X



MMT Modern Monetary Theory Part.62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/04/01(木) 18:29:46.28
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126

中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた
https://diamond.jp/category/s-nakanoMMT

※前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1615894336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:29:58.71
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:22:24.82ID:T6tSjG1P0
102
「コロナ増税は必要ない」日本政府はもっと"借金"してもいいと論じるMMTの理屈 
話題書『財政赤字の神話』の要点
PRESIDENT Online  井上 智洋  駒澤大学経済学部 准教授 2020/10/09 11:00
https://president.jp/articles/-/39370?page=1


961 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca10-D4B8)[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 11:24:21.49 ID:rtN5x8AH0
>>   ケルトンに聞く
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO43692660S9A410C1EA3000?s=5
――ハイパーインフレへの懸念も指摘されています。

「財政拡張策にインフレ防止条項を入れておけばいい。例えば5年間のインフラ投資計画を通したとしても、
2年目にインフレの兆しが出れば支出を取りやめる。MMTは財政で物価をコントロールする」

――MMTの最大の懸念材料であるインフレをどう防ぐのですか。

「日本が減税や歳出増で財政を拡張しても、現時点で供給不足によるインフレに近づいているとは思っていない。そもそもインフレは問題なのか。
仮に3〜4%のインフレになるリスクがあっても、財政支出で長期停滞から脱却した方がいいのではないか。日本は『失われた20年』といわれるが、
それはインフレを極端に恐れたからだ」
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:22:49.33ID:T6tSjG1P0
貨幣・信用・国家: ポスト・ケインズ派の信用貨幣論と表券主義(内藤敦之[2007])
https://www.jstage.jst.go.jp/article/peq/44/1/44_KJ00009509674/_pdf/-char/ja
内藤敦之、2009、『ポストケインジアンの内生的貨幣供給論とケインズの貨幣的経済学』、一橋大学機関リポジトリ
http://mail.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18059/1/0200901401.pdf
金融論と簿記論・会計学との親和性について 建部 正義
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009877574

実録!「連帯保証人」になってわかったMMTの本質
会社を畳んで考えた「貨幣とは負債である」
平川 克美 : 隣町珈琲代表、立教大学客員教授     2019/09/19 6:50
https://toyokeizai.net/articles/amp/302585

659 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-Guwz)[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 00:10:34.64 ID:XfmCI4o8M
>>1マンキューのMMT論     himaginary’s diary     20200114/Mankiw_on_MMT
マンキューが昨年12月に「A Skeptic’s Guide to Modern Monetary Theory」という小論を書いている(H/T マンキューブログ)。以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。
・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。
・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。
・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。
・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

660   2020/01/20(月) 01:00:03.99 ID:+BVVEHjHa
>>ミッチェル教授はすでに返答してるな
マンキューは端からMMTを理解する気は無さそうな記事だ
ミッチェル教授、日本語を勉強してるんだな
日本語勉強に英語の観点から言語を理解しようとしても無理なように
主流のレンズでMMT見たってMMTは理解できないってさ
A response to Greg Mankiw ? Part 2
http://bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=43961
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:23:15.85ID:T6tSjG1P0
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(1)─政府と中央銀行の役割
2019年07月23日(火)19時00分  野口旭
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1.php
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1_2.php
MMTにとっての「主流派」とは何を指しているのか

MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(2)─貨幣供給の内生性と外生性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt2.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(3)─中央銀行無能論とその批判の系譜
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt3.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(4)─クラウド・アウトが起きない世界の秘密
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt4.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(5)─政府予算制約の無用論と有用論
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt5.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(6完)─正統派との共存可能性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt6.php


図解入門ビジネス 最新MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本 (How-nual図解入門ビジネス) (日本語) 単行本 ? 2020/3/24
望月慎 (著)

【読者サポートページ】 図解入門ビジネス 最新 MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本
望月慎(望月夜)2020/03/25 14:51
https://note.com/motidukinoyoru/n/n590d2d369912

純粋経済学要論
ELEMENTS D'ECONOMIE POLITIQUE PURE OU THEORIE DE LA RICHESSE SOCIALE
上巻    レオン・ワルラス Leon Walras   手塚壽郎訳
https://www.aozora.gr.jp/cards/001185/files/45210_24671.html

ケインズ三部作の論理構造   滝川 好夫
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/activity/publication/nenpo/pdf/417.pdf
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:23:38.74ID:T6tSjG1P0
【マネーの本質】なぜ、単なる「紙切れ」の紙幣で買い物ができるのか?中野剛志:評論家
経済・政治 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた   2020.4.1 4:00
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=3
中野 イングランド銀行の季刊誌(2014年春号)の解説がわかりやすいので、それに基づいてご紹介しましょう。その解説は、
「商品貨幣論が根強いけれども、それは間違ってます。信用貨幣論が正しいんですよ」という趣旨で書かれているのですが、
そこに「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた特殊な負債である」という文章
があります。要するに、貨幣は「特殊な借用証書」だというのが「信用貨幣論」なんです。
――ちょっと、何を言っているのかわかりません……。
中野 ですよね……。その季刊誌では、「信用貨幣論」の意味をわかりやすく説明するために「ロビンソン・クルーソーとフライ
デーしかいない孤島」という架空の事例を挙げています。
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=4
誰かが誰かに「負債」を負ったときに、「貨幣」は生まれる
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=5
それでしか税金を支払えないから、「紙切れ」に価値が生まれる


ケインジアンアプローチ
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81
1.2 第一次世界大戦とケインズ
1.2.1 大戦と「悪魔の舞台」
1.2.2 「平和の経済的帰結」
1.2.3 「貨幣改革論」とその背景
1.3 ケインズの危機意識
1.3.1 「自由放任主義」との袂別
1.3.2 イギリス資本主義の危機とケインズの危機意識
1.3.3 貨幣論
1.4 大不況とケインズ経済学の生誕
1.4.1 「一般理論」の懐妊―「繁栄への道」―
1.4.2 「一般理論」の生誕
1.4.3 プレトン・ウッズ前後
2 ケインズ経済学の構造
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:00.96ID:T6tSjG1P0
米国株MMT理論が支えか   6月13日土、日経夕刊 

3月半ば以降、FRB保有米国債、1.6兆ドル増え、今後も月800億ドル購入
米政府、経済対策で4−6月期、3兆ドル資金調達予定
事実上、FRBが調達を支える財政ファイナンスの状態

今後もFRBが金利を一定水準に抑えるなら、政府は金利上昇リスクを気にすることなく国債を大量に発行できる。
パウエル議長、「米国の強力な財政余力を使うべき時だ。我々もやれることやる」と、財政支出を資金面で支援する考えを隠さない。

エドワード・ヤルデニ氏、「パウエル議長は現代貨幣理論(MMT)にすべてをささげているかのようだ」と指摘。
MMTとは近年関心を集めた経済理論で、「自国通貨を発行する政府は債務不履行に陥らないので、過度なインフレにならない限り、
財政赤字をいくら拡大してもいい」というもの。
金利上昇が心配なら中央銀行が国債を買って抑えればいいと説く。

パウエル議長は昨年、「間違った理論だと思う」とMMTを完全否定していた。ヤルデニはコロナ危機で議長が宗旨変えしたと主張。
  単なる量的緩和では国債を買い取った資金は中銀の口座に準備預金として積み上がり、景気刺激効果は弱い。
パウエル議長がMMTを認めたかどうかは別として、中銀の資金供給と一体になった財政支出は強力。FRBが株式相場を支える
「パウエル・プット」はまだ終わりそうにない。


2020年12月6日
コラム:株式市場、コロナ禍「飛び越え」強気の2021年へ Mike Dolan
https://jp.reuters.com/article/market-covid-column-idJPKBN28D0IL
<前代未聞>
「家計所得が増え、可処分所得が増える景気後退など初めて見た」。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:19.31ID:T6tSjG1P0
MMTは、自国通貨を発行することができる政府について主に以下のように説明する。(Wikipedia)

1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。
2.自国通貨建ての債務で債務不履行(デフォルト)を強制されることはない。
3.経済の実物的な資源(労働、資本、資源)の利用が限界に達した場合に発生する、インフレ率の上昇が財政の制約である。
4.徴税で貨幣を経済から取り除くことで、ディマンドプルインフレーション(需要インフレ)の抑制が可能である
  (ただし、それを実行する政治的意思が常にあるとは限らない)。
5.国債の発行が民間部門の資金を締め出すことはない(クラウディングアウトは起こらない)。


ケインズ『貨幣論』
《 …国家は、まず第一に、契約に含まれている名称もしくは記述に照応する物の支払いを強制する法の権威とし
て現われる。しかし国家が、これに加えていかなる物がその名称に照応するかを定め、これを布告し、そしてその布告を
時どき変更する権利を要求するとき──すなわち辞典を再編修する権利を要求するとき──国家は二役を演ずること
になる。この権利は、すべて近代国家が要求しており、そして少なくとも約四〇〇〇年の間そのように要求し続けてきた。
クナップ(Knapp)の表券主義(chartalism) ──貨幣はとくに国家の創造物であるという学説──が完全に実現される
のは、貨幣の発展がこの段階に到達したときである。
 したがって、人びとが計算貨幣を採用した瞬間から、貨幣の時代が物々交換の時代の後を引き継ぐに至ったのである。
》原著1929邦訳ケインズ全集#5:4~5頁

レイMMT入門6.3
《 ここでは、貨幣の歴史に関する従来の物語の誤りを証明するために、詳細な歴史を説明する余裕はない。そこで、
その代わりとなるものを概観しよう。 まずは、計算貨幣は何千年も前から──少なくとも4000年、おそらくはもっとずっ
と前から──存在することに注目しなければならない(「現代貨幣理論」の「現代」は、「貨幣とは、少なくとも過去4000
年間は国家貨幣であった」というケインズの主張から来ている)。
我々がこれを知っているのは、例えば貨幣的な価値を記録するメソポタミアの粘土板や、その計算貨幣を使った価格表
のおかげである。》原著2015改訂版
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:55.06ID:T6tSjG1P0
信用貨幣論についての補足:

マーティン『21世紀の貨幣論』#5より
《マネーを表象する最も代表的な技術は、硬貨だった 。高額の硬貨には銀が選ばれ、
少額の硬貨には、銅などの金より価値の低い金属や合金が使われた。しかし、今日の
硬貨とちがって、中世の硬貨には額面は刻印されていない。表にも裏にも、数字は
記されず、貨幣を発行する主権者である君主の顔や腕など、発行権者を示す図柄
だけが刻まれていた。その後、硬貨を鋳造する政治的権限を持つ君主が硬貨の
価値を布告した。
 この制度は君主に大きな利点があった。硬貨の額面価値を引き下げるだけで、鋳造
貨幣のすべての保有者に対して一回限りの事実上の富裕税を課すことができる。君主が
告げるだけで、それまでは 1シリングとして通用していた硬貨が、 6ペンスに
なってしまうのだ。額面価値が「切り下げ」られたということは、標準が「切り上げ 」
られたということでもある[The coin had been “cried down”; or equivalently, one could say
that the standard had been “cried up.” ]。》

齊藤 誠@makotosaito0724
《金銀含有量が不確実だったため、内在価値を決めることができず、公的な発行者が対銀相場
で額面を定め、発行者が保有者に対してその額面で回収に応じていたらしい。すると、
エレクトラム貨は鋳造貨幣ではなく、信用貨幣ということになる。ただ、その後の銀貨は
鋳造貨幣の性格を持った。》
https://twitter.com/makotosaito0724/status/1179737611595730945?s=20

レイMMT入門6-4にも同様の指摘あり
《実は 、近世まで 、硬貨には額面金額が刻まれていなかった 。国王が自らの 「出納所 」
での価値として宣言した金額が 、その硬貨の価値となった (昔の硬貨を見てみよう 。
それには神話上の人物や国王の肖像が刻まれているが 、額面金額は示されていなかった ) 。
国王は 、租税負担を実質的に倍にするために 、流通しているすべての硬貨の価値をこれ
までの半分にすると宣言することができた 。これは主権者たる国王の特権であったため 、
硬貨の保有者はその名目的な価値に関して不確実性に直面する可能性があった 。》
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-iss5)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:17:48.31ID:B6A8iF100
自国通貨の国は破綻しない、っていう人がやたら多いけど、
それは破綻の定義しだいなのよ。

で、一般的にデフォルトっていうのは、日本語で<債務不履行>の
ことを指し、借入人が自らの借入について、約束通りの利息の支払
や元本の返済を出来なくなること指す。」

この定義では国内債務で破綻なんかふつうにあるし、日本もドイツも
そうだから。
たとえば1億円返すよって言ってて、通貨を1億倍刷って、1円の価値に
してしまえば、返せるのよ。
ドイツは1兆分の1にしたし、日本も事実上は1/300くらいにして、
100円を1円って呼ぶことでさらに通貨の価値を下げたから、破綻では
ないとも言えなくもない。
でも、返すって言ってた借金を事実上、紙切れにしたから事実上は
破綻なわけよ。

でも、なぜ、MMTが国内の債務で破綻がない、借金を返せなくなった
ことがない、って言うのかが、不思議なんだが、世界では、国内債務で
事実上デフォルトになった国なんか数え切れないぞ。
アルゼンチン、ビリボア、ブラジル、ドミニカ、エクアドル、エルサルバドル、
メキシコ、パナマ、ペルー、日本、ドイツ、オーストリア、ロシア、ウクライナ、
モンゴル、ミャンマーとか、もう数え切れない。
なぜ、自国通貨だと、政府が借金を返せなくなることがないと思うのかが
不思議すぎる。
ふつうは、債務不履行にしちゃったほうが簡単で、通貨を10億倍刷って、
経済が立ち直れなくなるよりは、ましだって判断するのよ。

日本もそうだよ。
ほんとは破綻にしても良かったわけだが、通貨の価値を、政府が
何百分の1にして、表面上はデフォルトはしてないのに、国債を紙くずにした。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:26:02.15ID:T6tSjG1P0
ミンスキーと〈不安定性〉の経済学:MMTの源流へ 単行本(ソフトカバー) 2021/3/25
L・ランダル・レイ (著), 横川 太郎 (監修, 翻訳), 鈴木 正徳 (翻訳)

MMT(現代貨幣理論)の源流: 〈不安定性〉の経済学
MMTの源流へ。先の金融危機で囁かれた「ミンスキー・モーメント」とは何か? 「安定性が不安定性を生み出す」ミンスキー理論の全貌
「革新」的経済学の全貌

MMT(現代貨幣理論)が現代経済学のパラダイム・シフトを推し進める状況下、その鍵を握る重要人物としてハイマン・ミンスキーへの注目がかつてないほど高まっている。
ミンスキーと言えば、これまで「金融不安定性仮説」を中心に理解されてきた。先の金融危機でも「ミンスキー・モーメント」ないし「ミンスキー・クライシス」という言葉が金融関係者の間で囁かれた。
ミンスキー自身、金融的ケインジアンと呼ばれることを好んだものの、それは壮大なミンスキー理論の一端にすぎない。 本書では、ミンスキーを「不均衡」「不安定性」という観点から読み解く。
とりわけ「安定性が不安定性を生み出す(Stability is destabilizing)」という彼自身が残した印象的な言葉を繰り返し省みる。これにより、「均衡」をベースに構築された正統派経済学に対する「異端派」としてのミンスキーの立ち位置が鮮やかに浮かび上がる。
さらに、従来、全く見落とされてきた「最後の雇い手」という、貧困と失業に対するミンスキーのアプローチを本書ではしっかりと位置付けている。ミンスキーの弟子かつMMTの旗手がその源流に向かった最良の入門!
目次]
第一章 ミンスキーの主な貢献の概要
第二章 われわれはどこで間違ったのか? マクロ経済学と選ばれなかった道
第三章 ミンスキーの初期の貢献――金融不安定性仮説
第四章 貨幣と銀行業務に対するミンスキーの考え方
第五章 貧困と失業に対するミンスキーのアプローチ
第六章 ミンスキーと世界金融危機
第七章 ミンスキーと金融改革
第八章 結論――安定性、民主主義、安全および平等を促進するための改革
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a948-JU5e)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:13:49.02ID:T6tSjG1P0
2021年4月1日6:15 午後
金融政策の優先目標は経済・物価・雇用の適正維持=野口日銀委員
https://jp.reuters.com/article/boj-noguchi-idJPKBN2BO4UU
就任会見で、「金融政策が優先すべき目的は金融機関を健全化することではなく、あくまで経済・物価・雇用を適正
な水準に持っていきそれを維持することだ」と述べた。物価安定と雇用の最大化を使命とする米連邦準備理事会(FRB)
の政策運営を意識し、経済や物価だけでなく、雇用情勢にも配慮した政策運営が望ましいとの考えを示唆した。

大規模な金融緩和の長期化で金融機関の収益が悪化していることについては「日銀の金融政策の目標をなるべく
早く達成する。達成することができれば、おのずと金融機関の状況も改善していくことを期待する」と述べた。
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-eELp)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:37:57.86ID:N1Nn/djoM
>>11
結局は貨幣量やら貨幣価値なんて本質ではないって発想なんだろう。
貨幣評価ではなく物量的概念で考えるべき!とか言い出す始末だしな。お前らの嫌いな商品貨幣説みたいな物々交換の時代かっての。
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-eELp)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:43:08.79ID:N1Nn/djoM
>>16
お前の頭の悪さは理解できんわ。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:18:12.20ID:UZ64aRSaa
負債を発生することは 債務と債権の関係で 価値が倍増する事である

私的借金は 返済が必要であるが 公的負債は 政府ばかりでなく
中央銀行によって 返済することも可能である。
公的負債は国民全体のために使用したと言えるから
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:27:00.53ID:UZ64aRSaa
22の訂正

負債を ー>> 負債が
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-XQ3A)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:28:18.35ID:6iCUbZkI0
2021年4月1日1:44 午前14時間前更新
野村とCS、アルケゴス問題で時価総額合計90億ドル喪失
https://jp.reuters.com/article/usa-markets-blocktrades-banks-idJPKBN2BN2SU

2021年3月31日6:37 午前2日前更新
アーケゴス問題で世界の銀行損失100億ドルも、規制強化が焦点
https://jp.reuters.com/article/usa-markets-blocktrades-idJPKBN2BM35O

2021年3月31日2:18 午後1日前更新
焦点:アルケゴス問題で分かった監視の穴、米当局は規制強化へ
https://jp.reuters.com/article/archegos-us-idJPKBN2BN0HZ
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:50:41.79ID:UZ64aRSaa
インフレでないなら インフレになるまで お金を増加することができる。
さらに、インフレでない状況で お金が増加するなら
お金が増加した分 すべて利益である。

これが 政府の負債発生(国債発行)でできるなら 利益の全ては増加した
お金であり 国家予算の不足分として 支払われる。
もし、政府予算の借金と税収やその他の収入の割合があるとすると
その予算の割合の中で 借金が100%になったとき 政府は無税国家に
なることができる。ただし、借金(お金)増加による 通貨価値の低下によって
絶対にインフレが起きない状況下での話である。

現状の日本において、できないこともないだろうが 税収と借金の割合において
少しずつ借金を増加させることで 今世紀中は無理でも
来世紀中には 借金の割合100%を目指すことも可能で。
そうなるためには 理論的理解を深め 相違を埋めなければならないと。 
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:18:18.30ID:UZ64aRSaa
25の内容に関して

通貨発行に関して、中央銀行が価値を担保に負債を発生させ
債務証書を発行する。 その前提で、できた通貨を担保に 政府が国債を発行し
他方で、担保で得た通貨で政府予算の財源として使用する。

政府が予算として使用する。 その資金を中央銀行の負債発生によらなくとも
直接的に資金供給すればいいのではないかと 言う人がいる。
でも、同じ通貨が増加するにしても 通貨価値を確かめる(価値を担保にする)
必要があるなしで その結果が異なる。

前者の価値を担保に負債を発生させ通貨を発行するなら 
資本(自由)主義の自然拡大で、後者の価値を無視して
政府による通貨供給に依存するなら 通貨価値を無視し
インフレを抑えることができず 物である財も増加しないシステムとなる。
これが社会共産(マルクスベース)主義の奥にある事実で
自由競争を阻害した結果で。

似たような二つのシステムで 同じ無税国家になるともいえるのだが
似て異なるもの(別物)だと 認識した方がいいのでは。

 
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a324-p1/t)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:10:51.83ID:eAdY364R0
心折れて…「あきらめ廃業」急増 倒産減少の裏で休廃業は過去最多の見込み
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79901

東京商工リサーチは、2020年に自ら事業をやめたり解散したりした件数が5万件前後となり、
過去最多となる見通しを明らかにした。
政府の資金繰り支援策で倒産件数はバブル期以来の低い水準となったが、
コロナ禍での先行きを悲観し自主廃業を選ぶ事例が増えている。

倒産件数が減った一方で、休廃業や解散の件数は過去最多を更新する見通し。
20年1〜10月で既に4万3802件と、19年の4万3348件を超えた。
そのうち、飲食店は1489件と最多で、外出自粛や営業時間の短縮の影響を受けた。

 東京商工リサーチの担当者は「目先の売り上げはあっても先行きの見通しが立たずに、
倒産するより前に諦めて事業をやめる休廃業がさらに増えそうだ」と予測している。
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:10:03.97ID:qZVyYRUEM
ただ負債を増やしても意味がない
その負債が、実物資産に投資されて国家の純資産にならないといけない
借用書をいくら増やしても、利益ある国民の資産とはならない
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:43:28.07ID:bJ6ZKFPs0
別に文字通り国民(家計)の貯蓄なら何の問題も無いのよ。
必ず消費すべき決まりも無く、生活安定の為の物である。
高度成長期に貯蓄率が25%付近に迫った際に問題視する趣があったが、あんなの何の問題も無い。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-XQ3A)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:29:11.04ID:6iCUbZkI0
2021/03/11 18:00
米200兆円対策成立へ 「債務の増大」は論点でなくなったのか?
John Mauldin , CONTRIBUTOR
https://forbesjapan.com/articles/detail/40261
昨年、世界はかつて想像もしなかったような変化にいくつも見舞われた。英国の経済学者、ジョン・メイナード・
ケインズの理論が再び尊敬を集めるようになったことも、その一つに含めていいだろう。

過剰な財政出動だろうか。答えは今後の状況次第だろう。接種が進められているワクチンが新たな変異株などにも
効果を発揮し、年内の経済活動正常化につながれば、支出額は過剰だったということになるかもしれない。
だが、パンデミックが夏以降も続き、雇用が回復せず、中小企業の倒産もさらに続くようであれば、この規模の対策
は必要だった、あるいは不十分だったということになるだろう。

この点に関しては、筆者の信頼する専門家の間でも見方が分かれている。今後どうなるかは誰にもわからないが、
この議論は理論的に重要なものだ。

そこでの問題点をじつによく浮き彫りにしたのが、MMT(現代貨幣理論)の主唱者、ステファニー・ケルトンのコメントだ。彼女
はバイデンの追加対策がインフレをもたらすことを懸念しているかと問われ、こう答えている。「1.9兆ドルの対策案には需要
インフレを引き起こすリスクがあると考えているか、ということでしたら、そう考えていません、というのが答えです。ただ、話題の
中心になっているのがインフレリスクで、財源の枯渇でないのは確かです。議論の条件が変わったのです」

これこそまさに、わたしたちが懸念すべき点である。ごく一握りの古典派経済学者を除けば、債務の増大を誰も恐れなくなっているのだ。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:39:26.78ID:Zq7wFXWBM
デフレ時は財源不要なのはわかるけど
インフレ時は原則財源からの支出が正しい
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbbc-IPka)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:40:45.80ID:56dTn7iR0
>>26
でも前者を100%にしようとするとものすごい労力を要求するんじゃないかな
あらゆる物の価値を量るわけだけど、量る対象が増えるほど手間だろうし
価値がたぶん存在すると仮定して発行するなら後者的な振る舞いに近づいていくよね
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:06:31.46ID:Zq7wFXWBM
社会福祉の国で無税国家は難しいな
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:08:47.93ID:QDlJ2m5Tr
企業が手形を発行して
あるいは伝票を切って何かを発注するとき
財源は必要か
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:23:44.96ID:bJ6ZKFPs0
大まかに言えば貸出に財源(例えば2000万借りるのに源資として2000万)は要らないが、返済には財源が要る
また借り手の『返済能力』を持って与信が行われる事を考慮すれば、結局の所財源は必要とも言える

個人であれば給与、企業であれば事業売上、政府の場合は徴税などが挙げられる
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hab-nutd)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:34:02.97ID:jX9rsXx0H
政府の収益は徴税しかない
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:30:07.75ID:CUtWKFBV0
そもそも政府は収益を上げるべき存在じゃ無い
収益を上げることを目的とする民間と、国家の安全と安定を目的とする政府とでは役割が違う。
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:59.63ID:koJ5ecqVa
>>44

この意味において、負債に時系列的意味を付加しないと 意味不明になる。
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:59:11.60ID:koJ5ecqVa
>>44

負債を発生するために 必要なものは価値(資産)であり、政府の負債を
発生させるためには 政府以外の私的財(国民の資産)が必要である。

会計解釈において単年度とするなら、負債が0でも 資産が既に存在しないと
成り立たないし、負債0 資産0とは言えないのでは ?! 
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:12:25.80ID:QDlJ2m5Tr
>>44
ゼロになるのは
「国民の資産」ではなく「非政府部門の純金融資産」

つまり政府以外(海外含む)が持つ
すべての金融資産からすべての金融負債を差し引いた金額
政府負債がたとえプラスマイナスゼロであっても
非政府部門の内部では負債と金融資産の創造と破壊は常に発生し続けている
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:17:06.11ID:7ZVV7yrlM
負債はだれかの資産とはいうものの
利回りのない債務証書が資産かといわれれば…?
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:50:56.57ID:QDlJ2m5Tr
>>49
>利回りのない債務証書

一万円札はこれそのものだけど
一万円札は資産ではないのか
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:54:53.68ID:7ZVV7yrlM
アメリカでしか適用できない理論
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vyem)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:57:54.02ID:6iCUbZkI0
掲載日 公表対象期 データ
2016年 9月26日 2016年第2四半期

資金循環統計 2016年第2四半期の資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
(図表1−1) 部門別の金融資産・負債残高(2016年6月末磨A兆円)
       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営) 1746    383    1363
企業       994   1375   △381
(民間小計) (2740   1758    982)
政府      532    1277   △745
(国内計)   (3272   3035    237)

海外       904    577    327(対外純債権)

注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
金融資産=金融負債 よって、国内では国内金融資産と国内金融負債は相殺されて国内全体
ではゼロ。国内金融資産負債差額は(外貨建)対外純債権。
投資と貯蓄の差が経常収支を決定するという、ISバランス論は間違い。恒等式で因果関係は
なく、経常収支増減は必ず損益取引が起こる。
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:28:05.93ID:6iCUbZkI0
>>53
(投稿規制が厳しくなり、前は貼れなかったが、貼れた)
この資金循環統計の参考図の中央銀行の資産は約50兆円は貸付、約450兆円が証券。
つまり、50兆円の貸付分は、完全に無から有を生んでいる。

(大昔、ネット黎明期、まだ日銀が参考図をネットに公表する以前、日銀が資金循環統計をネットやCDで
公表しはじめたので、ダウンロードして印刷してみたが、これをテクニカル的に理解するのが大変。一週間かけてw
上の表をつくり、2chに貼ったら、みんな驚いていた。
資金循環統計は重要なマクロ統計なのに、教科書に掲載されているのは極少数で、日経新聞で解説をみたことがない。
自分は資金循環統計や国民経済計算、新旧国際収支統計、三面等価等から、昔からMMTモドキを言っていて、
昔の苺掲示板にもかいていた。ドラえもんは怒っていたが。)
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:35:36.92ID:6iCUbZkI0
>>57
せやから、現状の日本のような国では財政破綻懸念は現状では皆無、日本国債、円は世界有数の安全資産。
今でも日経新聞(編集委員、記者、投稿者)はトンデモを言い続けている。
過去に破綻した国は以下の要件を満たさなかったから。

日本は資金が国内で完結し■海外に依存しない■。なぜなら、日本は世界一の対外純資産国で、経常収支が継続して黒字だから。
さらに、独自の中央銀行と独自の通貨を持つ(通貨発行特権、通貨発行収入、インフレ税、マンキュー4版。MMT現代金融理論、バーニー・サンダーズ
氏のチーフ経済アドバイザーであったステファニー・ケルトン教授)、変動為替相場制の、戦争も内戦もしていない平和な、生産力が
ある先進国だから、財政破綻懸念は現状では皆無で日本国債、円は世界有数の安全資産。なんと、長期金利はマイナスで、国債を発行すると
政府は利息が収入になる。これらの要件から外れるほどリスク資産。(トルコ等)。政府が国債を発行すると、あら不思議、民間の預金が増える。(一種の信用創造)

■海外に資金を依存していない■ので、日本政府の債務(借金)=日本民間の債権(預金) (債権=債務、2面等価)、親子の貸し借りのようなもの

なお、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係はない。国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が
違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益取引が伴う。日本人の海外投資は、対外資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:37:01.51ID:6iCUbZkI0
>>59
諸悪の根源財務省御用経済音痴トンでも日経新聞(編集委員、(大林)上級論説編集委員、1500人の記者、本社コメンテータ、投稿者)、モーサテ(加藤元日銀等メンバー)、
テレビ東京(WBS)、BSジャパン(テレ東)(解説者、キャスター、日経(系列)社員)、朝日新聞((原真人元日経)編集委員)、TBS(解説委員、元朝日),
NHK(論説委員長、クロ現、上級国民記者),読売TV、経済週刊三誌、現代、作家、エコノミスト、土居等(東大京大一橋等)経済学者等よりも、
相場に役立つ経済の常識。知らないと(いつかは)損する話。マクロ経済知力。未来の日本人は恨めよ。

ソースは、財務省HP外国格付け会社宛意見書要旨,バブル崩壊後の格下げ論争、アジア通貨危機、アルゼンチン破綻(クルーグマンブログ)、
リーマンショック、東北地震、ユーロ危機等での議論、FT、英国エコノミスト、米CNBC、ブルームバーグ、NYT、WSJ等海外報道から。

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

大阪栄華物語〜資産200兆円!史上最大の豪商 淀屋〜
http://blog.livedoor.jp/archon_x/archives/1591732.html
☆ 明治維新を引き起こした淀屋の逆襲 ☆

ところが、その一方で、同じ財務省が作成した個人向け国債の広告動画は、こう語りかけています。
「それは、未来への贈り物。個人向け国債」
https://www.youtube.com/watch?v=TsYTFhQAqaA
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4bf8-3K/H)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:55:05.26ID:+F8Rcy0I0
「普通の経済学」っていうと
リーマンショックやユーロソブリン危機すら予測できなかった脳みそお花畑レベルにまで堕落しないといけないのか

つらいな
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:25:59.96ID:6iCUbZkI0
日経新聞がFTを買収するまえ、JBプレスのサイトで、FTの厳選翻訳記事が毎日4本程無料で読めた。
自分は毎日、それを要約して2chに貼っていた。勉強になった。w
マーティンウルフは早くから日本は破綻しないと言っていた。
しかし、FTも長らく(無料翻訳版)読んでいると、マクロ経済がわかっている記者は数人しかいない感じ。
なお、ウルフは(日銀委員の安達も)、いわゆるISバランス論が好きで語るが、間違い。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:33:48.31ID:6iCUbZkI0
暴落の予言に抗う日本国債    欧州の格下げで外国人投資家が殺到  
2012.08.10(金) (2012年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)By Ben McLannahan   
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860  (リンク切れ、タイトルで検索すると)
JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違ってきた。日本国債を売り持ちに
したことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱にされて以来、藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っている
との予想の下、年金生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた。

外れ続けてきた予言
 円は上昇し、国債利回りは低下しているが、著名な講演者でメディアのご意見番である藤巻氏は自分の
意見を曲げずにいる。
 大阪で行った最近の講演では、日本の「悲惨な」財政状況を正す唯一の方法は、ハイパーインフレと金利
の急騰、現在の1ドル=約78円から「300円か400円」への円相場急落だと述べた。

選択肢が多い日本の強み
 だが、国内外の市場参加者は、藤巻氏が見落としているのは、特に問題を抱えたユーロ圏諸国に比べた
場合、日本が債務負担に対処する選択肢を多く持っていることだと主張する。
 「日本は独自の通貨、独立した金融政策、比較的強い経済、豊富な対外資産を持っている」と、キャピタル・
エコノミクスの日本エコノミスト、デビッド・レア氏(ロンドン在勤)は指摘する。
 さらに、日本は永続的な経常黒字のおかげで外国資本に依存しなくて済むことから、政策立案者には、
様々な選択肢を比較検討し、日本に必要な痛みを伴う対策を講じる時間がある、とアナリストらは言う。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=2
外国人の大幅買い越し続く、民間資金も大量流入
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=3
投機筋の攻撃は続くが・・・  
 だが、避難先という意味では、日本自身の「Dr.Doom(破滅博士)*1」の警告にもかかわらず、世界第3位
の経済大国はまだ十分に安全なように見える。「日本はすぐにはひっくり返らない」とラスカーラ氏は言う。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:08:00.18ID:CUtWKFBV0
>>55
それは民間の話?それとも日本政府の話?
もし日本政府が破綻すると思っているなら、その過程を詳しく教えてね
ミニ新聞くんw
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:11.24ID:CUtWKFBV0
日本政府の財源なら国債発行で何お問題も無い
税金は国家予算の財源である必要は無い、こう書くと無税国家とか言い出すバカがいるから困るw
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4bf8-3K/H)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:16.72ID:+F8Rcy0I0
日本政府が破綻する過程

ケース1)「日本政府は破綻する!」と騒ぐバカどもによって供給能力が毀損する→破綻する
ケース2)「日本政府は破綻する!」と騒ぐバカどもによって自縄自縛ルールが設けられる→破綻する
ケース3)「日本政府は破綻する!」と騒ぐバカどもによって破綻する必要性がどこにもないのに破綻を選択する→破綻する

いくらでも破綻する過程はあるんだが?
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:20:30.02ID:CUtWKFBV0
>>67
ケース1)と2)に関しては現在進行形で進んでいるな。
3)に関してはハードル高そうだが財務省のバカどもが、間違いを認めたくなくてやるかもw
その手の話なら、
ケース4)軍事力増強をしている中共政府を横目に、緊縮財政の為に軍事費を増やさず、圧倒的な戦力の差がついた後に軍事衝突。日本政府が消滅する
これ、アメリカの本気のレポートですでに指摘されてるんだよね。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:22:50.93ID:CUtWKFBV0
>>68
なにOMFってw
ググったら、ビデオ編集とかキリスト教とか出てきたw
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:28.33ID:bJ6ZKFPs0
突っ込み所は赤字国債を発行して経済が破綻傾向(少子高齢化
賃金の伸び悩み)に陥ってる事だろ

だから歳出拡大ではなく、構造改革が必要と言われる訳で
歳出規模の拡大は処置療法であって、根治療法じゃないからな
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:51.32ID:CUtWKFBV0
>>71
デフレだからだろ
デフレを脱却するまでは、民間は赤字を増やすことは無い
デフレ脱却まで政府が赤字を増やす以外に方法は無い、それから円建て国債で日本政府は破綻しないw
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:30:56.22ID:s2SnPW960
>>70
ちょっと待った

OMFを知らないのにこのスレに居るって?
ありえんだろそれ
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:51.52ID:CUtWKFBV0
>>73
知らないよw
知らなくても国家経済くらいは語れる
国債の利払いの歪みとやらも瑣末なことだ。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:25.46ID:CUtWKFBV0
>>75
誰が、誰を甘やかすって?
日本国民は充分努力しているよ、何もしていないのは財務省をはじめとする日本政府だろ
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:42:04.67ID:CUtWKFBV0
>>76
君は財務省の官僚か何かか?
なんでこんな上から目線なんだ、上級国民様かw
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:51.80ID:CUtWKFBV0
>>78
政府が経営者を甘やかせているのは確かだな、法人税を下げて移民を入れて、国民は貧しくなる。
財政出動が必要なのは、国民を豊かにする為で経営者だけのためじゃ無い。
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:48.29ID:CUtWKFBV0
>>80
そっか、君の言っている事を竹中平蔵が提唱し20年続けて結果は労働者が貧しくなった。
実質賃金は下がり続けた。
この責任は、デフレを放置している政府に問題がある
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:48:34.43ID:Q0c6/7SQ0
>>25
> インフレでないなら インフレになるまで お金を増加することができる。
> さらに、インフレでない状況で お金が増加するなら
> お金が増加した分 すべて利益である。

そういうMMTの考え方が間違いなんだって。

インフレになるまでお金を印刷できるって、単純な馬鹿発想で、
現実社会は、そんな単純ではない。

例えばインフレにしない方法なんかいくらでもある。
例えば、日本は年金を廃止しますから、老後はお金を受け取れんません、
って言ったとする。

そうすると、老後の生活費を、国民は必死に貯めるから、いくらお金を刷っても
だれでも使わないからインフレにはならない。
でも、お金だけ増え続け、たとえば2000兆円の貯金が溜まったとする。
みんなが老後になって、そのお金で生活しようとすると、
今度はいっきに、刷りまくったお金が市中に入り、いっきにインフレになる。

それにインフレになるまでお金は刷れない。
なぜなら、お金を刷りだした時点で、長期金利が上がってしまい、
政府は利払いが増え、それを国民に転嫁し、景気が悪化し
国民は貧乏になるから。
今は、売れ残った国債は全部、日銀が買ってるから、その問題に
だれも気づかないだけ。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:08:32.81ID:Q0c6/7SQ0
だけど、このスレって、どうでもいい議論ばっかしてて、MMTの
やつらって、具体的に、何をやれって主張してるのかって、
一人も具体案を一回も言ったことすらないよな。

いつも主流派は馬鹿だとか、主流派が具体的にどういうもの
なのかすらまったく理解してないのに、言ってるだけ。

しかもどうでもいい、用語の意味がああだこいうだとか、そんなん
ばっかだろ。

一回くらい、MMTでこうするんだ、何兆円をどうやって市中に
流すか、社会保障をどうするのか、経済成長をどうするのか、
産業構造を土木に戻せって言ってるのか、そもそも
主張がまったくない。
単に金を刷っておれにくれ、って言ってるようにしか見えない。

たとえば借金をどうするんだよ。
国債の金利が上がったらどうするんだよ。
日銀はすでに500兆円の通貨を刷ったが、MMTは2倍にしろと
でもいうのかい?
日本企業の競争力が激減して、給料が減り続けたが、それは
どうやって解消するんだい?
日本企業の競争力低下も、お金を刷ると解決すると思ってるのかい?
日本の稼げない産業構造を買えないで、お金を刷れば解決できると
思ってるのかい?

いくらなんでも、62のスレがたってるのに、なぜ、MMTはそういう
具体論が一回もなくて、毎日けんかをふっかけてることしか
やってないだろ。
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-Gixf)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:31:30.39ID:9OjDl6Q70
市中銀行が日銀当座預金から国債1000円分を買います
国債は資産だと思うのですが

市中銀行のバランスシートは
資産     | 負債 
1000 (国債) | 
 
国債を持つことによる負債の方の
表現はどうなるのでしょうか
資本になるのでしょうか
それとも流動負債になるのでしょうか
預金になるのでしょうか
国債は負債側だと何になるのかがわかりません
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:57:09.25ID:9bW/FYyq0
>>89
構造改革は多岐選択を含む(例えば規制強化ですら実は構造改革)のが本来の姿なんだが、=規制緩和って吹き込み過ぎたか構造改革と聞くと規制緩和ってなってしまっとるのは一種の病気と言うか、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの様なもんだと思ってる。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:25:30.80ID:jHnb2Rm+0
>>94
構造改革=規制緩和、を続けてきたからねw
そんな誤解を招く言葉を使わず、規制強化と言えば良いのでは?
これまでの構造改革で実際に行われた政策は
・規制緩和と自由化の推進
・公営から民営化への転換
・公営施設の縮小・廃止の推進
・財政出動の削減と消費税の増税、法人税の削減
・派遣法の改正と労働者の非正規雇用化
・移民推進政策
・関税の廃止と貿易の完全自由化推進

見事に、国民の貧困化とデフレ促進政策のオンパレードだなw
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-0s4b)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:29:05.94ID:ywAeuOjJa
今週のミニ新聞くんはこれか(ワッチョイ 2532-KN+/)

57 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/) [sage] :2021/04/02(金) 20:18:22.68 ID:uhozAiVM0
>>11
そうそう
なぜ事実を無視するのかは分からんが
知らないから洗脳されてるんだろうな?

スレ民は会計やら簿記がどうこう言う前に
日経とか読んで普通の経済知識を仕入れろ!
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:03:45.67ID:jHnb2Rm+0
>>98
不況で税収が減っているのに、何で税収が基準なのかな?
財政出動の額は、インフレ率で見る限り全く増えて無いどころか立派な緊縮財政だよ
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:07:25.22ID:MlrRP0D90
新聞に載ってる知識くらい知ってて新聞批判するのはわかるけど、その知識すら知らないのに新聞批判するネットMMT信者
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:27:52.86ID:MlrRP0D90
>>100
社会保障費のような経常的支出が増え続けてるからじゃね
景気の動向によって増加はできても削減は難しいからな
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 233c-Teqc)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:46:17.14ID:1wX8QN4h0
欧州 国債帳消し論
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70661180S1A400C2FF8000/
ピケティ氏ら 中銀総裁は一蹴

フランスを中心としたユーロ圏で、国債390兆円の「帳消し」を求める議論が出ている。
新型コロナウイルス対策で借金が積み上がっているためで、経済学者を中心にした賛成派は
増税や緊縮を防ぐ唯一の方法と主張する。ECBは「考えられない」と議論を一蹴している。
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-0s4b)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:09:34.88ID:AlwOIjEla
ミニ新聞くん一族

57 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/) [sage] :2021/04/02(金) 20:18:22.68 ID:uhozAiVM0
>>11
そうそう
なぜ事実を無視するのかは分からんが
知らないから洗脳されてるんだろうな?

スレ民は会計やら簿記がどうこう言う前に
日経とか読んで普通の経済知識を仕入れろ!

101 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd) :2021/04/03(土) 11:07:25.22 ID:MlrRP0D90
新聞に載ってる知識くらい知ってて新聞批判するのはわかるけど、その知識すら知らないのに新聞批判するネットMMT信者
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:14:26.57ID:u1WTjE7ZM
OMFすら知らないMMT被れのスレ民
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:44:05.14ID:Q0c6/7SQ0
>>95
> 市中銀行側
> 国債:政府定期(資産) 1000 / 日銀当座(資産) 1000


っていうか、このスレってそういう、どうでもいい議論しかしてない。
しかも、その議論が全部嘘。
MMTって自信満々に嘘を垂れ流す人が多すぎて、逆にみんなが
嘘を信じちゃってることが多すぎよ。

こんなの議論するようなことではなくて銀行のバランスシートを見りゃ
書いてあることだろうが。
30秒で分かることを、なぜみんなが嘘をつく?????????

銀行のバランスシート
http://www.tez.com/blog/archives/000095/image002.gif
つまり、資産はほとんど預金と、譲渡性預金。
しかも、このスレは、事実を貼っても、いや違う、とか言い出すだろうが。

このスレはほんとにMMTが馬鹿すぎて、自信満々に毎日嘘の解説を
垂れ流してて、毎日8割の説明が嘘だし。
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:06:52.98ID:7TdjT9T20
日経新聞朝日新聞(編集委員、記者)、モーサテ(+)、夜の(BS)テレ東等、マクロについては昔からトンでもばかり
かいているから。直近の米長期金利上昇は、バイデンの景気対策で国債増発懸念で上がったというが、それは誤解がある。
景気回復期待、インフレ期待で、政策金利の変更がなければ、長期金利が上昇は当たり前。
モーサテプラスの桜庭??は、増税しないと国債増発金利上昇で株安、増税すると長期金利低下で株高だという超トンでも。
しかしWSJは以下のような記事をかいている。
日経新聞等(関係者等)は政府債務が増えると長期金利が上がるというようなことを言うが、それなら日本の長期金利は
月まで上がっている。また政府債務と為替関係とか意味不明な記事も。

米国債利回り急上昇、背後に日本勢の大口売り
年度末に利益確定を急ぐ日本の投資家、米国債売りを加速  有料記事
By Paul J. Davies, Megumi Fujikawa and Frances Yoon
2021 年 4 月 1 日 12:15 JST 更新
https://jp.wsj.com/articles/how-japanese-investors-accelerated-the-treasury-selloff-11617246709
1月末時点で1%だった米10年債利回りは、3月30日の取引時間中には約1.77%の高水準をつけた。
 日本の銀行や保険会社は、2月の世界的な売りに拍車をかけたとみられる。3月31日の年度末に向けて、投資リターン
を確定させる動きが活発化したからだ。

...
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:08:01.12ID:jHnb2Rm+0
>>102
で、何か問題あるの?
デフレ不況を放置し続ける事で問題は多数起きているけど。
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:09:55.42ID:7TdjT9T20
インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96_%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%8D%E6%B3%81%E3%81%AE%E7%9F
%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E7%9C%9F%E5%AE%9F

ブローカーは収入の5%を接待費に充てる。内訳は、ストリップや買春、麻薬。ニューヨークのある仲介業者は
2007年に会社を訴えた。トレーダーの接待に娼婦を雇えと言われたそうだ。
Kデイビスは自宅で高給売春組織を運営。家はNY証券所の近く。顧客は1万人。1時間1000ドル。上位客
のうち4−5割がウォール街の人間。ゴールドマンかなり、リーマン等すべて。
モルガンスタンレーはやや少なめ。会社の金。コンピューター修理代等の名目で請求。会社の幹部も同じ行動。

2004年バブルの最盛期、(コロンビア大)グレン・ハバードは、ゴールドマンサックスの、ウイリアム・
ダドリー(元NY連銀総裁)と共同論文を発表。そのなかでハバードはCDSと証券化の連鎖を称賛し資本の
配分を改善し、金融の安定を強化すると言っている。さらに景気の変動を押さえ、景気後退は起きても穏やか
になる。CDSは損失から銀行を守りリスクの分散を助けるとも。

グレン・ハバード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89

How Capital Markets Enhance Economic
Performance and Facilitate Job Creation
BY WILLIAM C. DUDLEY
US CHIEF ECONOMIST GOLDMAN, SACHS & CO.
BY R. GLENN HUBBARD
DEAN COLUMBIA BUSINESS SCHOOL
NOVEMBER 2004
https://www0.gsb.columbia.edu/faculty/ghubbard/Articles%20for%20Web%20Site/How%20Capital%20Markets%20Enhance%20Economic%20Performance%20and%20Facilit.pdf

>グリーンスパンは自伝で、CDS等の金融工学の発達で景気後退はなくなったというようなことを書いている。
サブプラCDO、CDS住宅バブルが生まれた一要因。
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:14:48.65ID:jHnb2Rm+0
>>103
そうだね、消費税の増税して税収は増えたし、所得税も伸びてるね
で、国民の実質賃金の下落と増税で可処分所得が減ってるわけだ。
そんな中、何故か法人税は下がっているよねw
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:15:21.15ID:9bW/FYyq0
物価が上がって可処分所得が減るタイプのインフレは当面続く可能性が高く、その結果貧乏人が増える可能性に関係なく
日本では今後10年で1.5%のインフレ率まで引き上がる事が予想されております。
インフレ・デフレは物価を軸に見る以上、デフレではありません。

賃金が下がっても物価が上がればインフレである。
この意味を詳しく理解する必要があります。
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:16:53.79ID:jHnb2Rm+0
>>108
よく知ってまちゅねーw
物知りさんでエライでちゅねーw
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:19:04.91ID:7TdjT9T20
リーマンショックの時も、日経新聞を読んでも何が起こっているかわからない。しかたがないから、海外の報道を
(翻訳して)読むことになったが、勉強になった。当時はまだ無料で読めるところが多かった。
リーマンはサブプラCDOが問題だけでなく、バフェットが大量破壊兵器と言ったCDSが大問題。(ユーロ危機の
本質のひとつでもあったが)
ところが日経新聞はCDSの解説が保険のようなものとかくだけで、想定元本は大きいが相殺されるから純額は
小さいから、心配するようなものではないとかくだけ。
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:19:38.40ID:d8XAbXXF0
>>108
明示的財政ファイナンス(OMF)とはいったい何なのでしょうか?

明示的財政ファイナンス(OMF)とはいったい何なのでしょうか?むずかしい話をされるとチンプンカンプンなので、
経済に詳しい方、ぜひカンタンな言葉でよろしくお願いします。

市中銀行が政府が発行した国債を購入する資金を『日銀』が最初に用立ててあげる、ということなのでしょうか?

つまり、日銀が各銀行の日銀当座預金を増やしてあげて、そのおカネで銀行は国債を購入するのでしょうか?

その際に準備預金制度はどうなるのでしょうか?


よろしくお願いします。

回答数:2
閲覧数:33
共感した:0

つまり明示的財政ファイナンス(OMF)とはどうでもいいことなのです
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:25:41.06ID:7TdjT9T20
日経平均3万円超え 米長期金利1.3% 金利上昇で株高終わる?(窪田 真之):2月22日
11,792 回視聴?2021/02/22 トウシル [楽天証券]チャンネル登録者数 5.32万人
https://www.youtube.com/watch?v=Szl8TAq-6uQ
>今は景気回復、金利上昇、株高の局面

(テーパリング等)金融引き締め(期待)がなくて、景気回復期待、インフレ期待で金利上昇は当たり前。よい金利上昇。財政拡大でも同様。アナリスト、マスコミがおかしい。
昔の高金利10%?通貨国ブラジルは日本人投資家に大人気。現在トルコの長期金利は10%位?。トルコ株は絶好調。米長期金利は理論上は10%もあり、その時は株も急騰。

長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム≒名目(期待)成長率≒投下資本(実物投資)の限界効率≒自然利子率≒株価
ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
https://www.bb.jbts.co.jp/ja/historical/marketdata05.html
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:05.22ID:MlrRP0D90
>>111
問題も何も原則税収基準で考える理由だが
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:51:40.66ID:jHnb2Rm+0
>>118
本当だな、過去最高は平成元年だけど、税率を下げてこんなに上がるとはすごいw
消費税を廃止して、法人税を上げる必要があるな。
完全に富の偏在が起こっている
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:53:12.73ID:jHnb2Rm+0
>>124
税収基準で考える必要性は何?
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:44.60ID:Q0c6/7SQ0
>>119
そもそもだが、当時はしょうがないぞ。
そもそもリーマンショックを、すべての経済学者もアナリストも、
ストラジテストも、経済評論家も、株の専門家も、予想なんかできてなかった。
もし予想できていた人がいたら、空売りで簡単に利益を出してる
はずだから。

で、当時、それを察知して、空売りのポジションをとって、儲けた人は、
ゴールドマンと、ヘッジファンドのマイケル・バーリとか数社があっただけで
かなりというか、超少数派でしかなかったし。

ちなみにその空売りで大儲けした投資家は、去年コロナで大暴落した
日本の旅行会社の株を買ってたりするんだよな。
まあ、その旅行会社の資産に注目したんだろうが。
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:09:14.07ID:MlrRP0D90
>>127
経常的支出のため
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 233c-Teqc)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:09:27.73ID:0hVVxGGJ0
宗教法人から法人税を取ったらどうなるか

宗教側
現在非課税にされているものに課税しても税収は上がらない。
民間企業は利益を出さないと株主から追及されるが、宗教法人にはその圧力がないので、
法人税を払うくらいなら、経費として使ってしまった方がいいので、結局課税になる所得は残らない。


反論側
法人税のがれの為に給料を上げたとしても、それに所得税がかかるし、
経費をいっぱい払えば、受け取った業者の所得は増えるから、全体でみれば税収は上がる。
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:11:49.86ID:7TdjT9T20
>>130
いや、バブルを経験していた在米日本人は、米国住宅はバブルだと認識している人も多かった。
だから、経済板に、アメリカバブルスレがいち早く建っていた。自分は最初の方は閲覧して
いないが、早くからそのスレの住民になった。
当時の米国の論調は、楽観派は、米国移民の流入があるから、住宅価格が大きくさがることは
ないというもの。
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:12:01.00ID:MlrRP0D90
法人税より所得税と相続税だろ
法人税なんて二重課税で無駄
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:21:10.36ID:Q0c6/7SQ0
>>126
そんなに単純ではないぞ。

そもそも法人税を下げなかったのは、大半の経済の専門家は、
日本を30年衰退させた要因だと考えている。

これぐぐればすぐに分かるよ。
企業が衰退した原因は何十年も前から、日本企業の<6重苦>と
呼ばれていて、これを改善しないと、日本企業だけ競争力がなくなり、
世界の企業と競争できなくなって衰退するぞってずうっと言われ続けた。

だから、<6重苦>でググると、1億2700万件もでてくる。
ぐぐって1億回でてくることなんか、ふつうは小学生でも知ってること
くらいなわけよ。
で、結局、こういう理由や、企業は成長国に投資したいから、日本から
どんどん逃げていく、日本国内が空洞化した。

つまり企業はみんな海外に投資するから、国内に投資しない、人を
雇わない、給料を上げないってなり、そのお金を、全部海外に持っていった。
だから<空洞化>でぐぐっても1000万件出てくる、日本を衰退させた
巨大要因。

明らかに高い法人税は日本企業が海外と戦って負けてしまい、日本が
衰退する巨大要因になってたから。
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:33:38.26ID:u1WTjE7ZM
>>136
昔からルサンチマンが多いから法人税下げるなんて無理だべ
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:34:15.72ID:Q0c6/7SQ0
それと、法人税の推移を知らない人が多すぎる。
そもそも日本は1990年までバブル景気で、今の時代から想像できない
空前絶後の大儲け時代だったんだよ。
で、法人税は19兆円まで膨れ上がった。

でもそっからバブル崩壊で、銀行が貸し渋り、貸し剥がしをやり、企業が
倒産しまくって、しかも銀行も不良債券で、バンバン潰れていった。
当然、企業は赤字になるから、法人税は下がり続けた。

で、19兆円がリーマンショックの6兆円まで下がった。
法人税が安いからではなく、もう何百社が倒産すれすれになって、
赤字決算を頻発したから。
で、リーマンショックの不景気で、企業は瀕死状態になり、とんでもない連鎖反応になった。
例えば、トヨタが工場を停めた。
そうすると、自動車や鉄やアルミ、ガラス、プラスチック、ゴム、
カーナビの半導体や液晶、部品の配送業者も止まり、そういう何百社の
従業員が行く、床屋も潰れ、アパートから立ち退き、大家さんは家賃
収入もなくなり、映画館は潰れ、工場がある名古屋の百貨店すら倒産した。
国民もリストラで首切り合戦。雇用もなくなった。

つまり企業は死んだのよ。
そして、企業っていうのは、一度ととんでもない赤字を出すと、繰越欠損金で
法人税から何年も引かれるから法人税が下る。
で、やっと赤字が解消されて、あがり出したのがその、法人税の上昇なわけ。

で、こういうスレはすぐに、法人から取れとか言い出す人がいるが、
たいてい、そういう意見は、株価が3万円の超高値で、景気が最大に
なってるときに言い出すわけ。
企業が瀕死で、それが日本全体の景気を、崩壊させたころすら、
もう、みんなが忘れてる。
当時は、企業の赤字で、それで仕事もなくなり、国民が貧乏になったのよ。
大卒の優秀な人でも、就職すらなかった時代だったし。
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:40:24.52ID:u1WTjE7ZM
簿記を学べといいつつ空前の株価高を理由に法人税引き上げを主張するやつはいないだろ
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:42:29.83ID:MlrRP0D90
>>139
経常的支出のためには税収が原則必要だから
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:48:18.45ID:Q0c6/7SQ0
>>133
それはいつの時代でもあるよ。
今の時代の日本株の3万円もバブルっていう人と、
バブルじゃないっていう人も半分に分かれている。
じゃ、自信を持って、日経平均を空売りできるかっていうと
暴騰するかもしれないから怖くてだれもできない。

リーマン・ショック時でもバブルかねえ、って言ってても、バブルだと
確信して、株の空売りやドル売り、CDSの空売りで稼いだ人
いなかったでしょ。
あれだけ市場参加者が多いアメリカですらその予測に自信を
持って空売りで稼いだひとは、1パーセントもいなかったし。

予想できた人がいなかったから、日本株はこうなったのよ。
PDファイルF
https://cdn.kabushiki.jp/paper/4c2eedea0679d63e6a399eb67a4084d6/9b61d271ecd37eefd329389263e40892.pdf
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:50:27.47ID:MlrRP0D90
バブルは後になってからわかるもので
その最中はバブルとは言わん
バブルだとわかってたら空売りしてみんな大金持ちよ
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:59:51.29ID:jHnb2Rm+0
>>131
だったら税収基準である必要性は無い
国家財政は税収が財源で有る必要性は無いからね
貨幣のプール論に基づく政策に過ぎない
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:02:51.48ID:7TdjT9T20
>>142
多くの人が参戦して散っていったから。所謂リーマンショック時の相場は特に難しいものに。

345 (T⊆T) ◆5U8gojUy4M sage New! 2008/10/10(金) 17:02:21 ID:cWyxWHBA0
退場処分になります
最後だからバーチャ告白してから去るわ

実は私は資産とポジの総額を1/10に報告しておりました
ここ数日で2億8千万とかして退場です

しかし、まさか、まさかこんなことが・・・・
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:03:54.16ID:jHnb2Rm+0
面白いな、緊縮財政派は法人税の増税には反対なんだw
内部留保溜め込んで、従業員に還元してないのが明らかなのに。
国民を豊かにする為の経済ではなく、富の偏在を推進する思想なのかな?
主流派経済学というのは
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:08:51.85ID:MlrRP0D90
>>144
社会保障費や社会的インフラのような経常的支出は、景気対策としての財政支出には向いてないから、税収基準
景気がよくなってもこういうのは削減できんだろ、不況で足りない分は税源関係なく国債でやればいいが、税収に賄うのは当たり前よ
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:10:06.39ID:u1WTjE7ZM
むしろ反緊縮のくせに法人税増税だけ賛成ってのが面白いw
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vBdF)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:10:12.28ID:7TdjT9T20
日本人はリーマンショックというが、米国等では(大)金融危機とかの表現を使うらしいい。
所謂リーマンショックは、実はパリバショックからと言われる。ほとんど個人投資家は、パリバ
ショックが何を意味するのかはわからなかったが、業界の人間はわかっていた。
元日銀の菅?エコノミストは、ずっと市場原理主義、弱き企業は退場すべきという立場で
発言していたのに、金融危機が起こりはじめたら、金融機関は救済すべだと言い出した。
そのことを日銀スレにかいたら、即、複数、サラリーマンだからという書き込みが・・・・
ブルームバーグ日本語版の広瀬??(じっちゃまとは違う)は市場原理主義者だったのに、
変節して銀行を救済すべきだと。
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:14:33.09ID:jHnb2Rm+0
>>148
景気が悪くなったら支出を削るのだろ、それってデフレ化を促進する政策で
インフレベースでしか成立しない思想だな
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:15:37.85ID:jHnb2Rm+0
>>149
富の偏在を抑制する為に増税をする
貧困化している国民を増税してどうするw
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:19:26.05ID:u1WTjE7ZM
>>151
MMTの経済学者ですらそのあたり考慮しての裁量的財政政策を否定してJGPを提案してんのに、何言ってるんですかお兄さん
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:20:00.20ID:jHnb2Rm+0
利益が出ている企業が、従業員に賃金として還元する、国内に投資をする、新たな雇用を生み出す、などした場合は減税対象とすれば良い。
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:22:03.01ID:jHnb2Rm+0
>>153
JGPならJGPでやれば良い。
ただしデフレ脱却までは、税収基準である必要性は無い
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:27:17.11ID:u1WTjE7ZM
>>155
それがなけりゃJGPの発想がそもそも出てこないっすよ
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:27:59.43ID:u1WTjE7ZM
>>155
デフレ脱却ってのはそうだと思うけどね
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:29:51.63ID:Q0c6/7SQ0
>>147
> 面白いな、緊縮財政派は法人税の増税には反対なんだw

っていうか、おまらって、経済の知識が根本的に間違っている。
2020年の日本政府は、税収55兆円、支出175兆円で、世界最大の
バラマキ国家。
しかも借金が1200兆円で、世界最大で30年、バラマキを続けた
国家なのに、緊縮って。
一般社会でそんなこと言ってたあら、大笑いされる
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:31:56.60ID:9bW/FYyq0
歳出は税収に依存するから、必ずしも税収と歳出規模が一致する必要は無くても、歳出規模を増やすには税収が必要になる
1億円を個人で借りるのに1億円は必要無いが、1億円を返済出来る安定した元手収入があれば借りて支出する事が出来る
元手が無い無一文では貸してはくれないのが現行制度
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:35:44.74ID:u1WTjE7ZM
>>158
やっぱ財政金融が一体となったトリクルダウンじゃないと駄目だや
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:24:44.02ID:Q0c6/7SQ0
日本は昔はGDPが世界2位の大国だったっていう知識が、日本人に焼き付いてる。
日本は大国なんだから、借金をいくらしても大丈夫だ、そのうち、経済が
成長したら、景気がよくなり年収もふえるんだ、って意識が、根底に残っている。

だから現実をすなおに見れない。
現実の日本は、先進国でも所得は最底辺。
労働生産性、つまり国民一人一人が、一定時間にいくら稼げるかっていう数値は世界34位。
つまり、日本人が先進国と同じ金額を稼ごうとすると、1.5倍働かないと稼げない。
日本と同じ金額を稼げる国は、韓国、チェコ、トルコ、スロベニア、イスラエルギリシャなのよ。
すでに、日本は先進国と同等には稼げなくなっている現実がある。
ただ、人口が多いから、一人当たり稼げなくても、国全体ではなんとかなってるだけ。
また一人当たりGDPも26位でもう先進国ではなくイスラエルがライバル。
年金の持続性も比較対象が先進国ではなく、ライバルは南アフリカや
インドなんだが、とっくに南アフリカより下がった。
つまり日本の現在のどの数値を見ても、とっくに先進国ではなくなっている。

借金して道路を作って一時的に上げ底にしても、現在は借金を
社会保障の不足分に回さないと、医療費すら払えなくなる。
30兆円の公務員の給料ですら、リーマンショックが起こると、所得税と
法人税は20兆円になって、ほんとは公務員の給料すら払えない国なのよ。

でも1200兆円の借金でカバーしてるから、日本が崖っぷちに片足で
立ってる状態であることにすらみんなが気づかない。
金を刷ってなんとかなるような国では、とっくになくなっている。
そもそもこれから働く人が2000万人減るんだよ。
あたりまえだが借金を増やして景気対策だあ、ってやっても働く
人が、東京都の就労者人口の3倍の働く人が日本からいなくなるんだから
GDPは確実に25パーセントは下る。

つまり、みんな金を刷ればなんとかなるとか、借金を増やせばなんとかなる
なんて言ってても、絶対に物理的になんとかはならない。
でも、この現実を見ることができない人が激増してるのよ。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:48:57.66ID:jHnb2Rm+0
>>165
そんなことは無い
税収が無くても、公共事業でインフラ整備をし、生産性を高める努力を先人はしていた
政府は民間とは違う経済主体であり、政府が赤字を増やせば民間は黒字が増える
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85ef-QTio)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:50:14.99ID:qykjwYRm0
>>194
日本は原則的に日銀券だろ(10円玉とかは政府発行だが)

とりあえず事実異なることをずっと言い張るのはやめようや
国は歳入・歳出を計算していて消滅・発行なんて扱いはしていない
日銀券は政府貨幣ではなく日銀という民間銀行が発行
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-z5Q9)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:54:44.69ID:NSO2mwXu0
形式的な法制度に惑わされるあまり
自ら通貨を発行できるにもかかわらず、通貨足りなくて支出できない!という結論に至るおかしさに気づけないミニ新聞くんたち
新聞の丸暗記しかできないから分からないのかな
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85ef-QTio)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:59:40.42ID:qykjwYRm0
>>211
管理通貨制の現実とは制度そのものだよ
現行制度を無視していいっていうのは好き勝手にやるという宣言でしかない
ボールは手で持てるからサッカーのハンドはおかしいとかいういちゃもんと同じで、
ゲーム破壊でしかないからゲーム参加者からの信頼を喪失するだけ
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85ef-QTio)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:02:00.98ID:qykjwYRm0
>>217
サッカーをやってるときに「これはハンドボールなんだ」というのがおかしいという話ね
ハンドボールができることと今なんのゲームをやってるのかは根本的に違う問題
管理通貨制上で政府紙幣を発行できることと、
日本国が今政府紙幣を発行しているのかも同様に根本的に違う問題
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:29:49.15ID:MlrRP0D90
まーた言葉遊びしてんのか
懲りないねぇ笑
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMb1-in65)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:30:31.82ID:A96TTlD7M
>>234
国の収入でゼロサム?
バカは死んでもバカなんやろな
お前は口から腐乱臭がしてるけどお前は気づいてないんやろな
お前が気づいてないだけで国の貯金箱なんて存在してないし万が一貯金箱があったと仮定しても償還費で市中から消滅させてるんやけどな
024391 (ワッチョイ 2b10-Gixf)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:34:51.84ID:9OjDl6Q70
ありがとうございました
どうも流れの部分が、いまいちあやふやなので助かりました
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:41:10.33ID:tfSirL3r0
>>89
逆、逆!

構造改革が不徹底で財政だけ増やしてるから衰退してる
アベノミクス第三の矢の成長戦略(構造改革)が
中途半端だったっていうのが一般的な見方だろ?
長期政権で構造改革しなかったツケが溜まっている
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:25:57.64ID:tfSirL3r0
>>168
MMT信者なのにMMTがよく分かってないよな
MMTでは「税は財源ではない」が租税駆動だし
インフレにしないためにどのみち税は必須なんだよ

でもMMT教祖が完全にバラマキ志向だから
無税国家も可能みたいに誤解させる言い方が
よく出てくるから教義が無害という訳でもない
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:53:50.09ID:MlrRP0D90
>>174
ワロタ
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85ef-QTio)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:07:00.11ID:qykjwYRm0
>>269
俺が見てる限りMMTって以下の反論の流れて大幅に意見変更してる

初期
Tax Drivenだよ

批判
ビットコインが納税に使えないのに貨幣的なのは?
そもそも歴史的に非公認貨幣は流通してるが?

中期
インフレ抑制手段だ

批判
インフレ抑制手段としての増税は庶民増税しかないがそれでいいのか?

現在
格差是正手段だ

批判
格差是正の話がMMTの枠組みから直接出てこないようにみえるが?
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:07:03.91ID:MlrRP0D90
今日は酷えコメントばっかだな
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:10:50.33ID:wvt6n5cY0
>>276
5chのレスバがソースか
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:11:14.26ID:MlrRP0D90
>>276
格差是正というなら、米国の一部エリート金融家層が支持するわけねえよ
低金利で無税で得するのは資産家だっつうの
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:20:27.42ID:zQ7jBgoeM
TaxDrivenは一理あると思うけどね
管理通貨制度においては
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:27:04.67ID:jcbkJqShr
暗号資産が信用貨幣論ではなく租税貨幣論の反例になりうると勘違いしている時点で
租税貨幣論を少しも理解していないのがまるわかりなのがつらい
(仮に暗号資産が租税貨幣論の反例になりうるとしたら
暗号資産以前銀行預金や企業の発行する手形が反例になるのに)

5chに居るMMTerもどきの質がどんどん下がって
いつの間にか租税貨幣論を理解していない人間とばかりGIRONしているのも無自覚みたいだし
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85ef-QTio)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:30:29.36ID:qykjwYRm0
>>284
じゃあまず租税貨幣論となぜ両立するのか説明してくれ
少なくともモズラーの名刺の比喩はあてはまらんくなるはずだけどね

あと手形は反例にならない
手形は有価証券だが日銀券は有価証券ではないので
ちなみにビットコインは有価証券ではない
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:41:06.91ID:tfSirL3r0
>>205
>自ら通貨を発行できるにもかかわらず、
>通貨足りなくて支出できない!
>という結論に至るおかしさ

通貨が足りないから支出できないんじゃなくて
通貨が余りインフレになるから
無制限には支出できないんだよ
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:31.74ID:wvt6n5cY0
「暗号資産と租税貨幣論が両立する理由」?

チューリップと租税貨幣論は両立するし
土地と租税貨幣論は両立するし
小豆と租税貨幣論は両立するし
壺と租税貨幣論は両立するし
暗号資産と租税貨幣論は両立する

あたり前すぎて何を説明すれば説明したことになるのかすら分からん
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:05:48.87ID:MlrRP0D90
純資産か何か担保がなけりゃお金は生まれねえよ
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:16:11.89ID:MlrRP0D90
>>292
ドルか円で仮想通貨買うだろ普通
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:03.66ID:9bW/FYyq0
産業間格差とか産業従事者間の格差まではMMTに解消する能力は無いし、インフレによる恩恵(或いは損失)度合いまでは調整出来ないからな。
労働生産性の高い高賃金業種は給与所得が大幅に伸びる一方で、労働生産性の低い低賃金業種は給与所得の伸びより物価の伸びによる負担の方が大きくなって
貧困の度合いが強まるってケースは海外のインフレ国で見られるからな
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:30:53.73ID:MlrRP0D90
>>297
儲かるとか円やドルで交換できる需要という裏付けがあるから流通してんだろ
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-XQ3A)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:01.55ID:7TdjT9T20
米ウォール街の不良債権投資家が「今はバブルではない」と語る理由  2021年4月1日  (インタビューは2月23日)
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210401/se1/00m/020/003000d
強い消費の戻りが景気を底上げする──。不良債権やバリュー投資で15兆7000億円を運用する世界最大級の資産運用会社
オークツリー・キャピタル・マネジメント共同会長のハワード・マークス氏に話を聞いた。(聞き手・構成=岩田太郎・在米ジャーナリスト)

古典経済学の常識
── 連邦政府が経済刺激策として大規模な財政支出を行う中、インフレが起こる可能性が高いと指摘する識者が増えてきた。

■古典経済学によれば、政府が数兆jの流動性を供給するとインフレにつながる。米国の財政赤字はかつてなかったレベルに達し
ており、さらに、これまでなかった速度で増大を続けている。経済学の知見ではインフレ予想が高まる。米連邦準備制度理事会
(FRB)は、特にインフレを心配していないようだが私は合点がいかない。

不況は防止できない
── ローレンス・サマーズ元財務長官は、FRBが市場の予測よりも早い時期に、量的緩和を縮小させる「テーパリング」を開始するだろうと予想している。

■自由主義経済、資本主義を信奉する我々にとっては、自由市場は資源分配に最適な仕組みだ。だが、マネーに関してはFRBが政
策金利を設定するため自由市場がない。米国は自由主義経済の国だから、市場の操作から手を引くのがよいと思う。だから、FRBは
早期にテーパリングを行うべきなのだ。政府の市場介入を縮小させるということだ。
 13年と18年にFRBがテーパリングを行おうとした際、株式市場は暴落した。FRBは不況の防止が役割であるかのように振る舞っているが、
不況を永遠に防ぐことは不可能だ。さらに相場安定化も役割であるかのように振る舞うが、政府が株価を設定するのは適切ではない。

個人も相場動かす時代
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:18.40ID:wvt6n5cY0
>>293
ゲーセンのコインは
「これを使うことででうちのゲーセンでサービスを提供します」という負債だから
それすらない暗号資産は明らかにゲーセンのコイン以下だよ
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-XQ3A)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:46:09.12ID:7TdjT9T20
>>303
全員が勝つことはない
―― 資本主義の未来について。

■資本主義とは生産手段の私有制や自由市場の制度、自由主義経済、利潤を動機とする儲けの追求等のことだ。米国やほとんど
の資本主義国で、継続するだろう。イデオロギー的な事柄であり、多くの国において左派は経済を統制したがる傾向がある。左派はす
べての人が勝者になるか、同等に勝つべきだと考える。誰も負けるべきではない、と。また彼らは、「アマゾン創業者で世界一の富豪であ
ったジェフ・ベゾス氏のような勝ちすぎはよくない」と言う。

元継母との論争「ラスベガスの勝者」
 私の元継母とよく論争になったのだが、彼女は「資本主義は規制されなければならない」と言った。それに対して私は、「それは、『ラスベ
ガスでばくちを打つ人すべてが勝つようにしなければならない』と言っているのと同じですよ」と返したものだ。そうしたシステムは適正ではない。

 私がシカゴ大学で学んだ時代には、「企業の唯一の目的は利潤を出すことだ」と教えられたものだが、現在では社会が「企業は環境問
題や人種的正義等において善良な市民としての義務を果たすべきだ」との考えに変わってきている。制約を受けない自由主義経済の考
えは変遷するし、規制も変わる。

 右派は適者生存が正しいと考えるし、左派は誰も負けるべきではないと考える。だから、資本主義はイデオロギーのせめぎ合いだと思う。
翻って米国人は、「中国は資本主義国ではないのに、あんなに成功している」と不思議がっている。物事をややこしくする民主主義がない。
そのため、経済やコロナ制圧で成功しているのではないか、と羨ましがっている。しかし中国の体制は、私に言わせれば大きく改変された資
本主義だ。資本主義のよいところは、統制を取り去ると、より効率的な生産になることだ。

生活水準向上しかない
―― グローバル化はどうなるか。

■グローバル化は、勝者と敗者を生み出してしまう。一方で、生活水準を引き上げることで全世界を救う。最適地生産はとても役に立つものだ。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:01:20.85ID:RbiUHBKFM
国家の信認が薄れるとゴールドや仮想通貨が買われる
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:05:29.35ID:wvt6n5cY0
>>290
チューリップや小豆や壺や暗号資産を入手しようとするのはなぜかといえば
それで貨幣を入手できるから

貨幣を入手しようとするのはなぜかといえばそれを財・サービスと交換できるから
(決済相手の同意さえあれば貨幣をスキップして直接財・サービスと交換可能だが)

財・サービスの提供者がなぜ自分の持つ財・サービスを提供してまで貨幣を入手するかといえば
ほかの財・サービスと交換できるから

これは無限後退ではなくどこかの時点で
「獲得した貨幣で納税することでペナルティを受けないようにするため」
という動機に行きつく

やっぱりあまりに自明すぎてうまく説明できんな
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:11:51.09ID:RbiUHBKFM
てか米中冷戦で、ブレトンウッズ体制に戻りそうじゃねえか
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:35.09ID:wvt6n5cY0
商品貨幣って担保一体型の信用貨幣
(債務不履行に応じることで担保としてその商品を入手できる)だから
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:21:52.13ID:RbiUHBKFM
自国通貨を発行できる国はデフォルトしない
確かにその通りだけど、大事な前提が抜けている
「需要を満たすだけの十分な供給能力が担保されている」限りは
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:27:31.25ID:RbiUHBKFM
>>315
なるほど商品仮説も一理ある
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:35.35ID:RbiUHBKFM
>>318
インフレが20%もいけば事実上のデフォルトよ
てかそれが現実
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:32:15.35ID:MlrRP0D90
>>322
だが戦火や首都や沿岸都市を直撃するような大大震災があれば可能性はなくはない
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-XQ3A)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:51:13.96ID:7TdjT9T20
そういえば、ノーパンしゃぶしゃぶ財務省と御用専門家や御用マスコミは、次の南海等の大地震が
来ると財政破綻するから財政再建(消費税増税)が必要だとか、手、品かえて、またトンでも説を
唱えだしたな。そうなっても国債を発行すればいいだけ。
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d92-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:02:03.61ID:C7MAbYAM0
>債務不履行のみについて言えばそんなもんは関係ない

>インフレが20%もいけば事実上の債務不履行よ

こう並べたらわかりやすいけど、20%インフレになったら借金返済しても債務不履行になる、なんてのはだいぶおかしい話をしてることになるし

デフォルトの言葉をどういう意味合いで使ってるのかがもしかしたら各自でズレがあるかもしれないから
なんか定義でもめてんな、って時は適切な日本語を割り当てて議論してみるのも有り
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:34:44.98ID:mmO7pVPs0
>>334
インフレ20%だろ?
金利が20%以上じゃないとだれも買わんだろ?
で、日本の場合には長期金利が20%なるってことは国債価格は100%下落することを意味する
つまり紙くず同然、実質デフォルト
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 233c-Teqc)
垢版 |
2021/04/04(日) 02:52:46.42ID:XlROnPq00
金持ちが我々からもっと税金をとれと言ってるんだがw

ロックフェラー氏 「我々から、もっと税金をとれ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000070851.html

ビル・ゲイツ氏、我々大富豪は「もっと税金支払うべき」
http://www.afpbb.com/articles/-/3163230

ジョージ・ソロス氏ら富裕税の導入を呼びかけ
https://www.businessinsider.jp/post-193422
ディズニー創業者の孫娘はプライベート・ジェットにも反対
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 03:55:50.76ID:3SxANjYia
>>339

国債価格って 割引き国債のことだから

政府から国債を買う価格は変動しても 国債を売る(返金)してもらう価格は
変動しない。(政府による買取価格は国債購入時から一定であると)。
だから、ゼロになりことはない。

付利国債は 購入価格も売却価格も同じで 常に変動する利子がつく部分が
受け取りが増加するだけ。個人向けは 付利国債しか販売されていない。
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 07:45:12.08ID:mmO7pVPs0
>>343
でもさ、高インフレが進んだ状態で国債の買取価格通り返金してもらっても、政府以外は得しねえだろ?
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:04:12.09ID:mmO7pVPs0
>>349
おはネットMMT信者
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:16:25.93ID:RtAab9zD0
>>170
> 輸出企業は円安の恩恵も受けて税金も減せ賃金も上げないとはどう言うことだ

時代錯誤がすぐすぎる。
日本はとっくに輸出で稼いでいる国はなくなっている。
貿易統計を見たことないのかよ。
プラスになったりマイナスになったりして稼げてないから。

ただし、日本企業は海外で稼いでる。
なぜかっていうと、20年や30年前から、日本企業は成長できないし、
法人税が高く、日本国内の投資を減らし、海外の成長国にどんどん進出した。
そして、海外に投資し、工場を作り、高い給料を払い、海外の国を
日本企業がどんどん豊かにした。
そして、たとえばトヨタの決算では、アメリカや中国で稼いだお金を
日本に持ち帰ってくるのよ。

で、例えばトヨタの場合、1円の為替変動で利益が400兆円増える。
だから、異次元緩和で、ドル円が80円から125円まで変動すると
トヨタが海外から持ち帰ってくる利益が、1兆6000億円増えるわけよ。

この数字がどんな意味か分かるかな?
例えばトヨタ一社だけの利益で、日本全体の消費税の0.8パーセント
分くらいの金額が利益として日本に入ってくる。
これたった1社だけでだぞ。
また、それで利益がj増えるから、日本全体では激増するわけで、
それで株価も1万円から25000円まで歴史的大暴騰になった。

で、その株価の上昇だけで、時価総額300兆円だったのが670兆円に
激増して、370兆円のとんてもないお金が日本で増えた。
これは、銀行の保有株で資本が増え、銀行の貸し出しも増やすし、
個人の金融資産の激増にも、入ったのよ。
そのくらい影響は天文学的な規模になったんだから。
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMb1-in65)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:54:41.68ID:pjn/EMmtM
文字を操り法を起草し貨幣を創出する
岩井克人が示した社会科学の定義だが、これを分析するには言語と数式だけでは不可能
ミルトン・フリードマンが経済は平均化した数値を使って考えれば良いと述べ、ポール・サミュエルソンが人間は効用を最大化する顕示選考を有する生物であると述べて以降、人間を合理的経済人と仮定した統計数学が万能の実証ツールであると考えられていたが(彼らの真意はまた別)、人間は、本来、J.M.ケインズが人間をアニマルスピリットを有する生物とかつて、一般理論で述べたように、その行動を数値により実測することは不可能
しかし、ルカ・パチョーリが社会科学中興の祖レオナルド・ダ・ヴィンチに与えた数式以外のもう一つのツールを思い起こせば、人間固体ではなく社会動態を分析することができる
社会変動が何故起こるかのか
サプライサイドやディマンドサイドとは何なのか
人間が生み出した文字を操り法を起草し創出した貨幣とは何であるのか
数値はあくまで要素に過ぎない
そのアウトラインを分析することが必要だ
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:00:07.90ID:RtAab9zD0
>>362
っていうか、破綻だあ、破綻じゃないだろ、って言い争いをしてるのは、5ちゃんの中だけだって。
一般社会で、そんな議論してるやつなんか見たことあるかよ。

一般社会では破綻を怖がっているわけじゃない。
金利があがり出したら、とんでもない不景気がやってくるから
政府が停めるために、増税をどんどん増やしていくしかない。
それで金利上昇を停めるわけだが、増税したら景気が悪化する。
それを、みんなが心配してるのよ。

でも5ちゃんの中で、破綻じゃないぞ、って言ってる人は、そんな
ことすら理解できない情弱層なのよ。
住宅ローンを持ってる人は、金利の1パーセントの上昇でも
支払い金額が800万円とjか増えてしまうから、かなり怖いのがあたりまえなんだって。
しかも、日本は借金で景気対策だけしてるんじゃなくて、
今や、年金も医療費も、介護費も、公務員の給料も災害対策も
景気対策も借金なのよ。
だから、借金を毎年増やし続けないと、年金がカットされたり、
健康保険を、年間100万円払わされたるしちゃうのよ。

それ怖いだろ???
低所得層の人が知らんだろうが、今でも健康保険の高い人は
80万円から90万円払ってて、それが100万円とか120万円に
なったらきついのはあたりまえだろ。
年金も将来カットされて、貯金が3000万円あっても足りなくなる
ことも怖いだろうが。

でも、5ちゃんの中の議論は、そういう保険も上がるぞ、って
だれかが言うだけで、破綻論だあ、って言居続ける。
そういう層がアホだよ。
収入が変わらないのに、借金が毎年増えて、アメリカの2倍になって、
世界190カ国で最大の教科書に乗ってない規模になったらだれでも増税が怖いだろ。
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:12:10.82ID:egiTvOhD0
>>354
今円安になっても輸出は数量的にはほとんど変わりない
輸出企業は円安分丸儲けになるがその分を国民がが負担してると同じ事
国民が海外に払ったお金が丸々日本の輸出企業に回ったと思えばいい
だからその時ぐらいは税金を払え賃上げをしろ
政府も企業の望む円安にはすぐ反応するんだから
ドルの購買力平価で言うと国民は国内で高い買い物をして企業は易く輸出してるんだから
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vyem)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:40.67ID:IhYQ5KDz0
https://toyokeizai.net/category/economics
ケインズ「一般理論」がいま読まれるべき理由
2021年4月4日
「20世紀における最高の経済学書」とも言われるケインズの『雇用、利子、お金の一般理論』の入門書『超訳…

ケインズの「一般理論」の何が新しかったのか
2021年3月5日
経済学史上で最も重要で影響力の大きい本と言われる『一般理論』(ジョン・メイナード・ケインズ著『雇用…

「ケインズの評価」が時代により180度変わる訳
2021年2月19日
経済学史上で最も重要で影響力の大きい本と言われる『一般理論』(ジョン・メイナード・ケインズ著『雇用
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMb1-in65)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:25:56.11ID:pjn/EMmtM
>>367
アメリカ最高の経済学者としていまなお語られるポール・サムエルソンはケインズと一般理論に関して、
「『一般理論』は、南海島民の孤立した種族を最初に襲ってこれをほとんど全滅させた疫病のごとき思いがけない猛威をもって、年齢35歳以下のたいていの経済学者をとらえた。
50歳以上の経済学者は、結局のところ、その病気にまったく免疫であった。
時が経つにつれ、その中間にある経済学者の大部分も、しばしばそうとは知らずして、あるいはそうとは認めようとせずに、その熱に感染しはじめた」 (*3)と述べている。

MMT(モダンミンスキーセオリーともいえる)は、正に現代のケインズ革命
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e548-vyem)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:32:49.00ID:IhYQ5KDz0
2021年4月2日3:50 午後2日前更新
コラム:2%物価目標、本当に望むなら一段の政府対応が不可欠=門間一夫氏
門間一夫
https://jp.reuters.com/article/column-kazuo-monma-idJPKBN2BP0A5
>消費税増税について言及なし。落第コラム
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:34:02.65ID:egiTvOhD0
>>365
ギリシャは破綻したことになってるけど
ギリシャ人は皆生き残って今普通に生活してるな
何をもって破綻と言うかは難しいな
MMTの言う破綻はよく解らない
破綻よりも破綻しないがMMTの生命線なんだろう
お金をジャブジャブ使いましょうって事だろ
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:37:12.60ID:P6u0iqpk0
財政破綻なんて言わんでも
人口が居る内は良いが減っていく事が間違いない状況で、利払いの分散軽減が厳しくなる場合に負担が増えますって説明だけで良いんだよ。
労働人口が6000万人から3000万人に減っても、毎年払う債務総額に対する利払いは増える可能性は有っても減らんからな
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:44:54.82ID:P6u0iqpk0
>>372
増税分除いてもインフレだから関係無い
資源高騰→生産価格上乗せにしてもそうだが、便乗値上げ・ステルス値上げをする事で
増税なり資源高騰のせいにしながら、自分達は悪くない様な顔しつつちゃっかり利益増やす事を何処もやっとるのよ。
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:55:50.41ID:7g8zUoov0
ランダムレイですら、インフレがならない限りは、という但し書きしてるのに
日本のMMTerは都合のいいとこだけ掻い摘んでるよな、アホの三橋とかw
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-0s4b)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:22:49.36ID:DrT15gTX0
>>371
>財政破綻なんて言わんでも
>人口が居る内は良いが減っていく事が間違いない状況で、利払いの分散軽減が厳しくなる場合に負担が増えますって説明だけで良いんだよ。

国民の負担が増えるってこと?
自国通貨発行できるのに
なんで利払い費を税収で賄わないといけないんだ
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:42:08.01ID:7g8zUoov0
>>380
さっそく信者が噛み付いてきたw
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:02:24.05ID:9jGVwZwBM
需要が足りなきゃ金融財政で対処する
金融だけでも財政だけでもだめ、ってだけじゃんね
そんな難しいこと言ってねえのにな
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:16:56.31ID:7g8zUoov0
>>382
すまんな、言い過ぎたわ
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:21:42.12ID:7g8zUoov0
デフレ時はフリーランチなのは当たり前
デフレを脱したらフリーランチじゃなくなるのも当たり前
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:39:35.75ID:uQlywimd0
>>392
よく考えなくても最初からそのものだよ
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:40:32.08ID:uQlywimd0
三橋でイキるのと新聞でイキるのだと
新聞のほうがまだマシではあるな

底辺レベルの争い
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:45:32.49ID:7g8zUoov0
三橋が経済政策に影響与えない時点で程度はお察し
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:59:23.26ID:P6u0iqpk0
人の価値が上がらないのは、労働生産性が上がった事で人の価値が下がった事に因むから
財政政策でも金融政策でも、そればかりは上がらない。
物価が上がれば連動的には上がるが、給与倍でも物価も倍になるだけだ
結局生活が苦しいのは変わらん。
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:02:18.54ID:Wi/TVL3jM
公共投資一本槍が効果ないってのは90年代と08年の日本で証明されてる
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:02:46.20ID:uQlywimd0
レイモズラーミッチェルフルワイラーティモワーニュあたり
日本ならrickyと望月の話聞いていれば良くて

三橋中野藤井あたりの言葉を聞けば聞くほどMMTではない何かになってしまう
0406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:30.24ID:41OZp1OI0
>>393
政権中枢の財務長官、ジャネット・イエレン氏は日欧にも大規模な財政出動で足並みをそろえるよう呼びかけている。日本はどうすべきか
を考える前に、経済政策の要と言うべき財政政策についての世界の思潮が新型コロナ禍を機に大きく展開していることを指摘しておこう。
 新財政論のリーダーはイエレン氏だ。彼女は米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長、米連邦準備制度理事会(FRB)議長を歴
任した第一級エコノミストである。財務長官就任前の米上院指名承認公聴会で、均衡財政論を排し、「政府は債務水準にこだわらず、
大きな行動をとることこそが重要だ。パンデミックによる打撃に対する必要な措置を避けると、財政を赤字にしてもやるべきことをやる場合より、
悪い状況に陥る公算が大きい」と論じた。
 経済危機に陥った国に対して厳しい緊縮財政を強制してきた国際通貨基金(IMF)も反省機運にある。ギリシャ危機の際、IMF主任
エコノミストだったブランシャール氏は最近、「危機に見舞われ総需要が弱い局面では、財政支出の有効性は際立っている」と論じるよう
になったし、IMF専務理事のゲオルギエバ氏も継続的な財政出動の必要性を再三にわたって強調している。
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:08:56.52ID:41OZp1OI0
>>406
https://www.sankei.com/economy/news/210307/ecn2103070001-n2.html
変動相場制のもとで自国通貨を発行している国は税収や債務残高の制約を受けずに財政拡大や減税が可能だとする現代貨幣
理論(MMT)も、最近は国際的にほとんど異端視されなくなった。
 財政理論については、収支均衡を重視し、税収に応じた支出に徹せよという考え方が十九世紀から現在に至るまで世界の主流に
なってきたのだが、「世界は変わった」(イエレン氏)。 かの経済学の巨頭、J・M・ケインズが「雇用、利子および貨幣の一般理論」で
積極財政論を説いたが、実践は失業者が溢れているときの不況局面の緊急策に限定されがちだった。ケインズと同じ英国の経済学
者で、創造性溢れるA・P・ラーナーは一九四〇年代、ケインズの一般理論が出版された後、財政支出が債務を増やすかどうかは
問題ではないとする理論を展開した。ケインズは熟慮した結果、「ラーナーの議論は完全無欠だ」と認めたものの、「それを一般人に
認めさせようとするなら天の助けが必要だ」と慨嘆したという。それほど、均衡財政の考え方は一九三〇年代の大恐慌を経ても世の
常識として定着していたわけだし、現在に至るまで変わることはなかった。
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:01.00ID:7g8zUoov0
ジミンがーアベガーミンシュガーカンコクガーもみんな対象のこと好きってことなん?
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-0s4b)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:51:43.43ID:xuky0YM+a
>>406
>任した第一級エコノミストである。財務長官就任前の米上院指名承認公聴会で、均衡財政論を排し、「政府は債務水準にこだわらず
  
>エコノミストだったブランシャール氏は最近、「危機に見舞われ総需要が弱い局面では、財政支出の有効性は際立っている」と論じるよう
>になったし、IMF専務理事のゲオルギエバ氏も継続的な財政出動の必要性を再三にわたって強調している。

結局彼らの考えって、長期的には財政均衡しなければならないという考えが、まだ根底にあるんじゃないかね?
その考えから脱することができたのだろうか?
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:55:23.67ID:uQlywimd0
三橋は正直スルーしているしどうでも良い

三橋が言っていることをMMTであると勘違いして
MMTとはかけはなれたことを言って回っている連中はスルーできないしどうでも良いとは言えない
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-hKR3)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:07:59.08ID:D8BN5HON0
>>412
例えば、ジミンガーやミンシュガーも、両党が連立内閣を作り自分達の主張を受け入れたら変わるし、
カンコクガーも、韓国や韓国人が台湾のような親日国家になれば変わるだろ。
ここのミツバシガーも、自分達の主張を全面否定され、存在を脅かされ気になってしょうがない。 
気にならないようにするには、自分が変わるか、相手が変わるかしか無い。
もし三橋が世間から相手されて無ければ、ここのミツハシガーは存在しないだろうねw
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd43-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:10:16.42ID:FLClz1swd
労働生産性が上がると長期的には就労者を必要としなくなるから、分配対象から外れる人が増える。
分配対象から外れた人の先に産業革命期の様な一大新興の新規産業があれば雇用者はスライド出来るが、その産業も長期的には労働生産性が上がるので
次第に就労者数を必要としなくなり、また分配の枠組みから外れる人が出てくる。

この関係下で新興の新規産業が勃興しないと、雇用者の行き先が無くなり失業者になるか
日本の様に無闇にサービス産業拡大して落ちこぼれ業界(過剰供給でコモディティー化と薄利多売による負の競争しか働かない)を形成するかの二択になる。

ちなみに日本の賃金デフレは専らサービス産業(過剰供給、薄利多売、低賃金、長時間)のせいと言える
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:15:21.35ID:shp4IctXM
普通の経済学者は予算制約を考える
一部MMT経済学者も完全稼働水準に達すればGND実施のために課税や財政支出削減を求められることを認めている
つまり予算制約はあるという認識がMMTの中でも出てきてしまっている
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-m4bA)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:17:50.38ID:D8BN5HON0
>>417
デフレの原因は需要不足だろ
労働生産性をひたすら上げても経済性ちゅしている国が殆どの中で、
デフレ不況を続けているアホな国は日本ぐらいしか無い。
デフレ不況で緊縮財政や財源が無いから増税とか、もうアホかとw
0422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-m4bA)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:18:41.17ID:D8BN5HON0
>>420
経済性ちゅうってなんだよw
経済成長ね
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:23:38.39ID:P6u0iqpk0
>>420
案外無視されがちだけど日本のデフレは供給過剰(過剰投資)から始まってるのよ
ある意味需要不足は需要不足だが、要らない物を要らない量作ってるだけなのは需要不足と言うよりは、供給側の傲慢さみたいなもんだな
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:24:15.84ID:7g8zUoov0
外需依存でも成長してる国はあるもんな
やっぱお金を刷らなかったデフレが根本原因だわ
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-m4bA)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:26:44.20ID:D8BN5HON0
>>424
ホントだ、なんか可愛いタイプミスだなw
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-m4bA)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:31:28.04ID:D8BN5HON0
>>423
97年の消費税増税と緊縮財政から始まっているから、明らかに需要不足だろ
物を売れなくして、政府が仕事を作らなかったからデフレに突入した
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:49:43.04ID:P6u0iqpk0
>>426
貿易or外需依存度とか国家名と移民とかで、三橋が挙げてる人口減少しても経済成長してる国が何故成長するのか?で調べりゃ良い
グルジアは年金制度廃止して減税してまで国外から金持ちの移民呼び寄せてる位頑張ってる

何故成長してるか説明しないのは説明したら自説と矛盾して不味いからって話で、別に親切な奴じゃないし
悪く言うなら詐欺的なんだよ
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-m4bA)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:01:52.98ID:D8BN5HON0
>>431
なぜ成長してるかは書いてあるな、投資をしているからだと。
君が書いた、グルジアは年金制度を廃止して減税して、金持ちを呼び寄せているのは
日本も減税して、年金の負担を軽くして、国民が金持ちになれば、何の問題も無いという事だよねw
そもそも金持ちの移民を呼び寄せても、人口減少にどの程度寄与するのかな?
して無い事は三橋のグラフに明示されていたよねw
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-m4bA)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:05:09.59ID:D8BN5HON0
>>434
それは富の偏在だろ、経済成長とは違う話だ
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MMb9-Ajvy)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:32:11.66ID:u+hAgswHM
人口減少してるけど経済成長してる国をモデルに日本もするべきなんて言ってないし
東京一極集中をやめるのと実質賃金を上げるような(GDPを増やす)政策をやれって言ってるだけでしょ

アンチなのか知らんがよくそんな曲解できるな
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:04:49.86ID:shp4IctXM
>>432
はいよ
Kelton, Stephanie. 2019. “How to Tell When Deficit Spending Crosses a Line.” Bloomberg, March 7.
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:14:51.80ID:shp4IctXM
>>439
さんきゅー!
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-in65)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:15:07.67ID:XFOXpJK40
Every economy has its own internal “speed limit.” There are only so many workers, machines, factories, raw materials and so on that can be brought online to produce our economy’s goods and services. This our “potential GDP.”
どう捉えるかは正直疑義がある
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:24:14.76ID:shp4IctXM
>>438
確かに書いてんな
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-in65)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:34:16.13ID:XFOXpJK40
インフレ→goods and services不足
デフレ→money不足
moneyだけ増やしてもeconomy's goods and servicesには限りがあるから貨幣の流通速度(実際の取引)には制限がある
人間は無限には消費できない
これは一般的な理解の予算制約とは異なり実物制約といえる
それを潜在GDPで捉えた
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:34:34.37ID:shp4IctXM
インフレ税があるからお金は増えるんだ
インフレ税の収入分、国は財政支出できる
つまりそれはMMTと言ってること同じ
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:39:02.10ID:shp4IctXM
実物制約だろうが予算制約だろうが
財政支出に制約はあるだろうとのことだ
言葉遊びはどうでもいいぞ、制約はあるんだぜ
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:42:03.76ID:rXIUxA+2r
>>454
real resourcesの制限は適切な支出を増やすことで対処可能なものも多いから
その違いを「言葉遊び」と考えてしまうとなにも見えなくなるな
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:43:51.12ID:VO2x+5eD0
>>401
それは(日本版)MMTのおかしい部分とほぼ重なる

ひとつだけ触れておけば狂信者によくコピペされる
「政府の借金は国民の資産」についてだが
インフレすれば資産が目減りするのを考慮してない

ジンバブエの国民の資産が実際に増えたか?
ジンバブエドルの額面だけは天文学的に増えたが
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:50:46.96ID:shp4IctXM
>>456
まあ、進歩派がしたいグリーンニューディールのような大規模プロジェクトをするとオフセット(増税や歳出削減)なしにインフレ崩壊は避けられないんで、注意深くしないとねとケルトンも認めてるからねぇ
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:55:27.33ID:shp4IctXM
公共事業のためにMMTを利用する日本の魑魅魍魎(F教授、Mブロガー)は本家MMTの邪魔でしかないのは間違いない
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:58:43.04ID:VO2x+5eD0
>>423
それな
需要不足というよりは供給過剰

少子高齢化で人口減少なんだから需要が減るのは自然なのに
ムダな箱物を無理やり作ったって一時的に景気回復するだけだろ

構造改革で海外との競争力を高めないとどのみち衰退は避けられない
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:48.07ID:shp4IctXM
人口減でも需要は作れる
歳を重ねてもかわいいは作れるみたいなもん
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:09.81ID:VO2x+5eD0
>>426
まーた適当なこと言ってるw
「根本から間違った認識」は三橋(信者)の方だ!

ジョージアは減税して海外の金持ちに移住してもらってるんだぞ?
小国だからタックスヘイブンみたいなことができるが
日本の人口規模と人口構成でそんなことまず実現できないからな
すでに高齢化で社会保障費が増大してきてるんだから無理だろ
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:11:20.36ID:VO2x+5eD0
>>433
>グルジアは年金制度を廃止して減税して、金持ちを呼び寄せている
>日本も減税して、

年金廃止とまでは言わなくても
年金の額減らすっていう政治家が選挙で通るかね?
日本はもうとっくに高齢化してるのに

それにMMTに一番近いのはれいわだが
年金額減らすとか歳出削減は言ってないだろ?

年金解体や歳出削減や減税そのものには別に反対しないが
でも政策が実行できるかというと大いに疑問が残るね
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:10.30ID:uQlywimd0
>>461
増税といっても累進課税の強化
支出削減といってもJGPなどの自動的な規模縮小が軸だけどな
あとは日本ではまず語られない特殊な個人向け国債発行とか

最近のあっちのインフレ回りの議論見ていると実物資源の枯渇で値上がりしたときに
(不急の業務の場合)発注価格をあげずに流れさせて実物資源消費を避ける手段もありそう
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:14:01.84ID:shp4IctXM
ここ十年近くの需給ギャップの改善を見るに
人口動態がデフレの原因ではないとは思うけど
どうなんだい?
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-in65)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:28:03.64ID:XFOXpJK40
税は財源じゃない←事実
理由:税を支払った時点で貨幣は消滅するから

日本の借金は0円←事実
理由:そもそも日本は何処にも借金していない

予算制約は無い←事実
理由:公共投資による支払債務を貨幣でファイナンスしているから
しかし実物制約はある
実物が不足するとインフレする
実物が豊富だと貨幣を幾ら増やしてもインフレしない
限定資産(投機財、株式、不動産、BTC、etc…)はインフレしやすい
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:07.06ID:egiTvOhD0
>>426
令和元年分 民間給与実態統計調査
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりである。
(1) 給与所得者数は、5,255万人(対前年比4.6%増、229万人の増加)で、
   その平均給与は436万円(同1.0%減、43千円の減少傾向)となっている。
   男女別にみると、給与所得者数は男性3,032万人(同2.9%増、87万人の増加)、
   女性2,223万人(同6.8%増、142万人の増加)で、平均給与は男性540万円(同1.0%減、53千円の減少)、
   女性296万円(同0.8%増、24千円の増加)となっている。
   正規、非正規の平均給与についてみると、正規503万円(同0.0%減、1千円の減少)、
   非正規175万円(同2.5%減、44千円の減少)となっている。

https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2019.htm#a-01
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:03:56.16ID:7g8zUoov0
野口悠紀雄のデフレ不況は構造問題説は否定されてるのに
日本ではいまだにそういう説唱えてる人いるんだね
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9de4-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:35.99ID:7g8zUoov0
>>478
生産性をあげる!
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:41:36.74ID:P6u0iqpk0
>>471
GDPが下がる要因にはなってもデフレにはならんわね。
並走的に供給力も落ちるから
人口減少デフレは言葉通りなら、人口が減るのに生産量は変わらん場合だけど、負債(利益減少)抱えるつもりで慈善事業的な商売する奴は居らんから
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:04.85ID:P6u0iqpk0
>>429
波及効果の無い無駄な仕事を作る必要は無くて、純粋に需要のみを支える政策で良かったのよ。
リストラされた人間に失業手当て満額+支給延長したり、雇用調整助成金を満額で支給したりとかな。
失業手当てがあったとしても6割程度の支給なら、年収500万有った奴でも300万円まで下がるから、それだと意味が無いんだわね
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:27:22.61ID:RtAab9zD0
>>366
っていうか、貿易統計を見ろよ。
日本は円安になると貿易で儲かるわけじゃない。

あのねえ、トヨタにしても輸出で儲けてるんじゃない。
30年前に、日本で稼いだお金を、アメリカやメキシコ、欧州
や中国に何十年もかけて投資をして、現地で儲けてるのよ。
そして、現地で売った車のローンも、トヨタが提供して、
金融業でも天文学的な利益を出す。

でも、本社が日本だから、3月と9月の決算で、海外で稼いだ
お金を日本に持ち帰る。
その利益のことを言ってる。
日本が輸出で儲けてるなんて、、昔の話。

新聞をふつうに読んでたら、こういう解説が100回は流れてるだろうが。
輸出で儲けてるんじゃなくて、経常収支で儲けてるのよ。

>海外投資、日本の稼ぎ頭に 経常収支の構図変化
  経済    2019年2月8日
日本の経常黒字の構図が変わってきた。2018年は企業の海外での稼ぎを示
す直接投資収益が初めて10兆円を突破。
企業が輸出で稼ぐのではなく、海外展開を進めて現地で稼ぎ、収益を日本に戻している。

財務省が8日発表した18年の国際収支統計(速報)では、海外とのモノや
サービスの取引を表す経常収支は19兆932億円の黒字だった。

黒字の額は2つの柱でほぼ説明できる。1つは海外子会社のもうけにあた
る直投収益の10兆308億円。
もう1つは外国債券の利子などにあたる証券投資収益の9兆8529億円だ。

貿易黒字は1兆1877億円にすぎない。
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-PFqP)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:32:23.38ID:P6u0iqpk0
どうも積極財政側も働かざる者食うべからずが強すぎるんだなー
かと言って弱ってる貧者を盾にして一律給付的なBIだとか地域振興券的なもんも意味は全く無いが

弱者救済口にする割には集中的に弱者救済したがらない公明党みたいな感性してるんだなー
あいつら集中的な弱者救済案は大体潰してるからなー
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:34:19.92ID:RtAab9zD0
>>370
> ギリシャは破綻したことになってるけど
> ギリシャ人は皆生き残って今普通に生活してるな
> 何をもって破綻と言うかは難しいな

おまえって、空前絶後のアホだなあ。

リーマンショックで、アメリカ企業も日本企業もどんどん
潰れて、日本の株価の大暴落を引き起こし、
株価は18000円から6990円まで1/3まで暴落が
続き、世界の経済が崩壊した。

世界が貧乏になり、リストラで首になった人もものすご人数。

でも、株価が3万円になったから、別に問題じゃないよな、って
言ってたら、単なる、空前絶後の馬鹿。

ギリシャショックも世界の銀行の資本がどのくらい毀損されて
瀕死状態になったのかすら、理解できなきゃ馬鹿だぞ。

もう、ここまで馬鹿な人に何を言っても無駄。
<ギリシャショック>でググれば、460万件の解説が乗ってるから
上から100個読めよ。

経済板で、こんな馬鹿な議論してたら、小学生以下だわ。
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:35:26.60ID:RtAab9zD0
>>372
> 増税によるインフレは良いインフレという謎

おまえらって、ほんとに何にも理解してないんだよな。

増税はインフレを停める手段で、ケルトンですら、MMTでインフレに
なったら増税で止めろって言ってるだろうが。
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:40:15.20ID:RtAab9zD0
>>401
彼はまったく経済の基礎を知らないから、基本を理解してないんだよ。

たとえば彼は、当座預金の準備金なんか微々たるものだから、
銀行は準備預金の何十倍も融資ができるって言っている。

でも、銀行の中の人に、そんなこと言ったら大爆笑される。
なぜ、銀行の決算書のバランスシートを読まないんで
そんな嘘をつくんだ、って。
彼は底辺層に受けることを言っちゃうから、もう大半のことが
間違っている。
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:47:25.08ID:shp4IctXM
おらは勉強不足だからもっと勉強すっぞ
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:54:43.67ID:RtAab9zD0
>>417
> 労働生産性が上がると長期的には就労者を必要としなくなるから、

おまらってなんで、そんな100年前の経済学で世の中を見るなよ。
例えばたしかに、米を生産してる農家が、機械化して、セスナで籾をばらまくと、生産性が上がる。
日本の農家は平均1.4ヘクタールしか耕作できないが、アメリカでは
セスナでばら撒くから、農家一世帯で2−300ヘクタール耕作でき、
ブラジルでは500ヘクタール一世帯で耕作できるようになった。

でも、今の時代の産業はそんな生産性を増やしたから首になるような産業ではない。
例えば、アメリカでは、アマゾンやアップルなんかの生産性が極めて
高い産業が、何百倍にも増加し、そこが新しい雇用を作った。
そして、その5社の時価総額は、日本の33業種の3700社の
日本の全上場企業の時価総額すら抜いた。
つまり生産性が高い産業が成長するってことは、たった5社が日本の3700社の合計に勝った。
納税は何百倍に激増し、膨大な新たな雇用が生まれ、給料が激増し、納税金額も激増する。

たとえば欧州の貧困国のアイルランドは、法人税を激l下げして
アマゾンやアップルなんかの超成長企業を自国に呼び寄せた。
その結果、ITの一流企業が世界から集まり、政治も教育も
納税のしくみもITが、壮絶に進化した。
さらに、そういう世界のITのプロが集まり、政府もすべてIT化した。

そうしたら、日本よりはるかに貧乏だった国で、IT産業が急成長し、
人員がさらに不足し、子供の教育にもITを教えて、国民のスキルが激上げした。
そして、今現在は、国民一人一人が、日本人が稼げる金額の
2倍まで稼げるようになって、経済は500パーセント成長した。
欧州の貧困国が、労働生産性が何倍にも増えて、もう日本が二度と追い
つけないとこまで成長してしまった。
貧困国だった国でも労働生産性の高いITを導入して、日本の2倍よ。
これは一人の国民がいくら稼げるかの労働生産性。
https://toyokeizai.net/articles/-/362247?page=2
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:13:46.97ID:RtAab9zD0
このスレのMMT論者って、今の時代の現実を、まるっきり
理解すらしてないのが、ひどすぎる。

あのなあ、例えばアメリカがGDPの100パーセントの借金をして、
通貨を刷りまくっても、経済が急成長し、アマゾンやアップルが
税金を何百倍も払ってくれるようになり、所得も州によって、
1320万円の世帯ですら、低所得世帯として扱われるようになるくらい、年収が増えた。

年収が増えるってことは、累進課税でどんどん税金が増えたって
ことであって、ほっときゃ、借金も通貨印刷もなんとかなる。
しかも世界のGDPの2−3割をしめる超大国。
成長力が高いから、資金需要も高く、通貨の発行量も増えるのがあたりまえ。
そういう国が、借金を増やせ、お金を刷れ、国債を刷れってのは分かるのよ。
ほっときゃ、企業が成長し税収が激増するし、所得の増加で
所得税もガンガン増えるから。

でも、日本は違うのよ。
平成で世帯年収が100万円激減し、日本のGDPは世界の17パーセント
から、6パーセントまで縮小した。
企業の競争力は、世界トップ50社が32社から1社まで激減した。
働かない年金受給者は1500万人から4300万人まで増えたのに、
制度が崩壊したまま放置されている。
つまりもうすぐ社会保障の危機まで起こる。
あたりまえだが、所得が激減して、さらに老後の年金の不足額が
さらに増えるとだれでも分かるから、消費ができない。
消費ができないから、デフレになる。
所得がどんどん減るから、膨大な貯金を持ってても消費もできない。

労働生産性も世界34位で、旧共産国のチェコにすら負けるレベルまで大転落。

金を刷って解決できるなんて、一般社会の人の中で言ってたら、
底辺層はだまってろ、って言われるだけよ。年金不足が印刷で解消できるわけがないだろうが。
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:47:37.99ID:mmO7pVPs0
リーマンショック後の日本のTFP上昇率は
世界に比べて高いのはデータから言える
長期停滞論は米国英国で出始めてる始末
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:13:03.63ID:41OZp1OI0
>>354 せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>365 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>486 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義
>>488 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ
>>489 イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している
>>490 イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:13:12.97ID:41OZp1OI0
>>493 2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
>>495 国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Rogoff
完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。
日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。
日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、
(巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。と言明。
(諸悪根源財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等マスコミ、学者やエコノミストは、ちゃんと読むように。)
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:38:01.72ID:41OZp1OI0
>>338>>345 景気が良くなりインフレになれば、金利は上昇。
>>444 デフレなら構造改革も無理。
>>446 大増税しなければいいだけ。
>>447 利払いは問題だが、受け取りは日本国民。税は20%。日銀が利払い分をかえばいいだけ。
>>449 収入が増えれば、それの応じて無限に支出も増える。経済成長とはそういうもの。
>>453 逆、インフレ税がベスト。インフレ税は孫子の為税
>>457 インフレで債権者から債務者への富の移転が成長の源泉に。ケインズも言っていること。
>>458 必要な公共事業に支出すればいいだけ。
>>460>>464 政府日銀財務省の失政。バイデンのように本国回帰、製造業復活を
>>466 刷って減税すればいいだけ。
>>472 許容できないインフレになるまでは、大丈夫
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:07:15.41ID:45CBnqBx0
スエズ運河会社
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%BA%E9%81%8B%E6%B2%B3%E4%BC%9A%E7%A4%BE
フェルディナン・ド・レセップス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9

>事故が起こったので、検索して動画等をみた、先日のテレビで渋沢がパリへ渡米したとき、スエズエジプト経由で
ちょうど運河を開発中で、政府ではなく個人が会社をつくり運河を建設しているので驚嘆と。
運河建設等の構造改革と経済成長は、結局、アニマルスピリッツで実物投資をやること。実物投資とは借金と同義。
借金をしやすい資本主義が成長の源泉に。そしてインフレなら借金が容易で投下資本の回収の容易に。
デフレなら困難。巨額の実物投資(つまり借金)して資金回収は大変なリスク。上のウィキ参照。
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:26:49.51ID:k1KZjs0t0
>>499
短文連発だから面倒で反論されにくいけど、たまにはちゃんと全部再反論してやろうか

>インフレになれば、金利は上昇
金利上昇すると国債価格は下落する

>デフレなら構造改革も無理
インフレデフレとは関係ない

>大増税しなければいいだけ
インフレになれば増税(歳出削減)は避けられない

>利払いは問題だが、受け取りは日本国民
民間といってももらうのは金融機関と金持ち、払うのは全体

>日銀が利払い分をかえばいいだけ
それはインフレ要因になりインフレを避けるには増税で結局同じこと

>収入が増えれば、それの応じて無限に支出も増える
消費性向を知ってる? 金持ちは溜め込むから金が流通しない

>逆、インフレ税がベスト
マイルドインフレならいいが急激にインフレが進むと害が出る

>公共事業に支出すればいいだけ
それを90年代に散々やった結果、貧困層からゼネコンに富が移転した

>バイデンのように本国回帰、製造業復活
アメリカのように覇権国かつ人口増ではないのでそう簡単ではない

>許容できないインフレになるまでは、大丈夫
MMTは許容できないインフレの想定や対策に乏しい
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:45:36.99ID:45CBnqBx0
>>502
> >インフレになれば、金利は上昇> 金利上昇すると国債価格は下落する
景気回復(期待)なら良い下落。

> >デフレなら構造改革も無理> インフレデフレとは関係ない
大いに関係あり。上のスエズ運河を開発をみても明らか。

> >大増税しなければいいだけ> インフレになれば増税(歳出削減)は避けられない
そもそも大きなインフレが起きないから。

> >利払いは問題だが、受け取りは日本国民> 民間といってももらうのは金融機関と金持ち、払うのは全体
景気が良くなれば、金持ち以外の収入が増えるから。

> >日銀が利払い分をかえばいいだけ> それはインフレ要因になりインフレを避けるには増税で結局同じこと
そもそもマイルドインフレがベストで、許容できないインフレなるまで大丈夫。増税は受け取り利息にすればよい。

> >収入が増えれば、それの応じて無限に支出も増える > 消費性向を知ってる? 金持ちは溜め込むから金が流通しない
だから、逆進性のある消費税増税は失敗。減税すべき。

> >逆、インフレ税がベスト> マイルドインフレならいいが急激にインフレが進むと害が出る
だから、日本で急激なインフレが起こることは、原理的にないから。戦争等は例外。インフレを恐れて財政金融引き締めで失われた30−50年に。

> >公共事業に支出すればいいだけ> それを90年代に散々やった結果、貧困層からゼネコンに富が移転した
必要なものは足りていない。修繕補修、環境、医療等。政府支出で貧困層撲滅へ。バイデンを見習え。

> >バイデンのように本国回帰、製造業復活 > アメリカのように覇権国かつ人口増ではないのでそう簡単ではない
人口が増えないから製造業等回帰で生産性を上げる必要。

> >許容できないインフレになるまでは、大丈夫> MMTは許容できないインフレの想定や対策に乏しい
別に普通の経済政策だろ
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:02:47.14ID:k1KZjs0t0
>>503
何度もやり取り続くと面倒だからひとつだけ取り上げよう

>景気が良くなれば、金持ち以外の収入が増えるから
トリクルダウンみたいな話だが
これはウソで、増えてないだろ?

アベノミクスで景気回復して株価も上がったが
平均賃金は下がったし格差拡大も止まらないぞ

利権政治で特定の業界にしか金が流れないから
たんなる歳出増じゃ貧困も格差もなくならない

無駄な公共事業やると後で維持費が掛かるし
たんに給付で再分配した方がまだマシだろう
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:13:45.45ID:45CBnqBx0
>>504
> >景気が良くなれば、金持ち以外の収入が増えるから> トリクルダウンみたいな話だが> これはウソで、増えてないだろ?

当然消費税等の各種増税をやるから景気は良くならない。世界中が日本の消費税増税に呆れている。

> アベノミクスで景気回復して株価も上がったが> 平均賃金は下がったし格差拡大も止まらないぞ

消費税等の各種増税が失政だが、アベノミクス初期の金融緩和財政拡大で、過度な円高は是正され、
非正規や大手正社員の賃金はあがった。最低賃金も確実に上昇。学生の就職率は改善、自民支持に。

> 利権政治で特定の業界にしか金が流れないから> たんなる歳出増じゃ貧困も格差もなくならない
> 無駄な公共事業やると後で維持費が掛かるし> たんに給付で再分配した方がまだマシだろう

だから利権に関係ない必要なところに支出すればいいだけ。コロナでは誰が困っているかわからいのだから、
米国のように一時金を繰り返し支給すべき。(確定申告等で格差は調整)
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:17:48.70ID:9LHfoj680
>諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞

このスレで、日経新聞は全部嘘だ、ロイターもBloombergも全部ウソだ
って書き続けてる人は、触っちゃいけない人だよ。
もう経済の初歩知識がゼロで、脳内妄想がひどすぎて、触ってはいけない。
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:29:01.97ID:45CBnqBx0
米政権の大規模インフラ計画、10年間で1900万人雇用創出−バイデン氏
Jenny Leonard、Justin Sink
2021年4月5日 6:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-04/QQY8XLDWX2PS01
企業増税が人材の採用や成長を妨げるとの批判には反論
雇用増の見通しはムーディーズ・アナリティクスのリポートが根拠
Biden Says With Infrastructure Bill U.S. May Add 19 Million Jobs(抜粋)


バイデン氏インフラ計画、共和党がけん制−規模30%未満なら支持
Laura Davison、Benjamin Bain
2021年4月5日 3:36 JST 更新日時 2021年4月5日 6:29 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-04/QR1P68DWX2PT01
インフラ投資計画は「米経済の潜在力を拡大させる」−NEC委員長
共和党議員、法人税増税は雇用に打撃を与えると批判

経済プログラム第2弾
  ホワイトハウスは向こう数週以内に、育児や医療、教育など社会的インフラに対応する経済プログラム第2弾の公表
を予定している。これら計画は1兆ドル超の規模になる可能性があり、その財源は富裕層増税で賄うとみられる。
  民主党会派のバーニー・サンダース上院議員はCNNの番組で「今こそ、物理的インフラと人的インフラへの取り組み
を始めるべきだ。一刻も早く実現させたい」と述べた。  
  こうした相反する圧力を受け、バイデン氏の提案は2本もしくは3本の法案に分割せざるを得なくなる公算が大きい。
その場合、一部は上院を通過させるために共和党の支持を必要とする一方、他の部分は財政調整措置を使って民主
党単独で成立させる可能性もある。
原題:Republicans May Support a Much Smaller Infrastructure Plan (2)(抜
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:32:48.62ID:k1KZjs0t0
>>506
>諸悪の根源悪代官財務省

Youtube見ても反緊縮には財務省陰謀論が多いけど
土木利権とか完全スルーしてるのが気にくわないな
公共投資増やしても利権団体以外金が流れて来ない

日経(やロイターやブルームバーグ)の方がマシだね
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:40:52.47ID:45CBnqBx0
兎に角、100年に一度のパンデミック(経済)危機で、名目ドルベースGDPで3位の経常収支が黒字の日本は
財政拡大金融緩和をすべき。世界銀行等海外ではみんなが主張。それが国際貢献でもあり、国益。

世界経済にリスク「危険なほどのばらつき」−回復基調でも
Rich Miller、Enda Curran
2021年4月5日 0:54 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-04/QR0WMOT1UM0Z01
米中が回復をリード、ユーロ圏や新興市場国が後れを取る
年間では少なくとも60年代以降最高の成長率に−ブルームバーグ予想

世界経済は今年1−3月(第1四半期)に前期比約1.3%増を見込むものの、米国が回復する一方で日本とフランス、
ドイツ、イタリア、英国はマイナス成長を予測。中国はブラジルとロシア、インドを大きく上回る成長が予想されている。ただ、
年間では世界経済は6.9%の成長と見込んでおり、これは記録のある1960年代以降で最速ペース。
原題:World Economy Risks ‘Dangerously Diverging’ Even as Growth Booms(抜粋)
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:24:35.35ID:9LHfoj680
>>511
> 共産党、立憲民主党、れいわ新撰組、社民党

これ反日団体に支援されてる正当だわな。

立憲民主党 → 革マル派にお金をもらい、韓国朝鮮団体が有力支持団体
           日教組からも支援

れいわ新選組 → 殺人テロ集団の中核派が支援、北朝鮮の反日団体が
            選挙参謀。

社民党 → 日本社会主義青年同盟

共産党 → 全労連、自治労連 民青
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:40:25.37ID:4EFkw07EM
トリクルダウン批判が多いが、低金利維持、金融緩和ならびに財政出動拡大、非増税策というMMTこそトリクルダウンじゃね?
じゃなきゃ富裕層の金融エリート層がMMTを支持しねえよ
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-tt+l)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:27.88ID:C2fYpaLd0
>>514
具体的な富裕層の金融エリートが一体誰なのか解らんが、減税も歳出拡大も金融緩和も恩恵を大きく受けるのは富裕層であって、底辺ではない。
ましてや慈善活動的な働きをしない日本じゃお零れお恵み的なトリクルダウンは余計に起きない。
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:08:40.16ID:vmzFnrk8r
累進課税強化
金融規制強化
格差是正強化
分配見直し
金利所得減少
too big to fail の阻止
JGP(完全雇用実現のために「まず」資本に対して利益供与してそのお零れで弱者に雇用を与えることの拒絶)

を掲げるMMTがなんだって
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:42.67ID:4EFkw07EM
>>516
低金利と減税、財政出動拡大(事業者と投資家が群がる)で一番得するのは投資家だろ
で、景気が良くなって雇用が生まれてからお溢れゴリヤクは庶民に行き渡る、と
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:14.00ID:4EFkw07EM
>>520
レイのいう低(ゼロ)金利が望ましいという低金利維持を目指すってのは金融緩和をするってことだろ?
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:20:30.33ID:4EFkw07EM
>>523
富裕層にも庶民にも優しいってことか?
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:46.89ID:4EFkw07EM
>>524
ゼロ金利維持するのに金融緩和せざるを得んだろ
むしろ引き締めしてゼロ金利維持する方法を知りたいくらい
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd43-ivGY)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:35.09ID:RuDIIoZod
金融緩和:オペを通じて金利を目的の水準まで下げること(またはベースマネー量を目的の水準まで増やすこと)

ゼロ金利固定:オペを通じて金利水準をゼロに維持すること。


解釈間違ってる?
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:33:13.30ID:vmzFnrk8r
「金融緩和」とかいうワードで考えるのは不毛でしかないな

確かに「恒常的ゼロ金利政策」ならMMTがほぼ推奨ということでまとまった政策だけど
(個人的にMMT推奨政策のうちこれだけは危険すぎると思うが)
「金融緩和」という括りで考えている(個人個人でどこまで入れているのか知らんが)
他の政策まで肯定しているわけでもない
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:45.95ID:vmzFnrk8r
「金利」という言葉自体が不毛なのか

短期国債金利長期国債金利インターバンク金利銀行預金金利銀行貸出金利
全部メカニズムが違うのに「金利」という言葉で考えてしまうから何も見えなくなる
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:39.24ID:4EFkw07EM
>>533
ノーリスクで働いてもねえのに利子で儲けるなって思想が伝わってくる
そこだけはマル経になんだか近い感じ
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:43:33.96ID:vmzFnrk8r
>>530
恒常的ゼロ金利政策が完成したら
売りオペ買いオペその他の概念自体が消滅するわけで

既存の自分が知っている枠組みのなかに無理やり押し込めて理解できた気分になる
考えかたの根っこから違っているような
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:51.52ID:vmzFnrk8r
>>534
生産に繋がらない所得は
総供給にたいして総需要を強めるのでインフレバイアスとして好ましくない
というミンスキーの継承ではあるな
そのものではないけどMMTの推奨する政策のバックボーンとして色々絡んでいる
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:00:40.41ID:ChgzMko7M
まあMMT考えれば国債も中銀も要らねって言ってるようなもんだし、異次元の世界を前提に話ししてんだろ
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:33.59ID:vmzFnrk8r
>>537
日本でも必須ではなくなって久しいな

「資金量調整」概念自体最初から無意味で
でもまるで意味があることのようなフリをしていたのにたいして
その誤魔化しをやめるというのが恒常的ゼロ金利政策の目的のひとつで

そこが把握できないならいくら考えても考えるだけ時間の無駄だな
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:36:59.07ID:ChgzMko7M
>>543
潜在成長率は0ってか?
それこそおかしいだろ
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:24.48ID:vmzFnrk8r
利子率は当然考えないといけないけど
そこに自然利子率という思考停止のためだけに存在する虚構概念を持ち込むべきではない

というのは難しい話なんだろうか
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:09:52.49ID:k1KZjs0t0
>>514
>MMTこそトリクルダウンじゃね?
もちろんそう思ってるから批判してるよ

>>515
>ポジショントーク
もちろんそうだろうね

三橋は本を売りたい、藤井は土木に利益誘導とか
個々人で利害関係は微妙に異なるんだろうけど
税金バラマキにたかる姿勢は全体で共通してるよな
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:19:15.63ID:k1KZjs0t0
>>521
>景気が良くなって雇用が生まれてから
>お溢れゴリヤクは庶民に行き渡る

景気刺激策で低賃金が上がることはないんだなあ
それは何年間かのアベノミクスで分かったでしょ?

失業率は回復するけど賃金が上がるのは景気とは
別の構造的な問題だから労働面の構造改革が必要
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 233b-5QI3)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:34:49.10ID:E9ZTRu6m0
日銀、デジタル通貨実験を開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0549Q0V00C21A4000000/

日銀は5日、中央銀行が発行するデジタル通貨(CBDC)の第1段階の実証実験を同日から始めたと発表した。
コンピューターシステム上の実験環境をつくり、電子的に発行したお金の送金や流通といった基本的な機能に不具合がないか検証する。

日銀は2020年10月、3段階に分けたCBDCの実験計画を公表した。
第1段階は22年3月までの1年間の予定で、第2段階はお金の保有額などに条件を設ける実験をするほか、セキュリティー対策なども検証する。
第3段階は民間事業者や個人を想定したパイロット実験に進む予定だ。
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:59:46.24ID:k1KZjs0t0
自国通貨建てなら日本円刷って
債務不履行にならないだけでインフレはするんだよ

でもいざインフレになったら
簡単に増税や歳出削減できるかというと
消費税上げるのに何年掛かったか考えれば
インフレと増税の板挟みになるだろう

それが財政がヤバくなる原因
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:04:24.65ID:45CBnqBx0
2021年4月5日3:59 午後
日銀試算の需給ギャップ、昨年10─12月期は−2.01%
https://jp.reuters.com/article/boj-output-gap-idJPKBN2BS0FP
日銀は5日、2020年10─12月期の需給ギャップがマイナス2.01%になったとの試算を発表した。3四半期連続の
マイナスとなったが、マイナス幅は同7─9月期のマイナス3.37%から縮小している。海外経済の回復や国内経済活
動の持ち直しなどが貢献したとみられている。

日銀試算の需給ギャップが3四半期連続でマイナスとなるのは、2014年4─6月期から16年7─9月期の10四半期連続
以来。コロナ・ショック後の昨年4─6月期からマイナス圏で推移しているものの、経済活動の再開に伴って持ち直しが続いた。

内訳をみると、資本投入ギャップがマイナス1.31%、労働投入ギャップが同0.69%。いずれも前期の同2.12%、
同1.25%からマイナス幅が縮小した。

需給ギャップの参考指標である短観の設備判断と雇用人員判断をもとにした「短観加重平均DI」(過剰−不足)をみると、
10─12月期はマイナス3.08と、3四半期ぶりにマイナスに転換。2021年1─3月はマイナス5.08、同4─6月期はマイナ
ス8.22とマイナス幅が拡大する見通し。企業が、設備や雇用の不足度合いが高まっていく方向でみていることを示している。
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:07.08ID:45CBnqBx0
2021年4月4日11:53 午前9時間前更新
焦点:中国の小都市で住宅バブル崩壊危機、金融システムリスクの懸念
https://jp.reuters.com/article/analysis-china-small-cities-idJPKBN2BP0FI

2021年4月4日8:08 午前
焦点:バイデン氏、予想外の豹変 インフラ計画で米経済を急旋回
https://jp.reuters.com/article/analysis-biden-infrastructure-idJPKBN2BP0EY

2021年4月5日5:25 午後
コラム:今年後半への投資戦略 市場を読み解く6つの視点=青木大樹氏
UBSウェルスマネジメント
https://jp.reuters.com/article/column-daiju-aoki-idJPKBN2BS0A0

2021年4月5日1:29 午後
焦点:アルケゴスに深入りした野村、フアン氏復活に賭けた事情
https://jp.reuters.com/article/nomura-archegos-idJPKBN2BS08R
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:24:17.59ID:45CBnqBx0
2021年4月4日3:48 午後
アングル:米資産統計で高まるX世代の存在感、コロナ禍でも豊かに
https://jp.reuters.com/article/us-genx-assets-idJPKBN2BM0FE
[ワシントン 29日 ロイター] - 米国では、文化的に極端な志向に走ったりもした戦後派「ベビーブーマー」と、2000年前後から
社会に出たり00年初頭に生まれたりした「ミレニアル世代」に挟まれた「X世代」は、印象はおとなし目だ。しかし、彼らの資産はトラ
ンプ前政権下と新型コロナウイルスのパンデミック期間を通じて着実に大きく増加した。最も稼げる年齢と歴史的な株高局面が、
ちょうど重なる幸運に恵まれたからだ。

FRB)が公表した直近の四半期資金循環統計によると、40歳から55歳までの区分の、ちょうどX世代に相当する年齢層が
昨年終盤、重要な節目を超えた。彼らの純資産が全世帯の合計純資産に占める比率が26.9%と、X世代人口の全人口
に対する比率約26.8%を超えたのだ。

この動きは、第2次世界大戦前から戦中に生まれた「沈黙の世代」と、ベビーブーマーがともに高齢化して消費世代としての存在
感が後退し、代わって資産保有という面でX世代の力が増してきたことを物語っている。さらにX世代はパンデミック期間にも結局、
富を増やし、その大半は生涯所得サイクルの絶頂期間がざっと、あと20年は続く。
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:24:26.85ID:45CBnqBx0
>>566
トランプ政権が始動した2017年初め、X世代が世帯主の家計資産は3460万ドルで、全世帯の合計純資産の17.4%にすぎ
なかった。それが19年末までには25.4%まで高まり、パンデミックの間も高まり続けたことが、資金循環統計から読み取れる。FRB
の資金循環統計は年齢、人種、教育といった区分で示される統計だ。

ベビーブーマーは依然として全世帯の合計純資産の半分以上に当たる約52.7%を保有し、この世代の人口の全人口に占める
比率33%を大きく上回っている。ただ純資産比率は16年秋に記録した55.8%がピークだった。20年にも0.5ポイント下がり、
今後も低下歩調をたどる公算が大きい。
一方、昨年末段階で24歳から39歳までの区分はミレニアル世代に相当するが、全人口の3割近くに達したにもかかわらず、純資
産比率はまだ5%弱にとどまる。

こうしたデータは、昨年の株価乱高下や不動産市場の底堅さ、連邦政府による大規模な新型コロナ対策が米国の富の配分にど
のような影響を及ぼしたかという疑問に対する答えを出し始めている。
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:13:59.60ID:45CBnqBx0
2021年4月5日8:09 午後
米財務長官、国際的なミニマム法人税率の設定を呼び掛けへ=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-treasury-yellen-idJPKBN2BS0UW

2021年4月5日2:59 午後
アングル:米製造業、厳しい雇用情勢でも人手不足解消せず 回復の足かせに
https://jp.reuters.com/article/usa-business-enployment-idJPKBN2BS0CT
<ミスマッチ>
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:14:49.94ID:cd6riOh10
>>568
MMTの経済学者が認めてる
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4bf8-3K/H)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:21:03.30ID:RbpaXA4N0
ricky さんの解説読んでおいて

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12211397597
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10223815195
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14221778644
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13230805548
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11241245566
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:22:23.07ID:45CBnqBx0
バイデン政権、世論の支持味方にインフラ計画推進へ−共和議員に対抗
Nancy Cook
2021年4月5日 15:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-05/QR2L5IT1UM0W01
民主党系の世論調査では共和有権者の70%以上がインフラ拡充支持
先月成立した1.9兆ドルの経済対策の場合と同様の成功期待−当局者
関連記事
バイデン氏インフラ計画、共和党がけん制−規模30%未満なら支持
米政権の大規模インフラ計画、10年間で1900万人雇用創出−バイデン氏

民主党系の世論調査機関ナビゲーターが実施した最近の調査では、共和党有権者の少なくとも70%が
ハイウエーや橋の建設、新たな職業訓練プログラム、ブロードバンドアクセス拡大、もっと手頃な保育サービ
スなどのための拠出拡充を支持し、50%はクリーンエネルギーへの政府投資を支持すると回答した。
原題:Biden Team Seeks Public’s Help to Outrun GOP on Infrastructure (抜粋
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:44:10.05ID:RbcEH81Q0
>>575
貨幣増刷≒消費増で合ってる
シニョリッジで財政支出が嫌でも増えるんで
消費に繋がる
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:10:43.72ID:jVvYrlNer
馬鹿げた妄想
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Heb-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:12.90ID:V6KMKnPuH
仮に少子高齢化が原因だったらば、インフレにならんとおかしい。
なぜなら供給能力が下がるから(※しかし実態経済はデフレ)。

いくらここで「少子高齢化が原因だ!」と喚こうが
『週休3日制度』が検討されてるようなデフレの国で、その弁解は苦しいのではないか。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:30:26.99ID:NkHLdFw+r
少子高齢化で
生産年齢が真っ先に減ってそれ以外だけが増えているならその批判も当たっているといえそうだけど
そうではないからな
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:32:34.76ID:NkHLdFw+r
てかデフレの原因とかMoney And Banking読めば分かるだろうに
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:12:38.79ID:NkHLdFw+r
>>593
それは原因ではなく結果だからな
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d32-m4bA)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:14:03.08ID:g1FptgEN0
>>593
ほーう、そんな年に消費税を上げて緊縮財政を始めたんだ
そりゃ景気も悪くなるし、デフレに突っ込むわけだ。激しい天候不順の年だったなw
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-2zHa)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:44:56.26ID:Lj72FPa+0
だけどこのスレって、妄想が多すぎだろ。
例えば政府が緊縮財政をやってるって人がやたら多いけど、
日本は借金も世界一だし、お金を刷った金額も世界最大規模。
つまり、世界で最も緊縮と正反対の国。世界190カ国でも
こんなバラマキ国家は存在しない。
じゃ、なんで5ちゃんの中だけ、緊縮だあ、って言い続ける人が
いるのかが不思議すぎる。

たとえば去年は政府の収入は55兆円。
支出は175兆円。
つまり、半分以上借金なのよ。
こんなバラマキは、世界の国は怖すぎて絶対にやらないレベルで
だから日本は世界最大のバラマキ国家はありえない。

対GDPで、世界190カ国で最大どころか、2位は、あのベネズエラ。
通貨を無限に刷って、自国の印刷機では足りなくなり、海外の
印刷屋で、無限に通貨を刷って、コンテナ船でお金の輸入までやった。
当然、通貨の価値がなくなり、トイレットペーパー一個を買うのに
暑さ50センチの高額紙幣の札束を持っていかないと買えなくなった。

で、政府が緊縮だあ、っていうが、国民が税金を払ってないのよ。
例えばリーマンショックの時は、所得税と、法人税をあわせても20兆円しかなくなった。
で、収入が20兆円でも、政府は借金で100兆円をばらまいた。
で、もう借金の限度も越えて、もし消費税がなかったら、
完全に財政は破綻状態になってたレベルなのよ。

つまり日本は世界最大の借金をばらまいてる国で、逆に国民
全員が、借金の不安、将来の大増税の不安、社会保障の崩壊
とか、日本が借金しないことが不安なんじゃなくて、逆に
借金を限界までやって、大増税と社会保障の超大幅国民
負担増加を怖がってる状況なのよ。
大半の国民はそう思ってるのに、5ちゃんのMMTスレはいつも正反対。
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-tt+l)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:54:43.54ID:6e/zX3L60
元々はバブルによる過剰投資・過剰供給の問題が横たわった状態で、それが不良債権化した事(不良債権の兆候は80年代後半に確認されている)
減税(平成6年の所得減税)しても歳出拡大しても過剰投資や過剰供給の問題は良化する所か悪化した事
『要らない物は要らない』を突き付けられてるのに、諦め悪く野放しにした結果不良債権が拡大した事が
97年の金融危機を誘発するに至ったと言う話であって
オールドケインジアンと自由主義者の共犯的結果が、「失われた◯◯年」に繋がる
オールドケインジアンの敵失で新自由主義が台頭したのは確かだが、新自由主義者の敵失でオールドケインジアンに光りが…とならんのは、そう言う事
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:58:25.65ID:5LngcCbu0
東方見聞録 Kindle版  マルコ・ポーロ (著), 青木富太郎 (翻訳) 形式: Kindle版 

雲南では通貨に子安貝
四川省西昌では、通貨は黄金の延べ棒と少額通貨は食塩
貴州から大ハーンの領土で紙幣の通用する地域

紙幣、大ハーンはすべての支払いを紙幣ですまし、国内、勢力範囲内に通用させ、受け取るのをこばめば死刑。
毎年巨額に発行し、その額は世界中のすべての財宝に匹敵するが、費用は少しもかからない。
インドなどの国から貴金属をもってきた商人は大ハーン以外に売ることを禁じられている。商人は紙切れで大喜び、
これほどの良い値段でかってくるないし、直ぐに支払ってくれて、国内ではどこでも通用するし、軽くて携帯に便利だ。
また、1年に数回、貴金属を持っているものは、造幣局に持参すれば、良い値段で買い上げる。
紙幣が汚れると、3%の手数料で新品と交換。

交鈔
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%88%94#:~:text=%E4%BA%A4%E9%88%94%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%89%E3%81%A8,%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A4%E3%80%82
中国の貨幣制度史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%8F%B2
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:10:28.85ID:5LngcCbu0
資金循環統計 資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
の中央銀行の資産、50兆円の貸付金は無から有でシニョリッジ、500兆円の証券も返済しなくてよいのだから実質シニョリッジ。

シニョリッジ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-2zHa)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:51:23.36ID:Lj72FPa+0
>>601
5ちゃんの中の人は日銀のバランスシートを一回も見たことすらないから
例えば1万円をすると、紙代と印刷費用を引いて、9970円儲かるという。
これ、ものすごいデマなんだが、それすら理解できない人がいる。

>教えて日銀 日本銀行の利益はどのように発生しますか? 通貨発行益とは何ですか?
A
日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の
発行と引き換えに保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息
収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。

>金融市場 2010 年 11 月号
中央銀行の役割について講義した時間の後で、通貨発行益についての質問があった。
1 万円札を 1 枚発行すると日本銀行は 9,970 円の発行益をあげることができ、
その利益はいずれ政府にわたるから、それを財源として景気対策を
講ずべしとの主張を読んだが、これは正しいのか、というのが学生の質問の概略
であった。結論からいえば、これは間違いである。
このように主張するエコノミストがいることは承知しているが、その人は多分、日本
銀行のバランス・シートなどをみたことがない人であろう。
そこでは発行銀行券は負債勘定のトップに計上されている。
もうひとつ指摘すれば、通貨発行益を主張する論者は、銀行券がどのように市中に
出回るかを知らないようである。わが国の中央銀行である日本銀行は金融機関と
だけ預金取引を行なっている。金融機関が銀行券を必要とする場合には、当座預
金を引き出して銀行券を受け取る。つまり、民間金融機関がその預貯金の支払い
に必要な銀行券の入手は、日本銀行から買うのではなく、預金の引き出しで行なわれるのである。

>「日銀券ルール」復活論 日本経済新聞
日銀は無利息の銀行券を発行し、その資金を国債やETFなどで運用して収益源として
いる。その収益を通貨発行益(シニョリッジ)という。ETFは評価損益の変動が大きいだ
けではなく、理論的には分配金がゼロになることもある。その場合、たとえ日銀券による
資金調達金利がゼロであっても、紙幣の管理・発行コストはゼロではないので、
通貨発行益がマイナスに陥る可能性がある。
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd03-tt+l)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:56:32.11ID:PGgqFwTtd
労働者の賃金抑制は緊縮財政よりもトヨタショックの方が大きいわね。
高収益更新していたのにベースアップ0だったからな。
利益出しても賃金上げないなら、そりゃ企業に貯まる以外何も起きない。
需要が無いから投資が起きないではなく、需要が有っても投資しない。
まぁあの当時のトヨタは国内部門より海外部門の業績好調が主だから、貢献度に応じたと言う大義名分はあるが
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:02.35ID:NkHLdFw+r
>>597
消費税増税 4月
アジア通貨危機 7月
拓銀破綻 11月

橋本改革の成果
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMb1-in65)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:12:02.58ID:CmQoYgQ8M
名目賃金と実質賃金の動きをみたら明らかなんだが、90年までは伸び率が一致する
ここが絶頂期
91年から乖離を始め、97年を境に名目賃金実質賃金ともに伸び率が下降局面に転じる
98年以降は下降する一方
リーマンショック以降実質賃金は全く上がっておらずインフレ率も0から動かない
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-2zHa)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:48:52.59ID:Lj72FPa+0
>>606
> 永久に返済しなくて良いものは実質利益。

このスレのMMTって、書いてることが全部嘘。
なぜ、このスレでは、自信満々に嘘を1000回書き続ける人が
いるのかがほんと不思議すぎる。

あのなあ、バランスシートっていうのは、資産があれば、必ずその負債が
存在する。
そっからバランスシートのしくみを理解してないだろ。
日銀が500兆円の国債を持ってるから、資産がすごい、ってい意味ではなく
その価値を担保に、紙幣が110兆円発行されて何百の銀行が預けている
当座預金っていう、日銀の借金とペアになっている。

バランスシートの意味すら知らないだろ。
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-ROPY)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:23:11.59ID:o8ommRKWa
どこまでも腐りきった連中だなw
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-0s4b)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:28:38.93ID:R5Xzz/TD0
>あのなあ、バランスシートっていうのは、資産があれば、必ずその負債が
>存在する。
>そっからバランスシートのしくみを理解してないだろ。
>バランスシートの意味すら知らないだろ。


負債の定義は?負債と借入金の違いは?銀行貸出時の仕訳は?
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:32:30.41ID:5LngcCbu0
1997年7月よりタイを中心に始まった、アジア通貨危機20周年で、日経新聞は(マクロは本人もいうように
異端の)ジム・ロジャーズ,にインタビューしただけで総括終了。NHKはシンガポールの自宅まで訪問という
実質税金の無駄。
アジア通貨危機の遠因は日本の消費税増税。当時日本の銀行がパンパンにアジアに貸付していて、消費税
増税(決定)等で日本の景気が悪化、日本の銀行が資金を引き揚げたた、単なる通貨危機が経済破綻へ。
マネー敗戦という本や、ソロスの著作を参照。現日銀委員の安達や紫の昔からしてき。
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-0s4b)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:50.44ID:R5Xzz/TD0
>>595 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 233c-Teqc) [sage] :2021/04/06(火) 10:02:27.36 ID:6Gwpm0wr0
米財務長官 「法人税の国際最低税率導入を」 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CHS0V00C21A4000000/

> イエレン氏は「競争力とは米企業が国境をまたぐ合併や買収で成功することだけではない」とも強調。
>「政府が必要な公共財に投資したり危機に対処したりするための歳入を確保できる安定した税制を持つこと、そして全員が政府を支えるために公正な負担をすることでもある」と主張した。


イエレン、バイデンがMMTを論拠としていない証左
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:17:20.22ID:5LngcCbu0
「ユーロの父」マンデル氏死去
1999年にノーベル経済学賞
2021/4/6 12:51 (JST)4/6 13:05 (JST)updated
https://this.kiji.is/752012604273016832
60年代初頭に発表した論文で、日米など先進各国が採用している為替変動相場制の下での金融・財政
政策の有効性などを分析する「マンデル・フレミング・モデル」を構築。固定相場制では財政政策が金融政策
より効果的で、変動相場制では金融政策の方がより効果的であることを理論付けた。
 通貨統合の効果に言及し、ユーロ誕生の基礎をつくった。
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:34:47.08ID:5LngcCbu0
ノーベル経済学賞ロバート・マンデル氏死去−単一通貨「ユーロの父」
Nancy Moran、Sho Chandra
2021年4月6日 15:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-06/QR3SA3T1UM0W01
単一通貨圏の成功には労働力と資本の自由な移動を含め、柔軟な市場が必要だとする「最適通貨圏」の
理論を提唱し、ユーロ創設の背景になった。
  故マーカス・フレミング氏とほぼ同時に構築した「マンデル・フレミング・モデル」は自由な資本移動と為替相
場の安定、独立した金融政策の3つを同時に実現することはできないとする「国際金融のトリレンマ」という説の
ベースとなった。
  このほか、サプライサイド経済学の提唱者の1人で、モノ・サービスの生産や消費を刺激するため、主に限界
税率の引き下げを唱え、レーガン政権の減税の理論的根拠となった。
原題:Robert Mundell, Nobel Laureate Who Inspired the Euro, Dies at 88(抜粋
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:38.63ID:5LngcCbu0
ロバート・マンデル氏死去 ノーベル経済学受賞、「ユーロの父」
2021年04月06日10時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040600379&;g=int
1960年代から国際通貨制度や資本移動に関する革新的な論文を相次いで発表。単一通貨を採用す
る特定地域が、経済効率を最大化するための条件を示した「最適通貨圏」の考え方を提唱し、欧州の通
貨統合の理論的基礎を築いた。99年にはノーベル経済学賞を受賞した。
 IMF)で同僚だった故マーカス・フレミング氏とともに、外国為替制度と金融・財政政策などの関係を解き
明かした「マンデル=フレミング・モデル」は、現在の国際通貨政策に大きな影響を与えた。また、企業活
動など供給力の強化を重視する「サプライサイド経済学」の提唱者の一人としても知られ、80年代の米
レーガン政権による減税の理論的根拠となった。
 IMFや世界銀行などの国際機関、米連邦準備制度理事会(FRB)の顧問も務めた。
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:40:24.19ID:5LngcCbu0
浜田宏一の本で、マンデルとの対談ような本があったはずだが、見つからない。(検索しても出てこない)
浜田はマンデルにあなたの経済学は前期と後期で説がかわったと言ったら、怒ったと。
大昔の国際経済学(者)の一大テーマは国際収支の均衡だった。ところが専門家でも理解が困難な
国際収支統計が、複式簿記でシンプルに改定されたら、国際収支はいつでも均衡することになって
浜田はそのことをしてきされると、誤魔化していたw
大昔のサムエルソンの経済学の教科書をみると、国際経済は、フローとストックの区別のつかないような
しろもの。
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:49:01.54ID:5LngcCbu0
>>622
国際金融の解明―理論の世界・実務の世界 単行本 ? 1997/2/1
菊地 悠二 (著), 浜田 宏一 (著)
>この本だったかなw
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:21:06.00ID:5LngcCbu0
最適通貨圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%81%A9%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%9C%8F
最適通貨圏の理論はロバート・マンデルによって提唱された[3][4]。 通常、マンデルが最適通貨圏の理論の最初の提唱者
だとされるが、一部でアバ・ラーナーによるマンデルよりも早い研究があったと指摘されることがある[5]。


アバ・ラーナー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
業績
マーシャル・ラーナー条件
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:21:20.76ID:Yin3cOfAM
>>623
少なくとも俺らが一生かけても太刀打ちできないほど圧倒的に経済知ってて天才的な人間がノーベル経済学賞をとる
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:23:23.23ID:5LngcCbu0
MMTも主流派経済学もどっちもどっちな理由
「レバレッジを制御できないこと」が問題だ!
森田 長太郎 : SMBC日興証券 チーフ金利ストラテジスト
2019/04/08 5:50
https://toyokeizai.net/articles/-/275326?page=2
さて、米国の経済論壇を騒がせているMMTなるものの本質は何なのか。
クルーグマン先生も解説してくれているように、アバ・ラーナーの「機能的ファイナンス」といった古めかしい経済議論にその淵源があるようだ。当のMMTを主張する学者たちもまた、そう認めている。ラーナーの議論を踏襲するMMTの主張を簡単にまとめると、@金融政策が民間の経済活動に対して適切な水準に金利をコントロールしてさえいれば、あとは財政政策で完全雇用とインフレ目標を100%達成できる、A財政赤字はどれだけ拡大させても問題は起きない、という2点に尽きる。
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-0s4b)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:35:23.99ID:akwh/sGQa
で?何が言いたいんだこの人

>>630
>しかし、時期は予想できないものの中国のレバレッジ崩壊のリスクがこれほど高まっている中で、安直に先進諸国がレバレッジ拡大を志向していくべきなのかといえば、長期的な観点からは疑問符が付く。そもそも、既に述べたように財政政策であれ金融政策であれ、「レバレッジ」の水準(=これが要はマネーサプライの水準を決定する)を完全にコントロールすることなどはできない。過大になれば抑制し過小になれば拡大すればよい、というほど簡単な話ではまったくないのである。

>その意味で、レバレッジ拡大政策を取るかどうかの判断は、「理論」の領域ではなく、「グローバルな経済状況」、「国ごとのさまざまな事情」、「経済政策決定における政治プロセス」など、広範にわたる「現実」の領域が決定的に影響してくるということを踏まえたものでなければならない。不確かな「理論」が政治的に「つまみ食い」されるリスクもつねに存在しており、「理論上」の論争で勝ち負けを決めることほど無意味なことはない。
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 233c-Teqc)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:19:21.31ID:MGoeg/Z10
日本、これから世界経済で最も恩恵を受ける国として世界から注目を集める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617703812/
日本株、米投資家のレーダーに再浮上

日本株は米国の投資家から何年も敬遠されてきたが、ここにきて注目を集めている。
日本企業が利益を一段と重視するようになっているほか、世界経済回復から恩
恵を受けやすい立場にあるためだという。
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-0s4b)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:28:02.31ID:Q71OapJBa
>>632

>しかし、時期は予想できないものの中国のレバレッジ崩壊のリスクがこれほど高まっている中で、安直に先進諸国がレバレッジ拡大を志向していくべきなのかといえば、長期的な観点からは疑問符が付く。


いつかドカーンが来るってことか
https://pbs.twimg.com/media/EyQAn-PVoAMq-gz?format=jpg
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:33:25.00ID:Lj72FPa+0
っていうか、経済学者の作るモデルは実施のファンドやヘッジファンドでは
ほとんど使われない。
なぜかっていうと、現実の市場は、変数が5個とか10個の経済学者が作るモデル
では、動いてないのよ。
それに、もし、その通り動くか、もしくは6割の確率で予想できる方程式があったとする。
そうすると、その法定式を市場の多数の人が、採用したら、その理論通りに動かなくなるから。

っていうのは、その理論日本の金利が上がると予想したとする。
で、その方程式が過去の検証をやって、7割当たるとする。
その場合、日本国債売りで、みんながポジションと取ってしまうから、逆に
現実を逆に動かしてしまう。
たとえば通貨でも空売りポジションがたまりすぎて真逆に動いたってよく言うでしょ。
それに、かつてミセス・ワタナベを円売りで為替を動かして大儲けしたって記事が
何百回も出たと思うが、それは日本の個人投資家全体の投資力を例えばもの。
つまり、個人投資家の売買だけでも機関投資家のポジションを壊しtあことすらある。

それと、現実社会じゃ、経済学者の変数が10個とかそんなモデルはそもそも今の時代に通用しない。
それで投資したら大損するから。
現実では経済学者のせいぜい10や20の変数モデルでなく、何百の変数を
使っていると言われている。
例えば、為替にしても、日本の世界最大の機関投資家は、去年から日本国債を
売って売って売りまくり、規約を変えてまで日本国債を売り、米国債を買った。
これは天文学的な、円売りドル買いになり、その売買だけで、為替を変えてしまう。
また、ソフトバンクが1兆円で外国企業を買収でも為替は動く。
また、日本の災害が起こったときの保険金の支払いでも動くし、ちょっと前は
トランプの対中国のツイッターの発言ですら大きく動いた。
ちょっと前はワクチンの急激な広がりだけでも、株も為替も大きく動いた。
もちろん、業界内では、どこがどういうポジションを持ってる、それがどう動くかとか
そこまで予想する。
だから現実社会の投資家が使ってるモデルは経済学の単純モデルは現実では使えない。
これ、投資をやってる人ならだれでも分かるよね。
金利や為替が何で動くかって、ニュースを見てりゃ、現実社会では100以上の材料が、報道されてるから。
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:57:33.56ID:Lj72FPa+0
今の時代の話ではないが、昔、ノーベル経済学者の2人が顧問をやっている
超巨大ヘッジファンドのLTCMっていうヘッジファンドがあった。
この2人は金融工学の専門家で、当時の最新のコンピュータを使って
確率を弾いて、投資を決めていた。
その「ブラック・ショールズ方程式」は優秀なモデルで驚異的な利益を
稼ぎ続けた。

で、当時下がっていたロシア国債を、この金融工学の専門家があらゆる
角度から計算し、破綻確率を、100万年に3回の確率と、算出した。
そして、買って買って買いまくった。
25倍のレバレッジをかけてまで買いまくった。
でも、当然、そんな目立つことをやってたら、業界の人にはバレてしまう。
その結果、価格がさらに下がり、苦境に陥ってることもばれてしまった。
そして周りのライバルたちは、真逆のポジションを取った。
で、現実に100万年に3回しか起こらないと予想した、ロシア国債のデフォルト
が起こって、ヘッジファンドは潰れて、世界的な大事件になった。

つまり儲かる理論はみんなが真似するし、どっかがポジションのとり方で
失敗したら、それを見て、みんなが逆のポジを取り、それが大損をさせたりする。
今の時代は世界全体の市場は、もうだれも想像すらできない超巨大市場で、
その中で、超巨大、ヘッジファンドが蠢きまくってる。
しかも、CTAなんかの規模になると、もう日本市場を動かせる力を持っている。
例えばすべての条件でみんなが日本株を買いだと判断しても、
いろんなテクニックを使って、日本市場で暴落を作ることもできてしまう。
そのくらい、市場をわざと変えて、利益を出すファンドもかなり多い。

例えば<CTA 暴落>でググると、ヘッジファンドがわざと暴落をしかけたり、
そういうニュースも7万件も出てくるでしょ。
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-in65)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:13:22.01ID:90LZLmE90
>>626
ジェラルド・A・エプシュタイン教授(マサチューセッツ大学)は、著作『MMTは何が間違いなのか?』で、通貨の通用力の歴史的変動を考慮に入れないで、「主権通貨」概念を自明のものとしているMMT論者の姿勢に疑問を呈している。

 MMT論者も貨幣の起源・本質をめぐる議論の文脈でしばしば参照する人類学者のデヴィッド・グレーバーは、アメリカが巨額のドル建て債務を抱えても崩壊しないのは、ドルを基軸通貨とした国際金融制度だからで、ドルが基軸通貨であり続けることができるのは、アメリカの軍事力のおかげだと主張する。

 これはやや極端な主張だが、中国との軍事バランスが変化して拮抗する状態になってきたら、ドルの地位はいまほど安泰ではなくなるだろう。

 あるいは、アメリカの潜在的経済成長力や開かれた市場の魅力など、純経済的要因によってドルの地位が支えられているのかもしれないが、トランプ時代を考えてもそれらがあまり当てにならなくっているのではないか。

 そもそも国家は何によって存続しているのか。軍事力か徴税力か、経済成長の可能性か、あるいは共同体意識か。

 国際通貨制度にさほど関心のない普通の日本人は、国家存在の根拠について明確に意識することはほとんどなかったと思われる。

中略

 こういう時だからこそ、「人間にとって必要なもの/不要なものの線をどうやって引くのか」「国家は何によって存続しているのか」、という二つの根源的な問いについて本格的な議論が必要だ。

「MMT論争」はその手がかりを与えてくれているように思える。


ここは重要な点
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:30:51.07ID:dXDa8+um0
もし「オレは簿記知ってるからノーベル賞経済学者より上だ」
なんて思ってたら実社会ではキチガイ扱いされるからな!?

MMTカルトに引っかかってる時点で経済音痴なんだから
まず日経(やブルームバーグ)を読んで世間の常識を知れ
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:33:20.18ID:5LngcCbu0
【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 前半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese1/
【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 後半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese2/
【翻訳】アバ P.ラーナー『国家の創造物としての貨幣』
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-money-as-a-creature-of-the-state-translation-japanese/
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:38:32.12ID:Lj72FPa+0
>>638
それあたりまえだよな。
アメリカを基準にしても、日本にはまったく当てはまらない。
アメリカと日本の違いはとてつもなく大きい。

アメリカ → 世界の基軸通貨でMMTじゃなくてもいくらでも刷れる。
日本 → 日本は世界のGDPのたった6パーセントの小国で輸出入もドルを使う

アメリカ → 世界経済の25パーセントを占める、超大国
日本 → 世界GDPのたった6パーセントで、単なる小国まで転落している

アメリカ → 経済成長に大成功し、アメリカの時価総額上位5社だけで、
        日本のすべての上場企業の合計より、5社のほうが大きい。
        世界でも圧倒的な成長力で、資金需要が超巨大。
日本  → 経済が衰退し、働かない老人の超大国で、経済は衰退を続けている
       資金需要がそもそもない。

アメリカ → そもそも経済成長するから法人税はどんどん増える。
         個人の所得が激増してるから、累進課税の所得税も増加し続ける
日本 → 今後働く人が2000万人日本からいなくなり、想像を絶する経済の縮小が起こる

アメリカ → ある州の低所得世帯の定義は、年収1320万円以下
日本  → 低所得世帯の定義は年収300万円以下

アメリカ → 借金の対GDPは100パーセント
日本   → 借金は250パーセントで第二次世界大戦当時を越え190カ国で最大
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:39:17.62ID:RbcEH81Q0
MMTにのめり込む時点でキチガイよ
きっと宗教にハマる素質あるわね
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:42:50.56ID:5LngcCbu0
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy2/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction2/
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:56:57.57ID:5LngcCbu0
>>640
日経はないからw
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:13:41.72ID:5LngcCbu0
>米国発(翻訳)の、これは良い記事だがなw

米国株MMT理論が支えか   6月13日土、日経夕刊 

3月半ば以降、FRB保有米国債、1.6兆ドル増え、今後も月800億ドル購入
米政府、経済対策で4−6月期、3兆ドル資金調達予定
事実上、FRBが調達を支える財政ファイナンスの状態

今後もFRBが金利を一定水準に抑えるなら、政府は金利上昇リスクを気にすることなく国債を大量に発行できる。
パウエル議長、「米国の強力な財政余力を使うべき時だ。我々もやれることやる」と、財政支出を資金面で支援する考えを隠さない。

エドワード・ヤルデニ氏、「パウエル議長は現代貨幣理論(MMT)にすべてをささげているかのようだ」と指摘。
MMTとは近年関心を集めた経済理論で、「自国通貨を発行する政府は債務不履行に陥らないので、過度なインフレにならない限り、
財政赤字をいくら拡大してもいい」というもの。
金利上昇が心配なら中央銀行が国債を買って抑えればいいと説く。

パウエル議長は昨年、「間違った理論だと思う」とMMTを完全否定していた。ヤルデニはコロナ危機で議長が宗旨変えしたと主張。
  単なる量的緩和では国債を買い取った資金は中銀の口座に準備預金として積み上がり、景気刺激効果は弱い。
パウエル議長がMMTを認めたかどうかは別として、中銀の資金供給と一体になった財政支出は強力。FRBが株式相場を支える
「パウエル・プット」はまだ終わりそうにない。
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:28:15.71ID:5LngcCbu0
ジェラルド・A・エプシュタイン教授(マサチューセッツ大学)は、著作『MMTは何が間違いなのか?』
のAmazon読者書評は力作ばかりだなw
まだ購入してないが。
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:31:46.07ID:5LngcCbu0
MMT翻訳
https://www.fukurou.win/category/mmt/
これはがいしゅつだったのか??
つくる人も凄いね

しかし、マンデルについてコメントする人がいない
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:36:29.15ID:5LngcCbu0
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita ・ 10時間
ロバート・マンデル氏、逝く(日経)
https://nikkei.com/article/DGXZQOGM062NB0W1A400C2000000/
マンデル・フレミング・モデルで有名、ノーベル経済学賞受賞。2000年代初めにインタビューした際、変動相場制の下での円高を問題視していたのが、印象に残っている。合掌。
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:42:18.90ID:5LngcCbu0
金融界に走ったアルケゴスショック、その舞台裏
ビル・ホワン氏から得ていた手数料を享受していた取引銀行はその後、アルケゴスの投資規模や手元資金の少なさに驚がくすることになる
By Gregory Zuckerman, Juliet Chung and Maureen Farrell
2021 年 4 月 6 日 12:12 JST
https://jp.wsj.com/articles/inside-archegoss-epic-meltdown-11617678662
 元ヘッジファンド・トレーダー、ビル・ホワン氏(57)は窮地に立たされた。
 同氏の個人資産を管理するファミリーオフィス「アルケゴス・キャピタル・マネジメント」は3月25日、世界有数の投資銀数行の幹部に対し、電話会議の開催を申し入れた。そこで協議する緊急テーマは、同社がごく少数の主要銘柄に多額の資金を投じ、損失が大きく膨れ上がってしまった問題だった。
 いわゆる「トータル・リターン・スワップ」――銀行が手数料と引き換えに、顧客の代わりに自己資金の数倍の取引を行うデリバティブ(金融派生商品)の一種――がその賭けの一部に用いられたため、ホワン氏による複数企業への膨大なエクスポージャーが不明瞭になっていた。
 アルケゴスが投資ポートフォリオの規模や手元資金の少なさを説明すると、参加者の間にショックが走ったと、この会議をよく知る複数の関係者は話す。そこにいた全員が数十億ドル規模の損失をかぶる可能性があったのだからなおさらだ。
全文記事を読むには有料会員登録
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:44:38.44ID:5LngcCbu0
【社説】残念ながら米国の経済危機は終了
By The Editorial Board
2021 年 4 月 6 日 13:00 JST
https://jp.wsj.com/articles/sorry-the-economic-crisis-is-over-11617681580
 米国が経済危機の最中にあり、財政支出拡大が必要だというバイデン政権の主張を正当化することは、次第に難しくなっている。現在の米経済の実態は、成長加速によって財政、金融両面での引き締めが必要になっていると言うべき状況に近づいている。
 米供給管理協会(ISM)が5日に発表した3月のサービス業景況指数が史上最高の63.7に達したことは、経済の好調さを示す最新の証拠となった。この数値は、急速な経済成長と楽観的見方の台頭を示している。唯一の問題点は、需要を満たすのに十分な労働力と供給を確保できないと、多くの事業者が訴えていることだ。
 この統計は、2日に発表された爆発的な3月雇用統計に続くものだ。雇用者数は過去2カ月の改定分を含め、107万人の純増となった。職場に復帰した労働者の多くは、新型コロナウイルス感染症の世界的大流行で打撃を受けたサービス業に従事する比較的低賃金の人々だったことを考慮すると、賃金の伸びは、一見した感じたより大きかった。...
全文記事を読むには有料会員登録
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:46:08.34ID:5LngcCbu0
デジタル法定通貨つくり出した中国 主要国で初
ドルの世界市場支配を脅かす「デジタル人民元」 北京政府にとって夢のツールに
By James T. Areddy
2021 年 4 月 6 日 15:44 JST 更新
https://jp.wsj.com/articles/china-creates-its-own-digital-currency-a-first-for-major-economy-11617684784
 今から1000年前、マネーといえば硬貨を意味する時代に、中国は紙幣を発明した。現代の中国政府は、デジタル通貨をつくり出している。これは米国のパワーの源泉の一つを揺るがす可能性を秘めた、マネーに関する新たな概念の創造だ。
 マネーはすでにバーチャル化しているように思えるかもしれない。クレジットカード、米国のアップルペイ、中国のウィーチャット決済などのアプリを使った支払いでは、紙幣も硬貨も持つ必要がない。しかしこうしたものは通貨を電子的に移動させる手段にすぎない。中国は、法定通貨そのものをコンピューターコードに置き換えつつある。
 ビットコインなどの暗号通貨は、貨幣のデジタル化の可能性を示唆していた。ただし暗号通貨は伝統的な国際金融システムの枠外にあり、政府が発行する貨幣のような法定通貨ではなかった。
全文記事を読むには有料会員登録
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:36:10.13ID:5LngcCbu0
変動相場制下の完全資本移動および不完全資本移動マンデル https://economics.rikkyo.ac.jp ? research ? paper
PDF
by 浅田統一郎 ? 要 旨. 「マンデルフレミング・モデルによれば, 変動相場制下では金融政策は有効である
が財政政策. は無効である」 という言説が, 国際金融論や国際マクロ経済学の初歩的な教科書で流布さ
れてい. る。 しかし, この結論が 「完全資本移動の小国モデル
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:49:55.16ID:sdODDfS4M
マンデルフレミングモデル通りの現象が90年代の小渕内閣で実際に起きたわけだが
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:43:42.19ID:K4HeEyrqr
>>666
予算ではなく決算みてこい
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:47:15.65ID:LqtwREu70
2019年2月18日2:00 午後2年前更新
インタビュー:脱デフレへ財政・金融協調を、増税撤回は不可欠=岩田前日銀副総裁
https://jp.reuters.com/article/interview-boj-iwata-idJPKCN1Q70B3
<成長と再分配政策が不可欠、財政・金融一体で民間に資金を>
<国債買入増で量的効果も、財政ファイナンスは有効>
リフレ派の中には、変動相場制の下では財政政策よりも金融政策の方が有効などとするマンデル・フレミング理論を
重視する声があるが、「14年度の消費増税の結果は、マンデル・フレミング・モデルが通用しなかったことを示してい
る」と指摘。デフレ脱却に向けて、今こそ「金融政策と財政政策とが協力して財政資金を回すという本来のリフレ派の
考え方に沿って、マネーストックを増やすべき時だ」と訴えた。

こうした対応は、日銀による財政資金のファイナンスとの批判が強まる可能性がある。岩田氏は「今の政策はすでに
財政ファイナンス。これ以外にデフレから脱却できる方法はない」と述べ、物価2%目標が歯止めになるため「ハイパ
ーインフレになる心配は、まったくない」との見解を示した。
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:25:32.58ID:sdODDfS4M
>>669
見た上で言ってるんだが
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:28:58.17ID:LqtwREu70
ユーロの本当の狙いとは何か
2013年10月15日2020年2月3日
https://net.keizaikai.co.jp/486
1 ユーロは金融政策の手足を縛るシステム
2 ユーロに描かれた「1%所得者層」が得をする設計図
ユーロは金融政策の手足を縛るシステム
 共通通貨ユーロの「狙い」とは、何だろうか。
 2012年6月26日、英国の大手紙「ザ・ガーディアンズ」のグレッグ・パラスト記者が「Robert Mundell, evil genius of the euro(ロバート・マンデル、ユーロの邪悪なる天才)」というタイトルで、共通通貨ユーロの「設計者」であるマンデル教授の「構想」をスクープした。
 ロバート・マンデル教授は、新古典派経済学の権威で、金融緩和論者が好む「マンデル・フレミング・モデル」の産みの親でもある。共通通貨ユーロの基盤となっている思想は、マンデル教授の最適通貨圏の理論、すなわち「同一通貨を使用する地域がどのような条件を満たせば最適な規模になるか」なのである。
 パラスト記者が直接マンデル教授から聞いた話によると、ユーロは最適通貨圏理論とは無関係に、そもそも「危機の時に真価を発揮する」システムとして設計されたとのことである。
 現在のユーロの経済的混乱は、別に「想定外」というわけでも何でもない。むしろ、現在の状況を引き起こすためにこそ、ユーロは設計されたと、マンデル教授は解説する。
 つまり為替レートに対する政府の干渉を排除することで、不況期に「ケインズ的な金融、財政政策」を採りたがる厄介な政治家を「妨害」することができる、という話なのだ。
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:32:04.68ID:LqtwREu70
第1章 ユーロ危機の構造と国際通貨制度https://www.zenginkyo.or.jp ? res ? news250722_3
PDF
世界最大の経済圏であるEUにおけるユーロ危機は欧州経済の停滞を生み、世界経済に深刻. な影響を与えている。しかし、
私とボブ(マンデル)との違いは、私が以前ユーロに対する私の悲観主義と彼の楽観. 主義と呼んだ立場を反映して
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:59:17.10ID:wWgFKYhK0
>>651
っていうか、この記事は皮肉なのを理解してないだろ。
パウエル議長はもともとMMTはとんでも論といってたのに、コロナ対策で
借金を増やし、バラマキ論に近い政策を言ってるから、MMTみたいだっていう
皮肉が出てるってこと。

まあ、アメリカの場合は、MMTなんかなくても、ふつうに国債発行も、借金増加も
経済が成長し、資金需要が増え続けてるから、MMTなんかなくても、
バラマキができちゃうのよ。
GDPも激増し、所得税も累進課税でガンガン大増税になってるんだから、
別にコロナの借金も怖くない。
だからぜんぜん、この意見からまったく変わってないから。

>「現代金融理論」支持せず、概念は「全く誤り」−パウエルFRB議長
Liz Capo McCormick
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は26日、「現代金融理論(MMT)」と呼ば
れる主張を一蹴し、金融当局が低金利の維持を通じて、財政赤字拡大の影響への対応を
支援するという考え方に冷水を浴びせた。
  同理論によると、米国は自国通貨で借り入れするため、常に紙幣を印刷して借金を賄
うことができ、その結果、米国の財政赤字が続き公的債務が累積しても問題ないとされる。
こうしたMMT論者の一部を勢いづけているのは、米国の債務返済コストを抑えるため米金
融当局が低金利を維持するとの期待感だ。
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:12:17.75ID:LqtwREu70
>>674
日米中央銀行(FRB・日銀)のバランスシート(資産残高)推移 / ドル円レートに影響も
2017年2月2日 2021年3月8日
https://finance-gfp.com/?p=2253
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロ Sp01-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:20:56.17ID:EKtOK99ep
財政政策が無効になるのは政府の発行する通貨で購入できるモノやサービスが存在しない時だけ
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:29:39.05ID:LqtwREu70
MMTとマンデルフレミングモデルとは両立しませんよね?どちらかが間違っているか?或いは前提条件が違うことに起因するのか?両者の関係を説明してもらえると嬉しいです。
回答数:1
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q10209456620
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:33:56.40ID:K4HeEyrqr
>>671
予算で計算した場合と決算で計算した場合とでどんな差が出ていたの?

本当に決算で見た上でなら難しい問いではないはず
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:40.14ID:LqtwREu70
Modern Monetary Theoryの概説(note版)
望月慎(望月夜)
2019/08/05 16:45
https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:41:17.33ID:LqtwREu70
>>680
・『MMTを真に受けて財政支出を増やすと、金利が上がってクラウディングアウト(あるいはマンデルフレミング効果)が起きる。』
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:41:22.16ID:K4HeEyrqr
主流派脳相手にするならこっちのほうが


https://gamp.ameblo.jp/nakedcds/entry-11824015244.html
マンデル=フレミング・モデルの妥当性と流動性の罠に関する下手くそなお絵かき
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:45:28.38ID:K4HeEyrqr
>>682
>マンデルフレミングモデルは正しい。しかし、マンデルフレミング効果は間違っている。
(略)
>マンデルフレミング効果は、ある決定的な条件を満たさない限り、成立することはないのである。
>それは何か。
>『支出増(ISシフト)が、必ず金利を上昇させる』という仮定である。この仮定は、常に成り立つものだろうか?
(略)
>マンデルフレミングモデルが正しくても、財政政策が無効であるとは限らないので、
>しっかりとモデルに向き合って、その妥当性とインプリケーションを引き出すのが肝心である。
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-tt+l)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:28:55.53ID:x0m5By430
波及効果に視点を置いた場合、財政政策が無効条件に至るのは、購入したくなるモノやサービスが存在しない場合。
この場合は貯蓄に回るので、貯蓄増加と言う効果を果す事は出来るが、例えば民間の投資増加、投資増加による雇用及び所得インフレの期待等は起きない。

また民間投資を来す方法に関してケインズは射幸心的な要素を付け加えているが、射幸心的な要素が無ければ波及効果にはならない。
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-QlCN)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:10:34.83ID:LJjNWrpP0
政府がデジタル通貨でばら撒けば
国営銀行かデジタル金融庁で管理監査交換できる?
日銀券は民間のものですので無理か!
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:38:07.25ID:sdODDfS4M
変動相場制では財政支出「だけ」を行うと通貨高になり、経常収支が悪化、財政政策の効果が減殺される
金融政策が大事な理由
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロ Sp01-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:37:46.92ID:EKtOK99ep
国債の金利は日銀の政策により任意に変更する事が出来るのだからクラウディングアウトは原理上起こらない
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:18:28.87ID:6ouMNmse0
>>690
実物資源の不足によるインフレ圧力はまた別の話だろ
そもそも財政政策は有効需要の不足を補うために行うものなのだから
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:30:21.12ID:6ouMNmse0
>>694
「ゼロ金利政策」って知ってるよな
中央銀行には経費の半分を借金で補っているどうしようもない組織の債権の金利を0付近まで抑える力がある
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-O8hX)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:41:26.73ID:K4HeEyrqr
>>690
クラウディングアウトは割りとワードバズワードで
相手が否定してきたら別の定義のクラウディングアウトを持ち出してくるよ

最初にどの意味でクラウディングアウトを使うのか聞かないと超絶な不毛なやりとりにしか
ならない
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:00:45.31ID:sdODDfS4M
>>692
モデルの意味わかってる?
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:09:02.74ID:/CapbSJT0
間違ってるとか間違ってないとか、経済学モデルがなんたるかがわかってないやつが多いな
前提条件やパラメータが違えば経済学モデルでは説明つかないことは出てくる、だから数多のモデルが考案されている
こんなこと言ったら身も蓋もないが、MMTだって現行制度では使い物にならないんで「間違ってる」とは言わんだろ?
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2532-KN+/)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:11.83ID:PM1fYbZJ0
MMT信者はいつも自説に都合良く考えるが
金利が上がるクラウディングアウトは否定しても
実物資源が不足するクラウディングアウトについては
アメリカの教祖たちも否定していないからな?

とくにオリンピックの建設需要とか見るに
公共事業に人手が取られて民間需要を圧迫する
という現象は普通に見られていただろ?
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:15:41.73ID:LqtwREu70
3月18日、モーサテ、三菱鈴木、MMTの化け皮。
MMTは国債を発行すると金利が下がるという。主流派が困っているが、米国では
(長期)金利が上がっているので、MMTは胡散臭い。

>MMTは国債を発行すると金利が下がると言っているのか?
景気回復期待、インフレ期待では、MMTでも(長期)金利が上がると思うが?
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:50:47.92ID:UcRvzx3u0
>>733
クラウディングアウトの定義は「お金そのもの」「実物資源」「金利」にかかわる
最低でも3つある上
各自が勝手に俺様定義を作って話しているから
少なくともそこを最初に明らかにしたうえで話題にしないと意味がない
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:26:56.95ID:/CapbSJT0
>>729
MMTは金利のない世界観だぞ
上がってどうする
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:36:23.64ID:UcRvzx3u0
>>741
なにをどう勘違いしたらそんなおかしな話ができるのかふしぎだ
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:14:37.97ID:/CapbSJT0
>>742
勘違いも何も
レイが言ってることだろ
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b92-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:08:49.82ID:8IpIAQa40
>>736
検索したところ経済学者も部門内クラウディングアウトとかの呼び名で使ってるな
急に経済対策で公共事業に予算を積んでも人員は急には増えないから民間から公共事業に人員が流れるが、その分民間の仕事に遅れが出るので民間の投資活動に支障が出る
やるなら長期計画で人材育成と共に行わなければ効果が見込めないので短期的な経済対策として行うには公共事業は不向きという趣旨の話だった
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:30:27.14ID:wWgFKYhK0
>>675
ドル円に影響するのあたりまえだろうが。
日本は80円から125円まで円安になり、2016年のイールドカーブ
政策で激減したんだから。
で、バイデンは200兆円のバラマキをやったんだから。
でもアメリカは日本経済の4倍の経済規模だから。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:59:11.39ID:wWgFKYhK0
5ちゃんの中って、なんでもかんでも、一つの理論で動くんだ、みたいな
単純思考が多すぎよ。
あのねえ、金利っていうのは、国債の価格から算出されるもので、
国債価格は、株と同じくらい、100も200も動く要因がある。
もちろん国債はだれが買うかによって需給の影響も大きいし。

それにあたりまえだが、基本的に国債っていうのは、景気が悪くなれば
なるほど上がるから、ちょっとでも景気がよくなると金利は下る。
日本が好景気になれば債券は売られて株に資金が移動する。
たとえばコロナの感染者数が増えれば、株が売られ、その資金が債券に
入るし、ワクチンが広まれば債券は売られる。
日本は1990年にバブルが崩壊し、銀行が100も消滅し、株は
歴史的大暴落をしたから、その資金は当然、債券に入り、金利は下る。
03年は日本国債の大暴落まで起こったから、当然、それで金利は上がった。
このスレって、そういう経済の基本を全部無視するだろ。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:21:26.50ID:HsSCi5Xj0
景気対策として公共事業は不向きとはその通りだろう
部門内供給制約というやつ
公共事業の性質上、短期的で予算がなければすぐに取りやめられるが、反面持続性がないので効果は減少

最近の公共事業は中長期的に予算編成策定されるようになってきたのは、この部門内供給制約の観点からだろう
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-JRL/)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:26:17.76ID:y7DTnony0
経済効果を狙うならやはりMMTが主張するようにビルトインスタビライザーと完全雇用保証が有効だろう
ただし必要な社会システムの維持と国家戦略上の競争力を強化するための投資や支出も必須だ
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/08(木) 03:44:17.64ID:WIFFqzkY0
>>744
理解能力なさすぎるだろ
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b2c-O8hX)
垢版 |
2021/04/08(木) 03:47:02.78ID:WIFFqzkY0
>>752
「必要な社会システムの維持」もMMTが常に強調するところだろ

「国家戦略上の競争力を強化するための投資や支出」はあんまり強調されないけど
でも為替の維持のためにはないと困る
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 858f-nutd)
垢版 |
2021/04/08(木) 05:56:15.20ID:HsSCi5Xj0
金利ゼロが望ましいという水平主義のイデオロギーはMMT特有だ
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-RKKU)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:21:20.24ID:oJHdf38u0
バイデノミクス、経済の「常識破り」の危うさ  有料
By Greg Ip  2021 年 4 月 8 日 03:35 JST
――筆者のグレッグ・イップはWSJ経済担当チーフコメンテーター
https://jp.wsj.com/articles/how-bidenomics-seeks-to-remake-the-economic-consensus-11617820521
 過去数十年に経済政策について学ぶ、または実践、執筆した経験がある人なら、世界がどう機能するのか一定のルールを心得ているはずだ。つまり、政府は財政赤字を避け、貿易を自由化し、市場原理を信頼する。税金や社会保障制度は、労働意欲を阻害するものであってはならない。
 この原則は世界的には「ワシントンコンセンサス」、米国内では「ネオリベラリズム(新自由主義)」として知られるようになった。ネオリベラリズムという呼称は常に、支持派よりも批判派の間で人気だ。とはいえ、ネオリベラリズムは典型的なリベラリズムである自由市場の基盤に一定の再配分と規制を取り入れることで、ロナルド・レーガンやマーガレット・サッチャーから、ビル・クリントン、トニー・ブレア、ジョージ・W・ブッシュ、バラク・オバマ、デービッド・キャメロンに至るまで、西側諸国の首脳の経済政策を幅広く表す言葉として使われてきた。
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-vyem)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:40:09.42ID:oJHdf38u0
デジタル法定通貨つくり出した中国 主要国で初  有料
ドルの世界市場支配を脅かす「デジタル人民元」 北京政府にとって夢のツールに
By James T. Areddy 2021 年 4 月 6 日 15:44 JST 更新
https://jp.wsj.com/articles/china-creates-its-own-digital-currency-a-first-for-major-economy-11617684784
 今から1000年前、マネーといえば硬貨を意味する時代に、中国は紙幣を発明した。現代の中国政府は、デジタル通貨をつくり出している。これは米国のパワーの源泉の一つを揺るがす可能性を秘めた、マネーに関する新たな概念の創造だ。
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:37:00.58ID:oJHdf38u0
イエレン長官、米国は2兆ドルの企業利益取り戻せる−新税制案で試算
Christopher Condon、Laura Davison
2021年4月8日 3:51 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR7A4CT1UM0X01
財務省は17ページにおよぶ報告書を7日に公表。支出と税制のパッケージ案を今後数カ月に議会で
通過させようとしている政権当局者や議員らにとって、この報告書が指針となる公算が大きい。
Made in America Tax Plan Report April 7, 2021
https://home.treasury.gov/news/featured-stories/made-in-america-tax-plan-report
原題:Yellen Says Tax Plan Recoups $2 Trillion in Overseas Profits (1)(抜粋
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:39:02.63ID:oJHdf38u0
ダイモン氏、経済ブーム「2023年にかけて容易に続く可能性」
Hannah Levitt
2021年4月7日 21:38 JST 更新日時 2021年4月8日 7:16 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR6CZJT0AFB401
フィンテックとビッグテックが競争相手−銀行への脅威顕在化
米国の「機能不全」が成長率を1ポイント押し下げ−ダイモン氏
原題:JPMorgan’s Dimon Says ‘This Boom Could Easily Run Into 2023’ (2)(抜粋
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:47:37.37ID:oJHdf38u0
シカゴ連銀総裁、インフレ目標の達成は雇用目標より難しくなる公算
Matthew Boesler
2021年4月7日 23:09 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR7211DWLU6V01
原題:Fed’s Evans: Inflation Goal May Be Harder to Get Than Employment(抜粋)

シカゴ連銀総裁、米国債利回り上昇は経済に対する楽観を反映
Matthew Boesler
2021年4月8日 1:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR78SLDWLU6X01
質疑応答で「全く意外な展開というわけではないと考えている」とし、「経済が改善しつつあるというシグナ
ルだ。今後われわれがインフレ圧力を注視していく中で留意する必要があることも確かだ」と述べた。
  物価については「2.5%のインフレ率はいかなる状況でも限度を超えたと捉えられるべきではない」とし、
3%でも一定の期間は「歓迎されよう」と語った。
  その上で、「われわれは高インフレ率を回避したいと考えており、そうした状況になった場合は金融当
局が政策を調整すると私は強く確信している。ただそれはずっと先の話だ」と述べた。
原題:Fed’s Evans Says Rising Bond Yields Reflect Economic Optimism(抜粋
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:52:00.15ID:UKUSmkNg0
公共事業は、いちいち議論なんかしなくても、<公共投資 問題>で
ぐぐれば、0.4秒で3700万件の解説が出てくる。
そのくらい想像を絶する大問題がある。
で、いちいち議論するようなもんじゃなくて、だれでも20や30の問題点を指摘できると思うぞ。

あと、クラウディングアウトは、金利を動かす要因が100以上あるなかでのひとつの要因。
たとえば日本で公共投資を、世界最大までやっていったのは、1990年以降
だが、議論するようなことじゃなくて、金利は下がりまくってるでしょうが。
1990年 6.7
1995年 3.4
2000年 1.7
なんで現実を見ないの?
で、これはあたりまえだが、バブルが崩壊して金融引き締めをやったから。
で、大暴騰した不動産が、暴落していくんだから、不動産を売りたい人
しかいなくなり、お金を借りて投資する人がいなくなるのは、だれでも分かるよね。

さらにバブル崩壊で所得が下がり、企業は赤字になり、超大量解雇がおこり、
みんな仕事がなくなり、金融機関は企業へ貸したお金を無理やり取り立てて
さらに企業は潰れて、潰れて、潰れまくった。
巨大銀行が潰れて、証券会社も潰れた。
巨大証券会社が号泣しながらテレビで生中継をやったり、そんな時代。

しかも日本は公共投資最優先でやったから、社会保障の予算は削られて
年金は、老後に何千万円も足りなくなることが、明らかになり、医療費の負担も
激増し、新たに介護保険も払うようになり、国民の所得はどんどん減っていった。
だから国民は消費できなくなり、デフレになり、国民は否が応でも、老後の
貯金でせいいっぱいになたった。

経済っていうのは、その時代の時代背景、つまり実態経済の分析がメインで
あって、クラウディングアウトだあ、金利が上がるぞお、とかいや上がって
ないだろ、みたいな議論って意味がないから。
このスレって、時代背景を全部、無視するよな。
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:11:35.47ID:UKUSmkNg0
公共投資の問題も、<公共投資 問題>でぐぐって出てくる3700万件の
解説を、上から10個だけでも読めば、だれでも10分で問題点が分かるだろ。

ありとあらゆる問題があるだけじゃなくて、逆に経済成長を破壊してしまう
ことすらあるし、実際日本経済を衰退させた。
なぜかって言ったらこんなのいちいち説明するようなことじゃなくて、ぐぐったのを読めば100件以上理由が出てくること。

たとえば、そもそも世界最大の公共投資が始まったのは、日本の輸出に
困ったアメリカが、強制的に日本に世界最大の公共投資をやらせた。
10年で400兆円以上で、文字通り世界最大のバラマキ。
それに、日本の利権政治家が全員飛びついて、自分の選挙区に
お金をばらまいて一生当選できるぞ、って経済効果を全部無視して、
使われないものも、経済効果がマイナスなのも、全部やった。

当然、まったく経済効果のないものが山のように作られ、一時的に土木業界は超好景気。
でも、それが逆に業界を破壊したのよ。
超巨額投資で、民間のビルも人不足、キャパ不足で建てられなくなるし、民間の雇用まで圧迫する。
しかも、道路も日本全国に作りまくり、作れなくなると、今度は田んぼの
あぜ道を、豪華道路に作り変えたり、逆にだれも通らない、林道まで作り放題。

で、林道はだれも使わないのに、毎年台風で崩れ、毎年、膨大な税金を使う。
全国の道路の維持費も、国民の税金を、100年単位で使うから、毎年、
膨大な税金を補修費用で使う。100年税金の垂れ流しが続く。

しかも業界にとっても、一時的に天文学的な予算が入っても、継続できないと
ローンで買ったブルドーザーもクレーンも無駄になり、倒産する。
で、現実に、平成の中頃には、社会保障が崩壊して、国民の怒りが爆発して
公共投資のお金を、社会保障に回さないといけなくなり、そうすると
風船が膨らみまくった業界が、首切の嵐になる。
しかも、日本が全力で土木事業をやってる間に、世界では超巨大製造業が急成長し、
半導体もITも、ハイテク産業も急成長し、他国はそっちに天文学的な投資をやった。
で、結局、世界トップだった、そういう日本の産業を全部潰して、日本が時代に取り残され貧困国になった。
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:18:46.42ID:UKUSmkNg0
>>766
> 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層はおとなしくしてろ。

このスレのMMTってアホすぎるわ。
あのなあ、日本はとっくに500兆円っていう世界最大級の通貨発行を、
7年でやってることも知らないのかよ。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:31:57.61ID:UKUSmkNg0
このスレって、通貨を100兆円発行すると、100兆円公共投資を
できると思ってる、とんでもないやつが多すぎるだろ。
日本は、2013年の異次元緩和以降に、500兆円っていう世界最大規模で
通貨を発行したが、利益というか、使えるお金は、これしかないことも知らないのか。

>通貨発行益、国民に還元
2019年6月10日
日銀は買った国債の利息収入など利益を得る。これはお札発行による利益
(通貨発行益)で本来国民のものだ。従って日銀は利益から経費を引くなど
した額(18年度決算で約5600億円)を国に納める。国はそれを支出し、国民
に還元する。


つまり通貨発行益はとっくに使っちゃったが、500兆円の通貨で、通貨発行益は
5600億円だから。
つまり0.1パーセントだから。
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:34:54.14ID:UKUSmkNg0
>>769
おまえらって、ほんとにバカ過ぎるだろ。

たとえば通貨発行益で、こっちの間違いがあったら指摘すれば
いいだけなのに、アホとかバカとかレスするだけ。

もう一般社会人として、このスレのMMT定住者は終わってるだろ。
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8546-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:35:13.87ID:WqE0L3M30
財政再建推進本部における共通基本認識について
平成 31 年 4 月 19 日
http://www.inada-tomomi.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/a794975f7be0491895aab11e13414c38.pdf

衆議院議員 稲 田 朋 美

1.財政再建の考え方について
貨幣を増刷すればいくらでも借金ができるかの新たな議論は、国民の道義心を裏切るものでもあり、賢者は歴史に学ぶの諺にも反するものである。
果たしてまっとうな日本国民がその説を信じ、道義心を捨てて、際限なく安心して国債を買い増し続けるであろうか。
歳出を膨らませても、貨幣を増刷していくらでも返済できる、ということが成り立つのなら、古今東西、誰も苦労もしないし、政権交代も起こらない。

悪夢のような民主党政権 09マニフェストは、財源が虚偽で、“詐欺フェスト”とか“(票)振り込め詐欺 ”ともよばれ、我々自民党も激しくその不道徳さを批判してきた。
「無駄遣いをやめて 9.1 兆円」や「予算を組み換えて10 兆 20 兆」という民主党の財源の嘘を許すまじと党一丸となって論陣をはってきたはずである。
その自民党が政権を奪還したら「お札を刷り増して 10兆 20 兆、借金積み上げて 100 兆」といえるのか!という問題である。

我が自民党は野党時代、あまりにも長く政権与党であったことで国民政党であることを忘れ、国民感覚から遠くなったと反省し、でたらめな民主党政権を他山の石として新綱領をつくり、
真の保守政党として、誇りと活力ある日本像を目指した。そして「財政の効率化と税制改正により財政を再建する」
「次世代の意思決定を損なわぬよう、国債残高の減額に努める」と明記し、
捲土重来を果たしたのである。

MMTなる新説は、その民主党の09マニュフェストよりもはるかにでたらめな議論である。無駄遣いもやめず、予算も組み替えず、借金してばらまくのだから。
もし自民党がそのような安易な議論に与するというのなら、綱領を改め、信を問わなければならないが、およそ日本国民の道義心にも受け入れられないであろう。

MMTの中には、インフレになったら増税するという説もあるようであるが、平時に国民に負担を求めないでおいて、インフレに苦しむ国民に増税を求めることなど到底できるはずもない。
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:39:28.44ID:UKUSmkNg0
>>771
っていうか、動画を見て唖然とした。
三橋ってここまで適当なことばっか言って人気をとってたのかよ。
あまりにもひどすぎる。

政府が見せたくなりグラフだ、っていって財務省が発表してる数字を
出してたり、もう詐欺師だろ。
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-w+Ht)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:01:09.82ID:OlJ0Ye2L0
767 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq) [sage] :2021/04/08(木) 10:18:46.42 ID:UKUSmkNg0
>>766
> 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層はおとなしくしてろ。

このスレのMMTってアホすぎるわ。
あのなあ、日本はとっくに500兆円っていう世界最大級の通貨発行を、
7年でやってることも知らないのかよ。



通貨発行できること知ってるんやん!
もっと頑張れ!
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:09:51.64ID:8oEPA/84a
>>465

国債と言うお金が増加しているのは 政府が負債を発生させた時で
国債から日銀券にかえた時ではない。
新しい日銀券が増加したからって お金が増加しているとは限らない。
現実、2013年当時(金融緩和による国債の現金化を始める前でも
1000兆円以上の国債が市中に存在していた。)

又、国債の現金化でできた400兆円以上の現金は市中においてすべて
使われた事実はなく 今回のコロナ対策を含む国債発行の財源として
120兆円使用したのは事実である。つまり、400兆円以上の現金は
政府の物でなく 国民の預金で。
だから、政府以外でも 投資融資など金融機関の必要性に応じて
金融機関は使用することもできる。

さらに、国債を現金化することにより インフレでない状況で
1000兆円の累積国債を現金化することで 1000兆円の現金を
国民のお金として 今ある(400-120)兆円以上にさらに増加させて
使用することも可能である。 
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:14:05.65ID:8oEPA/84a
779の訂正

>>465 ==> >>765
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-nutd)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:57:47.30ID:J93dwjeiM
公共事業よりはJGPのほうが優れてるだろMM
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-in65)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:40.76ID:M07CPAON0
「歳出の抑制に軸を置いて、財政健全化の目標の達成を目指すべきだ」といった意見が出されました。

財政制度等審議会の榊原会長は「新型コロナの対応で債務残高が増大したうえに、来年には団塊の世代が後期高齢者になり始めることを踏まえ、日本の財政が抱える構造的な課題に切り込んでいきたい」と述べました。

ミスター円か
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:32:49.24ID:oJHdf38u0
ダラス連銀総裁、「インフレ夏に2.5%超えも」−成長率6.5%実現なら
Catarina Saraiva
2021年4月8日 7:51 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR7Q34T0G1KX01
予想では失業率が年間を通じて下降線たどり年末までに4%に近づく
時期来れば異例の緩和を一部やめる事態を予期すべきだと知らせたい
原題:Fed’s Kaplan Sees Inflation In Excess of 2.5% Before Moderating、
Kaplan: Failing to Communicate Fed Exit Intentions May Fan Risks(抜粋)
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:43.86ID:oJHdf38u0
1兆ドル余り税収増へ、パンデミックを世界で収束できれば−IMF
Eric Martin
2021年4月8日 2:21 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR7060DWRGG60
新型コロナ感染抑制と経済への影響緩和のための支出で、世界の公的債務は平均で2020年に国内総
生産(GDP)の97%と過去最悪となった。これはパンデミック前の予測を13ポイント上回る。IMFは21年に
ついては99%前後になると見込んでいる。経済成長回復に伴い、中期的には大半の国でこの比率は安定
ないし低下するとみられる。
  IMFはパンデミックに伴う資金調達ニーズを満たす一助として、富裕層の所得や資産に対する暫定的な
課税を政策当局が検討することは可能だと提言した。
原題:IMF Says Controlling Virus Can Raise $1 Trillion in Tax Revenue(抜粋)
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:55:02.47ID:oJHdf38u0
米金融当局、IOER微調整の用意−必要ならFOMC会合を待たずに
Alex Harris
2021年4月8日 9:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-08/QR7O2XT1UM0Z01
パウエルFRB議長の発言内容、FOMC議事要旨で明らかに
短期金利に下降圧力−翌日物リバースレポ金利も微調整の対象

米主要政策金利のフェデラルファンド(FF)金利を実効ベースで0−0.25%の目標レンジ内に確実に収めるため、
超過準備の付利(IOER)と翌日物リバースレポ金利のいずれか、または両方を微調整するのが適切かもしれな
いとの考えをパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が示唆していたことが分かった。
  議事要旨で示されたもので、パウエル議長は短期金利の下降圧力を指摘した上で、連邦準備制度が管理
するIOERと翌日物リバースレポ金利について必要であれば定例のFOMC会合の際だけでなく、会合と会合と
の間に微調整する可能性に言及した。
  連邦準備制度に預け入れられる準備預金の残高が膨らんでいることから、レポ金利と米財務省短期証券
(TB)利回りは年初来ゼロ近辺で推移しており、この水準を割り込むことも時々ある。市場参加者は金融当局
に対し、準備預金の急拡大が短期金融市場の金利を下押しする状況が続く可能性を指摘する。
  TDセキュリティーズのシニア米金利ストラテジスト、ジェナディ・ゴールドバーグ氏は「連邦準備制度は必要な
場合には期間が短めの金利を支えることに全くためらいはないが、現時点では当局が介入する前に事態が悪化
せざるを得ない状況と思われる」とコメントした。
Fed Officials Saw Bond-Buying Pace Continuing For 'Some Time'
原題:Fed Prepared to Tweak IOER Between Meetings to Maintain Control、
Powell: Fed Can Adjust Administered Rates Between Meetings(抜粋)     
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-JRL/)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:59:52.11ID:y7DTnony0
税収を引き上げることは優れた財政運営とは一切関係ないし、デフレのまま税収を引き上げようとする行為はセルフ経済制裁でしかなく、なんの合理性もない
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:05:42.69ID:oJHdf38u0
ブレイナードFRB理事、ガイダンスの基本は「見通しではなく成果」
Matthew Boesler
2021年4月8日 9:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-08/QR7V0TT1UM0X01
雇用とインフレの両方で成果達成するまでにある程度時間かかる
米国債利回りが「無秩序な状況となれば懸念」とあらためて表明

「金融政策のフォワードガイダンスは見通しではなく、成果が基本になる」とした上で、「このため雇用とインフレの両方
がフォワードガイダンスに盛り込まれたある種の成果を達成するまでに、ある程度時間がかかるだろう」と述べた。
  CNBCとのインタビューで、「それをデータで実際に確認する必要がある」と話した。また「最大限の雇用の目標
にはなお程遠い」とも語った。
  さらに「今年は、インフレ率が2%を超えると考えられそうな特有の要因が幾つかある」とコメント。ただ経済活動
の「再開に伴う一時的な物価上昇圧力が生じた後は、この10年余りに定着したインフレの力学が、長期にわたる
持続的な物価急上昇よりも優位になる可能性が高い」と指摘した。
  米国債利回りについては、動向を注視していると述べるとともに、「無秩序な状況となれば懸念するだろう」との
認識をあらためて示した。
ブレイナードFRB理事、最近の債券市場は注意を引く動きと指摘
原題:Fed’s Brainard Says Policy Based on ‘Outcomes, Not the Outlook’(抜粋
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-XQ3A)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:18:42.68ID:oJHdf38u0
G20、公正な国際税制での前進を約束−今年半ばまでの合意目指す
Alessandra Migliaccio、野原良明
2021年4月8日 3:29 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-07/QR786HT1UM0Y01
イエレン財務長官は先週、21%のグローバルミニマム税を適用する計画を示した。これは経済協力開発
機構(OECD)加盟国を中心に140カ国近い国の間で協議されている12.5%を大きく上回る。
  会合の直前にフランスのルメール経済・財務相はブルームバーグテレビジョンに対し、より高いミニマム
税に同意することを否定しないと発言。大手テクノロジー企業の利益への課税方法に関する米国からの
提案について協議しているとも話した。  
原題:G-20 Pledges to Make Progress on Global Tax After U.S. Proposals(抜粋)
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1d10-m4bA)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:25:09.73ID:hvRJJngm0
>>791
>セルフ経済制裁
名言ですな、本当にその通り。
財務省は日本国民に対して経済制裁を行い、貧困化と経済停滞を招いている
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-ThTq)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:35:10.48ID:UKUSmkNg0
増税一切反対っていう人は、当然多いけど、例えば2019年の増税は
9年間、延期を繰り返して、これ以上延期をやったら、日本国債の格付け
まで影響するっていう意見が圧倒的に多かったのよ。
で、国債の格下げは過去と違ってて、これ以上格下げされると、BIS規制で
日本の銀行が、日本国債をリスク資産だとみなさないといけなくなり、
銀行の自己資本まで影響した。
しかも、日本のすべての企業が発行する社債まで影響が出て、日本全体の
損失は、天文学的な規模になってもおかしくないろ言われていた。

つまり延期したほうが日本の経済的な損失がはるかに大きくなった可能性が
かなり高い。
そういうのなぜ無視するんだろう。

たとえばだが、増税を延期して、国民が4兆円得しても、金利上昇で
住宅ローンが800万円増えたら、そっちのが損失が大きいでしょ。
さらに政府の利払いが10兆円増えて、それを国民負担にされたら
10兆円損するわけよ。
で、政府は、増税をやったら選挙で落とされるから、国民が得な
ほうを選んでるだけだぞ。

永遠に税収の2倍の支出を使い続けることができない大人が多いって
ことのほうが異常だわ。
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He9-ivGY)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:02:38.68ID:4mGm4v8TH
>この記事投稿されたのが去年の12月末の忙しい時期だったので気付かなくて今日読んだのだけど、
>MMTの紹介としてこれ以上ないってぐらい良いので、MMTを知りたい人は取りあえず読んでください。
>MMTがJGPを行う理由やベーカムなど給付だけ行う政策に肯定的ではない理由も解ると思う。

https://econ101.jp/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e8%b2%a8%e5%b9%a3%e7%90%86%e8%ab%96%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%b6%e3%82%b9%e3%83%bb/


フクロウ氏絶賛やな。ちと長いが読んでみるか・・・
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4bf6-nutd)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:23:00.44ID:BgHVVH360
基軸通貨ドルを発行する、アメリカさんや対外純資産豊富な日本では通用するかもしれない
たが小国には無理だべ
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7732-LdNq)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:51:27.99ID:QiAR5KQQ0
アメリカは基軸通貨だからかなり大規模に財政出動できるけど
ジンバブエではハイパーインフレが起きて破綻して無理だった
日本にどれくらい財政支出の余力があるのかは難しい所だけど
人口減少で余力が縮んでいくからもうそんなに残ってないはず
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4e92-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 05:14:40.18ID:ykGOi0kM0
>>806
ジンバブエは通貨の問題よりも政府の失策が原因でしょ。
外資を追い出して生産力をダウンさせて
それによって起こった物不足要因のインフレを無理やり抑えようと
商品の低価格販売を強制して生産しても儲からない環境を作り上げて国内の生産を壊滅させ
さらに物不足が深刻になるっていう完璧な失策をやってのけた

経済ってのは無理やりな強制をしなければ通貨が多少増減したところで増えたなりの挙動しかしないんで
極端な動きをしたところはなにか別に要因があると考えた方が理解しやすい
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 062c-bJoC)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:54:47.87ID:5SMfLvoz0
>>809
「まともな公共事業が実施されるようにマネジメントする人材」という実物資源は
現時点ですらすでに枯渇済みだが
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f89-3TAJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:09:51.60ID:QN2gjv+W0
>>808
中央銀行のマネタイゼーションも絡むから通貨の問題も絡むよ。
仰る通り供給力を事実上抑えつけた(物価の押さえ付けをした)所に、中央銀行が準財務活動を通じて直接的に通貨供給を増やした事がハイパーインフレの要因なので、供給の抑制にプラスして通貨の問題が絡まないと、あのレベルのハイパーインフレは起きない。
文字通り働かなくても金だけは増える、生産活動無しに金は有り余る程貰える状態
名目GDPはうなぎ登りなのに、実質GDPはマイナスが高レベルのハイパーインフレに陥る要因

中央銀行が政府に代わり準財務活動を行うので政府の基礎的財政収支黒字だが、MMTの言う統合政府(政府+中央銀行)で見ると赤字
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06f6-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:34:41.78ID:yHobIi2S0
>>804
為替の問題も絡むべ
経常収支が赤字を垂れ流しつづければ外貨不足で外国建て国債を発行して外貨を取得せざるを得なくなる
そうなると財政&金融拡大で自国通貨が減価するんで、対外債務が膨らみ財政&金融縮小せざるを得なくなるべ
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:31:06.17ID:pxbDJiJ0M
>>815
変動相場制でもその事実は変わりないべw
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:33:06.36ID:55JxF2fd0
>>807
> 人はなぜ簡単にひっかかるのか〜MMTに騙される構図
> https://www.youtube.com/watch?v=n7PaSgrGDN0

このスレに貼られてるリンクって、三橋みたいな、現実の経済のしくみを
まったく知らない机上の空論が多すぎて、ほとんど見ないけど、
これは、まったくふつうのことを、ごくふつうに言ってるだけなんだが、
MMTの人はこれを絶対に見たほうがいいぞ。
ほんとに言ってることが全部ふつうにまとも。

日本のMMTは、経済知識がゼロの人が飛びついたりして、ほんとに超単純化されている。
で、この人が言ってるように、自国通貨はいくらでも刷れるから破綻しない、
って、ことと通貨をいくら刷ってもインフレにならなけりゃ、問題がない、って
ほんとにこの2点しか言ってない人が大半。
この人が言ってるように、You TubeのMMTでもそんな人ばっかり。

でもこの人が言ってるように、戦後のドイツは、自国通貨だからいくらでも
通貨をスレて、破綻はしてない。
でも、通貨の価値が結局、1兆円分の1になったわけで、事実上は
破綻とまったく変わらんのよね。
例えば、1億円の国債がゼロになった、破綻だ。
借金が戻ってきたけど、1兆分の1になったら、1億円貸してても、1円も戻ってこない。
でも、自国通貨を刷って破綻はしてないから、セーフなんだぞ、問題ないんだぞ、
って議論してるのがMMT。
でも、一般社会の人なら、だれでも1億円貸してて1円しか戻ってこなかったら
破綻だ、って言うだろってこと。

だから一般社会では、破綻論なんか言ってるのは藤巻くらいなのに、MMTスレでは
一般社会の全員が、破綻論者だ、破綻論 VS 破綻しない論者 の対立
概念で、一年中議論してて、バカらしすぎるのよ。

もう、一年中議論してることがバカバカシすぎて、ほんとにこの人が言ってる通り。
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:40:50.98ID:pxbDJiJ0M
変動相場制だから為替の影響を受けて結果的に赤字垂れ流す小国は金融財政政策が縛られるって話なのに、マクロ会計とか自由資本移動とかずれた話してて君ら無知晒してるべw
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6fad-kdbN)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:18:26.74ID:yhNp5jNp0
まけ続けてるのに

書き続けると勝てると思ってるね
どっからどんな感触を得たのか
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:27:03.50ID:pxbDJiJ0M
MMTでハイパーインフレなんて起こるわけないべ
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:28:58.25ID:pxbDJiJ0M
>>832
インフレ率で測っても金融危機は起きるときは起きる
金融規制で対応するしかないでな
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:02.87ID:pxbDJiJ0M
>>834
わかってねえな
南米諸国のような消費旺盛な小国が事例やw
無知だなぁwww
0840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b15-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:50:56.48ID:BKK4K4gH0
https://www.asahi.com/articles/DA3S14864988.html
G20、課税逃れ防止へ本腰 国際ルール化 7月合意めざす 巨大IT・多国籍企業、念頭

 巨大IT企業などに対する国際課税のルールづくりが再び加速している。
政権交代した米国が協調姿勢に転じ、「機運が高まった」(麻生太郎財務相)ためだ。
7日の主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、
今年半ばの合意をめざすことを明記した共同声明を採択した。
0841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-bJoC)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:55:17.11ID:k7XNMxXCr
>>839
リフレ派崩れがMMTの印象を悪くするためにやってるだけだから
それは褒め言葉にしかなっていない
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:09:45.75ID:D6U5OUyz0
>>842
マクロ経済学でいえば日本が小国サイド、アメリカが大国サイドに割り当てられ、
ドルが基軸通貨であることは前提なのだから、
本はむしろ読んでるだろう

MMTの理屈のなかでこれが間違いだとする合理的な説明はみたことがない
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:35:07.54ID:pxbDJiJ0M
経済の前提条件を知らない考慮できないから〈ネット〉日本版MMT〈信者〉と馬鹿にされるんやでw
ちなみにMMT自体は好きやで、君らネット日本MMT信者を馬鹿にはしとるけど
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:42:08.34ID:9q/8Vm9E0
>>847
結論

次の話題に移る前に、この節の内容は、どんな国のマクロ会計にも適用されるということを強調しておく。

登場する具体例ではドルが使われているが、どの通貨であるかに関係なくすべての結果が適用される。

基本的なマクロ収支方程式

国内民間部門の収支 + 国内政府部門の収支 + 海外部門の収支 =  0

これは、どの国のマクロ会計についても厳密に当てはまる。ある国の内部においては、外国通貨のフロー(ストックの蓄積)もあり、その通貨においてもまた同じ恒等式が成立している。

モデルを拡張し、それぞれが独自の通貨を発行する多数の国々を含むものにしても、この原則は何も変わらない。
個々の国それぞれについて、また各通貨それぞれについてマクロバランスの恒等式が成り立つ。
個々の企業や世帯(ついでに、各国政府)は、複数の異なる通貨建てでの純金融資産を蓄積することができ、ちょうど逆に、個々の企業や世帯(そして各国政府)は、いくつかの異なる通貨建ての純債務を発行することができる。
個々の主体が、ある通貨では赤字でありつつ、別の通貨は黒字ということもある(ある通貨で債務を発行し、別通貨で富を蓄積する)、さらに複雑な話になっていく。
それでもマクロ収支の恒等式は、すべての国、そしてすべての通貨について成立している。


併せて、レイ本P.351、P402参照のこと


日本語も読めないんだろうけど
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:45.14ID:pxbDJiJ0M
>>852
いやーほんと読解力ないべなw
一人あたまの借金がーなんて書いてないんやがなw
為替、国際資本の流動性、消費性向、経常収支

〈ネット〉日本版MMT=バイブルが日本語のブロガーのMMTネット情報源のやつw
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:03:25.50ID:D6U5OUyz0
>>866
ふつうになるでしょ
問題なのは主流派が言ってるから正しいとかいう権威主義じゃなくて、
主流派は購買力平価モデルについて長期的には成り立つというデータを持ってること
つまり主流派が言ってる為替変動の理論は事実にもとづいてるんだよ

じゃあMMTはなにかそういうのがあるのかってこと
ないのに無視するというのならただの現実無視だろ
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:05:17.81ID:D6U5OUyz0
>>867
為替レートについて現状ではデータに基づいてるのが主流派、
理屈だけ立ててるのがMMT

まずMMTerはじぶんたちのほうが正しいというのなら新しいデータを出すべき
理屈でぐだぐだ言ってるうちは天動説の誹りを免れない
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:09:02.17ID:pxbDJiJ0M
>>871
無理やでw
やってるところなんて今はないんやから、実証なんてできへんやんw
今からの話やわ
で、やれる国が限られてしまってるという話
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:19.35ID:D6U5OUyz0
特に管理通貨制ではこのごっこ遊びを明確に宣言したうえでやってるのだから、
中央銀行の信任が崩れる(=参加メンバーがそのゲームに乗り気でなくなる)
という事態がそのまま表出してしまうんだよ

会計でごり押しできるのはそのごっこ遊びに付き合ってるほうがいい、
という信頼を持たせられる限りで、という制約がある
だからこそ日銀は金融安定化を任務として引き受けているわけで
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:14:49.03ID:9q/8Vm9E0
>>882
お前の頭の中ではな
計量モデルでは確かにそうだろう
計量モデルの中ではな
信頼とか信認とかあやふや概念で逃げて国の借金は1300兆とか平気で嘘吐くのが主流派経済学だもんな
計量は確かに経済学の王だよ
なら嘘吐きの王だよな
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:59.76ID:pxbDJiJ0M
まあここに書くネットMMT信者が信者たる所以を凝縮してるべ
科学的観点に立脚した統計やモデル、仮説を否定して、その事実wとやらを曲解して盲信しとる
そりゃ経済学を否定するわな
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:21:01.85ID:9q/8Vm9E0
>>885
>帳簿上の数字をそのまま価値だと言っているが、
>これは実務的にもおかしい(簿価は時価を表しているわけではない)

こんな浅薄な理解で会計を語るな
簿価時価みたいな計上の仕方の話じゃないんだよ
名目価値と実質価値も理解してないポンツクに負債価値なんて理解できる訳が無いと言っている

そもそも複式簿記の

負債 / 負債

これが理解できないだろ
負債を借入金と思っているようでは、到底、現在の純粋信用経済を理解することはできない
何が内生で何が外生かも全くわからないだろ
クヌート・ヴィクセルも泣いてるな
経済学の末裔がこんなアホばっかで
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロ Sp5f-iX5j)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:23:47.80ID:FOhGEjuCp
OECD33カ国の財政支出伸び率とGDP成長率の分布(1997~2015年の伸び率を年換算)
https://twitter.com/monopole0001/status/1325424996894740480?s=21
こんなに綺麗な散布図は、なかなかないと思いますけどね・・・。
自分が以前、島倉先生のグラフをある中学生に見せた時の第一声は「政府が財政支出を拡大するほど、
GDPが成長するんですね〜」でしたけれど
https://pbs.twimg.com/media/EmTa60tUcAAcFH9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:28:34.37ID:D6U5OUyz0
>>892
それは価値を指し示してないんだけどね

きみが言ってる価値理論だと会計操作が価値算出をすることが可能になるから、
会計操作だけしていればアメリカに匹敵する(あるいはそれ以上の)大国を地球上に作ることができてしまう

じっさいにはそれは無理
なぜなら会計上の数値が価値と必ずしもリンクしないから
為替レートもその一種
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:40:30.00ID:9q/8Vm9E0
>>901
実質価値ってご存知無い?
実質価値を示すには名目の数値じゃ理解できないんだよ?
1万円は20円で印刷して10000円になる
何ならただの紙もしくは情報でしかない
更に言えば負債記録
貨幣は貸借を用いた帳簿から始まった
これが計算貨幣(併せて、レイ本P.130参照のこと)
名目上の数値しか理解できない統計学には実質価値なんて理解するのは不可能でしょ
0905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:46:28.27ID:D6U5OUyz0
>>903
それがまさに俺が言ってることで、
だからこそ会計とはべつに検証段階が必要だと言ってるんだが

むしろなんでその理解で検証段階(データ収集と統計処理)が不要になって、
会計が事実になるんだ?
もしかして統計学をただの計算だと誤解してる?
統計学って観測が先にくるから実質価値の測定プロセスなんだけど
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:16.80ID:9q/8Vm9E0
>>905
>それがまさに俺が言ってることで、
>だからこそ会計とはべつに検証段階が必要だと言ってるんだが

「会計的事実を踏まえた」検証なら大いに意味があるよ

>むしろなんでその理解で検証段階(データ収集と統計処理)が不要になって、
>会計が事実になるんだ?

データ収集と統計処理→会計ではなく
会計→ データ収集と統計処理が正しいと言っている

>もしかして統計学をただの計算だと誤解してる?
>統計学って観測が先にくるから実質価値の測定プロセスなんだけど

観測大いに結構
ただし、早朝に西の空見てても絶対に太陽は上がってこないぞ
会計学って実測が先にくるから実質価値の測定プロセスが生まれるんだけど
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:37.62ID:pxbDJiJ0M
(主流派)経済学やら非主流派経済学を知らずして批判してるんけ?
そりゃ一流経済学者が考案したMMTを曲解するわなw
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:56:52.99ID:9q/8Vm9E0
>>910
>繰り返すけど会計的事実というものはないよ

会計は事実
それでしかない

>その証拠として上にあげた購買力平価モデルは実際に成り立っている

統計モデル上ではな

>成り立っているものを会計的事実が覆すというのならそれはもう矛盾している

統計モデル上の事実とやらは覆せないだろ
なんちゃって妄想モデルなんだから
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:17.76ID:D6U5OUyz0
>>911
そうだよ
会計的には国家財政はいくらでも破綻させないまま維持できる
そもそもこれがMMT
だが事実がそれを許容しないラインがくる

そしてMMTに関する論点も最初からこの「会計上は破綻ラインはないが、
円信任という事実がどこまで保つのか?」ということなわけで

きみが言ってるのは会計的には破綻しないけど事実的には問題になる、
という点をごまかすために会計的事実という造語で後者を消そうとしているだけだ
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:58:00.13ID:Xfo4+5DDa
相対的関係でいるのに 定量的関係である会計で すべて理解できるのか ?
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:01:59.89ID:9q/8Vm9E0
>>914
>そうだよ
>会計的には国家財政はいくらでも破綻させないまま維持できる
>そもそもこれがMMT

違うけどな

>だが事実がそれを許容しないラインがくる

なんだよそのラインって
直ぐ矛盾するよなお前(統計学の人)って
直ぐ上に会計的には国家財政はいくらでも破綻させないまま維持できるって書いたじゃん
そのラインって債務比400%もしくは500%を財政破綻と仮定する!(キリッ
ってやつか

>そしてMMTに関する論点も最初からこの「会計上は破綻ラインはないが、
>円信任という事実がどこまで保つのか?」ということなわけで

円の信認(信任ではなく信認) いう事実がどこまで保つのか?なんて論点がMMTに関する論点だったことは一度も無い
少なくともMMT側からは

>きみが言ってるのは会計的には破綻しないけど事実的には問題になる、
>という点をごまかすために会計的事実という造語で後者を消そうとしているだけだ

ごまかしてるのは、統計的事実とやらを基に
債務比400%もしくは500%を財政破綻と仮定する!(キリッっ
って言ってる奴だよ
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:11:52.70ID:Xfo4+5DDa
千兆円の借金を作った犯人ではなくて

千兆円の国債と言うお金を作った人間は誰かと 考えるべき ?

これって確かの違うよね。 
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:58.04ID:D6U5OUyz0
>>918
やっぱりわかってないんだな
MMTは会計的には破綻ラインはない(なぜなら貨幣発行でいくらでも帳簿操作できるから)、
というものでこの点は正しいんだが、
これだけでは貨幣発行ラインが定まらないから、
インフレ率だのなんだの議論してるわけ

会計的事実(というよくわからない概念)だけがあるのなら、
そもそもインフレ率すら無視できる
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:16:47.38ID:9q/8Vm9E0
>>924
貨幣発行ラインなんて不要
リフレ派のように名目貨幣量を重要視しない
必要な分必要なだけ発行すればいいだけ

インフレ率を無視?
確かにインフレ率(操作)は無視すべき
しかし重要なのはインフレの形成過程なのであって結果としてのインフレを問題視すべきではない
インフレと一言に言ってもどの様なインフレを指す?
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:19:29.98ID:9q/8Vm9E0
839 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7) [sage] :2021/04/09(金) 17:35:03.26 ID:D6U5OUyz0
理由書かずに一行だけで罵倒するやつ、
たぶん毎回同じやつなんだろうけどそういうのがMMTの評判損ねてるって気づかないのかね

MMT→主流派くん
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:24:16.22ID:Xfo4+5DDa
>>921

インフレ率みたいな価格上昇率や 為替みたいな通貨間比較によるレートは
絶対的な関係でいるのではなく 相対的な関係でいるのだから。

取引における会計で示す数量変化は 絶対的で相対的に
存在すると言えないのでは ?
だから、会計でいうミクロは ミクロの範囲を超えず
マクロになれないと。
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:31:06.43ID:Xfo4+5DDa
>>938

借金はいくら作っても 問題ないが
借金でつくる借用書をお金の一部として お金の総量が影響する
通貨価値の維持 インフレにならないことは 守ること。

これが原則で。
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:32:38.04ID:9q/8Vm9E0
よく主流派がMMTをインフレになったら増税してインフレ率を下げるのがMMTと言ってるが俺からすれば意味不明
インフレターゲットするのはリフレ派では?
そもそも税は社会的公平を担保するためにあるのであって
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:35:04.72ID:Xfo4+5DDa
>>940

相対的 絶対的の違いを理解していないのでは ???
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:38:31.21ID:D6U5OUyz0
>>946
そこも経済学ちゃんと勉強してないから曖昧になってるんだぞ
インタゲというのはインフレ抑止目標であってインフレ上昇の誘導目標ではない
後者の意味はリフレ派の独自用語

悪性インフレが起こらないようにインタゲをするのは当然なので、
これがMMTに組み込まれていないのなら欠陥理論でしかない
もっとも組み込んでないのはきみの独自説だけだが

きみはまずMMTがどうこういうまえに、
マクロ経済学の教科書を1冊でもいいから読んだほうがいい
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:51:23.07ID:Xfo4+5DDa
>>952

財産価値で比べると

初めの状態     価値Aが 2億円 価値Bが 4億円

状態変化して    価値Aが 10億円 価値Bが 20億円

絶対変化で見ると 価値Aは8億円の増加 価値Bは 16億円の増加
 

相対的変化で見ると 価値Aも 価値Bも同じ5倍の変化 (価値上昇による)
また、価値Aと価値Bの比較による変化は  価値B/価値Aは2倍
相対的変化における 前者はインフレ率と類似した変化 後者は為替レートと
         類似した変化

この違いが絶対的である会計のミクロと 相対的であるマクロの違いで。 
管理通貨制度(マクロ)と 金本位制(ミクロ)の違いと同じだと言える。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:01:52.12ID:D6U5OUyz0
>>959
あなたがなにを間違ってるかだいたい予想がつくんだけど、
ネット検索で、インフレに達していない状態っていう説明を読んで、
インフレにしない政策だと勘違いしたでしょ?

リフレというのはデフレ状態からインフレ手前の状態に持っていけば、
あとは自然にインフレ目標値が達成されるという手法なので、
インフレ誘導策です。
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:04:31.52ID:D6U5OUyz0
>>963
ごまかさなくていいよ
>>961が明らかにネットコピペだし

ネット検索でももう少しまともに検索すればちゃんとした意味が出るんだけどね

https://kotobank.jp/word/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-149325

>景気循環において,デフレーションを脱したのち
>インフレーションにまだ達していない状態。
>また,ゆるやかなインフレーションを計画的に引き起こして
>景気を刺激する経済政策。
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:05:10.97ID:9q/8Vm9E0
インフレ誘導論ではないなんて散々出尽くしたのにまだ言ってる人いるんだな
リフレは状態であって方法ではない
貨幣量を統制することで通貨価値を維持するのがリフレ
それを目指すのがリフレ政策
ポールクルーグマンマクロ経済学でも読んで勉強しないとな
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:07:09.13ID:pxbDJiJ0M
リフレ政策はインフレ予想がポイントやで
インフレターゲットとかはリフレ派はパクってるだけやわ
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:10:48.18ID:D6U5OUyz0
>>974
>>964で書いてあるのは、

1の意味として状態があって、2の意味として政策があるって話
2の政策としての意味は「インフレーションを計画的に引き起こ」すものね
だからきみがネット検索で一知半解して変なこと言ったのは明らかなんだよ
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:12:38.93ID:D6U5OUyz0
>>976
リフレには状態の意味と政策の意味があることが常識
きみはほんとうはリフレについて一冊も本を読んでいないのに、
ネット検索をしておそらく一番上に出たやつで状態しか書いてなかったから、
そっちのほうでインフレ抑止の通貨管理だと誤解したんだろう

グーグルで検索すると1番うえに状態しか書いてないやつが出るからね
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:12:50.89ID:Xfo4+5DDa
>>952

 957の補足

不足部分 価値Aと価値Bの比較による変化は 価格B/価格Aは2倍
(追加)初めの状態と変化後で 同じ2倍で変化せず。

 
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:13:41.40ID:D6U5OUyz0
>>977
維持する政策ではありません
デフレからリフレーションの状態に持っていく政策です
その政策の目標は期待インフレ率の上昇

いくらきみが言い張っても>>964の日本語に、
「インフレーションを計画的に引き起こし」と書いてあるんだからごまかすのは無理だよ
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:20:56.38ID:9q/8Vm9E0
>>980
>維持する政策ではありません
>デフレからリフレーションの状態に持っていく政策です
>その政策の目標は期待インフレ率の上昇

期待インフレ率の上昇はテイラールールに基づく経路
テイラーの目標インフレ率と期待インフレ率の違いも理解してなさそう
維持するのが統制リフレーション政策(統制インフレーションより統制リフレーションの方が正しい)

>いくらきみが言い張っても>>964の日本語に、
>「インフレーションを計画的に引き起こし」と書いてあるんだからごまかすのは無理だよ

君が調べたグーグルさんのやつね
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:42.80ID:9q/8Vm9E0
>>982
>リフレ派はデフレ→リフレーション→インフレーションを目指す派閥
>リフレの維持なんか目指していない
>リフレ派はインフレーションを目指さないなんて言ったらリフレ派に笑われるよ

派閥w
通貨価値管理によるリフレーションを目指すのがリフレ政策だよ
その過程がインフレーションなだけ
ウケる笑
インフレーションを目指す派閥って笑
リフレ派はインフレーションなんか目指さないだろw

>>964がすべてなんだから屁理屈こねても無駄だよ

グーグルが全てですかそうですか
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:25:25.94ID:D6U5OUyz0
>>984
あなた不利になるとでたらめな経済用語で反論する癖があるな

テイラールールはインフレ率が中央銀行の金利政策にどう影響するかの話で、
リフレ政策が期待インフレ率を上昇させるわけじゃないよ

テイラールールとリフレ、期待インフレ率の関係を正確に書くなら、

リフレにより物価が上昇し、それに伴う期待インフレ率の上昇→名目インフレ率の上昇が、
目標インフレ率を上回った場合に政策金利を上げる
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:25.49ID:D6U5OUyz0
>>985
>通貨価値管理によるリフレーションを目指すのがリフレ政策だよ
>その過程がインフレーションなだけ

デフレ→インフレ(過程)→リフレの順になるわけないでしょ

デフレ→リフレ→インフレ(結果)ね

そもそもリフレがデフレとインフレの中間状態ということも理解してないじゃないか
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:28:10.39ID:9q/8Vm9E0
主流派の根本的な誤りは「インフレでないリフレの状態」っていう謎の概念
MMTへの言及でも使われるが「インフレ」とはどの程度なのか一致しない
あえて「クリーピングインフレーション状態」であるとすれば、3%程度のインフレ率をリフレと呼ぶのか
なら「インフレ」とは5%ほどか10%ほどか
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:34:03.33ID:9q/8Vm9E0
>>986
>あなた不利になるとでたらめな経済用語で反論する癖があるな

不利になってないし、経済学用語を使うのは当たり前じゃね

>テイラールールはインフレ率が中央銀行の金利政策にどう影響するかの話で、
>リフレ政策が期待インフレ率を上昇させるわけじゃないよ

テイラールールが使うのは均衡利子率と目標インフレ率な
動学モデルの中で期待インフレ率の上昇した状態をリフレというんだよ
経済学の用語ではな
実際の経済がそうなっているかは別
それこそ学術上は更に統計的実証を行う必要があるんじゃね

>テイラールールとリフレ、期待インフレ率の関係を正確に書くなら、

テイラールールとリフレの関係なんて言葉の使い方普通しないけどな

>リフレにより物価が上昇し、

永久に不滅的なやつか

それに伴う期待インフレ率の上昇→名目インフレ率の上昇が、
>目標インフレ率を上回った場合に政策金利を上げる

素人感丸出し
学部で経済政策論やったか?
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:07.43ID:D6U5OUyz0
>>990
>テイラールールとリフレの関係なんて言葉の使い方普通しないけどな

関係あるぞ
日銀の政策はテイラールールそのまんまだから

目標インフレ率に達成しないあいだ(現状)は低金利政策をとり、
目標インフレ率を達成した場合(未達)には低金利政策を解除する

ここでリフレ派の理屈は
目標インフレ率を達成するために、
リフレーションを起こせば期待インフレ率上昇からの名目インフレ率上昇が起こる、
というもの(だから目標インフレ率達成と同時に金利上げる予定=出口戦略)

ちなみに俺は主流派なのでこのリフレ派の主張は信じてないけどね
きみはうえのほうでリフレ派が主流派だと勘違いしてるけど>>988
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:44:39.73ID:9q/8Vm9E0
>>993
>>テイラールールとリフレの関係なんて言葉の使い方普通しないけどな

>関係あるぞ
>日銀の政策はテイラールールそのまんまだから

テイラールールは実証結果であって政策ではないけどな

>目標インフレ率に達成しないあいだ(現状)は低金利政策をとり、
>目標インフレ率を達成した場合(未達)には低金利政策を解除する

それは期待インフレ率だな

>ここでリフレ派の理屈は
>目標インフレ率を達成するために、
>リフレーションを起こせば期待インフレ率上昇からの名目インフレ率上昇が起こる、
>というもの(だから目標インフレ率達成と同時に金利上げる予定=出口戦略)

>ちなみに俺は主流派なのでこのリフレ派の主張は信じてないけどね
>きみはうえのほうでリフレ派が主流派だと勘違いしてるけど>>988

君はリフレ派ではなかったのかw
どうやら無理解な訳だ
出口戦略とか何のことだと笑
ちなみに主流派って具体的には?
動学マクロでいうと未だにRBC?
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:47:36.86ID:D6U5OUyz0
>>995
>テイラールールは実証結果であって政策ではないけどな

そうだよ
日銀はテーラールールにもとづいた政策をしている

>それは期待インフレ率だな

期待インフレ率を達成するなんて日本語はないぞ

>出口戦略とか何のことだと笑

まあこの時点でリフレ政策なにもわかってないよね
日銀の出口戦略なんて最初から言われてることも知らないわけだし
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:50:12.12ID:9q/8Vm9E0
>>997
>そうだよ
>日銀はテーラールールにもとづいた政策をしている

テーラーはスーツだよ(笑)

>期待インフレ率を達成するなんて日本語はないぞ

期待インフレ率は動学上達成される
日本語ではない数式の中の話

>>出口戦略とか何のことだと笑

>まあこの時点でリフレ政策なにもわかってないよね
>日銀の出口戦略なんて最初から言われてることも知らないわけだし

それは会計的な話だね
リフレ派は出口戦略なんて初めから考えてないぞ

あれ立場逆転しているよ
経済学本当にやった?
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:52:23.50ID:D6U5OUyz0
>>998
>期待インフレ率は動学上達成される
>日本語ではない数式の中の話

>期待インフレ率は動学上達成される
>日本語ではない数式の中の話

そう、だから「目標」インフレ率にはならない

>それは会計的な話だね
>リフレ派は出口戦略なんて初めから考えてないぞ

してますね
とりあえず事実無視はやめよう
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:58:25.59ID:9q/8Vm9E0
>>999
>>期待インフレ率は動学上達成される
>>日本語ではない数式の中の話

>そう、だから「目標」インフレ率にはならない

それは君の頭の中の理解だね

>>それは会計的な話だね
>>リフレ派は出口戦略なんて初めから考えてないぞ

>してますね
>とりあえず事実無視はやめよう

出口戦略はリフレ派ではない主流派がリフレ派を攻撃するために使った言葉なんだよ
そもそもリフレ派からすれば名目貨幣量を維持すれば銀行の資産は増えるのだから出口戦略なんて必要ない
勘違いしているようだけどリフレ政策は金利政策ではなく貨幣量操作
リフレ派にとっては貨幣量はフレキシブルに操作可能
金利が上がるから出口戦略が必要な訳じゃない
将来的な利上げありきな訳ではない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 28分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。