸悪根源財務省総量規制、消費税失政でデフレ不況、金融恐慌になって景気対策で財政出動。ところが、諸悪の根源財務省は消費税等の増税でデフレ脱却できず。
短期中期の景気、長期の成長にもマイルドインフレがベスト。デフレは最悪。デフレでは(実物)投資は最悪。インフレなら(実物)投資が容易に。ケインズも言っていること。スエズ運河、パナマ運河は一人の男が借金してつくった。ウィキ参照
日本の衰退の主因はデフレ(結果円高)放置。
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:41:38.05ID:GPMfLd340
政府紙幣が認められたらの話しにして
税金は財源ではないも国債も必要無いと認めるから
統合政府ぐらいでは認められないよ
権力分散は民主主義の基本みたいなもんだろう
政府が勝手にお金を使い出したらと考えるだけで恐ろしいは
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-xsdl)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:46:06.82ID:FqhlzKO20
>>177
にちぎんが買って株買ってるよりマシだわ
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:46:20.63ID:lNpTU2xl0
統合政府っていうと、聞こえがいいけど、でもこれって
政府が自分でお金を刷るってこととまったく同じ意味になる。

なぜすべての先進国が政府が直接発行することを禁止しているのかって
のは、過去にやった国は全部失敗してるから。
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-xsdl)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:49:52.81ID:FqhlzKO20
選挙で選ばれた議員の代表が金の使い方決めるのはまだわかる

日銀が株やREITかうとかマジで狂ってるからな
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-xsdl)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:36.63ID:FqhlzKO20
国力がトップの国が自然とトップの通貨として君臨するだけやし
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FFfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:07:53.19ID:W0j9kCKFF
権力の分散ごどうのこうのとMMTの統合政府理論は別の話だ
中銀がレゾンデートルに基づいて行動する限り金融調節実務では一体的に必ず動かざるを得ない現状なんだよ
逆に中銀に課したレゾンデートルに対応して政府財務当局も中銀に対応してるのが現実なんだよ
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:12:09.01ID:2gr0dQSr0
アメリカ - 国債
https://jp.investing.com/rates-bonds/usa-government-bonds
名前 利回り 前日終値 高値 安値 前日比 前日比% 時間
アメリカ 1月 0.0456 0.0460 0.0460 0.0460 -0.0004 -0.87% 09:04:55
アメリカ 3月 0.0532 0.0460 0.0530 0.0510 +0.0070 +15.65% 09:39:39
アメリカ 6月 0.0532 0.0480 0.0560 0.0530 +0.0050 +10.83% 09:39:53
アメリカ 1年 0.0786 0.0740 0.0810 0.0730 +0.0050 +6.22% 09:19:05
アメリカ 2年 0.2196 0.2100 0.2200 0.2180 +0.0100 +4.57% 10:06:48
アメリカ 3年 0.3934 0.3780 0.3960 0.3930 +0.0150 +4.07% 10:08:04
アメリカ 5年 0.7123 0.6900 0.7150 0.7110 +0.0220 +3.23% 10:08:16
アメリカ 7年 0.9898 0.9640 0.9930 0.9880 +0.0260 +2.68% 10:08:40
アメリカ 10年 1.209 1.181 1.212 1.204 +0.028 +2.35% 10:09:52
アメリカ 20年 1.7625 1.7350 1.7670 1.7550 +0.0280 +1.59% 10:09:52
アメリカ 30年 1.840 1.815 1.845 1.834 +0.025 +1.38% 10:09:19
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdfa-f6wj)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:16:14.99ID:31piMe9Bd
便宜上の概念として「統合政府」というものを定義すると解析の上で便利だ、というだけの話であって、
別に「政府と日銀を統合しろ!」って話であってじゃないからな。
政府と日銀は元から密に連携取ってて不可分の存在なんだからわざわざ統合しなくても良い。
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:38:56.36ID:2gr0dQSr0
日本を反面教師に空前絶後前代未聞のリフレMMTは大成功。大和の木内?はやりすぎだと言ってたがw

米景気後退は2020年4月に終了、過去最短の2カ月−NBERが判断
Steve Matthews
2021年7月20日 5:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-19/QWI5H3DWX2PS01
直近の景気拡大は約10年半続き、1854年にさかのぼる米国の景気循環の歴史で最長だった。また、これまでで最短のリセッションは1980年の6カ月だった。

米景気後退入り宣言、最長の拡大局面は2月で終了−NBER判断 (1)
原題:U.S. Recession in 2020 Lasted Two Months, Academic Panel Says(抜粋)
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:16:57.60ID:2gr0dQSr0
2021年7月20日3:23 午前8時間前更新
コロナ不況、20年3─4月の2カ月のみ 過去最短=全米経済研究所
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-recession-idJPL4N2OV39K
20年3月から4月にかけて約2200万人が失業し、大恐慌への懸念が台頭。ただ、5月には280万人が復職し、その後1年間で約1500万人分の雇用が回復した。
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:34:06.16ID:HaZbfhcpd
MMTが言っているのは政府財政支出ってのは既に何時だってずっと財政ファイナンスだってことだ
統合政府で財政ファイナンスをやるんじゃあ無いんだよ、今までずっとお前らが気付かなかっただけで財政ファイナンスしてきたし、今も財政ファイナンスしているんだよって話だ
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:27:14.95ID:hfFzX3uo0
やはり新聞くんは壊れたままだったか・・・w
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8971-ZqFy)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:13:54.68ID:/EfxfNri0
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円

民間給与実態統計調査結果(国税庁)
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:16:12.09ID:lNpTU2xl0
>>203
財政ファイナンスに気づいてない、なんてないよ。
経済雑誌では、しょっちゅう異次元緩和は財政ファイナンスだって
専門家が言い続けている。

そもそも異次元緩和は、世界が驚く規模の量的緩和を、
短期間に集中してやって、いっきにインフレ率をプラスにする
政策だった。
でも、途中で緩和を緩めると株が急落したり、金切が上がったり
して、日銀は、緩和を降り出しに戻したくないから、市場に
追い立てられてどんどん緩和の規模を巨大化していった。
その結果、当初2年程度で修了できるって思ってたのが
8年たっても出られなくなり、世界最大規模の緩和が続いた。

だから通貨の発行も650兆円を超えてしまい、株だけでも
3−40兆円も買い、日銀の資産が、正常とはまったく呼べない
規模まで膨れ上がった。

だから<日銀 財政ファイアンス>でぐぐれば17万件の
解説が出てくるが、これらの指摘はほとんど正しい。

>時事ドットコムニュース
禁じ手「財政ファイナンス」踏み込んだ日銀「黒田総裁」に財政規律は効くか
https://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00308_202005150001
4月27日、日本銀行は金融政策決定会合を開催し、新たな追加金融緩和策を決定した。
 特筆すべきは、「国債買い入れ枠を無制限に拡大」し、“事実上の財政ファイナンス”に踏み出したことだ。
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FFfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:19:38.85ID:SayqIVUNF
そうじゃねえから
中銀がコリドーシステムでインターバンクレートを維持するために金融調節をしている国の全ての政府支出は財政ファイナンスだって話してんだよ
んな、異次元緩和どうのこうのの話なんてなにひとつ関係ねえから
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:22:04.34ID:lNpTU2xl0
>経済深読み ⽇銀がしていることは 財政ファイナンス? みずほ総合研究所 エグゼクティブエコノミスト ⾨間⼀夫 2020 年7⽉ 21 ⽇

>為替フォーラム
2020年6月26日4:41 午後1年前更新
コム:黒田日銀と財政の距離が問われている=熊野英生氏
熊野英生 第一生命経済研究所

>週刊エコノミスト・トップストーリー
これはもう「財政ファイナンス」黒田日銀政策をただす
2020年7月29日

>日銀の量的緩和がもたらす致命的な3つの害悪
もはや「新次元の金融政策」に転換すべき時だ
小幡 績 : 慶應義塾大学大学院准教授 著者フォロー
2020/06/10 5:25
実質的には、アメリカも日本も財政ファイナンスを行っているのは誰の目にも明らかであり、建前として、否定しているだけのことだ。
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:33:52.95ID:lNpTU2xl0
>>207
インターバンクレートの維持なんかあたりまえ。
日銀は長期金利をコントロールするために、日銀が
国債を500兆円も買い入れてることが、財政ファイナンス。
本来、金融機関が買わないといけない日本国債の半分を
日銀が買ってしまって、国債の市場で正常価格が決まる
ことすらなくなり、日銀だけが国債を支えている。
現在の国債価格では銀行の利益は出ないから日銀が
買うのを減らした時点で即座に金利は上がりだす。

>時事ドットコムニュース
禁じ手「財政ファイナンス」踏み込んだ日銀「黒田総裁」に財政規律は効くか
現実にはすでに実施
 前稿でも説明したが、財政ファイナンスとは、中央銀行が政府の発行する国債等を直接引き受けることで、政府の厳しい財政状況において、財政赤字を穴埋め・補填する措置のことを言う。
 だが、財政ファイナンスは政府の財政節度を失わせ、中央銀行による通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレを引き起こす可能性があることが指摘されており、通貨や財政政策に対する信頼を毀損するとして、先進国では制度的に禁止されている手法である。
 もちろん日本でも、財政法第5条で、原則として日銀が直接国債を購入することを禁止している。
 ただし、国会の議決があれば可能であるとも規定している。そして実際、日銀が過去に買い入れた国債が満期を迎えた場合、その償還資金として新しく発行された「借換債」に切り替えても総額は変わらず(これを別名「日銀乗り換え」とも言う)、通貨膨張に該当しないとの理由から、直接引き受けが国会の議決の範囲内で行われている。

 つまり、財政ファイナンスは、すでに現実に「特定の条件のもとで、さらには、国会の承認により実施されている」のだ。
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7a46-bTVI)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:37:53.29ID:h45X0f6o0
インフレが高まると所得格差も拡大するような相関性があるらしいね。
これは「インフレ不平等」と呼ばれている。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FFfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:39:18.38ID:SayqIVUNF
な、なにひとつ理解なんかしてねえし出来てねえわけ
中銀がインターバンクレートを維持するために金融調節している時点で財政は中銀によってファイナンスされているってMMTは言っているんだよ
ここ何年かの話なんかじゃ全然無いの、異次元緩和だQEだなんて最初から関係無えんだわ
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-1jaW)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:51:30.18ID:nppULZMz0
ファイナンスはファイナンスだが、民間も個人も政府も扱いは同じだからな。
政府は利払いや償還に困窮する様な場合、市場から税としてぶん取れば良いだけだし、国家は死亡や倒産のリスクからは解放されてるから、幾らでも借りられるだけ。
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sa4d-TXZ4)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:12:02.50ID:8E7EJ97ga
>212
>政府は利払いや償還に困窮する様な場合、市場から税としてぶん取れば良いだけだし、国家は死亡や倒産のリスクからは解放されてるから、幾らでも借りられるだけ。

政府・中央銀行は自分で日本円通貨つくれるのに

民衆から税金を収奪する政府…

政府、むごすぎる(;_;)
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:40:15.93ID:hfFzX3uo0
財政ファイナンスは禁じ手
国債(借金)は税収で返済すべし
歳出は歳入の範囲で賄うべし

まだこんなこと信じてるヤツらがいる
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM0e-mm1R)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:43:15.63ID:q2T98Cf5M
>>1
日本のQanon陰謀論アカウントは政治的にはメインストリームではなく、スピリチュアル系の投稿をしている人も多いです。
政党では「れいわ新選組」という政党への好意的なツイートとが他の政党よりも多く見られました。

Qanonはすでにカルト宗教の域に達しつつあるので、自然に消滅することはないと思います。
911陰謀論やワクチン陰謀論とは異なり、Qanonには明確なリーダーがいます。

日本におけるQanon陰謀論
https://explainednews.org/japanese-qanon/
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:27:43.40ID:lNpTU2xl0
>>211
> 中銀がインターバンクレートを維持するために金融調節している時点で財政は中銀によってファイナンスされている

それはふつうは財政ファイナンスなんて呼んだりしないから。
単にコール市場の誘導だから日銀のごくふつうの日常業務でしかない。
財政ファイナンスっていうのは、あくまで、これが正しい意味。
    ↓
>財政ファイナンス
ざいせいふぁいなんす
debt monetization
monetizing debt
中央銀行が政府の発行する国債などを直接引き受けること。中央銀行が通貨を発行して、国の財政赤字を直接穴埋め・補填(ほてん)する措置であり、中央銀行が国家財政に資金を供給する(ファイナンスする)という意味の名称である。(国債の)マネタイゼーションともいう。

 歴史的には第一次世界大戦後のドイツや1980年代のブラジル、アルゼンチンなどで行われ、政府の財政規律を失わせると同時に、中央銀行の通貨発行に歯止めがかからなくなり、悪性インフレを引き起こす結果となった。国の通貨や経済政策への信認を大きく損なうことにつながるため、主要先進国は法制度として財政ファイナンスを禁じている。日本でも「国債の市中消化の原則」に基づき、財政ファイナンスとみなされる日本銀行による国債の直接引受けは、財政法第5条によって、特別の事由がある場合を除いて禁止されている。
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:33:06.18ID:lNpTU2xl0
辞書の続き
辞書にまで、こう書かれている。
>(異次元緩和は)「財政ファイナンスであることは明らかで、決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。


>ただし日銀の金融調整の結果として日銀が保有する国債などのうち、償還期間が到来した国債などは「財政法第5条但書」規定に基づき、国家の議決を経た金額の範囲内で、国による借換えに応じることができるとしている。vc

 2013年(平成25)、日銀総裁の黒田東彦(はるひこ)(1944― )は、年2%の物価上昇目標設定と同時に、国債発行量の7割を市中から買い入れて最大270兆円の通貨を供給する量的・質的金融緩和(異次元金融緩和)政策に乗り出した。

これについて、政府と日本銀行は「年2%の物価上昇目標という歯止めがかかっており、財政ファイナンスではない」としているが、経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:56:40.73ID:hfFzX3uo0
>>218
くっさw
0224◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:57:47.01ID:xVUQE//R0
政府紙幣or統合政府の何が問題か?

権力者の権力をさがに強めかねない。

ただでさえ、汚職がはびこる日本社会に於いて、カネを発行しても問題が無いといった前提が出来てしまえば、
汚職はさらにはびこる事になる。

事実、高橋是清による、積極財政は軍部の暴走を招き、戦争へと突入していった。

他の歴史を見ても政府紙幣は国家滅亡と密接に関わっている。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/191119/mcb1911190700001-n1.htm

日本で財政法が制定された理由。

現行財政法の制定時の直接の起案者である平井平治氏(当時、大蔵省主計局法規課長)は、当時の解説書(「財政法逐条解説」1947年)で、次のようにのべています。

 「戦争危険の防止については、戦争と公債がいかに密接不離の関係にあるかは、各国の歴史をひもとくまでもなく、わが国の歴史をみても公債なくして戦争の計画遂行の不可能であったことを考察すれば明らかである、……公債のないところに戦争はないと断言しうるのである、従って、本条(財政法第4条)はまた憲法の戦争放棄の規定を裏書き保証せんとするものであるともいいうる」

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-24/ftp20080424faq12_01_0.html
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:04:45.55ID:lNpTU2xl0
>>140
> 自国通貨建てで破綻なんて政府がその決断をしない限りは有り得んだろ

だから、破綻の定義次第なのよ。
破綻っていうのは借金を返せなくなること。

じゃ、ドイツの戦後の場合、借金を返せなくなった。
だからドイツは空前絶後の通貨発行をやった。
その結果、通貨の価値は1兆分の1になった。

つまり資産を1億円持ってた国民も、1円も戻ってこないから
資産ゼロの貧乏人になった。
政府は1000億円の借金で1円しか返さなくても、返した
ことになった。

これを破綻と呼ぶか、破綻じゃないっていうかの違い。
お金を貸した国民全員が資産ゼロになったから、破綻って呼ぶ
のがふつうのこと。

もちろん日本もそうだし、世界の40カ国は実質で破綻した。
ベネズエラを見ると分かりやすいが、通貨の価値が、
ほぼゼロになったときに、破綻じゃないって言い張っても、
現実に国民は一文無しになったんだから、破綻と同じ。
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2eda-gbvu)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:15:26.47ID:98bykqWp0
よく分からんけど中央銀行が勝手に金刷って勝手に国民や企業に金配るんじゃダメなん?
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:20:47.73ID:HaZbfhcpd
普通もなにも新聞読んだ程度の知能だと金融調節の実務なんてまるで理解出来てねえわけだ
政府財政実務と金融調節の実務を統合して観察したらずっと昔から政府財政は中銀がファイナンスしてきたってMMTが説明してもそもそも金融調節実務理解出来てねえからそりゃあ理解出来るわけねえよ
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:35:14.32ID:lNpTU2xl0
>>228
そんな曲解がよくできるな。
事項通貨の場合、破綻を回避するために通貨を刷ったら、
結局、通貨の価値がなくなり、国民は破綻と同じになるってこと。
<実質破綻国家>も<破綻国家>も結局同じ。
自国通貨は印刷できるから破綻しないなんてことはない。

投資をやったことない人は理解できないが、たとえば財政悪化で
政府が紙幣発行で乗り切ろうとしたとする。
で、通貨を2割余計に刷ったとする。

でもその段階で、財政悪化で、政府は一回刷ったら10回するぞ、
10回刷ったら100回刷るぞ、って誰でも気づくのよ。
だから、最初にお金を刷った段階で、あと何十回も刷るぞ、って
お金の価値はいっきに下がってしまう。
そして国民全員が、自国通貨を売り、ドルや金を買う。
それが加速してあっとういうまに、自国通貨の価値はなくなる。

つまり自国通貨が印刷できても、みんなが自国通貨を売るから
通貨を発行した量に関わらず、インフレが起こるのよ。

投資をやったことがある人なら、日本でもコロナで政府がワクチンを
兆円単位で買うぞって、それだけでも円安になったし、日本の
年金が日本国債を売って、米国債を買ったぞってだけでも、円安が進む。
そのくらい、毎日のニュースで通貨の価値は変動し続けている。
コロナの10万円バラマキでも、国債価格が下がるのを、日銀が、
通常の2倍の買いオペをやって防いだだけで、日銀が支えてるだけなのよ。
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:38:18.32ID:hfFzX3uo0
>>227
財政問題と一緒にするなやw
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:43:55.82ID:hfFzX3uo0
>>231
そういうことやらないのが先進国だがや
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:45:22.90ID:hfFzX3uo0
>>224
戦争に勝てば何の問題もなかっただけ
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:48:52.46ID:/wUbO9cn0
>>231
以下の2ケースだと言ってるんだろ
1. 国債発行残高が膨れ上がる
→借金の返済をやめる
→破綻国家、ハイパーインフレ

2. 国債発行残高が膨れ上がる
→返済はするもののハイパーインフレ
→実質破綻国家

ケース2としてベネズエラとドイツを例に出したのだろう
つまりベネズエラもドイツも国債の発行を抑えれば実質破綻国家にならなかったのに、と言いたいんだろ?
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:52:36.33ID:lNpTU2xl0
>>234
> そういうことやらないのが先進国だがや 

日本はそれをやったぞ。
異次元緩和で通貨を500兆円刷ったから、ドル円は80円から
一時125円までの円安になった。

そして2016年に日銀の国債買取の限界問題が勃発して、
買取金額を激減させたら、ドル円は一時99円まで円高が進んだ。

ただし、先進国の通貨発行は、ベネズエラみたいに、紙幣を発行
して、印刷代以外は全部政府が使えれうっていうしくみになってない。
日本の通貨発行は、日銀が国債を買取、民間銀行に現金を入れる
しくにになっているから、実際に通貨量を5倍にふやしたけど、
物価はほとんど上らなかった。
つまり日本はいくら刷っても、当座預金に500兆円が積み上げられてて、
流れていってないってこと。
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9524-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:03:41.49ID:CNFJ6n+30
/
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:04:30.44ID:lNpTU2xl0
だから日本では、日銀が通貨を発行しまくり、民間銀行の
当座預金に、とてつもない天文学的なお金が積み上がることを
金融業界では花札にたとえて<豚積み>と言う。
日銀が必死に刷った通貨は、その<豚積み>になってるってこと。
これレッキとした金融用語だからね。

>投資用語集 経 済用語 金 融 ブ タ積み
ブタ積み
カテゴリ金融 , ふ
各市中銀行が日銀に預けている当座預金の残高のうち、法定準備金相当以上の部分の預金のことで、本来各市中銀行が日銀に預けなくてもよい資金を無利子の当座預金に無駄に積み上がっていることから、花札用語の価値がないことを表す「ブタ」を用いてこう呼ばれる。
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:19:04.93ID:hfFzX3uo0
>>237
で、日本は制御できないインフレになったのか?w
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdda-1jaW)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:27:22.10ID:vKQQoDsXd
実質実行為替レートが引き下がって、輸入物価高騰によるインフレにはもう陥っているし
国内経済のポテンシャル関係無く今後日本のインフレ予測は2030年まで平均1.3%なので、MMT含め何もしなくてもインフレだ
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd8a-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:51:50.96ID:AtuWO0810
アポーンってなんだよw
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:11:43.26ID:34lC+peB0
>>243
理解する必要もない無意味な言葉を重ねてご苦労なことだ

で、制御できないインフレになってないから何の問題もない
以上
0246◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:33:26.11ID:tYy8z75z0
>>236
ハイパーに関して言うのなら
ジニ係数やらが関係してくるだろうが、
買う程の資産家がいなければ、物価高騰は抑えられるのでは?

買う奴が居て初めて物価となるのだから…

日本の歴史では物不足=ハイパーという先入観を持ちやすいが

物の量に対して通貨が過剰にあればハイパー

物が少なくなれば、当然ハイパーになるが

もう一方で物が一定であっても、通貨が過剰に発行されれば、ハイパーは起こり得る。

ジンバブエでも膨大なMS放出がハイパーの一要因。

https://allabout.co.jp/gm/gc/293282/

MSが少なければ、外貨との為替も暴落抑制にも繋がる。
0247◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:41:15.92ID:tYy8z75z0
>>245
今起こってないというだけの話。
MB増加は、貸付限度額に影響を与えるのだから
今の日本は膨大なMS放出を可能としてしまっている状態という事。
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:48:17.04ID:34lC+peB0
>>247
じゃいつ起こるの?
何年後に何%の確率?w
50年後か?100年後か?
0249◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:53:12.17ID:tYy8z75z0
https://www.youtube.com/watch?v=dM8U5-hOE6U&;t=575s

物価=通貨流通量/物の流通量

需要供給曲線が成立するには、通貨が一定であるという前提が必要。

明治初期は2円で家が建ったらしいが、今は2000万でも買えないだろう。

この事象を説明するには、需要と供給だけでは説明不可能。

需要が膨大になった訳でも、供給が毀損した訳でもないのだからな。
0250◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:54:42.98ID:tYy8z75z0
>>248
起こる確立が少なければ問題が無いなら、ダムを作る必要もないな。

水害が起こってから、想定外なんて騒ぐのはタダのアホ
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 06:37:12.07ID:34lC+peB0
>>250
水害は確率が高いからダム作るんだよ
過去の統計で分かるだろ
やみくもに作ってるわけじゃない

因みに世界で最も破綻確率の低い国はカナダ
日本はその次だ(IMF)
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 06:56:48.21ID:34lC+peB0
>>249
そのソース、ただの破綻バカだな〜w
くだらない情報ばかり集めてトンデモ理論を展開する
新聞くんと変わらない
0257◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/21(水) 07:39:52.31ID:nJeUBQ9Pr
つまり、信用貨幣論を否定していると言う事。
通貨が増えて買える物の量が減っている訳だからな。

貨幣数量説が正しいと思うがね。。。
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa8b-yayT)
垢版 |
2021/07/21(水) 07:56:56.94ID:AogfEuJm0
だから言っただろ
【日米の絆】安倍氏、政府は打撃力保有検討を 経済下支えへ財政措置主張 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626815465/

おまけにMMTを知らなかったからを理由に自分の経済失策を無かった事にする
そりゃ都合いいわな
MMTERは賢いつもりの奴多いけど機運を高まらせる為に利用されてるだけって気づくべき

防衛力が必要かどうかの議論はこの際関係ないので除外する。
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:24:59.04ID:ctjY8LOm0
このスレの通貨論とか、インフレ論が、みんな
抽象的な概念で言ってる。
そもそもだが、日銀が刷ることができるお金は
マネタリーベース。
ふつう通貨を刷るっていうのは、これのこと。
で、マネタリーベースは、日銀がほんとに刷って刷って
刷りまくり、世界の常識、世界の規律をはるかに超える
通貨発行を、とっくにやった。

もちろん刷ったお金は、民間銀行が保有する日銀当座預金の
口座の中に積み上がってて、500兆円の通貨が、
ただ積み上がってるだけ。
だから日本の通貨発行量が5倍に増えても、2%のインフレに
すらならない。

物価に影響があるのは、民間の銀行の融資によって
増えるマネーストックのほう。
で、マネーストックは日銀も政府も刷ることはできない。

でもこのスレで議論されるときって、マネタリーベースとマネーストックが
いつもごちゃごちゃになってて、お金をいくら刷っても
インフレにならないから大丈夫っていうが、マネタリーベースはそんな
もんだから。
逆に市中に流れなくで当座預金に積まれまくるから、今後金利が
上がりだすときに一斉に段問題が起こるまくる。
まあ、地雷を埋めてるみたいなもんよ。
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa02-Rh1M)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:55:30.80ID:DlH7BT0ma
>>259

国債と言う通貨を 同じ通貨にかえている限り 現金が増加しても
お金が増加しすぎて インフレになることはない。

すでに、1200兆円の国債と言うお金が市中に存在しているのだから
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/21(水) 09:17:11.27ID:ctjY8LOm0
このスレのMMTって、何を説明しても、結局、
思考回路が、ハイパーインフレ VS そうじゃない、
か、破綻 VS 破綻じゃないか、っていう2つに
しか考えられないのが不思議すぎるわ。

あのねえ長期金利が0.5パーセント上がれば、国債は
急落状態で、日銀が必死に食い止めるっていう大事件な
ことすら理解できない人がいる。
国債価格は金利の10倍動くのよ。
金利が0.5パーセントなら、国債価格は5パーセントの急落。
日銀の損失は10兆円単位になり、新聞の1面には特集が組まれ
銀行の損失も巨額。
個人の資産は消費税でいうと3パーセントくらいあげた状態
くらいまで、失われる。

ハイパーにならなけりゃ、大丈夫なんてことはないから。
それに日銀が銀行の国債を500兆円を買ったってことは、
これまで100の銀行が背負っていた、リスクを全部日銀が
背負ってしまったってことなのよ。
だからわずかに金利があがるだけで、日本も日銀もとてつもない
ダメージになる。
簡単にいうと、日銀が世界最大のヘッジファンドになってる状態なのよ。
しかも、債権も株もやばくなっても売ることができず、買うしか
できない特殊なヘッジファンド。
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/21(水) 09:25:56.64ID:ctjY8LOm0
日本の住宅ローンは、短プラと長期金利に連動する。
で、金利のわずかな動きが、どんだけ影響するかっていうと、
例えば長期金利が.5パーセント上昇するだけでも国民の
支払いは4、500万円増える。
1パーセントなら1000万円近く増える。
ネットで1000万円増えるなんて言っても身近に感じる
人はおらんだろうが、ただでさえ不動産価格が異次元緩和で
上がっていて、みんなが高い価格で飛びついた。
日銀がゼロ金利にしたから住宅ローンの金利が低く、ゼロ金利が
永遠に続くと錯覚して大半の人が変動金利で買っている。
それが支払いが1000万円も増えたら、国民は簡単に死ぬから。
しかも、金利があがると0.5パーセントであっても不動産価格は下がる。
つまり買った家やマンションの価値まで下がって支払いだけ増える。

つまり、そういうことが起こるから、日銀は金利をゼロに
するために、国債を500兆円まで買って、金利を下げたのよ。
今って、コロナでただでさえ、こういう状況だから。

>住宅ローンの破綻予備軍が大量発生! コロナ前から倍増し、今も月3000件以上のピッチで発生
7/9(金) 17:01
住宅ローンの破綻予備軍が今なお、大量に発生し続けている。全国の銀行や信用金庫などの金融機関に、住宅ローン返済猶予のために寄せられた相談件数は、2021年5月末現在で7万件を突破、その増加の勢いが止まらない。
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5a10-mq0N)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:27:34.26ID:ijqN5P930
>>260
MMTは国債増でインフレや利息高騰などの今までの経済論に当てはまらない
国債激増で30年デフレや利率の低下などの不可思議な日本の経済を説明してしまっている。
 
30年間デフレをMMTで説明するのは、禿げに向かって禿げと真実を言うようなものである。
30年デフレは嘘であり、通貨発行や国債激増では利率上昇とハイパーインフレが起こると、真実を隠すのが優しさである!
 
麻生氏、財務省は「オオカミ少年」 金利巡り発言
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H0U_X20C15A2EAF000/
麻生太郎副総理・財務相・金融相は27日の閣議後の記者会見で「財務省から金利が上がったらどうすると
オオカミ少年みたいな話を聞いてきた」と述べた。同省は長期金利が急騰するリスクを強調してきたが実際はそうならず、
低水準で推移している。財政運営や金融機関の監督を担う麻生氏が金利上昇のリスクを
過小評価しているととられかねない発言ともいえる。

麻生氏は「(財務省が金利が上がると)言うたびに下がった」としたうえで、
足元で0.3%台の長期金利がここまで低下すると事前に「想像した人は
世界中一人もいない」と述べた。
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:51:48.54ID:ctjY8LOm0
>>266
金利が下がったのはあたりまえだろうが。
まぐろの競り市で、みんながまぐろを1匹いくらで入札する。
日銀は、100匹それよりはるかに高い価格で入札する。
だから国債が上がり長期金利が下がる。
結果として、日銀が100匹買いだしたら、国債価格は
143円から155円まで歴史的大暴騰して、国債価格
から算出する長期金利がゼロになった。
1円あがるだけで大暴騰な国債市場で12円も吊り上げたのよ。

こういう国債と金利のしくみって、初歩の初歩、基礎の基礎
なのに、いまだに理解してない人がいるよなあ。

もちろんマクロではバブル崩壊後の金融崩壊が20年続き、
国民の所得が下がって、お金を使いたくても使えなくなった。
また、年金制度が事実上崩壊して、老後までに2、3000万円を
貯めないと、老後がやばいから、国民がつかいてくても使えない、
だからインフレにならない、ってのも大きい要因だが。

たとえば、もし、老後の年金が国民全員が安心できるくらい
もらえるようになったとする。
例えば、月額40万円もらえたら、国民は1000兆円の預金を
使い切っても良くなるから、即座にインフレが激しく起こる。
0268◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:47:10.43ID:pPhb9Cppr
今は通貨さえも商品として取引される時代だ。
カネに対して物が溢れればデフレ。
ドルに対して円が溢れれば円安。

つまり、政府と言えども、通貨発行は制約を受けると言う事。
0269◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:54:38.14ID:pPhb9Cppr
年金として配られて、預金として滞留している間は問題が無いだろうが、相続税を放置すれば、相続されたカネが市場に出てくるかもしれないな。
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:05:20.65ID:34lC+peB0
>>259
新聞くんのトンデモ理論
政府が100兆発行すると全額「民間銀行の日銀当座預金口座」に移される
てことは、民間銀行が濡れ手に粟で100兆もらえるってことかww
すげ〜理論だな・・・
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:31:17.33ID:ctjY8LOm0
このスレでびっくりするのは、通貨発行の議論なんか
おそらく過去スレも含めて1000回はやってるはず。
で、正しい説明も何十回も出てるはずなのに、いまだに
通貨発行のしくみすら、まったく理解できないMMTがいるってこと。

これ驚異的なことだろ。
阿鼻叫喚と言ってもいい。
2013年から日銀の異次元緩和で、通貨を500兆円は
発行してて、そのたびに、新聞でもニュースでも通貨発行の
しくみの解説が100万回は流れている。

それで日銀が通貨を発行し、民間銀行が保有する国債を買って、
民間銀行に超大量に現金を供給する。
こんな説明はぐぐれば10万件は出てくること。
<日銀 通貨発行>でも85万件も出てくる、いわば知らない人は
バカ、っていうくらいのあたりまえのこと。

で、このスレのMMTはいまだに、そんなことも理解できない
人たちがいるってことは、とてつもないことだよなあ。
冗談でやってるんならいいけど、まじめに言ってる。
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:41:33.68ID:ctjY8LOm0
通貨の話をするときに、このスレではほとんど、
マネタリーベースとマネーストックがごっちゃになっている。

日銀が刷ることができる通貨はマネタリーベースであって、
これはとっくに日銀が通貨量を5倍までふやした。
500パーセントよ。
何割ふやしたっていうレベルではない。

で、500パーセント、日本のマネー供給は増えたけど
物価は上がってない。
もちろんマネーストックが増えれば物価はあがるが、
マネーストックは政府も日銀も刷れない。

で、日銀が刷るマネタリーベースは、民間銀行の当座預金に
中に500兆円が積み上げられて、市中に流出してはいかない。
なぜなら、企業がお金を借りないうから。
企業は海外へ投資し、海外出稼ぎ、海外で稼いだお金をさらに
海外に投資している。
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:13:35.04ID:ctjY8LOm0
あ、いつもはマネタリーベースとマネーストックどころか、
日銀券もいつもごっちゃになっている。

そもそも通貨発行っていうときには、日銀金融ネットワークに
数字を打ち込むことを指すわけで、いまだに1万円札を刷ると
コストが30円で9970円儲かるんだなんて人もいるんだからね。
日銀券っていうのは、たった110兆円しか存在してないし、
結局いくら発行しても、自宅に何千万円も現金で置いておく人
なんか少ないからみんなATMで銀行に入金してしまう。
そして余った預金は、当座預金にブタ積みとして積み上げられる。
0279◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:21:45.24ID:tYy8z75z0
>>278
年金として配られたカネなら一気に噴出する事はないだろうな。
一斉に相続が発生する訳ではないからな。
問題なのはMS放出。
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:25:06.76ID:PFjNc5hI0
>>279
国債発行残高が積み上がっても破綻はないにしても、国民の預金が膨れ上がってしまうのを懸念しとるんだな
今は殆どが高齢者の手元にあるので使われないが、それが相続される時期になり堰を破ったように使われるとまずいということか
なるほどねー
0283◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:36:52.89ID:tYy8z75z0
具体例を出すとするなら、通貨安だな。

今まで100円で輸入できていた物が毎日買える量が目減りするのなら、
資産家は円では持ち続けない。

今春長期金利が上がったのは、円安とアメリカの金利高が重なって
為替リスクを考慮しても、外貨に逃げた方が得だという判断から、
その後黒田の一言で収束したけれど、どこまでも制御出来る訳ではない。
一般に金利より為替の方が変動が大きいからな。
つまり、金利でコントロール不可能な為替安が発生してしまえばお手上げという事。
0285◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:00:07.90ID:tYy8z75z0
重なった時と言ったハズ

日本の金利は超低金利な訳だ、

そこに円安が重なると為替リスクが為替メリットになる。
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:14:56.90ID:PFjNc5hI0
日本は金利は0近辺でこれ以下にはならない
米国は元々金利はそんなに低くないので今後金利が極めて高くなるのは想定しにくい
ということはかつて無い程の円安にならないと制御不能な通貨安にはならないな
で、そのかつて無いほどの円安はなんで起きるんだ
0288◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:27:47.80ID:tYy8z75z0
>>268で述べた通り
コロナ下だけでの話なら、各国で通過が増えているので、相対的に円の価値は下がっていない。
けれど、GDP比債務残高が130%程のアメリカでさえ増税を検討している。

もし、日本だけがMMTを導入したとなれば、間違いなく円は売られるだろうな。
0289◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:29:55.73ID:tYy8z75z0
>>287
どこまでも金利を上げられる訳ではない。
ハイパーが発生しているような国ですら30%とかそんな程度。
(利払、通貨発行が絡むからどこまでも上げられる訳ではない)
為替はそんなのを上限とせず、半分になったりもするわけだ。
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:31:07.11ID:FBf7k6XO0
基本的なことを言えば
デフレを100年続けるのとマイルドインフレにしようとして失敗して100年に一度ハイパーインフレ起こすのとどっちが経済成長するかって言えば後者だからな
ハイパーインフレなんてのは一時的な混乱にすぎないのだから低確率でしか起きないものを過度に心配する必要がそもそも無いので
ハイパーインフレになるぞって言いながらデフレ推奨するのは筋が悪すぎる
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:31:21.95ID:PFjNc5hI0
>>288
MMTを導入とは、具体的には国債発行残高の対GDP比をさらに上げるということだろ
これまで対GDP比世界一になるまで国債発行残高増やしても制御不能な通貨安にはならなかったんだから、この先多少増やしても制御不能な通貨安にはならないんじゃね
0292◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:33:07.54ID:tYy8z75z0
>>290
ハイパーは経済成長ではないぞ?
名目値に騙されていないか?

実質GDPが上がる事を経済成長と言う。
つまり、販売数が増えるという事が経済成長。

値段が上がって経済成長なら、ジンバブエはまれにみる経済成長を遂げた事になってしまう。
0293◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:37:19.98ID:tYy8z75z0
一般にハイパーの状態は消費は落ち込む。
資産経済の状態であり、バブルの状態がこれに該当する。
つまり、投機需要は活発だけど、消費自体は増えていない為、
経済成長とは言い難い。
0295◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:45:37.59ID:pPhb9Cppr
そもそも、物価と経済成長はイコールではない。
好景気は確かにインフレだか、一方でスタグと言う状態が存在するのだからな。

つまり、好景気がどうかを判断するには、物価以外の指標が必要と言う事。
0297◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:56:08.92ID:pPhb9Cppr
>>249
の動画を理解出来ていないんだな。。。
いくら財政出動しても、巡りめぐって富裕層の貯蓄になるのなら全く意味がない。
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:35:03.60ID:34lC+peB0
・5年以内の破綻確率1%以下
・世界で最も破綻確率の低い国カナダに続く日本(IMF)
https://www.youtube.com/watch?v=n1bPxAVTX6w

これで日本が破綻したら世界中破綻国だらけw
0305◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:34:49.62ID:bBKjPPXz0
回転にすらなっていない。
例えば、政府が家賃補助などを行えば、労働者層を通して、それがそのまま資産家の手に渡るだけだ。

その時に、何が起こるか分かるか?

目先の家賃が払えてハッピー←バカ

それと引き換えに本来下がるべきの家賃が下がらないという事象が発生する。
つまり、下がるべき家賃が下がらないのだから、国民は損をするという事。
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:47:44.60ID:ot8lkUvG0
>>305
家賃補助しても支払う家賃は変わらない
よって資産家の手取りは変わらない
補助を受けた者は可処分所得が増える

つーか、アタマだいじょぶか?
0307◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:54:35.55ID:bBKjPPXz0
>>306
バカなの?
家賃補助がなければ、退去するなりなんなりして、家賃平均は下がるんだよ。
その時は痛みを伴うが、下がらなければ、満額払い続ける事になる。
補助された分賃金が上がった訳でもないのにだぞ?
0308◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:18:22.38ID:bBKjPPXz0
>>302

ハイパーの流れなら何度か動画出しただろう。

https://www.youtube.com/watch?v=JBLhRK0wq_E&;t=1s

ベネズエラの例なら、最初は輸出減による、輸入減により、物不足が発生。
そして政府が物価統制をしてさらに生産力毀損。
この物価統制というのが厄介で民主主義国家では避けて通れない道だろう。
日本でもマスク転売やら行っている訳だからな。
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:20:55.37ID:ot8lkUvG0
インフレの話をしてる時に
「本来下がるべきの家賃が下がらない」
とか意味不明
0310◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:27:41.45ID:bBKjPPXz0
単細胞か?

コストプッシュとディマンドプルの違いすら理解出来ていないのだろう…

平たく言うと、賃金が上がらないインフレと賃金が上がるインフレ。

賃金が上がらないのに、物価だけが上がれば、デフレより貧しくなるんだぞ?
0313◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:47:43.82ID:bBKjPPXz0
しかしアレだな。

ここまで話がループするのは、何一つとして結論を出せていないという事。

反対派も信者の論点ずらしにつられ過ぎだという事。

インタゲでも信用創造でも何でもいいから一つ一つ結論出していかないとループするだけ。
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:16:24.35ID:ot8lkUvG0
インフレなのに家賃だけ下がるのかw
0315◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:56:08.82ID:bBKjPPXz0
コロナ下での家賃補助がどういう結果を齎すかという話だ。

インフレありきで話して何を説明するんだい?

様々な事象がどういう結果を齎すか?
が議論の内容ではないのか?
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H39-f6wj)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:17:34.31ID:E3kx5PtsH
>>313
「アホウ」だの「バカ」だの「単細胞」だの煽りたい放題しとる奴が
「ループする〜!結論出せてな〜い!」とかどの口が言っとるんじゃ。
むしろあんた含め各々がとっくに「結論」出してて
その正しさを認めさせよう屈服させようてお互い躍起になっとるからループするんや。

それを止めたいなら一旦自分の「正しさ」から降りて丁寧にコンセンサス取る地道で気の長い作業するしかないが、
ちょっとやそっとですぐ煽る短気なあんたにゃどうせ無理。

そもそも「バカ」が延々と供給される5chでループをあげつらう事自体がバカバカしい。
そう割り切って暇つぶしに使うもんだよココは。
0317◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:34:07.96ID:bBKjPPXz0
反論も出来ずに暇つぶしにもなっていないだろう。

なぜ、私がこういう行動をしているか教えよう。

ポピュリズムは市民権を得るからだ。

だから、民主主義の名の下に徹底的に反論を続ける。
0318◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:36:08.54ID:bBKjPPXz0
投票したらおしまいが民主主義ではない。

世論を動かす事、世論を是正する事。

これも立派に民主主義だという事。
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:42:40.74ID:A9PJLPr60
経済問題は高橋洋一のやってる方式が一番簡単だな
予想を立てて、どうなるかを観測して、当たっていた方の勝ち
非常にシンプルだ

インフレ誘導しているよりもデフレの方が経済が良くなるというような予測をしているようだが
過去に当たったことあんのかそれ
0320◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:47:24.57ID:bBKjPPXz0
賃金が上がらないのなら、デフレの方が買える物の量は増えるからな。

ディマンドインフレの発生原因を考えれば、あながち間違いではない。

賃金が下がらないという前提が必要だけどな…

賃金低下率<物価下降率

ならば、実質賃金が上がるので、好景気圧力にはなるな。
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:50:23.70ID:A9PJLPr60
デフレは失業者が増えるから買える量は減るぞ
失業者が増えて実質賃金のカウントから外れるから実質賃金が上がるように見えるだけだ
アベノミクスで失業者が働きはじめて、働き始めは賃金が低い影響で実質賃金が下がるのの逆の現象

売れる量が減るから値下げが起こるというシンプルな事実を理解できてねーのか
0322◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:54:05.82ID:bBKjPPXz0
一方の三橋界隈の通貨を増やして〜
ってのは、
物価先行型は企業のコストも増やし、
結局は物価上昇分しか賃金は上昇しない。

沢山買えるようになる訳ではないからな。

つまり、コストが増えて、物価上昇分賃金が上がったとしても、買える物の量が増える訳ではないのだから
好景気圧力といえば、貨幣錯覚程度で、短期で収束する。
為替の分コストプッシュ型のインフレに陥りやすい。
0323◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:56:42.27ID:bBKjPPXz0
デフレでも沢山売れば企業の利益は出るんだぞ?

デフレスパイラルなんて言葉に洗脳されすぎなんだよ。

安く作れるようになるという事は、国際競争力がつくという事なのだから、海外に向けて売っていけばいいだけ。
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:01:41.67ID:A9PJLPr60
海外の物が値上がりするってのは国内の需要を喚起するから言うほど忌避するものでもないし
基本的に世界中インフレ誘導してるから為替の影響ってのは一度インフレに転換すればあとはマイルドインフレ程度にやってる分には変化ねぇよ
なんで世界と同じようにインフレ誘導して日本だけ為替が下がり続ける前提になってんだ
0325◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:07:09.63ID:vDeZsWqLr
国内の供給と言いたいのだろうが、残念ながら労働人口が減っているので、移住者を増やさないと自給率は上げられないだろうな。
海外労働者を呼び込んだ所で、ヒロユキ理論ではないが、海外送金されれば、GDP向上には繋がらない。
0326◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:11:21.39ID:vDeZsWqLr
海外送金は、企業が海外メーカーに特許料を払っているのと同じで、GDPから差し引かれる。(経費扱い)
パチンコの例を出したヒロユキには否があるが、送金と言う観点で考えるとそういう事。
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:20:00.30ID:A9PJLPr60
まず値下げというのはたくさん作れるから下げているのではなく
たくさん作った影響で売れなくなったから下げてんだよ
基本的に作った分が売れないから値段が下がってるってのを理解できないようでは議論にならん
0328◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:53:11.93ID:vDeZsWqLr
では市場にある殆どの物が損切り状態だとでも?

希望小売価格やら、定価って言葉を知らないのかな。。。
生産者が原価割れの価格しかカネを入手出来ないケースがそんなにあると思うのか?
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:53:26.16ID:3wHTM5140
アンチ君は供給側から見てるのかな
キャベツが豊作になればキャベツの値段は安くなり、キャベツは沢山売れるから農家は儲かるという感じか
豊作という生産コストは変わらず全ての生産者の生産量が増える現象の場合は正しいかも
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:00:46.03ID:3wHTM5140
>>328
需要が供給を下回ることで値下がりしたら、生産者は対応を迫られるんじゃね
生産者の一部が撤退して生産量が減ることで需要と供給が釣り合い価格が一定になるか、効率化によって損益分岐点を下げるかじゃないかな
効率化による場合は労働生産性は向上するだろうが生産量は減るので経済は相変わらず縮むことになるな
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 762c-427O)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:01:17.59ID:yG9BIIKJ0
>>319
言ってる方法であってやってる方法ではないな
自分ではそんなこと全然やってねえ

その方法論ならユーロ危機とリーマンショックを予測したMMTこそ偉くて
主流派は『元』主流派とでも名乗るようにしないといけない
0333◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:07:58.55ID:bBKjPPXz0
>>330
マクロの穴なんだよ
生産者が倒産するから、原価割れでもいいから買ってくれなんてケースは稀
殆どの場合は、原価にマージンを乗せた価格で仲買やらに販売する。
過剰発注した奴が売れ残って値段を下げたりする訳だ。
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:16:59.87ID:3wHTM5140
>>333
穴にはなってないんじゃね
需要が供給を下回れば価格が下がり、価格が損益分岐点を下回れば生産者は撤退するか効率化によって損益分岐点を下げることで対応するんだろ
赤字で我慢しろなんて話はしてないと思うけど
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:29:45.20ID:3wHTM5140
>>335
効率化により損益分岐点を下げる、と明確に言ってるでしょうが
需要が供給を下回り値下がりする環境を想定しているんだから、効率化しても生産量は減少して経済は縮むよ
日本のGDPの大半は国内なんだし、国内の需要の影響は大きいんじゃねーかな
生産物の中には輸出できないものもあるし
0337◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:36:44.34ID:bBKjPPXz0
内需という物の拡大が何を意味するか理解出来ていない。

誰かの利益は誰かの損失。

つまり、内需を拡大するという事は誰かが損するという事。
0340◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:59:03.15ID:bBKjPPXz0
政府が借金をし、最終的には日銀当座を増やす

この事が何を意味するか理解出来ていない。

民間銀行の貸付可能額を増やすという事。

今は問題になっていないが、MSの上限を上げるという事は、物価上限を上げるという事。
0342◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:06:11.76ID:bBKjPPXz0
では、なぜ土地神話などといった妄想に酔いしれたんだ?

音楽が鳴っているうちは、踊り続けなければならない

これが資産経済という物
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H39-f6wj)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:08:10.64ID:E3kx5PtsH
>>317
「おちんちんびろーん」ってレスしてるだけでも暇つぶしになる奴はなるし目的が暇つぶしならそれは理に叶ってるが、
「民主主義のため()」とか言ってる奴のやってることが「5chで延々とレスバ」とか指差して笑うわw
「お金持ちになりたいんです!」って言いながらパチンコやってるレベル。
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:10:34.82ID:A9PJLPr60
>>342
結局あれもインフレ率が高まれば利子の上昇の障害で勝手に崩壊してただろ
利子を払ってもなおお得という状態だったから借りて買うが成り立ってただけで
利子が高まってくれば自動的に成り立たないラインが来るからな
0351◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:19:58.48ID:bBKjPPXz0
後積みだろうが制約受けているだろう。
足りなければ、民間に貸し出せるカネを積み立てなきゃならないのだからな。
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:23:36.37ID:NzMQWfkT0
インフレ、デフレが歴史的にどのようなものか下記を一読

「物価と景気変動に関する歴史的考察」   北村行伸   日本銀行金融研究所 / 金融研究 / 2002.3

しかし、このPhelps-Brown and Hopkins[1955,1956]のデータを年平均変化率
(インフレ率)に換算して図示すると図2のようになる。図より明らかなことは、ほ
ぼ等確率でインフレ率は正負の値をとっており、デフレ現象は日常的に起こってい
たということである。これは金本位制導入以後も同様であり、むしろインフレが恒
常的になったのは1930年代後半からの現象である。

https://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk21-1-1.pdf
0358◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:33:52.12ID:bBKjPPXz0
>>354
使えないカネを増やすだけなら
脳内で桁を増やすだけで万事解決だな。

>>356
むしろ量子コンピューターの台頭によって産業革命前夜といった状態。
0360◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:40:44.13ID:bBKjPPXz0
白菜100億円、お釣りが3億円ね〜

給与は20万から20京位になるのか?

で、それに何か意味あるのか?

実質賃金が上がり、買える物の量が増える事が好景気の条件。

インフレは目標ではなく、結果。

買える物の量が増える事によって、消費が増え、結果としてディマンドプルインフレが発生する。

インフレを目標にした場合、スタグをどうやって阻止するかが課題。
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:43:51.54ID:nsCnypBYd
所要準備は後積み、先にいくら貸出を増やそうが逆に減らそうが中銀がインターバンクを維持するためにアコモデートする限り預金を制約したりなんてされない
だいたい所要準備が無い国で所要準備ある国と比べて預金ユルユリになってなんてねえんだよ
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:49:56.05ID:A9PJLPr60
>>347
だから何度やったってある程度のところで崩壊する賭けでしかないって話だわな
とりあえずすでにその辺は対策が取られてて短期間で取引しても利益を出すのが難しい税制に改正されてるから
単純な土地売買の投資目的で土地を買って利益を出すのはほぼ成り立たないんで安心しろ
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa02-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:55:03.67ID:6fe4oe20a
>>358

使えあないお金ではなくて 使えるお金だから 400兆円の内
政府が120兆円使用して国債を発行し、借りたお金120兆円は
予算不足分として使用されたと。

使えないお金が増加したのではなく 使用できるお金が400兆円が
民間資金として増加し 政府 または 民間の投資や融資のお金として
待機しているのである。

さらに、金融緩和による国債の現金化を継続するものとして
インフレでない状況(インフレ目標達成まで)が続くなら
国債1200兆円も現金化され 現金1200兆円も預金増加も可能であると。
0370◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:56:47.21ID:bBKjPPXz0
積まなければ、預金総額を増やせないんだぞ?

日銀が国債を買わないor売りオペを行えば、預金総額は絞れるという事。
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:02:32.03ID:nsCnypBYd
だからな、中銀がインターバンクレートを維持するためにアコモデートするって言ってるだろ
銀行が後積みで所要準備を集める時に中銀はなにをしているんですか?
金融調節実務って意味が分かりませんか?
0374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa02-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:06:31.93ID:6fe4oe20a
>>371

輸出入や国内外の資金移動とは関係なく 資金移動を国内の循環だけで
できる事。通貨価値の関係上 国外との通貨価値の違い(為替レート)は
関係ない言えないが それ以外は国内の関係で完結できる。  
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:08:47.12ID:nsCnypBYd
MMTが日本に紹介された初期の頃、Rickさんが一番って位に丁寧に繰り返し説明したのが金融調節(アコモデーション)だった、そこがまるで理解出来て無い人間にはその先のMMTの話なんて絶対進まないから
金融調節実務とりあえず少しくらい理解しろって
0376◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:09:38.91ID:bBKjPPXz0
>>372
平時の話をしても仕方ないだろう。

為替安などによって、日銀が売りオペをするような状況下では、貸付総額を減らさなければならない。
0378◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:29:40.42ID:bBKjPPXz0
>>377

インフレ率40%だとすると、(老後)40年後は物価は70万倍だな…
どうやって老後の生活費貯めていくかね…

今の日本は高度成長期にインフレしすぎた事による年金問題。
今年金を受け取ってる世代は数百円しか支払っていなかったのだからな。
(かといって給与に占める割合が過度に低かった訳ではない)
政府はかんぽの宿やらの収益で年金に充てる予定だったが、土地神話の崩壊により頓挫。
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa02-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:33:58.70ID:6fe4oe20a
>>378

預金が400兆円増加しても インフレ目標2%/年を達成したことはない。

それなのに インフレ率 40%ですか ?

どうしたら そう考えられるのか ???
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa02-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:41:03.85ID:6fe4oe20a
>>378

年金運用益が過去最高37兆円超(25%位か)になったと 
報道したのを見ていないのか ?
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa8b-yayT)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:44:40.93ID:45/3VHsr0
国の借金は国民の資産という理屈ですが
今までの政府債務は1200兆円らしいですが
会計上この国民の資産はどこにあるんですか?
個人金融資産1948兆円あるらしいですが
国民はそれなら3150兆円の資産持ちになりません?
ここでは対外債権は入れてないですが
経済成長率は先進国最下位
1人あたりの順位もどんどん下がってる
平均賃金順位も下がってる
日本は今やアジアの外国人がモノが安いと買いに来る国

MMTは会計学で事実を説明出来ると言いますがよく分かりません。すでに国民の資産がいっぱいあるならなぜさらに配る必要がなぜあるんでしょう
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa02-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:55:10.40ID:6fe4oe20a
>>382

国債とは資産だろ ?

故人が持つ現金を国債に変化しても 国債の評価価値による総額は
相続税から逃れることはないと。
国債が資産でなく負債と言うなら 金持ちは現金の全てを国債にかえて
相続(名義変更)すれば 相続税から逃れられる。

そう、思わないのか ?
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:55:45.01ID:2UG6g1Hu0
準備預金制度

金融不安などで金融機関の資金繰りが悪化した場合に備えて、金融機関に対して、
日本銀行当座預金に預かり資産の一定比率(準備率)以上を預け入れることを義務付けている制度。
... 日銀当座預金に預け入れなければいけない最低金額を、「法定準備預金額」(または「所要準備額」)といいます。
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:58:46.61ID:2UG6g1Hu0
国債とは(財務省)
国債とは国の発行する債券です。国債の発行は、法律で定められた発行根拠に基づいて行われており、
大別すると普通国債と財政投融資特別会計国債(財投債)に区分されます。
なお、普通国債と財投債は一体として発行されており、金融商品としては全く同じものです。
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa8b-yayT)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:00:59.65ID:45/3VHsr0
>>384
いや負債とも思ってないんですよ
会計上どこにいったん?て話です

それに名義を変えて金持ちが溜め込んでるならMMTにおける税の役割が格差の是正ならなんでさっさと高所得者から増税しないのって話ですよね
また配るより増税ちらつかせて使わせる方が効率的じゃないんですか?
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa02-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:15:06.40ID:6fe4oe20a
よくわからんが、貨幣乗数と言う言葉の意味を理解していないのか ?

負債発生の目的は 貨幣乗数が目的で 資産を乗数のごとく増加するためで。
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa8b-yayT)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:40:15.68ID:45/3VHsr0
>>388
すいませんが日本のケースで

>389
資産が増えたならなんで結果が出ないの?
増えた資産はどこにいってるの?
金持ちに行って資産がいっぱいあるならならなんでMMTERは更なる財政出動より先に課税からなんで主張しないの?
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aa8b-yayT)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:57:39.77ID:45/3VHsr0
要するにGDPは増えてないのに日本は資産はある。おまけに国の借金は国民の資産ていうのがよく分からないしそんな日本で更なる財政出動して効果あるんかいな、資産があるなら下手にやるとむしろ変にならないかと思うわけです

皆さんに比べて低レベルな質問ばかりして申し訳ありません。
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FFfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:06:21.33ID:QKV1U+7gF
>>393
金融資産が一部に偏っているからそれを均すべきってのは別にMMTも普通に言っているでしょ
ただし、歴史的にみて格差を大きく是正出来た事例って総力戦体制くらいしかないんで簡単にはならない、さらに国民的同意で富裕層から金取れたにしてもどのみち民間非金融部門には政府の赤字が必要だって話
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:24:41.73ID:5qSzIA8i0
株は損をすることも有りますけど配当は企業が普通にしてれば利子より良いですからね
でも日銀が変に買い占めてから株が高くなったからこれから買うと配当率が悪く成った
余計なことをしてくれたもんだよ、と言う意見もあります
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 01e6-zSg9)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:33:19.14ID:5qSzIA8i0
マネーストック定義
M3 = 現金通貨+預金通貨+準通貨+CD(預金通貨、準通貨、CDの発行者は全預金取扱機関)
M2 = 現金通貨+預金通貨+準通貨+CD(預金通貨、準通貨、CDの発行者は国内銀行等)
広義流動性 = M3+金銭の信託+投資信託+金融債+銀行発行普通社債+金融機関発行CP+国債+外債
M1 = 現金通貨+預金通貨(預金通貨の発行者は全預金取扱機関)
0399◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:23:31.26ID:bBKjPPXz0
>>381
GPIFが出来てからはそうなるな

>>383
円売りではないぞ?
国債の売りオペで円を回収するという事
日銀法第一条に日銀の目的が記載されている。

>>384
国債を持っている奴からすれば資産。
けれど、一般国民はそんな物は持っていない。
年金さえ支払ってない奴はインフレを吸収出来ずに将来メシを食っていけなくなるという事。
国債とは国庫債券の略
発行者は政府、そして政府とは国民の代表者であるのだから、国民の借金

>>396
政府とは国民の代表者だから、短期的にMSが増えて国民の資産が増えたとしても、それは国民の借金によるもの
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:27:49.63ID:9h+00sYl0
日銀のHPにある、資金循環統計の資金循環(速報)参考図表がわかりやすい。
誰かの金融資産は誰かの金融負債。国内分は相殺するとゼロ。


資金循環統計 2016年第2四半期の資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
(図表1−1) 部門別の金融資産・負債残高(2016年6月末、兆円)
・・・・・・・・・金融資産・・・金融負債・・・差額
家計(含自営)・・1746・・・383・・・1363
企業・・・・・・・・・994・・・1375・・・△381
(民間小計)・・(2740・・1758・・・・982)
政府・・・・・・・・・532・・1277・・・・△745
(国内計)・・・(3272・・・3035・・・237)

海外・・・・・・・・904・・・・577・・・327(対外純債権)

注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
金融資産=金融負債 よって、国内では国内金融資産と国内金融負債は相殺されて国内全体ではゼロ。
国内金融資産負債差額=(外貨建)対外純債権。

なお、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係はない。
国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益取引が伴う。
日本人の海外投資は、対外純資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:30:54.19ID:9h+00sYl0
誰かの金融資産は誰かの金融負債。誰かが金融負債を増やすと誰かの金融資産が増える。
政府が債務を増やすと、民間の債権(預金)が増える

政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると預金が創造される。

まず、銀行預金と、準備預金(日銀の口座に置いている)とは、まったくの別物。
銀行預金は銀行の信用創造で生まれるもの。準備預金は、この世にはないから中央銀行が
貸付金等で無から有を生んで銀行等に貸付て誕生する。

企業が銀行からかりると、
銀行は、借り方貸付金、貸し方預金
企業は、借り方預金、貸し方借入金

政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると
銀行は、借り方国債、貸し方準備預金
政府は、借り方準備預金、貸し方政府債務

政府が政府の事業や定額給付で支払いで、事業者や個人の口座に振り込むと
政府は、借り方支払い、貸し方準備預金
銀行は、借り方準備預金、貸し方預金
個人企業、借り方預金、貸し方収入

ここで政府の借金債務が増えた分だけ預金が創造される。
0403◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:31:49.00ID:bBKjPPXz0
現役銀行員、MBA取得者によるバカにも分かる信用創造の仕組み。

貴方が私に傘を貸すと、貴方にとって「傘を返してもらう権利」が発生します。私がその傘を誰かに又貸しすると、
私も「傘を返してもらう権利」を持つことになります。
傘の数は1本のまま。傘を返してもらう権利は2本分。


傘が、お金(現金・日銀当座預金)
傘を返してもらう権利は、預金です。

傘は一本しかないのに、貸し借りの記録だけを増やしていく事はどうなのでしょうね。
三橋が言うように、返したら世の中のお金が減ってしまうのか?
もともと1本しかないのだから、そんな事はあり得ない。
雨が振り、皆が必要になったら、大問題。
0405◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:39:40.55ID:bBKjPPXz0
>>401
(目的)
第一条 日本銀行は、我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うことを目的とする。

政府による為替介入は外国為替資金特別会計によって行われる。
その額は150兆程度
一方の日銀当座は400兆もある訳だ。
これが一斉にドルに退避したら戦える訳がないだろう。
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6189-HvlZ)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:42:51.16ID:lWJP/hOg0
国債(有期限有利子)でマネーサプライ(ストック)増やすのが嫌なら、日銀直接(無利子インフレ率2%までの無期限)でもいいし、政府紙幣(政府発行の無利子永久債)でもいいし。
とりあえずとっととクソ消費税廃止してインフレ率2%になるまで毎月3万円給付しような。
いつまで不況(総需要<総供給)を続けて、身の丈(潜在的供給力)に合わない拘束衣(少なすぎる総需要)着せるつもり?
ねえ、バカなの?
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:46:52.74ID:x6mGMt3f0
年金が巨額の利益を出したっていう意味を理解できてないよ。

あのねえ、年金はアベノミクスが始めるときに、日本株投資を
2倍に激増させてっていうか、天文学的な日本株を買って、
アベノミクスを助けた。
そのくらい日本株投資をふやしたあとに、日銀の異次元緩和が
始まり、株価は1万円から3万円に歴史的大暴騰になって
儲かったのよ。
でも株っていうのは、日本では大暴騰と大暴落をしょっちゅう
繰り返している。
株を大量保有した利益なんか、一回でも暴落を食らったら、
マイナスになってしまう。
日本の年金はそういう危険な博打をやって、たまたま株価が
3倍になって儲かったっていうだけ。

でも日本株は39000円から、14000円の大暴落。
2万円から7600円の大暴落。
18000円から6990円の大暴落を繰り返してて、
今が株価のピークで儲かったってだけ。

GPIFは、ここ数年、日本国債を限度を超えて売って売って売りまくり、
米国債を買ってて、リスク回避をやっている。
0411◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:55:57.07ID:bBKjPPXz0
>>408
だから、政府債務は国民の債務だって言っているだろう?
政府支出が増えたとしても、それは国民の借金によるもの。

その証拠に
https://www.youtube.com/watch?v=eGud6n8veFU
預金封鎖→財産税の流れで
当時の大臣がとう説明しているか
インフレ対策が目的だったのか?という問いに対して
そうではない、取るものは取る、返す物は返すと述べているんだぞ?
0412◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:58:32.19ID:bBKjPPXz0
>>410
インフレになったとしても、賃金が上がらなければ、貧困層はデフレより生活が苦しくなるんだぞ?

アメリカ産牛肉の仕入値上昇や原材料高騰など、コストプッシュ型のインフレは目前まで迫っている。
それを吸収出来るのは外貨やらに投資出来る資産家のみ。
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6189-HvlZ)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:19:42.43ID:lWJP/hOg0
>>412
あなたはバカですか?
年収300万円の層が給付金で年間36万円(12%)の購買力上昇を得て、さらに消費税廃止で10%購買力の上昇を得る。
で、仮に所得の1%を牛肉に費やしている牛肉好きだったとしてこれが倍になったとして22%上昇した購買力のうち1%しか減らさない。
0416◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:31:51.79ID:bBKjPPXz0
>>413
牛肉だけではないんだぞ?
金属価格やら穀物価格…
さらに円安になるように誘導してどうするんだ?

円安になれば輸出が増えるなんてのは昭和の妄想。
半導体が買えずに車が作れないなんて事態に陥っているんだからな。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10817/

>>414
過去買いオペで何かいいことあったのか?
0417◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:33:13.86ID:bBKjPPXz0
>>415
そんな訳あるか
国民は銀行からカネを借りる立場なんだぞ?
日銀と取引できるのは銀行だ。

日銀の負債は銀行の債権
銀行の債権は国民の負債だ。
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:53:49.04ID:A9PJLPr60
通貨を増やした影響で通貨の価値が下がりました、ってのは日本全体で見れば輸入出来る量には無影響だから気にする必要が皆無だろ
問題が出るとすれば庶民が値上がりに苦労する可能性くらいだが、給付金政策を併用してればその可能性も潰せる
0420◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:54:25.13ID:bBKjPPXz0
>>418

つまり>>403の通り通貨は増えていないという事。
増えたのは債権と債務であり、MSなんてのはプラスの部分しか統計してないからそうなるだけ。
0425◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:07:41.89ID:bBKjPPXz0
自らの立場でしか考えられずに、嘘を嘘で塗り固めて
しまいには、円がどれだけ安くなろうが、同じ量だけ買える!
なんて事を言い出す始末。

そんな理論なら、ベネズエラでハイパーなんて発生してないだろう。
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6189-HvlZ)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:27:32.87ID:lWJP/hOg0
で結局、消費税廃止してインフレ率2%になるまで給付金3万円毎月配って何が問題なんだ?
大衆の購買力(消費力)を20%上げて、我々はそれにより生産が増やせる、つまり経済成長ができてなんか困ることあるのか?
え?30年間バカだったことがバレる?
知らんがなw
つか、バカだったことぐらい知ってるがなw
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9592-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:36:11.13ID:A9PJLPr60
経済が活発になれば輸入量も増えるってのが基本的な原則。
為替の動き方ってのを考えたら当たり前の話だが為替が下がるってのは
海外の製品を沢山買うからその分外貨をたくさん買うと円の価値が下がるんであって
マネーゲームの動きを無視すれば基本的に通貨を増やせば短期的には買える量は増えるんだよな。そして長期的に見れば通貨価値が下がって同程度に収まる。

マネーゲームは変動を予測して動くから多少は影響は出るが、利益が出たら反動も起こるから長い目でみれば中立だし、
インフレターゲットの2%3%程度ではそこまで極端に為替の動きに飛びつく奴は居ないんでこのケースの場合気にするような話じゃないだろう
0445◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:40:09.22ID:bBKjPPXz0
値上がりするから買う。
これが現代の投資。

先物穀物が上がれば、そういった所に投資が行われる。
割を食うのは庶民だ。
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6189-HvlZ)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:56:39.90ID:lWJP/hOg0
金融政策重視派
民間部門が負債を増やしやすくしよう
財政吹かさなくても総需要増えるぞ
(これ失敗)

公共事業重視派
地方も含めてインフラ整備して災害リスク対応力増やそう
MMTやら保守層とも親和性高い

個人消費重視派
大衆のお財布に追加でカネ入れて増えた消費が成長産業でええやん
とりあえず消費税廃止して、給付金配ったらええやん
自分たちの使えるお金が減るという印象が無くなるから公共事業もやり易くなるでしょ。
MMT左派的な扱い
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:10:58.05ID:ot8lkUvG0
新聞君とアンチ君
山口君と竹田君だな
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:43:25.55ID:bX39UXnP0
MMTってただの社会主義、ケインズ型公務員主導経済、カルト経済学でしょ?

事実、MMTを党として主張しているのはれいわとか国民民主みたいな支持率ゼロの人達。

逆に主流派経済学の菅政権や枝野立憲はネットではバカに叩かれているが選挙ではこの二党で9割を占める。

MMTだ、カネくばれ、カネくれって言ってる人は貧乏人なので現実では影響力は低い。

リフレ、MMT、反緊縮、反消費税って全部同じ人らがぐるぐるやってるだけ。

輪転機ぐるぐるじゃなく、同じ界隈で思想ぐるぐるなんだよねw
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:51:54.68ID:bX39UXnP0
>>461
カネ配れば経済成長って理屈なら
ナマポとか無職移民とかニートとか働かないで税金で食ってる乞食が増えれば増えるほど経済にプラスってことだぞ
んなわけあるか

税金で食う乞食が増えるほど良いなら、各国こぞって生活保護受給者を増やす政策を取るはず

現実は逆で、「福祉で食ってる人は望ましくないので、減らす」という政策をやってる。

そもそも、民間からカネを取るのがダメなら、現役労働者に重い所得税や社会保険料こそゼロにすべき

消費税ゼロだと、老害やニートナマポの税金がゼロになり、世代間格差が悪化し若者が死ぬ。

労働者が苦しむ原因の所得税や重すぎる社会保険料を無視するMMTカルトは、たぶん無職。
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:53:46.21ID:bX39UXnP0
MMTカルトや反緊縮カルトって貧乏人や乞食目線しかなくて、

消費税を目の敵にするくせに労働者や企業を敵視して所得税や法人税の大増税を主張し、

所得税大増税・法人税大増税で真面目に働く日本人を殺そうとしている。

MMT反緊縮カルトのカネ配れ論とか公務員優遇論で得をするのはニートナマポ老害と公務員だけ。

こいつらクズで社会主義者だから死ぬべき
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:56:29.07ID:bX39UXnP0
公共事業重視⇒昭和の古い利権腐敗自民党

JGP⇒共産主義

公務員大増員⇒統制経済、官僚貴族主義

消費税廃止⇒代替で所得税大増税で現役世代が損、老害ウハウハで世代格差悪化

れいわ新選組⇒カルト

MMT⇒カルト

BI⇒勤勉な人から怠惰な乞食への所得移転



ダメじゃんw
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:59:50.40ID:bX39UXnP0
>>464
より根源的なのが生産か消費かという話。

主流経済学では仮に政府介入があるべきとしても、「生産がないのが問題」だから生産性を高める投資を行う。

一方、MMTだのJGPだのBIだの反緊縮だのは、老害や無職やナマポやニートや乞食にカネを配ったり、公務員を増やすと、なぜか勝手に経済成長するという謎理論。

公務員をいくら増やそうが民間の生産は増えず、分配する元手すらなくなるのはソ連や英国で経験している。
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:02:27.17ID:bX39UXnP0
「不況時に将来の生産性まで毀損されるのはまずい」が主流経済学の政府介入理論だが、

MMTだの反緊縮だのは怠け者にカネを配れば生産性が高まるという謎理論。
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:05:06.88ID:bX39UXnP0
MMT信者、結局言ってることが金持ち/大企業に懲罰して怠け者や貧乏人にカネ配れor公務員激増させろという古き悪しき社会主義になってて笑うw

というか増税対象が金持ちどころか、現役世代の所得税や社会保険料や法人税を爆上げして老害の消費税無くせだからな

草も生えない
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-Tpyu)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:06:36.49ID:0snpca5Ea
消費や投資のために借金した者や企業がラクに返せる経済こそがインフレ経済。
借金をラクに返せる経済こそ経済成長が実現できる。
仮にインフレ率2%を実現したいなら、労働者賃金ベア2%以上を毎年持続的に実施すれば良い。
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:14:02.75ID:bX39UXnP0
経済に詳しいんだ!!とイキってるMMT信者さん、なぜか貧乏人目線で経済政策を主張w

経済に詳しいなら実業界や学界で稼げよwww
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:14:03.71ID:9h+00sYl0
(まだMMTの理解は3割だが)、MMTの多くは単なる事実を解説しているだけ。
自分は前から、政府債務の増加で、民間の預金が増える、政府の支払い利息は民間の受け取り利息だから、日本の破綻はない
とはMMT騒動前から言ってきたが、財政赤字で(短期)金利が下がるというケルトン等のMMTは理解できなかった。が、現在、
米国は、前代未聞空前絶後のリフレMMTで、インフレは5%、予想GDPは7%なのに、10年金利は1.3%という異常。
短期金利はマイナスになりそうになり、FRBはリバースレポで1000兆円?資金を回収。
ケルトンの財政赤字の神話等のMMTが正しいという証拠。
今後、MMTを認めない、経済学者、エコノミスト、アナリスト、マスコミは、似非。
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:15:27.60ID:bX39UXnP0
>>474
そういう人たちは50〜60年代にもいた。
社会主義者って言うんだけどねw
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:15:57.47ID:bX39UXnP0
>>474
君みたいな人は50〜60年代にもいた。
社会主義者って言うんだけどねw
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d89-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:21:15.64ID:QidDkYlG0
>>461
日本の主流派
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:28:39.22ID:bX39UXnP0
>>478
MMT信者「カネを配れば経済成長するんだあああああああああ!!消費税廃止!毎月10万くれ!(ドドンガドンドン)」

↑一般人ドン引きやねん
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:37:46.63ID:bX39UXnP0
>>480
だーかーらー
それが正しいなら各国はこぞって生活保護受給者を増やそうとするはずだろ?
ナマポ移民をどんどん誘致しよう!とか、働くな!税金で食え!みたいなスローガンができているはず。
でもそんな国はない。やっていないということはできないということ。
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d24-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:38:49.63ID:bX39UXnP0
JGPってそれ共産主義じゃないですか

何で公務員天国のために企業や労働者が税金を取られなきゃならないんだよ
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:56:52.87ID:ot8lkUvG0
国民一律定額現金給付以外に景気回復の方法はないよ
あとはその額をいくらにするかだ
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 010c-uuPK)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:18:06.80ID:3wHTM5140
アンチくんの日銀当座預金で海外投資するって話は、元々は日銀当座預金が海外へ逃げると通貨安になるという話だっけか
コルレスバンク取引とやらではドル円の交換はないから通貨安にはならなさそうな気がするな
0498◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:43:48.57ID:bBKjPPXz0
三菱UFJに移った資金を元に三菱UFJが外貨を買うという事。

日銀当座を書き込むだけだ〜なんて低能には理解出来んだろうな。

銀行間の決済それがコール市場。

書き込むだけなら、なんでコール市場なんてものが存在するんだい?

この問題もMMT信者達は答えてないよな?
0502◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:50:24.58ID:bBKjPPXz0
所要準備だけなら、
振り込みが行われた時に、振込先の銀行は預り金という負債を負う訳だが、
その時の仕訳は?

これも信者達は答えてない罠
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:03.52ID:nsCnypBYd
円を外貨に代えようが外貨を円に代えようが日銀当座預金が400兆円あって外為特会が150兆円あってそこがどう動いてなんで日銀が国債を売り介入するのか、自分で貨幣運動と会計仕訳を少しくらい考えてみろよ
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:02:43.55ID:9h+00sYl0
"WORLD MARKETZ" Wednesday, 14 JUL 2021
3,757 回視聴2021/07/15
https://www.youtube.com/watch?v=IWBWfPB0Up4
stockvoiceチャンネル登録者数 7.35万人
>金融の専門家、近藤、謎の金利低下にCMS債説。

スワップ取引の1つである「コンスタント・マチュリティ・スワップ(Constant Maturity Swap)」取引を活用していることから、その頭文字をとって「CMS債」と呼ばれます。
コンスタント・マチュリティ・スワップは期間が経過しても、常に同じ満期(Constant Maturity)の金利を交換する取引です。2020/12/21
CMS債【仕組み・メリット・デメリット】 - ファイナンシャル
0508◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:16:35.09ID:bBKjPPXz0
だったらなぜコール市場なんてものが存在するんだよ。

振込先の銀行で書き込むだけなら、コール市場なんて存在意義がないだろう。
0509◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:19:22.50ID:bBKjPPXz0
いいか?仕訳は右と左が必ず同じになるんだぞ?

そして振り込みされたカネは貸付金ではない。

販売して振り込みされたのに貸付金が増えてしまってはおかしいだろう?

どう仕訳するんだ?
0512◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:24:11.28ID:bBKjPPXz0
銀行が預金として預かったカネが動いた時に
データとしてそのカネが動くという事。
でなければ、振込先の銀行の仕訳が切れまい

>>510-511
ある物を販売して振り込みで入金されたら、その時の販売業者の銀行の仕訳は?
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:25:59.44ID:ot8lkUvG0
相変わらずミクロの議論で生き生きするアンチ君
木を見て森を見ずw
0515◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:31:18.29ID:bBKjPPXz0
貸付金が増えた訳でもないのに、銀行は負債を負うのかい?
おかしいだろう。
日銀当座が相手勘定科目に入って、預金者の口座残高を増やすという事。
0517◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:36:01.39ID:bBKjPPXz0
このように仕訳で考えられないのがMMT信者

理解出来ていないから、必死にぐぐっているんだろうな…
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 454c-3yXm)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:37:44.14ID:+XDDPGxJ0
数カ月ぶりに来たら、お前ら数ヶ月前と同じようなことをくり返し書き込んでて笑ったわ
進展しないのな
0521◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:39:33.92ID:bBKjPPXz0
だから、答えてみろよ

散々逃げ回ってきたのがMMT信者だろう?
コール市場の存在が必要な理由、
振り込みの時の振り込みされた側の銀行の仕訳
全てから逃げ回っているのが信者
0532◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:55:46.67ID:bBKjPPXz0
>>529
貸付の時も同じだろ?
まだ理解出来ないのか?w

貸付されたカネはどこかに振り込まれるんだから…

また同一銀行だ〜とかレアケース持ち出すのか?www
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a94-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:55:57.42ID:ot8lkUvG0
全知無能w
0543◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:15:08.21ID:vDeZsWqLr
>>523が誤りだと自分で立証したならもう一度仕訳書いてみろ。
今の法定準備金がどれだけか理解しているのか?
殆どが法定準備を越えた超過準備の状態なんだぞ?
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:25:58.50ID:x6mGMt3f0
>>465
> 公共事業重視⇒昭和の古い利権腐敗自民党
> JGP⇒共産主義
> 公務員大増員⇒統制経済、官僚貴族主義
> 消費税廃止⇒代替で所得税大増税で現役世代が損、老害ウハウハで世代格差悪化
> れいわ新選組⇒カルト
> MMT⇒カルト
> BI⇒勤勉な人から怠惰な乞食への所得移転

っていうか、そういう人たちが集まってるだけだろ。
そもそもMMTを主張してる学者はほとんど土建業界と、
利権政治家が呼ぶ講演料で、金持ちになった人ばっかり。
藤井や中野もそうだし、三橋も落選したが利権政治家になりたかった。
で、アメリカでも欧州でもMMTのバックは左翼共産主義。
そして超巨大国家を目指すから国のちからをさらに巨大化する。
高い法人税なんか、それで過去30年で世界との競争で
日本企業が世界の競争についてけなくなり、日本経済が
縮小した大きい原因。
またJGPってのは、働くことを働くことを放棄した人にも
給料を払うってこと。
実際に東京都がやっているJGPは、30人で1日一個、空き缶を
拾って証拠写真を取ると一人8、9000円もらえる制度で、
仕事なんかまったくしてない。

れいわ新鮮組なんか、底辺層においしいことを言うポピュリズム
政党だが、バックにいるメンバーは、ほとんど北朝鮮の反日団体で
日本で生活保護を勝ち取ったり、日本を破壊したりが目的の団体。

しかも、働かない人が全員お金を受け取るには、働く人全員を
それを負担しないといけなくなるなんか、明らかなことで、
単に、働いたら増税、働かなければ無料手当をもらえるって
制度でしかない。
0551◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:26:24.67ID:vDeZsWqLr
銀行は3時に閉めてその後カネ勘定しているんだぞ?
1円合わなければ帰れない、それが銀行員。
確かに都度行う訳ではないが、相殺した後差額を差し引きしなければ銀行員は家に帰れないな。
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdfa-5Nvy)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:12.84ID:nsCnypBYd
銀行はその日に必要な日銀当座預金をその日用意すれば足りる
所要準備なんてそもそも無い国もあるし、そういう国では夜間の銀行の保有準備なんかほぼゼロになることもあるが、じゃあそれらの国で銀行は貸付しないとでも思ってるのか?
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 454c-3yXm)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:34:48.40ID:+XDDPGxJ0
>>545
銀行預金を増やす!
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:35:16.71ID:x6mGMt3f0
このスレのハイパーの議論は、ほんとにバカバカしすぎ。

あのねえ、ハイパーになる前に、物価は3パーセント上がったり
5パーセント上がったりするわけよ。
そして、物価が3パーセント上がると、銀行に預けた預金が、
毎年、3パーセント減っていくのと同じだから、国民の
貯金だけでも、毎年30兆円が失われていく。
だから、金利が上らないわけがない。

で、金利が3パーセント上がると、日銀は死亡寸前になり
国民が税金で日銀を救済するってとんでもないことになる。
しかも一時的損失だけでなく、毎年5兆円の空前絶後の
損失を毎年、垂れ流すようになる。
政府の利払いは毎年増え続けて、最終利払いだけで36兆円になる。

で、そうなったらそれでもう日本は修了なのよ。
税金が全部、日銀救済や赤字の穴埋め、政府の利払いで消えるんだから。
だから、絶対そんなことは阻止しないと、政権は維持できないし、
選挙で落とされる。
で、それをふせぐ、最後の手段が、大増税と、社会保障費の
国民負担の激増なわけよ。
逆にそれをやらない限り、ほんとに国債の暴落が起こり、国民
全員がすさまじい貧乏になる、。
だから、大増税でもやるしかなくなる。
それに、日本のハイパーインフレなんか世界が許すわけがない。
だから、全世界から増税で金利上昇を防げっていう、とてつもない
圧力がかかるのがあたりまえなのよ。
日本に万が一、経済が崩壊したら全世界へ影響があるから。
外国人がもってる日本国債だけでも100兆円っていう、とんでも
ない金額があるんだし。
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa39-TXZ4)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:35:45.76ID:RZ50u1dha
参考
流動性節約機能付 RTGS 下における業態別・取引別の資金決済動向について
https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2012/data/ron120925b.pdf#page=9

流動性節約機能は、「待ち行列機能」と「複数指図同時決済機能」からなる。「待ち行列機能」とは、金融機関から支払指図を受付けた時に、資金不足のため直ちに決済でき ない場合、当該支払指図を日銀ネット内の待ち行列に待機させておく機能である。「複数指図同時決済機能」とは、日銀ネットが受付けた支払指図や、日銀ネット内で待機し ている支払指図の中から、同時に決済すれば資金不足とならない組合せを探索し、当該 決済を実行する機能である。
0565◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr75-vIQL)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:43:11.68ID:vDeZsWqLr
>>561
MS増加の理由なら傘の例で説明しただろう。。。
だが一度に貸付可能な金額は日銀当座が限度になる。
借り入れ者が何かを買い、何処かの銀行に預金されれば、準備金を積み立てて残りの部分を貸付出来る。
が、すでに超過準備が山のようにあるので膨大な金額を貸付可能だと言う事。
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:46:17.45ID:x6mGMt3f0
それにくだらないのが準備預金制度の議論。

こんなもん議論する意味があるのかよ。
100冊の金融入門でも、用語辞典でも1分読めば
しくみも書いてあるし、今の時代でどんな意味を
もってるかなんか、すべての本に書いてあること。
それをああだ、こうだ、って議論しても、現実社会の
事実があるのに、違うって言っても意味がない。

日本の200の金融期間が1日ごとに日本全国の
何十万件の貸し出しや借り入れを精算するのもあたりまえの
ことだし、銀行のバランスシートを見りゃ、その
コール市場の貸し借りも全部書いてあること。

なんで読めば1分で分かることを議論するのよ。
このスレはすべて、そういう辞書を引けば分かることを、
そうじゃないって、1000回議論している。

例えば、銀行が預金以上かせないってことは、1000冊の
入門書にも、銀行の決算書にも書いてあって、中学生でも
読めば1分で分かること。
でも、MMTはぞうじゃない、理論がこうだ、だれかがこういった
とかで、それすら否定するバカしか集まってないのよ。
単なるねじまがった集団よ。
0570◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ ee5b-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:49:27.64ID:bBKjPPXz0
現役銀行員、MBA取得者によるバカにも分かる信用創造の仕組み。

貴方が私に傘を貸すと、貴方にとって「傘を返してもらう権利」が発生します。私がその傘を誰かに又貸しすると、
私も「傘を返してもらう権利」を持つことになります。
傘の数は1本のまま。傘を返してもらう権利は2本分。


傘が、お金(現金・日銀当座預金)
傘を返してもらう権利は、預金です。

傘は一本しかないのに、貸し借りの記録だけを増やしていく事はどうなのでしょうね。
三橋が言うように、返したら世の中のお金が減ってしまうのか?
もともと1本しかないのだから、そんな事はあり得ない。
雨が振り、皆が必要になったら、大問題。

傘がなければ、貸す事はできんだろう?
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:53:58.36ID:x6mGMt3f0
でも、全世界の問題として、そういうMMTみたいな
集団が、共産主義とくっついてたり、人気取り政治家に
利用されて、情弱層がそういうのに飛びつくのが、
世界的に問題になっている。

>Newsweek
リフレ派、消費税反対派、MMT理論を支持するのはなぜ同じ人たちなのか?
2019年07月22日(月)16時40分
<いずれもアベノミクスと同じ目先の人気取り政策だから。いずれ大きなつけを払うことになる>
なぜ、リフレ派、消費税反対派、MMT理論を支持するのはなぜ同じ人たちなのか?
ポピュリズムだからだ。
もう少し詳しく言えば、現在のコストをすべて先送りにして、今支持を集めようとする政策という共通点があるからだ。
これはアベノミクスの特徴で、今できるだけ楽をして、コストはすべて先送り、という政策だ。
だから、アベノミクス支持者はリフレ派で、消費税反対で、MMT理論なのだ。
MMTも先送りの理論
次に、消費税引き上げ先送りは、負担の単なる先送りで、何も説明は要らない。今の有権者には受けるが、消費税を後に引き上げられたときの人々は非常に税負担が大きくなる。それだけのことだ。

MMT理論も、ポピュリズムに過ぎない。
自国通貨建てなら名目的には通貨を発行し続けられるので形式的に破綻はしない、インフレが起きるまでは財政赤字を気にしなくてよい、という2点の主張が取り上げられており、反対する側はインフレが必ず起こる、そのとき大変なことになると批判し、インフレが起きたら止めればよい、日本ではインフレが起きなくて困っているのにインフレの心配をするのは早すぎる、という反論が行われている、というのが概要であろう。

この論争は、現在の財政赤字による財政支出のメリットと、将来のインフレリスクのデメリット(インフレの確率とそれが起きたときのダメージ)のバランスでどちらが大きいかを議論するべきだが、数値的にはまったく検証できない(具体的にどのような財政支出政策をどの程度採るかや、金融市場の状況によるので議論されないできた)ので、決着がついていない、ということだろう。
ただひとつはっきりしているのは、メリットは今でコストは将来、ということで、現在世代と将来世代のトレードオフに依存している、つまり、将来世代のリスク負担により現在世代がメリットを受けるという政策で、先送りそのものの政策だ。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 454c-3yXm)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:59:11.77ID:+XDDPGxJ0
>>573
リフレ派とMMT、反消費増税を一緒くたにしてる時点でその記事書いた記者は内容理解できてないだろう?
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:00:00.87ID:u6CshX/n0
>2019年3月22日2:33
焦点:現実か幻想か、欧州に飛び火する財政拡大理論「MMT」
[ロンドン 18日 ロイター]
MMT型のアプローチに向けた動きはすでにいくつか生じている。
ラボバンクの市場ストラテジストであるマイケル・エブリー氏は、「怒りの時代:市場におけるポピュリズムの意味」と題するリサーチノートの中で、ポピュリスト政党が公的支出拡大への要求を補強するためにMMTを利用することを投資家は想定すべきだと述べている。

<経済は崩壊するか>
とはいえ、マクロ経済学の原則を無視することに前向きな政治家が当選しない限り、こうした動きはたいして意味を持たない。そして当然ながら、財政の専門家たちの意見は、MMTを否定するという点でほぼ完全に一致している。
また、MMTが経済的・政治的な幻想のように見えるとはいえ、一部のエコノミストは、ポピュリズムの波の勢いを軽視すべきではないと警告する。英国が国民投票でEU離脱を選ぶことも、ドナルド・トランプ氏が大統領に選出されることも、どちらもありそうにないことと思われていたのだから。
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:01:01.31ID:XPFsG7q80
>>558
現実には、米国ではインフレ5%、予想GDP7%でも、30年金利でも物価目標2%以下。
イールドカーブは、1.5年未満は昨年より下がり、短期金利はほぼゼロに。
これをどう説明する??

アメリカ - 国債
https://jp.investing.com/rates-bonds/usa-government-bonds
名前 利回り 前日終値 高値 安値 前日比 前日比% 時間
アメリカ 1月 0.0406 0.0410 1.0500 0.0410 0.0000 0.00% 22:45:53
アメリカ 3月 0.0507 0.0510 1.0650 0.0480 -0.0003 -0.59% 23:48:41
アメリカ 6月 0.0507 0.0510 0.0580 0.0510 0.0000 0.00% 19:48:51
アメリカ 1年 0.0710 0.0710 0.0810 0.0710 0.0000 0.00% 19:48:51
アメリカ 2年 0.2018 0.2080 0.2280 0.2000 -0.0060 -2.98% 23:46:38
アメリカ 3年 0.3750 0.3880 0.4070 0.3720 -0.0130 -3.35% 23:44:24
アメリカ 5年 0.7105 0.7310 0.7560 0.7090 -0.0210 -2.80% 23:49:32
アメリカ 7年 1.0138 1.0350 1.0660 1.0120 -0.0210 -2.05% 23:49:32
アメリカ 10年 1.262 1.282 1.317 1.255 -0.020 -1.59% 23:50:00
アメリカ 20年 1.8290 1.8510 1.8880 1.8210 -0.0220 -1.19% 23:50:00
アメリカ 30年 1.910 1.930 1.981 1.900 -0.020 -1.04% 23:49:55
免責条項: Fusion Media would
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:16.02ID:u6CshX/n0
>>577
何を言ってる。
日本の主流派と、MMTは言ってることが変わらない。

主流派
世界最大の借金をやり続けると、景気がよくなり、経済が成長し、
税収が増えてみんながハッピーになるぞ!
で、借金を、平成元年の280兆円から1200兆円まで
全世界最速で、ふやし、たりない資金は国債を発行したのを
日銀に買い取ってもらうことで、インチキで消化して投資をふやした。

刷った通貨量は500兆円で世界最大。

MMT
金をスレ、金を刷ると財政出動で景気がよくなるんだ。
借金をどんどんふやして、日銀が買い取ればいいんだ。

藤井や中野が金持ちになったのは土木建設業界の講演会に
呼ばれるから。
もちろん、自民党の利権政治家がバックアップして、土建業界と
一体になっている、。


言ってることが一緒でしょうが、逆にどこがちがうか
説明してくれよ。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-8a7W)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:22.12ID:Zw3bY7uUa
569 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5502-ROTn) [sage] :2021/07/22(木) 23:46:17.45 ID:x6mGMt3f0
>例えば、銀行が預金以上かせないってことは、1000冊の
>入門書にも、銀行の決算書にも書いてあって、中学生でも
>読めば1分で分かること。

.
.

池尾和人『現代の金融入門』によると、
「銀行から見れば、貸出とは、直ちに貸出額に相当する数字を預金口座に記入することに過ぎない。したがって、この限りでは紙とインクさえあれば、銀行は、いくらでも貸出を実行できることになる(もっとも現代では、銀行の元帳は、実際には紙ではなく、電子的に管理されている)。

 これは、銀行とそれ以外の主体との決定的な相違点である。銀行以外の主体は、その発行する金融商品が決済手段としては直接に使えないために、まず資金を確保していなければ資金の提供を行うことはできない。ところが、銀行はそうではない。ただ金融商品を発行し、それを提供すれば、貸付を行えるのである。」
0583◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:10:30.57ID:1cwSitH60
準備金と銀行間決済は別
そもそも日銀当座の殆どが超過準備の状態なのだから、都度都度準備金を積み立てる必要はない。
だからこそ、問題。
貸付を行い、何かを買い、それがどこかの銀行の預金になれば、準備金を積み立てる必要無しに全額貸付に回せるのだからな。
今の準備率と日銀当座から計算出来るMSの最大値は2京にも及ぶ。
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:15:02.89ID:u6CshX/n0
>>582
だから、現実にそれをやってる日本の銀行を、たった
ひとつでも上げろよ、って言ってるだろうが。

預金以上貸してる銀行は、すべて借金したお金を融資したいる。

なぜ、こんな何百冊の金融の本に載ってることを、おまえは
否定するんだよ。
アタマが完全にイカれている。

それと、おまえが、何十回も引用するその文章には続きがある。
その説明は、融資したお金が、再び、貸した銀行に戻ってくる
ことを前提しして、しかもその借りたお金を、永遠に銀行の
貯金口座から動かさなかった場合の説明。

でも現実社会でそんなことをやったら、融資を受けた人は
全員、とんでもない大損失になるから、融資を受けた人は、
そのお金を預金口座に置きっぱなしになんかしない。

言ってることが、理解出来なかったら、もう想像を絶するバカ。

ここまでのバカはアポーンする。
絶対に言ってることを理解できない。
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:19:59.89ID:XPFsG7q80
>>585 ループ
772 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1c9-PBec)[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 19:57:46.79 ID:w4dUSL1E0
>>預貸率の推移等で(画像)検索すれば、過去の銀行業界全体の預貸率の推移がわかるから。諸悪根源財務省が2回目消費税増税する前ぐらいまで、100%を超えている。

807 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6212-8yfj)[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 00:00:16.87 ID:83L8iMrW0
>> 極悪長文荒らし。話がループ。せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから になる
債権=債務、なんだから、原則、銀行業界しかない世界では、預金=貸し出し、になる。現実の銀行業界では、預金を集めて貸し出すのではなく、貸し出すことによって預金が増える。つまり貸し出し増=預金増になる。
■オーバーローン■といのは、和製英語で日本特有もので、もともとは殖産興業の頃から生まれたもので、足りない資金は日銀から借りていた。常識的な健全化が必要というような精神論等、戦後も様々な議論がされてきた。
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1西川 元彦 (著)より。ネットに書かれている話は大昔の議論の残滓。

オーバーローン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3
日本の銀行では1880年代からこのような状態であり、日本の金融構造の特色となっている。
1880年代 https://ja.wikipedia.org/wiki/1880%E5%B9%B4%E4%BB%A3
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:28:00.74ID:u6CshX/n0
このスレのMMTは準備預金を辞書で引いたことが一回もないだろ。
もうバカバカしくて、あほらしすぎ。

あのねえ、準備預金制度ってのは、とっくに形骸化してるのよ。
なんせ当座預金に500兆円、銀行が使わないお金が溜まってるのよ。
じゃ、500兆円の100倍の融資ができるなんて言ったらバカだから。
なんせ、銀行の準備預金は1パーセントとかで、銀行の規模によって
0.1パーセントの銀行もあるんだから。

預金以上の融資をする場合のは借入金が必要だし、自己資本の
制限もある。
さらに銀行ごとの融資比率の内部の規定があって、融資をふやしすぎると
不景気になったときに不良債権の山になるから、結局、銀行は
地銀を除いて、預金の6割から7割程度の融資しかやってない。

でも、三橋みたいな経済の知識がまったくない人が、銀行は
50倍でもかせるんだ、みたいなことを言ってしまうから、
普段、新聞すら読んだことがない情弱層は、それにひっかかって、
銀行は万年筆マネーで、いくらでも融資できるんだ、って
5チャンネルの中で広めてしまってるだけ。

で、そんな妄想を信じる人なんか何を言っても、聞かないんだから
アポーンするしかないよ。
10回説明しても、理解できないんだから
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:35:14.73ID:u6CshX/n0
あれ、アポーンをふやしたら、いっきにアポーンだらけになった。
ふだんIDを見てないけど、このスレって常駐のアタマがイカれた
やつが自演してるだけじゃん。

MMTってバカだらけかよって思ってたら、ほとんど自演かよ。
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:38:03.46ID:Kn0XrPLu0
>>581
リフレ派
期待を重要視する、裁量的な金融政策支持、財政政策は補助的な存在と認識

MMT
裁量的な財政政策支持、金融政策は貨幣需要に応じる従属的ツールと認識、補完ツールとしてJGBを提案

💩とカレーを食べ比べしても区別がつかないよぉと言ってるレベルだよ?
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:41:21.36ID:dWFnbuZ7a
>>399

過去最高益って 言ってる時点で 昨年だけの運用益だとわかるでしょ。

世界(日本を含む)が どれだけ資金を投入し
世界の株式や債券 日本の株式による利益が 損失以上の利益を生み出す
最高の踊り場だったことに気が付くべきで。

年金の運用益が 過去最高37兆円超(年率 25%)の記録を作ったと。
物価スライドより 株価連動(国内外含む)の利益が 結実した結果で。
金融緩和やそれに伴う 関連した日銀の株買取も無駄ではない。
0595◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:41:46.85ID:wo14T/MWr
誰かの言っている事を、言っているだけて、お互いがお互いに主張をしているだけ。

Aという仮定に対して理論的に解明やら反論出来る奴は0

新聞も含めてな。
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd33-As9/)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:43:11.12ID:39pEqY6Yd
要はな、レイでもケル姉でも望月でもRickyですらなにひとつ読まずになんとなくMMTを騙る連中の落書き読んで批判した気分を味わってるだけなんだよ
だってMMTの連中の話面倒くせえもん、退屈な金融調節実務とかMMCの現代資本制経済とか面倒くさくて読まないよ
ただし、MMTっぽいなにかしらに文句言ってみたいって欲だけはあるってな
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:52:36.24ID:u6CshX/n0
>>593
> MMT
> 裁量的な財政政策支持、金融政策は貨幣需要に応じる従属的ツールと認識、補完ツールとしてJGBを提案

だから具体的に何をしろッテ言ってるんだよ。
裁量的な財政政策って言っても日本の現実をわかってるかい???

日本は税収は平均すると40兆円程度しかない。
でも、予算は毎年100兆円以上を借金して使っていて、
去年なんか何175兆円も借金して使った。
社会保証の増加で毎年、予算は1兆円増え続ける。

つまり、日本では年金や医療費、介護費もすべて借金依存だし、
災害対策も災害復旧も、公務員の給料も国立病院の維持費も
全部借金依存状態。
コロナで175兆円まで使ったがこれは税収の3倍。

つまり、裁量的に藤井や中野がいうような土建業者にばらまく
お金などない。

それに具体的に何をどうしろって言ってるか書けよ。
国債をいくら刷るんだ?
日銀がいくら引き受けるんだ?
通貨発行が、日銀が刷った500兆円でたりないって言ってるのか??
補完ツールでJGBって、ジャパニーズ・ガバメント・ボンドをどうする
って意味だよ???

結局全部が抽象論。具体的になんにも言ってないだろうが。
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:54:48.96ID:dWFnbuZ7a
>>595

事実に基ずくものなら 仮説でマイナス否定の予想より
正しさは証明されるだろう。
それが 本や過去に証明された理論より正しいこともある。

証明は 新しい証明によって否定される事が日常である。

そう、思わないか ?
0603◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:00:41.20ID:wo14T/MWr
自国通貨建てが〜
なんて事を言う癖に
自国通貨がどこまでも永続できるという立証すらしようとはしない。

立証すらせずに信じてなんて言うのは、宗教だ。
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:03:39.74ID:Kn0XrPLu0
>>598
完全雇用まででしょ?それまで国債刷ってバラまくってのがMMTの言ってることじゃん?
この認識が間違ってたら、このスレの他の連中から指摘あるだろう
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:04:40.23ID:XPFsG7q80
>>558 ループ。日銀は銀行の銀行、最後の貸し手。新しい日本銀行等より。
132 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e344-/u6k)[sage] 投稿日:2021/06/18(金) 23:51:52.81 ID:NZtbwHYv0 [7/8]
>> ループ。Sアノン。日銀は国債では損失は計上されない。黒田も国会で言明。そもそも国債、債券は満期保有目的なら損はでない。
日銀は発券銀行で、最後の銀行で危機に陥った民間の銀行を刷って、無から有を生んで救済できる組織。
中央銀行は、ゴールでも、株でも、債券でも土地担保証券でも米株でも、無から有でなんでも購入できる。
無から有を生んで何でも買える組織が自分の資産を心配する方がおかしい。FRBは既に巨額の含み損だが誰も気にしない。ブルームバーグ

【話題】「最近のネットって居心地悪くない?」 賛同の声多数 「意識高い系、自己顕示欲モンスターばっかり」★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624020368/
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:07:01.69ID:u6CshX/n0
>>580

> 万年筆マネーの話とか流石に今は主流派の新古典派ですら否定しないんだけど、なんで銀行の実務なんてカスリもしない素人がこれに挑戦しようと思ったんだろうな?

こういう知ったかが一番たちが悪い。
信用創造の否定ではなく、信用創造なんか高校生で全員が
なるうし、中間テストにすら、信用創造のしくみが載る。
そのくらいあたりまえのこと、

でもこのスレでいう、万年筆マネーは、銀行が預金以上の融資を
できるっていう、現実社会の銀行業務のこと。
こんなの学校で習うことで、預金以上の融資をするには、
銀行は借金しないとできない。
現実に預金以上の融資をやっている銀行はすべて借り入れて
やっている。

なぜ、こんな1000冊の本に書いてあることすら、MMTが
理解出来ないバカがいるのか、不思議でならない。
これは、経済理論の話ではなく、現実社会の会計がどうなって
るかっていう、現実社会の話だから。
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:07:35.04ID:XPFsG7q80
>>569 ループ。現実の融資は万年筆マネーで両建てで増えているから。又貸し説では説明できない。できるなら会社の実際の取引を解説してくれ。
20/07/23 11:47:26 三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売は、万年筆マネーを言っている。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1 西川 元彦 (著)にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない。図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著) 大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男。MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著) MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28 目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22
真説 経済・金融の仕組み 最近の政策論議、ここがオカシイ 単行本 ? 2015/9/14 横山 昭雄 (著) 図解 金融入門―システムとメカニズムの解明 単行本 ? 1996/5/1 島村 高嘉 (著)単行本 ¥1 元日銀  民間銀行による預金通貨の造出の仕訳あり。(図解)
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:14:46.71ID:u6CshX/n0
>>605
就業保証プログラムはJGP。
似てるけど、JGBって日本国債のことだぞ。

それと国債発行でなんとかするって、日本はすでに
対GDPで世界最大の国債発行国で、借金超大国の
アメリカの2倍だから。
しかも、とっくに銀行は買ってくれなくなってて
全部日銀が引き受けて、本来法律違反になる手段を
特例ということで引き受けて、世界からは、とっくに
日本は危険な財政ファイナンスに突入した、って
言われて、非難轟々の中でやってるレベルだよ。

それに国債発行、日銀引受ってのは、現実に主流派が
世界最大でやったことであって、主流派の政策。

別にMMTの政策ではないだろうが。
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:16:33.14ID:dWFnbuZ7a
>>598

負債発生で貨幣乗数によって 資産は増加する。
また、日銀の金融緩和による 株価の買取も同様で資産は倍増する。

日銀が市中にの国債を買い取ることは 日銀の預金から出金による
資金ではなく 新たに日銀によって発行される日銀券であり
日銀の預金に入金される。

その結果,国債の担保となる資金の貸し手は 損失にならないし
日銀が持つ国債は価値が減少してもゼロ価値になっても問題ない。
よく考えれば、国債の償還期限を過ぎ 政府への請求権時効が成立するまで
日銀が持ち続けることで(借り換えをしない) 国債の自然消滅。
それと同時に、消滅した分の政府債務免除 さらに 国民の納税負担の
軽減化や 事業仕分けによる歳出削減の無必要性を可能にするもので。

本当に 増税、事業仕分けや 公務員給与削減が 本当に必要なのか ???

この事実を国民や政治家に浸透させ 真剣に議論する必要があると。
0614◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:17:22.83ID:wo14T/MWr
>>610
これだけ万年筆マネーの問題点を指摘されて、未だに理解出来ないとか程度が低すぎる。

>>570は又貸し説によるMS増加の説明だけどどこが理解出来ないんだい?
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:18:28.98ID:u6CshX/n0
>>608
おまえはバカだろ。
準備金は1パーセント程度で0.1パーセントの
銀行もあるっていちいち説明してるのに、長い文章は
まったく読まないから、何を言ってるかすら
理解できない。

言ってることの1割も意味を理解してないだろ。

ここまで理解できない社会人なんかいるかよ。
おかしすぎ。
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:29:38.98ID:XPFsG7q80
銀行業務等は、銀行員でさえわかっていないことが多いだから、文献を読むしかない。現実に起こっていることと、一致するか検証するしかない。
又貸し説は、いくら考えてもわからない。
また、マクロの観点からミクロを推測することはできる。三面等価を一週間考えると、誰かが投資(=借金)するから誰かが預金ができる、という結論になる。
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:30:38.54ID:dWFnbuZ7a
>>618

債務不履行は 借り手(債務)が 負債の債務に対して返金できるだけの
能力を持たずに 返金できない状態をいう。

それに対し、債務免除とは負債の債務に対して 十分な返金するの能力があるのに
返金をしなくても いい状態をいう。
負債の時効など 貸し手が期限過ぎて 負債に相当する資金の返済を
請求しなかった場合など。(負債の時効など 法的な解釈については
確認した方が)
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:34:32.32ID:Kn0XrPLu0
>>612
MMTと主流派の決定的な違いは、均衡財政の是非だよ?
主流派でも不完全雇用時は財政拡大支持してるし、危機時は財政ファイナンスであろうとポリシーミックスで対処してるでしょうよ

借金超大国であろうと、需要不足で不完全雇用に悩む日本は財政拡大して、名目GDPを増やすようさっさと景気回復させるしかあるまい、さもないと債務が雪だるま式に膨れ上がるだけよ
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:38:09.40ID:dWFnbuZ7a
>>570 >>625

負債と預金の区別 ついているのか ?
0632◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:45:04.24ID:1cwSitH60
>>629
ついてるぞ?
預り金(負債)
預け金(資産)

国民が銀行に預ければ、それは資産。
一方の銀行は預り金を預かって、返済要求があれば返さなければならないので負債。
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:53:08.98ID:dWFnbuZ7a
>>632

借りると言う言葉と 預かると言う言葉の意味の違いを認識した方が。

借りることは 借主が借りて 使用目的があるもので。
預かるとは 預かった事実があっても 使用していいかどうかまで
言及していない。
だから、預かった物を 使用した場合 問題なのでは。

金融機関が預金したものを 貸す行為は 別行為が連動している行為だと。
0640◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:58:32.21ID:1cwSitH60
>>637
預かったら預かった証書(預金通帳、資産)を渡す
そうすると、現金は銀行の持ち物になるんだよ。

銀行が国民から借りたカネで何かを買えないのなら、
あんたも借金で何も買えなくなってしまうぞ?
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:00:00.53ID:dWFnbuZ7a
>>638

よくわからんが 635と638は同一人物だよな ?
0646◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:05:50.35ID:1cwSitH60
>>637
あんたこそ預かると借りるの意味を理解出来ていないのでは?

貸し手と借り手
簿記の基本だぞ?

国民が銀行に預ければ、銀行は国民からカネを借りている事になる。
返済しなければならないカネだからな…

本当に簿記の基本すら理解出来ていないんだなぁ…
だから三橋なんかに洗脳されちまうんだよ。
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:10:01.70ID:dWFnbuZ7a
>>640

預金後のお金も 預金前のお金も 名義変更はないよ。
銀行の預金になるお金は 誰の物か銀行に聞けば 教えるだろ。
たぶん、預金通帳にある預金は 預金者名義の資金で。
預金通帳も 借用書のように 売買できない。
だから、預金しても 負債発生のように資金が倍増することはないと。

預金と負債を区別できないと いろいろと問題に直面するわけ。
会計では 説明できないかもね。
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:15:51.94ID:dWFnbuZ7a
>>646

負債の用語として 貸し手(債権)と借り手(債務)があって
預金には 預かると預けるしかないよ。
銀行に預金する事を銀行にお金を貸すなんて言ったら
銀行が変な顔しないか ?
0652◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:19:02.14ID:1cwSitH60
>>649
そうだぞ、預金口座は預金者の物だ。
だが、それと引き換えに現金は銀行の物になる。

預金口座もオレの物。現金もオレの物。
どこのジャイアンだよw

まるで放課後の補習だな…
こんな程度では準備金制度やら又貸しやらMMTなんて理解出来る訳がない。
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:21:37.19ID:dWFnbuZ7a
>>650

銀行が預金者からお金を預かっているけど
お金を借りた事実はないと。

そう、銀行は考えるのでは ?
0654◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:23:35.69ID:1cwSitH60
預金者が預金を行うと返済を受ける権利を獲る。

それが口座。

ちゃんと資産計上出来るだろう?
その他に現金を計上出来るのかね?

アホウも大概にしろよw

現金は銀行の資産として計上される。
そして、銀行は預り金という負債を持つ。

現金の持ち主があんたのままなら、どうして預金と現金の両方を計上しないんだい?
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:29:46.60ID:dWFnbuZ7a
>>652

負債には時効があるものだけど 預金は定期でない場合
時効はない。つまり、預金している金は 預金する名義のお金で
銀行名義の金とは言えない。

だから、幽霊預金が存在するわけで。
0658◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:36:54.72ID:1cwSitH60
預金して、現金が自分の持ち物で、預金口座も自分の物なら、
預金を引き出すと現金が2倍に増えてしまうなw

どんだけ知的レベル低いんだよw
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:40:20.64ID:dWFnbuZ7a
>>658

だから、負債と預金は違う
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:44:43.35ID:dWFnbuZ7a
>>658

別名義だから 倍増するけど、同一名義だと倍増できない。
0662◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:46:55.52ID:wo14T/MWr
名義?
紙幣にはあんたの名前でも書いてあるのか?w

一度手にしたら、誰の手に渡ってもあんたの物だと主張するのかい?w
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:50:22.88ID:dWFnbuZ7a
>>660

税務署に聞けばわかるけど 借りた金でも 貸主名義でなく借主名義に変更した場合
新たな資産の増加として 贈与税対象である。
名義変更した場合、貸し借りの関係でも 資産が増加するわけで。

詳しくは 税務署に聞いた方が。 
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:52:25.14ID:dWFnbuZ7a
>>662

私有財産権がないとでも言いたいのか ?
0666◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:55:33.01ID:wo14T/MWr
あのな…
相続の場合だと、資産だけを引き継ぐ事は出来ないんたよ。
だから相続破棄なんてシステムが用意されている。
借り主が存命中ならそりゃ贈与税がかかるのは当然の理屈。
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:56:42.56ID:dWFnbuZ7a
>>662

私有財産権人権による人権保障がないなら 
政府があなたの資金を明日 合法的に没収しても
文句言えないのだが。
0668◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:59:02.42ID:wo14T/MWr
>>665
預金口座と言う資産かあるけど、それじゃ不満かい?
預金通帳もオレの物、銀行にある現金もオレの物。
どこのジャイアンなんだい?w
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 03:03:30.82ID:dWFnbuZ7a
>>666

相続は 故人の財産を名義変更する場合で 
所得とは 基本的に 労働の報酬など給与など名義変更が行われた場合
それ以外、他人から何の理由もなく お金を受け取った場合は
贈与である。(資金の名義変更)
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 03:11:13.05ID:dWFnbuZ7a
>>669

名義の根本にあるものは 私有財産権の政府保証があることで。
これが人権と言うもの。

人権のない国は 財産は政府の物 政府の判断で 財産を没収出来るほか
裁判や刑罰の政府の判定 生きる権利(生存権)も保証されていない。

よくわからない人は 理解できないんだろうね。
人権のない国は明日が怖いよ。
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 03:17:05.89ID:dWFnbuZ7a
私有財産権がある国である以上 財産の名義はあやふやではなく
だれ名義の財産であることが はっきりさせる必要があると。
0674◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/23(金) 04:47:35.59ID:wo14T/MWr
さすがにここまでバカだと、偏差値30とかのレベルだろ。。。

現金を預金すると…

預け金100 現金100
と言う仕訳が切られます。

これの意味は【現金が減り】、預け金という資産が増加する事を意味します。

銀行側には、
現金 100 預り金100

【現金の増加】が発生し、預り金という負債が発生します。

銀行に預けても現金が減らないとか、どんなパラレルワールドに住んでいるんだとwww
所詮信者のレベルはこんな程度www
三橋のバカに洗脳されるだけの事はあるwww
0679◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 05:18:42.57ID:1cwSitH60
>>676
国内総生産なんて言葉に惑わされている。
正確には付加価値の総額。
いくら、生産しようが、99%が原材料費だったりすれば、付加価値は1%
>通常、海外に出稼ぎに行った労働者の滞在期間が1年未満の場合は、その送金は「海外からの所得の純受取」の中の雇用者報酬に分類される(GDPに入らずGNIに含まれる)
https://www.dir.co.jp/report/asia/asian_insight/20141120_009163.html

>>677
誰もバカのテストなんて受けてね〜よ
>>637
>預かった物を 使用した場合 問題なのでは。

この発言に対する反論なw
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b4f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 05:33:48.90ID:H3SrqByA0
>>679
大意に異論はないが、いまの日本の定義(外為法通達)によると、

? 外国人の場合
イ 外国人は、原則として、その住所又は居所を本邦内に有しないものと推定し、
非居住者として取り扱うが、次に掲げる者については、その住所又は居所を本邦
内に有するものと推定し、居住者として取り扱う。
(イ) 本邦内にある事務所に勤務する者
(ロ) 本邦に入国後6月以上経過するに至つた者
ロ イにかかわらず、次に掲げる者は、非居住者として取り扱う。
(イ) 外国政府又は国際機関の公務を帯びる者
(ロ) 外交官又は領事官及びこれらの随員又は使用人。ただし、外国において任命
又は雇用された者に限る。
? 家族の居住性
居住者又は非居住者と同居し、かつ、その生計費が、専ら当該居住者又は非居住
者に負担されている家族の居住性は、当該居住者又は非居住者の居住性に従うもの
とする。

となっているようだ。
0681◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 05:42:10.87ID:1cwSitH60
>>678
高度成長期wikiより転載
日本経済が飛躍的に成長を遂げた時期は、1954年(昭和29年)12月(日本民主党の第1次鳩山一郎内閣)から1973年(昭和48年)11月(自民党の第2次田中角栄内閣)までの約19年間である
1955年から1973年の18年間は、年平均10%以上の経済成長を達成した

赤字国債なしで10年は成長したという事だな

昭和40年は一年限りの赤字国債。
その後は10年発行されていない。
0682◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:06:15.92ID:1cwSitH60
つまり、高度成長期の大半が赤字国債による物ではないという事。

なぜこんな事が起こったかというと、何もなかったからというのも大きいが、貨幣回転率が高かった事に起因するのではないかと推察する。

高度成長期は一億総中流という時代でもあり、需要の大半が投機需要ではなく、消費需要であったのではないのだろうか…

そこから資産経済化が進み、通貨総量が増え、貨幣回転率が落ちた。

所謂実態経済の成長を伴わないバブルの状態。

社会主義者ではないが、通貨総量を減らし、貨幣回転率を上げ、ある程度格差をなくす事も、実体経済の成長には必要ではないかと考える。
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8110-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:34:20.28ID:l6TD/U2x0
そもそも赤字国債と普通国債の区別なんかないから無意味な話
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d992-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 07:05:32.11ID:ayyQiJiX0
民間経済ってのは回ってる時は回り続けようとするが
回りすぎれば物質的な制約に当たって止まる
そして一度止まると金融の返済によって縮小し続けるので自力では回復できない

それが金融を基本とする経済システム。

だから一度停滞した経済には政府が金融緩和や財政出動等で呼び水を入れてやらないと民間経済の停滞を解消出来ないってわけだ
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 07:08:09.78ID:SnVUz72Ka
>>674

預金通帳の名義を変更する 他人に預金通帳を売買する事は出来ない。
だが、借用書は 売買の対象となっている。
だから、国債は売買されていると。

名義変更できる借用書だから 貸し手の借用書と その借用書の価値と等しい
現金の価値の二倍の価値になると。(貨幣乗数)

その意味の違い分かりますかね ?
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:00:33.27ID:QTQZ0C220
MMT信者「ナマポ優遇、消費税廃止、JGP、公務員激増、福祉激増、BI」

どれも民間現役労働者の所得税や社会保険料を大増税させる案で草も生えない
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:20:07.56ID:SnVUz72Ka
>>675

預金通帳を現金かわりをする事は出来るけど 預金者名義以外に
預金通帳を売買する事は出来ない。

この事実を認識すべきで。

このくらい 小学校の生徒でも 理解出来るだろ ???
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:20:48.01ID:QTQZ0C220
MMT信者、判で押したように消費税廃止・所得税大増税を主張するアンチ現役世代・アンチ労働者の経済極左だから、
世代間格差が悪化して少子化加速だなw

しかも統制経済・ナマポ優遇・公務員激増・所得税大増税・法人税大増税・計画経済・国営企業擁護という極左政策は、今や自称右翼・自称保守のほうに人気だ。
国家社会主義の脅威に抵抗しなければならない。
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:24:13.44ID:SnVUz72Ka
>>688

負債には時効があって 永遠に残るものではない。
その事実を 忘れていませんか ?

年金記録消失問題でも 時効が問題になったんだが。
 
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:27:44.92ID:SnVUz72Ka
>>690

財政規律と言う 国民を虐待することを正当化する行為に他ならないと。
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:50:23.93ID:L4vUQlTUa
>>688
頭悪い人の書き込みですか?
経済のこと全く理解できてませんね
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:59:12.66ID:u6CshX/n0
>>627
主流派が均衡財政をやってると思ってたらおかしすぎる。

日本は対GDPで世界最大の借金国で、借金の増加速度も
世界最速。
通貨発行も500兆円も刷った国なんかアメリカしかない。
つまり地球上最大の不均衡財政をやってる国。

これを均衡だと思ってたら経済の入門書から読まないと
理解は絶対に無理。
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:05:01.36ID:SnVUz72Ka
>>694

借金の借用書である国債は 資産である。

借金の増加 世界最高 つまり 資金の増加 世界最高と言うことで
理解した方が。
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:09:34.38ID:u6CshX/n0
すげーーーーーー。
何が負債で何が資産か、なんて議論してるって、これ
小学生のスレかよ。

こんなの議論することじゃなくて、辞書をぐぐれば
1分で正解が分かることを、1000回議論してるだけだぞ。
こんなバカバカしいことを議論してたら、アホすぎるだろうが。

このスレの定住ループMMTは、セカイのすべての本が嘘を書いてるって
いう、アタマがおかしい人。
1000回、正しい説明をしても、彼が理解できるわけないがろうが。
アポーンして、構わないのが、いちばん正解。

>情報知識&オピニオン IMIDAS

 銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」を行っている。
借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。
銀行の最大の他人資本が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入れや社債を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。
 
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:16:39.61ID:SnVUz72Ka
>>696

故人の資産(現金)すべてを生前に 国債にかえたら 
相続税から 逃れることができるか ?

国債が負債なら 課税対象ではなく 脱税の方法の一つになるだろうね。

この意味わかりますか ???

必ずしも 負債に対する資産とは言えないと。
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:18:06.35ID:u6CshX/n0
>>695
> 借金の借用書である国債は 資産である。

こんなくだらない議論をしてたらバカだから。
国債は<債券>っていう名前の通り、

>債券は、国や企業などの発行体が、投資家から資金を借り入れるために発行する有価証券です。

で、これは政府の借金。
そして政府にお金を貸してるのは、銀行だが、銀行のそのお金は
個人の預金。
つまり、個人が銀行に預けたお金で買ってるだけで、
個人が預金をおろしたら、銀行は国債を売って払う。

で、国債は10年満期が多いから、その間に政府がバラマキで
インフレにしたら、当然個人資産が激減する。
つまり、政府の借金の保証人に、国民全員がなってるようなもん。

こんなバカなことをいうやつって、定住ループバカしかおらんだろ。
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:19:57.84ID:u6CshX/n0
このスレのMMTって、辞書を貼っても、専門家のコピーを
貼っても、銀行の決算書やバランスシートを貼っても、
全部、嘘だ、ってそれを信じないって、もうバカの
限界を超えている。

そんなバカが偶然、このスレに集まるわけないだろうが。
アタマがいかれた人が、たまたまこのスレに集まったってか??
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:22:45.51ID:SnVUz72Ka
>>698

負債発生で 借用書である国債と その国債に等しい現金があるんでしょ。
そのどちらも 資産で 何か変ですかね ?
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:24:25.74ID:u6CshX/n0
>>697
> 故人の資産(現金)すべてを生前に 国債にかえたら 
> 相続税から 逃れることができるか ?

おまえ、言ってる意味すら理解できないバカかよ。

あのなあ、国債は借金を貸したよっていう有価証券。
だからもってると資産になる。
満期になれば額面を現金にできる。

でも、政府からは借金したときの借用書で負債に
なるのがあたりまえだろうが。
だから政府の負債は1200兆円になる。

通貨も同じで、もってる人は資産。
でも日銀から見たら、国債を担保に紙幣を発行してるから
日銀にとっては、負債になる。

こんなくだらないことを議論してたら完璧バカ。
空前絶後のバカ。
こんなの小学生がグループ授業で討論することだろうが。
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:32:42.92ID:SnVUz72Ka
>>699

だから、インフレにならないように 資産を増加できれば問題ないのでは。

国債を含んだ資金が増加しても 必ずしもインフレになるとは限らない。
インフレでない状況での資金の増加は すべて利益であるとも。 
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:39:37.26ID:SnVUz72Ka
>>704

国債が負債なのか 資産なのか 立場がかわることで
変化することじたい 変なのでは ?

自分で気が付かないのか ???

ブラックボックスの中の物を わからず違う表現で言っているだけ
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-f5iQ)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:41:41.16ID:OfrPrpZna
金融論の権威である池尾和人の金融入門書『現代の金融入門』によると、

「銀行から見れば、貸出とは、直ちに貸出額に相当する数字を預金口座に記入することに過ぎない。したがって、この限りでは紙とインクさえあれば、銀行は、いくらでも貸出を実行できることになる(もっとも現代では、銀行の元帳は、実際には紙ではなく、電子的に管理されている)。

 これは、銀行とそれ以外の主体との決定的な相違点である。銀行以外の主体は、その発行する金融商品が決済手段としては直接に使えないために、まず資金を確保していなければ資金の提供を行うことはできない。ところが、銀行はそうではない。ただ金融商品を発行し、それを提供すれば、貸付を行えるのである。

もちろん、借り手は、
預金口座に記入された数字を楽しむために借り入れたのではないから、
その預金は直ちに支払にあてられるであろう。しかし、支払いが
預金振替のかたちをとる限りは、預金口座の間の転記が生じるに過ぎない。
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-f5iQ)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:42:19.51ID:OfrPrpZna
預金が払い戻され、実際に現金との交換が請求される段階に
なってはじめて、銀行は現金準備を必要とするのである。だが、通常そ
の額は、当初の貸出金のごく一部でしかない。というのは、非銀行部門
にとって、預金は決済手段であると同時に貯蓄手段であるために、銀行
の貸出金の大部分は、現金への交換を求められることなく、いずれかの
主体によって預金(定期預金を含む)の形態のまま保有されることにな
るからである。そのため、銀行は手持ちの現金準備の何倍もの貸出を行
うことができる。これが、信用創造と呼ばれる現象にほかならない。」
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:43:39.50ID:u6CshX/n0
このスレの議論って、大半が金融用語辞典を読めば、
1分で正解が分かること。
これを500回議論してるだけ。

MMTが経済の初歩の初歩をまったく理解できなくて、
世の中の常識を全部嘘だって言い張ってるだけ。
経済の1000冊の本や、会計の1000冊の本に
書いてることを、嘘だって1万回嘘だって言ってるだけ。

くだらなすぎ。
まともに、MMTで、通貨をいくら刷り、どうやって市中に
流し、何に資金を投入すれば経済がよくなるのか、
なんて言ってる人が一人もいない。

世間の常識を初歩からまったく理解出来ない人をアポーンすると
MMTのカキコミは、ほぼ全部、消えてなくなる。
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:43:43.65ID:SnVUz72Ka
>>707

アボーンする前に 箱の中身を確認して 統一見解してくださいよ。
それが事実を確認すると言うことでしょ。
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:49:55.04ID:SnVUz72Ka
>>711

アボーンして資金拡張認めない結果 経済縮小した結果は
アボーン以上のハイパーアボーンになるのでは ?
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:55:51.02ID:u6CshX/n0
>>71
これもバカがIDを変えただけ。

それを読んで特殊な条件だと気づかないのかよ
それはA銀行が1000億円を融資したら、それがA銀行の
中に口座をもってる人へ融資して、融資したお金が
全額、A銀行へ戻ってくる場合の説明なんだって。

これその本に書いてあること。
貯金残高を眺めるために融資を受けるんじゃないって書いてあるだろが。

で、何回説明しても、お前は脳が固定して理解できないが、
たとえば、1000億円借りた人が、借りた銀行に
1000億円を置いたままにしておくことなんかありえない。

なんのために1000億円を借りるんだよ。
不動産会社はそのお金で土地を書い、材料を書い、人件費を
支払うために、お金を借りる。
だから、その預金は即座にその銀行から出ていく。
で、これは高校の教科書にの載ってるように、何千回も
融資が繰り返されて信用創造マネーが増える。

おまえって、そこに書いてるその意味すら理解できないほどのバカなのかよ、」

こんなことすら理解できないバカにいちいち説明したらバカだよ。

これもアポーンする。
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:57:35.15ID:SnVUz72Ka
>>711

MMTの書き込みがなくなると言うことは ?

中国とか 政府批判を消去すれば すべて消えるかもしれないが
世界は違うことで。

そういう意味ですか ???
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:58:29.33ID:Kn0XrPLu0
>>694
債務の増加速があったことから、日本は非均衡財政派であると勘違いしてるのね?それは時間軸やそのときの経済状況を考慮してない安直な意見だよ

実際にアベノミクスではプライマリーバランス赤字は縮小方向に進んでたんで
日本の政府当局(主流派)は均衡財政を長期的に目指しているよ
骨太方針読んでみなよ、年がら年中財政再建書いてるしね

MMTは
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-DDtU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:00:12.93ID:iiey5dnk0
主流派経済学者の野口悠紀雄『マネーの魔術史』によると

この世界でマネーがいかに作り出されるかを、これまでの教科書は、次のように説明してきた。
ある人が、銀行券を銀行に預金する。銀行は、その預金の一部を準備預金とし、残りを貸し出す。貸し出されたものは、預金と
なって銀行に戻ってくる。それが再び貸し出される。
同様のことがさらに続き、最初の預金の数倍の預金が作り出される。これが「信用創造」と呼ばれる過程だ。
(中略)
しかし、この説明は誤りなのだ。
銀行は、預金が来るのを待って、その一部を貸し出すのではなく、何もないところに貸し出しを作り出す。
貸し出しは、借り手の預金口座の残高を増やすことによって行われる。つまり貸し出しと預金が同時に創造される。
現代社会におけるマネーは、コンピューターのキーのひと押しで作られるのだ。
教科書の説明が間違いであると認められるようになったのは、比較的最近のことだ。イングランド銀行のサイトにある
いくつかの論文が、これを解説している。

また「通貨改革、アイスランドのためのより優れた通貨制度」(2015年3月)というレポートにも、詳しい解説がある。
(この報告書は邦訳されており、ウェブで読むことができる)これまで広く信じられてきた説明が間違いだったとは、驚きだ。
この誤りは、金融政策等に関する様々な誤解の原因にもなっている。
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:04:35.73ID:W55hewxk0
MMT信者って「税金は財源じゃないカルト=低負担高福祉」の空想的社会主義者か、
大企業いじめ・エリート労働者いじめ・中間層いじめの昭和左派分配脳のどっちかだろw

生保優遇とか公務員激増とかBIとか老害優遇とかプロ弱者優遇とか、あらゆる政策が反労働・反企業だから狂ってる。

共産党以下。いやソ連以下のゴミ。
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:06:13.13ID:u6CshX/n0
>>720
> 実際にアベノミクスではプライマリーバランス赤字は縮小方向に進んでたんで

それはない。
おまえらって、新聞を一回も読んだことないだろ。

あのねえ、実際には借金は雪だるま式に膨張しつづけたから
世界が日本の財政を心配しだした。
だから、総理大臣は、借金が増えるたびに、日本はプライマリー
バランスを忘れたわけではない。
将来は確実にやるぞ、って意見を何十回も言ってるだけ。

これは金利上昇をふせぐための発言で、日銀の異次元緩和を
バックアップする発電。

でも現実にはプライマリーバランスを重視した政策なんか、
まったくやってすらいないで、毎回、言ったことを、延期、
延期で繰り返してるだけ。

こんなの経済雑誌を読んでたら100回は報道されてるあたりまえのこと。
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:06:59.50ID:W55hewxk0
主流派と反緊縮カルトの違いはより根源的なものを生産に置くか、消費に置くかの違い

カルトは怠け者にお金を配れば経済成長するという謎の理論を主張している

これでは共産主義よりアホな怠け者国家になってしまう

対して主流派は生産や労働のインセンティブによる生産性向上を永続的な経済発展の基礎に置く。
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:09:16.20ID:W55hewxk0
働かない人にお金を配れば、なおさら働かなくなるだけじゃん。

なぜMMTや反緊縮カルトは、それで経済成長できると思うのか。

勤勉と生産を重視すべきなのはきわめて明らかだ。
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:10:09.83ID:SnVUz72Ka
>>723

財政規律を強調すればするほど 国民をすべて敵にするだけだ。

この意味を理解していないようだ
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:10:53.24ID:Kn0XrPLu0
>>724

プライマリーバランスって知らないのかな?
ググれば出てくるよ、縮小してるデータも一緒にね
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:13:15.01ID:u6CshX/n0
>財政収支黒字化27年度に 最高税収で前倒しも目標届かず
21年7月21日 18:11  日本経済新聞
政府は21日、国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化が2027年度になるとの見通しを発表した。
かねて試算の甘さが指摘され、そもそも実現性は不透明。目標自体の3度目の先送り議論も避けられない情勢だ。
政府の中長期試算はかねて前提の甘さが指摘されている。成長実現ケースは0%台半ばの潜在成長率が4年後の25年度までに2%に上がり、2%の物価安定目標も達成できるというシナリオだ。潜在成長率が今の水準のまま推移する「ベースラインケース」だとPBの赤字はGDP比1%程度のまま縮小しなくなる。
「本年度内に感染症の経済財政への影響の検証を行い、目標年度を再確認する」とも明記した。目標の先送りとなれば、06年度に黒字化目標を定めて以降、おおむね3度目だ。

リーマン危機後の09年は当時の目標だった11年度の黒字化を断念した。安倍晋三政権だった18年は、20年度としていた目標を5年先送りした。

>財政破綻リスクに蓋するな 「ある日突然」やってくる
上級論説委員 大林 尚  日本経済新聞
21年6月27日 13:00 
基礎的財政収支の均衡が発散抑止への関門だが、菅政権が閣議決定した今年の骨太方針は、それを「いつ、どう達成すべきか」の見取り図をクリアにしなかった。

>「独立財政機関」もう1つの目 国会は動くか
編集委員 清水真人
2021年6月26日 2:00
そこで同友会は「ベースラインケース」を前提に独自の長期推計を実施した。これでも過去の成長率予測は実績値を平均0.8%程度上回っているのだが、推計の結果は「50年度のプライマリーバランスは黒字化せず、公債等残高対GDP比は発散する」。つまり、財政は持続可能とは言えない。
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:16:20.28ID:XPFsG7q80
>>732 ループ。財政破綻懸念は現状では皆無、日本国債、円は世界有数の安全資産

日本は資金が国内で完結し■海外に依存しない■。なぜなら、日本は世界一の対外純資産国で、経常収支が継続して黒字だから。
さらに、独自の中央銀行と独自の通貨を持つ(通貨発行特権、通貨発行収入、インフレ税、マンキュー4版。MMT現代金融理論、バーニー・サンダーズ
氏のチーフ経済アドバイザーであったステファニー・ケルトン教授)、変動為替相場制の、戦争も内戦もしていない平和な、生産力が
ある先進国だから、財政破綻懸念は現状では皆無で日本国債、円は世界有数の安全資産。なんと、長期金利はマイナスで、国債を発行すると
政府は利息が収入になる。これらの要件から外れるほどリスク資産。(トルコ等)。政府が国債を発行すると、あら不思議、民間の預金が増える。(一種の信用創造)

■海外に資金を依存していない■ので、日本政府の債務(借金)=日本民間の債権(預金) (債権=債務、2面等価)、親子の貸し借りのようなもの

なお、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係はない。国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が
違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益取引が伴う。日本人の海外投資は、対外資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)


諸悪の根源財務省御用経済音痴トンでも日経新聞(、主筆芹川?、(大林)上級論説編集委員、1500人の記者、本社コメンテータ、投稿者)、モーサテ(加藤元日銀等メンバー)、
テレビ東京(WBS)、BSジャパン(テレ東)(解説者、キャスター、日経(系列)社員)、朝日新聞((原真人元日経)編集委員)、TBS(解説委員、元朝日),
NHK(論説委員長、クロ現、上級国民記者),読売TV、経済週刊三誌、現代、作家、エコノミスト、土居等(東大京大一橋等)経済学者等よりも、
相場に役立つ経済の常識。知らないと(いつかは)損する話。マクロ経済知力。未来の日本人は恨めよ。

ソースは、財務省HP外国格付け会社宛意見書要旨,バブル崩壊後の格下げ論争、アジア通貨危機、アルゼンチン破綻(クルーグマンブログ)、
リーマンショック、東北地震、ユーロ危機等での議論、FT、英国エコノミスト、米CNBC、ブルームバーグ、NYT、WSJ等海外報道から。

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

大阪栄華物語〜資産200兆円!史上最大の豪商 淀屋〜
http://blog.livedoor.jp/archon_x/archives/1591732.html
☆ 明治維新を引き起こした淀屋の逆襲 ☆

ところが、その一方で、同じ財務省が作成した個人向け国債の広告動画は、こう語りかけています。
「それは、未来への贈り物。個人向け国債」
https://www.youtube.com/watch?v=TsYTFhQAqaA
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:18:46.40ID:SnVUz72Ka
借金を増加することは 市中における資金を増加させる行為である。
また、金融緩和による国債の現金化と 国債の時効消滅により
国債の債務負担は減少し 政府をはじめ 国民全体の税務負担を
軽減化する事である。

どうして財政規律を守らなきゃいけないのか ???
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:20:26.95ID:u6CshX/n0
>>730
> プライマリーバランスって知らないのかな?
> ググれば出てくるよ、縮小してるデータも一緒にね

ばーか。
縮小してるんじゃない。
過去を全く知らないだろうが。

あのねえ、日本というか世界は2009年のリーマンショックで
金融、経済が大縮小して、政府は赤字を天文学的に膨れ上がり
税収が激減した分の穴埋めをした。
それが、日銀の異次元緩和まで続いたから、株価は今の1/3の
1万円で大低迷した。

それが2013年の異次元緩和で、税収が復活し、急増した。
ただし、借金は減らずに、去年なんか税収が60兆円しかないのに
政府は3倍んお175兆円も使い、激増。
通貨発行も500兆円ていう世界最大の通貨を発行した。

そして借金が1200兆円に膨らみまくり、政府は消費増税を
9年も延期し続けた。
やっと増税できたのが2019年。
そのくらい、延期、延期ですべてうごいた。
だから、プライマリーバランスの公約や、ガンガン延期しまくり、
達成年度を、どんどん伸ばし続けて、今でも延期が続いて、世界から
達成は無理だと思われている。

だから首相が、プライマリーバランスをなんとかするよ、って
何十回も発言している。
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:21:18.06ID:W55hewxk0
MMTなんか現役世代の所得税を増税して消費税下げろとか言ってるクズじゃん。

どんだけ老害やニートを優遇すれば気が済むんや

働かない人は死ぬべき
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:22:25.29ID:u6CshX/n0
このスレのMMTは何十年も新聞の経済の記事や
政治の記事を一回も読んだことすらなくて、議論の
たびに、いちからググってるだけ。

だから日本が増税の約束を9年延期したり、プライマリーバランスの
公約を、何度も延期して、さらに今でも延期が続いている
ことすら理解できない。

たまには新聞くらい読めよ。
お前らって、ネットも新聞もテレビもない国で生活してたのかよ。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:27:23.19ID:SnVUz72Ka
>>739

負債を発生させ 資金を調達すれば問題ないだろ。
また、負債発生とは 資金を増加させる行為である。(貨幣乗数)

財政規律とは 予算の収入と支出を限りなく一致すべきと言うことで
需要と供給の一致とは別物。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:33:13.40ID:u6CshX/n0
<プライマリーバランス 延期>でぐぐってみ。
24万件の解説が出てくるが、おまえらって、こういう記事すら
読んだことないんだろ。

>本気度疑われる政府の財政健全化目標
社説 日本経済新聞
2018年5月31日 23:07
政府の検討原案によると、PB黒字化の時期を25年度へと5年先送りしたうえで、21年度に3つの指標を使って進捗状況を中間検証するという。
すでに原案段階で、政府の財政再建への本気度が疑われる問題が浮上している。

>【数字は語る】政府は財政・社会保障改革の本気度を示せ
週刊ダイヤモンド第108巻4号(2020年1月25日発行)
そもそも、政府は国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の黒字化を25年度に実現するという目標を掲げているが、19年度と比較して、20年度の国のPB赤字は拡大している。

>J-CASTニュース
PB黒字化はいつになる? 先送り試算に読売まで「甘さが露呈した」
2019年08月17日13時00分
国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の黒字化が2027年度になるとの見通し(試算)を、内閣府がまとめたのは2019年7月末。経済成長が想定を下回ったため、2026年度と見込んだ1月発表の前回試算から1年後ズレし、政府目標の2025年度からは2年遅れることになる。¥
しかも、試算は国内総生産(GDP)成長率を高めに見積もっており、黒字化は実際にはさらに遅れるのが確実だ。

>消費増税延期でプライマリーバランス黒字化はどうなる?
20年度達成目標は変えていないが
岡田 晃
実はもともと「20年度の黒字化」の目標は達成が困難と見られていました。内閣

>【再炎上?】プライマリーバランス黒字化「再」延期。総理、少しは「イタミ」も必要では?
2018.01.26
政府が経済・財政の方向性を定めていく重要な会議ですが、打ち出されたのは基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化の”また”先送りでした。
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:35:00.95ID:SnVUz72Ka
>>749

あなたは 偏差値30以下 だと理解するよ。
それとも 平均値以下の 標準偏差5倍以下のレベルでもいいぞ。

意味理解できるか 統計 ???
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:36:46.43ID:XPFsG7q80
>>751
ループ  日本の財政は心配なし。日本の衰退のマクロでの主因はデフレ(結果円高放置)。リフレMMTでマイルドインフレにすれば、景気は良くなり、国民は将来に希望を持ち、お金もまわりだすから。
2021年4月16日の日経朝刊のFT記事、マーティン・サンブー 「財再赤字は悪」今は昔・ワシントンコンセンサス一変は面白い。諸悪根源財務省、霞ヶ関コンセンサス御用日経朝日等編集委員主筆記者投稿者、(BS)テレビ東京キャスター出演者、NHK等マスコミ識者学者エコノミストはちゃんと読むように。参考図書、経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 Kindle版、デヴィッド・スタックラー (著), サンジェイ・バス (著), 橘 明美 (翻訳), 臼井 美子 (翻訳)

2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。50年債発行も視野

2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら 国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Rogoff
完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、(巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。と言明。
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:39:01.93ID:SnVUz72Ka
>>751

財政黒字化のために 増税しろとでもいいたいのか ?
消費税50%とか ???
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-KgBJ)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:39:59.05ID:A4LIRdlca
728 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY) :2021/07/23(金) 10:09:16.20 ID:W55hewxk0
>働かない人にお金を配れば、なおさら働かなくなるだけじゃん。

>なぜMMTや反緊縮カルトは、それで経済成長できると思うのか。

>勤勉と生産を重視すべきなのはきわめて明らかだ。



.

これはMMT派の考え方ではない。
BI論者のようなバラマキは志向しない。すなわち

政府が雇用する、つまり政府が雇用に最終責任を持ち

結果的に中低所得者層へ直接給付を行い、経済格差の縮小を志向する。
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:41:09.38ID:u6CshX/n0
>内閣府、結論ありきの大甘試算 PB黒字化時期前倒し
2021.7.21 18:49
新型コロナウイルス禍でも堅持する令和7年度の黒字化目標達成が視野に入る内容で、“結論ありき”の印象が色濃い。バブル期並みの高い経済成長率を前提にした試算の実現性にはかねて疑問符が付いている上、秋の衆院解散・総選挙を控えた与党から大規模な補正予算を求める圧力も強く、目標が風前のともしびであることに変わりはない。

それにお前らって、プライマリーバランスを無視すればするほど、
景気がよくなると思ってるが、それは経済学の知識がまったぅないから。
 
たとえば2019年の消費税でもこれを延期したら、たしかに国民は
消費税の負担の4兆円払わなくて良い。
でも、増税の公約を10年も延期し続けたら、今度は金利が高くなり
日銀が500兆円も使って下げた金利が上がってしまう。
しかも、日本の銀行はバーゼル規制で日本国債の保有がきびしくなり
自己資本を積みます必要になり、結局、消費税延期は、数十兆円の
国民負担に繋がり、結局国民は貧乏になる。

赤字を放置すればするほど、増税を延期すればするほど、国民負担が
減るって考えてる時点で、経済のしくみを知らないバカ。
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:47:04.97ID:SnVUz72Ka
 
>>751

昨年度 予算不足分120兆円を 財政黒字化のために増税したら
どうなるか 計算したことがあるのか ?
日本の消費200兆円あるものとして  単年度の消費税で今の10%に上乗せで
60%プラスして70%の増税を認める事か ???
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:47:38.17ID:XPFsG7q80
>>756
米国ではインフレ5%、予想GDP7%でも、30年金利でも物価目標2%以下。10年金利が1.3%程
イールドカーブは、1.5年未満は昨年より下がり、短期金利はほぼゼロに。
マイナス金利なりそうで、FRBは1000兆円資金を吸収。
財政赤字で(短期)金利がゼロになるというMMTが正しいことを証明。つまり当然財政危機にもならない。
MMTを認めない、アナリスト、エコノミスト、マスコミは似非。
現金や国債保有ではインフレにまける。配当株を買うだろw

アメリカ - 国債
https://jp.investing.com/rates-bonds/usa-government-bonds
名前 利回り 前日終値 高値 安値 前日比 前日比% 時間
アメリカ 1月 0.0406 0.0410 1.0500 0.0410 0.0000 0.00% 22:45:53
アメリカ 3月 0.0507 0.0510 1.0650 0.0480 -0.0003 -0.59% 23:48:41
アメリカ 6月 0.0507 0.0510 0.0580 0.0510 0.0000 0.00% 19:48:51
アメリカ 1年 0.0710 0.0710 0.0810 0.0710 0.0000 0.00% 19:48:51
アメリカ 2年 0.2018 0.2080 0.2280 0.2000 -0.0060 -2.98% 23:46:38
アメリカ 3年 0.3750 0.3880 0.4070 0.3720 -0.0130 -3.35% 23:44:24
アメリカ 5年 0.7105 0.7310 0.7560 0.7090 -0.0210 -2.80% 23:49:32
アメリカ 7年 1.0138 1.0350 1.0660 1.0120 -0.0210 -2.05% 23:49:32
アメリカ 10年 1.262 1.282 1.317 1.255 -0.020 -1.59% 23:50:00
アメリカ 20年 1.8290 1.8510 1.8880 1.8210 -0.0220 -1.19% 23:50:00
アメリカ 30年 1.910 1.930 1.981 1.900 -0.020 -1.04% 23:49:55
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:47:56.51ID:W55hewxk0
>>774
インフレかつ所得税中心主義なら「見かけの所得」は上がり、税率が激増するので手取りは激減する

結果的に現物資産(土地、家)や年金受給権を所有する老害が得をする

そもそも努力する人に重税を課す所得税そのものが悪。

今の福祉国家は善に徴税し、悪に給付している。

怠け者を抹殺する政策こそ必要。ホロコーストみたいな。
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:49:04.45ID:u6CshX/n0
>>747
> リーマン・ショックと今般のコロナ・ショックで急拡大しているが、それ以外はプライマリー・バランスの赤字は縮小傾向にあった。

バカかよ。
あのねえ、リーマンショックで日本の税収がどうなったか理解できてない。
もともと、日本の所得税と法人税は、好調のときには、
50兆円、60兆円あった。

でもリーマンショックでは、個人がリストラされ、法人が赤字に
なり、税収が激減した。
所得税と法人税で、20兆円程度まで税収がなくなった。
それでも日本はとてつもない借金をして、100兆円使っていた。

それが2013年の異次元緩和で、日本の景気が戻り、雇用が増えて
株価が、歴史的大暴騰で、1万円だった株価が25000円まで
2.5倍まであがるくらい景気が改善。

で、税収も所得税と法人税で20兆円だったのが、直近では
60兆円まで元に戻った。
これは、プライマリーバランスを重視したからなったわけじゃない。

リーマンショックから異次元緩和で株価が250パーセント上昇と
同時に起こった景気改善が理由。

ほんとに新聞を何十年も読んだことないバカって、ほんとに
なんにも理解できないバカ層。

ここまで日本で何が起こったかを知らないバカって、一般社会にいるかよ。
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:49:26.22ID:W55hewxk0
>>755
政府が雇用するのは共産主義。

経済成長には、市場経済と自由主義をますます拡大することが必須。

かつ、現役世代・労働者の減税。

所得税を廃止し、老人や無職から消費税をもっと取るべき

消費税増税で世代間格差是正すれば少子化改善するよ
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:50:13.38ID:W55hewxk0
MMT信者は消費税廃止で老害を免税し、所得税増税で現役世代労働者を迫害している。

MMTは世代間差別の老害政策である。粉砕せよ
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:57:39.11ID:Kn0XrPLu0
おれが新聞さんを焚き付けちゃったかな?
荒らしたみたいでごめんね
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-KgBJ)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:58:54.84ID:T3BElaj+a
>経済成長には、市場経済と自由主義をますます拡大することが必須。
>所得税を廃止し、老人や無職から消費税をもっと取るべき
>消費税増税で世代間格差是正すれば少子化改善するよ



これヤバイな
またこの数十年の過ちを繰り返す、ネオリベやん
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:59:31.65ID:SnVUz72Ka
経済成長には 資金の増加とその流動性を高めることで
私有財産を増加させ 通貨の負債発生に必要な担保となるべき
私有財産を増加させることである。

政府が資金や物を供給して 自活能力を減らすと 私有財産を減らし
通貨発行の負債の担保となるべき 私有財産の減少により
インフレになりやすくなると。 
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 11:14:53.34ID:W55hewxk0
MMTって共産主義の亜種だよね?

その元祖はサンダースよりもさらに左の急進極左系学者だし。
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 11:27:56.64ID:SnVUz72Ka
>>771

共産主義とは 私有財産を認めない。
つまり、通貨発行に必要な負債発生のための担保となるべき
私有財産を認めないことが問題で。
簡単にに言えば 物が不足して それ以上の状態である債務超過(インフレ)に
なりやすいと。

MMTが共産主義と異なることは MMTでは私有財産を認め
その私有財産を担保に負債を作り 通貨を発行させる。
その通貨発行の過程で 通貨価値を維持できるよう インフレにならないよう
通貨を増加させる。 また、中央銀行は政府とは異なり 統合政府ではなく
中央銀行は通貨価値の維持のためには 資金の増減を決定でき
その決定は政府の干渉を受けることなく 中央銀行の政府に対する
優越性を持つこと。
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 11:36:13.02ID:SnVUz72Ka
>>771

完全な自由民主主義でないと MMTは機能しないし 利益にもならないと。
0775◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:04:13.90ID:1cwSitH60
今日のオバカ
637 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae3-TOGs)[] 投稿日:2021/07/23(金) 01:53:08.98 ID:dWFnbuZ7a
>>632

借りると言う言葉と 預かると言う言葉の意味の違いを認識した方が。

借りることは 借主が借りて 使用目的があるもので。
預かるとは 預かった事実があっても 使用していいかどうかまで
言及していない。
だから、預かった物を 使用した場合 問題なのでは。

金融機関が預金したものを 貸す行為は 別行為が連動している行為だと。

簿記の仕組すら理解出来てないアホウ
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b38b-kVM/)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:25:14.12ID:DwOJYp+U0
>>774
そうかなぁ。なんで民主主義だとMMTが有効な経済政策をするって決めつけができるん?

むしろ民主主義だからこそ票集めの為に予算を狭い地域に使ったりするし迅速な対応が出来ない

民主主義だからといってスペシャリストや高潔な人間が財務大臣をするとは限らない

むしろ全体主義の方がスペシャリストを配置しやすいしインフレ率調整も強制的に出来る
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bf8-ltO+)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:09:42.89ID:nY7me4C80
>>776
形式としての民主主義ではなく本質的な意味での民主主義

すなわち
意思決定のプロセスが公開されており誰でも確認できること
公文書が改ざんされたりしないこと
間違った意思決定がされたと分かった場合にはそれを取り消す手段があること
「この道しかない」とか言い出さず色々な人が色々な見解を出して議論すること
が重要

間違えないのが重要なんではない
間違うことが重要なんだと
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:39:38.23ID:Kn0XrPLu0
>>740
都合が悪いと事実も捻じ曲げちゃうのね
それたぶんあなたの悪い癖だよ
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:41:02.78ID:u6CshX/n0
>>764
だから、さんざん言ってるように、リーマンショックで
税収が激減してから所得税が2倍に増加し、消費税収が2倍に
なり、法人税が増えたから、国家予算の不足分が減ったから
激増速度が遅くなっただけ。
政府が使ったお金が減ってるどころか、激増している。

だからプライマリーバランスの健全化は政府は何回も延期
し続けて今年も結局、延期をしたし、そもそもプライマリーバランスの
見通し自体で嘘で固めて実現できない状態。

こんなの何万回も報道されたことまで、嘘だ、っていうバカって
このスレのバカMMTしかおらんわ。

なぜ、おまえら、上に貼った、PBの延期をずうっと延期しつづけたって
記事を、貼っても読めないんだよ。

単なるバカ。
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:53:15.93ID:u6CshX/n0
>>779
ここまで、説明して理解出来なけりゃ完全な」バカ。
まず、国債の発行残高の推移。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm

で、政府のプライマリーバランスは、10年以上延期が続いてて
建てた目標を実現できたことは一回もない。
だから、<基礎的財政収支 甘い>でググるだけで、こういう
記事が10万件以上出てくるが、国民全員は、こういう記事を
いままでに100回は読んでいる。
このスレのバカMMTだけだよ。
新聞の解説すら読んだことないのは。
これ、ぐぐって1秒で出てくるから、上から10個読めって。
おまえら、新聞すら読まないから、日本の現実の知識がまったくゼロ。
すべての新聞でこう報道されている。

社説:財政試算の悪化 甘い想定を改めるべきだ | 毎日新聞

政府の財政試算 甘い見通しでは信頼が揺らぐ : 社説 : 読売新聞 ...

基礎収支、黒字化27年度に 甘い試算で財政改革遅れ: 日本経済 ...

基礎的財政収支、コロナ禍で赤字拡大

随所で甘い前提が目立ち、基礎的財政収支の試算に疑問の声 ..

基礎的収支、「25年度黒字化」厳しく…赤字2・9兆円の
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:57:20.02ID:u6CshX/n0
一般の社会人なら、7割程度の人はふつうに新聞を
読んでる。
だから、政府の建前と本音は、解説で必ず書いてあるから、
政府がプライマリーバランスを健全化するって言ったぞ、
健全化したんだ、なんてバカは一人もいない。

でもこのスレはいつも、新聞の解説をまったく読まないから
いつもぐぐった知識だけで書く。
そうすると政府の建前発言で、絶対に実行されたことないことまで
政府の発言を信じる。
プライマリーバランスなんか、過去に約束したことを、政府は
一回も守ったことがないことすら知らない。

このスレのMMTは、そういうバカのレベルがひどすぎる。
同じバカが自演してるから、何を書いてもバカ。
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b189-NZfg)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:10:11.62ID:sEEw5yFc0
>>748
規律とは人の行為の基準として定めたもの、つまり、プライマリーバランスとやらがゼロが規律ある状態とは限らない。
資本主義経済が秩序ある状態ということを指すなら総需要>総供給で拡大再生産ができる状態になる歳出こそ規律ある財政だ。
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:17:49.13ID:0pgH0REfa
まだ「国の借金ガー」と言ってるバカいるの?
昭和15年に貸した100円が、昭和25年に返ってきた100円は同じものか?
借りた側は昭和25年に返すのラクだったのは何故だ?
昭和40年に貸した100万円が、昭和50年に100万円返ってきても、昭和40年と同じ不動産買えるか?
0787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:58:36.29ID:qsvNU3PN0
この時代、まだ新聞なんて読んでるヤツいるんか?
うちの団地でも新聞取ってるのは数えるほどry
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa8b-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:11:48.45ID:lYnXNIjka
>>780
GDPが成長してんだから歳出が増えるのは当たり前だよ?
景気良ければ激増速度を遅くできる、これが財政再建そのものじゃん
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:41:41.00ID:vyeE0/2Va
「所得が上がらず、税金も増えて、消費も増えない、借金したら返せそうにない経済」と
「所得は増える、税金も増える、消費も増える、借金してもラクに返せそうな経済」。
あなたならどっちの経済で生活したいですか?
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MMd3-ZR2A)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:05:02.93ID:lgKa1FMUM
ノンバンク 融資する際、相手の預金口座に融資した分ノンバンク側の預金(融資の原資)も減る=又貸し

銀行 融資する際、相手の預金口座に融資した分銀行側の預金(融資の原資)減らない=又貸し?何を又貸ししてるの?

>あのなあ、100億円の融資をしても、貯金が新たに入るわけ
>じゃないから右側は変わらない。
>逆に左側の現金が減って、貸し出し債権っていう資産が100億円増える。

新聞くんの認識は現金を又貸ししてるっぽいけど普通に預金口座で融資受けたらどうなるか分からんのかな
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:11:09.09ID:jj48QVPe0
実はノンバンクと銀行の違いは金主が日銀かどうかにある
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:22:09.40ID:jj48QVPe0
>>793
ノンバンクだって100億ポイントなら発行できる
銀行が銀行ポイント100億を発行するようにな

違いは決済に必要な円を最終的に日銀から調達できるかの違い
これが銀行ポイントでしかない預金に現金に近い信用を与えてる
0795◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:27:11.08ID:1cwSitH60
>>786
残念ながらその理論は成立しない。
なぜなら利子率が上がるから

おまけに昭和21年には預金封鎖→財産税も課税されてるしな
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:37:47.51ID:jj48QVPe0
>>796
円と交換する約束したポイントを発行はできるだろって話 

銀行も円を渡しているわけではなくて
円と交換する約束をした預金を発行している

これが信用貨幣な

こうなると違いは決済に必要な円の用意しやすさになるわけ
日銀と繋がりがあらからこそ決済の為の円が用意しやすく
だからこそ預金がほぼ円として流通してる

金主として日銀が控えてるってことか銀行の肝なんじゃねと思ってる
0798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:39:05.82ID:2jwYJDMf0
>>789
森元が例外でほとんどの老害は年金+資産で生活している不労階級だから、所得税払ってないよ
夫婦で年金230万円くらいまでは所得税ゼロ、それ以上でも数千円とかだし。
累進課税強化は現役世代、特に日本を支える研究者や技術者を虐める悪税。
頑張った者が報われるように所得税減税すべき。
日本は努力する人に冷たい。
弱者独裁主義だからねw


>>790
所得は上がらなくてもよいが、若者や現役世代の税金が減って手取りが増え、投資や貯蓄が増え、
勤労意欲が上がり、技術が発達し生産性が高まり、頑張った者が報われ、
引退世代の税や福祉の負担を増やし、ニートを甘やかさず、世代間公正が実現する社会がいいなぁ
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MMd3-ZR2A)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:42:11.70ID:lgKa1FMUM
>>797
ポイントって銀行預金の事だろうけど等価交換する義務があるからポイントにする意味が分からないけど
おれが言いたいのはノンバンクは100億貸し出すのに100億どっかから用意する必要がある
銀行は100億貸し出すのに100億用意する必要ないって事
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:48:33.55ID:jj48QVPe0
>>799
100億円を貸し出すなら銀行も同じだよ
現金でとか、即刻引き出しや振り込みならね

あくまで円ではなくて預金というポイントを発行しているからすぐに100億いらないだけ
使われると必要になる

その時日銀がバックにいるから
すぐ用意できるので
預金が、ほぼ円として通用する
0801◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:48:38.74ID:1cwSitH60
>>799
預金を引き出せなければ銀行は破綻だぞ?
預金とは預り金だから、それが使えなければ、債務不履行
必ずしも現金で用意する必要はないかもしれないが、
客の要請に対して他行行きだろうが何だろうが、
客の都合に合わせて振り込みをしなければならない。
その決済を行うのが日銀当座
つまり、現金か日銀当座は必要になるという事
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:52:16.70ID:qsvNU3PN0
で、どうしたら経済よくなるわけ?
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:52:38.91ID:GakZvwgAa
>>795
利子率の負担がどれだけ増えたんだい?
そもそもインフレ率を上回る利子率なんて実態経済では起きないんだよ。
預金封鎖と財産税なら政府含めカネ借りた方がラクに返せだということじゃないか?(笑)
どこかの本で覚えた経済知識だけで経済実態知らないから、恥を晒すんだよ(笑)
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:00:33.30ID:jj48QVPe0
>>802
日銀との繋がりがあれば担保とした資産や借りての信用さえまともなら絶対に調達できるわけよ

日銀との繋がりぎないノンバンクは担保とした資産や借りての信用が確かでも貸してくれる人がいないと調達できないからね
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:02:45.56ID:lDlWF5O7a
>>803
消費を増やすことに決まってますよ!
まずはコロナで疲弊してる経済に財政支出で資金循環を支える。
消費を活性化するために消費税を減税する。
労働者賃金ベア2%を持続的に毎年実施する。
当然インフレにもなるが、長期金利10年物債3%になるまでは、消費税増税も、金利引き上げはもちろん量的緩和縮小もしてはいけない。
長期金利3%の水準とは持続的なインフレで民間金融機関の信用創造で資金供給される状況。
米国のようにインフレ経済にすれば経済拡大し続けて株価も最高値を更新できるになる。年金運用と生活も心配なしとなる。
0810◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:04:15.10ID:1cwSitH60
>>808
銀行間で決済するには、同額が必要だろう。

振込先の銀行では客に預り金という負債を背負わなかればならないんだからな…

で、振込先の銀行の仕訳は出来たのか?
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:04:35.84ID:lDlWF5O7a
>>806
政策金利14%ってどこの国だよ(笑)
トルコか?
君の経済はトルコ経済を語っていたんだね(笑)
0813◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:06:52.01ID:1cwSitH60
経済のけも知らないんだろうな。

金融引締とはインフレ率より金利を高くする事によって景気の加熱、物価の高騰を防ぐ事

そんな程度の事すら知らんのか…
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:07:52.62ID:lDlWF5O7a
インフレ率を上回る利子率なら誰も借りなくなる。
だから実態経済ではインフレ率を上回る利子率で借りる君みたいなバカは存在しないんだよ(笑)
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:09:33.59ID:lDlWF5O7a
教科書しかもせいぜいよくて高校程度の経済で知ったかぶりとはお笑いですなwww
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:10:35.03ID:lDlWF5O7a
でインフレ率上回る利子率で借りるバカは世の中に存在しますか?
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:12:02.02ID:lDlWF5O7a
トルコの政策金利はインフレ率の後追いじゃん。
上げた頃には誰もカネ借りてまで投資するバカはトルコにもいないわな(笑)
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:12:53.20ID:lDlWF5O7a
つまりインフレになれば借金の返済はラクになるんだろ?
0821◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:14:05.34ID:1cwSitH60
借りたカネはすぐには返せないわな

新規借り入れ者がいなくなれば、MS減少に繋がり景気の加熱と物価高騰が抑えられるという事

本当にこんな常識も知らずに経済語っている奴がいるのか…
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:14:20.96ID:lDlWF5O7a
そもそもインフレと借入金の価値を理解してないバカが教科書で覚えた利子率だの、預金封鎖だのほざいたところで、経済対策ひとつも理解できないってことでしょ
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:16:17.11ID:lDlWF5O7a
何故戦争大敗した日本政府が散々乱発した戦時国債を償還できたのか説明してみなさいよ
0824◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:16:54.57ID:1cwSitH60
では、あんたの脳内ではヤバイ物価上昇が起こっても、それを超える金利を課さないと?
じゃんじゃんMS増えてさらに悪化してしまうな…
0825◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:18:28.29ID:1cwSitH60
借りた方が得するなら、じゃんじゃんMS増えまくってしまうんだぞ?

世の中の仕組み理解出来ているの?
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:18:44.53ID:lDlWF5O7a
増税して市中資金回収する方法も知らないのか?
中央銀行が売りオペする方法も知らないのか?
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:20:19.77ID:lDlWF5O7a
米国経済は経済成長によって資産価値も増えてることを無視してるようじゃ経済語る資格ないな
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:21:24.74ID:lDlWF5O7a
預金封鎖と財産税でやったんじゃないの?
所得税は累進課税だからインフレになれば自然と増税になるだろ
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:23:36.26ID:lDlWF5O7a
>>831
結局君の反論は教科書の断片だけでだから、君には経済全体見通した経済政策は無理だね。
もっと経済や金融をそれこそ勉強し直しだね(笑)
0833◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:25:15.32ID:1cwSitH60
>>830
まぁ、近い将来財産税に近い事は行われる可能性は0ではないとは思うぞ

『文藝春秋』2002年12月号にて、1997年(平成9年)に当時の大蔵省内部で預金封鎖の検討が行われた旨の記事が掲載された

で、そんな事も考えられるのに、MMT頼りで政府の債務増やしていくのか?

まさに愚の骨頂
0834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:25:25.18ID:lDlWF5O7a
だからさ、戦争大敗した日本政府が何故散々乱発した戦時国債を償還できたのか?早く説明してくれよ!
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4924-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:25:37.97ID:2jwYJDMf0
>>830
じゃあインフレ厨は増税主義者だから、ますますインフレ阻止への必要性が高まったなw
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:27:52.52ID:lDlWF5O7a
昭和15年と昭和25年の100円の価値は同じなのかよ?
昭和40年と昭和50年の百万円の価値は同じなの?
利子率だの預金封鎖だの四の五の言って墓穴掘ってないで、答えてくれよ(笑)
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:29:32.19ID:lDlWF5O7a
教科書程度かつ経済を断片しか見れないアンチMMT論者バカ過ぎて笑えるわ
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:30:19.03ID:qsvNU3PN0
アンチ君はミクロの議論ばかり
0841◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:44:45.23ID:1cwSitH60
>>837
複利計算とか知らないんだろう…
まだ調べきれていないが、
当時は金利が10%を超える事も珍しくなかったらしい
で、10%、10年の複利はどうなるかというと、
返済額は2.59倍

>>840
言っている事は間違いじゃないが、B銀行からA銀行への振り込みがなかった場合は銀行は破綻かい?
0843◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:49:55.86ID:1cwSitH60
>>842

銀行全体として全ての銀行が貸し出し超過になったらどこから借りるんだい?

日銀もタダで貸してくれるわけじゃないぞ?
0847◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:55:16.33ID:1cwSitH60
>>845
そうとは限らないね。
そんなに貸し出しが活発な状況下ではMSは過剰となる訳で、為替が大きく低下する事も考えられる。

日銀は円の信用を取り戻す為に売りオペを行う事も考えられるが?
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd33-As9/)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:03:09.34ID:/LKIYUkEd
日中の銀行間決済は凄まじい額のリザーブが凄まじい速度で行ったり来たりしているわけよ
で、ある銀行がある時点でリザーブが余っているなんて次の瞬間にたちまち不足しちゃったりするわけ
だから不足している銀行が余っている銀行にコールするなんてほとんどしないんだわ
0853◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:03:17.34ID:1cwSitH60
A銀行のa顧客から、B銀行のb顧客へ振り込みが行われた際の仕訳
通常の貸し出しとは違ってB銀行は貸付という資産を手にする訳ではない。

どう仕訳する?
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H5d-zTnn)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:04:55.62ID:ItAWioLfH
「『民主主義の名の下に』と言いつつ延々と5chでレスバしてる」っての、
擦ったらめちゃくちゃ面白いと思うんだけどみんな案外真面目にレスバに付き合ってるんだよなあ。
福祉の精神に溢れてて素晴らしい。
0855◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:05:54.69ID:1cwSitH60
確かに準備金の観点だけから見れば、過剰に貸し出しが行われるように見える

けれど、その貸し出しが振り込みやら引き出しされれば、という観点での考察が足りないのでは?
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f10c-gynN)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:06:21.46ID:dqfvfwTV0
>>812
所要準備がない国では夜間の銀行の保有準備がほぼゼロになることもあるが、それらの国で銀行は貸付しないとでも思ってんの?
って聞かれたとき、アンチ君は今考えてるのは日本だからって言って答えてなかったけど
自分では他国の例出すんだな
0859◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:08:04.44ID:1cwSitH60
>>857
インフレ率以上に金利が上がる事はない。
これはどこの国でもそうでなければ成立しない。
だから、海外の例を出しても問題がないだろう?

日本の話をしている時に海外の例を持ち出すあんたとは違うんだよ。
0862◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:12:12.40ID:1cwSitH60
A銀行のa顧客から、B銀行のb顧客へ振り込みが行われた際の仕訳
通常の貸し出しとは違ってB銀行は貸付という資産を手にする訳ではない。

どう仕訳する?

回答出来る奴いるのか?
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:21:04.14ID:jj48QVPe0
準備は融資の時に関係するだけで

決済にはどちらの場合もその国通貨がいるだろ
銀行預金じゃなくてな
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H5d-zTnn)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:21:13.25ID:ItAWioLfH
スレの2割近くのレスがアンチくんなんだけど、この人のプライベート想像するの怖い。
いやその、コロナで予定入れづらいって言い訳するにしても、さすがにもっとなんかこう、ねぇ。
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:26:25.53ID:4IODxCkHa
>>841
「複利計算とか知らないんだろう」
バカなの?国債とは半年利払いで複利なんてないんだよ。
こんなの金融常識な。短期政府証券ならまだしも10年国債で複利なんてないだよ、ホントお前さんはバカだね(笑)。
あと「まだ調べきれていないが、」って何なの?
教科書を棒読みで覚えた経済知識だとモロバレだね(笑)
まあ、それでも
「当時は金利が10%を超える事も珍しくなかったらしい
で、10%、10年の複利はどうなるかというと、
返済額は2.59倍」の意見を尊重して、多くて3倍ってことだね。
じゃあ昭和15年と昭和25年のコメの価格はどう変わったかね?
調べてみたのかね?
インフレ以上に金利負担が大変だったのかね?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:28:40.54ID:4IODxCkHa
明治から昭和50年までの1升の米価[4]

西暦(和暦) 米1升(円) 備考
1871年(明治4年) 5銭5厘 新貨条例制定
1877年(明治10年) 5銭4厘 西南戦争
1887年(明治20年) 5銭 所得税法公布、取引所条例公布
1894年(明治27年) 8銭7厘 明治東京地震、日清戦争
1898年(明治31年) 14銭8厘 淀橋浄水場竣工
1903年(明治36年) 14銭5厘 夏目漱石が英国留学から帰国
1904年(明治37年) 13銭3厘 日露戦争
1906年(明治39年) 14銭7厘 タバコのゴールデンバット販売開始
1907年(明治40年) 16銭4厘 恐慌、株式暴落[5]
1916年(大正5年) 3銭8厘 1914年、第一次世界大戦
1918年(大正7年) 32銭7厘 1918年米騒動
1919年(大正8年) 55銭 第一次世界大戦終結、3円以上納税者に選挙権
1920年(大正9年) 56銭 株価大暴落、戦後恐慌
1930年(昭和5年) 32銭 浅間山噴火
1935年(昭和10年) 35銭 満洲国皇帝溥儀が来日
1941年(昭和16年) 47銭 昭和16年度米価対策要綱[6]
1950年(昭和25年) 62円 朝鮮戦争勃発
1952年(昭和27年) 87円 GHQの占領終了、日本主権回復
1954年(昭和29年) 108円 二重橋事件、洞爺丸事故
1960年(昭和35年) 122円 チリ地震日本に津波
1964年(昭和39年) 137円 日本人海外旅行解禁
1968年(昭和43年) 212円 十勝沖地震
1970年(昭和45年) 227円 本格的な減反政策による生産調整開始
1972年(昭和47年) 240円 ローマクラブ『成長の限界』
1974年(昭和49年) 318円 旧米穀取引所の標準米の価格[7][8]
1975年(昭和50年) 450円 昭和44から導入の自主流通米米価[9]
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MMd3-ZR2A)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:29:21.21ID:lgKa1FMUM
>>869
>>840で言ったように全額用意する必要ないの
君が言ってるのはA銀行の預金を全額B銀行に振り込んでB銀行からは一切振り込みなかったらどうするの?って言ってるのと同じでそんな事ないよねって想定で運営されてる
だからみんなが貯金下ろそうとしたりしたら取り付け騒ぎが起こる
全額用意されてるなら取り付け騒ぎ起こらないだろ
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:33:52.08ID:6n8cAi51a
あれれ、あり得ない国債複利計算でも3倍どころじゃないね(笑)
昭和16年で米一俵が0.47円。
昭和25年になると62円だってさ。
10年足らずの9年で131倍だってさ。
戦争大敗した日本政府が散々乱発した戦時国債が返すのラクになったのも頷けますねぇ〜。
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:34:38.61ID:jj48QVPe0
>>869
貸せる
融資の時の担保や借りての信用があるなら
コール市場や歳費的には日銀から調達できるからな

日銀という金主がいるのが銀行だからな
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:37:57.13ID:jj48QVPe0
最終的には日銀が貸せる
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:41:01.38ID:3yWhXqW5a
教科書程度の経済知識野郎どももケインズ経済学を否定しないよね。
結局、MMTについては教科書に載ってないから理解できてないだけで、経済の資金循環が停滞する事象に対して、財政支出でテコ入れするのはケインズ経済学もMMTも同じだと気付いていない。
そもそもケルトン教授も恒常的財政支出すべきと言っていないのに、やれ財政規律ガーだの、インフレガーだのと断片知識で批判してるだけじゃん(笑)
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:41:13.67ID:3yWhXqW5a
教科書程度の経済知識野郎どももケインズ経済学を否定しないよね。
結局、MMTについては教科書に載ってないから理解できてないだけで、経済の資金循環が停滞する事象に対して、財政支出でテコ入れするのはケインズ経済学もMMTも同じだと気付いていない。
そもそもケルトン教授も恒常的財政支出すべきと言っていないのに、やれ財政規律ガーだの、インフレガーだのと断片知識で批判してるだけじゃん(笑)
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:41:28.03ID:3yWhXqW5a
教科書程度の経済知識野郎どももケインズ経済学を否定しないよね。
結局、MMTについては教科書に載ってないから理解できてないだけで、経済の資金循環が停滞する事象に対して、財政支出でテコ入れするのはケインズ経済学もMMTも同じだと気付いていない。
そもそもケルトン教授も恒常的財政支出すべきと言っていないのに、やれ財政規律ガーだの、インフレガーだのと断片知識で批判してるだけじゃん(笑)
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:46:03.98ID:3yWhXqW5a
>879
おい、教科書程度の経済知識野郎!
あり得ない国債複利計算の3倍とコメの価格131倍について
何か釈明でもしたらどうだ?
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:48:14.57ID:3yWhXqW5a
ANTI MMTは教科書レベルで経済論じてるから実態データの前に完全敗北だね(笑)
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:49:17.33ID:Kn0XrPLu0
経済大事
教科書も大事
現実やデータも大事
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6989-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:49:23.50ID:jj48QVPe0
>>879
だから、日銀が貸すからなんとかなる
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:51:16.89ID:3yWhXqW5a
所詮ANTI MMTは教科書棒読みの屁理屈だったということですね。
0886◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:53:00.91ID:1cwSitH60
>>872
議論の中身が理解出来ていない。

>194 名前:◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ 9b5b-C4NE)[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 20:18:18.34 ID:pwW2k/LR0 [14/34]
>万年筆マネー(笑)では国民から預かったカネはどこにあるんだい?

>取り付け騒ぎが起きても、国債やらを売れば破綻なんてありえないわな?

準備金さえ満たせていれば、貸し出せるのか?という所がポイントで
実業務として準備金を満たすだけ為のコール市場なのか
決済を行う為のコール市場なのか
という所
>>551
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:31.87ID:XPFsG7q80
>>862
君が宇宙事業を始めようとして100億円銀行から借り入れた場合の仕訳をよろしく。簡単だろ??
質問はするが、自分は答えない。(答えられない)
日本のサッカーライブでも、東京五輪開幕中継でも、このスレで連投するなら、レイのMMT入門ぐらいは読むべき。
ちゃんと書いてある。
0890◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:05:06.61ID:1cwSitH60
論点は万年筆マネーか又貸しかという所で
相殺されるにせよ、日々決済を行っているのか
それとも、準備金を満たす時しか決済をしないのか
0891◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:08:06.76ID:1cwSitH60
>>888
>>840の例で言うのなら、
50億は相殺された後の日々の業務の結果であり、準備金とは別物
つまり、現金そのものが動くという事になると思うが?
0893◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:30:49.95ID:1cwSitH60
>>892
その銀行マンが又貸しを支持している
>>570

振込先の銀行では預り金という負債が増えるのに、相手勘定科目の記載出来ないだろうって話
このスレでも矛盾した議論が続けられてきている
>>523では日銀当座が入るとしているが
そうなると相殺された後日々決済を行っているという事であり、又貸しという事になると思う
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:36:15.67ID:XPFsG7q80
>>893
その銀行マンが無知なだけ。他のスレでも、銀行マンだが何か聞きたいことがあるかというから信用創造を聞いても無視。
また、銀行業界は又貸し説で顧客が騙されいる方が都合がよい。銀行業は実は虚業で、融資は一種の詐欺行為。
多くの客が預金を下ろせば倒産するのだから。
主流派経済学が(金融)経済界から事実上支持される大きな理由。
融資厳格化、ナローバンク??にされたら困る。
0899◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:55:27.03ID:1cwSitH60
>>897
MBが元となってMSに制限をかけているという事であり、
無から貸し付けているという訳ではないという事。

>>709みたいなアホな学者に騙されているなって話
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:58:21.41ID:oOsK35Yia
米国政府債務残高推移
https://i.imgur.com/Zpk4QrL.jpg
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:01:37.96ID:oOsK35Yia
教科書棒読み野郎が答えられるのは、教科書に書いてあることと、屁理屈だけだから無理でしよ(笑)
0905◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:13:48.86ID:1cwSitH60
>>903
A銀行からB銀行に振り込みが行われた時に
相殺された後その金額が動くのなら、現金そのものが日銀当座内で動くという事だろう?
又貸しでMSが増える仕組みなら>>403
0906◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:21:10.77ID:1cwSitH60
現金そのものは増えずに
貸し借りの記録が増えていく事によってMSが増える。
それが預金。
つまり、誰かが負債を負って、誰かが資産を得る。

そして、この時政府による債務を増やすのならば、
日銀が国債を買わないと金利を維持出来ないような状況下では
MB増加していくしかないという事であり
それがMSの最大値に影響を及ぼす。

つまり、MS最大値のコントロールを失った状況という事。

一つ手立てがあるとするのなら、準備率を上げるという事だけど、それだとさながら両替商となったような銀行の体力が持たないだろう…
0908◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:23:16.76ID:1cwSitH60
同一銀行内で決済されるケースがどれだけの割合で存在するんだい?

民間銀行は一行しか存在しない世界にでも住んでいるのかい?
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:46:40.55ID:FG4bbSFza
しかし振り込まれた他行はそれによって信用創造してしまう。
それこそバカなの?
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:00:21.20ID:qsvNU3PN0
相変わらずミクロの議論で生き生きするアンチ君
木を見て森を見ずw
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:00:28.56ID:qsvNU3PN0
相変わらずミクロの議論で生き生きするアンチ君
木を見て森を見ずw
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:11:42.23ID:XPFsG7q80
デフレと闘う-日銀審議委員、苦闘と試行錯誤の5年間 (単行本) 単行本 ? 2021/6/21
原田 泰 (著)

量的・質的金融緩和(QQE)、マイナス金利、イールドカーブ・コントロール、そしてコロナショック……。2015年3月から2020年3月までの5年間、著者は黒田総裁下の日本銀行で、金融政策を決定する政策委員会審議委員を務めた。2%の物価目標とデフレ脱却に向け、日銀はいかに苦闘したのか。さまざまな批判に何を思い、反論したのか。アベノミクスと金融政策決定の舞台裏を明らかにする。
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:15:01.98ID:XPFsG7q80
>>916 Simulated reality 5つ星のうち5.0 一部抜粋 2021年7月23日
リフレ派である著者が日銀審議委員として、どのような仕事をなされてきたかだけではなく、金融政策に対する解説書としても役に立つ良書。
○バブル崩壊後、すぐに金融緩和をすればよかっただけ
○安倍総理の政治力の原点は、金融緩和政策によって景気をよくしたこと
○政治家が誤って、日銀官僚が誤らないと考える根拠は何もない
○金融緩和政策で景気をよくし、人手不足状況を作らなければ、構造改革などできるはずがない
○日本には、やぶ医者以下のエコノミストが多い
○資本主義が機能するためには、金融政策によって景気をよくしておかなければなりません
○そもそもリフレ派とは、過去のデフレ不況が金融政策の失敗によるものであり、2%程度のインフレ目標を定め、大胆な金融緩和政策への転換によって、実質金利を引き下げ、デフレ不況から脱却するべきだと考える人々
○日銀に在籍していたことのある人が、金融政策と実体経済の関係をどう理解しているか、という観点でそれらの人々の著作を読むと、いささか心配になってくる
○仕事についての本来あるべき知識を持ち合わせている専門家は日本にほとんどいないと思う
○日本の学者は、フリードマンの金融論よりも、わけのわからない実務家の議論が正しいと思っているようだ
○国民、具体的には国会または政府が、専門家に何を委託しているのか、専門家の側にも何を委託されているのかの自覚がなく、手段についての認識がなく、それでも何ごとかを動かしている日本という国には、何か根本的な欠陥がある
○中央銀行の目的は、政府や議会によって明確に与えられなければならず、中央銀行の独立性はその手段に限られるべきである
○日銀財務の悪化は何の問題もない
○アメリカの経済学者は現実から学ぶが、日本の経済学者は学ばない
○白川総裁の「人口が物価を決める」はあり得ない理論である
○停滞が構造要因であるというなら、生産性の低下のみで停滞を説明しなければなりませんが、実際に起きたことは失業率の上昇
○ケインズは、金融緩和政策を伴わない財政拡大策は、金利や為替の上昇をもたらして景気刺激効果を阻害すると考えていた
○中銀バランスシートのGDPに対する適性比率なんてものはない
○金利を引き下げたことによって雇用が継続的に改善している。実質GDPも、消費税増税のマイナスのショックはあったものの、ほぼ継続的に増加している
○QQEによって失業率が低下し、雇用が拡大し、賃金×雇用の雇用者所得が着実に伸びている
○大学、高校の新卒の就職状況は大幅に改善している
○マスコミは、言葉を扱う仕事なのだから、少なくとも、その言葉はどういう意味か、定義は何なのかと考えてほしい
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:15:18.43ID:XPFsG7q80
>>917
○日銀が、予想に働きかける、というと、期待(予想)に働きかけるなんて何を言っているかわからないというエコノミストが多いのだが、そもそも金融政策とは予想に働きかけるもの
○さまざまな方に聞いたが、暇なおじさん問題は日本企業の広範な問題であることは間違いないようだ
○銀行の自己資本比率は高いほうがよく、規制の比率も高くするべき
○ 大胆な金融緩和は、財政再建を助けている
○私には、リフレ政策に反対する人は、人手不足で人が集まらなくなったブラック企業、株や地価が上がって資産価格が不平等になってけしからんと思う人、低金利で儲からない銀行くらいしか思いつかない
○後継者のいない企業は、利益が上がっていないか、今は利益が上がっていても、借金して設備を新しくしたら到底利益は上がらないという企業がほとんど
○中央銀行は、市場とは対話すべきたが、その政策は、物価安定と国民経済の健全な発展、金融システムの安定性を目指して行うべきもの
○リバーサル・レートの議論は、資金供給の一部分のみに焦点を当てた議論であり、他の代替的資金調達手段を無視している
○大胆な金融緩和政策の目的は、経済全体を刺激することで、地銀の構造改革を進めることではない
○岩田前総裁が指摘するように、デフレ脱却レジームが消費税増税で崩れたことで、予想物価上昇率も現実の物価上昇率も上がらない
○量、質、金利という3つの次元、あるいは、これらと関連して、マネタリーベースをさらに供給してポートフォリオ・リバランスを高める。さらに、フォワードガイダンスによって緩和のコミットメントを高めることも考えられる
○MMTは経済学というより、社会運動ではないかという気がしてしまう
○金融政策の効果を高めるためにも財政政策が重要だというのは、多くの主流派経済学者が主張していること
○金融緩和政策においては、欧米では緩和拡大に左派が積極的で右派が消極的である傾向がみられる一方で、日本では左派が緩和拡大に反対する動きが根強い
○左派有権者は貧困の削減にあまり関心がなく、欧米の学者の支持があって初めて金融緩和に賛同する
○規制緩和や構造改革には、リーダーの断固とした意志とともに、人手不足が必要
○金融・財政両面からの景気刺激政策を続けることが必要
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:28:48.54ID:qsvNU3PN0
○日銀財務の悪化は何の問題もない
○日銀財務の悪化は何の問題もない
○日銀財務の悪化は何の問題もない
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:30:53.14ID:qsvNU3PN0
>>919
公認会計士の知識がなければマクロ経済は語れないのかw
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:46:18.89ID:R4Yn2WEAa
アンチくんはミクロもみえてないからな。
そもそも長期国債の利払いが複利とか言っちゃうくらいだから(笑)
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:48:55.29ID:qsvNU3PN0
アンチ君が乱入してから急に質が落ちたな
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:53:49.71ID:R4Yn2WEAa
教科書棒読みか新聞又聞きの断片的な知識だからミクロもダメ。
経済の根本理解してないのが多いんだよね。
当然データで実証も出来ないからマクロ経済を語る資格なしってことですな。
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:54:15.88ID:R4Yn2WEAa
教科書棒読みか新聞又聞きの断片的な知識だからミクロもダメ。
経済の根本理解してないのが多いんだよね。
当然データで実証も出来ないからマクロ経済を語る資格なしってことですな。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:05:18.99ID:5lyAblE20
敗戦間近の日本軍参謀本部
肝心の作戦よりも艀(はしけ)人夫の加配米をどーするかで頭がいっぱいだったらしいw
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d992-3Z6B)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:21:22.28ID:WE0epdLB0
自分の主張があるならその主張に沿ったスレを立てればいいのに
わざわざアンチ活動で他所に乗り込んでいくってのが時代錯誤も甚だしいというか
よっぽど自説の方は賛同者居ねえんだろうなってのが透けて見えるんだよな
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H5d-zTnn)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:29:31.18ID:U1fQTVqTH
別に道場破り()は一向に構わんと思うが、なんというか、「最強を目指す!」とか言って殴り込んだ先が
地域のコミュニティセンターみたいなとこで細々やってる空手教室だった、みたいな滑稽さがあるんよ。
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:31:28.74ID:sPFgBhi1a
それで国債は複利なのか?(笑)
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:32:41.69ID:sPFgBhi1a
国債複利論のアンチくん=コミセンの空手道場(笑)
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:41:28.85ID:sPFgBhi1a
民主政治、民主国家を語るなら、
国の借金も次のように語らないといけませんね(笑)

よく報道される「国の借金、国民一人当たり987万円」について。
政府が国債を発行するのは財政支出のためであり、当然国が国債を発行すると市中にその分だけ通貨が供給される。つまり国民一人当たり987万円の現金預金があるわけです。
ここで重要なのは、日本は民主国家であり987万円(以後約1,000万円)の現金預金がない人は、政府からの税制や財政支出の恩恵を受けていないという大問題に気付くはずです。
お父さん、お母さん、子供二人の一家4人の家庭なら世帯合計で約4,000万円の現金預金がないといけないわけです。
それだけの現金預金がないご家庭は「あれだけ財政支出しているのに、うちにはそれに見合うだけの現金預金がないぞ!不公平じゃないか!」と怒らないといけないし、現行政権を否定すべきでしょう。
マスコミもそういう恩恵受けていない世帯が全国でどれくらいあるのか調査し、国民にアナウンスすべきですな。
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:42:35.68ID:sPFgBhi1a
>>939
まだバカ晒してんかよ(笑)
長期国債ってのは半年毎の利払いで複利にはならないだよ!
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:46:01.02ID:sPFgBhi1a
国債が半年毎の利払いで複利にならないのは世界共通の常識。
そんなことも知らない教科書棒読みか新聞又聞き野郎が金融経済語る資格はないってことよ!
0943◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:48:15.53ID:gl5KAycS0
>>941
残念ながら、借金を借金で返している状況下では
利子も含めて次期の国債発行額が決まる訳だ
マクロな視点で見えば複利だという事だな。
0948◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:07:17.15ID:gl5KAycS0
947 名前:あぼ〜ん[NGName:ワッチョイ 51c9-85l+] 投稿日:あぼ〜ん

悪いな偏差値30レベルの奴をする程暇じゃないんでな
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:18:39.20ID:sPFgBhi1a
とうとうアンチくんは小学生の算数もできないことを>>943で晒してしまいました!
単利の足し算と複利の掛け算がごっちゃになってる小学生以下だとバレてしまいましたね(笑)
それで経済を語るって、屁理屈経済学ですかね?
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:19:34.79ID:sPFgBhi1a
オツムの弱いアンチくんにはオムツが必要ですかな?
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b4f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:21:52.85ID:Ao2SSC1r0
>>951
ログ読んで、昭和40〜50年代の日本ではこんな政策金利(=当時は公定歩合)ではなかったから聞いてるんだ。
1940年代〜1950年代ならまだ理解できなくもない。
でもグラフには2013年1月31日〜2019年2月6日と書いてある。

何だこりゃと思うのが自然だろう?
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:22:11.33ID:sPFgBhi1a
もう屁理屈いいからさ、国債が半年毎の単利だと知りませんでしたと認めなよ
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-ezvv)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:23:25.87ID:sPFgBhi1a
>>954
小学生以下の算数しかできない奴の屁理屈相手しても仕方ないよ
もう寝よーぜ
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 394c-sYZh)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:26:01.19ID:zaNZCPLo0
国債は単利では?
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:36:33.82ID:5lyAblE20
ミクロも知らんのかw
0963◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:39:46.28ID:OKHkoyOUr
利子率<インフレ率ではMS放出を止められない
借りたカネで何かを買えば儲かってしまう訳だからな。。。
だから統治機構では、過度な物価上昇を防ぐ為にそれ以上に利子率を上げる必要性が出てくる。
それが金融引き締め
0969◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:00:06.23ID:OKHkoyOUr
MSの話なのだから、銀行の貸し出し金利になるな。
銀行にも儲けさせなければ銀行は破綻するから、当然政策金利はそれ以下に抑えるだろう。
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b4f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:32:24.13ID:Ao2SSC1r0
>>969
体力の「弱い」銀行を破綻させて「強い」銀行が吸収するという政策手段もあるが、まぁそれは考えないことにしよう。
となれば、残るは銀行の貸出金利が「政策金利」によってコントロールできるかだな。
これは各国の金融政策体系によって異なってくる部分があるから、「コントロール可能」と断言するのは難しい。
銀行の貸出金利は市場で決まってくるからね。

自分は、概ね日本の金融政策の枠組みはうまくできていると思うので、日本における限りにおいては>>963に賛同する。
ということは、必然的に、日本の金融政策の枠組みが世界の大国の標準であるのなら、別にグラフがどの国のものであろうと関係なくなる。
ただ異種が存在しうることは言うまでもないので、そこは留保させてもらおう。
0972◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:33:08.91ID:OKHkoyOUr
こんな次元の話は経済の常識じゃないのか?
新聞君じゃないが新聞読んでたら自然と身に付く知識だと思うが。。。
0975◆ANTI.MMTxQK6 (オッペケ Sr85-6RaV)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:51:39.05ID:OKHkoyOUr
藤巻理論ではマイナス金利の深堀で景気はよくなると言っていたな。。。
そうすると、銀行も体力が持たずに市場金利のマイナスなんて事態が発生する。
預金に罰金がつくのなら使うだろうと言う理論だな。。。
タンス預金が防げないと言う点と年金生活者はどうするかと言う課題はあるが。。。
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:55:26.79ID:5lyAblE20
で、下朝鮮がデフォルトするかどうか
おまいらには分かるんだろ?
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-85l+)
垢版 |
2021/07/24(土) 03:20:11.95ID:NxwmgOZI0
暴落の予言に抗う日本国債    欧州の格下げで外国人投資家が殺到  
2012.08.10(金) (2012年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860 (リンク切れ、見出しで検索すると・・・)
JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違って
きた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱
にされて以来、藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っているとの予想の下、年金
生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた。
外れ続けてきた予言
 円は上昇し、国債利回りは低下しているが、著名な講演者でメディアのご意
見番である藤巻氏は自分の意見を曲げずにいる。
 大阪で行った最近の講演では、日本の「悲惨な」財政状況を正す唯一の方
法は、ハイパーインフレと金利の急騰、現在の1ドル=約78円から「300円か400
円」への円相場急落だと述べた。

選択肢が多い日本の強み
 だが、国内外の市場参加者は、藤巻氏が見落としているのは、特に問題を抱
えたユーロ圏諸国に比べた場合、日本が債務負担に対処する選択肢を多く持っ
ていることだと主張する。
 「日本は独自の通貨、独立した金融政策、比較的強い経済、豊富な対外資
産を持っている」と、キャピタル・エコノミクスの日本エコノミスト、デビッド・レア氏(ロ
ンドン在勤)は指摘する。
 さらに、日本は永続的な経常黒字のおかげで外国資本に依存しなくて済むこと
から、政策立案者には、様々な選択肢を比較検討し、日本に必要な痛みを伴う
対策を講じる時間がある、とアナリストらは言う。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=2
外国人の大幅買い越し続く、民間資金も大量流入
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=3
投機筋の攻撃は続くが・・・ 
 だが、避難先という意味では、日本自身の「Dr.Doom(破滅博士)*1」の警告にも
かかわらず、世界第3位の経済大国はまだ十分に安全なように見える。「日本はすぐ
にはひっくり返らない」とラスカーラ氏は言う。By Ben McLannahan
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f1e6-RnSF)
垢版 |
2021/07/24(土) 06:52:25.05ID:GHyznzdn0
日銀、気候変動対策に資金支援 大規模金融緩和は維持

 この日の金融政策決定会合では、気候変動対策の新たな政策の骨子も決めた。
金融機関による気候変動対策の投資や融資を資金面で支える仕組みにする。
対象の投融資の資金について、日銀が金融機関に金利をゼロ%で貸し出すことなどを通して温暖化対策を促す

https://www.asahi.com/articles/ASP7J42PLP7JULFA00R.html#:~:text=%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%9E%8D%E8%B3%87%E3%81%AE,%E3%81%AA%E6%8A%95%E8%9E%8D%E8%B3%87%E3%82%92%E6%B0%97%E2%80%A6
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:46:24.00ID:5lyAblE20
仕訳がどうのこうのやってるのは単なる荒らし
マクロと何の関係もない
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b2c-koHG)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:53:19.99ID:vrBM151K0
>>981
主流派経済学者かよ
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H5d-zTnn)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:53:47.31ID:U1fQTVqTH
アンチくん、せっかくあんな恥ずか・・・崇高な理想を掲げてるのにアレ以来自分の信条について言及してないのもったいないわ。
もっと民主主義を背負ってる自負のこと押し出して
「お前らは民主主義の敵だ!」
「これから民主主義の名の下にお前らを成敗してくれる!」
くらいの事を言って欲しい。
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H5d-zTnn)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:58:48.07ID:U1fQTVqTH
「民主主義の名の下に」って恥ずかしくて強く主張できないような下劣な思想じゃないだろ?
せっかく立派()な目的目標掲げてるんやからもっと自信をもって押し出していこうぜ!
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:42:26.43ID:5lyAblE20
>>985
アフォ
0990◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:43:40.28ID:gl5KAycS0
5%のインフレがどれだけ危険か分かっていないんだろう。

40年働いて20年老後の余生とするのなら、
5%が継続すると40年後は物価は7倍にも膨れ上がってしまう。
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:44:13.74ID:kPv7vx9H0
>>791
> 現金を又貸ししてるっぽいけど普通に預金口座で融資受けたらどうなるか分からんのかな

このスレが、ほんとにバカバカしくて、毎日、意味がまったく
ない議論を繰りかえしている。
なぜ、このスレのバカMMTは、金融の本や、辞書に書いてあることを
全部嘘だ、って言い続けるのかが不思議すぎる。
なぜ、世の中の常識を理解しようとすらしないのよ。

銀行は国民から預金を預かって、融資したり債券で運用することがシゴト。
そして借りたお金を他人資本として運用するから又貸しをやっている。
こんなの金融の本を1冊読むだけで、だれでも分かることで議論なんか不要。

こんなの中学生でなく、日銀が小学生用の教材にも書いてあることで、
このスレの理解度って、小学生以下ってことだぞ。

なぜこういう辞書に書かれてることを、まちがってると思うんだよ??????
こんなの1000冊の本に書いてあること。

>銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」を行っている。借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。銀行の最大の他人資本が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入れや社債を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5d-f5iQ)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:47:46.21ID:QGJzh42ca
金融論の権威である池尾和人の金融入門書『現代の金融入門』によると、

「銀行から見れば、貸出とは、直ちに貸出額に相当する数字を預金口座に記入することに過ぎない。したがって、この限りでは紙とインクさえあれば、銀行は、いくらでも貸出を実行できることになる(もっとも現代では、銀行の元帳は、実際には紙ではなく、電子的に管理されている)。

 これは、銀行とそれ以外の主体との決定的な相違点である。銀行以外の主体は、その発行する金融商品が決済手段としては直接に使えないために、まず資金を確保していなければ資金の提供を行うことはできない。ところが、銀行はそうではない。ただ金融商品を発行し、それを提供すれば、貸付を行えるのである。

もちろん、借り手は、
預金口座に記入された数字を楽しむために借り入れたのではないから、
その預金は直ちに支払にあてられるであろう。しかし、支払いが
預金振替のかたちをとる限りは、預金口座の間の転記が生じるに過ぎない。
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:48:56.46ID:5lyAblE20
>>990
へ〜
物価だけが動くのかw
0995◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ fb5b-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:52:34.41ID:gl5KAycS0
年金高いといいながら、払わなければ、将来インフレが起こった時に物価高騰を吸収できなくなるという事。
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5902-5WWU)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:53:21.80ID:kPv7vx9H0
>>794
> ノンバンクだって100億ポイントなら発行できる

このスレの議論って、ほんとのほんとにバカバカしいのは、
銀行業務なんか3つの業務しかやってない。
やってる業務は、

1 預金
2 融資
3 為替

たったこれだけなのよ。
で、単純に預かった預金をプールして融資をしているだけ。

で、このスレではそんな小学生でも分かることを、<銀行ポイント>
とか、訳わかっらない<脳内理論>で、複雑にしてるだけ。

なぜ、小学生でも3分で分かることを、大の大人が何百回も
議論するのか、ほんんとにバカバカしい。

MMTって、単に脳内解釈を議論してるだけ。

なぜ、金融用語辞典を引くと1分で分かることを議論する??????
なぜ、銀行のバランスシートを見れば、3分で正解が分かることを
銀行ポイントなんて、わけわからない理屈をつけて議論するんだよ?????

こんなバカな議論って5ちゃんでも、ここしかやってないだろ。
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:54:06.02ID:5lyAblE20
>>994
賃金も税収も上がる
歳出も上がる
年金も上がる
当たり前だろw
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9394-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:58:44.98ID:5lyAblE20
>>998
そもそも年率5%が40年続く
などという現実離れした想定w
アフォか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 54分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況