X



MMT Modern Monetary Theory Part.55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:17:49.88
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
https://youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
https://youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
https://youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
https://youtu.be/_koJ5PDpJz4
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:43:19.91ID:e18jzX6ja
物の価値がわからないから 取引の媒体である通貨で表現してみた。

通貨を作るために 通貨は使用できないから 価値を担保に
通貨を作ってみた。

それで、円(通貨単位)がなかったなら 一円(現在では最小通貨単位)の数を
明記することで 価値を通貨であらわし 簿記で示すができる。

円がなければ 簿記は出来るのか ?
ボキをボッキさせても ミクロの域を超えマクロにはならないと。
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-Jwo6)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:57:10.59ID:c6koFL/Ca
レイとかケルトンとかはJGPによる完全雇用を目指してるのに
どこの国でも完全雇用が達成されたら経済移民の必要性消えますよね?移民要らなくなるんじゃないですか?
って聞くと渋い顔するとかしないとか
あくまで海外のMMT論者によればグローバリズムの中にMMTがあるらしい
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:05:01.15ID:h9audXP2a
第二次安倍政権発足時、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ率2%を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから
8年たった今でも2%達成できないまま

にもかかわらず消費増税2回も5%から2倍の10%になった。
これでどれだけ日本経済を破壊したか

西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」

財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
https://youtu.be/z42ZII8a5Mc
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:13:57.51ID:CDV+grFv0
102
「コロナ増税は必要ない」日本政府はもっと"借金"してもいいと論じるMMTの理屈 
話題書『財政赤字の神話』の要点
PRESIDENT Online  井上 智洋  駒澤大学経済学部 准教授 2020/10/09 11:00
https://president.jp/articles/-/39370?page=1


961 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca10-D4B8)[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 11:24:21.49 ID:rtN5x8AH0
>>   ケルトンに聞く
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO43692660S9A410C1EA3000?s=5
――ハイパーインフレへの懸念も指摘されています。

「財政拡張策にインフレ防止条項を入れておけばいい。例えば5年間のインフラ投資計画を通したとしても、
2年目にインフレの兆しが出れば支出を取りやめる。MMTは財政で物価をコントロールする」

――MMTの最大の懸念材料であるインフレをどう防ぐのですか。

「日本が減税や歳出増で財政を拡張しても、現時点で供給不足によるインフレに近づいているとは思っていない。そもそもインフレは問題なのか。
仮に3〜4%のインフレになるリスクがあっても、財政支出で長期停滞から脱却した方がいいのではないか。日本は『失われた20年』といわれるが、
それはインフレを極端に恐れたからだ」
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:14:42.20ID:CDV+grFv0
貨幣・信用・国家: ポスト・ケインズ派の信用貨幣論と表券主義(内藤敦之[2007])
https://www.jstage.jst.go.jp/article/peq/44/1/44_KJ00009509674/_pdf/-char/ja
内藤敦之、2009、『ポストケインジアンの内生的貨幣供給論とケインズの貨幣的経済学』、一橋大学機関リポジトリ
http://mail.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18059/1/0200901401.pdf
金融論と簿記論・会計学との親和性について 建部 正義
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009877574

実録!「連帯保証人」になってわかったMMTの本質
会社を畳んで考えた「貨幣とは負債である」
平川 克美 : 隣町珈琲代表、立教大学客員教授     2019/09/19 6:50
https://toyokeizai.net/articles/amp/302585

659 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-Guwz)[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 00:10:34.64 ID:XfmCI4o8M
>>1マンキューのMMT論     himaginary’s diary     20200114/Mankiw_on_MMT
マンキューが昨年12月に「A Skeptic’s Guide to Modern Monetary Theory」という小論を書いている(H/T マンキューブログ)。以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。
・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。
・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。
・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。
・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

660   2020/01/20(月) 01:00:03.99 ID:+BVVEHjHa
>>ミッチェル教授はすでに返答してるな
マンキューは端からMMTを理解する気は無さそうな記事だ
ミッチェル教授、日本語を勉強してるんだな
日本語勉強に英語の観点から言語を理解しようとしても無理なように
主流のレンズでMMT見たってMMTは理解できないってさ
A response to Greg Mankiw ? Part 2
http://bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=43961
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-Jwo6)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:14:55.84ID:c6koFL/Ca
>>6
三橋なんかずーっと反グローバリズムでやってるし
藤井聡のやってる雑誌表現者クライテリオンはガチガチの右雑誌
そのことでMMT論者のビルミッチェルが結構前だがブログで愚痴ってる
MMTを扱ってる保守派の雑誌(クライテリオンのこと)が南京大虐殺を否定してるとかなんだとか
http://bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=43129
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:15:21.72ID:CDV+grFv0
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(1)─政府と中央銀行の役割
2019年07月23日(火)19時00分  野口旭
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1.php
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1_2.php
MMTにとっての「主流派」とは何を指しているのか

MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(2)─貨幣供給の内生性と外生性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt2.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(3)─中央銀行無能論とその批判の系譜
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt3.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(4)─クラウド・アウトが起きない世界の秘密
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt4.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(5)─政府予算制約の無用論と有用論
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt5.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(6完)─正統派との共存可能性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt6.php


図解入門ビジネス 最新MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本 (How-nual図解入門ビジネス) (日本語) 単行本 ? 2020/3/24
望月慎 (著)

【読者サポートページ】 図解入門ビジネス 最新 MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本
望月慎(望月夜)2020/03/25 14:51
https://note.com/motidukinoyoru/n/n590d2d369912

純粋経済学要論
ELEMENTS D'ECONOMIE POLITIQUE PURE OU THEORIE DE LA RICHESSE SOCIALE
上巻    レオン・ワルラス Leon Walras   手塚壽郎訳
https://www.aozora.gr.jp/cards/001185/files/45210_24671.html

ケインズ三部作の論理構造   滝川 好夫
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/activity/publication/nenpo/pdf/417.pdf
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:15:54.39ID:CDV+grFv0
【マネーの本質】なぜ、単なる「紙切れ」の紙幣で買い物ができるのか?中野剛志:評論家
経済・政治 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた   2020.4.1 4:00
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=3
中野 イングランド銀行の季刊誌(2014年春号)の解説がわかりやすいので、それに基づいてご紹介しましょう。その解説は、
「商品貨幣論が根強いけれども、それは間違ってます。信用貨幣論が正しいんですよ」という趣旨で書かれているのですが、
そこに「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた特殊な負債である」という文章
があります。要するに、貨幣は「特殊な借用証書」だというのが「信用貨幣論」なんです。
――ちょっと、何を言っているのかわかりません……。
中野 ですよね……。その季刊誌では、「信用貨幣論」の意味をわかりやすく説明するために「ロビンソン・クルーソーとフライ
デーしかいない孤島」という架空の事例を挙げています。
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=4
誰かが誰かに「負債」を負ったときに、「貨幣」は生まれる
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=5
それでしか税金を支払えないから、「紙切れ」に価値が生まれる


ケインジアンアプローチ
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81
1.2 第一次世界大戦とケインズ
1.2.1 大戦と「悪魔の舞台」
1.2.2 「平和の経済的帰結」
1.2.3 「貨幣改革論」とその背景
1.3 ケインズの危機意識
1.3.1 「自由放任主義」との袂別
1.3.2 イギリス資本主義の危機とケインズの危機意識
1.3.3 貨幣論
1.4 大不況とケインズ経済学の生誕
1.4.1 「一般理論」の懐妊―「繁栄への道」―
1.4.2 「一般理論」の生誕
1.4.3 プレトン・ウッズ前後
2 ケインズ経済学の構造
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:18:08.96ID:CDV+grFv0
米国株MMT理論が支えか   6月13日土、日経夕刊 

3月半ば以降、FRB保有米国債、1.6兆ドル増え、今後も月800億ドル購入
米政府、経済対策で4−6月期、3兆ドル資金調達予定
事実上、FRBが調達を支える財政ファイナンスの状態

今後もFRBが金利を一定水準に抑えるなら、政府は金利上昇リスクを気にすることなく国債を大量に発行できる。
パウエル議長、「米国の強力な財政余力を使うべき時だ。我々もやれることやる」と、財政支出を資金面で支援する考えを隠さない。

エドワード・ヤルデニ氏、「パウエル議長は現代貨幣理論(MMT)にすべてをささげているかのようだ」と指摘。
MMTとは近年関心を集めた経済理論で、「自国通貨を発行する政府は債務不履行に陥らないので、過度なインフレにならない限り、
財政赤字をいくら拡大してもいい」というもの。
金利上昇が心配なら中央銀行が国債を買って抑えればいいと説く。

パウエル議長は昨年、「間違った理論だと思う」とMMTを完全否定していた。ヤルデニはコロナ危機で議長が宗旨変えしたと主張。
  単なる量的緩和では国債を買い取った資金は中銀の口座に準備預金として積み上がり、景気刺激効果は弱い。
パウエル議長がMMTを認めたかどうかは別として、中銀の資金供給と一体になった財政支出は強力。FRBが株式相場を支える
「パウエル・プット」はまだ終わりそうにない。


2020年12月6日
コラム:株式市場、コロナ禍「飛び越え」強気の2021年へ Mike Dolan
https://jp.reuters.com/article/market-covid-column-idJPKBN28D0IL
<前代未聞>
「家計所得が増え、可処分所得が増える景気後退など初めて見た」。
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:23:23.01ID:CDV+grFv0
長期不況の出口の見えない中訪れたコロナ危機。不安を克服し、豊かな未来を作るため、政府がいま果たすべき役割とは。
政府債務に限界はあるか。現代貨幣理論、現代日本経済の第一人者を迎え、日本経済の今と未来を考え抜く。※日英同時配信あり
https://www.tku.ac.jp/event/2020/1221-2070.html
開催日時 2021/1/22(金) 17:30〜21:00 受講料 無料
主催 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット 共催 東京経済大学

プログラム
17:30〜17:45 会挨拶
東京経済大学 学長 岡本 英男

17:45〜18:25 基調講演
“Has Japan Been Following Modern Money Theory Without Recognizing It? Yes. And No.”
経済学者/バード大学教授 兼 レヴィ経済研究所 上級研究員 ランダル・レイ

18:25〜18:55 講演@
「資産選好と長期不況」 大阪大学特任教授(社会経済研究所)・名誉教授 小野 善康
18:55〜19:25 講演A
「プラグマティズムとMMT」経済産業省 参事官/評論家 中野 剛志
19:35〜20:20 現代貨幣理論に対する専門家コメント
「政府債務と金融システム−市場からの視点」成城大学 社会イノベーション学部 教授 後藤 康雄
「『MMT+α』の政策が求められる日本」クレディセゾン 主任研究員/経済評論家 島倉 原
「MMTの可能性について」大月短期大学 教授 内藤 敦之

20:25〜21:00 パネルディスカッション
経済学者/バード大学教授 兼 レヴィ経済研究所 上級研究員 ランダル・レイ
大阪大学 特任教授(社会経済研究所)・名誉教授 小野 善康
経済産業省 参事官/評論家 中野 剛志
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:24:02.60ID:Z7++SKh30
未だにケインズの大敗北を知らん奴はこれでも見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=cOaxStGHQD8
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:34:40.09ID:Z7++SKh30
仕分なら何度か書いているが、全く理解しないだろう。
そりゃそうだ、わからん奴に仕分で説明しても理解出来る訳がないからな。

いいか?政府の債務が誰の債権なのか
借りた相手に債権が発生する訳だ。
あんた、国家にカネ貸してんの?
手元に国債あんの?
政府の債務は〜国民の債権じゃね〜んだよ
政府の債務は、銀行等国債を買った者の債権。

小室だかのワイドショーでも見て、催促されなければ、債権無効。
そんな個人レベルのお話じゃないんだよ。
○月✗日△時までに入金しなければ、不渡りになり、一般企業なら事実上の倒産だ。
政府も同じで、債権の利払いやら償還が出来なければ、債務不履行でデフォルトだ。
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Ha5-sM6W)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:41:45.97ID:KE+c+1tzH
政府が国債発行、あるいは償還するのに合わせて日銀が資金(日銀当座預金)の量を調整するオペやってるし、
日銀当座預金のまともな運用先って国債くらいしかないから国債が売れないという事態は
パニックによる非合理的行動以外はあり得ない。
したがって、政府が国債償還・利払いのための資金を調達できないという事態は「あり得ない」とまでは言わないが
「それを心配するのであれば他により心配すべき事項が山ほどある」とは言える。
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:29.49ID:Hjb+dzse0
まぁありえないな
国債も日銀当座預金も無限だし
電力が尽きるまでデータは増やせる
データや紙に踊らされる世の中
インフレは貨幣価値が毀損しているのではなく
実物資産が高騰していることに気づかない
売られているのは実物資産であって貨幣ではない
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:45:05.88ID:CDV+grFv0
ウィーン氏の21年びっくり予想、S&P500は年後半4500に上昇へ
Lu Wang (News)
2021年1月5日 9:53 JST 更新日時 2021年1月5日 10:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-05/QMF7EKDWRGGB01
米成長率は6%を上回り、10年債利回りが2%に上昇へ
金相場と仮想通貨が一段と上昇−ドル安の流れは反転へ
Byron Wien Predicts S&P 500 Will Tumble Before Rallying to 4,500(抜粋)


バイロン・ウィーンの2021年のびっくり10大予想  2021年1月5日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae2021%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%81%b3%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a10%e5%a4%a7%e4%ba%88%e6%83%b3/
FRBと財務省は、大っぴらにMMTに取り組むようになり、インフレが漸進、金は上昇し、暗号資産の評価が上がる。

Byron Wien and Joe Zidle Announce the Ten Surprises of 2021
January 04, 2021 12:00 PM Eastern Standard Time
https://www.businesswire.com/news/home/20210104005586/en/Byron-Wien-and-Joe-Zidle-Announce-the-Ten-Surprises-of-2021
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd10-Jwo6)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:45:30.46ID:rmBnMOfd0
日本政府は償還の必要性の無い日銀保有分含めてちゃんと償還してるでしょ
現在の国債金利クッソ低いのはデフォルトしねえって評価の現れ
そもそも政府は国債発行した時点で貸方と同時に借方も増えててその借方が政府最終支出の一部になんの
それが純資産国の日本だと国内のどっかに流れるもちろん民間にもいく
だから国債発行して財政出動しろって積極財政派が言ってるんだけど理解できてる?
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:46:44.25ID:e18jzX6ja
>>17

政府の債務を軽減化しなければ その返済は国民の負担である。
国民から金を借り 国民のために金を使用する 政府はその仲介に過ぎない。

すべての負担は、 結局 増税、財政削減(事業仕分け)や公務員給与削減など
政府の負担ではなく国民の負担になるだけ。
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:48:10.27ID:Z7++SKh30
かつて日本は財政難になり、自国通貨建てであったが、国民の総財産の最高90%にも及ぶ率で財産税を課した事がある。
当たり前だ、徴税権を担保に公共事業を行っているのに、全く税収が足りてないなら、強引に取るしかないからな。
日本国民には納税の義務があるのだよ。
つまり、政府には徴税権がある。

https://youtu.be/soheQF_CHig

日銀当座が400兆も積み上がった状態が健全な状態な訳がないだろう。
継続したインフレが発生すれば、資産防衛という形でそれが一気に市場に出回るようになる。
そんな資産経済の状態になれば、賃金が上がらないのに物価だけは上昇するというスタグに陥るのだよ。
だから、日銀は独立し、適宜売りオペを行い、紙幣を回収しなければならないし、政府は借金を返す必要がある。
100兆位しか無い所に取り付け騒ぎでも起こって、400兆も出てくれば、それだけで物価は5倍だ。

通貨安が進行するようなケースでは銀行が国債を買わなくなる事も十分に考えられる。
そりゃそうだ、10年後に雀の涙の利子がついて返却されても、通貨安になっていれば、買える物の量が減っている訳だからな。
そんな事態に陥れば、日銀は売りオペをして円の信用を戻さなければならないだろう。
ただでさえ、日銀が買うという保証をつけている国債など、大暴落必須。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:59:58.12ID:e18jzX6ja
>>23

日銀当座が400兆円積みあがっているのが問題ではなくて
国債がお金である事 それは市中にありすでに1100兆円になっている事。
それでも デフレである事実を認識すべきで。

日銀のお金が預金に400兆円 VS 市中に国債と言うお金が 他のお金とともに
1100兆円あると言うこと。どちらが大きい ? 

さらに、国債を借用書ではなく お金であると認識する事。
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:03:29.98ID:lgLyjBub0
このスレで唖然とするのは、いまだに銀行が預かった預金で、国債を
買ってることすら理解dけいない馬鹿が、偉そうに経済を語ってること。

これは哲学の話をするっていうんであれば、銀行が信用創造で貸してるって
話もこじつければこじつけられないことはない。

っていうのは銀行で融資が増えると、その全額が使われるわけでなく、余ったお金が貯金として銀行に入ってくる。
でも、これは単なるイメージの話であって、現実社会では、そうならない。
銀行が5000億円の貯金を預かると、いま現在はだいたい6割が企業への
融資に使われ、残りの4割が、米国債、日本株、日本国債、社債、アメリカの
地方債、ユーロ債なんかに投資をする。

これは経済では初歩の初歩で、入門書を読むレベルの人でもあたりまえの
ことだが、銀行が預かった個人の貯金は他人資本っていう言い方をされるように
自由に銀行が投資先を決められる。
だから、銀行のしごと図りた預金の運用なわけ。

で、こんなことを、いや違う、融資すると信用創造で貯金が増えるから、
貯金をるか仕出しtわけじゃない、って言ってたら、もうすさまじい馬鹿であって
こんなことを大学の経済学で言ったら、とんでもない馬鹿扱いをされる。
哲学論と、現実社会はまるっきり違うのよ。

もちろん現実社会でも、信用創造は起こって、たとえば2012年なんか日銀が
通貨を130兆円しか刷ってなくても、日本では信用創造によって、1400兆円が流通していた。
つまり、信用創造で増えた通貨は、とっくに流通してて、その信用創造で増えた
お金を、個人が給料として受け取り、それがすでに銀行に入ってるわけよ。
で、銀行はとっくに信用創造で増えたお金を預かって、それを融資している。

でも、結局信用創造で増えた貯金を預かってそれを融資してるから、銀行は
個人の貯金を<他人資本>として貸し出してる。
こんな単純なことを絶対違うそ、って言ってたら、もうこのスレ以外の一般社会では、アホ中のアホでしかないから。
銀行に就職してそんなこと言ったら、銀行員全員から即座に馬鹿扱いされるものすごい恥ずかしいことだぞ。
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:51.96ID:Z7++SKh30
信用創造で増えるのはお金じゃないぞ。
それだけ借りた奴がいるんだからな。
誰かの債務が増えて、誰かの預金が増える。
トータルで考えればプラマイ0だ。
当たり前だ、元のカネはMBであり、日銀しか発行出来ないんだからな。
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:30.32ID:Hjb+dzse0
>>23
国債の交換相手は100%国の日銀当座預金
銀行は買い手だが日銀当座預金は永遠に国債と交換できる
銀行は国債が増えれば増えるほど利払いによって日銀当座預金が増える
買いオペによって日銀当座預金が増える
準備率を引き上げても日銀当座預金が増える
日銀当座預金は無限だから尽きることは無い
銀行にとって最悪なのは日銀当座預金が減ること
一番はインターバンクレートの上昇
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:25.79ID:e18jzX6ja
ここで問題にすべきことは 預金する行為と負債を発生させる行為との違いを
認識する事。

そして、負債を発生させてできる債務証書(借用書)は その債務返済の信用により
お金となりうること。 これを認識すべきで。

借用書をお金であると認識することで すべての誤解から解放される。 
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:48.52ID:Z7++SKh30
>>29
明日1000万借りて、債務証明書いてくるから、買い取ってくれや

もうねアホかよと。
債務なんて誰が買い取るんだよ。
債権なら買わない事もないがな。
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:52.77ID:h9audXP2a
>>25
俺は銀行に約1000万の預金があるけど
いくら銀行が国債買っても俺の口座預金は減らないぞ
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:18:47.25ID:Z7++SKh30
ほぉ、いくら買い物しても減らない口座持っているのか。
じゃ、その口座で買い物すれば、働く必要ないな。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:19:02.29ID:lgLyjBub0
だから銀行は万年筆マネーで、いくらでも貸せるっていうのは、もし
銀行の中の人に言ったら、完全に全員からバカ扱いされる。

なぜかっていうと、銀行の決算書にはすべてバランスシートが載っている。
そして銀行が借りた貯金金額が負債になり、貸したお金が資産になる。
そうやって、日本の銀行の銀行が借りたお金を、いくら企業へ融資したかは
すべての銀行が公表してること。
これ電子広告でだれでも見れるのよ。

例えば横浜銀行では、14兆円を預金で預かってて、そのうち11兆円を
企業へ融資している。
で、国債を3300億円保有して、地方債を2900億円保有し、企業の
社債を5000億円買っている。

だからもし国民の貯金が、老人になって取り崩されると、銀行は社債や国債を
売って支払うわけよ。
別に万年筆マネーで払うわけじゃない。

あと、準備預金があ、って言ってるやつは、知識があまりもひどすぎる。
準備金で国債を買うとか、もう言ってることが全部デタラメ。
で、そんなデタラメな人が、おれは経済をしってえるんだ、みたいな超上から
目線で金融を語るから、もうそれだけでもこのスレはめちゃくちゃになってるから。

銀行は国民から預かった貯金で、つまり他人資本で投資をやってるってのを
否定する人も、もう一般社会だったら、社会人全員にアホ、って言われるレベルの
ことなのよ。
それがこのスレでは偉そうに語ってたり、一般常識くらい学べよって思うのよ。
このスレって、一般社会の常識とのズレがすごすぎる。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:25:13.24ID:h9audXP2a
>>32
俺の銀行預金残高はいくら銀行が国債買っても俺が買い物しない限り永遠に減らないよ

つまり銀行は民間預金を集めて国債を買っているというのは大嘘な
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:27:16.95ID:e18jzX6ja
>>30

政府が発行する債務証書(国債)なら 政府が満期が来れば
必ず返済してくれますし、国債を持っていることは財産で
相続の時などは 財産として判断されるから お金と言えると。
今なら、政府ばかりでなく日銀も返済してくれるから
日銀券供給元で通貨価値が維持される限り 無限の日銀券を供給可能で。
国債の債務返済性は何の問題ものないと。

それで何か疑問でも ?
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:29:55.75ID:Z7++SKh30
バカか
国債は債権だ。
貸した奴が借りた奴に書く物。
政府が借りた奴に書くんだぞ?
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:35:37.73ID:lgLyjBub0
>>26
> 銀行は信用創造で貸してるのであって
> 預金を又貸ししてるわけじゃないんだけど
> なんで銀行預金が万年筆マネーって言われてるかもわかってないのな

真逆だ。
そっから勘違いしてたら、経済のしくみなんて、全部間違ってるはずだぞ。
そういううやつって、新聞の経済面を一回も読まない、5ちゃんの中の人だけだぞ。
5ちゃんの中で言ってることを、拡大解釈したのが、その言い方。

たとえば預金高がゼロの銀行に1000億円の貯金が入ったとする。
じゃ、信用創造で増えるから、2000億円の貸し出しができると思うのか?

思ったら馬鹿。
物理的に、銀行はそっから準備預金を日銀に置いて、残りしか貸し出すことはできない。
しかも現実社会では、100社に融資をすると、リーマンショックやコロナなんかで
倒産する企業も多いから、銀行はだいたい入った預金の7割り程度しか企業へ
融資はしない。

またバブル時代に、銀行は入った預金以上の貸し出しをやってたぞ、っていう人が
いるが、それは銀行も借金ができるからって理由。
日本の700の金融機関は、日銀のネットワークでつながってて、企業へ融資
するお金を、現金が余ってる銀行から借りることができるら。
つなり、バブル時代は、銀行が銀行から借金して、企業へ貸してたのよ。
だから、一つ崩れると、全部崩れた。

で、こんな話は、新聞に何百回も報道されるし、日本の景気がよくなると、
銀行が企業への貸し出しを増やすが、それでもいまの時代は8割くらい
しか貸さない。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:37:23.06ID:Z7++SKh30
銀行に預けられると、一部を準備金として日銀当座に積み立てる事により、他の部分を貸し出せるのだよ。

それが準備金制度。
現在の準備率は2%以下

つまり、100万預けられたら、2万の国債を買い、それを日銀に買わせると
98万を貸し出せる。
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:37:24.68ID:e18jzX6ja
>>36

政府が国民(金融機関)から資金を借り、その代わりに債務証書(国債)を
渡すんでしょ。 

簿記で見れば、金融機関の資金が貸し出され、その貸し出された資金と
等価の国債を得ていると。(利子は別)
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:43:41.12ID:Z7++SKh30
国債そのものが誰の手に渡るんだよ。
貸した者の手に渡るんだろう?
借用書じゃなないだろう。
債権だ。
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:49.24ID:Z7++SKh30
誰が借りて、誰が貸したんだよ。
政府が借りて、その債務誰かに売れるのかよw
そんな事が可能ならば、

明日1000万借りてくるから、買い取った上にローン払ってくれって話。
売れるのは、銀行が貸し付けた債権。
当然だ、取り立てる権利なんだからな。
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:52:35.93ID:e18jzX6ja
>>41 >>42

政府が債務(借り手)で資金を得、 金融機関が債権(貸し手)で
債務証書(国債)を 得るんですよね。(政府が負債を発生させた場合)
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:52:58.68ID:lgLyjBub0
銀行が預かった貯金の何割を企業へ貸してるかなんて、しょっちゅう
新聞にのってること。
こんな中学生でも知ってることを議論してる<経済スレ>って、珍しすぎるわ。
このスレには過去に何回も銀行が預かった預金の何割を貸し出してるかの
預貸率の辞書まで貼ったのに、こんな中学生でもわかることを理解できない
大人がいることがびっくりする。
こういう辞書のコピーまで貼っても、理解しないのがこのスレの特徴。

貯金で預かったお金が100億円しかないのに万年筆マネーで200億貸せると
言ってるやつって、ちょっとおかしすぎるだろうが。
新聞なんかで、ごくたまに、小さい地銀が貯金で預かったお金より、融資が増えると
銀行が借金して、融資を増やしたって、ニュースになってるのに、それすら知らない。

>預貸率  
[loan deposit ratio]
2012/11
イミダス編
金融機関の経営指標の一つで、預金残高に占める貸出金残高の割合のこと。集めた預
金から貸し出しにどれだけ資金を回しているかを示す。
預貸率が100%以下の場合は、預金額より貸出額が少ない状態であるから、貸し出し
資金に余裕があることになる。
一方、100%以上の場合は、貸出額が預金額を上回っている状態であることから、預
金に加え市場から原資を調達して、活発に融資を行っていることになる。
一般社団法人全国銀行協会によれば、日本の国内銀行(120行)の預貸率は、2011年
度で68.9%。

1990年代後半に不良債権問題が深刻化したことで、銀行が貸し渋りや
融資の回収に走るなどし、97年の87.7%をピークに低下傾向にある。また、余剰資金は
リスクの少ない国債に回ることが多く、国の資金調達を下支えする一方で、経済の活力
をそぎ、景気低迷の一因になっているともいわれる。
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:53:35.33ID:9O8F8kKLa
>>19>>28
その通りだよね

日銀が買いオペ続ける限り銀行も国債買うよね
だって自分の銀行の日銀当座預金(準備金)が増えまくるんだから
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:59:55.53ID:Z7++SKh30
>>19
借り手がいなければ、勝手に貸し付け契約結べる訳がないだろう。
ある日突然、あんたの当座預金に-1000万が記載されていて文句ないのか?
誰かの預金を増やすという事は誰かのお金が減るという事なんだぞ?
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:03:12.44ID:e18jzX6ja
>>44

金融緩和による国債の現金化とは 負債の債権(貸し手)が持つ国債と
日銀が新たに発行する国債っと等価な日銀券と交換する事。

通常に国債は政府(借り手)から返済され 国債は政府の物となり
消滅する。
だが、国債の債務返済を政府の代わりに日銀がすることで(預金ではなく新たな日銀券)
債権であった金融機関の資金は元に。
同時に、日銀がもつ国債はその価値が減少してもゼロになっても
日銀には損失にならない。
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:03:18.00ID:9O8F8kKLa
政府が1000兆円でも2000兆円でも国債発行して子会社の日銀が買いオペ続ける限り
市中銀行は国債を買うんだよ

民間から集めた預金で国債を買わなくても日銀当座預金が増えるからね

だから事実上、政府の国債発行=日銀の通貨発行となる
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:06:10.21ID:Hjb+dzse0
政府は国債を発行すると市中銀行が保有する日銀当座預金と交換される
政府は市中銀行から得た日銀当座預金を日銀に持ち込み政府小切手と交換し、政府支出を行った際の事業者に対すり支払債務を政府小切手によって弁済する
事業者は政府から得た政府小切手を市中銀行に持ち込み預金を得る
市中銀行は政府小切手を日銀に持ち込み日銀当座預金と交換する
政府が創造した国債によって国債は市中銀行の資産となり、市中銀行の「決済通貨」である日銀当座預金の保有額は変わらない
これが理解できてるかどうか
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:07:36.03ID:lgLyjBub0
>>28
> 国債の交換相手は100%国の日銀当座預金
> 銀行は買い手だが日銀当座預金は永遠に国債と交換できる

このスレってびっくりしすぎだわ。
全員が間違ってる。

当座預金のしくみすら理解できてないだろうが。
日銀当座預金を、国債と交換するなんて、言い方がおかしすぎる。

日本国債は銀行は現金でふつうに買える。
でも、国債を買うには、いまはネットで買う。
だから、現金を銀行に置いたままで、国債を買おうとすると、
現金輸送車で、現金を政府に持ってかないといけないわけよ。

だから、国債の売買はネットでやる。
そのネットで取引するために、すべての銀行は日銀の金融ネットワークに
参加してて、その金融ネットワークで銀行が日銀や政府と取引するために
使うのが<日銀当座預金>。

当座預金を国債を交換するんじゃなくて、銀行が国債をポチると、
日銀ネットワークの自分の口座から国債の代金が差っ引かれて、
それが政府の口座に入るだけ。

個人がアマゾンで買い物をして、ポチると、カード会社がUFJ銀行の口座から
勝手に払ってくれるのと変わらん。
この人って、ずううううううっと間違えたまま100回は書いてるぞ。

このスレって、現実社会の金融のしくみをまったく理解しないで、一回嘘を
書く人は、100回以上嘘を書き続けてて、ちょっと異常だわ。
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:09:20.19ID:Hjb+dzse0
>>53
買いオペしなくても銀行は「適応的に」国債を買い続ける
日銀当座預金はただの決済通貨でしか無いし、国債の引き受けは事業者への貸し出しと異なり、預金の創出ではないため
預金は政府小切手の取立ての際に創造される
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:10:44.43ID:Z7++SKh30
>通常に国債は政府(借り手)から返済され 国債は政府の物となり
>消滅する。
だったら、日銀にある国債は何だよw
消滅してね〜だろうが

アホ丸出し
日本は統合政府でも、政府紙幣でもないの。
理解してる?
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:13:45.95ID:Z7++SKh30
あのな、いくら子会社であっても、それを吸収するには、子会社に株式やらを譲渡しなければ、自分の者にはならんのだよ。
子会社の方がカネ持っているんだから、政府が吸収など出来る訳もない。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:33.44ID:e18jzX6ja
>>48

29で書いたことを認識する事。

預金は負債と異なり 預金行為発生前後で担保の名義変更が起きない。
だから、銀行でも日銀でも 預金行為が何回も繰り返しても
元を正せば 最初の銀行の預金者名義である。
名義変更が起きれば 新たな資産として計上しなければならない。(貨幣乗数)
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:15:11.23ID:CDV+grFv0
>>32
東方見聞録 Kindle版  マルコ・ポーロ (著), 青木富太郎 (翻訳) 形式: Kindle版 

雲南では通貨に子安貝
四川省西昌では、通貨は黄金の延べ棒と少額通貨は食塩
貴州から大ハーンの領土で紙幣の通用する地域

紙幣、大ハーンはすべての支払いを紙幣ですまし、国内、勢力範囲内に通用させ、受け取るのをこばめば死刑。
毎年巨額に発行し、その額は世界中のすべての財宝に匹敵するが、費用は少しもかからない。
インドなどの国から貴金属をもってきた商人は大ハーン以外に売ることを禁じられている。商人は紙切れで大喜び、
これほどの良い値段でかってくるないし、直ぐに支払ってくれて、国内ではどこでも通用するし、軽くて携帯に便利だ。
また、1年に数回、貴金属を持っているものは、造幣局に持参すれば、良い値段で買い上げる。
紙幣が汚れると、3%の手数料で新品と交換。

交鈔
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%88%94#:~:text=%E4%BA%A4%E9%88%94%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%89%E3%81%A8,%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A4%E3%80%82
中国の貨幣制度史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%8F%B2
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd10-Jwo6)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:17:04.84ID:rmBnMOfd0
>>60
ん?
日銀は政府の子会社だから日銀保有分の国債は連結決算で消えるよ
だからこそ日銀引受が財政ファイナンスたる所以なんですがね
実質無かったこと扱いにはできるんだよ君は知らないんだろうけど
ただ政府は国庫納付金で戻ってくるって理由で律儀に日銀保有分も償還してるだけ
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:18:12.66ID:Z7++SKh30
政府は硬貨は発行出来るぞ。
だが、そんな物ですべての通貨を賄おうとすれば、金属の値段は暴騰するだろうな。
1円玉なんて作るのに1円以上のコストが掛かっている。
金属という担保があるから、政府は硬貨を発行出来るのだよ。
ある種の金本位であり、硬貨その物が価値を持つから政府でも発行出来るのだよ。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:19:14.76ID:lgLyjBub0
>>37
おまえ、根本的に銀行のしくみを理解してない。
日本のしくみを理解してないだろ。

個人の貯金は1000兆円になってそれはゆうちょや銀行に入っている
   ↓
銀行はその1000兆円を運用している。
だいたい、企業融資が600兆円で、その余った分で、米国債、日本国債、
地方債、ユーロ債券、日本株を買う。
   ↓
日銀の準備預金は金融機関によって違うが、1パーセントもない。
だから当座預金に必要なお金は10兆円以下しかない。
   ↓
だから、半分の人が貯金をおろしたら、米国債は日本国債を売って払う。
それがたりなけりゃ、企業へ融資したお金を、返せって言って、貸し剥がしをやる。
バブル崩壊で金融が崩壊したのは、この理由。

こんな中学生でも知ってることを、知らないやがなぜ経済板にいるかのほうが謎。
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:19:44.83ID:9O8F8kKLa
>>59
それは政府がしっかりと財政出動して実体経済を回した時だよね
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:19:53.77ID:Z7++SKh30
>>64
買いオペ位学ぼうな。
政府小切手がどこから支払われるかと言うと、政府の預金からだ。
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:21:35.38ID:Z7++SKh30
>>71
利子の部分だけだぞ?
理解しているのか?
債権すべて政府の持ち物になどならない。
日銀が赤字になれば、その分を政府が歳出しなければならないなんて事もあるかもしれんな。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Kapg)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:21:51.47ID:c6koFL/C0
国債なんて発行しちるからこんな馬鹿な議論が続くわけだな
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:21:58.37ID:Hjb+dzse0
>>70
>だが、そんな物ですべての通貨を賄おうとすれば、金属の値段は暴騰するだろうな。

すべての通貨を賄おう?
何を言ってる笑
通貨なんてただのデータでしかない
トランザクションでしかない
金属なんてどうでも良い
紙でも貝でも石でも
硬貨の形で作出してるのが「通貨発行権」の現れだ
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:24:22.29ID:e18jzX6ja
>>60

52をよく読めば

日銀が持つ国債はゼロ価値になっても問題なく
国債の償還期日を過ぎ政府への請求権時効により自然消滅できる。
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:26:11.62ID:lgLyjBub0
>>39
> 銀行に預けられると、一部を準備金として日銀当座に積み立てる事により、他の部分を貸し出せるのだよ。
> それが準備金制度。
> 現在の準備率は2%以下

おまえ、言ってる数字も言葉も間違ってるから。
いまの時代の準備預金なんかはるかに低いわ。
しかも、準備預金が積み立てられるんじゃなくて、銀行は余ったお金が
大量にあるから、自分の金庫に入れとくわけにいかないから、余った
お金を、当座預金に入れてるだけ。

で、準備金を超えたお金は超過準備金と読んで、準備預金とは呼ばない。
金融機関の規模によって、準備預金はまったく変わるし低いとこは0.1ぱーせんtだから。
で、それ以上に積んだお金は、花札のまったく役に立たないお金って、ことで
金融機関のひとは<豚積み>って言ってるお金だから。

>ブタ積み
(一般)
【ぶたつみ】
ブタ積みとは、各市中銀行が日本銀行に預けている当座預金の残高のうち、
法定準備預金相当以上の部分の預金のこと。
本来、各市中銀行が日本銀行に預けなくてもよい資金を、無利子*1の当座預
金に無駄に積み上げていること*2から、花札において価値がないことを表す
「ブタ」という表現を用いて呼ばれている。

*1:現在は一部有利子部分もある
*2:これを「超過準備」という
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:27:40.59ID:Z7++SKh30
>>78
法定通貨は日銀券か、硬貨と決まっている。
確かにデータだか、数字だけではないぞ。
誰の持ち物であるかが明記されているわけだ。
銀行は誰かに勝手に借金を背負わせられないし、
貸し付けの同意があって始めて、貸し付ける事が可能。
つまり、万年筆マネーなんてものは存在しない。

>>80
政府の預金は日銀にある。
以上。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:31:46.44ID:lgLyjBub0
>>43
> 国民の貯金を政府が借りているって発想やめられないの?
> 政府は日銀当座預金は国民の貯めたお金じゃない
> 当たり前の話でしょ

こういう馬鹿がいるから、このスレのレベルが下がる。
あのなあ、戦後に何が起こった?
日本国債が破綻すれすれになったときに、破綻させると回復が
難しいと政府が判断した。
そして、国民から預かった貯金を、封鎖して貯金を下ろせないようにした。
そして、国民が持ってるお金を財産税を書けて搾り取った。
また、国民がタンスに隠してるお金を取り上げるために、紙幣を切り替えて
タンス預金を壊滅させた。
で、通貨を、いままで100円と読んでた紙幣を1円って呼ぶことにして、
実質いお金の価値を、1/100にした。
国債の価値も実質紙切れになった。

つまり政府が返せなくなると国民の貯金から取られるか、大増税で
結局、国民から取り上げるわけ。
また、別の方法もあって、銀行金利を抑えたまんま物価を年率2パーセント
あげ続けると、国民の資産は毎年20兆円づつ減っていく、何十年単位で
国民が老後のために貯めたお金は政府が取れるのよ。
つまり、国民の貯金が担保に取られてるのとおなじ。
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:36:35.27ID:Z7++SKh30
日銀当座は銀行の資産だぞw
政府預金は政府の資産だ。

そんな事すら理解出来ないの?
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:37:31.54ID:lgLyjBub0
>>54
それは考え方の説明で言ってるだけ。

現実社会では、Aの銀行が貸したお金で、不動産屋が土地を買ったら、
その土地代で土地の持ち主はフェラーリを買ったり、海外旅行したり、
資産運用でアマゾンやグーグル株を買ったり、米国債を買ったり、
世界中に分散されるし、いろんな銀行にお金は移動する。

だから1000億円持ってた銀行が、1000億円貸し出したら、
それ以上の融資はできない。
融資刷る場合は、インターバンクで借金しないと無理なのよ。

現実社会はそうなってるんで、実際に貯金を全部融資した銀行は
それ以上かせない。
貸す場合は他の銀行からお金を借りてくるし、サインしてかすことは
現実社会ではできないから。

もうこの話題は馬鹿すぎて議論すること自体がアホすぎる。
預貸率でググって、銀行が入った預金の何割貸し出せるかの
解説なんか、何万件も出てくるだろうが。

それが全部嘘だ、っていうのかよ。
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:39:14.14ID:Z7++SKh30
>>94
融資してそのカネを使えば、誰かの預金になる。
そしてその一部を準備金に繰り入れれば、残りの部分を貸し付け出来る。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-LpvN)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:40:21.33ID:Xg+fg3rQa
ID:Z7++SKh30 は言葉遊びをしているだけに見えますがね

マネーとは債権債務関係の記録。
銀行貸出しにより債権債務が同額発生するのはその通り
このときに世の中のマネー総額が増加している
これを俗にキーストロークマネーと呼んでいるだけなのではないか。


27 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r) :2021/01/05(火) 22:12:51.96 ID:Z7++SKh30
信用創造で増えるのはお金じゃないぞ。
それだけ借りた奴がいるんだからな。
誰かの債務が増えて、誰かの預金が増える。
トータルで考えればプラマイ0だ。
当たり前だ、元のカネはMBであり、日銀しか発行出来ないんだからな。
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:49:14.69ID:9O8F8kKLa
>>90
だから今は日銀が買いオペ続けているだろうが
日銀の国債保有額は今や520兆円だぞ
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:49:36.61ID:Z7++SKh30
もそも中野だかが米式の政府紙幣を目指すべきだってのに国債を付けて持ち込んだのが間違い。
政府紙幣なら、いくらでも政府はカネを刷れるからな。
だが、現在の日本は違う。
円安進行などになれば、銀行が国債を買わなくなり、政府が借金を出来なくなるという事も想定出来る訳だ。
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:52:46.55ID:lgLyjBub0
>>59
預金が創造されてるわけじゃないから。

銀行に1000兆円の貯金が入った (現実に個人の貯金がこの金額入った)
  ↓
この7割を企業へ融資する
  ↓
残りを日本国債だけでなく、ちょっと前までは米国債やアメリカの地方債、
安全な企業の社債も買われたし、不動産リートで運用してる銀行もあった。
日本国債もこのお金で買う。
  ↓
銀行の中のバランスシートはこうなる。
  ↓
銀行が預かった貯金の総額に対し、7割が企業融資、3割が有価証券
  ↓
これが公共投資の場合は、この国債が政府を経由した公共事業の業者へ小切手で支払われる。
  ↓
このお金は創造されたわけじゃない。
  ↓
国債の原資は、個人の1000兆円の貯金の一部で、もし、個人が
1000兆円の貯金をおろしたいって言ったとする。
その場合、銀行の準備預金なんか1パーセントも残ってないから、
1000兆円なんかまったく用意できない。
だから、国債も社債も米国債も売って、貯金を下ろすわけ。

つまり国債で増えたお金はもともと返済が必要な有価証券なのよ。
で、これを忘れきってる人が多いんだが、それは日本の社会保障がずうっと
悪化し続けて、老後の不安で、国民が貯金を増やし続けたから、解約される
ことを、体験してないだけの話。

でもあたりめだが、日本の貯金は働かない老人が増えるたべに貯蓄率は減って、
20パーセントあった貯蓄率は、一時、ゼロまで落ちたんだぞ。いまはコロナ不安でまた増えたけど。
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:54:01.93ID:Z7++SKh30
銀行が国債を買わなくなると、市場に出回った国債以上に日銀は買えないからな。
つまり、そこで通貨の発行はストップする。
それが信用通貨。
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:59:10.71ID:Z7++SKh30
>>96
我々がローンを組んでも、それは普通預金には記載されないのだよ。
普通預金にはマイナスという概念がないからな。
マイナスを計算せずに、プラスだけ計算すれば、そりゃ増えたように見える。
こういう所が三橋の間違い。
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:02:43.02ID:OjQMeEMsa
>>100
個人が1000兆円を現金で貯金したとか
その1000兆円を一気に全額おろしたいなんて

バカみたいにあり得ない仮定で説明しても全く説得力がないぞ
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:03:01.61ID:zf/Mub520
悔しかったら、理論的に反論してみろw
バカとしか言えない奴は本物のバカだぞ?w
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:04:03.86ID:Dl2A8g/X0
>>85
> そもそも預金は銀行の負債だし銀行は自分の負債を運用するんだって?
> バカバカしい

すげーーーーー。
このスレのレベルって、中学生が習う金融の知識すらないって、異常すぎる。
しかも、どの金融用語を読んでも載ってることを、ばかばかしいって否定するって
世の中の1000冊の経済入門書が、全部間違ってっると思ってるのかよ。
中学の教科書でも、小学生用の日銀が作った教材ですら、銀行は借りてきた
貯金の運用をしていると明記されてるのに。

これってこのスレのレベルがいかに低いか、中学生以下かってことの証明よ。
なぜ、このスレは一日中議論してるのに、金融用語辞典でググらない?
ぐぐれば1分で間違ってるとわかることすら調べないで嘘議論をする??

>情報知識のオピニオン imidas 銀行の自己資本比率

銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」を行っている。
借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。
銀行の最大の他人資本が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入れや社債
を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。

他人資本と自己資本の決定的な違いは、他人資本が返済しなければならないお金であ
るのに対して、自己資本はその名の通り自分のお金であり、返済の必要がないお金であ
るという点だ。
 自己資本は銀行業の「元手」であり、その大きさが全体の融資額を決めて行く。また、
融資が焦げ付いた場合、預金などの他人資本に手を付けるわけにはいかないので、
自己資本から支払う。したがって、自己資本が少ないと、融資が大量に焦げ付いた場合に
自己資本が底をつき、他人資本に手を付けざるを得なくなる。これによって、預金の払い戻
しに応じられなくなる恐れが発生、銀行の信用力は失われて、破綻に追いやられることになるのだ。
 こうしたことから、銀行には一定水準以上の自己資本を持つことが義務付けられている。
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:09:57.70ID:OjQMeEMsa
>>101
それは好景気の時で市中銀行も国債買わなくても充分に資金がある時だよ
逆に日銀は景気が過熱すると金利上げた国債の売りオペをはじめるだろう
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd10-Jwo6)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:13:56.13ID:K9Ty2yPl0
>>100
企業融資するのには企業の口座のデータ弄って預金額を増やすだけ
企業の返済できるよっていう能力を信用してね
個人でもそう
まずそこが間違い
だから負債の量だけ通貨が増えるんです
借方基準で貸方が増えるんじゃないの
貸方基準で借方が増えるの

銀行の貸し出しってのは債務者がお金返してくれることを前提に銀行が預金っていう負債を増やす行為なの
実際返済があって負債がチャラになって利息分だけ銀行が得する

理解できてないのはそっち
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:14:03.43ID:Dl2A8g/X0
>>95
そんなの高校で全員が習うこと。
言ってるのは、貯金を1000億円持ってるAが銀行が900億円の
融資をして、相手が、Aが銀行に口座を作って貯金を置いといたとする。

でも1000億円を借りる人は、必要だから借りるわけで、1000兆円で土地を買う。
で、フェラーリを買ったらイタリアにお金は流れるし、海外債券で運用したら
米国債やユーロ債で海外にお金は流れる。
日本国債の金利がゼロで、海外が1パーセントならふつうに海外投資は増える。
で、もちろんお金が流れまくって、B銀行やCは銀行にも流れる。
でも、そういうのはそれが何十万回も信用創造が繰り返されることで、
ちょっとづつ増えていく。

で、イメージで語ってるけど、そもそも個人がもらった給料が、その何十万回も
融資が繰り返されて、何十年もかかって信用創造で増えたお金なのよ。
2012年のマネタリーベースは、120兆円しかないが、すべての人の給料や
ビルの売買するお金も、そのマネタリーベースが何十年もかかって信用創造された
お金で工事費も支払われてるのよ。

1000億円の貯金を持った銀行が1000億円の融資をするには、他の銀行から
借金しないと無理なのよ。
これは、主張を言ってるんじゃなくて、現実社会はそうなってるんだから、現実に
銀行員に聞いてこいって。

このしくみは高校生でだれでも習ってることだから、教科書を読めよ。
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:24:50.29ID:Dl2A8g/X0
>>98
> だから今は日銀が買いオペ続けているだろうが
> 日銀の国債保有額は今や520兆円だぞ

別にそんなことは批判してないぞ。
日銀が半分買ったことなんか異次元緩和で10万回は報道されてることで別に現実。

でも、そこで知識が止まってるだろ。
日本で過去40年で発行された国債で残ってるのは1000兆円ある。
で、日銀は異次元緩和で、国債の買取を始めたが、一時は年間80兆円
っていう世界の常識でもありえない規模で膨らんだ。
これは、異次元緩和を初めてからも、日本国債の急落が何度も起こって、
株の暴落に近い状態も何回も起こった。
で日銀は、世界最大でやった文字通り、日銀が命をかけて危険な橋を
渡ってるのに、途中でそれが崩壊したら、身も蓋もない。
日本国債も、異次元緩和で日銀が買いオペを必死にやってる真っ最中で
すら、国債の大量売りが出てきたから、日銀はそのたびに、緩和を拡大させて、ガンガン増やした。
株なんか年間12兆円まで買取を増やして、外国人は過去最大に日本株を
売ったとき以上の金額の買い支えまでやりだした。

でも、日本国債の買取には限度があるのよ。
で、2016年には、日本が当時の金額の買取を続けたら、市場に出てくる
国債が、あっとういうまに枯渇することがわかった。
わかったっていうか、あと数年で限界になって、日銀は買取を続けることが
できないだろ、って状況にまで追い込まれた。
それで、国債大量買取から、イールドカーブ政策に転換した。
でも、日本の国債市場は、1000兆円の国債はあるが、銀行や生損保は、
日本国債を担保として金融取引に使う。
だから、日銀に絶対売れない金額が数百兆円もある。
だから金利が上昇局面に入ったら、日銀が買取を続けられる年限はそんなに長くない。
しかも、半分買った時点で、すべての先進国が禁止している財政ファイナンスに
抵触するくらいの規模になってて、こっから先は世界から非難を浴びるレベル。
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:26:57.47ID:t4DHpezq0
とりあえずお札も硬貨も日銀や国が発行してる

MMTで覚えとくのはこれだけでいいよw

銀行は円システムの一旦をになっているからいろいろ特別ルールを適用されているが
所詮は民間
貸し出すことで出回る円は増えるが利子付きで回収する前提だからな

円システムの運営の国と日銀とはレベルがちがう
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:29:18.55ID:Dl2A8g/X0
>>104
馬鹿でもわかるように簡単にしただけ。

この貯金が減るってことは、社会保障の問題点の本でも読めば、
日本が働かい老人社会にどんどんなってて、ふつうにこういう数字の予想も
いくらでも出てくるから。

考えりゃわかるだろ。
平成で老人が3倍に増えて、年金受給者は1500万人から4300
万人に3倍になった。
でも、それを支払う働くひとは、今後2000万人減り続ける。
当然、その2000万人が払ってた医療費も、年金も、介護費も全部
なくなる。

だから今後、貯金が取り崩さえるなんかあたりまえ。
日本では、人口が減ることも、貯金が減ることも、現代ではだれも
体験すらしたことがない。
だからみんなが想像できないだけだが、働く人が2000万人減って、
国民が貧乏にならないわけがないだろうが。
こんなの新聞を読んでりゃ,IMFの予想とか、何百回も報道されてること
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-AqGC)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:29:31.58ID:yNsz7Rfua
日銀当座預金はお金だけど国債はお金じゃないっていう強烈な先入観から抜け出せてないから
「政府紙幣が必要」とか言っちゃう
実際は国債という名の貨幣を発行しているので政府紙幣をやっても現状となんの変わりもない
せいぜいインターバンク金利を一定に保つ手段が1つ減る程度
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-AqGC)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:33:53.69ID:yNsz7Rfua
負債はお金ってよく言われるとおり、
国債もお金なのよ。
財務省が国債を出せば非政府部門の資産になる。
同様に財務省が政府紙幣出せば非政府部門の資産になる。

赤字支出が他部門の純金融資産を増やす点でなんにも変わらない
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:36:52.25ID:t4DHpezq0
>>116
国債ってのは
金で金を設ける手段を増やすだけなんだよね
これは本質的な供給力の上昇に貢献しないし
格差拡大を促進する

たとえば100兆の予算を政府紙幣で発行して
給付なり公共事業に使えばそのままの額を使えるんだが

国債で調達すると
予算の内にしめる国債の利払いの金額が増えていって
同じだけの財政支出をしてもより大きな金額が
金で金を設ける金持ちに渡ることになるからな

同じといえば同じだが
金利を国債を買ってくれた人に渡すっていう無駄な行為が必要かどうか
国債がいいっていう人は金融政策は便利だと思ってるし
俺みたいに政府紙幣派は実際たいして効かなくね?と思ってる
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:40:35.98ID:Dl2A8g/X0
>>111
だから、信用創造は、信用創造で増えたお金が、さらに融資として流れ
増えていくから、銀行が貸し出してるお金が、信用創造で増えたお金であることは正しい。

じゃ、1000億円の預金を預かった銀行、1000億円をスズキさんへ融資して
鈴木さんが、この銀行の口座に全額預金したら、預金は1000億円増える。

でも、現実社会でそんなことはあるわけないだろうが。
1000億円借りるってことは、利子を何十億円払ってるわけで、
それを預金に置いとくかよって話。

で、スズキさんがフェラーリを買えば、イタリアに資産は逃げるし、
アマゾン株や米国債を買うと、アメリカの株式市場へ行く。
また、高級レストランに行ったお金は、違う銀行に100万円流れるかもしれないし、
そういう細かいお金で、融資がちょっとは増えるかもしれない。
でも、融資なんか景気によってまるっきり変動して、日本全体で融資が
増えるか増えないかは、景気で左右される。

だから日銀が500兆円刷ったお金のうち、1400兆円が信用創造で増えて
その増えたお金が日本で流通してるが、だからと行って、預金が1000兆円
しかない銀行が、その1400兆円のうち、1000億円の貯金を貸し出して、
それが貸し出ししたら、即座にらしいあt1000億円を融資できるわけじゃないことなんか
<預貸率>でググれば、中学生でも理解できるだろうが。

こんなのネットで議論するようなレベルのことじゃなくて、預貸率っていう単語を
理解して、銀行のバランスシートを見りゃ、だれでも3分でわかることだから。

こんなとこでまちがってたら、言うことが全部間違えるくらいの基本だぞ。
預貸率でググれば、銀行が入った預金の7割り程度しか貸し出しをやってないことくらい
わかるだろうが。
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-AqGC)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:43:34.50ID:yNsz7Rfua
>>120
それMMT支持者の国債廃止派と公共貨幣論の政府紙幣ごっちゃになってね?
"政府紙幣"と言うと国が紙幣を作るイメージだけどMMTの国債廃止派は単にキーボードで日銀当座預金増やしてやればよくね?って話だが

政府紙幣と言うと普通は公共貨幣論の方をイメージするけど
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:44:05.23ID:Dl2A8g/X0
>>114
> とりあえずお札も硬貨も日銀や国が発行してる

その覚え方すると、通貨のしくみは絶対理解できんから。

紙幣は100兆円しか印刷されてない。
効果は数兆円しか存在してないし、こっちは日銀は発行すらできない。
またマネタリーベースは日銀が増やすことができるが、すでに
日銀は日本の通貨量を7年で4倍に増やした。
一時は日本の日銀が供給した通貨は、世界最大になった。
アメリカのドルすら抜いた。
でも、マネタリーベースをいくら増やしても、流通するお金は増えないから
マネーストックはそれほど増えなかった。
つまり、一言で通貨っていっても、これくらい、区別して話さないと、意味が
絶対に伝わらない。
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Ha5-sM6W)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:47:23.35ID:x7mktH7IH
単体としての金融機関ならいざ知らず、全体の合計としての金融機関が、国債を買わないってどういう状況が有り得るんだろうな?
日銀が機能してる限り合計としての金融機関が保有する日銀当座預金の量や国債の金利は一定程度に常に保たれるわけで。
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:50:17.32ID:t4DHpezq0
>>122
ビルミッチェルも優秀な人間が
国債の金利でピコピコやって設けてるより
他の仕事してくれた方が有益みたいな感じでいいってなかったか?

なんにしろ国債発行による利点
って金融政策くらいだからな
意義がよくわからんので俺は将来的には国債いらね派だわ
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-AqGC)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:54:32.69ID:yNsz7Rfua
>>127
まぁ、カテゴリーの話だからどう自称するかは勝手だけども
MMT国債廃止派の他に「負債無し貨幣」を発行せよという考え方の連中が前からいて、
その連中が言ってる政策が「政府紙幣」なので、MMTと区別つかなくなるかと

君はどう見ても国債廃止派の主張に見える
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:55:45.59ID:Dl2A8g/X0
>>116
> 日銀当座預金はお金だけど国債はお金じゃないっていう強烈な先入観

おまえって脳内妄想がひどすぎる。
なぜ脳内データを語るのに辞書を読まない??

国債は現金とはまったく違う。

ふつうに辞書をググれ

>債券って何?
債券投資とは、「発行体である企業や国にお金を貸すこと」で、この貸借関係における
借用書(お金を貸したという証明書)が債券にあたります。
債券には満期があり、満期となる償還日には、額面金額が投資家に払い戻されます。

>日本国債
日本国債とは名前の通り、日本政府が国家予算を作成したときに不足分の財源確保を
狙いとして発行する債券です。
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:06:42.33ID:Dl2A8g/X0
このスレの間違いの数はちょっと異常だわ。
一般社会でだれでも通じる、一般常識がまったくない。
これほんとに、一回、経済学部の学生にでもスレを見せてみ。
嘘をカウントさせたらひとつのスレで300くらい出てくるぞ。
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:50:41.14ID:XYUDm13Ca
>>112

>>7
金利が上がる局面はそれだけ国債価格が安くなる時
政府と財務省カルトがしっかり財政出動して好景気になって物価安定目標2%で経済成長続けた時
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:55:46.22ID:XYUDm13Ca
>>115
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や
消費増税の繰り返しが日本の貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

日銀が買いオペしながらできるのはマイナス金利やゼロ金利政策と金融緩和政策や株購入のみ。
重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動」

国債発行残高1000兆円でも2000兆円でも
日銀の次元の金融緩和と増税の緊縮財政では全く経済成長しない
日本政府がやるべきは「異次元の財政出動」

問題は「 借 金 の 額 」で は な い 。
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-AqGC)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:03:10.02ID:yNsz7Rfua
実体経済と言うとふわっとするので家計部門に入るようにすればいい
より需要創出効果を高めたければ消費性向の高い低所得者への支出を増やすのがベスト。
企業部門はバブル崩壊以降は黒字主体なのでなるべく企業を挟まないで直接家計に入れる施策のが効果的

合わせて相続税とか株主配当への課税の累進強化もすれば資産インフレ抑制もかねて良し
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:08:38.12ID:XYUDm13Ca
問題は政府総債務残高の額ではない

自民政権で「失われた日本の経済成長」

IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM49-vgMg)
垢版 |
2021/01/06(水) 07:55:21.77ID:HhwG//3OM
2013年に金利目標をやめてマネタリーペースを目標に設定したけど、内国債を発行するうちは、金利目標で良いね
マネタリーベースを目標にすることは因果反転で意味無いし、政府は短期市場のオペレーションしかできないからね
今の指値オペ続けるなら尚のこと金利を目標にしないのは、全く意味が通らない
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:05:50.49ID:Dl2A8g/X0
>>124
> フェラーリを買うと円を売って外貨を買うので円の為替価格が円安方向になるだけで
> 円の数値自体はへらねぇよ

このスレって、ほんとになんでもかんでも抽象論に変えてしまい現実社会を全部無視する。
現実に存在してる銀行で、1000億円の貯金をもってて、それを準備預金を
引いて990億円を企業へ融資する。
この銀行に預金は10億円しか残ってないのに、あと1000億円融資できるんだ
って言ってたら、ほんとに小学生から笑われるぞ。
なぜ預貸率が重要なのか意味すら理解できないんだろ。

なぜあと10億円しかないのに、あと1000億円を融資できると考えるのか謎すぎるわ。
もちろん、高校の教科書に書いてあるように、融資したお金は、それを給料として
払ったらいろんなルートで、信用創造は、いろんな銀行を経由して増える。
でも、1000億円しかないお金を、貸した瞬間に1000億円のお金がどっかに生まれるわけじゃない。
1000億円融資した銀行に、すぐに信用想像の1000億円を具体的に
誰が振り込んでくれるんだよ。
貯金がなくても融資ができるんなら、いちいち銀行は貯金を集めんわ。
こんな一般社会人ならだれでも知ってる預貸率も、世の中が間違ってると思うのか???

>三井DSアセットマネジメント
銀行の経営指標のひとつで、預金に対する貸出金(融資)の比率。銀行が集めた預金
がどれだけ融資に回っているかを示すもの
預貸率=貸出金÷(預金+譲渡性預金)×100 (%)

>銀行114行の「預貸ギャップ」最大の278兆円、「銀行の金余り」が鮮明に
 2019/03/11
東京商工リサーチは2018年9月中間期の単独決算ベース「銀行114行預貸率」調査結果を
発表した。「預貸率」は、銀行預金の運用状況を示す経営指標のひとつで、預金残高に対する貸出残高の比率。預貸率(%)を「貸出金÷(預金+譲渡性預金)×100」で算出。
国内銀行114行の2018年9月中間期決算の預貸率は66.02%
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:10:16.50ID:Dl2A8g/X0
このスレってもうだめだろ。
1000億円持ってる銀行が、1000億円貸し出しても、信用創造であと
1000億円貸し出せるなんて言ってたら、一般社会なら、ありえんぞ、
中学生の教科書を読め、って全員から馬鹿にされる。

つまり信用創造で増えるしくみを、まるっきり理解すらしてないってこと。
高校の教科書が全部嘘だと思ってるのか??
小学生の日銀の銀行の教材が、全部間違ってると思うのか?

まあ、MMTの人って、現実社会の話をすると、日経は嘘だ、とか、
ずうっとロイターもブルームバーグも嘘だ、って言い続けてるやつが
いるくらいで、なんでもかんでも、既存の経済学は嘘だ、とか言い続けるけど、
そんなこと言ってるのこのスレのMMTerだけだからな。
ふつうにかんがえて、日本で出版されてる100の金融用語辞典が
全部嘘を書く確率なんてあると思うかよ。

このスレの議論ってほんとバカバカしすぎるわ。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:21:21.93ID:Dl2A8g/X0
っていうか言ってるのは超簡単なことなのに、なぜ理解できないのか、
ほんとに謎だろ。
こんな単純なことを、いちいち議論してるんだぞ。

1 銀行が持ってる貯金の何割を融資したかを預貸率と呼ぶ。

2 現在の預貸率は持ってる貯金の6割から7割り程度を融資している。

3 バブル時代は預金の1.5倍融資ができていた。
  なぜならインターバンクが銀行へ融資していて、日本中の銀行の中で
  融資に余裕のある銀行から借金して、他の銀行の預金を融資できるから。

4 でも一般的に預貸率が100パーセントを上回ることは、銀行が他の銀行
  からの借金に頼ってるということになり、不健全な融資と言われる。

言ってることはたったこれだけで、1000億円貯金がある銀行が600億円
融資したら、残高は400億円。
これで1000億円融資できるったなったら、これで1000億円の融資をしたら
預貸率は250パーセント。

で、君はずうっとこれが嘘だと言い続ける。
嘘だと思ったら、どの部分が嘘なのか、教えてくれよ。

具体論を書くと、いつも具体論は絶対に出てこないで、でも、全部嘘だ、
って10回くらい書かれてしまう。
このスレの議論って、ホント一般社会の常識を全部嘘だ、って言ってるだけで
ここが間違えてる、って具体論は一回もレスされたことがないぞ。
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:41:04.77ID:Dl2A8g/X0
このスレの人って、ほんとに新聞を取ってる人がおらんのじゃないの?
銀行が入った預金に対して、いくら貸し出しをやってるかなんて、
景気を判断する指標になってるから、新聞でしょっちゅう載ってるのよ。
それに銀行選びの時に、預貸率が100を超えてる銀行から、借りたら
貸し剥がしに合うぞ、とかふつうはこう考えるわけよ。

で、このスレの人は、それが絶対間違ってるって言い続ける。
でも、この解説でどこが間違ってるんだよ、って聞くと、だれも答えることすらできない。

>モロトメ税理士事務所
銀行の「預貸率」ってナニ? どう見ればいいの? 

「預貸率(よたいりつ)」とは、銀行に関する経営指標のひとつです。
その指標の意味合いを理解することで。融資を受けるための銀行選びに役立て
ることもできそうだ、というお話です。
銀行に関する経営指標のひとつ「預貸率(よたいりつ)」。
「横並び」と称される銀行業界ではありますが。預貸率は決して横並びの状況にはなく、各銀行に「相当の差」が見られます。
その差を各銀行の特徴と捉え、融資を受ける際の銀行選びに役立てよう! ということで。
預貸率は、一般的に次のように定義されています。
銀行における預金残高に占める貸出金(融資)残高の比率
つまり、銀行が集めた預金を、どれだけ貸し出し(融資)に回しているか。ということをあらわすのが預貸率です。
たとえば。100の預金を集め、70の貸し出しをしているのであれば。預貸率は70%(=70 ÷ 100)になります。

ここで参考になる考え方として、「オーバー・ローン」というものがあります。
オーバー・ローンとは、預貸率が100%を超えた状態にあることを言い表す用語です。
預貸率が100%、すなわち、100の預金を集めたならば、その100を超える貸し出しを行う。という
のがオーバー・ローン。
貸し出しの原資が預金だけでは足りず、どこかかからおカネを調達してまで貸し付ける。
そんなん大丈夫かいな? というハナシです。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:28:09.49ID:O4/TK4KBd
>>141-144
民間銀行と自国通貨発行権を有する国家の話を混同させてMMT批判なんて笑われるぞ
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:29:10.22ID:O4/TK4KBd
国債は、政府が通貨発行権をもっているため、自国通貨建てである限り、
そして政府に返済の意思がある限り、いくら発行しても債務不履行になることはあり得ない。
永遠に財政破綻しない政府であれば、債務を完全に返済し切る必要もなく、国債の償還の財源が税金である必要もない。

国債の償還期限が来たら新規に国債を発行して、それで同額の国債の償還を行う「借り換え」を永久に続け次世代にツケを回すこともない。

実際、ほとんどの先進国において、国家予算に計上する国債費は利払い費のみで、償還費を含めていない。
通貨発行権を有する政府は、個人や企業のような民間主体とは決定的に異なる特殊な存在であり、
国 家 財 政 を 庶 民 の 家 計 に 例 え る と い う の は、決 し て 犯 し て は な ら な い
最 も 初 歩 的 で 愚 か な 間 違 い で あ る 。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:29:06.56ID:Q9Ro/Yjk0
だからそんなことは認められないから戦後は国債発行を昭和39年まで我慢してた
だが一旦歯止めが外れるともう雪だるま式だね
もう額が大きすぎて国債は償還出来ないですよ
そうすると国債は償還しなくても良い説が表われる
まあ人間は当然易き方に組みするわな
でもまだ政府が財政規律とか借換債とか言ってるから今のままで踏みとどまっているが
何時まで持つんですかな
決壊したら一気にお金の洪水ですな
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:53:00.63ID:O4/TK4KBd
>>147
決壊しないから。
きちんと政府が減税と財政出動すれば緩やかにお金は満たされていくんだよ
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srf1-amVx)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:50:22.33ID:Md6h6IChr
これはどういう事なのか説明できる方がいたら教えて下さい。

インフレターゲットの2%を達成すれば、作ったと思っていた450兆円程の財源は日銀が回収してなくなります。回収できない可能性大なので、ハイパーインフレになると指摘されている。
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-VPsd)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:47:39.10ID:RDJg6VTx0
>>147
別に利払いさえ継続出来れば元本の返済はする必要が無いので、それは問題無い
課題としては幾ら低金利下でも額面が増えれば利払い費自体の額もそれなりで、利払いは税収で賄っているから
人口減少が絡んで払い手が減れば、1人頭が請け負う金額はそれなりの物に膨らむので
個人が支払う税金額は間違いなく今より増えて重くなると言う話
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:17:06.67ID:O4/TK4KBd
日銀が買いオペできなくなるなんてことはない
現時点でも黒田総裁は無制限に買いまくると言っているよ
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:21:56.39ID:O4/TK4KBd
>>158
そりゃ政府と財務省カルトの20年以上も緊縮財政で増税を繰り返してるからね
実質賃金や可処分所得が激減して消費も投資も冷込みまくりじゃ実体経済にお金は流通しない
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 452e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:35:00.63ID:c9l4sko90
ハイパーデフレなのにハイパーインフレとかアホちゃうかw
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:55:42.21ID:Q9Ro/Yjk0
1. 日本の時間当たり労働生産性は、47.9 ドル。OECD 加盟 37 カ国中 21 位。
・OECD データに基づく 2019 年の日本の時間当たり労働生産性(就業 1 時間当たり付加価値)
は、47.9 ドル(4,866 円/購買力平価(PPP)換算)。米国(77.0 ドル/7,816 円)の 6 割の水準に
相当し、順位は OECD 加盟 37 カ国中 21 位だった。名目ベースでは前年から 5.7%上昇し
たものの、主要先進 7 カ国でみると、データが取得可能な 1970 年以降、最下位の状況が続
いている。


2. 日本の 1 人当たり労働生産性は、81,183 ドル。OECD 加盟 37 カ国中 26 位。
・2019 年の日本の 1 人当たり労働生産性(就業者 1 人当たり付加価値)は、81,183 ドル(824 万
円)。韓国(24 位・82,252 ドル/835 万円)やニュージーランド(25 位・82,033 ドル/832 万円)
とほぼ同水準。名目ベースでは前年水準を 3.4%上回ったが、順位でみると OECD 加盟 37
カ国中 26 位で、1970 年以降最も低くなっている。


3. 日本の製造業の労働生産性は、98,795 ドル。OECD に加盟する主要 31 カ国中 16 位。
・2018 年の日本の製造業の労働生産性水準(就業者 1 人当たり付加価値)は、98,795 ドル(1,094
万円/為替レート換算)。日本の水準は、米国の概ね 2/3 にあたる。ドイツ(100,476 ドル)
や韓国(100,066 ドル)をやや下回るものの、英国(97,373 ドル)を若干上回る水準となってい
る。日本の生産性水準は 2 年連続で上昇しているが、順位でみると OECD に加盟する主要
31 カ国の中で 16 位にとどまっている。
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:29:53.10ID:O4/TK4KBd
労働生産性を上げるには需要創出と消費拡大しかない
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-PojC)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:58:45.11ID:t4DHpezq0
追加型BIでいいやろ
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:22:02.19ID:nGtGuQuga
>>167
それでも労働生産性は上がらない。

日本企業全体の内部留保額475兆円超で8年連続過去最高更新(2019年度)

実体経済の需要創出と消費拡大でしか労働生産性は上がらない
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:25:58.80ID:nGtGuQuga
>>166
減税もセットでやらないと効果半減未満でしかない
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:36:27.69ID:ze05MxoV0
消費を幾ら無限に活性化しても全体の所得は変わらない
グロスを拡大するには負債の発生が無ければならない
労働生産性は貨幣評価に過ぎないから結果として貨幣数量が増えれば上昇する
これとインフレ率は別
名目所得は一定では無いため数量説は成立しない
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:05:00.82
持続化給付金など、15日の申請期限延長せず 政府方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210106-00000081-asahi-bus_all

新型コロナウイルスで売り上げが落ち込んだ中小事業者らを支援する「持続化給付金」と「家賃支援給付金」について、政府は6日、申請の受け付けを15日に予定通り締め切る方針を固めた。
野党が政府の緊急事態宣言に合わせて締め切りを延長するよう求めていたが、ほかの支援策で補えると判断したとみられる。

持続化給付金は、新型コロナの影響で月の売上高が半分以上減った中小企業や個人事業者などに、最大200万円を支給する制度。
家賃支援給付金は、中小企業などに家賃を最大600万円支給する制度で、どちらも15日が申請期限となっている。

野党からは、緊急事態宣言を出すタイミングで、給付金の申請を打ち切るのは矛盾している、といった批判が出ていた。
だが、いずれも対象業種が限定されていないため、政府内では「飲食店など、今度の緊急事態宣言で影響を受ける業種に絞り、自治体による協力金の支給で対応すべきだ」(財務省幹部)といった意見などが強まった。
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 05:12:14.61ID:zCE8gpcna
>>173-174
現実が見えてない
いくら貨幣量を増やしても労働生産性は上がらない。

日本は世界最低のGDP成長率の国だが
日本企業全体の内部留保額475兆円超で8年連続過去最高更新(2019年度)

実体経済の需要創出と消費拡大でしか労働生産性は上がらない
政府が国債という負債を発生させて需要創出と消費拡大させればさせるほど労働生産性は上がり民間も負債(投資)が発生しやすい状況になる

政府は全体の所得が増えインフレ率2%で安定するまで実体経済の需要創出と消費拡大を続ければいい
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/07(木) 06:02:23.90ID:oUTYXysi0
>>176
現実を見れば貨幣供給量を増やせば労働生産性は上がるとしか言えない
それ以外の要素は無い
大根やトマトが爆発的に売れるようになるのはあり得ない
あんたは一日中食ってられんのかもしれんが、普通の人は大根やトマトの消費回数は大体決まってる
必需品は特に消費行動の制約は強い
そのため労働生産性やGDPは上がらないのが定常
奢侈品は消費行動の制約が弱いため実体経済の需要を創出すれば労働生産性が上がる余地がある
ただ貨幣供給量を一定のまま奢侈品の実体経済の需要を創出するには政府による強い所得再分配を必要とする
所得が少ない人ほど消費性向が高いため
金が無い人は潜在需要があっても購買力が無い
故に奢侈品などの実体経済の需要を創出するには名目所得を増やすような貨幣供給量の増加が必要となる
ならこれにより即インフレ率が上昇するかといえばしない
名目所得が一定でなく貨幣数量説を前提としないため
つまり貨幣供給量は結果であって原因でない
しかし結果として貨幣供給量が増えなければ1取引当たりの労働生産性が上がる余地が無い
この点を踏まえると貨幣評価ベースの労働生産性評価にあまり意味が無いことが想起される
実際の実体経済の労働生産性は貨幣評価で表すことはできない
GDPやインフレ率同様に見かけの価格の要素表示に実体的な意味は無い
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 06:27:44.84ID:3sT2225xd
そして消費税の廃止と法人税の増税
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srf1-hpTi)
垢版 |
2021/01/07(木) 06:36:16.33ID:J/bQ+axQr
この系統の話で出てくる内部留保≒企業の現預貯金と考えておけば良いのでは

全然違うけど
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 06:50:39.36ID:FWK62frJ0
今更法人税など上げた所で、税収あると思うのが不思議だ。
これだけ赤字企業続出なのに…
赤字企業にも税を負担させる。それが消費税。
赤字だろうが、公共施設使うからな。
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:32:20.66ID:3sT2225xd
税収のための法人税増税ではない
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:44:21.87ID:3sT2225xd
現実が見えてない
大根やトマトは値下げすれば爆発的とまでいかなくてもなかなか売れるぞ

いくら貨幣量を増やしても労働生産性はまったく上がらない。

日本は世界最低のGDP成長率の国だが
日本の人口よりはるかに多い米国、中国より成長率が低く
日本より人口の少ない韓国より成長率が低い

日銀当座預金に540兆円積まれ
日本企業全体の内部留保額475兆円超で8年連続過去最高更新(2019年度)

実体経済の需要創出と消費拡大でしか労働生産性は上がらない

政府が国債という負債を発生させて需要創出と消費拡大させればさせるほど労働生産性は上がり民間も負債(投資)が発生しやすい状況になる

政府は全体の所得が増えインフレ率2%で安定するまで実体経済の需要創出と消費拡大を続ければいい
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:52:53.96ID:3sT2225xd
政府がいくら貨幣供給量を増やしても
これじゃ全く労働生産性は上がらないし経済成長しない

厚労省 国民生活基礎調査(令和元年度)※コロナ前
「生活苦しい」全体の54.4%

「所得が平均所得額を下回る世帯」は全体の61.1%で半数以上!

生活の状況
「大変苦しい」21.8%
「やや苦しい」32.6%
合わせて54.4%が「生活が苦しい」

「生活が苦しい」
子供がいる世帯 60.4%、
高齢者世帯 51.7%
一人親世帯86.7%
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:55:16.81ID:3sT2225xd
日銀がいくら貨幣供給量を増やしても
これじゃ全く労働生産性は上がらない経済成長しない

「国民負担率」=国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合が過去最高の44.6%!(令和2年度)

「国民負担率」新年度は44.6%と過去最高の見通し
2020年2月27日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/30837.html
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 08:44:29.90ID:qq1Yavi40
>>145
> 民間銀行と自国通貨発行権を有する国家の話を混同させてMMT批判なんて笑われるぞ

MMTの人ってここまで馬鹿なのか???
>>143-144を読んで、どこに日銀と民間銀行の違いなんか書いてるんだよ????
一行も書いてない。

そんな哲学を言ってるんじゃなくて、現実社会の銀行では預かった貯金以上の融資を
する場合は、他の銀行からインターバンクで借りてくる、って言ってるだけで
あって、そんなことすら理解できない、って、ひどすぎるっていうより
5ちゃんの超情弱の低編層のヒステリーだろ。

現実社会で、貯金が1000億円の銀行は、1000億円融資したら、あと1000円を
万年筆マネーで貸し出すことなんか、できるわけないし、大の大人がそんなこを
言ってたら、もう頭まで疑われる。
でも、MMTの人って、全部嘘だ、って言い続けて、現実社会がそうでも、理論上違うんだ、
って、全部、嘘ってことになってしまう。
このスレの批判に対する回答って、全部それだから。
既存の経済学が嘘なんだ、だから現実社会で銀行は、貯金がなくても、1000億円融資
できるんだ、って想像だけで書いてて、現実を全部無視。

で、いまはたまたま銀行の<預貸率>で言ったが、ほかも全部そうなんだぞ。
準備金の意味すら知らないで、偉そうに2パーセントだとか、嘘だらけで、
偉そうに上から目線で、教え照らすぞ、っていう。
でも、そんな脳内理論をいくら言ったって、現実社会で、それを銀行の中で
言ったら、この人あほじゃんって一瞬で判断するくらいの、現実社会でありえないことを
ネットで垂れ流す。

断言できるが、このスレの8割のカキコミは議論は、一般社会の常識でありえんから。
経済の初歩の初歩のボタンをかけちがえたまま、5ちゃんのそういう人が集まるスレで
話てるから、一般社会なら、一瞬で、そんなわけないだろ、っていくことが、何百回も書かれて、定着してるのよ。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 08:50:32.86ID:qq1Yavi40
>>149
> 単純っていうより、幼稚なんだよ。
> お前の言ってることは。
>
> 無駄な工作活動、お疲れ様。

このスレのMMT信者って、全員がこんなもんだろ。

例えば預貸率の話をして、民間銀行の常識を言っても、帰ってくるのは
全部嘘だ、工作員だ、馬鹿、って全部、それだけ。
ほんとにMMTスレには超情弱層が集まりすぎだから。

具体的にこっちが書いたことの、どことどこが間違いなんだ、って何回も
聞いても一回も、それを言えなくて、全部嘘だ、って、もう馬鹿すぎだろ。
しかも書いてることは、一般社会ではだれでも知ってる常識で、
そんなことは、経済の入門書どころか、中学高校の教科書にすら
書いてあること。

しかも工作活動って、5ちゃんの超マイナースレに、だれかが、何かを書くと、
日本の政治経済に影響が出て、工作活動をやってるんだ、って勘違い
するレベルって、小学2年生くらいまでしか思わんぞ。
5ちゃんで工作活動をして、日本の金融が工作できると思う層が、MMTって
言ってる層なのよ。

もうアホっていうか、呆れるっていうか、ここまでアホな人が経済を買ってってるわけよ。
正しいことが一箇所もない。
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 08:53:24.13ID:qq1Yavi40
>>150
このスレの嘘を、一回、全部指摘してやろうか?
ほんとに8割が嘘だから。

政府が減税をやって税収が半分の25兆円になったとして、日本は160兆円
1年で使っちゃったんだぞ。
減税して財政出動すればなんとかなる、なんて小学生でも嘘に気づくレベル。
このスレの嘘のレベルって、悲惨すぎるぞ。
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:07:54.74ID:qq1Yavi40
>>152
> 企業であっても長期借入金を借り換えながら、ずっと借り続けている例がいくらでもありますが
> レバレッジ効くから

これも一回も新聞の記事を読んだことない人の発想。
日本の借換債は、本来あまりも危険すぎるから、法律上で禁止されている。
でも、これができないと、日本国債はとっくに崩壊するから、やり続けてるだけ。

>禁じ手「財政ファイナンス」踏み込んだ日銀「黒田総裁」に財政規律は効く
  時事通信
現実にはすでに実施
 前稿でも説明したが、財政ファイナンスとは、中央銀行が政府の発行する国債等を直
接引き受けることで、政府の厳しい財政状況において、財政赤字を穴埋め・補填する措置のことを言う。
 だが、財政ファイナンスは政府の財政節度を失わせ、中央銀行による通貨の増発に
歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレを引き起こす可能性があることが指摘されており、
通貨や財政政策に対する信頼を毀損するとして、先進国では制度的に禁止されている手法である。
 もちろん日本でも、財政法第5条で、原則として日銀が直接国債を購入することを禁止している。
ただし、国会の議決があれば可能であるとも規定している。そして実際、日銀が過去に買い
入れた国債が満期を迎えた場合、その償還資金として新しく発行された「借換債」に切り替
えても総額は変わらず(これを別名「日銀乗り換え」とも言う)、通貨膨張に該当しないとの
理由から、直接引き受けが国会の議決の範囲内で行われている。
 つまり、財政ファイナンスは、すでに現実に「特定の条件のもとで、さらには、国会の承認
により実施されている」のだ。
日銀によると、1934〜36年の消費者物価指数を1とした場合、1954年には301.8と約8年間で300倍を超える上昇となった。
 戦前・戦中・戦後を通じて発行された国債はデフォルト(債務不履行)することはなかったが、
物価の異常な高騰により、事実上“紙屑”となったわけだ。
 日銀は『日本銀行百年史』の中で、国債の直接引き受けについて、
 「本行の歴史始まって以来、最も遺憾とすべき事柄であった」と記している。

こんなのは一般社会人ならだれでもしってること。
過去、日本国債は破綻してないが持ってた国民の資産は1/300になり紙くずになった。
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:10:53.20ID:qq1Yavi40
>>152
> 企業であっても長期借入金を借り換えながら、ずっと借り続けている例がいくらでもありますが
> レバレッジ効くから

これもまったく意味不明。
企業の借り入れと、借換債はまるっきり違う話で、しかもレバレッジとか、
こんなの適当な嘘を並べてるだけ。
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:15:38.60ID:3sT2225xd
>>190
政府は減税してないし160兆円も1年で使ってない

お前の嘘の方が悲惨だろ
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:23:37.30ID:qq1Yavi40
>>155
> インフレターゲットの2%を達成すれば、作ったと思っていた450兆円程の財源は日銀が回収してなくなります。回収できない可能性大なので、ハイパーインフレになると指摘されている。

これも何を言ってるかすら意味不明すぎる。
450兆円程の財源って、財源の意味すらわからない。
インフレ・ターゲットの2パーセントを達成して、日銀が回収って、
売りオペのことを言ってるの?
インフレ率を語るときには、経済成長と、国民の年収の増加をセットでかんがえないと絶対にだめなのよ。

単純に物価が2パーセント上がるってことは、日本の崩壊になるのよ。
物価が2パーセント上がるっていうことは、これが起こる。
日本の借金の1100兆円の金利が2パーセントになり、政府は何十年も
かかって借りた借金の金利だけで、22兆円の支払いが必要になる。
もちろん政府は赤字だから、それは国民が負担する。
22兆円っていうのは、消費税の10パーセント分で、消費税を20パーセントに
しないと政府はそれを払うことができない。

また国民が老後のために貯めた1000兆円の貯金は物価が2パーセント
上がると、たった1年で20兆円づつ毎年消えていく。

また、ゼロ金利で景気がいいぞ、って家を買った人は、8割の人が変動金利
だから、支払いが1000万円以上ふえて、悲惨なことになる。
払えなくなった人は、ローンが終わってない家を売っても足りないから、
家賃と借金の返済を同時にやる。

企業の設備投資が激減し、GDPが下がる。
金利の上昇により、日米金利差が開き、円高になり、株価は激下げする。

つまり、インフレ率の話をしても意味がない。
インフレ率以上に経済を成長させることと、それ以上に年収を増やす議論を
して、その具体案がない状態で、物価上昇が起こると、日本は終わる。
このスレって金利上昇の意味を、理解してない人が多すぎると思うぞ。
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:40:04.15ID:3sT2225xd
>>188
おいバカ
現実社会は銀行から1000億の融資受けた企業が一気に現金1000億を引きだすのか?
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:08:55.91ID:3sT2225xd
>>194
現実には
国民の実質賃金や可処分所得下がりっぱなしでも
消費増税繰り返して物価は上がっているんだよね
単純に強制的に物価上昇させて日本は崩壊しかかってるね
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:12:45.51ID:M8O9+XPT0
>>106>>109せやから。
>>112>>115諸悪の根源悪代官財務省
>>121>>123(出身議員は口利きが仕事か?)
>>129>>131御用経済音痴トンデモ
>>133>>141日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>142>>149 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから 
>>144 がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

Jan 4, 2021,09:40pm EST|3,464 views
How To Preserve Your Wealth As Inflation Returns
Rainer Michael Preiss
Rainer Michael PreissContributor
Asia
https://www.forbes.com/sites/rainermichaelpreiss/2021/01/04/how-to-preserve-your-wealth-as-inflation-returns/?sh=36c2204e6694
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:14:07.35ID:ml35qQgw0
土地を売れば現金は増えるぞ
買い手は銀行の金を使い売り手の口座に振り込こむ
二倍だぞ国債に頼らなくていいぞ
何やかにやをお金にすればお金は増えるけど譲渡税を取られる
MMT的には喜ばしい取引かもね
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:21:20.36ID:qq1Yavi40
>>161
> 日銀が買いオペできなくなるなんてことはない

ないわけないだろうが。
こういう記事が何百回流れてたと思ってるんだよ。
で、日銀が年間80兆円の買取を続けたら、あと数年しかできるわけないだろ、って
市場の全員がとっくに知ってたから、日銀は限界を見抜かれないように
年間の買取金額を言うことをやめて、イールドカーブ政策っていう、超短期の
金利差を目指す政策に転換した。
これは、買取を減らして、買取をできるだけ長期で続けられるように転換しのよ。
こんなの何百回も新聞で解説されてたことだぞ。

イールド・カーブ政策に転換するまでは、こういう記事が何千回も流れてたから。

>異次元緩和に新たな懸念 日銀、買える国債が先細りか
銀行など売り手減る
2015年5月11日
異次元緩和に伴う日銀の国債購入にきしみが出てきた。年80兆円ペースの
買い増しで市場に出回る国債が減り、日銀が買おうとしても売り手がいない
「札割れ」の可能性もささやかれ始めた。黒田東彦総裁は「買える金融資産
はいくらでもある」と豪語するが、日銀内からも異論が上がった。問題はないのか。
政府が2015年度に発行する新規国債は37兆円弱。日銀が年80兆円買い増すなら、
差額の43兆円余りは銀行などからかき集める必要がある。
だが大手銀行の幹部は言う。「国債は金融取引の担保などに一定量が必要で、むやみに手放すことはできない」

すでに証券会社の国債トレーダーらは「ここ数カ月で日銀の購入に応じる投資家が
みるみる減った」と口をそろえる。日銀が国債を買い入れる入札に際して日銀が買い
たい額に対し、民間が売りたいと申し出た額の倍率は1〜3月で2.7倍。異次元緩和導入後で最低だ。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:23:52.37ID:qq1Yavi40
>>160
横からレスするが、ハイパーにはならない。
日銀の緩和が札割れになってできなくなるから、逆に異次元緩和が止まる。

すると、日銀が高い値段で大量の日本国債を買うっていう政策ができなく
なるから金利上昇、国債価格の下げになり、デフレになる。

国民は住宅ローンの金利の支払いが1000万円単位で増えて、企業は
設備投資がさがり、GDPが下がる。
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:33:38.51ID:M8O9+XPT0
「リフレトレード」覚醒、米ブルーウエーブが世界市場で揺り起こす
Justina Lee、Cecile Gutscher
2021年1月7日 1:29 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-06/QMINASDWLU7C01
株式市場では小型株と銀行株が買いを集めた一方、米国債市場では利回り曲線のスティープ化が進行。追加
の経済対策が講じられるとの臆測に基づいたマネーが、新たに市場に流入している。一方で増税と大手ハイテク
企業に対する規制強化を警戒し、ナスダック100指数は下落。米国債利回りの上昇で、記録的な高水準にある
株式バリュエーションの正当化が難しくなっている。

「民主党全勝となれば、米経済成長見通しを押し上げ、債券利回りには至極当然の結果が伴う」と説明した。
原題:Blue Wave Bets Revive Reflation Trades All Over the World (1)(抜粋
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:35:28.59ID:qq1Yavi40
>>164
世界銀行のデータだと、すでにこうだからね。

>日本の労働生産性は「韓国以下」世界34位の衝撃
2020年7月16日 5時35分 東洋経済オンライン

世界34位に落ちた日本人の労働生産性
最新の世界銀行のデータによると、2019年の日本の労働生産性は前年より1つラ
ンクを落とし、世界第34位でした。目を覆いたくなるような低い順位です。
このランキングは各国の購買力調整後の数字を比較しているので、為替やデフレ
の影響は調整されています。
デフレを言い訳にして、日本の労働生産性が極めて低いという現実から目を背け
ることは許されません。

驚いたことに、直近の日本の労働生産性は韓国(1991年時点では世界51位)や、
トルコ(同47位)、チェコ(同35位)、スロベニア(同33位)といった国にまで抜かれ
てしまいました。
つい最近まで、こと経済に関してはまったく足元にも及ばないと思っていたこれら
の国々は、日本を凌ぐ勢いで労働生産性を伸ばしているのです。逆に言うと、日
本の労働生産性がそれだけ著しく伸び悩んでいるということです。

労働生産性の低さは、日本経済の最大の問題です。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/9/19558_1635_f0f4f456e68887d324411882af672cca.jpg

昔は日本のライバルはアメリカや世界の先進国だったけど、いまのライバルは
イスラエルやギリシャ、トルコ、チェコ、韓国、スロベニアなのよね。
ギリシャなんか観光した産業がない国で、財政は最悪な国。
韓国もボロボロの国で、すでに日本も、その仲間に入ってしまった。

でもMMTの人は、金さえ刷れば経済が成長だ、ってどんだけ妄想がひどいのよ。
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:35:45.72ID:M8O9+XPT0
米ISM製造業景況指数、18年以来の高水準−受注と生産好調
Reade Pickert
2021年1月6日 0:09 JST 更新日時 2021年1月6日 2:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-05/QMGV3ST1UM1501
ISM製造業総合景況指数は60.7に上昇
前月(57.5)から3.2ポイントの上昇
ブルームバーグがまとめたエコノミストの予想全てを上回る−中央値は56.8への下落

新規受注は67.9で、04年1月以来の高水準に並んだ。受注残は18年以来の高さだった。
原題:U.S. Manufacturing Gauge Expands at Fastest Pace Since 2018(抜粋)


S&P CoreLogic Case-Shiller Home Price Indices
https://www.spglobal.com/spdji/en/index-family/indicators/sp-corelogic-case-shiller/sp-corelogic-case-shiller-composite/#overview
米住宅指数は、2011年頃からずっと右肩上がりで、コロナ禍でも完全無視というかコロナで絶好調に。
米10年金利は上昇して、1%。米コア消費者物価は1.6%程。実質金利はマイナス0、6%。借金して住宅をかうのがベスト。
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:36:24.86ID:M8O9+XPT0
実体経済を反映するという銅のチャートは好調。中国長期金利も直近は下がり、やばい感じもするが、これまでは中国景気は回復だった。
中国、米(住宅車)の景気は悪くなかったのだから、景気が悪いから株は高いというアナリストは似非。225ネガサ株は、利益は中国米国から。

https://www.markiteconomics.com/Public/Home/PressRelease/7eae749d836e4c44975d182705b26d1e
2020 淆 12 糘剃K? 53.0?冐 11 糘剃54.9?
>中国PMIは11月よりは下がったが、53.0で好調

2021年1月4日09:30(日本時間)/00:30(協定世界時)まで公開禁止
auじぶん銀行 日本製造業PMIR
製造業、2020年の締めくくりに安定へと推移
https://www.markiteconomics.com/Public/Home/PressRelease/0b193a9888944f63ae015760808bf169
12月、主要PMIは50.0に上昇
生産高は23か月連続減少の後に安定へと推移
雇用、2月以来初の増加

OECD Composite leading indicator (CLI) 中国>日本>米国で上昇中
https://data.oecd.org/leadind/composite-leading-indicator-cli.htm
>しかし、日本は国内消費はずっと下 Consumer confidence index (CCI)
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:38:26.76ID:qq1Yavi40
>>167
> マネーストック増やしたら上がるよ
> 所詮、貨幣評価に過ぎないから

こういうのもめちゃくちゃ。
マネーストックは信用想像で増える。

でも日本企業は、高い法人税や、低成長、国民の所得が伸びない
こと、今後、労働人口が2000万人減ることで、20年前から、
世界へ逃げていってしまった。
だからお金を借りて投資する人は、もう世界へ逃げた。

だから企業の内部留保が増えたし、企業はお金を借りてまで
投資をしない。
だからマネーストックは増えない。
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:42:58.28ID:M8O9+XPT0
>>202
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。
デフレでは極めて厳しい。
日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:44:23.74ID:qq1Yavi40
>>173
> 消費投資政府支出輸出が増えれば増える

だから、国民の世帯年収が平成で100万円下がったから、消費は増えない。
社会保障の負担がどんどん激増するから、今後も増えない。
輸出なんかとっくにプラスになったりマイナスになったり、まったく増えてないから。
投資も、国内で消費低迷、所得低迷、今後は老人しかいない国になっちゃう
日本になんか投資しない。
支出も、日本は莫大な借金をしても、それをばらまける状況ではなくなってて、
それでやっと年金を払い、医療費の赤字を埋めて、台風の災害対策も借金で
やるっていう国になってるから、じゃ、どうしよう、って状況。

そんな借金して道路でもつくったら、国民全員から、それより崩壊寸前の
社会保障をなんとかしないと、日本は崩壊するぞ、って猛反対が起こるわ。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:55:50.23ID:qq1Yavi40
>>176
> 日本企業全体の内部留保額475兆円超で8年連続過去最高更新(2019年度)
>
> 政府が国債という負債を発生させて需要創出と消費拡大させればさせるほど労働生産性は上がり民間も負債(投資)が発生しやすい状況になる
>
> 政府は全体の所得が増えインフレ率2%で安定するまで実体経済の需要創出と消費拡大を続ければいい

そんな理想論を語るような状況ではない。
企業の内部留保は、日本に投資しても儲からなくなった結果だから。

あたりまえだが、企業は儲けるために事業をやる。
じゃ、日本へ投資するかっていうと、自動車工場なんか作ったら、日本の3人に一人が
65歳以上の老人なんだから、投資したら馬鹿なのよ。
だから、企業は現在の状態を、20年前の統計で、知ってるから、世界へ日本の
何倍もの拠点を何十年もかけて作り上げた。
服を作っても、老人だけの国になれば、売上が減るのはだれでもわかる。
だからユニクロも、すでに海外で利益を出す企業に転換した。

また日本はバブル崩壊、IT企業崩壊大暴落、リーマンショックの大暴落て企業は
ここ30年で3回も危機にあい、ガンガン倒産して残った企業がいまの会社。
だから過剰投資なんかやったら倒産するから、内部留保を固める。

政府が負債を発生させて、って政府は平成の30年で世界最大の借金、
世界最大の通貨印刷をやったのに、経済が衰退した現実を無視しすぎだわ。
借金を30年で800兆円も増やして、対GDPで借金大国のアメリカの、
2倍まで借金をして、結果、まったくだめだった。

だったら、そのやり方が間違ってることに気づけって。
日本が借金を激増させて道路を作ってる間に、世界はIT産業が100倍に成長し
給料が増えて、税収も激増して、GDPも成長しまくった。
中国なんか30年で給料が10倍になったから増税しても文句は言わないし。
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:59:30.74ID:qq1Yavi40
>>177
> 現実を見れば貨幣供給量を増やせば労働生産性は上がるとしか言えない

なんでこのスレはそういう嘘が毎日出てくるのかが謎だわ。

日本の通過供給量を理解してるかい?

平成元年までは、日本は成長を続けたが、通貨供給量なんか数十兆円だろ。
2012年で130兆円くらいに増えて、日銀が、2013年から通貨を刷って
刷って擦りまくって、いっきに4倍にして、当時の世界最大の通貨になった。

で、労働生産性が上がったかよ。
日本は一応、先進国なんだかが、労働生産性はスロベニアやギリシャと
おなじなのよ。

通貨居給料が世界最大規模の国が、観光で外国人がこなくなると、財政が
崩壊するギリシャとおなじなんだよ。
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:02:45.89ID:qq1Yavi40
このスレって、まいにち、一般社会の常識から見て、ありえんだろ、っていう
カキコミが8割くらいある。

で、今回は、変だな、って思ったのを、レスしてみるか、ってレスしたが、
こういう変なカキコミが毎日8割だぞ。

これおれが適当に言ってるわけじゃなくて、このレスを、ふつうに経済学部の
学生とか、商社や銀行に就職して人に見せたら、これよりはるかに変な
とこは多いはず。

そのくらい一般常識から離れすぎている。
ほんとに経済のニュースを普段、絶対に読まない人が集まってるだろ。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:06:31.73ID:qq1Yavi40
>>178
> ちなみにこのような議論のとき、内部留保の定義って何ですか?
> 利益剰余金のことならば既に設備投資等に支出されている分が相当額あるはず

すげーー。
このスレで正論を初めて見た。

そうなのよ。
5ちゃんの中では、内部留保を、現金で持ってると勘違いしてる人が圧倒的に多い。
内部留保の話題が出るたびに、そういう解説でだれかが説明するのに、
そういうややこしい話は長文になるから誰も読まない。

だからいつまでたっても、企業の内部留保を、儲かったお金を現金で持ってると
錯覚する人が毎回書き込む。

例えば内部留保が大きくても、それが海外の構造とか、工場の機械になっちゃってたり
するんだよな。
でも、これを説明しようとすると、嘘だ、っていう人が10人くらいレスしてくるから、
めんどくさいて誰も修正しなくなった。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:17:36.85ID:qq1Yavi40
>>180
> そして消費税の廃止と法人税の増税

このスレって一般社会と、まるっきり違う層なんだよな。
日本の優秀な経営者、経済の専門家は、日本の高い法人税が、
平成の日本を世界との競争から脱落されたって見方をする。

もちろん日本の問題はいっぱいあるけど、高い法人税なんか
大昔から日本のガンだと言われ続けた。
なぜなら、日本企業は全世界の企業と競争してて、他の国は、
税率が低かったり、一時免除してまで工場を誘致したりするのがあたりまえだった。
だから、日本企業だけ高い法人税を払い続け、半導体をやるんでも、
開発費も使えないし、研究費もカットしないとだめだし、ハンディキャップ
がすごくて、結果、日本企業だけ競争で負けた。4

その結果、日本経済は成長しないし、成長しないから、税収がさがり、
増税しないと財政危機になり、それで増税することで、経済がさらに
悪化するっていう、<デフレスパイラル>に入り込んだ。
例えば<6重苦>でググると、日本企業が競争で負け続けた理由の
代表が出てくる。法人税は、全員が出す、日本を衰退させた原因。

一方、日本と正反対のことをやった国がある。
アイルランドは法人税を、世界最大で下げた。
その結果何が起こったかっていうと、世界の大企業がアイルランドに
拠点を作って、天文学的な投資をやった。
アップル、アマゾンも集まり、経済は急成長し、500パーセントの急成長。
給料は日本のはるか下の貧乏国が、いまじゃ、日本よりはるかに高くなって、
衰退した日本は二度と追いつけなくなった。
また、海外企業の増加で、IT投資を増やし、国民のITの教育までやったから、
上にある労働生産性のランキングを見えみ。
国民一人あたりが稼ぐお金は、日本の2倍以上になってるでしょ。
これ、大減税をやる前は日本のはるか下の貧困国だったのよ。
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:27:38.87ID:qq1Yavi40
>>193
> 政府は減税してないし160兆円も1年で使ってない
> お前の嘘の方が悲惨だろ

あ、たしかにうっかり打ち間違えたわ。
2020年の予算の話で、金額は175兆円。

MMTのスレは新聞をまったく読まない人が大多数だが、これくらいは
読んでるよな。あんだけでかでかと全新聞に載ってたら。

>政府歳出175兆円超、公債依存64.1%に=20年度3次補正予算案を決定
  2020年12月15日6:51
[東京 15日 ロイター] - 政府は15日、経済対策の追加に伴う2020年度3次補正
予算案を閣議決定した。新型コロナウイルス感染抑止や収束後の経済成長に向けた
関連経費を積み増し、20年度を通した一般会計総額は175兆6878億円に膨らむ。
不足財源を補う新規国債を22兆3950億円追加発行することで公債依存度は64.1%
に悪化する見通しだ。
同日夕に臨時閣議を開いて決めた。
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:32:30.06ID:qq1Yavi40
>>195
> 現実社会は銀行から1000億の融資受けた企業が一気に現金1000億を引きだすのか?

企業は莫大な金利を払うから、何十億円も毎年払うんだぞ。
貯金で積むとゼロ金利だから、1000億円貯金に積む馬鹿は一人もいない。
もしA銀行から、B銀行の相手に融資をして、そのお客が、C銀行に入れて
しまえば、A銀行銀行の貯金は一回も増えることすらない。
こんなの高校の教科省を梅って。計算しきも載ってるから。

でもこのスレって経済知識がゼロの人ほど、相手を馬鹿、アホ、
知らないのか、って言い続けるんだが、これもこのスレの最大の特徴だよね。
上から目線でとてつもない嘘を超上から目線で100回言い続ける。
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:36:41.26ID:ml35qQgw0
日本の産業政策を高度成長期以来聞いたように思わないが何かあったのかな
例えば新産業都市とか玩具を止めて車を作るとか重厚長大産業から軽薄短小産業へとか
最近はもう何も考えてない気がするね
ただ景気を良くしようのかけ声ばかりで企業も儲けが少なくなると円安の大合唱
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:41:22.94ID:qq1Yavi40
>>196
> 消費増税繰り返して物価は上がっているんだよね

これ勘違いしてる人が多いけど、政治家も経済学者でも、好きで
増税をやってる人なんか一人もおらんのだよ。

なぜなら、政治家は、借金して自分の選挙区にばらまくから、
当選できる。
増税して、公共投資を削減したら選挙で落とされる。

だから政治家は増税の話は、10回、やるやるって言って、結局
限界まで延期をする。
消費税だとそうよ。

で、去年の増税も、延期に延期を重ねて、これ以上延期すると、日本国債の
格下げが再び起こって、金利が上昇して、逆に日銀の緩和を止めて
しまうから。
2001年におなじような状況で、日本国債が格下げされた時って、何が起こったかを
知ってるかい?
2001年  各格付け機関が日本を格下げ。
   ↓
2002年 財務省は日本国債は内国債だから絶対安全だ、っていう意見書を世界に配布。
   ↓
2003年 日本国債が歴史的大暴落で、世界中で臨時ニュース。

ここまで起こらなくても、1000兆円の借金の日本では金利1パーセントの上昇
だけでも、消費税を5パーセント上げる必要が出るから、国民は怒りだす。

で、所得税と法人税に依存すると、払ってる人は、天引きだから知らないが、政府の
リーマンショックみたいな事件で、財政が崩壊する。
記憶だと2009年なんか所得税、法人税がが20兆円しかないのい、85兆円くらい使ってたはずで
激変する税金だけだと、日本は簡単に死んじゃうのよ。
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:59:40.21ID:qq1Yavi40
>>202
労働生産性で付け加えると、平成で日本は世界最大の公共投資をやって、
土木業者の数が、50万社から60万に激増した。
でも、土建業の構造は、政府が大手に100億円払っても、大手は
下請けに丸投げして、下請けも孫請になる投げする。
そして零細業者は、さらに零細業者を使って、途中で、どんどんお金を
取っていく。

で、日本はこういう業種を世界最大にしちゃったから、労働生産性はさがりまくり。
福島の除染で問題になってたけど、結局、電力会社が10万円払って、
末端の労働者は1万円だったりで、生産性が極端に悪い。
上前を跳ねるのがあたりまえの業界が肥大だからね。

で、世界最大の法人税の減税をやったアイルランドの生産性が日本の2倍で、
日本人はアイルランドの人の2倍働かないとおなじ金額を稼げない。
なぜ、そんなに差がついたかっていいうと、大減税で、アップルやアマゾンの
システム開発の最先端の企業が入ってきた。

だから政府もいままでやってた書類のしごとを、全部IT化して、学校に将来、
そういうIT企業へ入れるようにIT教育を徹底させた。
そうすると、教育システムの改革されて、政府も企業もIT企業化が急成長した
で、今度は、そのITで全部のて続きができるようになって、アメリカのベンチャー
企業がどんどん入ってきた。
つまり、入ってきた一流企業により、IT革命が起こって、それで企業がさらに
入ってくるようになった。

で、経済は500パーセント成長に日本の半分しか稼げなかった国は、
日本人の2倍稼げるようになった。

で、結局、世界最大の大減税をやったのに、税収は結局増えた。
日本ではそういう政策をやると国民から叩かれるけど、法人税が高いことが、
日本の給料を下げる原因になった。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:41:59.50ID:3sT2225xd
>>216
バーカ
格下げても国債金利はずーっと下がりっぱなしだよマイナス金利政策までやってたんだから
今でも全く上がってない
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:50:05.47ID:3sT2225xd
>>208
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や
消費増税の繰り返しが日本の貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

日銀が買いオペしながらできるのはマイナス金利やゼロ金利政策と金融緩和政策や株購入のみ。
重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動」

国債発行残高1000兆円でも2000兆円でも
日銀の異次元の金融緩和と増税の緊縮財政では全く経済成長しない
日本政府がやるべきは「異次元の財政出動」

問題は「 借 金 の 額 」で は な い 。

>>137が現実真実だよ
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:02:02.80ID:3sT2225xd
企業が内部留保積み上げて国内投資しないなら
政府が公共投資でもBIでも減税でもいいから需要創出と消費拡大するしかない

実体経済の需要創出と減税による消費拡大でしか労働生産性は上がらない
問題は「借金の額」ではない。
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:11:54.50ID:3sT2225xd
これからはコロナ禍で企業が海外設備投資しても損するだけ
海外移転したい企業は移転したらいい

日本は政府は減税と需要創出と消費拡大
「異次元の財政出動」で労働生産性を上げて失われた30年を取り戻すしかない
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-LpvN)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:15:51.30ID:jXK/pBRca
>>222
それで内部留保の定義は何ですか?
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-Jwo6)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:48:21.93ID:iOlBxRgIa
政府が支出増やしても経済成長してない!だから意味ないとか草生えるわ
政府の財政状況だけで日本経済見るとか素人じゃん
民間が支出しないから不景気なのを政府は支出してるのに不景気だから無駄な支出だって論点のすり替え笑えるわw
むしろまだ政府支出足りねえってなるべきなのに
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:45:12.73ID:qq1Yavi40
>>219
> 格下げても国債金利はずーっと下がりっぱなしだよマイナス金利政策までやってたんだから
> 今でも全く上がってない

そういうの逆効果だよ。
あのねえ、日本は世界最大の金融緩和、もう世界から、異次元だ、っていう
緩和をやってて、日本国債を世界がびっくりする400兆円をお金を刷って
買ってることを知ってるかい??

まあ一般社会人ならそんなニュースは新聞やテレビのニュースで1000回は
見たり聞いてるのよ。
銀行が売った国債も、日本の年金まで、日本国債を売って売って売りまくったが、
それを日銀が全部買った。

新聞をふつうに読んでる一般社会の人なら、それは1000回は読んだ。
君は、一回も読んだことないって、いったいどこに住んでたんだ?
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:26.41ID:qq1Yavi40
>>227
ここまで、このスレで間違ってる点を指摘してるのに、ひとつも理解できないって
もうそんなレベルのスレなのか、って思ってしまうぞ。

実際、このスレって経済の入門書を一回も読んだことなくて、5ちゃんの中の
三橋のスレを見て勉強したんだ、みたいな人ばっかだな。
で、あのスレはもうとんでもない大嘘がしょっちゅう出てくるから、
貯金が1000億円しかない銀行が、2000億、3000億って貸し出しが
できると思いこんで、絶対にありえない、って金融用語辞典を貼って
まで説明しても、それがうそだと言い続ける。

そんな人ばっかじゃん。
一般社会で、まともな人にそんな話をしたら病院へ行けって言われるレベルのp
ことが、このスレでは平然と何百回も書かれ続ける。

政府支出が足りない、って日本は平成で世界最大、190カ国で最大
ばらまいて、経済が縮小し、世帯所得がさがり続けたんだぞ。
世界最大どころが対zGDPで、もうどうしようもない借金国のアメリカの
2倍も借金をばらまいた。
なぜ、経済が縮小し、国民の所得が下がったと思ってるんだよ。
そんなことすら、自分で説明すらできないんだろ???
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:08:59.25ID:qq1Yavi40
>>226
なぜ、MMTの人がネットに貼るグラフが、とんでもない時期を
抜き出して、変なグラフを毎回出すんだよ。
このスレはただえさえ新聞をまったく読まないから、それが何を出した
グラフだかすら理解できんぞ。
そのグラフはリーマンショックが起こって、世界各国が財政支出を
やって、リーマンショックの100年に一度の経済危機を立て直してって
いうグラフだぞ。

貼った人がそれに気づいてないだろ。
日本はそのはるか前から、財政支出を限界まで増やしてて、そこでリーマンショックが起こった。
だから限界まで借金で不足分を補った上に、さらに税収が減った分も借金を増やした。

まず、このグラフを見てみ。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif
平成に切り替わった2年目の所得税は27兆円。
法人税は18兆円。
合計、43兆円政府の收入があった。

そっからくのグラフの底ではリーマンショックで、平成21年で所得税と
法人税を足してもたった20兆円程度しかない。
つまり、払った税金が、半分になったわけよ。
じゃ、政府は減った税収分をどうしたか???
それは、このグラフを見てみ。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.gif
32兆円だった建設国債と特例公債を52兆円まで、世界最大レベルの拡大。
政府が使ったお金は、法人税と所得税が20兆円しか入らないのに、101兆円っていう
世界最大規模n予算を使った。

で、MMTがグラフを作ると、所得税、法人税でたった20兆円しか貼らなかった政府が
もう限界寸前の101兆円使ったってグラフを、こんなに歪めて作ってしまう。
こんなの馬鹿を引っ掛ける詐欺のグラフだから。
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:19:46.82ID:qq1Yavi40
ほんとに、MMT押しの人は、出すグラフがほとんどインチキなのよ。

例えば公共投資も、だれでも知ってるのは、日本がかつて、世界最大どころか、
先進5カ国のすべての公共投資を超える予算を使ったことなんかだれでも
知ってるのよ。
なんせ、2位のアメリカの2.7倍だったんだから、もうダントツというか、スーパー
ウルトラ世界最大なのよ。

でも、MMTの人がグラフを作ると、2.7倍の時点をグラフの左端にもってきて、
そこをゼロとするから、日本はずうううううっと公共投資が下がった
グラフを作る。

で、公共投資の議論してるときにそういう捏造グラフで、印象操作して、馬鹿を
ひっかける議論って、もう、みんなを馬鹿にしすぎだわ。
そんなグラフを作っても、ふつうの経済知識があるひとにバレたら、
逆効果だろ。
そこまで必死にMMTはいんだぞ、って詐欺みたいなもん。

あと、日本国債は内国債だから絶対安全なんだ、って中野なんかが説明する
ときに、使う資料も2002年に財務省が世界に向けた配った、意見書。
その説明を財務省が絶対安全なんだぞ、って言った資料として使ってる。
でも、一般社会でこの資料は、日本国債が歴史的大暴落をする前年に、
財務省がすさじい大嘘を世界へ言ってしまった、悪い意味での証拠に
なってしまったのよ。
で、一般社会では、日本国債が大暴落する直前に財務省が作った大嘘
資料と思われてる世界でとんでもなく恥ずかしい意見省なのよ。
それを国債の安全な証拠に使うとか、そういう大嘘を、MMTは
大好きなのよ。
それが逆に胡散臭すぎ。
共産党が、学生を勧誘するときの誘致みたいなもんよ。
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-Jwo6)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:23:32.89ID:e0EeXPi1a
>>230
ちょいデータ古いのは許してね
借方貸方は=で画像が日本全体の借方貸方
政府は>>137にある通りピークの97年から全く支出を増やしてません
じゃあなんでマイナスなのか?
民間が貸方増やしてないからでしょ
だから政府が貸方増やすんでしょうが
算数もできなくなったのか?
https://i.imgur.com/I98SaB9.png
政府でしか経済を見てないから政府が赤字でヤバいとか支出増やしすぎてヤバいとか言えるんだろうな
そもそも純資産が計上されてるBSのなにが問題なんですかね?言ってみなよ、え?
会計くらいはできるんでしょ?
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:50:10.75ID:qq1Yavi40
>>233
> 算数もできなくなったのか?
> そもそも純資産が計上されてるBSのなにが問題なんですかね?言ってみなよ、え?
> 会計くらいはできるんでしょ?

そもそも日本のバランスシートってなんだよ。
その8000兆円の資産を国民が持ってることはありえんし、政府は負債の
ほうがはるかに多いから、あたりまえだが会計上は政府は債務超過になっている。
国民の資産は銀行に預けられてるから、国民の資産は金融機関の負債になる。

>そもそも純資産が計上されてるBSのなにが問題なんですかね?言ってみなよ、え?

だから、日本のバランスシートは、通常はこうなる。
そんなの知らない人は一人もいない。
http://amploud007.com/wp-content/uploads/2020/09/2019-4Q-sjexp_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_03-1086x1536.png
これがふつうに経済学で使うバランスシート。
で、資産8000兆円のバランスシートなんか、だれも一回も見たことすらないものだぞ。
意味すらわからない。
たとえば金融機関が持ってる資産はこんなにあるわけがないが、これは何の数字だか
君は理解してるのかねえ。
逆に説明してほしいわ。

あと、対外資産がすごいぞ、っていうのは見当違いよ。
日本がなぜ対外資産が多いのか、っていうのは、日本は30年前から、
景気の衰退、経済の低成長、将来の老人の激増、高い法人税、企業に
不利な労働規制なんかで、日本から逃げて、日本で稼いだお金を
世界へ逃したからだよ。
もちろん日本の国債がゼロ金利だから、それを売って世界の債券を買った
せいも大きいが。
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:57:19.13ID:qq1Yavi40
たとえば日本政府のバランスシートっていうより、いまはこういう状況よ。
もちろん政府が、債務超過になってるおとは、あたりまえで、別に悪いことではないんだが。
日銀が作ってるバランスシートは上に貼ったが、財務省が作ってるバランスシートもある。
で、その状況は、こういう状況だから。

上の日本の資産が8000兆円なんてグラフはだれが、何の目的で作った
グラフなんだよ。
8000兆円の資産があるなんか聞いたことすらない。
インチキ感が凄まじすぎるグラフ。
MMTってなんでもグラフを操作して作るから、その一つだろ。

>国の債務超過が過去最大 548兆円、資産売却難しく
経済
2018年1月30日 日本経済新聞

財務省は30日、2016年度末時点の国の資産と負債の状況を表す貸借対照表を公表した。
負債が資産を上回る「債務超過」は548.9兆円と、過去最大を更新。膨張する社会保障など
の費用を税収でまかなえず、国債を増発しているためだ。

国の貸借対照表は企業会計手法に準じて作成。一般会計だけでなく特別会計も含め、国
のお金の流れと資産や負債の残高を、民間企業と同じように一覧できる。
債務超過額は前年度に比べ28.1兆円増えた。
統計を始めた03年度末に比べると303.7兆円も増えた。

16年度末の資産は672.7兆円と前年度に比べ0.4兆円増加。負債は28.5兆円増えて1221.6兆円となった。
企業なら倒産してもおかしくない状況だが、将来、増税したり歳出削減したりする可能性が
あるため「破綻」はしない。
企業の経営が悪化した場合は資産などを売却してお金をまかなうが、財務省は「負債と対
応しているものが多いほか、河川などの公共用財産は現金化することはできない」と説明
している。
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:04:43.24ID:qq1Yavi40
このスレって、金利がゼロなのは、日銀が2013年から世界最大の
異次元緩和をやって、ありったけの国債を高値で買ったから、って
ことすら知らない人っているの?

もしそうだったら、ほんとにスレのレベルが、やばすぎるでしょ。
すべての新聞で何万回の記事が流れて、まったく読まない人っているのかよ。
テレビの経済ニュースでも1000回は放送されてるだろ。
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Kapg)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:09:55.91ID:hqJCagXI0
日銀が国債かったらそれで終わりってのがMMT
新聞くんほんとはわかってんでしょ?w
そもそも国債すら必要ないしね
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:13:24.57ID:qq1Yavi40
今日、あちこちにレスした目的は、このスレでは、ほんとに毎日、
8割が定住者の嘘なのよ。

で、一般社会で言ったら恥ずかしいレベルの嘘が、毎日8割を締めてるわけ。
でもだれも嘘に突っ込まないし、5ちゃんの中では、三橋が言う嘘を、
常識なんだと勘違いして覚えてしまってたり、一般社会の正しい常識を
嘘だと思う人が、居着いている。
で、いくら、金融辞典の解説を貼ろうが、専門家の意見を
貼ろうが、全部ウソだって言って、5チャンネルで覚えた知識を、上から
目線で言い続ける。
これ、ほんとに異常だから。

今日突っ込んだようなウソが毎日流れてるのよ。
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Kapg)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:23:58.87ID:hqJCagXI0
>>241
現実にガンガン買ってるw

これからも増えるよ

問題は日本という国が供給力おてちる事だからな
国債の発行額とか大した意味がない
円ってのは国にとっては政策の為の道具だからな
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:26:14.52ID:qq1Yavi40
だけど、日銀が国債を引き受けることが禁止されてることって、
このスレで知らない人っているの?
過去に日本国債は破綻はしてないが、国債の価値は1/300に
なって、現実には国債が紙くずになったことがあって、だから
それを禁止する法律ができた。
また、世界でもそんなの何十回も起こったから、すべての先進国でも
おなじ法律になっている。
破綻してないのにドイツ国債は1兆分の1まで下がったが、破綻しなくても
<実質破綻>はふつうに何十回も起こっている。

>日本銀行 おしえて日銀
日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?

日本銀行における国債の引受けは、財政法第5条により、原則として禁止されて
います(これを「国債の市中消化の原則」と言います)。

これは、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始
めると、その国の政府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に
歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレーションを引き起こすおそれがある
からです。
そうなると、その国の通貨や経済運営そのものに対する国内外からの信頼
も失われてしまいます。これは長い歴史から得られた貴重な経験であり、
わが国だけでなく先進各国で中央銀行による国債引受けが制度的に禁止さ
れているのもこのためです。

ただし、日本銀行では、金融調節の結果として保有している国債のうち、償還
期限が到来したものについては、財政法第5条ただし書きの規定に基づいて、
国会の議決を経た金額の範囲内に限って、国による借換えに応じています。
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:38:20.51ID:ml35qQgw0
>>233
ひとつの問題を言えば純資産を持ってる個人や企業からもっと税金を取れ
BSの中身は貧乏人も何千億も資産がある金持ちも一緒ゴタだ
BSはそういう風に創ってるんだから帳尻は合いますよ
でも中身が問題
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:40:03.09ID:qq1Yavi40
>>242
だから例外の規定を使ってやってるから、経済の専門家は、日本の
異次元緩和は、とっくに禁止されてる財政ファイナンスに極めて
ちかくなってると、猛批判を受けている。
こんなのすべての新聞で何十回も書かれてることだろう。
世界中から批判されている。

>禁じ手「財政ファイナンス」踏み込んだ日銀「黒田総裁」に財政規律は効くか
 2020/05/15

>コロナが拍車かける財政ファイナンスの「今そこにある弊害」
 2020年10月01日

>日銀がしていることは 財政ファイナンス?
みずほ総合研究所
エグゼクティブエコノミスト ?間?夫 2020 年7? 21 ?

>日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  森田京平:クレディ・アグリコル証券チーフエコノミスト 
  2020.7.1

>政府・日銀の協調策と財政ファイナンスとの境は曖昧 | 2019年 ...
  2019/12/18

>これはもう「財政ファイナンス」黒田日銀政策をただす | 週刊 ...   
   2020/07/29
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:47:01.45ID:ml35qQgw0
マクロと言っても個人の集合体なんだから
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:33.21ID:qq1Yavi40
>>233
だから、そんな数字を見たことすらないから、数字の意味を教えてくれよ。
ふつうに見て思うんだが、家計資産が、1800兆円になってるから、
おそらくそのグラフは、バランスシートではない。

家計の1800兆円は、銀行に1000兆円預けられていて、銀行の中では、
それは資産ではなく、借り入れになっていないとおかしい。
でもグラフは、だからグラフ上で本来差し引きになるものが、たされている。

>算数もできなくなったのか?
>BSのなにが問題なんですかね?言ってみなよ、え?

ここまで書いておいて、自分で金融機関の400兆円の意味すら言えないのかい?
なぜ言えない??

このスレの最大の特徴の一つは、自分で上から目線で降っておいて、
具体的に聞くと、本人がまったく理解すらしてないケースが多すぎ。
ウソだ、って言われて、どこがウソ?って聞いても、具体的にひとつも
ウソを指摘できないし、ぐぐって書いてるだけの人が大半。
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:58:27.65ID:ansCGaUSa
>>225
内部留保は企業の利益から株主配当や税金や役員報酬を除く利益剰余金でバランスシートでは「純資産」だろ

設備投資はバランスシートの左側側で「資産」
右側の内部留保とは別
日銀とGPIFの株爆買いと法人税の大減税で大企業の内部留保が過去最高に積み上がっているわけだ


企業の内部留保、もう少し設備投資や給与に回ってもいい=麻生財務相
2020年10月30日
>[東京 30日 ロイター] - 麻生太郎財務相は30日、企業の内部留保が積み上がる現状について、希望的観測と前置きした上で、「もう少し設備投資や給与に回ってもいい」との認識を示した。

同日午前の閣議後会見で語った。

財務省が同日発表した2019年度の法人企業統計によると、内部留保に当たる利益剰余金は475兆円余りとなり、8年連続で過去最高を更新した。
これに関して麻生氏は「(内部留保が積み上がる流れは)特に変わりないが、利益が出た分が労働分配率を上げることになっていない。もう少しそこらは上げることを考えてもいいのではないか」と国会内で記者団に述べた。
https://jp.reuters.com/article/aso-idJPKBN27F07Z
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-LpvN)
垢版 |
2021/01/07(木) 22:47:27.80ID:DSmmMgRVa
>>251

では内部留保が利益剰余金のことだとします

ご存じの通りBS上の貸方(負債、純資産)は借方資産の調達元を表しますよね

"内部留保が475兆円も計上されている"、とだけ言われても、それが借方の現預金なのか設備なのか有価証券なのかどのBS資産の項目になっているのか、どれくらい投資にむかっているのか?
貸方の"利益剰余金"は既に相当額が設備投資に回されているかもしれないじゃないですか

一体何のデータをもとにして「内部留保積み上げて国内投資しない」ということを>>>222や麻生氏が主張しているのかが分からないですね
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:45:32.04ID:M8O9+XPT0
>>216>>217 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、
>>228>>230 元格付け会社、現ハーバードの、
>>231>>232 ポール・シェアードを読まないから
>>235>>237 がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>238>>240 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義
>>241>>244 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。
>>246>>248 デフレでは極めて厳しい。日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd9f-nmwP)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:56:43.09ID:ovPfE5Sod
>>254
実質賃金や可処分所得、労働生産性もただ下がりだからでしょう
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:53:57.29ID:BuHet+jk0
2021年1月7日1:20 午後
焦点:バイデン氏、「ねじれ議会」回避でも重要法案実現には壁
https://jp.reuters.com/article/biden-congress-idJPKBN29C0F0


米ISM非製造業景況指数、予想外に上昇−雇用は縮小に転じる
Katia Dmitrieva
2021年1月8日 0:09 JST 更新日時 2021年1月8日 3:20 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-07/QMKKE0T1UM1901
12月の非製造業総合景況指数は57.2
ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想全てを上回る−中央値は54.5
前月は55.9
指数は50が活動の拡大と縮小の境目を示す

12月は14業種が活動拡大を報告。管理・支援サービス、卸売り、小売り、ヘルスケアでの活動拡大が
目立った。一方、宿泊施設・フードサービス、娯楽・レクリエーションなどは縮小を報告した。
  サブ指数では雇用が48.2に低下。
原題:U.S. Services Gauge Strengthened Unexpectedly in December(抜粋)
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:13:59.33ID:BuHet+jk0
バイロン・ウィーンの2021年のびっくり10大予想  2021年1月5日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae2021%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%81%b3%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a10%e5%a4%a7%e4%ba%88%e6%83%b3/
FRBと財務省は、大っぴらにMMTに取り組むようになり、インフレが漸進、金は上昇し、暗号資産の評価が上がる。

Byron Wien and Joe Zidle Announce the Ten Surprises of 2021
January 04, 2021 12:00 PM Eastern Standard Time
https://www.businesswire.com/news/home/20210104005586/en/Byron-Wien-and-Joe-Zidle-Announce-the-Ten-Surprises-of-2021

ウィーン氏の21年びっくり予想、S&P500は年後半4500に上昇へ
Lu Wang (News) 2021年1月5日 9:53 JST 更新日時 2021年1月5日 10:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-05/QMF7EKDWRGGB01
米成長率は6%を上回り、10年債利回りが2%に上昇へ
金相場と仮想通貨が一段と上昇−ドル安の流れは反転へ
Byron Wien Predicts S&P 500 Will Tumble Before Rallying to 4,500(抜粋)
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:12:50.26ID:hDzR6rYy0
>>251
このスレの人って、とてつもない間違いを書いてて、みんなに違うぞ、って
言われまくっても、、絶対にそっちが嘘だ、って言うだけで、内部留保のほんとの
意味をググることすら絶対にしない。
内部留保は意味を勘違いして人が、ものすごく多いから、解説が何十万件も
載ってるから、5分で意味がわかることだぞ。
内部留保を企業が現金で持ってないことを、理解できない人は、
<内部留保 現金ではない>でググって、どれでもいい。
それにGPIFの買いなんかで原理的に増えるわけないから。

それに法人税を下げたって、このスレアホかよ。
日本の法人税はすさまじく高くて、それが日本企業が世界と競争して
全部負けて、日本国内に投資しなくなり、企業自体が20年前から海外に逃げて
しまい、日本の給料を下げた。
だから、高い法人税が、日本経済を衰退させたから、アベノミクスになって、
やっと、日本企業が全部、海外に逃げてしまったから、なんとかしないと、日本は
崩壊する、ってことになり、ほんの僅か、海外の税率に近づけようとした。
そうしたら、欧州もアジアもアメリカの大減税をさらにやったから、結局、日本だけ
高い状態になり、効果がなかったってだけ。
このスレの説明を、大卒の銀行員なんかにしたら、絶対に笑われる。

>税理士法人 FCパートナーズ
 「内部留保=現金」ではありません
内部留保が1億円あっても、現金で1億円は残っている訳ではありません。
例えば、
利益が2億円出ました。
利益から配当を1億円払いました。
残った1億円が内部留保です。
そのうち8,000万円を設備投資(機械等)や在庫に使いました。
そうすると残った現金は2,000万円(1億円8,000万円)となります。
これが「内部留保=現金」とはならない理由です。よって「内部留保が1億円もあるのだから、半分(5,000万円)だけでも人件費に回してよ!」と言われてもできないのです。
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd1f-nmwP)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:16:07.81ID:nuIkwXl4d
>>254
財務省の法人企業統計で資産、純資産、負債、設備投資等が各項目ごとに詳しく載ってますよ
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:22:14.51ID:hDzR6rYy0
内部留保の解説なんか、<内部留保 現金ではない>でぐぐると26万件の
解説がたった0.4秒で26万件出てくるから、上から、どれでもいいから3つだけ嫁って。
このスレって、みんなにウソだって言われても、絶対に自分でウソを認めないよね。全員が。

>内部留保をわかってない人に教えたい超基本
 東洋経済
内部留保=現金という勘違い
経済系のニュースを読んでいる人ならば「内部留保に課税とか、内部留保を給料アップや設
備投資に回せという話は間違っている」という記事を1つくらいは読んだことがあるかもしれない。
内部留保に関する間違った言説のほとんどが、内部留保=現金という勘違いに基づいているからだ。
内部留保は「過去の利益をため込んだもの」という漠然としたイメージを持たれている。これ
が内部留保=金庫にため込んだ現金、といった誤解につながっていると思われる

続きは
https://toyokeizai.net/articles/-/193444?page=3

>内部留保は貯金じゃない!〜国会議員すら盛大に勘違い
 「会社が内部留保を貯め込みすぎている」と話題になり、いまや常識のように語られています。
これを言い出したのは立憲民主党などの野党政治家で、「国会議員がそう言うなら」とわりと
信じられがちです。 ですが、「内部留保」は「会社が貯め込んでいるお金」ではありません。
https://www.myskc.net/naibu.php
目次

内部留保とは?
内部留保は使っても帳簿上は減らない
内部留保は資産の出所を示しているだけ
じゃあ「会社が貯め込んでいるお金」はどこ?
会社はお金を貯め込んでいない
「内部留保」と「給料」も関係がない
「内部留保」と「設備投資」も関係がない
「内部留保」は国会議員の恥ずかしい勘違い
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd1f-nmwP)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:23:24.44ID:nuIkwXl4d
>>263
おいバカ
企業は株で得た資本金と同等かより多く配当金払ってるのか?
日銀やGPIFが企業の株爆買いするから企業は配当金以上の内部留保が積み上がっていくんだよ
何のために日銀やGPIFが日本企業の株爆買いしてるのか分かってるのか?
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:35:48.56ID:hDzR6rYy0
>>253
> 禁止されてるといってるが市中から日銀が買ってるから結果的にはたいしてかわらん

それは君が経済ニュースをまったく読んだことがないから、何の問題もなく
平穏に異次元緩和が続くと勘違いしてるだけ。
異次元緩和で、日銀が世界最大で日本国債を買ってるときすら、
ロイターやブルームバーグなんかの世界の経済ニュースでは、
日本の大問題が何百回も危機が報道されてたのよ。

日銀の国債買取がちょっと緩んだだけで、日本国債は急落したし、一般社会で、
こういう経済ニュースが、何十回も流れてたのよ。
日本国債に売りが殺到して、強制的に市場の売買を停止して、国債の下げを
無理やり止めてしまうサーキットブレーカーが何度発令してと思ってるんだよ。
このスレの人は、新聞を一切読まないから、何が起こったか理解すらしていない。

>「池の中のクジラ」に化した日銀 債券市場は四回の取引停止
しかし、翌五日の債券市場は、一変して大荒れとなる。朝方、債券買いが殺到し、
10年物国債の利回りは、前日比0・14%低い0・315%にまで低下した。これは、
昨年後半、ヨーロッパ債務危機で資金流入が加速したスイスでついた0・39%を
下回り、「史上最低利回り」を更新したものである。
 だが、午後になると、市場の様相は一変する。「午後1時すぎ、過去最高値圏に
あった債券の先物市場で価格が制限値幅いっぱいに急落し、取引所が一時的
に売買を停止するサーキットブレーカーを発動させた。
15分の中断を経て取引は再開されたが、再び価格が急落。午後1時30分に2度目の売買停止となった。

>債券は大幅安、前日の反動や弱い日銀オペ結果で−先物が一時取引停止
2016年3月9日 7:50 JST
債券相場は大幅安。長期国債先物3月物は、「ダイナミック・サーキット・ブレーカー」
が発動され、一時取引を停止する場面があった。
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:48:00.27ID:hDzR6rYy0
>>266
> おいバカ
> 企業は株で得た資本金と同等かより多く配当金払ってるのか?

このスレって、経済の知識が、ゼロの人が相手が自分と違うことを言うと
必ず馬鹿、アホ、知識がなさすぎ、とか相手に言いまくるのよ。

でも、内部留保を正しく知るのに、1分もかからない。
日本で出版されてる金融用語辞典でも、経済用語辞典でも、投資用語辞典
でも3分読めば、何が正しいかすぐに分かる。
ネットでも、<内部留保 現金ではない>でググって、上から2つくらい
読むだけで事実がわかる。

でも、このスレの定住者は絶対に読まない。
コピーをスレに貼ってあげてすら絶対に読まない。
わざわざすごく簡単に説明してるコピペを貼ってあげても読まない。
で、本人が間違ってるって指摘を受けてなにも調べない、見ない、聞かない。
こういう簡単に説明してるのだと、3分でわかるだろ。ウソだと思ったらまず読めよ。

>女子大生でも分かる、内部留保と現金の違い。
一般的に内部留保は「過去の利益を溜め込んだもの」という漠然としたイメージで認
識されている。だからそれを取り崩せば給料を増やせる、雇用を増やせると思われて
いるわけだが、これは簿記3級レベルの知識でも間違いだとわかる話だ。少し丁寧に
説明してみよう。
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/30345738.html

これ読んでも理解できなかったら、もう論外だぞ。
このスレって、新聞も経済雑誌も絶対に読まないから、ほんとにデタラメだらけ。
毎日、8割がウソのカキコミで、しかもそれを違うぞ、って言うと、怒り狂って、
馬鹿、アホ、知識がない、って相手に言いまくる。
なぜ正解を書くと、怒るんだよ。 このスレってウソを言う人しか残らんぞ。
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:02:14.47ID:hDzR6rYy0
>>253
あと、異次元緩和の副作用は、すさまじい規模になってて、こんなのは、ふつうに
何百回も報道されてる常識で、5ちゃんの外の世界では常識。
どういうことが大問題になってるかは、コピペするより、こういう単語でググって
上に出てくるのを、3つくらい読めば5分で分ること。

<異次元緩和 副作用>

>異次元緩和の副作用膨大に、銀行統合で解消せず=西日本シティ会長
   「副作用の蓄積が膨大になっているように感じる」と述べた。 ロイター
>異次元緩和長期化の副作用  みずほ総合研究所
>日銀異次元緩和の副作用は明白、政府は成長戦略に本腰を ...
>7年目の異次元緩和の行方、出口より副作用の緩和が焦点
>異次元金融緩和の副作用への対応 - 三井住友信託銀行
>金融政策の限界と財政出動の副作用 : 読売クオータリー
>異次元緩和の副作用膨大に - ニューズウィーク

<異次緩和 限界>

>日銀は異次元緩和が失敗することを「分かっていた」といえる ...
>コロナ・ショック下の金融と経済(第6回)日銀金融緩和の変質と残された歪み
>コラム:異次元緩和の検証からみた「次の一手」
>日銀の総括検証、異次元緩和の限界認めるべき:日経ビジネス ...
>日銀の量的緩和がもたらす致命的な3つの害悪 | 小幡績の視点 ...
>日銀、「出口」なし! 異次元緩和の次に来る危機

こういうのを一回くらい読めよ。
こいうの経済雑誌を読んでたら、いやって言うほど7年でだれでも読んでるわけよ。
でも、このスレで、日経、東洋経済、ダイヤモンド、エコノミスト、ロイター、
ブルームバーグを読んでる人ってほとんどおらんよね。まったく知らないのは異常だぞ。
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:10:39.32ID:zMgRVI1m0
>>265
内部留保の説明もいいが稼いでる企業は給料を上げよう
税金は自分では決められないから寄付でもするんだね
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:15:26.76ID:hDzR6rYy0
>>233
> 算数もできなくなったのか?
> BSのなにが問題なんですかね?言ってみなよ、え?
> 会計くらいはできるんでしょ?

こいつも、ここまで書いたんだから、金融機関が持ってる4000兆円って、
なんのことかくらい説明しろって。
そんなグラフはありえんから。

こんなの経済のしくみを理解してたら、おかしいってだれでもわかるのよ。
なぜなら銀行が持ってる1000兆円は、個人が貯金したお金。
銀行はそのお金を、企業へ融資してるくらいで、だから企業は銀行へ
資産を置いてるわけじゃなくて、差し引きで借金のほうがはるかに多い。
で、政府も赤字。
だから、金融機関にそんな資産をもってることなんかありえない。

こんなの日銀の資金循環統計を見たらだれでもわかること。
財務省の日本のバランスシートをみても、だれでもわかる。

で、他人を算数もできない、ってBSも理解できない、会計もできない、って言ってる
んだから、お前はこの4000兆円の意味はすぐに言えないとおかしいだろうが。

そんなことすら言えないの?
このスレで、なにかを書くと、すぐに間違ってるぞ、アホだ、って言われるが、
じゃ、具体的にどことどこば間違ってるんだ?って聞くと、一つも答えられない。

このスレって、ウソを毎日垂れ流して、一般常識や、金融用語辞典に載ってる
正解を書くと、それを嘘だって言ってるだけじゃん。
ほんとに毎日書かれることの8割が、経済のことをまったく理解できない嘘になってて、
このスレで言われてることを、一般社会で言ったら、全員から叩かれて
恥ずかしい思いをするだけだぞ。
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd1f-nmwP)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:26:02.49ID:nuIkwXl4d
海外の日本国債保有率は12%程度、残り88%が国内で保有されている
海外で日本国債を全て売っても影響はわずかしかない
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df89-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:26:09.52ID:k4aaiXP90
>>269
本来的にはOMFを推奨するからな
わざわざ市場を通すことでいつ使うかわからない円が積みあがることはたしかに問題は大きい
そういう意味でも国債は廃止していく
もしくは日銀が直接引き受ける
まあ、この場合は国債というものである必要はまったくないけどな
を理想とするのが俺みたいな国債廃止派の考えだからな

わざわざ国債で発行することで
無駄な金融の不安定の芽をつくっているようにしか見えない
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd1f-nmwP)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:30:44.16ID:nuIkwXl4d
これからはコロナ禍で企業が海外設備投資しても損するだけ
海外移転したい企業は移転したらいい

日本国内は政府の実体経済の需要創出と減税による消費拡大でしか労働生産性は上がらない
国民へ直接給付のBIでもいい

問題は「借金の額(政府総債務残高)」ではない。

「異次元の財政出動」で労働生産性を上げて失われた30年を取り戻すしかない
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-MQzk)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:45.26ID:JzjWBsJYa
株式会社の株が流通市場で買われると、剰余金が増えるんですか?

>>266 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd1f-nmwP) :2021/01/08(金) 10:23:24.44 ID:nuIkwXl4d
>>263
おいバカ
企業は株で得た資本金と同等かより多く配当金払ってるのか?
日銀やGPIFが企業の株爆買いするから企業は配当金以上の内部留保が積み上がっていくんだよ
何のために日銀やGPIFが日本企業の株爆買いしてるのか分かってるのか?
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:06:08.19ID:9HM0bfTda
>>280
借金してまで株主に配当金を払う企業がありますか?
そういう企業があるなら
いくら株式で資本を得た企業でも内部留保は減って倒産危機に陥るでしょう
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-MQzk)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:31:03.13ID:+a7R3Iswa
>>281
度々申し訳ないが会計的に正しいところを知りたいので

>借金してまで株主に配当金を払う企業がありますか?

借金してまで株主に配当金を払う企業はない、これは分かりますが

>日銀やGPIFが企業の株爆買いするから企業は配当金以上の内部留保が積み上がっていくんだよ


「株爆買い」されているのは発行済み株式ですよね?
それで株式会社の株が流通市場で買われると、剰余金(内部留保)が増えるんですか?
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df5b-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:38:16.51ID:KLd3KL4R0
MMT否定派だが
全国民がフェラーリを買う新聞理論だけは理解できんな
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-ThhI)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:24:14.87ID:hDzR6rYy0
>>275
おまえらほんとに国債のしくみを知らないな。
おまえらは国債のしくみをまったく知らないから、個人の貯金で
買われてることすら理解できない。
MMTのやすが国民の貯金じゃないっていうけど、それは
おまえらが経済の初歩すら知らないから。
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-ThhI)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:30:43.27ID:hDzR6rYy0
>>276
> 日本国内は政府の実体経済の需要創出と減税による消費拡大でしか労働生産性は上がらない
> 国民へ直接給付のBIでもいい

おまえらってヤマカンで書いてるだけで、もうひどすぎるわ。
減税による消費拡大なんて、できるわけがないだろうが。
收入が50兆円そこそこで、175兆円使ってる国が、減税をやったら、
即座に格下げされるし、日銀が必死に異次元緩和をやってるのに、
現在やったら、日本政府の信頼がゼロになって、即座に金利が上がる。

新聞を一回も読んだことない人に説明するのは、伝わらないだろうが、
政府が、増税を絶対やるぞ、ほんとだぞ、将来はプライマリーバランスを
なんとかするんだぞ、って政府が言い続けるのは、やりたいわけじゃなくて、
政府は、絶対、そう言い続けないと、信頼がゼロになるからだから。
本音は、自分が政治家のうちは、ごまかして延期したい。
でも、去年の消費税もそうだが、もうずうっっと延期しまくり、しかも
国会で野党も合意したのに、また延期で10年近くごまかしたら、
消費税のたった2パーセントの4兆円を節約するために、金利が上がったら、
今度は、政府の1100兆円の借金の利払いをするために、逆にもっと
大きい増税をやらざる得なくなるんだよ。

おまえら税金のしくみや、政府利払いの仕組みをまったく理解してなくて、
ひどすぎるわ。
経済の初歩の初歩どころか、高校で習ったことすら忘れてるわ。
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-ThhI)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:35:41.44ID:hDzR6rYy0
>>279
こんな経済の初歩すらまったく知らない人を、説得して工作を
すると、日本の金融政策に影響できると思ってる辞典で、
小学一年生。

いくつも間違いを指摘しても、おまえらって、馬鹿、アホ、って
言ってるだけだろうが。

もち、おれが書いたことで間違いがあったら、具体的に言えよ。
まったく言えないし、言ってることすら理解できないから、
ずうっと馬鹿っていか言えないんだろうが。

小学1年生のスレかよ。
たとえば大卒で、銀行や商社とかそこそこの企業に就職した
人から見たら、1万にに一人くらいの情弱層でしかないぞ。
一般社会人でも、たまには新聞の経済欄くらいは読んでるわ。
でも、このスレはほんとに、今日も一日中、嘘ばっか。
MMTのやつで正しいやつって一人もおらんじゃないかよ
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-ThhI)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:38:08.40ID:hDzR6rYy0
>>287
> 書いていること一文字たりともあってないぞ


だから、間違ってるとこを、指摘しろって。
一行も指摘できないほど、経済の知識もまったくないのに。
ほんとにひどすぎるわ。
おそらく中学生のほうが正しい。
MMTは三橋みたいなとんでも論で、ガンガン歪められてて、
基本の基本からも離れすぎて、土台が嘘すぎて、
正解なことが皆無
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-ThhI)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:43:06.43ID:hDzR6rYy0
>>272
> 海外の日本国債保有率は12%程度、残り88%が国内で保有されている
> 海外で日本国債を全て売っても影響はわずかしかない

こんなに国債のことを議論してて、そこまで知らないって、もう
一般社会人の常識すら、しらなさすぎだわ。
しかも自信満々に上から目線で、嘘を言う。

あのなあ、外国人の保有率は、どんどん変化してるが、そもそも
お前は、日本国債がどういう市場で、どうやって売買されてるかすら
まったく知らない。
あのなあ、毎日、新聞を読んでりゃ、毎日、日本国債が上がった、
下がったって、記事が毎日載ってるだろうが。

それ、なんの市場の話かすら知らないって、もう究極の馬鹿だわ。
ほんとに新聞を一回も読んだことないやつって、ほんとに
一般常識がゼロすぎるわ。

国債の市場も意味すら理解できないやつが、自信満々に嘘を
書いてて、ほんとのことがゼロ。
こんなの現代人かよ。
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-ThhI)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:47:21.24ID:hDzR6rYy0
こう言われても、おまえは馬鹿、って言い返すだけで、国債のしくみを知らない
から、ずうっと間違ったまま100回書き続けるんだろ???

このスレの定住者って、馬鹿とかアホとか嘘だとか、今日のカキコミでも、それしか
言ってないだろ。

違うならどこが違うぞって書け。
ほんとに何十回も言ってるのに、一回も具体的にどこが違うって、
レスが帰ってきたことないぞ。

あの4000兆円の金融機関の資産は、どうなったんだよ。
あんな、全力で、算数ができないとか、会計も知らないとか、
言いまくって、結局、おまえがまったく理解できないものを
貼ってただけ。
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-Ysbq)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:42:58.83ID:TwLgfOx+a
【速報!!】WikiLeaksが全てのファイルをオンラインで完全暴露!!/ヒラリー電子メール、マケイン有罪、FBIの狙撃兵ラスベガス射撃、スティーブジョブズのHIVレター、アフガニスタン、シリア、イラン、WHOのパンデミック等
http://totalnewsjp.com/2021/01/08/wikileaks/

■ウィキリークスが完全暴露
https://file.wikileaks.org/file/

全てのファイルがここで見られます。
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:49:01.73ID:QU8btXSsa
>>283
株式市場でたくさん株が買われると上場企業は「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができますよね?
株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。
企業がその莫大な資本金を元に利益を上げて配当金はその「お裾分け」であり残りが内部留保(利益剰余金)

だが実体経済は企業が毎年の利益が過去最高益となるほど好景気ではないし業績好調でも設備投資は抑え企業の労働分配率は下がりっぱなし

それで企業の内部留保が積み上がっている
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:54:38.89ID:QU8btXSsa
コラム:下がり続ける労働分配率、需要鈍化で企業の価格転嫁の妨げに
2019年2月8日
>賃上げにメリットを感じる企業経営者の「意識改革」が起きないと、所得─消費─設備投資という内需エンジンが動き出すのは難しい。

労働分配率は、財務省が発表する法人企業統計のデータから割り出すことができる。2018年9月発表の2017年度データによると、労働分配率は66.2%と43年ぶりの低さとなった。


https://jp.reuters.com/article/cmpny-labour-idJPKCN1PX0KU
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:23.09ID:heyHDk5t0
>>298
> おまえって、法人税増税を言われるとヒステリーおこすよな。
> ポジショントークがみえみえなんだよ。

っていうか、そういう発想がMMTの人の発想すぎるわ。
5ちゃんの一人のポジショントークが世の中に影響すると思ってる
時点で、根本的に頭がおかしい。こんなの小学生でもわかるだろ。
しかも一般社会人はふつうに新聞を読んでいる。
で、アベノミクスが始まった時には、ほとんどの新聞で、日本の問題の詳しい解説をやっている。
それで、日本ではずうっと前から、6重苦と言われてる企業を苦しめてる
状況があって、そのうちの一つが、厳しい労働規制だったり、高い法人税なのよ。
詳しくは6重苦で、ググってみろって。

そして日本はその6重苦があったし、経済の低迷していて、国民の所得も
さがり続けたから、企業は何十年もかけて、みんな海外に逃げていった。
それが日本を貧困にしたことすら、気づいてなかったら馬鹿だぞ。

たとえばトヨタが海外に逃げると、製鉄、アルミ屋、カーナビ生産、液晶、
半導体、タイヤのゴム、シートの繊維、ネジ屋、銅線、プラスチックメーカーも全部一緒に逃げる。
で、日本企業が日本で稼いだお金で、海外の国を成長させて、従業員の
給料をあげて、日本以外の人の給料をあげて、みんなを豊かにする。逃げた日本だけ、給料が下がった。

それで日本経済は衰退し、崩壊したから、アベノミクスで、だったら高い
法人税だけでもなんとかしないと、衰退したままになるぞ、って下げようとした。
でも、日本では、国民の多数は、自分は絶対増税はいやだ、だったら
企業から取れよ、金持ちから取れよっていう人が猛反対。
だからほんのわずかの減税しかできなかった。
でも、その間に、日本より法人税が低い国でも、大減税をとっくにやったから
世界と日本の差はぜんぜん縮まらなくて、効果が出なかった。
アメリカはその間にトランプ減税っていう大減税をやったし欧州もアジアもおなじ。
で、唖然とするのは、こんな1万回は報道されたことすら、このスレでは知らない人が
いることが不思議なのよ。無人島に住んでたのかよ。
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:32.00ID:QU8btXSsa
法人税増税するべき

これからはコロナ禍で企業が海外設備投資してもリスクとなるので
それでも海外移転したい企業は移転したらいい

日本国内は大企業が業績好調でも投資や賃上げを抑え労働分配率も下がりっぱなし、可処分所得や実質賃金下がりっぱなし
低賃金の外国人労働者と非正規労働者の割合が高くなっていくだけ

日銀がいくら株爆買いしても異次元の金融緩和でも日銀当座預金として540兆円積まれ、企業の内部留保として475兆円も積まれ
全く実体経済には流れず国民は貧困化している

ここまでくると政府の実体経済の需要創出と減税による消費拡大でしか労働生産性は上がらない
国民へ直接給付のBIでもいい

問題は「借金の額(政府総債務残高)」ではない。

「異次元の財政出動」で労働生産性を上げて失われた30年を取り戻すしかない
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:20.37ID:heyHDk5t0
例えばこんなの日本企業がどんどん日本から逃げていった当時は
もう6重苦ってのがさんざん言われまくって、国語辞典にすら載っている。

六重苦でぐぐると、ヒット数は9400万件。
これが日本の衰退のひとつとして、一般社会では完全な常識なのに、
このスレでは、その日本を衰退した原因の一つに、高い法人税があるって
ことを言っただけで、嘘だって言ってくる。

このスレの一般社会からドロップアウトして人は、もう一般社会から
孤立してる人だろ。
意味を知りたかったら、<六重苦 辞典>でぐぐれば、何十万件も
出てくるだろうが。

これによって、企業は2つの対策をやった。
トヨタみたいな世界で売れる商品の企業は、日本から世界へ逃げた。
日本の投資を縮小し、日本で稼いだお金を、世界へ持っていき、世界
中に拠点と工場を作った。
で、トヨタがそうすると、自動車の鉄、アルミ、タイヤのゴム、プラスチック、
ネジ屋、ガラス屋、カーナビの半導体や液晶も、みんな一生に世界へ逃げて、
日本がどんどん空洞化して、給料がさがり、国民が貧乏になった。

このスレは一般常識がまったくなさすぎで、これを日本の空洞化と言う。
日本を貧乏にした最大の原因。
<日本 空洞化>でぐぐると、なんと1000万件出てくる。
つまり、日本の衰退にとって、これがとんでもないすさまじい影響があったってこと。

で、こんなあたりまえの常識すらこのスレでは通じない。
もう、MMTの人が日本の現実を知らないレベルは、小学1年生レベル。
帰国子女なのかよ。
で、海外に行く力のない企業は、決算を、無理やり赤字にして、税金を払わないない、って
いう選択をした。
その結果、日本の中小、零細は、6−7割の企業は、法人税すら払わなくなった。
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:57.94ID:QU8btXSsa
法人税増税は国内設備投資や賃上げを抑える企業、労働分配率が低い企業を海外に締め出すため

過去最高に積み上げた内閣留保で海外に逃げるような企業は株価を買い支える日銀やGPIFがその企業の持ち株を全部売っちまえばいい
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:17.77ID:URstdVSC0
https://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2018/point.pdf
6.連結財務書類
(注) 日本銀行については、国の監督権限が限定されていること、政府出資額は僅少であり、補助金等も
一切支出していないことから、連結対象ではありません。

統合政府はでっち上げか?
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:43:18.91ID:heyHDk5t0
で、きのうから俺が書いたことで、嘘だと思うことがあったら、コピペして、
嘘つくな、って言えよ。

MMTの人のレスは、全部が馬鹿とかアホ、会計を知らない、とか
さんざん言ってるだけで、具体的に、一人も、どの部分が嘘だかすら
言えない。

嘘だ、って言ってるのに具体的にどこが嘘だけすらまったく言えない。
ずっと馬鹿、アホ、って言ってるだけ。
MMTって、そんな人種の人が集まってるのかよ。

嘘があったらちゃんと謝るから、どこが嘘か、言ってみ?????
おれが書いてることなんか、一般社会で、商社みたいなちゃんとした
会社に就職した人たちから、したらもう初歩の初歩の常識であって、
一般社会ならだれでも知ってることでしかないぞ。

逆にこのスレでMMTの人が言ってる、1000億円の銀行が万年筆マネーで
2000億円の貸し出しができる、なんて一般社会で言ったら、
この人やばい人だろ、って絶対に思われる。
主婦でも高校生でもそう思うぞ。

だったら三菱UFJが1兆円貸して、その貯金で2兆円貸してって、日本の
国家予算の100兆円を貸せるだろうが。
民間銀行が、国家予算を貸したら、ボロ儲けだぞ。
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:28.28ID:QU8btXSsa
法人税は増税するべき

これからはコロナ禍で企業が海外設備投資してもリスクとなるので
それでも過去最高に積み上げた内部留保で海外移転したい企業は移転したらいい

株価買い支える日銀やGPIFが海外に逃げる企業の持ち株を全部売って海外移転した企業は結局は外資に喰われるだけさ
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-0E+x)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:34.89ID:QXQD9WhNr
>>307
それ根拠に統合政府にいちゃもんつけるなら
民間企業すべてと家計すべてと海外部門すべてを連結して
『非政府部門』としているほうがよほど問題でね?
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:41.49ID:heyHDk5t0
>>299
ここまで間違ってる人は、一般社会で異常すぎるぞ。
MMTってこんなひどい人たちが集まってるのかよ
おまえって、現実社会じゃヤバい人なんだろ。

企業が全発行株の何%を持ってるんだよ。
そんなことすらわからない人って、中学生がネットで大人のふりを
してるだけだろうが。
株をだれが持ってるのかすら知らないやつって、経済スレにいるかよ。
もう、書いてることが全部妄想で、ひどすぎる。
ここまで一般常識を知らない人っているかよ。
それに内部留保の意味も、当座預金の意味もさんざん説明してる
のに、まったく理解すらできない。
特殊な人だわ。
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:52:18.70ID:URstdVSC0
>>310
とするとどちらも駄目だということか
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:39.14ID:URstdVSC0
理由があって決めている事を自分の説の都合でころころ変えると碌な事にならない
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:57:42.82ID:QU8btXSsa
>>306
日本国内は大企業が過去最高益でたとえ業績好調でも投資や賃上げを抑え労働分配率も下がりっぱなし、日本人の可処分所得や実質賃金下がりっぱなし

低賃金の外国人労働者と非正規労働者の割合が高くなっていくだけ

日銀がいくら株爆買いしても異次元の金融緩和でも日銀当座預金として540兆円積まれ、企業の内部留保として475兆円も積まれ
全く実体経済には流れず日本は世界最低の経済成長率で国民は貧困化している
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:18.84ID:heyHDk5t0
>>272
> 海外の日本国債保有率は12%程度、残り88%が国内で保有されている
> 海外で日本国債を全て売っても影響はわずかしかない

で、このスレって、一回ごとにググって、おれは知識があるんだぞ、って
ぐぐった知識をすぐに書く。
でも基本知識がゼロで、ググった知識を貼るから、とんでもない大嘘を
言ってることすら本人は気づいてない。

まず、外国人が12パーセント買ったときってのは、ドルの調達コストが
高いときの話で、それは日本国債で儲けるために買ってるわけじゃない。
ドルを円に交換するときの上乗せ金利をもらうために、ドルの売買と
為替の売買を組み合わせて売買してるからで、これは持ってるとかじゃ
なくて、単なる裁定売買だから。

また、上で言ってるのは、現物の債券のことを言ってるだけで、毎日、
日本国債が上がった、下がった、金利が下がったとか新聞にのるのは、
日本国債先物市場。

で、その市場で、買いも売りもレバレッジで何十倍で売買できる市場で、
外国人の売買比率のほうが、ふつうは高い。
しかもすさまじいレバレッジで売買する市場で、超巨額が毎日飛び交っている。
で、1日の中でも、世界のニュースによて、0.1秒単位で動いていて、
外国人が売ったっていうのは、そっちの話だから。

このスレの人って、とんでもなく経済への影響力が高いから、毎日新聞に載ってる
市場のことすら知らないって、ほんとおかしすぎる。
このスレのMMTの人って、新聞も一回も読んだことないだろ。
日本の長期金利が上がった、下がったって毎日新聞で報道されるのに
それがなぜ重要なのかすら知らないって、もう異常すぎるぞ。
<JGB リアルタイム>でググれよ。
これが日本国債先物の金曜日の価格変動だから。
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df3c-0NsT)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:17.52ID:AoUK8zMQ0
副業でビットコイン取引7700万円脱税 告発は全国の国税局で初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610147810/
小松市に住む会社役員の56歳の男が、「ビットコイン」の取り引きで得た
2億円の所得を隠し、7700万円を脱税したとして、金沢国税局から告発されました。
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:19.64ID:URstdVSC0
>>314
昭和40年の蟻のひと穴から始まって今はもう日銀という堤防が決壊寸前
決壊したらお金の洪水だね皆は喜ぶんだろうか?
でもコロナ危機ではお金をばらまくしか方法は無さそうだし
今の政府では心もとないな
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:19.93ID:heyHDk5t0
たった2日だけ、このスレで垂れ流してるとんでもない大嘘にレスして
みたが、MMT押しの定住者が言ってることは、ほとんどが一般社会では
まったく通用しない嘘だよ。

もし銀行や商社の中で言ったら、爆笑というより、妄想に怖がられてしまうレベル。
これほんとだから、MMTerがこのスレに書いた、銀行のしくみや、国債のしくみを
投資すれで書いてみろって。

投資をやってる人は、日本国債のチャートも毎日見てるし、経済ニュースも
毎日読んでるから、このスレでMMTerが書いてることは、意味すら
わからんと思うぞ。

で、逆に妄想を怖がると思うわ。
おれもこのスレの妄想は単なる知識不足ではなく、怖いと思う。

まあ、このスレは1日のカキコミの8割が嘘、ってのはずうっと続くと思うわ。
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:54.02ID:QU8btXSsa
>>311
日本企業の筆頭株主は全て海外投資家だと言いたいのか?

100%自社株買いの自己資本企業だと言いたいのか?

どっちでもいいが内部留保が8年連続で過去最高更新の475兆円積み上がっているのが現実
それだけ利益を上げても労働分配率は下がりっぱなし

低賃金外国人労働者と非正規労働者がどんどん増えて労働生産性は上がらず貧困化した日本の経済成長率は世界最低

法人税増税で海外に締め出すべき
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:29:50.61ID:QU8btXSsa
IMF(国際通貨基金)トップの専務理事も日本を含むG20諸国へ向けた声明を日本政府と日本企業はしっかりと受け止めるべき↓

強力な政策対応の継続 持続する不確実性への対処
2020年11月19日

>マイナス面としては、新たに流行が発生すればより厳格な移動制限が必要となり、
あるいは、ワクチンと治療法の開発や生産、広範な普及が遅れれば社会的距離の確保がより長期にわたって続くことになります。

その結果、公的債務が増加し、経済の長期的な潜在力への爪痕がより深刻なものとなります。
失業が長期化すれば労働者の人的資本がどれほど損なわれるか考えてみてください。

だからこそ、私たちは引き続き 『 強 力 な 政 策 対 応 』を行い、持続する不確実性に対処することが必要なのです。

1 政策支援を性急に終了することは避けるべきです
一部の国では、来年、現在予算に計上されているよりも多くの財政支援を行う余地があります。財政余地が限られている国の場合には、
最 も 脆 弱 な 人 々 を 保 護 す る た め に 、支 出 の 優 先 順 位 付け と 配 分 見 直 し を 行 う こ と が 非 常 に 重 要 と な り ま す 。

同じくらい重要なのは、与信の流れを確実なものにするために、

『 緩 和 的 な 金 融 政 策 と 流 動 性 措 置 の 継 続 で す 。
特 に 中 小 企 業 へ の 与 信 が 持 続 し、雇 用 と 金 融 安 定 性 を 支 え る 必 要 が あ り ま す 。』

これを補うかたちで適切な金融セクター政策も必要となります。
そうすることで、成長および雇用、金融安定性を下支えすることが可能となるでしょう。

2 パンデミックの制御が改善した時にインフラ投資を一斉に推進できるよう今から準備すべきです。
そうすることで、成長に活力を与え、危機の後遺症を抑え、気候面での目標に対処できます。
https://www.imf.org/ja/News/Articles/2020/11/19/blog-continued-strong-policy-action-to-combat-uncertainty
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:35.33ID:QU8btXSsa
テレビ新聞のスポンサー=経団連
テレビ新聞こそスポンサーのために平気で妄想を垂れ流す

テレビ新聞のスポンサー=神様=経団連
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:02:57.90ID:QU8btXSsa
テレビ新聞の大スポンサー=神様=経団連=自民党の大スポンサー

高橋洋一チャンネル 第75回 経団連が消費税に賛成する身勝手な理由と財務省の手口
https://youtu.be/YEG7op_uUBE
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:16:00.93ID:URstdVSC0
>>324
そう素人
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df89-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:51:27.72ID:HSpZ4eCM0
企業の生み出す供給力こそが日本の国力の源だけどな

おれは企業はいろいろな控除を減らした上で低めのフラットタックスがいいと思う
個人はフラットタックス+BIでOK

エストニアみたいに電子化すすめて
とにかく納税というなんの生産性もない仕事を簡略化してほしい

とにかく今の税制は複雑になりすぎてて
おまけにコロナで補助金とかないろいろな要件でつくから
それを調べて申請してとかに無駄に膨大な時間がかかりすぎてる
これこそが本当の現実的な無駄なんだよね
金を集めることが目的ではないのだから
供給力の源泉である企業をいじめてもしかたがない
企業も個人も納税という無駄な仕事を極力へらして優位意義な時間を使えるようにしてほしいわ
あと、ふるさと納税という納税とうい非生産的な仕事で競争させるアホ政策もはいし
納税なんかなんも考えなくても直ぐおわり公平であればいいんだよね
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df89-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:49.31ID:HSpZ4eCM0
ちなみにエストニアは法人税0だったな
配当を出す場合は20%固定

とにかくシンプルであることが俺は重要だと思う
納税っていうのは金をゴミ箱にすてる作業なんだから
こんな無駄な仕事にいろいろな工夫の余地を生み出させる税制はアホなんだよ
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df3c-0NsT)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:02.91ID:KWxZS7Fi0
日本経済をぶっ壊した大戦犯1人選ぶとしたら誰
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610160558/
安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、菅義偉、二階俊博、竹中平蔵

橋本龍太郎だろ。あれからおかしくなった
「消費税を3%から5%へ引き上げ」
「公共投資の削減開始」
「新規国債発行停止」
「緊縮財政」


橋本龍太郎の謝罪
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11252615257.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286655817
「私は97年から98年にかけて、消費増税をやり国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい。」
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:03.14ID:Z7EjzQkxa
>>303
山本太郎は法人税増税ではなく

法人税を累進課税にすると言っている
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:57:52.51ID:heyHDk5t0
>>321
> 日本企業の筆頭株主は全て海外投資家だと言いたいのか?
> 100%自社株買いの自己資本企業だと言いたいのか?

この妄想は怖いわ。
株のしくみすら理解してないだろ。
ここまでいくと、小学生の議論スレにいかないと駄目なレベル。

例えばユニクロみたいな一人で、世界企業を作った人は、社長が大株主。
でもいまなんかそんな企業は稀で社長は1パーセントとか、あとは
企業が持ってるっていっても、社員株主が1パーセント持ってるとか
そういうレベル。
社外の株主が大半を持ってるとこは、社外の株主が喜ぶだけで、業績を
知ってる中の人はあがったとこで売ったらインサイダーになるから売ること
すらできない。

このスレってほんとバカバカしくなる。
株が上がったら株主は嬉しいが、それ大半が外部の人で、そんなことを
知らない社会人など、一人もおらんだろうが。

このスレって、ずうっと定住してる1日20回以上書き続ける人が、経済や、株、
金融の知識が、どうみても小学生なのよ。
1万パーセントの確率で、新聞の経済のニュースなんか10年は読んでない人。
出てくる知識もいつの時代の話だってのばっかだし。
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f2e-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:18.52ID:e0H0GN5X0
毎年最大概念の需給ギャップ埋める迄国債発行刷りゃ良いじゃん
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:11.12ID:heyHDk5t0
>>321
> どっちでもいいが内部留保が8年連続で過去最高更新の475兆円積み上がっているのが現実

こういう人の最大の特徴は、内部留保は現金ではないから、内部留保を使うには
どうするかっていうと、例えば従業員をクビにして、新しい工場を閉鎖する。
そうすると内部留保が現金化され、それを払うことができる。

でも、この人もそうだが、このスレのMMTは、いくら資料は解説を貼っても、
だれも読まない。
長文の解説は読んだことがないレベルなんだろう。
だから、内部留保のリンクや解説資料、なぜ現金ではないのに、使えると
思ってしまう人が多いのか、までリンクを貼ったのに、それすら読まない。
で、一生、間違ったままで、結局、とんでもない嘘を、1000回書き続ける。

おまえらたまには新聞を読めって。
例えば国債がどういう仕組で動いてるかも、毎日新聞を読んでたら、あ、そうか
今日はワクチン開発が早まったから、日本国債が売れれてるのか、とか
バイデンの経済政策によって米国債の金利上昇で、債券にお金が流れてき
てるな、とか動く理由を毎日見てると、国債価格がどういう原因で動いてるのかわかるから。

ほんとに動く原因は100以上あるのよ。
そんなことすら知らないで、国債の議論してたら馬鹿だし。

このスレで語られるような一合の理屈で動くわけではないから。
国債市場ってのは毎日2兆円とか4兆円が売買されてて、国債の上下を当てることが
できる人は、とっくに何兆円の大富豪になってないとおかしい。
でも、経済学者でも経済高額の人でも、当てられない。
そのくらい、複雑系な世界全体が1000通りの変化で動いてるのよ。
株とおなじだから。

でもこのスレって、毎日嘘を大量に書き続ける定住者のせで、ほんとに嘘つきスレになってるぞ。毎日嘘だらけ。
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:35.72ID:heyHDk5t0
>>322
IMFの提言を守りましょうって言ったら、日本にはとんでもなくきびしい提言を
山のようにやってるんだぞ。
そういうのは無視かい。

>IMF「消費税20%に引き上げ」提言に込めた真意 |

>新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言

>IMFが衝撃予測、日本の転落は残念ながら本当だ

>IMFが緩和長期化の副作用言及

>高齢化、日本のGDP25%下押し
 IMFは2020年2月20日、日本の経済情勢を分析する対日報告書を公表した。
 それによると、日本は少子高齢化という長期的リスクを抱えており、今の政
 策を続けた場合、40年間でGDPは25%も下振れすると指摘した
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:29.85ID:heyHDk5t0
>>333
> 山本太郎は法人税増税ではなく
> 法人税を累進課税にすると言っている

あのねえ、山本太郎が選挙にださせた団体がなんの団体だか知ってるかい?
メインで選挙を取り締まった団体は、北朝鮮のキム一族に忠誠を
誓った北朝鮮団体が日本に作った政党。
それを、中核派という日本を破壊しろっていう、何人も殺人犯をだして、
逮捕されまくった国際テロ集団が、バックアップした。
ここは、政治家のバックが何かを隠して、おいしい政策だけいって、当選すると
即座に反日活動をやりだす。
例えば、横浜議会では、議会を暴力で封鎖して、日の丸の旗を引きずり下ろした。

だから言ってる政策はおいしいことだけ言ってるだけで、累進課税にしたら
日本経済は破壊される。

ほんとにわからんの?
日本は法人税が高すぎて、だからほとんどの企業が利益が出たら、無理やり使って
しまい、決算を赤字すれすれにする。
だから、日本では中小零細の法人の6−7割は税金をまったく払ってすらいない。
でも、大企業はインチキ決算をできないから払う。
高い法人税だから、研究費もなくなり、開発費もなくなり、世界との競争で負け続けた。
半導体やITで産業、巨大製造業なんかは、投資金額が兆円単位になり、
日本企業は世界へついていけなくなった。

一方アメリカなんかは、世界最新技術の半導体工場に税金をかけるどころか、
誘致費用に5兆円だしてもいいぞ、って勧誘し続けている。
5兆円っていうのは、日本の消費税2パーセント分の想像を絶する巨額を
あげから来てよ、っていレベル。
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:38:31.95ID:heyHDk5t0
>>315
> お前の書いてることが全部妄想。



全部妄想だったら、おれの妄想を具体的に10個くらい指摘できるだろ????
どこが嘘か一つだけでもいいから指摘しろって。

おれが書いてるのは、たとえば新卒の銀行員でも知ってるような一般社会では
常識になってることばっっかりで、おかしいとこなんかまったくない。

で、こんなの過去におかしいって言われたとこは金融用語辞典をコピペしたり
過去の歴史を貼ったり、過去の新聞記事、ロイターやブルームバーグの
ニュースも全部張ったはずだぞ?

でも、このスレのMMTはそれをよんでも、嘘だっていうからどうしようもないのよ。

例えば銀行の融資にしても、1000億しか貯金がない銀行が2000億円の融資を
他の銀行から借金しないで、やった例をひとつくらいあげろよ。
お前らのほうがすべて妄想だから。

このスレの定住者って、ほんと金融辞書ですら間違ってるって言い出すから、
もう事実を言っても、しょうがないし。
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:47:44.95ID:Z7EjzQkxa
>>337
累進化された法人税で没収されたくなかったら従業員の給与に回せばいいんだよ

累進課税はビルトインスタビライザー=自動景気安定装置

大企業がアホみたいに内部留保積み上げる事はない
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:51.55ID:Z7EjzQkxa
>>340
妄想乙

自民党の若手有志はれいわ新選組に合流すべし

【「山本太郎氏の政策は正解だ!」自民・安藤裕衆院議員や元内閣官房参与の藤井聡氏が財政政策を斬る「れいわの経済政策はすべて正しい。
消費税0%も、奨学金チャラも、すべて可能な政策しか言っていない」】
2019/7/31(水)
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/65310000.html

れいわ新選組・山本太郎氏の経済政策は、立命館大学教授松尾匡氏、経済学者らが推奨している。
松尾匡氏や経済学者らと勉強会を重ねてきたというれいわ新選組・山本太郎氏の推し進める経済政策について、
自民党員が「全て実現可能」と満場一致で認める。
「右翼と左翼に分けて批判していたら、結局自分たちがとんでもない痛い目に遭う」と忠告。
https://youtu.be/9KE5qrlmeaQ
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:14.37ID:Z7EjzQkxa
>>338
誰がIMFの提言を全て守りましょうと言っているんだ?
コロナ対策と対コロナ経済政策でIMFは何か間違ったことを言ってるか?
あくまでも自国民ファースト
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:02:22.69ID:Z7EjzQkxa
>>334
すり替え必死だな
過去最高益だろうが8年連続内部留保が過去最高更新しても
労働分配率が下がりっぱなしなんだよ

コラム:下がり続ける労働分配率、需要鈍化で企業の価格転嫁の妨げに
2019年2月8日
>賃上げにメリットを感じる企業経営者の「意識改革」が起きないと、所得─消費─設備投資という内需エンジンが動き出すのは難しい。

労働分配率は、財務省が発表する法人企業統計のデータから割り出すことができる。2018年9月発表の2017年度データによると、労働分配率は66.2%と43年ぶりの低さとなった。

>マクロ的にみれば、労働分配率の低下によって、国内の個人消費のパワーは活力を失い、国内総生産(GDP)成長率が2%を超えることは望めなくなった。

この状況を打破するには、企業経営者の発想の転換が必要だと考える。
18年7ー9月期に利益剰余金(内部留保)を過去最高の453兆円まで積み上げ、せっかくの好業績の「果実」を生かしていないのは「怠慢」のそしりを免れないだろう。

国会では、実質賃金や総雇用者所得などを巡り、政府・与党と野党との見解がすれ違っているが、
労働分配率の低下傾向が続く限り、最終消費市場に活力が戻ることは難しいだろう。
需要の弱さは、価格設定での「強気」の見方を企業から奪い、値上げに臆病な取引慣行がはびこるという現実につながる。

上がりにくい物価の背景には、人件費への見方を変えない日本企業の経営者の「思考回路」が厳然と存在する。
https://jp.reuters.com/article/cmpny-labour-idJPKCN1PX0KU
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:07:19.01ID:Z7EjzQkxa
>>337
企業が儲けてない時は税率低くなって税負担は軽減されるから法人税の累進課税化いいんだよ
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:54:57.95ID:z4ziQE5Ya
日本政府が 毎年30−40兆円程度の国債を発行する、その国債がお金の一部として
資金増加させ、できた国債を日銀に買ってもらい 日銀の債務超過にならによう
国債を自然消滅させ 消滅した分政府の債務免除する。

これって、インフレにならずに毎年30−40兆円程増加する事ですよね。
  
0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:00:31.47ID:z4ziQE5Ya
株価が安定すれば 企業倒産を予防して 資金投下しなくてもいいんだから
問題ないだろ。

株価が維持されることは 株価分 企業価値として その最大まで資金融資を
受けることができる。 また、株価が安価になるて 他国企業からの
買収も防止できると。
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:13:44.07ID:z4ziQE5Ya
医療費の増加 毎年0.5兆円ずつ増加している ?!

これって、これからの成長産業ですよね。

インバンド収入なんて4兆円、うち中国から約1兆円/年ほど
オリンピック事業費約2兆円程 コロナ対策給付費用 すでに85兆円
内全国民への給付金約13兆円

医療費年増加額 5000億円 10年後には5兆円/年必要になるとも言え
政府支出は増加するけど それに伴い民間需要が増加するなら
極めて有望な公費支出であり それを受けた民間需要の増加で
私有財産 及び 資金増加になる可能性があると。

そう、思いませんか ?
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:31:50.74ID:z4ziQE5Ya
>>351

日銀による株の買い入れはすでに減少過程にあり 
それでも日経平均は 30年以上前以来の数値を超える状況である。

株価上昇は日本ばかりでなく アメリカもでも コロナ前の水準を
すでに達し 上昇基調である。
世界的傾向も 同じようで。
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:17:38.47ID:heyHDk5t0
>>343
> 妄想乙

おまえら情弱すぎるわ。
彼の選挙を、根本からやらせたのは、<有名な市民の党>。で、<市民の党>でぐぐれよ。
こういう人が作った団体でこの団体の経歴を読めって。

>森大志の父親はよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループ元リーダー
の田宮高麿、母親は石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘
拐容疑で国際手配を受けている森順子容疑者である。
森大志は1983年に北朝鮮で生まれ、『日本革命村』と呼ばれる、田宮を含む、
よど号グループの家族8世帯が生活し、革命村本部の周囲には、射撃練習場や
格闘技場、研究所、アパートなどがあり、「日本を金日成主義化するため青春も
生命も捧げて闘う」「金日成同志の教示と金正日同志の教えを無条件、徹底し
て遂行する」「組織の秘密を命懸けで守りながら活動する」「日本革命の偉業を
代を継いで最後まで継承し完成させていく」といった『10の誓い』を毎朝、全員で
唱えるなど、金正日総書記直轄の連絡部56課の指導のもと、家族全体で日々、
革命教育が行われ、日本を金日成主義化するための革命教育が行われていた、
平壌中心から車で約1時間の三石区域元新里の大同江沿いの場所で育ち[11]、
田宮を校長として、子供らを立派な金日成主義革命家にするための洗脳教育が
なされた『日本革命村小学校』で思想教育をうけたとされ、2004年に日本に入国
していた[12][13]。
2006年に斎藤まさしの呼びかけで設立されたとされる政治団体が政権交代をめざす市民の会(めざす会)である。

>横浜市会の議場占拠
2002年5月29日の横浜市会議場で、党所属の井上桜、与那原寛子両市議が、国旗に手をかけ引きずり降ろそうとし、議場から退場させられる騒ぎとなった。

>市民の党が勝手連で応援し、それぞれ当選した国会議員等である。
中村敦夫参議院議員 秋葉忠利広島市長 川田悦子衆議院議員 堂本暁子千葉県 
黒岩宇洋参議院議員(新潟県、補欠選挙)、篠田昭新潟市長  喜納昌吉参議院議員 
嘉田由紀子滋賀県知事 大河原雅子参議院議員 山本太郎参議院議員
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:29:50.32ID:heyHDk5t0
>>345
> すり替え必死だな

おまえって、ほんとに驚異的に人がいってることを、まったく
理解できないって病気のレベルだろ。

例えば社長の持ち株が1パーセントの企業は外部の株主が
株の大半を持ってるってことで、それが上がって、なんでその
企業が儲かるんだよ。
言ってることが、小学生レベル。

おまえって間違いを100回は書いてるのに一回も自分で間違った
と認めたことすらないほど、嘘だけしか書いてない。
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:32:10.27ID:heyHDk5t0
>>354
横からだが。
だから無制限買入だったのが、初めて日銀が買入金額wp減額をしたら、
限界が近づいたって言われてるのよ。
このスレ、そういうニュースをまったく読まないから、新聞で大きく取り扱われた
話をだれかがしても、まったく通じない。
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:34:14.93ID:heyHDk5t0
このスレの定住MMTの人が書いたことなんか、ほんとに全部が嘘に
近いぞ。
いまなか、ネットで新聞も経済ニュースも読めるのに、なぜ、このスレの人だけ
経済ニュースをまったく読まず、世の中の現実の経済を理解できないのかが
ほんとの本音で不思議すぎる。
嘘をつかないと死んでしまう病気なのかと思ってしまう。
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:20.90ID:heyHDk5t0
それに事実もまったく認めない。

例えば<山本太郎 中核派>でググれば、国際殺人テロ集団の中核派が
彼らの機関誌で、山本太郎を全力で応援するって言ってた写真も残ってるし、
<山本太郎 市民の党>でぐぐれば、彼らの経歴から、当選させた議員の名前も
全部出てくるし、彼らの経歴すら書いてある。
ぐぐればいくらでも出てくる。

>「山本太郎を操っている?」斎藤まさしに全て聞いた ..
>山本太郎の背後にいるのは中核派と市民の党
>光と影:山本太郎のバック「市民の党」は北朝鮮
>れいわ新選組・山本太郎に公民権停止中の“極左活動家”との

で、こんなのあたりまえなのに、認めようとすらしない。
なぜ、現実を受け入れられない?
MMTってそういう団体とつながってるのかい?
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:24:33.69ID:KKaxTWaUa
>>357

日銀のETF買い入れ上限は コロナ問題による日経平均低下で
最大10兆円程/年になったような、 国債が80兆円/年から 無制限買取に変更した。
日本よりアメリカのほうが早かった気がする。
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:55.04ID:KKaxTWaUa
>>360

朝鮮韓国、中国やロシアなどにお金を送金するために MMTを使用して
お金を増加させていませんから。米英とか 欧州などをふくむ 自由民主主義の国が
MMTのようなシステムは 利用価値が生かせると。

MMTの本質は 私有財産がある 政府より国民が金持ちじゃないと
そのシステムの使用には 難しい側面があるからね。
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-MQzk)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:28:01.91ID:o0fFVolsa
>>299
>株式市場でたくさん株が買われると上場企業は「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができますよね?
>株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。

この部分に誤解が含まれているように思います
株式の新規発行時には、発行株式数 × 株価 の金額が企業の懐に入ることは確かです

しかし東証等の証券取引所で既に流通している株式の売買が行われたとき(このとき株価は上がったり下がったりする)
企業の剰余金(内部留保)が動くことはありません(BS上の数値は変わらない)

もし企業が新たに資金を得たければ新規に株式発行(増資)するしかありません。この場合は資本金や資本準備金が増えることになりますが。

これが発行市場と流通市場の違いという認識ですが、
日銀やGPIFがいくら流通市場で株式を買い進めることで内部留保が増加する、という部分は間違いだと思いますがいかがでしょうか


>>266 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd1f-nmwP) :2021/01/08(金) 10:23:24.44 ID:nuIkwXl4d
>>263
おいバカ
企業は株で得た資本金と同等かより多く配当金払ってるのか?
日銀やGPIFが企業の株爆買いするから企業は配当金以上の内部留保が積み上がっていくんだよ
何のために日銀やGPIFが日本企業の株爆買いしてるのか分かってるのか?
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:22:20.38ID:AuUVCNJ2a
>>355
誰が筆頭株主か保有比率は関係なく
まず株式市場でたくさん株が買われると上場企業は「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができますよね?
株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。
企業がその莫大な資本金を元に利益を上げて配当金はその「お裾分け」であり残りが内部留保(利益剰余金)

だが実体経済は企業が毎年の利益が過去最高益となるほど好景気ではないし業績好調でも設備投資は抑え企業の労働分配率は下がりっぱなし

それで企業の内部留保が積み上がっている
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:29:55.76ID:AuUVCNJ2a
>>363
株で得た資本金も内部留保も純資産だが

日銀やGPIFがたくさんの株を買い支えるだけですぐ内部留保が積み上がるとは言ってない
結果的に内部留保(純資産)が積み上げられているという事
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-MQzk)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:51:54.56ID:iedVoqCka
>>365=>>251ですかね?
言葉の定義が噛み合っていない気がするのですが
あなたのいう内部留保は「利益剰余金」ですか?「BS純資産の部」のことですか?

株式新規発行によって、純資産の部の勘定科目「資本金」は増加します。一方、純資産の部の勘定科目「利益剰余金」は増加しません

あなたのいう内部留保が「利益剰余金」であれば、
株式新規発行により内部留保が増加する、という表現は会計的に誤りだとおもったので>>363と書いたのです


251 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa) :2021/01/07(木) 21:58:27.65 ID:ansCGaUSa
>>225
内部留保は企業の利益から株主配当や税金や役員報酬を除く利益剰余金でバランスシートでは「純資産」だろ

設備投資はバランスシートの左側側で「資産」
右側の内部留保とは別
日銀とGPIFの株爆買いと法人税の大減税で大企業の内部留保が過去最高に積み上がっているわけだ
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-MQzk)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:52:40.16ID:iedVoqCka
>>364
> まず株式市場でたくさん株が買われると上場企業は「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができますよね?
>株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。


「株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ている」
これは流通市場で株が買われたときという解釈でよろしいですか?
流通市場で株が買われたとしても、企業のBS純資産の部の金額は動きません
0369無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM (ワッチョイ ff71-lT/w)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:25:10.27ID:F6XHZPWh0
利益剰余金は増加しません(ワロタ)
当たり前だw
0370無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM (ワッチョイ ff71-lT/w)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:29:43.33ID:F6XHZPWh0
利益余剰金は企業活動で得た利益を積み立てて計上されるものぞ。(ボソ)
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:12:49.62ID:p1HYBBDJa
>>367
株式資本は「純資産」ではないと?

日銀やGPIFがたくさんの株を買い支えるだけですぐに内部留保が積み上がるとは言ってない

結果的に内部留保(純資産)が積み上げられているという事
0372無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM (ワッチョイ ff71-lT/w)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:23:43.84ID:F6XHZPWh0
内部留保なんつってもさ〜いくら積み上げても、
資産-負債=純資産が赤字じゃねぇ〜・・。
そこらへんじゃないかねこの問題は。

債務超過まっしぐらに内部留保溜め込んでもきつよね。
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:02.92ID:k9fYP8O2a
「労働分配率は景気が良くなると下がって当たり前!」と主張されている方へ

この20年で、大企業の配当金は5.7倍増、経常利益は3倍増、内部留保は2.4倍増ですが、賃金だけ減少。景気が20年間ずっと良かったので賃金の絶対額も下がって当たり前とでも言うつもりなのでしょうか?↓
https://mobile.twitter.com/inoueshin0/status/1085089607820107776/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f10-D0KF)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:33:17.64ID:V/NBEN1m0
ケンモーはほんとに頭悪いな
財政破綻はしないことと
国民全員に100万配ってもインフレ1%に三年かかるってことに気づいて来たら
今度はお金を刷ったら上級が得するだけ
とかわけのわからないこと言い始めたよ
意地でも認めたくないんだな
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:49:01.61ID:/byxVP9H0
>>361
このスレのMMTerは、全員が新聞をまったく読んだことがない。
だから、毎回、ぐぐって調べてるから、勘違いをしまくり、嘘だらけになってる。
コロナでは24000円から、16350円っていう、とてつもない大暴落をして、
日銀が介入したのhが3月16日。
年間6兆円だった買取りを12兆円に2倍にした。
コロナで買ってなくない。

ここで、減額したって言うjのは、年間の総額の話ではなく、一回あたりの金額。
それが、日銀はたった1日で、かつては2000億円買ってたのよ。
2000億円のお金を刷って、株を買うっていうのは、たった1日で、東京ディズニーランドの
総工費を使っちゃったってこと。
東京スカイツリーだと、1日5本作れるお金。
それを使ってがのが、新年になって、500億円まで減らしたから、大ニュースになった。
日銀が買取を縮小しようとしてるんじゃないかとおもわれた。
このスレって、新聞の超話題記事ですら、一人も読んでないよな。
  
  ↓ これ、すごい減額だから、ものすごい話題になってたこと
    こういう記事も読んだことないのかい?

>日銀のETF購入額、4年5カ月ぶり低水準 約500億円
経済
2021年1月4日 日本経済新聞

日銀は4日、株価指数連動型上場投資信託(ETF)を501億円買い入れたと発表した。
前回(2020年12月30日)の701億円から減額し、1日当たりの買い入れ額としては
16年8月以来、4年5カ月ぶりの少なさだった。不動産投資信託(REIT)の買い入れ
額も9億円で、前回(12月29日)の12億円から減らした。
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:51:21.44ID:k9fYP8O2a
>>374
毎年総理大臣自ら要請してるんだが?

首相が7年連続賃上げ要請、数値目標は触れず 経団連会合
2019年12月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53823980W9A221C1PP8000
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:51:41.57ID:/byxVP9H0
>>362
> 朝鮮韓国、中国やロシアなどにお金を送金するために MMTを使用して
> お金を増加させていませんから。

きみ、頭大丈夫?
山本太郎の選挙のバックにいた団体なんかググれば出てくるぞって
話なのに、なんでATMの話が出てくるのか理解すらできない。

MMTでお金を増加、って意味も意味不明だし、あんた相当おかしくないか?
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:27.89ID:/byxVP9H0
>>364
何を言ってるかすらわからない。
わかりやすいように極端な例を出す。

たとえば100万株株を発行し、会社の社長が1パーセント、
従業員持株会が1パーセント持ってるとする。

ちょっと極端な例だが、ゴールドマンや個人株主が1000億円
分の株を持ってて、それが値上がりで2000億円になったとする。

儲かるのはゴールドマンと一般投資家だけだから。
社長にはいるのは、1パーセントの持ち株のうち、値上がりした分だけ。
でも、社長はいろんな理由で持ち株は売れない場合が大半だから、
株が上がっても懐には入ってこない。

こんなアホな議論って、小学生のスレでサれるんだったらわかるが、経済スレで
やってたら、もう、100万人に一人の情弱層の議論だから。

このスレはほんとひどすぎて、こんなすさまじい馬鹿議論をしてる経済スレ
なんかありえんわ。
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:09:57.35ID:522l8mJYa
>>379
社長個人の懐の話じゃねーよ、企業の株式資本金のことだよ
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:11:07.52ID:522l8mJYa
日本
~過去最大の内部留保は何を意味するか~

>内部留保最大、その意味合い

財務省の公表した2019年度の法人企業統計によると、 企業の利益剰余金、いわゆる内部留保額が475兆円に上 り、過去最高となったことが示された。結果を受け、企業が稼ぎ出した利益をため込んでおり、実体経済への還元が
進んでいない、として多くの報道等がなされた。

>昨今の利益剰余金の増加に伴い、企業のバランスシートに占める自己資金の割合(借り入れに頼らない資金調達の割合)が高まってきた。
これは、バブル崩壊やリーマンショックなど 深刻なショックを経験してきた企業が、有事に備えて借り入れへの依存度を下げ、財務基盤を強化してきたことを示
している。

一方、ここ10年の資産側の変化をみると、機械投資や建設投資を示す「その他の有形固定資産」の、資産全体に占 めるシェアは低下している。
また、現金・預金のシェアは上昇 しており、

『 企 業 が お 金 を た め 込 ん で い る 」と の 指 摘 も 正 し い と 言 え る 。』

ただ、企業はこの間、現預金だけでなく、固定資産勘定の「 株 式 」や「 そ の 他 投 資 」の シ ェ ア を 高 め て い る 。
これは、企業が国内外の企業への投資を進めたことを示す。
有形固定資産の低下傾向も併せると、日本企業が国内の実物投資ではなく、海外M&Aを含めた企業への投資に 傾斜している、という流れがみえてくる。

>企業の日本離れが進めば、「日本経済」と「日本企業」は一層乖離することになると考えられる。
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/monthly/pdf/2012_5.pdf
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:11.81ID:/byxVP9H0
このスレって、全部がおかしいのよ。

例えば、日本の長期金利は、新発1年債の価格から算出される。
で、長期金利は、毎日、あがったとか下がったとかの記事が必ず
新聞に載る。
しかも日本の長期金利のわずかな変動で、日銀の買いオペが決まったり、
金利上昇懸念が出たりするから、極めて重要なもの。
で、長期金利が毎日動いてることなんか、知らない人は、中学生以下とか
経済ニュースを一回も読まない層だけ。

国債価格が動いてるから、長期金利も動く。
個人投資家でFXや株をやってる人は、日本国債先物の値動きなんか毎日見て、
債券から株にお金が流れたとか、そういう判断をする。

でも、このスレの人は、国債価格が変動するなんて、馬鹿だろ、頭がおかしい、
国債価格は絶対に動かない、て言い出して、だれかがそう書くと、みんなで
そうだそうだ、あたりまえだ、そんなことも知らないんか、って5−6人が
レスをする。

国債価格や長期金利が変動することをまったく知らない人が、このスレに
5−6人もいるのかよ。
これって、野球のルールに例えると、3回空振りすると三振になるんだよ、って
いうことくらい、経済で知らない人なんかほとんどいないこと。

そういう人がたまたまMMTのスレに5−6人集まって、そうだそうだ、って
言うスレなんかないだろ。
一人の馬鹿が、IDを変えて自演してるだけだろ。

このスレってほんとに初歩の初歩を知らない人が1日20回書いてたり
ずっとその状態が続いてる。
せやから君が、一人で自演してるのかい?
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:32.13ID:/byxVP9H0
>>381
> 社長個人の懐の話じゃねーよ、企業の株式資本金のことだよ

だからこの場合、わかりやすいように極端な例で言ったが、
たとえば、この場合はあくまで例として、外部の株主が、98
パーセントの株を持っている。
だから、値上がりの98パーセントは、個人投資家やゴールドマンが
儲かるだけ。

この会社の人は2パーセントしか持ってないんだから、影響なんか
ほとんどない。
もちろん、ユニクロの株みたいな創業者が大株主なら、利益は
大きいが、そんな会社は少ないから。

経済スレで、こんな馬鹿な議論してたら、もう超恥ずかしいレベルのことだぞ
20歳の若モンですらスマホで株の売買をやってるんだから、
君が大人で、こんな話をしてたら、馬鹿だから。
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:05.37ID:/byxVP9H0
>>382
おまえは、内部留保の意味すら理解してないぞ、って言われてるんだから、
書く前に、リンク先まで貼られてるんだから、そっちを一回でも嫁って。
この3つ読めば、自分がトンチンカンなことを言ってるのに気づくぞ。

言葉の意味すら理解しないで書いてて、あほらしだけ。

>>女子大生でも分かる、内部留保と現金の違い。
一般的に内部留保は「過去の利益を溜め込んだもの」という漠然としたイメージで認
識されている。だからそれを取り崩せば給料を増やせる、雇用を増やせると思われて
いるわけだが、これは簿記3級レベルの知識でも間違いだとわかる話だ。少し丁寧に
説明してみよう。
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/30345738.html

> 東洋経済
内部留保=現金という勘違い
経済系のニュースを読んでいる人ならば「内部留保に課税とか、内部留保を給料アップや設
備投資に回せという話は間違っている」という記事を1つくらいは読んだことがあるかもしれない。
内部留保に関する間違った言説のほとんどが、内部留保=現金という勘違いに基づいているからだ。
内部留保は「過去の利益をため込んだもの」という漠然としたイメージを持たれている。これ
が内部留保=金庫にため込んだ現金、といった誤解につながっていると思われる
https://toyokeizai.net/articles/-/193444?page=3

>内部留保は貯金じゃない!〜国会議員すら盛大に勘違い
 「会社が内部留保を貯め込みすぎている」と話題になり、いまや常識のように語られています。
これを言い出したのは立憲民主党などの野党政治家で、「国会議員がそう言うなら」とわりと
信じられがちです。 ですが、「内部留保」は「会社が貯め込んでいるお金」ではありません。
https://www.myskc.net/naibu.php
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:41:28.58ID:yG4wwHC0a
>>373の通り
08,09年からこれまで企業の労働分配率は6〜8%もどんどん下がりっぱなし
経団連系の大企業までが賃金上げずに内部留保を積み上げているんだから
そりゃトヨタの工員も自殺するし
大量の低賃金移民労働者と非正規派遣労働者が日本に溢れるわけだ

そして国民は貧困化して世界最低の経済成長率が続いている
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:05:17.33ID:yG4wwHC0a
>>385
社長個人でもゴールドマン・サックスでも個人投資家でもどっちでもいいんだよ

まず株式市場でたくさん株が買われると上場企業は
「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができる
株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。
企業がその莫大な資本金を元に事業拡大したり利益を上げて配当金はその「お裾分け」であり残りが内部留保(利益剰余金)

だが実体経済は企業の利益が過去最高益となるほど業績好調でも人件費は抑え企業の労働分配率は10年間下がりっぱなし
で還元されてない

それで結果的に企業の内部留保が積み上がっている
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:35:51.13ID:yG4wwHC0a
内部留保を崩して給料に直接還元することはできない

だが株式で得た資本金を元に莫大な利益を上げても企業側は労働分配率を下げ給料に還元せず
大減税によって法人税も負担軽減されたことで

結果的に株主に配当しても利益剰余金(内部留保)は積み上げられていく
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:02:24.45ID:PSgDY5aG0
>株価が上がると会社の純資産は、増えるのですか?

>解答1
>増えません。会社の内部会計と外部評価である株価には直接的な関係はありません。
>なので株価が上がっても増資とかしない限り、自己資本比率もあがりません

>解答2
>自分の会社の株が上がっても、貸借対照表には影響しません。
>金庫株を保有していても、貸借対照表の総資産は変化しません。
>他社の株を保有していて、それが投資目的の株であった場合、株価があがれば、時価評価しますので、貸借対照表に影響します。
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:23:36.49ID:yG4wwHC0a
>>389
財務省の法人企業統計には「労働分配率」が記載されているよ
それによれば08,09年から企業の労働分配率は
10年間で6〜8%も下がってる

実質賃金指数は97年のピークを100とすればマイナス15%下がってる
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff10-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:09.28ID:e4Ta1SBX0
>>392
2008年(リーマンショック)と2018年比べたら当たり前だとしか
あと金融業とかは全然そんなことない

労働分配率の低下は製造業は売上に関わらず人件費が変化しない産業構造のためなので、
労働分配率を上げたかったら非製造業に注力するという話にしかならない
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:36:33.13ID:yG4wwHC0a
>>395
財務省の法人企業統計は金融業も製造業も全産業含めて労働分配率は下がりっぱなしなんだよ
日本だけが名目賃金も実質賃金も労働分配率も下がりぱなし

<働き方改革の死角>日本、続く賃金低迷 97年比 先進国で唯一減
2019年08月29日

>時間あたりでみた日本人の賃金が過去二十一年間で8%強減り、先進国中で唯一マイナスとなっていることが経済協力開発機構(OECD)の統計で明らかになった。
企業が人件費を抑制しているのが主因だが、「 働 け ど 賃 金 低 迷 」の状況が消費をさらに冷え込ませる悪循環を招いている。

賃金低迷は現役世代の困窮を招くだけでなく、年金の支給額の低下にも直結する。賃金反転に向けた政策を打ち出せるかが、日本経済の大きな課題として浮上している。

OECDは残業代を含めた全労働者の収入に基づき、「一人当たりの賃金」を各国通貨ベースで算出、指数化している。
二〇一八年時点での日本人の一時間あたりの賃金は一九九七年に比べ8・2%減少。これに対し、英国(92%増)、米国(81%増)などは軒並み増加している。

物価上昇分を差し引いた実際の購買力である実質賃金でみても日本は10%下がったが、英国(41%増)、米国(25%増)などは上がっている。
経済成長が続けば物価や賃金も連動して上がるのがこれまでの経済の基本。
それだけに 日 本 だ け が 下 が る について専門家の意見は分かれる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/2179

https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=2179&;pid=36934
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:03:59.57ID:gM0wRepH0
>>263>>265 せやから。
>>267>>268 諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>269>>271 御用経済音痴トンデモ
>>286>>288 日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>289>>290 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、
>>291>>292 ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:14.22ID:gM0wRepH0
>>301>>304 せやから。
>>308>>311 せやから。
>>317>>320 諸悪の根源
>>334>>336 悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>338>>340 御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等 
>>341>>353 ネットを読んでいるから
>>355>>357 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、
>>358>>360 ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:38.44ID:gM0wRepH0
2021年版、ウィーン氏のビックリ10大予想は米経済に強気
by Sawako ? January 4, 2021 ? Finance, Latest News ? Comments Off ? 989
http://mybigappleny.com/2021/01/04/bw-2021/
Byron Wien’s Top 10 Surprises For 2021 : The Success Of Vaccines Allow U.S. To Return “Normal” By Memorial Day.
ブラックストーンのバイロン・ウィーン副会長が4日、前年に続きジョー・ジドル最高投資ストラジテスト氏と共に2021年版のビックリ
10大予想を発表しました。
Byron Wien and Joe Zidle Announce the Ten Surprises of 2021 04 January 2021
https://www.blackstone.com/press-releases/article/byron-wien-and-joe-zidle-announce-the-ten-surprises-of-2021/
一般の投資家が定義する”ビックリ=サプライズ”な出来事は30%の確率で起こること、ウィーン氏の場合は50%以上と定義

6)緩和策を継続するに合わせ、米連邦準備制度理事会(FRB)と米財務省は、現代貨幣理論(MMT)を公然と支持するよう
になる。インフレがゆるやかに進むなかで金価格が上昇し、仮想通貨が上昇する過程で一段の支持を得るなか、成長率がインフ
レ率を上回る限り、財政赤字を問題視せず。

9)米10年債利回りは経済成長の拡大を受け、2%超えへ。ただインフレ上昇を受け、実質金利はゼロ近くを維持する。Fedは
住宅市場と自動車市場の支援を目指し、国債の買い入れ年限を長期化する。

10)ドル安の流れが一転、ワクチン普及後の力強い米経済が背景。欧州や日本を上回る成長率を受け、米国債利回りは
マイナス圏に振れることなく、キャリートレードが継続する。
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-MQzk)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:10.43ID:16DclGAka
>>371
ワッチョイ (アウアウエー Sa7f-nmwP)氏
質問に応えられていないようなのでもう一度聞きますが、
あなたが言っている内部留保の定義は、BSの「純資産の部」のことですか?「純資産の部の中の勘定科目である『利益剰余金』」のことですか?
BSの純資産の部の中に様々な勘定科目(資本金、資本準備金や利益剰余金等)が含まれている構造になっているのはご存知ですよね?

>>371>>388で書いておられるように、内部留保の定義を自由自在に変えられると正確な議論ができません

付け加えれば>>388等の「株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。 」の部分は会計的に誤りであるのは先日指摘した通りです(流通市場で株が買われて株価が上がったとしても資本金の額は変化しない)


会計的に正確な用語を使わなければ、
会計的事実を基礎としているMMTの誤解を招きかねませんし、よくわかっていない反MMT派に間隙を突かれかねません
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:13.20ID:gM0wRepH0
US GOVTS OUTLOOK - Markets move on after indelible stain on American democracy
PUBLISHER Reuters
PUBLISHED JAN 7, 2021 7:43AM EST
https://www.nasdaq.com/articles/us-govts-outlook-markets-move-on-after-indelible-stain-on-american-democracy-2021-01-07
Here was the hint, the Powell Fed availed themselves ample optionality to crank up the print press, only whenever they want to. As we
have been advising ever since Yellen’s nomination for Treasury Secretary, it’s all about MMT. In fact Citi yesterday said “MMT won
the election.” Note also Citi this morning slashed equities to neutral from overweight. Nice trade. So the Fed will crank up the deficit
monetization for the federal government (only) when they see fit. No Vegas just Vaguest: “A number of participants discussed
considerations related to determining the eventual attainment of "substantial further progress" toward reaching the Committee's
maximum employment and price stability goals. Participants commented that this judgment would be broad, qualitative, and not based
on specific numerical criteria or thresholds. Various participants noted the importance of the Committee clearly communicating its
assessment of actual and expected progress toward its longer-run goals well in advance of the time when it could be judged substantial
enough to warrant a change in the pace of purchases.”

The treasuries trading transcript reads like this: look for 30s to try for the 1.87% to 1.943% (March 13 and 18 highs), but not likely the
higher target until after pivotal payrolls Friday. At some point soon shorts will need to cover for the December Employment Report, which
like ADP yesterday should print negative. That should be good selling fodder for next week’s $120 bn mini-Refunding. With a whopping
$62 bn in long duration to bid for giving a chance for 30s to reach toward the higher yield target.
0404402 (アウアウウー Saa3-MQzk)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:45:04.76ID:sj2E6Cmqa
>>371

>>402へ付記 >付け加えれば>>388等の「株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。 」の部分は会計的に誤りであるのは先日指摘した通りです(流通市場で株が買われて株価が上がったとしても資本金の額は変化しない)

流通市場で株が買われて株価が上がったとしてもBS上の金額には全く変化はありません。
したがってBSの純資産(株主資本と言われることもある)や純資産の部に含まれる資本金等も当然変化しないことになります
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:18:35.83ID:gM0wRepH0
トランプPKO相場(テクニカルは無効)200日線乖離7%以上→コロナ相場→マージンコール相場(米1929年暴落も)、米QW3月20日、24日大底
→(日本を反面教師)空前絶後前代未聞リフレMMT相場(大恐慌との相違)→ショートカバー相場
→トピ米株高値6月9日、FOMC6月10日(YCC期待)、日本MSQ6月12日相場→日銀会合プレー6月16日、米QW6月19日
→ロビンフッダーズ相場、日本SQ8月14日、外人踏み上げ相場。米7月コアコア消費者物価前年同月比1.6%上昇(6月は1.2%上昇)、実質金利マイナス1.6%。デフレ日本化阻止成功相場。
→FOMC議事録(YCCは必要ない?)→ジャクソンホール会合27、28日、日本化阻止インフレ目標を平均で2%に。米8月コアコア消費者物価前年同月比1.7%上昇(7月は1.6%上昇)
→日本MSQ9月11日。FOMC9月15−16日、日銀会合17日(木)、米QW9月18日 中略 
10SQ 23,724.23、
11SQ 25,480.28
このため、押し目があれば買い戻しをしたいというニーズが積み上がっており、そのニーズは、12月11日の先物・オプションのメジャーSQまで存在し続ける可能性が高いと見ています。
12SQ 26,713.47  https://diamond.jp/articles/-/253853  
12月18日「クアドルプル・ウィッチング・ディ(4人の魔女の日)」米ダウ、S&P高値。
01SQ 27,774.95

米国債市場のインフレ予想指標、2018年以来初の2%超−景気回復期待
Elizabeth Stanton、Ben Purvis
2021年1月5日 1:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-04/QMEY2TDWX2PW01
米国のインフレ率は今後10年間に少なくとも年間平均で2%になると、トレーダーらはみている。インフレ期待がこれほ
ど高くなるのは2018年以来で初めて。
  市場が予想する期待インフレ率を示す10年物ブレークイーブン・レートは、4日に一時2.01%に上昇。ブルームバ
ーグがまとめたデータによると、最後に同水準を付けたのは2年余り前だ。
原題:Treasuries Inflation Gauge Exceeds 2% for First Time Since 2018(抜粋)
 
0406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:09:11.00ID:/byxVP9H0
>>388
> まず株式市場でたくさん株が買われると上場企業は
> 「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができる
> 株価が上がれば上がるほど企業はそれだけ莫大な資本金を得ていることになる。

おまえってこっちが言ってることをまるっきり理解してすらないだろ。

もうバカバカしくて小学生が議論してるのかよ。
株をゴールドマンが9割もってて、その株が2倍になったとしたら、
利益をもえらるのはゴールドマンで、あって、その企業がもらえる
わけじゃない。
値上がり益の9割はゴールドマンが儲ける。

なぜ、このお金が、企業に入ってくると思ってるんだよ。
もうバカバカしいどころじゃなく、おれは小学生と議論してるのかよ。
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:20:17.99ID:/byxVP9H0
日本は過去に人口がどんどん増えたし、経済のバックアップ目的で、
平成だけで、世界最大の800兆円の借金を増やしt、経済の上げ底を
天文学的規模でやった。
つまり、借金したお金で、GDPに下駄を履かせて、よく見せるようにした。

で、世界最大の下駄を履かせた結果が、どうなったかっていうと、こうなった。

○一人当たりGDP、つまり国民一人が、稼げるお金は世界2位から、世界26位
 まで、大転落をした。

○労働生産性は一定時間に国民人がいくら稼げるか、っていう数字だが、日本は
 世界34位で、もう日本人が日本の企業でまったく稼げなくなったのよ。
 みんなが稼いでるお金は、とっくにギリシャやスロベニア以下、トルコ以下、
 韓国やチェコより↓になった。
 つまり、所得を上げろって言っても、日本人はまるっきり稼げなくなったのよ。
 残業を先進国の何倍もやらないと、同等の生活はできんのよ。

○しかも借金で経済の上げ底をやったから、ずうっと借金を増やし続けないと、
 不景気がやってくる。
 でも、現在でも、すでに税収の200パーセント使ってるから、これを維持できる
 のも、すでに限界に入ってて、もうすぐ維持するのも不可能になるから。
 こんなの一般社会では、あたりまえだから、個人は全員が貯金を増やして、 
 老後に備えている。

○もちろん社会保障も継続不可能で、継続性のランキングでは日本の年金の
 維持力は、インド以下、南アフリカ以下で、このままならいつか崩壊する。

で、こういう国の税金が下がるのはあたりまえだろ。
国民一人一人が、スロベニアやチェコくらいしか稼いでないんだから。
借金で日本が強く見えてるだけだから。
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:33:04.02ID:/byxVP9H0
企業の内部留保が積み上がってる原因を理解してないって
ほんとに新聞が1000回くらい解説してるのをひとつも読んだことすらない。
まず日本は企業のバックアップを一切しなかった
だから超高い法人税や、きびしい労働規制を企業にしいて、しかも
円高の放置や、高額な電気代を、天下りのために維持したり、
自由貿易も昔は遅れてたり、コメに780パーセントの関税を
日本がコメにかけて、相手が自動車に対抗関税をかけるとかそういう国だったのよ。

またバブル崩壊で経済成長もまったく止まり、日本の消費も賃金上昇も
止まり、社会保障の危機で、所得もへりまくった。
で、企業は馬鹿じゃないのよ。需要が縮小する国で、増産できる設備投資
なんかだれもやらない。
だから、1990年以降、企業がどんどん日本から逃げていき、日本で稼いだ
お金を、日本人の給料で使わないで、海外に工場を作って、海外で雇用を
増やすのに使いまくった。
だから、日本国内が衰退し、海外で日本企業が行った先は、どんどん
お金持ちになった。

そして日本企業が海外で稼いだお金は、さらに海外の投資に使った。
国内に投資をしないから、内部留保がさらにたまった。
さらに、30年前から、企業は海外に逃げたから、今では海外で稼いだ
お金もあまりまくってて、それを、決算のときに日本に持ち帰る。
その余ったお金も、日本に投資しないから余ったまま。

さらに海外にもそのお金があるから、いちいち銀行に借金しなくても、海外投資ができてしまう。
だから、銀行からの借金が減る。

こういう経緯は<日本 空洞化>でぐぐれば、おそらく1000万件の解説が出てくる。
そのくらい一般国民全員が知ってることで、このスレみたいに、そんなこと
すら知らない人なんか、一般社会で一人もいないレベルの情弱層だけ。
0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:33.86ID:yG4wwHC0a
>>402
「株価が上がれば上がるほど」という一句が会計的に間違いだと言いたいの?揚げ足取りしたいだけ?
ならば訂正しますよ

まず株式市場でたくさん株が買われると上場企業は
「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができる
株価が上がれば上がるほど増資すれば企業はそれだけ莫大な資本金を調達していることになる。

企業がその莫大な資本金を元に事業拡大したり利益を上げて配当金はその「お裾分け」であり

残りが内部留保(利益剰余金)

だが実体経済は企業の利益が過去最高益となるほど業績好調でも人件費は抑え企業の労働分配率は10年間下がりっぱなし
で還元されてない

それで結果的に企業の内部留保が積み上がっている。
利益剰余金は変化してないのではなく現実に毎年過去最高に積み上げられている。
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f24-GnqH)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:00.91ID:4UCEWmhl0
>>410
内部留保そのものじゃなくて企業の現金預金でしょ
利益剰余金は設備投資に回って減価償却費として計上されてるかもしれないし、既に配当に回ってるかもしれない
正しくは200兆円あると言われる企業の現金預金を見るべき
更にいえば、負債を発生させて得たキャッシュは投資行動の際のレバレッジを組んだ証拠金かもしれない
どのようなキャッシュか見ないと本質は何ともいえない
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:26:58.85ID:/byxVP9H0
>>388
> まず株式市場でたくさん株が買われると上場企業は
> 「発行している株式 × 株価 = 時価総額」分の資金を得ることができる


おまえってあたまの病気だよ。
投資板で、そんなことを言ったら、100人に馬鹿すぎるって必ず言われる。
しかもそれを指摘して、自分が間違ってることすら気づかない。

これ、毎回、お金=負債って言ってたり、せやから、っていてる人と
同一人物だろ。
頭が完全に逝っちゃってる。

ほんとにお前が毎日書くから、このスレは幼稚な嘘だらけになって、
まともな人が寄り付かなくなる。
議論のレベルが初歩の初歩すら理解できない。

野球で言ったら空振り3回で三振になることも知らないやつが、野球の
評論を書き続けてるみたいなもん。

こんな簡単なことをなぜ理解できない大人がいるのかが不思議すぎる。
しかも、毎回、書いてることが全部、嘘の勘違い。
ここまで初歩の初歩すら理解できないやつって見た異ない。
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:45:38.28ID:1dBaVmD+0
>>409
> ドル円購買力平価と実勢相場のこのグラフを見れば企業が円高で損をしてるとは言えないな
> 消費者は物価高でずっと損をしてるな

だから円高になると原油も鉄もアルミも安くなるけど、今の時代は、貿易統計は
プラマイゼロなのよ。
それでも、日本企業の利益は爆発的に増える。
これがどういうメカニズムなのか、って5ちゃんの中で理解されてなさすぎ。

トヨタは、30年前から、日本政府が高い法人税をかけてたり、為替政策をちゃんと
やらないし、大企業にハンディキャップをかけすぎたし、日本経済自体が将来
縮小していくから、成長力の高い国へ、どんどん逃げていった。

だから今なんか2−30年前に投資した成果がでて、海外に投資した資金が、
利益がでまくったのよ。
でも、その利益は、ドルやユーロで入ってくるが、トヨタの本社は日本だから、
それを円に交換しないと決算に載せられない。

たとえば海外通貨で、100億ドルの利益があって、それに決算で日本に持って
くるときに、ドル円が異次元緩和の前なら80円だから、決算の利益は、
8000億円。
でも、異次元緩和で125円になると、1兆2500億円っていうとんでもない金額になる。
これがトヨタだけでなく、何千社の企業から入ってきて、企業の収益が従業員の
ボーナスになり、株主の値上がりになり、このお金が株価をあげて、銀行にも入る。

そうやって日本から逃げて言った会社が、日本に海外で稼いだお金を持ち帰って
くれてるわけよ。
だから株価が上がり、プラスの連鎖が起こる。

今はこのメカニズムで動いてるのに、このスレでは、貿易統計があ、っていまだに
いってて、何十年前の世界にいるんだよ、っていう話。
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:52:10.72ID:1dBaVmD+0
>>411
だから、おれがここ3日で、指摘した点で、一箇所でも嘘があれば、どんどん
指摘しろ、ってさんざん言ってるだろ。

でも、間違いだ、そんなことも知らないのか、馬鹿、アホ、ってさんざん言って、
じゃ、具体的にどこが間違えてると思うんだ、って聞くと、一箇所も
答えることすらできない。

ここ3日は、このスレの嘘を10も20も指摘したから、もしおまえが
正しければ20や30くらい、おれの間違いを指摘できるだろ???
それがなぜ、一箇所も言えない??

まるっきり理解すらできないからだろ。
でも、おれが書いてることなんか、一般社会では、ごくあたりまえの常識でしかない。
このスレの
MMT信者が、現実社会の経済の初歩の初歩を理解できてないってことだぞ。
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:53:29.88ID:q/N6tj+P0
銀行券が日本銀行のバランスシートにおいて負債に計上されているのはなぜですか?
(教えて!にちぎん)

日本銀行は銀行券の発行を1885年に開始しました。当初、日本銀行の発行する銀行券は、
銀との交換が保証された兌換銀行券でした。その後、金本位制度の採用を経て、金との交換が保証されました。
こうした制度の下で、日本銀行は、銀行券の保有者からの金や銀への交換依頼にいつでも対応できるよう、
銀行券発行高に相当する金や銀を準備として保有しておくことが義務付けられていました。
このような銀行券は、いわば日本銀行が振り出す「債務証書」のようなものだと言えます。このため、
日本銀行は、金や銀をバランスシートの資産に計上し、発行した銀行券を負債として計上しました。

その後、金や銀の保有義務は撤廃されましたが、一方で、銀行券の価値の安定については、
「日本銀行の保有資産から直接導かれるものではなく、むしろ日本銀行の金融政策の適切な遂行によって
確保されるべき」という考え方がとられるようになってきました。こうした意味で、銀行券は、
日本銀行が信認を確保しなければならない「債務証書」のようなものであるという性格に変わりはなく、
現在も負債として計上しています。

なお、海外の主な中央銀行においても、こうしたバランスシート上の取り扱いが一般的となっています。
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:16.72ID:1dBaVmD+0
>>421
アメリカで金利が大きく上昇して債券が売られてるのはバイデンの
景気対策のせい。
それで日本国債の価格も下がっている。
投資をやってる人は、そういう記事を毎日読んでるからな。

このスレだけだよ。国債価格は動かないって5−6人が言ってるのは。
しかもこのスレのMMTは、国債価格で金利が決まることすら理解できてない。
大学生で、そんなこと言うやつは一人もおらんと思うくらい。
で、投資をやってる人は全員毎日の変動を見ている。

>金利上昇、ドル安に変化も
景気回復へ財政出動期待Outlook 今週の市場
2021年1月10日
実質金利は米10年物国債の利回りから市場の予想物価上昇率(BEI)
を差し引いて算出する。BEIは21年に入り、足元で2%を超えて、直近の
天井(2%台前半)に近づきつつある。長期金利が上昇すれば、実質金利
のマイナス幅は縮小する見通しだ。

>米長期金利、1.12%に上昇
2021年1月9日
【ニューヨーク=後藤達也】8日の米債券市場で長期金利の指標である
10年物国債の利回りが一時、前日より0.05%高い1.12%に上昇した。20日
に発足するバイデン新政権のもとで国債が増発されるとの見方から需給
の悪化を見越した売りが増え、金利が上昇(価格は下落)している。

>〈金利〉10年債、利回り低下
2021年1月9日
8日の国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは
低下(価格は上昇)した。前日比0.005%低い0.030%で取引を終えた。緊急
事態宣言の発令による国内景気の下振れ懸念は強く、次第に買いが優勢になった。
0426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:18:50.91ID:F0wN/+FEa
>>413
このグラフ見れば一発でわかった

【恐怖のグラフ】

>97年を基準に資本金10億円以上の日本の大企業は、2017年までに配当金を5.7倍に増やしました。極端な株主優遇政策です。
そして、経常利益は3倍になっているにも関わらず、売上は横ばい。どういうことでしょう。

簡単です。
企業はデフレで売上が伸び悩む中、人件費(97年比で▲7%)、設備投資を(同▲36%!!!)削減。
販管費や減価償却を抑え込み、強引に利益を膨らませ、配当金を支払ってきたわけです。

無論、政府の法人税減税も、配当金拡大に貢献したことは言うまでもありません。

今回の図の注目点は、予想通り人件費は抑制されているのですが、それ以上に「投資▲36%」です。日本の大企業は、配当金の原資となる利益拡大に注力するあまり、企業のコア・コンピタンスたる「投資」を怠ってきたのです。

 日本企業は、恐るべき勢いで弱体化していっています。これほどまでに投資を減らしてしまうと、生産性は高まりようがありません。

相川氏の図は、日本企業が人件費や自らの生産能力(資本)を削りながら、配当金を株主に貢ぎ続けたことを明瞭に示しているわけです。まさに、恐怖のグラフです。
 
日本国民にしても、所得低迷(賃金抑制)や法人税減税(&消費税増税)という形で、配当金拡大に「協力」させられています。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12496630093.html
0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:20:26.18ID:q/N6tj+P0
米国では株主還元意識が強く、日本に比べて株式配当利回りが高い傾向にある。
そのため配当を目的に米国株に投資する投資家も少なくない。ここでは米国株の
高配当銘柄の配当支払回数や利回り、該当企業概要など紹介。今まで投資対象は
日本株のみという人も、これを機に米国株投資を検討してみてほしい。

特徴3,日経平均株価よりNYダウの配当利回りのほうが高め
個別銘柄の配当利回りだけでなく、日米の代表的な株価指数であるNYダウ工業平均株価と
日経平均株価においても、前者に分がある。
https://moneytimes.jp/investment/detail/id=4820

日本の企業の配当は少ないとかなり批判されたからな
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:26.19ID:F0wN/+FEa
財政破綻論者たちが言う「国債金利の高騰」は、いつ起こるのか!?
https://youtu.be/CaxZsuukqr8
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:15:46.44ID:1dBaVmD+0
>>425
> 法人税増税の話題に発狂するのは、投資をやってるからやな。
> やっぱ、ただのポジショントークじゃん。

おまえら幼稚すぎるわ。
ネットの中でポジショントークをすると世の中に影響があると
思うこと自体が頭がいかれてるか。

逆におまえらが、ここまで経済の知識がないのが、すさまじいわ。
平成で日本経済が衰退し、世界の企業になぜ負けたのか、すら
まるっきり知識がゼロすぎて、もう中学生の知識以下。
日本が平成でなぜ、経済が衰退し、所得が減ったのかすら
まったく関心すらないだろうが。
例えば、<六重苦 高い法人税>でググれば129万件もヒット
するくらい、これも重大な原因。
もう日本のすべての経営者が、これを大問題にしてたのに、政府は、ずうっと放置した。

一方、世界最大の大減税をやったアイルランドは、それによって
世界のIT企業がみんな入ってきて、経済規模がガンガン増え続け、
経済成長が500パーセントになった。
成長できない日本と真逆だろうが。
そして、入ってきた企業が激増して、所得も激増、法人税を下げたのに
どんどん経済成長し、逆に税収も激増した。
欧州の貧困国が、労働生産性、つまり国民ひとりひとりが、稼げる
お金が、世界3位になり、労働生産性は、なんと日本の2倍稼げるようになった。
そして、法人税も激増、所得税も激増するから、税収も勝手にあがりまくり、
すべてが良い回転になった。

日本が高い法人税で、いっきに衰退したことなんか、アベノミクスのときに
さんざん言われまくったのに、MMTのやつって、そういう国民がだれでも知ってる
ことすらまったく知らないのが、逆に怖いわ。
MMTのやつが、ここまで現実を知らないのが、不思議すぎる。日本の最底辺の情弱層だろ。
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:45:43.71ID:1dBaVmD+0
っていういか、MMTスレって、ほんとに一般常識があまりにもなさすぎて、
配当の意味すら理解できんのよ。
このスレの経済オンチっていうか、経済や株、金融の話が、もうめちゃくちゃすぎて、
国債価格は変化しないとか、国債価格が変化しなかったら、国債価格から
算出される長期金利も永遠に変わらないってこと。

もう、このレベルってほんとに10万人に一人くらいのすさまじいレベルで
経済のしくみを理解できてないってこと。
それに、銀行が1000億しか持ってないのに、2000億円貸せるとか、
そんなとてつもない馬鹿って、ほんとに100万人に一人のレベル。

配当も意味すらわかってない。
あのなあ、配当が増えたって、株価が2.4倍になったんだから、もし
配当利回りが変わってなけりゃ、配当は2.4倍になる。
だから、ふつうは配当利回りを見る。
例えば1億円買って、配当利回りが1パーセントなら、配当は100万円。
じゃ、配当利回りが激増したのか、っていうと、ぜんぜんそんなことない。

配当利回りが高いのは2004年や2009年。
で、MMTスレは、そういっても、経済知識ゼロの人だから、その意味すら
わからない。
これがわからなかったら、もう経済板の中で、史上最大の馬鹿スレだから。
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd9f-nmwP)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:20:10.02ID:JrfFrlhHd
>>431
法人税率43〜30%の頃は日本はバブル景気で豊かだったよ

やっぱり法人税増税すべきだなw
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:53:49.60ID:Ru2rJo5l0
>>407>>408 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>415>>417 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>423>>431 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>432 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。


給付金支給が大嫌いな麻生太郎財務大臣 特別定額給付金の再支給を早くしてください
藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
1/12(火) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210112-00217185/
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:59:24.76ID:Ru2rJo5l0
長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム≒名目(期待)成長率≒投下資本(実物投資)の限界効率≒自然利子率≒株価
ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
https://www.bb.jbts.co.jp/ja/historical/marketdata05.html

米国債市場のインフレ予想指標、2018年以来初の2%超−景気回復期待
Elizabeth Stanton、Ben Purvis
2021年1月5日 1:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-04/QMEY2TDWX2PW01
米国のインフレ率は今後10年間に少なくとも年間平均で2%になると、トレーダーらはみている。インフレ期待が
これほど高くなるのは2018年以来で初めて。
  市場が予想する期待インフレ率を示す10年物ブレークイーブン・レートは、4日に一時2.01%に上昇。
最後に同水準を付けたのは2年余り前だ。
原題:Treasuries Inflation Gauge Exceeds 2% for First Time Since 2018(抜粋)
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:42.09ID:Ru2rJo5l0
債券テーパリング、年内の議論開始を望む−ダラス連銀総裁
Catarina Saraiva
2021年1月12日 10:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-12/QMSO7BT0AFB501
自分が望むように経済が回復すれば年内に議論着手が妥当になり得る
今年の米成長率を5%と予測−カプラン総裁
参考記事
今年終盤のテーパリングに含み、経済回復次第−アトランタ連銀総裁
米経済は年後半に力強く回復、前半は困難直面−リッチモンド連銀総裁
原題:Kaplan Hopes to Begin Discussion on Fed Tapering Later This Year(抜粋


米経済は年後半に力強く回復、前半は困難直面−リッチモンド連銀総裁
Steve Matthews
2021年1月12日 8:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-11/QMSHU1T0AFBC01
コロナワクチンや財政刺激策が経済を支える可能性
「一段と顕著な進展」実現の時期については明言控える
Fed’s Barkin Sees Strong Second Half After ‘Bumpy’ Few Months(抜粋)
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f05-GnqH)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:01:23.68ID:YoWBIit40
貨幣は通貨単位に過ぎず、硬貨は通貨単位の後に生まれた
通貨単位の起源は、物々交換ではなく、信用取引にある
物々交換は、高度にリスクの高い取引であり、取引の多くは、物を渡して、その後、何かを貰うという時間的差異に基づく信用取引であった
信用取引を行う際には備忘録としての記帳が必要であり、これが信用証書(クレジット)の原初である
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f05-GnqH)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:48:18.69ID:YoWBIit40
貨幣は、負債を測定する
硬貨であれ、紙幣であれ、1枚のIOUを測る尺度に過ぎない
金貨であれ、銀貨であれ、紙であれ、データであれ、それそのもの価値で流通することは無い
貨幣とは、等価値での支払い約束であり、兌換紙幣は、金銀の含有量を低下させると、その価値を失っていき、貨幣は需要を失っていく
しかし、貨幣が物理的に失くなっても、貨幣価値が失われることは無く、貨幣は信用システムの中の通貨単位として生き続ける
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-0E+x)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:51:36.44ID:CqCj0gVEr
>兌換紙幣は、金銀の含有量を低下させると、その価値を失っていき

正しい文章のなかにしれっと間違い忍び込ませるなよ
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:49:33.27ID:ICv5gViD0
Park SJ 朴勝俊 Anti-Austerity 積極財政、反原発、いずれはベーカム! @psj95708651 (2021/01/10 20:48:21)

小黒先生がお相手くださいました、要約しますと、
・2010年の本だったが、そのご三位一体改革とかで事情が変わった、財政が危機的なことには代わりない
・金利が下がる論文があるが、財政破綻することには変わりない(さようなら)ということのようでした。
おつきあい下さりありがとうございました。
http://twitter.com/psj95708651/status/1348235224811925505

[引用元] Park SJ 朴勝俊 Anti-Austerity 積極財政、反原発、いずれはベーカム! @psj95708651 (2021/01/10 19:17:09)
2020年日本が破綻する、という予言を外した小黒一正教授が、しれっと新たな財政危機説を放っておられます。なんとギリシャにも言及。
小黒さん、なんで去年財政破綻しなかったのか、どこに読み誤りがらあったのか、まず説明してください。 http://twitter.com/DeficitGamble/status/1348195172580958208
https://pbs.twimg.com/media/ErXP5zBVQAEzk5T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErXP58mVoAQx7oF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErXP6YHUUAYSE07.jpg
http://twitter.com/psj95708651/status/1348212273173577733
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:11:25.00ID:e0xUvgEU0
>>440
っていうか、このスレでどうしようもない無駄な議論が続くのは、そういう
時代錯誤の議論。
紙幣が兌換紙幣かどうかなんて、ぜんぜん関係ない。

なぜなら日本で発行してる通貨はたった100兆円で、先進国では電子決済を
するから、そもそも紙幣は日本より圧倒的に少ない。
電子化が進めば進むほど、Suicaやぺいぺい、クレジットカードのタッチ決済に
なっていくから、そもそも紙幣の必要性すらどんどんなくなっている。

で、こんなの日本には紙幣は100兆円しかないのに、個人資産は1500兆円(
借金を引いて)が、現実社会ではとっくに流通してて、国民全員が持ってる
お金のほとんどが、今は信用想像で作られた通貨なのよ。

で、そういうすでに信用創造で増えた通貨で、我々は給料をもらってるし、
銀行にあずけても、それも信用創造で増えた通貨で貯金してるわけ。

で、そんな一般社会で知らない人なんか一人もいないことを、このスレでは
いちいち議論してて、小中学校の勉強会かよ、って思ってしまう。

紙幣っていうのが、1500兆円が流通してる信用創造マネーを、一時的に
財布に入れて持ち歩けるようにしたのが紙幣であって、単なる小切手
みたいなものでしかないから。
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:17:27.12ID:e0xUvgEU0
あ、あとちょっとだけ付け加えると、MMTの人は、銀行が融資すると
貯金が増えるから、1000億円しか持ってない銀行が、2000億円
預けられるんだ、って嘘を信じてしまうのは、個人が貯金するお金が、
信用創造で作られたお金だってことを理解してないのよ。

紙幣、日銀券が100兆円しかないんだから、個人資産の1500兆円は
信用創造で作られたお金なのよ。
銀行が融資し、それが貯金になり、融資枠が増えてってのが、100万回
繰り返されて、流通する通貨が増える。

だから、銀行が、そのお金を貯金として預かり、融資をしても、もともご
銀行にあったお金自体が、過去の何十万回の信用創造で作られたお金なわけ。

だから<銀行は信用創造で作ったお金を融資できる。>っていうが、このことを、
銀行が一回ごとに、万年筆マネーを発行してるんだ、ってことを、
このスレではごっちゃにしちゃって、とてつもない嘘を信じてしまうのよ。
まあ、定住MMTには100回言っても、この意味すら理解できんだろうけど。
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df89-Obaz)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:00:14.44ID:O/cCZsfW0
俺はいつか新聞くんを説得したいと思ってる

>>439
貨幣の利用者からしたら持っている貨幣は資産
発行者の信用に基づいて
発行者の負債として発行した仮想化した資産
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:06:20.00ID:e0xUvgEU0
>>449
> 主義主張があるなら反論しましょう
> 新聞くんにMMTは反論しないのか?

それなんだよ。
MMTってこのスレに10人くらいはいるんだろうが、いつもアホとか
馬鹿とか、言ってるだけで具体的な反論はいままでまったくない。
ゼロだから。
つまり具体論でおれが書いたことを一回も批判できない。
なぜなら、簡単ない理由。

つまりこのスレのMMT論者は経済知識がまったくゼロで、しかもいってることが
経済の初歩レベルから全部間違えている。
で、こんなの金融用語辞典を読めば、3分でわかるような初歩的なことすら
全部、間違えている。

だから、ほんとにとてつもない間違いを、このまえ、明らかに間違ってる個所を、
2日かけてレスした。
たった2日だけで、経済の常識でありえない部分だけレスしたが、それだけで何十もあっただろ。

で、その批判は正しくないと思ったら反論すればいいのに、具体的に一回も
反論すらできない。全部間違ってるのよ。

ひどいのは、内部留保の意味もぜんぜん違うぞ、ってみんなに言われても、
辞書を引けば詳しい解説が載ってるのに、それも全部否定しだす。

で、これは本音の本音だが、このスレでMMT論者が言ったことを、例えば
一般社会で、大卒で銀行や商社に入った人の中で、しゃべったら、
ほんとに頭がおかしい、って全員に笑われるような、嘘が、毎日20レスくらい
書かれてるから。
これ、ほんとのホントだぞ。嘘だと思ったら金融用語辞典で、このスレで議論に
なったの、全部読んでみな。 ほんとにまるっきり違うから。
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-P06i)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:03:57.46ID:bMt02KzJ0
新聞君は工作員だろ
MMTはもう隠せないけどなw
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:04:55.23ID:IX3im+rT0
>>451
おいおい、
おれは引用をするときは、全部引用符を全部つけている。
つけてない部分は、コピペは一箇所もないから。

なんで、MMTの人は、内容の反論を言えっていうと、絶対、
内容の反論は一回も言わず、帰ってくるのは、全部こういうのばっかり。
こっちが書いてることを、違うぞ、嘘だ、インチキだ、ありえない、って
書き続けてるんだから、30個所か、40個所は、具体的にどこが違うか言えないとおかしだろ。

でもなぜ言えなくて、結局、帰ってくるのはいつも、こういう反論だけ。
なぜ具体論を一言も言えないんだよ?
不思議すぎるだろ。
こっちが書いたことを、50回は嘘だ、馬鹿だ、あほだって言ってるんだから。

>>452
5ちゃんの中で工作員って言ってるレベルは小学生以下だけだぞ。
ここに書いて、5−6人に説得して、日本の金融政策の工作になると
思うレベルのやつって、明らかうに小学生以下の学力だろうが。

結局、そういう層が集まってるだけだよ。
で、経済の初歩の知識もないが、たまに有名な経済学者の引用を
いれときゃ、それっぽく見えるぞ、って上から目線で、経済を語ってるだけ。

日本の金融機関の資産が4000兆円もあるぞ、これを知らない馬鹿、って
書いてたやつって、いまだに、自分から言った4000兆円が、なんの意味
なのかしらばっくれてるし。
これは、こっちから言ったんじゃなくて、そっちから言ってるのに、なぜ
意味を言えないのか、不思議すぎるだろうが。

それに内部留保の意味も、税理士の説明まで添付したのに、それを
まったく無視して、正しい解説を嘘だって言い続けるだけ。ほんと、このスレはおかしいよ。
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfef-aRWq)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:45:35.15ID:/SeiirWt0
また無意味に長文書き込んでる
そんなの1行でも書けるだろ
閲覧妨害なんだよ
次からIPオンで

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126

※前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.55
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1609845461/
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f35-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:11:51.98ID:maL/Vc/e0
>>456
大部分がケルトン本からだけど、
物価の動向をみても全体的な雰囲気しかわからないのだそう。

MMT流だと完全雇用に近づくにつれて、実物資源がひっ迫するのでインフレが起こる、と。
まずこの視点。
インフレ制約というのは、完全雇用に到達する前のまだ活用されていない実物資源を指す。つまり、これが財政余地。
これを超えて利用しようとすればインフレが加速する。
結局は完全雇用かどうかを見ることになるので雇用保障しか方法はない。のだそう。
(MMTの言う「完全雇用」は統計上の失業率でなく、パートタイムや低賃金労働を余儀なくされていたり、就業をあきらめた人も掬い上げて満たす)
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:44:40.87ID:EIEkHWv1a
お金を増やしたいなら 政府の負債を増発行してもらうこと。
これが 貨幣乗数による資金の増やし方である。
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:34.16ID:KU1haMHJ0
>>463
あほすぎだわ。
大多数の国では国債を発行するとすぐに国内で消化できなくなり、
海外の人に買ってモラルために、どんどん金利が上がり、金利が
1パーセント上がると、国債価格は10パーセントの暴落状態になり、
それでアルゼンチンもギリシャも危機になる。
そういう経済の基本を知らない人が、いるのかよ。
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MMb3-KeP5)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:36.74ID:HmOYcNcvM
>>464
どうして日本がそうなってないのはなぜ?
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f15-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:24.14ID:6+xksTET0
信用乗数
中央銀行が市場に供給する資金量(マネタリーベース)と経済全体の通貨供給量(マネーストック)との比率。
「貨幣乗数」とも呼ばれます。「マネーストック=信用乗数×マネタリーベース」で表すことができます。
信用乗数が低下すると、マネーストックも低下することになります。信用乗数は、預金に対する現金の
比率の上昇、あるいは金融機関が中央銀行の当座預金に預け入れる預金準備率を引き上げることによって
低下するとされています。「三井住友DSアセットマネジメント」


信用乗数(「貨幣乗数)は後付だね
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:16:30.18ID:KU1haMHJ0
>>462
MMTの人はなんでも超単純化するけど、経済の入門省を見れば、
すべてに書いてあるけど、インフレの原因はふつうでも、10種類
以上の原因に分類されるし、完全雇用に近づくとインフレになるなんて
事実もないよ。
辞書を引けばわかるが、インフレには財政インフレ、信用インフレ、為替インフレ、
貨幣増大のインフレ、輸入インフレ、キャッチアップインフレ、コストプッシュインフレ
などなど、さまざまな分類があって、完全雇用になった場合は、むしろインフレは
落ち着く。
日本では日銀の異次元緩和で、雇用が400万人増えて、有効求人倍率が、
1.5倍になって、ほとんどある意味、完全雇用に近い状態になった。
つまり働きたい人が全員働いてる状態になった。
でもインフレにはまったくならない。

世界全体で見ると、高いインフレ率で苦しんでる国は、たいてい失業率は激しく高い。
だから景気が悪く、そこで税収が不足し、通貨をばらまいて、激しいインフレに
なっていく。そっちのほうが世界では圧倒的に多い。
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:25:31.79ID:KU1haMHJ0
>>465
そんなの知らない人なんか一人もおらんよ。

2013年から異次元緩和で、日銀が世界最大、歴史上最大規模で、
日本国債を買ったからだよ。

本来国債の健全な姿は銀行、生保、年金、ゆうちょが、日本国債を
利益を上げるために買う。
でも、銀行は、バーゼル規制で、今後、国債の損失を会計にいれないと
いけなくなり、すさまじい速度で、国債を売った。
日本の年金は、超大量に日本国債を一定比率まで保有しないといけない、って
運用規則があるんだが、ゼロ金利の国債を保有してて、万が一、
国債価格がさがりでもしたら、年金がぶっとんでしまう。
だから、最近は、日本の年金すら、日本国債を、想像を絶する規模で、
売りまくった。

それ全部日銀が買ったんだよ。
ちなみに、日本の年金は、とてつもない規模で日本国債を売って、そのお金で
米国債を買った。
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:53:44.92ID:KU1haMHJ0
2013年以降は、ふつうに新聞を読んでると、こういう記事は100回は
流れてるよ。
日銀がブラックホールみたいに年金が売った国債を吸収してるなんて、
もう7年ずっと流れてる。
で、日本国債を空前絶後の規模で売りまくって、その代わりにとんでもない
規模で、米国債を買った。
こんなの大ニュースになってただしょ。

>焦点:GPIF国債売却観測でも冷静な市場、日銀購入で安心感
 2014年6月12日3:47 午後 ロイター
[東京 12日 ロイター] - 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、基本
ポートフォリオ見直しを前に国債売却に動いているとの観測が浮上している。
この裏には国債売却を「ブラックホール」のように吸収する日銀の量的・質的
金融緩和(QQE)があり、GPIFが本格的に国債を大量売却しても相場は崩
れないとの確信が市場に横たわっている。

>GPIF:外債比率25%に引き上げ、国内債は25%に下げ−関係者
 2020年3月24日 19:30 JST
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は運用資産に占める外国債券の
目標値を現在の15%から25%に引き上げる一方、国内債券は10%ポイント引き下げて25%とする方針だ。

    ↑
これがなぜ、大ニュースになったかっていうと、日本の年金の運用資産は160兆円。
そのうち、10パーセント売るって言っても、16兆円の日本国債を売ったってこと。
16兆円っていうのは、消費税の8パーセント分。
そんなとてつもない日本国債を売るってことは、歴史的なことで、ふつうなら、
大暴落するから売れない。
でも、日銀が買ってくれるから、こんな巨額をまじで売って、年金は日本国債を
激減させた。
年金運用っていうのは、日本株や日本国債を支えるとこなのよ。
そこが、ありえない歴史的規模で、日本国債を売ったから、金融市場では、大事件になったから。
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:59.65ID:KU1haMHJ0
で、年金は、日本国債をちょっとでも減らすために、規約で決まってる保有率を
さらに下げるために、とんでもない裏技を使った。
これも、すごい話題になってたでしょ???

年金は日本国債をガンガン売りまくって、減らしたが最低、どのくらいは
保有して売っちゃだめ、っていう基準があったのよ。でも年金はもっと売りたい。
だから、こういう裏技ルールを新しく作ってまで売った。

>為替ヘッジ付き外国債券及び円建ての短期資産については国内債券に区分し、
外貨建ての短期資産については外国債券に区分する。

つまりとんでもない、ルールを作って、日本国債をさらに売って、米国債を
買っても、ドルの為替の変動を、ヘッジ、つまり為替の影響を受けないように
米国債を買うと、それを日本国債として扱う、っていう、もうとんでもないルールを作った。
かんたんにいうと、ルール以上に日本国債を売れるルールまで作った。
これもすさまじい話題になってたでしょ。

そこまでして年金が日本国債を歴史的なありえない金額を売りたいのは、
現状、日本国債のメリットがまったくないから。
ただでさえゼロ金利だし、これで物価が上がり出したら、日本国債の実質金利は
かんたんにマイナスになる。
しかも、今のゼロ金利は、日銀が国債を世界最大で買って釣り上げた価格。
10年債は10年間の金利で損益が決まるが、金利がたった1パーセント
戻るだけで、10年債は10パーセントの暴落状態になる。
だから大量になんか持てないのよ。
このスレで書いた意味を伝わらんだろうな。でも一般社会人は、こういう
解説って何十回も読んでる大事件だから。

このスレは長文は絶対の読まない人が大半だが、なぜ、本来日本国債を
買い支える年金が、歴史上最大規模で、日本国債を売って、米国債にしたのか、
なんて、これ以外の理由も10くらいある。
まあ、このスレは長文は絶対に読まないから、なぜやったかも理解できんだろ。
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-Apn1)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:14:58.27ID:We9mqIqka
あ、こいつが新聞ちゃんか
こいつスルーで良いんだよね?

金利が低すぎて国債を忌避するって、
だったら不人気商品になって金利上がるはずやん、
市場原理どこ行ったんだよ、
と突っ込まれるだけで破綻する話を延々してるし
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:20:29.07ID:KU1haMHJ0
たしかにいちいち長文は馬鹿らしいんだが、ここまで説明しないとっていう
より、このくらいは読まないと、絶対に、なぜ国債を売ったかは、理解できんのだよ。
これを3行で説明するのは不可能だから。

まあかんたんにいうと、年金を運用してるGPIFは、年金を減らしたら、国民全員から
猛批判を受ける。
だから日本国債はできるだけ売っておきたいから、新しいルールまで作って
すでに売っちゃったってこと。

まあMMTは長文を読むのは絶対にいやだから、全員が、そんなの嘘だ、インチキだ、
嘘つくな、って言って終わりだけどな。
でも、現実の経済はMMTが思ってる100万倍複雑だから。
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-Apn1)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:30:09.85ID:We9mqIqka
でもまあ大体分かったわ
>>464なんかもそうだけど、「大体の国は」とか言って各国の前提条件の違いとかをガン無視で語っちゃってたりする、主流派の経済本を鵜呑みにしたような人なんやね

対外の自国通貨建て以外の負債とか現在のインフレ率とか全部ガン無視してごっちゃにして「大体の国」なんて言っちゃってるからなぁ

つか、そもそも大体の国はデフレじゃないよなw
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:00:43.23ID:QHe+8tUS0
>>445>>446 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>450>>454  2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、
>>464>>467  元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>468>>469 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>470>>475 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:11:14.43ID:QHe+8tUS0
ラガルド総裁、ECB経済見通しはロックダウン強化でも依然妥当
Carolynn Look
2021年1月13日 19:16 JST 更新日時 2021年1月13日 21:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMV9A4T0AFBA01
今年のユーロ圏成長率3.9%の予想、3月末までのロックダウンを前提
ユーロ圏経済、再度のリセッション入り見込む銀行が最近増加

ECBは来週、政策決定会合を開く。前回はパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)を2022年3月まで延長し
1兆8500億ユーロ(約234兆円)に拡大したが、全額を使うとは限らないとしていた。
  「われわれが同意した購入枠が大き過ぎ全額を使う必要がなければ、使わないだけだ」と総裁はこの日繰り
返した。「さらに多くが必要であれば、再調整する」とも述べた。
  総裁はまた、ECBはインフレ押し下げにつながるユーロの対ドル上昇に対して「非常に注意を払う」と語った。
  今年半ばごろに結果を公表し始める予定のECBの戦略見直しにも触れたものの、「2%弱」というインフレ
目標をどう変更するかについて踏み込むことは避けた。
原題:Lagarde Defends ECB Economic Outlook Even as Banks Cut Forecasts、
Lagarde Says ECB Economic Outlook Still Valid Despite Lockdowns(抜粋
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:19:14.89ID:QHe+8tUS0
米当局者の債券購入縮小発言、13年「テーパータントラム」の悪夢再燃
Steve Matthews、Vivien Lou Chen
2021年1月13日 14:57 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMUI40DWX2PS01
FOMC参加者の一部、年内の購入縮小論議開始の可能性に言及
利回り曲線スティープ化、「二度とだまされることはない」とも

過去1週間には、連邦公開市場委員会(FOMC)に参加する当局者18人(1人欠員)のうち4人が、月額1200億
ドル(約12兆4000億円)に上る債券購入の縮小について年末までに議論を開始する可能性に公に言及した。
  これに対し、別の数人の当局者はそうした議論は時期尚早だと指摘。この件を巡って発言した最も高位の当局者
であるクラリダ連邦準備制度理事会(FRB)副議長は、22年以前にプログラム変更は見込まれないとしている。

13年のテーパータントラムの場合、当時のバーナンキFRB議長が資産購入の段階的縮小を当局が検討中だと明かし、
不意を突かれた金融市場ではボラティリティー(変動性)が大幅に高まって、債券利回りは急上昇し、投資家には苦い
記憶となった。

プリンストン大学主催のバーチャルイベントで14日に発言する予定のパウエル議長について、慎重なトーンを維持する
公算が大きいと、スタンダードチャータードの北米マクロ戦略責任者、スティーブン・イングランダー氏は予想。テーパリン
グの議論は「時期尚早と考えられる」と話した。

リッチモンド連銀のバーキン総裁は11日、「われわれは6、7年前から教訓を学んだ」とコメント。先の出来事があった当時、
パウエル氏がFRB理事だったことにも言及し、「十分な意思伝達のためにわれわれは最善を尽くすだろう」との考えを示した。
原題:Fed Talk of Taper Rekindles Specter of Wrenching 2013 Tantrum(抜
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:34:34.91ID:KU1haMHJ0
>>477
このスレって、現実をほんとに見ない。
世界の国でインフレがきつい国は、失業者の高い国が圧倒的に多いって
もうほとんどが、そうだろ。
こんなの一般常識だけでわかる。

ベネズエラ、ジンバブエ、アルゼンチン、南スーダン、すーだん、イラン、リベリア、
ハイチ、アンゴラとか失業者なんか高い国がほとんど。
こういう国は失業率が高く、財政が困ると、ガンガン通貨を発行するから
インフレ率は慢性的に高い状態が永遠に続く。

逆に、インフレ率が低い国は、日本やスイスみたいに、通貨は安定している。
こんなのあたりまえな常識なのに、なぜ、嘘だと思うんだよ。
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:08.59ID:QHe+8tUS0
A CONVERSATION WITH FEDERAL RESERVE CHAIR JEROME POWELL
Hosted by Markus Brunnermeier, Director, Princeton's Bendheim Center for Finance
https://bcf.princeton.edu/events/federal-reserve-chair-jerome-powell/
On Thursday, January 14, 2021, Federal Reserve Chair Jerome Powell will join Markus Brunnermeier for an online
conversation. The following topics will be discussed: (1) the new flexible average inflation targeting framework,
(2) the possibility of an “inflation whipsaw,” (3) the importance of central bank independence to avoid fiscal
dominance and of macroprudential regulation to avoid financial dominance, (4) the difference between the COVID
crisis and Great Recession, and (5) various crisis response measures the Federal Reserve employed during t
he COVID crisis. The event is fully open to the public.

Register on this page to receive the Zoom details the morning of the event. The event will also be streamed
live on the Princeton BCF YouTube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCuXm5CqchclBLnd_kH9YNNQ

A Conversation with Federal Reserve Chair Jerome Powell
7 人が待機しています?2021/01/15 に公開予定
Princeton Bendheim Center for Financeチャンネル登録者数 722人
https://www.youtube.com/watch?v=Lr7Kf4xwlVE

Host
Markus Brunnermeier
Director, Princeton Bendheim Center for Finance
@MarkusEconomist
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:09.25ID:QHe+8tUS0
ECB、必要な限り緩和的な金融姿勢を継続−ビルロワドガロー氏
William Horobin
2021年1月13日 18:35 JST 更新日時 2021年1月13日 19:20 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMV7F5T0AFB501
仏下院金融委員会で「われわれは2%のインフレ目標に引き続き明確にコミットしている。有利な金融環境は
必要な限り維持する。同時に、さまざまな通貨に対するユーロの為替レートによる負の影響を特に注意して
見守っている」と述べた。
  また、ECBのインフレ目標について、上下対称かつ中期的に判断されるべきだとの考えも示した。「現在は
2%弱を目標としているが、これを上限だとするなら平均でそこに達することは決してない。従って2%に達して
も自動的に金融政策を引き締めるのではなく、一時的にそれを超えることを容認する必要がある」と語った。
原題:ECB Needs Ability to Exceed 2% Inflation Temporarily: Villeroy、
ECB to Keep Monetary Stance Loose as Long as Needed: Villeroy(抜粋)
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:43.35ID:QHe+8tUS0
クラリダFRB副議長、年間2%インフレ達成までは利上げを否定
Rich Miller
2021年1月14日 7:22 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMW7CZDWLU6I01
Clarida: No Rate Liftoff Until U.S. Sees 2% Inflation for a Year(抜粋)


ブレイナードFRB理事、債券購入は「かなり長い期間」必要に
Craig Torres
2021年1月14日 6:59 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMVWOJDWX2PX01
「一段と顕著な進展」には時間かかる−早期の緩和縮小に警鐘
債券購入は「妥当だと判断すれば増額する用意がある」と同理事

 同理事は「コロナ禍での資産購入は雇用とインフレの目標について一段と顕著な進展があるまで少なくとも現行
ペースで継続されるだろう」と発言。「一段と顕著な進展を判断する際に、私は実際のインフレ率と期待インフレ率
の持続的な改善を目安にし、最大雇用の未達分を評価するさまざまな指標を調べる」と述べた。
  さらに、物価安定の試金石は2%の物価上昇の一時的な達成ではなく「持続的な改善」だと指摘。また、雇用
の伸びが一段の幅広さや力強さを示す前に金融緩和を縮小すれば、「多くの労働者にとって不当な機会喪失につ
ながる」恐れがあると警告した。
原題:Fed’s Brainard Says Bond Buying Needed for ‘Quite Some Time’ (2)(抜粋
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:56.53ID:QHe+8tUS0
セントルイス連銀総裁、「信用回復」が必要−2%のインフレ目標で
Steve Matthews
2021年1月14日 1:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMVOKHDWLU7701
当局は数十年前ほどの「予防的な姿勢は取らない」とし、「インフレ率が目標を上回ることを容認する」と続けた。
原題:Bullard: Fed Must ‘Regain Credibility’ on 2% Inflation Goal(抜粋


FRBのテーパリング時期、6月により明白に−シカゴ連銀総裁
Matthew Boesler
2021年1月8日 7:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-07/QML01HDWLU6801
21年終盤ないし22年初めのテーパリングあり得るだろうとエバンス氏
経済が好調でもインフレが不十分な状況に到達し得る
Evans Says Fed to Have Better Idea in June on Tapering Timing(抜粋)
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:47.54ID:QHe+8tUS0
米債券購入テーパリング、予想より早く開始も−アトランタ連銀総裁
Steve Matthews
2021年1月8日 9:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-08/QML63BDWX2PS01
米経済は年央までに力強さを増す可能性があるとボスティック総裁
ワクチン配布が適切に行われれば米経済はかなり順調に推移へ
Fed’s Bond Taper May Be Earlier Than Expected, Bostic Says(抜粋


債券テーパリング、年内の議論開始を望む−ダラス連銀総裁
Catarina Saraiva
2021年1月12日 10:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-12/QMSO7BT0AFB501
自分が望むように経済が回復すれば年内に議論着手が妥当になり得る
今年の米成長率を5%と予測−カプラン総裁
Kaplan Hopes to Begin Discussion on Fed Tapering Later This Year(抜粋)


米経済は年後半に力強く回復、前半は困難直面−リッチモンド連銀総裁
Steve Matthews
2021年1月12日 8:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-11/QMSHU1T0AFBC01
コロナワクチンや財政刺激策が経済を支える可能性
「一段と顕著な進展」実現の時期については明言控える
Fed’s Barkin Sees Strong Second Half After ‘Bumpy’ Few Months(抜粋)
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-XUoa)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:24:26.81ID:QHe+8tUS0
米債券購入テーパリング巡る議論は時期尚早−セントルイス連銀総裁
Steve Matthews
2021年1月13日 5:48 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-12/QMU586DWRGG201
Fed’s Bullard Says It’s Too Soon to Discuss Tapering Bond Buying(抜粋)


タカ派のトレーダー、米利上げ観測強める−ただし時期は2023年
Stephen Spratt
2021年1月13日 10:29 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMTAGZDWRGG301
原題:Hawkish Fed Traders Are Piling Into Bets, But It’s for 2023(抜粋)


米金融当局の動き、市場に強制的な影響及ぼしたーマークス氏 (訂正)
Erik Schatzker、Hema Parmar
2021年1月13日 10:19 JST 訂正済み 2021年1月14日 2:16 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-13/QMTUI2DWLU7A01
投資家にリスク資産へのシフトを余儀なくさせた
米国の政治的分断やコロナ禍で相場上昇に疑問
原題:Marks Says Fed Moves Have Had Coercive Market Effect (Correct)(抜粋)
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-Apn1)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:10:33.67ID:5H+BjvcQa
新聞君ってアレだな
聞きかじった栄養学をドヤ顔で披露するタイプだな
カレーの栄養バランスの良さとか代謝向上能力の高さとかを力説して、風邪ひいた病人にカツカレー食わそうとするタイプ
栄養云々の前に重いんだよ!って言われるタイプやね

デフレという異常事態である前提を無視して、「真っ当な」主流派経済学を語ってしまってる
どう見ても今の状況は「国の借金不足」に陥ってる状況なのに、国債金利の暴騰を心配しちゃってる
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f2e-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:22:22.61ID:+tsuBOla0
若い経済学者で主流派って居る?
居たら教えて欲しい
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-Apn1)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:51:45.77ID:hAcEX/gCa
>>492
じゃあちょっと真面目な問題提起をすると、本場アメリカと日本では同じMMTでもその意義が違ってたりするんじゃないかな?

日本においてはMMTの主張ってプロセスはともかく、結論部分は以前から財政拡大派が言ってたことでしょ?
内容は正しいと思うが、パワーバランスの関係で潰され続けた意見かと
なんで日本においてのMMTの意義って、そういう意見が脚光を浴びたという話題性にあると思う

それに対してアメリカの場合、あそこは基軸通貨国だからそのままだとMMTで言ってるようなことは出来ないはず
貨幣経済圏と財政政策の影響範囲が一致しないからね
基軸通貨国は日本よりも通貨の信任に気を配らないといかんだろう
そんなアメリカでMMTを主張するのって、最悪基軸通貨を辞めてでも通貨発行+財政拡大のコンボを決めるべきか、って選択を突きつけることを意味するんじゃね?
だからこそセンセーショナルな話題になったんじゃなかろうか

という風に、背景が異なるから主張してる人の立場もアメリカと日本では全く異なるんじゃないかな
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffbc-1wcc)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:57.80ID:8rtoOPvK0
MMTという考え方に対して、日本は内向きの目的を持っているけど、アメリカはむしろ外向きの目的を持っているってことでいいかな
それなら日本とアメリカでMMTを主張している派閥の政治的な立場がほぼ真逆なのも必然なのかな
日本はバブル全盛期の一番影響力があった時代でも他国への影響は限定的だった気がするし
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-Q8jm)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:19:41.31ID:ncvKpaty0
アメリカのMMTは基軸通貨に安住しているところがあり、それはキーンが批判している通り
Prof. Steve Keen: Dollar reserve currency status – blessing or curse?
2019/04/11
https://www.macrovoices.com/podcast-transcripts/546-prof-steve-keen-dollar-reserve-currency-status-blessing-or-curse
輸入が便益などというのはブロック経済論者相手に一時的に使える論理だ
輸入は借り入れというヒックスの定義が正しい
借り入れは悪くないという論理ならわかるが
石油と軍事力に裏付けられたドル覇権以降に関しては
ケインズによる世界通貨案バンコールがレイやミッチェルに 
よって言及される
バンコールの評価はポストケインジアン内でまちまち
ポール・デビッドソンは閉鎖的だと言い
ミッチェルは固定相場制限定だと考えているようだ

日本のMMTは国防と結びつきすぎる感があるがとりあえず現状は
財務省の権限が強すぎて
そこらへんの自由な議論はまだ先の話だ
(現在の厚労省の腐敗は財務省緊縮財政を原因としている)

(軍備拡張等)予算が無駄に使われるのではという懸念に対してケルトンは、
民主主義を信じると述べている。
Monetary Myth-Busting: An Interview With Stephanie Kelton | Dissent Magazine
https://www.dissentmagazine.org/online_articles/monetary-mythbusting-an-interview-with-stephanie-kelton
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-Q8jm)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:54.32ID:ncvKpaty0
《輸入は便益…》言説の系譜

アダム・スミス国富論4:2
第二章 国内で生産されうるような、財貨の諸外国からの輸入にたいする、諸抑制について
《… かれらが必要とする他のものをなんでも購買するのが、かれらの利益になることをしるのである。》

Stephanie Kelton (@StephanieKelton)
2020/07/07 20:28
⁦‪@StevenHailAus‬⁩ ⁦‪@Himel55‬⁩ ⁦‪@wbmosler‬⁩ An explanation that Milton Friedman understood well in 1978. pic.twitter.com/wutF6rs3Pq
https://twitter.com/stephaniekelton/status/1280463631604465665?s=21

フリードマン 1978
https://youtu.be/AQLxvcx5tFY
Free Trade: Producer versus Consumer – Items – Collected Works of Milton Friedman
https://miltonfriedman.hoover.org/objects/52416

レイMMT入門
《7・9 輸出は費用であり、輸入は便益である──機能的財政アプローチ》

MMT(現代金融理論)のエッセンス ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 5/7」 – 道草
http://econdays.net/?p=9668
命取りに無邪気な嘘 その5:
貿易赤字は維持することのできない不均衡で、職業や産出を奪うものである
事実:
輸入とは実質的に利益で輸出は費用だ。

ビル・ミッチェル「朝日新聞インタビュー完全版:東京にて」(2019年11月6日) ― 経済学101
https://econ101.jp/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%80%8C%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88/
_
エプシュタイン『MMTは何が間違いなのか?──進歩主義的なマクロ経済政策の可能性』はMMTは
こうした部分を批判しているのだろうが筆者自体がリフレ派的偏見に囚われている。
アジアにはモノカルチャーを強いられた歴史があるのでアメリカの論理には馴染まない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:58:52.83ID:KU1haMHJ0
>>498
ほんとにそうだよ。日本とアメリカはまるっきり違う。
アメリカは基軸通貨だから、ドル需要が世界中からあるから、
適切に増やせば、そもそもMMTなんて言わないでも増やしつづけられる。
しかも対GDPで借金は日本の半分でしかなく、しかも経済が成長し、
給料が激増してるから、ほっといても勝手に所得税も法人税も
毎年、大増税をやってるのとおなじで増え続ける。
つまり借金をいくら増やしても経済成長で毎年大増税したのとおなじに税収が増えていく。

一方日本は、税収も所得も減るから借金を増やせなくなることは必ず近い将来起こる。
本来政府が発行した国債を、銀行やゆうちょが、儲ける
ために買わないとおかしいわけで、日銀が全発行量の半分まで
買ってしまったことは、すべての先進国で禁止されている財政
ファイナンスとぜんぜん変わらない。
国債買取が札割れになると、緩和が止まるし、例えばコロナが完全に
脱却して、債券から資産が流出するだけで、日銀はほんとに抑えられるのかかなり疑問すら出る。
しかも日本は経済も所得も衰退して、今後2000万人の労働者の激減で政府お收入はさらに減る。

ただし、平成の日本においては、リフレ派とMMTはプロセスは違うにせよ、
現実にやったことは、MMTの主張してたことは、全部リフレ派が
やったのに、それすら理解できない人がいる。
MMTはしょっちゅう日本は緊縮財政だ、とか公共投資をやってない、って
いうが、現実社会では、ほとんどMMTが言ってたことはやってるから。

○世界最大の借金。もうダントツどころか、日本の借金だけ地球レベルだから。全地球上の何割かが日本の借金だし。
○刷った通貨も400兆円だから世界最大
○平成の前半までは公共投資も世界最大どころか、2位のアメリカの2.7倍。

プロセス抜きで、結果ばらまいたお金の量は、世界最大。
でも、実体経済では、日本企業が世界との競争で破れて、経済が衰退し、
公共投資にお金を突っ込みすぎて、逆に社会不安でデフレになった。
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:31.43ID:2EHr9y9g0
主流派経済学は日銀当座預金が増えるとインフレになると思ってるんだろw

マジアホw
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:30.96ID:KU1haMHJ0
>>504
そんなやつはおらんわ。
当座預金は銀行の人は豚積みって読んでて、花札のブタ、つまり
価値ない札っていう意味でブタ積みって読んでるなだよ。

でも、なんで当座預金に積むのかっていうのは、日本はkつて
金利操作で経済の調整をやってたが、短期金利がゼロになると、調整方法がなくなる。
だから効果が極めて少なくても、日本は異次元緩和の前にも、
量的緩和政策っていう、当座預金を積みます政策をやった。
もちろん効果は極めて小さく、そんなの経済学者も、日銀もとっくにわかってたわけよ。
でも、それ以外の手段がないから、日銀がマネタリーベースを
ガンガン刷って、銀行に現金を入れまくる量を、みんなが想定してた
何十倍の規模に増やして、異次元緩和をやったわけよ。

じゃ、なんで効果がうすいとわかってたことをあえてやったか。
それは、単純に当座預金の量で、マネーストックの増加を期待したわけじゃない。
日米のマネタリーベースの差が問題だったのよ。日銀が通貨を擦りまくり、日本のマネタリーベースを世界の想像の
はるか上の緩和をやったことで、さまざまな緩和を狙ったんだよ。

こんなの当時1万回jくらい報道サれてただろ。
で、現実にドル円は80円から125円まで円安になり、観光客が
何兆円単位で日本にお金を落とし、日本企業の海外進出企業から
決算のために日本に持ち帰る利益が、とんでもない金額に
膨らみまくり、株価が上がり、株価の時価総額が、370兆円って
いう、日本の国家予算の4倍近いお金が、日本で増えた。
また円安で外人の日本不動産投資も、激増して、銀行の融資も
バブル時代とおなじレベルまで拡大して、信用創造も増えた。
つまり、それを全部ひっくるめての、緩和を狙ったわけ。
だから株価が2.8倍まで、歴史的な大暴騰したわけよ。

このスレってマネタリーベースとインフレ率しか見てないだろ。
こういうの嘘だと思ったら突っ込んでいいぞ。でも事実だから。
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:20:41.28ID:rGPvNnola
これが真実
問題は「借 金 の 額 で は な い」

オトモダチ優遇の利権政治
自民政権で「失われた日本の経済成長」

IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:24:40.35ID:rGPvNnola
これが真実
はっきり言って異常だと思う。
社会問題として会社法や労基法の改正で規制してもいいと思うよ。

【恐怖のグラフ】

>97年を基準に資本金10億円以上の日本の大企業は、2017年までに配当金を5.7倍に増やしました。極端な株主優遇政策です。
そして、経常利益は3倍になっているにも関わらず、売上は横ばい。どういうことでしょう。

簡単です。
企業はデフレで売上が伸び悩む中、人件費(97年比で▲7%)、設備投資を(同▲36%!!!)削減。
販管費や減価償却を抑え込み、強引に利益を膨らませ、配当金を支払ってきたわけです。

無論、政府の法人税減税も、配当金拡大に貢献したことは言うまでもありません。

今回の図の注目点は、予想通り人件費は抑制されているのですが、それ以上に「投資▲36%」です。日本の大企業は、配当金の原資となる利益拡大に注力するあまり、企業のコア・コンピタンスたる「投資」を怠ってきたのです。

 日本企業は、恐るべき勢いで弱体化していっています。これほどまでに投資を減らしてしまうと、生産性は高まりようがありません。

相川氏の図は、日本企業が人件費や自らの生産能力(資本)を削りながら、配当金を株主に貢ぎ続けたことを明瞭に示しているわけです。まさに、恐怖のグラフです。

日本国民にしても、所得低迷(賃金抑制)や法人税減税(&消費税増税)という形で、配当金拡大に「協力」させられています。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12496630093.html
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:27:48.84ID:rGPvNnola
これが現実

財政破綻論者たちが言う「国債金利の高騰」は、いつ起こるのか!?
https://youtu.be/CaxZsuukqr8
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:40:36.00ID:2EHr9y9g0
>>507
じゃあ何で量的緩和なんてやってんだよw
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f35-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:40:52.34ID:0kFz75yd0
>>467
ここMMTのスレだからねえ。
で、MMTに乗っかってる人たちもあまり踏まえていないで
「これがMMTだ!」って言っちゃう人多いのさ。

完全雇用GDPを超えるような政府支出は害だとするところはケインズ的。
そこに到達する前でもやはり資源の無駄遣いはダメだし、そういったことでインフレするような策は避けるべきとなっている。

結構シビア、表現換えると窮屈感すらある。
ここを嫌がってMMTのいう「インフレ制約」をインフレ「率」に置き換えてしまう人は多いなと。そういう話。
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:21.48ID:KU1haMHJ0
>>508
> 同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!

MMTの人ってなんでそんな嘘をつく。
1997年以降の伸び率が少ないって、平成の前半で、日本の公共投資は
世界最大で、2位のアメリカの2.7倍だから。
その日本のピークを、ゼロにしたグラフを作るから、減ったように見えるだけ。
先進5カ国の合計より、日本が公共投資をやってるとこをゼロにするなんて、もう詐欺だよ。

しかも、なぜ公共投資を減らしたかっていうのは、当時の国民が公共投資に
怒りまくったから。
当時の公共投資は自民党の利権議員が選挙区で票をもらうためにばらまいた
もので、経済効果がゼロで、しかも大半が無駄なものにしか使われなかった。
しかも、公共投資が全部、土木事業だから、豊かになったのは、土木業界だけ。
で、土木業者が、激増して、今度は民間の雇用を奪ってしまい、逆に民間企業は
経営が逆に難しくなたし、逆に土木以外の人にはマイナス効果しか出なかった。
で、こんなに経済、景気に何の効果もないバラマキに、国民の巨額を
勝手に使うな、経済効果がゼロだろ、って大問題になっていった。

しかも公共投資は、政治家にとって選挙の票をもらう絶好のチャンスで、
利権争いをして、社会保障が、どんどんやばくなって、どんどん国民負担を
増やし続け、国民がどんどん貧乏になってるだろ、って猛批判が起こった。

そして国民の意見が社会保障がガンガン崩壊して、国民負担が激増するのに
なんで、政府は土木業種だけにお金を使うんだ、っていう話になり、
当時議論が沸騰した。
そして、公共投資より、社会保障を崩壊させないことのほうが雇用も増やすし、
経済も成長させるぞ、って意見に国民が変わった。

そして、その時代に、ダントツの世界最大にまで膨れ上がった公共投資の
無駄なのをガンガン削って、その予算を社会保障に回し、国民の財布にお金を入れた。
これも、違うだろ、っていう意見の人がいたら突っ込んで良いよ。 でもこれ事実だから。
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa7f-nmwP)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:37.51ID:rGPvNnola
>>513
公共投資の何がアメリカの2.7倍なのか?額?それとも予算に占める割合?

ぼかしてないではっきりソースだして
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:21.02ID:KU1haMHJ0
>>511
おまえらって長文も新聞記事も経済雑誌も絶対に読まないが、
それも書いてあるだろうが。

アメリカが最初に凄まじい量的緩和をやって、日本だけ取り残されたから
日米のマネタリーベースの差がすさまじく開きすぎて、日本は
円高で完全に死んでいた。
だから、日本のマネタリーベースを急増させることで、日米の格差を埋めた
どころか、日銀は日本の通過供給量を4倍までいっきに増やした。

だから、これで円安になり、企業の利益が何倍にもなり、株価が歴史的
大暴騰して、時価総額が370兆円増えて、日本に流れ込んだことまで
説明したのに、このスレって、その意味すら理解できない層だろ。

つまり、おめえらマネタリーベースとインフレ率しか見たないけど、こんな
いろんなルートで、実体経済は、異次元緩和になっただろ、って話まで
理解できない、って異常すぎるわ。

現実に株価が2.8倍になってるし、コロナ前は外人観光客が円安で日本に
落とした利益だけでも何兆円にもなったのに、世の中のニュースを
まったく見たことないのかねえ。
このスレは、無人島に隔離してた人なのかよ。
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:38.54ID:KU1haMHJ0
>>514
おまえら、いい加減にしろって。
長文を書くと一切読まないし、引用で長いコピペを貼ると、全員が文句を言う。
これ、過去にいやってほどソースを貼ってることなのに、読んですらいないだろ。

おそらく5回以上貼ってるぞ。
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:42.70ID:2EHr9y9g0
>>514
工作員だから無視でいいよ
MMTを否定する勢力だけど
逆にMMT批判者が馬鹿であると証明してくれているんだよ
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:37.66ID:KU1haMHJ0
このスレの議論はあほらしいのよ。
こっちが言ってることを説明するために、日経やロイター、ブルームバーク、
経済雑誌の資料やリンクを貼ってるが、そもそもどれを貼っても、
嘘だ、間違いで、馬鹿って言ってるだけで、その、貼ったソースが
どこが嘘なんだよ、ってそっからの議論だから。

MMTの特徴はブルームバーグですら嘘だっていうから、そういう
宗教みたいな生き方もなるんだな、ってそこが面白い。
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:10.95ID:2EHr9y9g0
>>497
アトキンソンをボコボコにしてた井上とか望月とかもMMT派かな
上念の大師匠の野口旭との討論見た事があるけど20代だよな
若い経済学者はおろか経済アナリストで主流派って居るんかな
ケインズが出てきた時と同じ感じ
年寄りには理解できない(今更変えられない)若い学者は夢中に中年はいつの間にか感染した
今経済学界もそんな感じになってるんじゃないか
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:42:53.60ID:YQe9zMg0a
>>518
あのさぁw
そのグラフに日本が無かっても
政府支出とGDP成長率は比例するのよw
日本はGDP成長してないので
政府支出増やせばいいじゃんw
って事なのw
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:44:48.69ID:KU1haMHJ0
>>519
これは一般会計の支出だろうが。
このスレってグラフの見方を知らないだろ。

このグラフのトリックは、出発点になてる2001年には、とっくに借金を
限界まで借りてしまい、所得税と法人税が30兆円程度しかないのに、
85兆円も使ってたのよ。
つまり、日本だけ税収の2倍以上の予算を借金で支出したたとこを
ゼロにしてるわけ。
このグラフで2001年をみろって。
税収の2倍の、すさまじい借金をすでに2001年にもやっている。
当時の所得税と法人税は30兆円。
で、85兆円も使っている。
つまり、2001年のグラフの最初をゼロにしてるんだが、この時点で日本は
もうすさまじい大規模支出になってるんだから。
だから、他国がリーマンショック後の景気対策で激増しても、日本は2001年から
ずうっと危機対応予算でやってたってこと。
なぜなら、当時は、バブル崩壊で、銀行が隠してた膨大な借金が出てきて
不良債権問題がまだまだあって、大問題になって、日本は借金で乗り切った。

なぜ、MMTってこういうインチキグラフを出すのか理解に苦しむ。
それと、2009年のリーマンショックの時なんか、日本の所得税と、法人税なんか
たった20兆円しかなかったんだぞ。
それなのに日本が使ったのは、95兆円。
收入20兆円で、101兆円もばらまく国なんか日本だけだから。
そのくらい日本の支出は世界から見て、異常なくらい巨大だから。
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:48:49.35ID:KU1haMHJ0
このスレの議論やいやだわ。

日本が税収がないのに、支出が巨大で、借金を限界まで増やして
支出してるなんて、中学校で習うことで、なんでこのスレでは
お金とは、とか準備金とは、とか中学生で習うことまで、いちいち議論
するのかが不思議すぎる。

日本の支出がどうなったか、なんていちいち議論しないで、グラフを見りゃ
だれでも3分でわかるだろ。

日本の支出
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.gif
日本の税収
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.gif

世界で税収に対する支出がこんなに大きい国なんか日本以外にあるわけないし。
なんせ、190カ国で世界最大なんだから。
それをなぜ、いちいち議論するんだよ。
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:48:58.32ID:YQe9zMg0a
>>523
だから日本とかどうでも良いの
政府支出とGDP成長率が比例していればw

で、日本はGDP成長していないよねw
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:56:35.38ID:KU1haMHJ0
>>525
そうだよ。
このスレではインフレ率だけで語る人が多いけど、ほんとに重要なのは
GDP。
GDPが成長すれば、勝手に所得は増えるし、勝手に増税も自動で累進課税で
増えていく。
つまり、何も問題ない。

でも日本ではGDPを下げる要因は山のようにあるが、増える要因はほとんどない。
そえが問題なのよ。

こんなの中学生でもわかることだが、例えば紙幣を一人200万円刷って、全家庭に
くばればインフレなんかかんたんにつくれる。
でも、経済成長は、これから日本は2000万人の労働者が減っていくんだから
あたりまえだが、GDPも激減する。
こんなのあたりまえすぎることで、だれが予想してもそうなる。

例えばIMFの予想でもこうなる。

>高齢化、日本のGDP25%下押し IMFが40年後試算
経済
2020年2月11日 1:00  日本経済新聞
【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)は10日、日本の経済情勢を分析する対日
報告書を公表した。少子高齢化の影響で40年後の実質国内総生産(GDP)が25%下振
れする可能性があると警告し、非正規労働者の技術訓練など労働市場の構造改革を
求めた。
2025年を目標とする財政健全化には「現実的な試算が役立つ」と日本政府の見通しに
疑問を呈し、消費税増税や富裕層向けの資産課税を提案した。
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:59:50.16ID:YQe9zMg0a
>>526
そう!
GDPを成長させるにはもっと政府の赤字拡大と支出の拡大が重要
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:01:05.47ID:YQe9zMg0a
後人口が日本より早く減ってGDPが成長している国はいくらでもある嘘はやめとけ
0529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:03:34.03ID:YQe9zMg0a
日本は政府がケチすぎて話になんねぇ
無限財政なのにアホだろw
主流派バカはインフレが制御できなくなるとか言っとるしw
どんだけ制御できてると思ってんだw
人類最高記録だぞw
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:52.42ID:YQe9zMg0a
減税
積極財政
大きな政府
規制強化
閉鎖貿易
内需拡大
反グローバル
反構造改革新自由主義
金融緩和

でインフレなど抑えれる
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:08:52.24ID:KU1haMHJ0
>>527
> GDPを成長させるにはもっと政府の赤字拡大と支出の拡大が重要

それはまるっきり違うわ。

じゃ、平成で日本は世界最大の借金をして、世界最大でばらまいた。
超巨大景気対策を、平成の30年で30回もやり、400兆円っていう、
世界最大をばらまいた。
公共投資も世界最大でうやったが、経済成長にまるっきりつながらず、
逆に経済が衰退して、国民の猛反対で、縮小した。
しかも、社会保障が、公共投資で崩壊して、国民はさらに将来の社会保障の
負担が激増して、家計の資産がガンガン減ることをわかっている。
だから、お金をまったく使えなくなった。

つまり君が言ってることなんか平成で全部世界最大でやった。
お金をするってことも、日銀が400兆円も印刷して、日本国債を
買うために、全部使ってしまった。

でも景気は良くないし、経済は衰退したし、日本企業の世界との競争は
負けて負けて、巻き続けて負けた。

MMTが言ってることを全部やって、しかも予想以上の規模でやっても
経済が衰退した。

平成と同じことをやって、経済がよくなるわけがないだろうが。
一度、世界との競争に負けた日本が、お金を刷れば復活する
わけがないだろうが。
日本の産業構造自体が、今の時代で稼げる構造になってないんだから。

このスレの人は1万人に一人くらいの珍しい人が集まっている。
お金を刷ってなんとかなる、なんて言ってる人は、小さい工場でネジを切ってる層の人たちだけだよ。
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-P06i)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:10:43.77ID:2EHr9y9g0
>>531
ばら撒いてねーよw
日銀当座預金増やしただけ
アホはいい加減黙れな
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:10:53.08ID:KU1haMHJ0
>>529
> 日本は政府がケチすぎて話になんねぇ

日本が平成だけでばらまいたお金は800兆円で世界最大。

日銀が刷ったお金は400兆円で、世界最大。

平成の超巨大景気対策は30回、400兆円で世界最大。

このスレってなぜ、政府が緊縮財政だって言い続けるのか理解できんわ
なぜ、このスレは現実社会の常識まで、嘘だと思うんだよ。
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:32.27ID:YQe9zMg0a
何が期待インフレ率
トリクルダウン
シムズ理論
セイの法則
とか馬鹿じゃねーのかw
マジ主流派は害だわ
壮大な社会実験で失敗して責任もとらねぇ
日銀当座預金増やす事がばら撒きとか
マジアホ
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa53-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:13:37.43ID:YQe9zMg0a
日銀当座預金ブタ積みがばらまきとか
頭どうかしてんじゃねーか?w
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:14:09.06ID:KU1haMHJ0
>>532
何を言ってるんだよ。

マネタリーベースとは別に、日本の借金は280兆円から1100兆円に増えた。
これは世界最大。
借金超大国のアメリカの、対GDPで2倍の借金まで、激増させた。

それにマネーストックは日銀はスレないから、マネタリーベースが日銀が刷れる通貨。
それじゃだめだって言ったって、それしかすることはできない。

これのどこが緊縮なんだよ。
MMTって、結局、経済のしくみなんか知らない、情弱層が集まってるだけだろ。
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:20:14.03ID:2EHr9y9g0
>>537
お前アメリカや中国の借金が日本より少ないと思ってんのかw

放漫財政の定義は適正インフレに到達しているにもかかわらず財政拡大をしている事な

債務残高対GDP比は何の意味もない
アルゼンチンは50%で破綻
ギリシャは100%で破綻
日本は250%で全く問題なし

GDP比で見るなら外貨建国債対GDP比で見ろな
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfbc-Apn1)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:21.29ID:B4xI33dg0
MMT的な発想を理解できるかどうかは、お金をツール、インフラの一種として見れるかどうかにかかってると思うわ
お金を原資と考えてしまうと、まずお金を調達しないと、って発想になる
兌換貨幣みたいな商品貨幣観に基づくとそういう発想になる
商品がどこからともなく、ポンと生まれるわけないからね

そうじゃなくお金をあくまで国の経済を回すためのツールと割り切ると、必要に応じて作ればええやん、って発想に行き着く
必要に応じて作るだけのツールに対して、金が足りなくてやばいとか借金ガーとか考えるのはアホだわな
エクセルで作った表の行数足らなくなったら、次の行に罫線引いて作ればええだけやん?

この発想に行き着くかどうかが国家経済を理解できるかどうかの分かれ目だと思うわ
俺らの普段の生活で出来ることじゃないからな
俺らは金は調達しないと手に入らないからね
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:23:30.20ID:2EHr9y9g0
>>535
暇なもので‥
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df05-gEHo)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:30:38.60ID:xLloId+p0
素人が暴論ほざくけど、

結局単純な話で財政再建などどーでも良くて、

「インフレ」さえ気をつければいいんじゃないの?

生産力が高い・かつデフレな日本で、紙幣がダブつく事があるのか?

もしなければ100兆円輪転機回して徹底的にばら撒いて

国民一人あたり60万円配れば、30年間に渡る大不況は脱出なのでは?

違うか?

短い人生一回くらいバブルを体験したいもんだw。
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa7-P06i)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:33:43.95ID:2EHr9y9g0
>>541
参議院調査機関のシミュレーションでは国民1人当たり
10万円を3年間配ってインフレ率1.8%
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfbc-Apn1)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:36:43.69ID:B4xI33dg0
>>541
せやね
要はけ社会の、経済のバランスを保つためのツールとして、お金をどれだけ使って市場に流すか、どれだけ税金で回収するかを調整すりゃ良い

その上で、欲を言うなら、使う際にどうせなら出来るだけ有効な分野に使ったほうがいい、ってのと
税金取る際にどうせなら貧富の差とか社会的に望ましくない状態を避けられるような課税の仕方をしたほうがいいよね、って感じやね
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:42:34.08ID:KU1haMHJ0
>>538
このスレって世の中の常識くらいは受け入れろって。

日本の借金は250パーセントで、アメリカは100パーセント。
日本の借金がアメリカよりはるかに大きいだけでなく、アメリカの借金は
何の問題もない。
なぜなら、アメリカの時価総額上位5社の時価総額は、日本のすべての業種の
33業種の3700社の時価総額を上回った。
つまり、アメリカのたった5社が、日本の全上場企業3700社の時価総額を
上回った。
つまり、とんでもない成長をしていて、成長するから法人税も増え、所得税も
累進課税でどんどん増えて、自動的に大増税になる。
大増税になってても、所得はさらに増えるから、問題も起こらない。
さらに世界最大の基幹通貨。
だから、時間がたてば、いくら借金しても問題は起こらない。

でもにほんはまったく違う。
銀行も買わなくなり、年金も超大量に売って米国債に乗り換えた。
日銀が半分も買ってほとんど財政ファイナンスっていう危険を指摘されている。

日銀がかなり危険な状態にちかくなってることに気づいてない人なんか
一人もおらんだろ。

それとおれは100回は書いてるが、破綻か破綻じゃないか、って議論は
馬鹿の議論。破綻はしないが、破綻を防ぐ増税が必要になると、
日本全体が貧乏になることを、国民は不安視してるだけで、破綻論を今どき
言ってるやつは5ちゃんの情弱層だけだぞ。

このスレっていつでもハイパーだ、ハイパーじゃない、破綻だ、破綻じゃないって
一般国民で、そんなアホ層なんかおらんわ、。
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df05-gEHo)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:00.71ID:xLloId+p0
>>543
そういえば「日本経済は終わりが無い」とかいうHPで
(誰が作ったんだか知らないが)

税金を課す原因として、
貧富の差の解消すなわち「革命の防止」ってのもあった。

税金は課するものでは無く余剰になった紙幣を廃棄するものだと。

それでインフレを調節するんだと。

このHP、俺みたいな愚か者でも良く解るので一度見てみると良いかも。

そして、、100兆円全国民にばら撒き。
累進課税復活。消費税中止。これが起死回生のキモになるのか?
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df05-gEHo)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:51:31.25ID:xLloId+p0
>>544
破綻しないのに増税?おまえ俺を超えるアホか?

法人税・所得税の逃げ分が消費税に回り一般人を苦しめているは自明の理。

ちなみに冗談抜きで皮肉にも俺はこれでかなり助かってる層だ。

だいいちアメリカは今回230兆円第一陣でばら撒いたが

ハイパーインフレどころかドル円にも影響してないじゃないか?違うか?

いまこそ国民1人1人に現金バラマキ60万円と消費税中止とさらなる

累進課税こそ目指すべきものでは?
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-XeDe)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:57:15.14ID:KU1haMHJ0
>>541
っていうか、ふつう100万円づつばらまいたら、当然すぐに
使っちゃう人もかなり多い。
だから、マネタリーベースを増やすのと違って、即座にインフレにはなる。

でも日本の場合はそれで良かったにならんのよ。
まず、100兆円単位の通貨の増加だから、それは政治家が言い出し、
国会で議論になるわけだが、まず政治家が言った時点で、即座に
日本国債先物市場で、国債が急落する。

これ、最近しか日本国債を見てない人は、国債が下がるってことを
イメージできないんだろうが、日銀が買う前は、日本国債の急落なんか
しょっちゅう起こってたのよ。
なんせ日本国債は5回も暴落したことがあるし、しょっちゅう政府が、
弁解で将来は必ず、プライマリーバランスを守るぞ、って100回、
言い続けないと、かんたんに下がってたわけよ。

で、10万円のコロナバラマキでも、日本国債は当然下がると考えられたから
日銀が、事前に買いオペを2倍に増やして、必死に下げを抑えた。
でも、政治家が100万円のバラマキとはわけが違う。
民主党政権時代に、小沢一郎が、画期的な景気対策を思いついた。
日本の借金を債券化して、売ってしまい、日本の借金を少なく見せかけて、
巨大景気対策をするっていうすごい案を、党首選挙で出した。
そうすると、景気対策をやるって言ってるのに、国債が急落を初めて、
市場が騒然となった。
結局、小沢が菅に負けて、やっと日本国債の下落は止まった。

こういう急落騒ぎなんかしょっちゅう起こってるのよ。
もし100兆円をばらまくなんて言ったら、その何十倍か国債は下落する。
こんなの毎日国債の動きを見てる人なら、全員がわかること。

つまり実現化の前の政治家の発言が出ただけで、国債は暴落を始める。
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9105-K5f3)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:01:25.71ID:Pi3lWuHv0
>>547
国債価格の下落?

その時は今は亡き橋本龍太郎の必殺技

「米国債投げ売り」をするのはいかがかと。
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:03:21.97ID:15nfpUVO0
>>546
> 破綻しないのに増税?おまえ俺を超えるアホか?

あのなあ、破綻か破綻じゃないかって議論するから、議論がかみあわないんだよ。
なぜ日本は破綻しないかは、国民の貯金が1000兆円あるからだよ。

国債は、国民の貯金を使って、銀行が買っている。
だから、国民の貯金を降ろさせなくすれば、破綻なんかしない。

日本は戦後の巨大借金が崩壊したが破綻はしていない。
その代わり、銀行の窓口を閉鎖して、国民が自分のお金を下ろせなくした。
そして、銀行を封鎖して、国民が持ってる資産を財産税で、全部巻き上げた。
さらに、国民がこっそりタンスに隠してる貯金を巻き上げるために、
紙幣を変えて、旧紙幣を使えなくした。
そして、いままでの100円を、1円にした新しい通貨を発行した。
つまり国民は貧乏になったけど、国債は破綻しなかった。
政府がお金を発行できるってことはそういうこと。

つまり国民から1000兆円の貯金を取り上げることができるから、政府は
破綻しないのよ。
その代わり、国民の資産を財産税や相続税、消費税、で巻き上げることが
できるから、破綻しないのよ。
だから破綻するかしないか、って議論はまったく意味がない。
政府は、インフレにするだけで、国民の貯金を取り上げることができる。
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:07:46.29ID:15nfpUVO0
>>548
何を言ってるんだよ。
国債の暴落なんか日本で5回も起こってるし、2003年の歴史的大暴落
なんか、小泉内閣の時代だよ。

上に書いた小沢ショックの国債急落事件は、2010年の民主党政権の
時代の話。
2003年の歴史的大暴落なんか、当時、世界のニュースで何万件も
臨時ニュースが流れまくった大事件だぞ。
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9105-K5f3)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:12:15.57ID:Pi3lWuHv0
>>549
終戦からドッジライン(1945〜49)までの

日本のインフレ率はたったの4倍らしいが。違うか?

ジンバブエだかどこかではインフレ率1万倍だぞ。

結局空襲によって設備が消失して、生産力が激減したおかげで

紙幣の需給が崩れたに過ぎないのだが・・・。

しかも貴方の理論聞いているとこれ「簿記論」なんだよね。

一橋慶応の経済学派の理論。やっぱり話がかみ合わないよね。

なんで通過発行権持ってる国家が破綻するの?
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1bc-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:12:37.78ID:Fn/XCf2z0
>>549
こう言う奴は、俺の>>539で書いた、お金を原資として考えてしまう奴だな
原資として考えるから、国債を買う際も原資を超えたら無理、となる
通貨発行権が無ければその考えは正しいんだがな


日銀の国債買取には預金額は関係ないやん?
だって新しく刷った金で国債を買うんだからな
日銀が国債を買うから、その分の国債は市場から消える
代わりにお金が銀行にブタ積みされる
その金でもう一度国債を買えば良いだけの話よ
おかわりが欲しけりゃもっかい日銀がお金作って買い取る(回収する)
これがツールとして、必要に応じてお金を作る、って発想よ


勿論、ブタ積みされた金で国債以外の融資とかに使っても良いけどね
融資先が十分に現れるようなら、デフレ脱却も近いだろうしな
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9105-K5f3)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:15:09.57ID:Pi3lWuHv0
>>550
さらに言うとね、いつぞや

格付け会社(多分ムーディーズ)に向けて財務省は

「日本国債の格付けは不当」であると書簡送ってるんだけど。

財務省が嘘ついているわけ?

国民には破綻をするする見せかけ、外国には破綻しないと宣言。

これ自体が矛盾してるんですけどしっかり説明してもらえますか?
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:18:09.23ID:15nfpUVO0
もう、みんなが今の、日銀が無制限で国債を買い支えして、下がるたびに
日銀が買ってくれるのがあたりまえになりすぎて、これが永遠に続くと
思ってる経済オンチがすさまじい数だから。
こんなの原理的に無限に買い支えできるわけがないだろうが。

そんなの騙されるのは情弱国民だけだから。
銀行員は今後金利があがり、国債価格が下がるのがあたりまえだから、
住宅ローンを勧めるのに、将来金利が上がると儲かる変動金利しか
進めない。
だから80パーセントのひとは金利が上がると1000万円損する変動
金利を選ぶ。
企業の財務担当も、ほぼ全員が金利は上がると思ってるから、
今のうちに、国債発行を最大規模までうやっている。

みんな金融の専門の人は全員がすでに備えている。
国民だけよ。日銀が7年異次元緩和を続けたから、それが
住宅ローンの30年続くと思ってる情弱は。

こういう基本を知らない人が必ずいると思うが、長期金利が上がる
予想っていうのは、国債が下がるっていう意味よ。

それとこのスレでは、そもそも国債価格が上下に動くってことすら
知らない人が多いんだが、日銀が買いだしてから、日本国債の価格は
143円から155円まで日銀の買いで激しく釣り上げた。
今日の価格はそっから下がって現在は151.9円。
国債の1円の動きってのはとてつもない大変化。

で、日銀が介入しないと1円くらいしょっちゅう動いてて、売りが出て1円さがると
緊急措置が発動されて、日本国債は売買停止措置が発動されるが、
異次元緩和の真っ最中でも、まとまった売りで4−5回は売買停止措置が発動されたことがあるから。
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1bc-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:19:08.92ID:Fn/XCf2z0
>>552
あ、ひとつ書き忘れた
市場から国債が消えたら、当然国債に対する需給バランスが需要過多の方に崩れるから、国際価格は上がって金利は下がる
今なんて消しすぎちゃってほぼゼロ金利になってるやん
それでも有効な融資先が無いからブタ積みの現金どうしようってなっとる
今国債発行したら銀行はヨダレ垂らして買い漁るぞ
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 02a7-Cssj)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:05.77ID:TJQSjWK50
国民の預金が沢山あるから破綻しない論は昔流行ったなw
まだそんな小黒みたいな化石論言う奴居るんだな
竹中藤巻でももう言わなくなった
実際国債発行分民間の預金が増えてるからな

今は預金封鎖は憲法違反
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:22:50.28ID:15nfpUVO0
>>551
> なんで通過発行権持ってる国家が破綻するの?

言ってることをまったく理解できてない。
通貨は発行できるから破綻は絶対ない、って、上で何度も言ったばかり
なのに、こんなレスをつけられう。

破綻と国民の財産の破綻をごっちゃにする人だらけ。

あのねえ、ドイツは戦後の賠償で、ドイツ国債は破綻しなかった。
でも、その代わり、通貨を擦りまくったのよ。
そうしたら、1兆円の資産の価値が、1円まで下がった。
破綻してないのに、1億円持ってた個人の資産はゼロになった。

つまり破綻しなけりゃいいんじゃないのよ。
これ、ほんとに理解できる人がいなさすぎ。

日本は破綻しそうになったら、大増税や財産税をやったり、逆に正反対に
国民にお金を配ってインフレしちゃえば、国民が貯金してる1000兆円の
資産を政府が税金で取ることができるから、絶対に破綻はしない。

だから破綻するしないの議論が全部無駄ってこと。
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9105-K5f3)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:24:51.75ID:Pi3lWuHv0
>>554
経済原論の初歩でやる事だから今更教授されなくても

国債価格の上下動や金利上昇下降くらいは知っているよ。

そうではなくて、破綻するなら

いつ(たとえば2025年とか)破綻して

いつどういう理由でハイパーインフレが起き

いつ日本国債の格付けが暴落するかって聞いてるんです。

やはり一橋慶応学派は解らん奴が多い。
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:31:50.31ID:15nfpUVO0
>>552
それは通貨発行のしくみをまったく理解してなさすぎ。
そうならないが、これを解説しようと思ったら長文になるからめんどくさい。

ドイツは破綻を下げるために、通貨を刷ったら、1億の資産を持ってた人の
剤債はゼロになり、国債が破綻してないのに、価値がさがり、国債は
紙くずになった。

もちろん日本も戦後で、破綻はしてないが、国債は紙くずになり、
日本国民が持ってた資産は1/100以下になった。

こういうの書くのめんどくさいから、これを読めって。
めんどくさくても、この長文を読まないと、理解はできない。

>「日本はもっと借金しろ」そんなMMT理論の危険な落とし穴
株式バブルが崩壊したらオシマイだ
PRESIDENT Online
河村 小百合
日本総合研究所調査部主席研究員
https://president.jp/articles/-/41077
自国通貨建て政府債務はデフォルトすることはない?

2つに大別される政府の借金の踏み倒し方

国民の財産に課税して財政の穴を埋めた終戦直後の日本

わずか0.2%の金利引き上げで日銀は逆ざやに

      ↑
この長文を全部理解できたら、破綻論が無意味なことが理解できるはず。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 02a7-Cssj)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:32:13.46ID:TJQSjWK50
核戦争が起こればハイパーインフレになるかもな
そんなレベル
国債を幾ら日銀が日銀当座預金で買ってもインフレになどならん
貨幣を勘違いしとるから日銀が無限に買い取れば〜とか考える
で比較対象はジンバブエや戦後のドイツ
潜在GDP500兆円以上の国をハイパーなんかにするには短期間で
何十京円の物やサービスが買われないとならんのか想像もできてない
今時主流派でも失笑されるレトリック
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 02a7-Cssj)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:37:54.76ID:TJQSjWK50
>>560
なんで経済音痴は自国通貨建て国債を返済しなけれ
ばならないと思ってるんだろうなw
返済した国あると思ってんのかなw
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:40:29.60ID:15nfpUVO0
>>553
> 「日本国債の格付けは不当」であると書簡送ってるんだけど。
> 財務省が嘘ついているわけ?
> 国民には破綻をするする見せかけ、外国には破綻しないと宣言。
> これ自体が矛盾してるんですけどしっかり説明してもらえますか?

また、MMTの嘘を信じる人がうじゃうじゃいる。
あれは、全部財務省の嘘だったことがとっくに発覚した。
そんなこと一般社会で知らないやつなんか一人もいないぞ。

2001年 格付け会社がのきなみ格下げ
            ↓
2002年 財務省が日本国債は絶対安全で、安定して内国債だから
      まったく安全だ、って世界に強く、世界に言った
            ↓
2003年 日本国債が歴史的大暴落をして、日本国債が安全だと言ってた
      人たちは死亡。
     臨時ニュースが何万件も流れて、財務省も銀行も徹夜で張り付き。
     あっとうまに10年債は10パーセントに大暴落になり、地銀なんて危機になった。

下がった理由は国債価格が上がりすぎて、下落したときの損失を考えた銀行が
たった一つ、国債の注文を出さなかったからっていう単純な理由。
それを見た他の銀行が、全部、同じ行動を取った。

この大暴落が起こったあと、財務省が、暴落はまたくるかもしれない、着たらやばすぎる
ってことで、新しいシステムを開発して、当時流通してた通貨を使えなくしてしまい、
新しい通貨をATMで下ろすときに、制限をするっていう、国民に貯金を降ろさせない
システムの開発までやって国会でバレて大騒ぎになった。

これ国会で大騒ぎになってたのに、聞いたこともないの?
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:44:02.74ID:15nfpUVO0
>>555
> 市場から国債が消えたら、当然国債に対する需給バランスが需要過多の方に崩れるから、国際価格は上がって金利は下がる
> 今なんて消しすぎちゃってほぼゼロ金利になってるやん

おまえは国債のしくみをまるっきり白なさすぎ。
国債が消えるっていうのは、例えば個人が貧乏になって、貯金を全部おろした場合
しかないわ。
貯金を下ろすと、銀行は国債を売って払う。
だから国債は売りが殺到して、国債価格は急落する。

なぜゼロ金利になったのかって、アホすぎるわ。
日銀が超高値で、400兆円の国債を高く買ったからだよ。
そっから知らない人って、無人島に住んでたの?
これ、100万回は報道されてると思うんだが。
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1bc-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:47:09.75ID:Fn/XCf2z0
>>560
> 国民の財産に課税して財政の穴を埋めた終戦直後の日本

はいダウト
よりにもよって供給能力が致命的に毀損した終戦直後を引き合いに出してしまったせいで
今の日本との前提条件が違いすぎて論じるに値せん話になってしまってるわ
それ単にインフレが制限になってるだけで、MMTの言い分を否定できてないんだよなぁ

というわけでコイツはNGだな
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9105-K5f3)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:49:26.45ID:Pi3lWuHv0
>>564
貯金を降ろすと国債急落金利急上昇???

企業(法人)は内部留保しまくりじゃないの?

当座預金が激増していると思われるが。これも違うのか?

単純に矛盾してますけど。
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1bc-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:51:08.04ID:Fn/XCf2z0
>>564
> なぜゼロ金利になったのかって、アホすぎるわ。
日銀が超高値で、400兆円の国債を高く買ったからだよ。

あのー、俺、そのことをまさに言ってるんだけど
日銀の国債買取って上で書いたじゃねえか
日銀が買い取ることで「市場から」消えた、って言ってるんだが

正直、こりゃ議論する価値ないわアンタ
人の文章もマトモに読めなくなってるやん
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:52:16.49ID:15nfpUVO0
>>556
おまえらってほんとに金融のしくみをまったく理解しないで、
適当なことを言ってうすぎ。

なぜ破綻しないかは、これを読めって。
元日銀の金融の真っ只中にいた人の説明だから、間違ってるとこは
まったくないし、全部正しい。
https://president.jp/articles/-/41077

これを理解できない人がいるのよ。
これ読んで意味がわからない人は、もう、一生、絶対に理解できない。
ここまでちゃんとまとめてる記事は珍しい。

それとこういうのも理解しないと無理よ。

>政府・日銀の通貨発行益 財政再建に活用は困難
金利低下によって政府債務の利払い費を抑制できることに加えて、通貨供
給量の増加によっても、政府・日銀は一定の利益を得ているとみることもで
きる。後者の利益を「通貨発行益(シニョリッジ)」という。通貨発行益を活用
すれば財政再建できると主張する論者もいるが、果たしてそんなことは可
能だろうか。結論を先にいえば、何の痛みもなしに実現することは難しい。
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/oguro/06.html
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:00:37.30ID:15nfpUVO0
>>558
だから、おれは破綻するなんか一回も言ったことなんかない。
ハイパーインフレになるなんてのも一回も言ったことがない

なぜなら、破綻を食らったら、政治家は全員、当選できなくなるから、破綻は
絶対避ける。
じゃ、どうやって避けるかは、上に政府が破綻を避ける場合に、過去何を
やったか、って元日銀の人の解説のリンクを貼った。
そうやって政府は破綻を避けることができる。

方法は財産税や通貨切り替え、インフレ税、消費増税で、かんたんに国民から
取ることができるし、国民にとっても、破綻よりは増税のほうがマシだ、
ってなるわけよ。
たとえば金利が急に上がったら、消費税を20パーセントにしたら必ず止まる。

つまり破綻は起こらないけど、破綻を避けるための政策で、国民が貧乏になることを
国民は心配している。

ハイパーインフレの議論も5チャンネルの中でやってるだけで、もし経済成長を
伴わない金利上昇が起こったら、ハイパーインフレまで待つ、なんて馬鹿は
一人もいない。
ハイパーインフレが起こりそうになったら、大増税をしないと日本が破綻するから、
数%の上昇で必ず、ハイパーを避ける政策をやる。
だから、国民はハイパーを怖がってるんじゃなくて、ハイパー、金利上昇を避ける
ための、増税をやることが怖いのよ。
ハイパーなんて言ってるのは、5ちゃんの中の人だけだよ。

ただし、どっちにしろ、国民は貧乏になるから怖いのよ。
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1bc-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:02:15.01ID:Fn/XCf2z0
ID:15nfpUVO0 の言ってることってさ、つくづく「インフレ下では」成り立つ話なんだよな
どこまで行ってもデフレ下での話にはならない
だから終戦直後なんてバリバリのインフレ下を引き合いに出しちゃった
本来は経済はインフレが正しいんだから、そっちに凝り固まるのも分かるけどな
ただ、風邪ひいたときにカレー食わそうとすんなや

というわけで、お前もう黙ってろ
デフレ脱却したら起こしてやるから
それまで寝てなさい
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:09:16.43ID:15nfpUVO0
>>562
だから、おれが貼ったリンク先をみろって。

戦後、ドイツも日本も自国通貨だった。
だから、お金をすることができた。
だから、両国は国債を破綻點せなかった。

じゃ、ハッピーだね、ってならんのよ。
ドイツは自国通貨を擦りまくったから、通貨の価値がなくなり、
倍書金の支払いができるまで、通貨を擦り続けたら、通貨の価値が
1兆分の1になったのよ。
あたりまえだろ?

戦後に工場が壊滅して、通貨に見合う生産物がなくなり、通貨だけ増えたら、
インフレになり通貨の価値はすぐになくなる。
それで、ドイツは、10円のガムを買うのに、10兆円のお金が必要になった。

日本はそこまでではなかったが、財産没収、通貨没収、銀行窓口封鎖、
通貨を切り替え、100円持ってた人は、1円紙幣に交換サせられた。

だから破綻しなきゃセーフってもんじゃないのよ。
これを理解できない人がいるのが、信じられない。

だから、わざわざ元日銀の人の解説を貼ったが、それほんとに全部
わかる優れた論文だから。

あと、シニョリッジも、MMTの人が考えているようなことはできない。
なぜかは上にリンクまで貼ったのに、長文にリンクはこのスレの
人は絶対読まないだろうな。
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:16:39.39ID:15nfpUVO0
>>565
だから元日銀のリンクを貼ったから、それを読め。
聴感におまえのほうが馬鹿だぞ。

こんなのありとあらゆる国で起こってるだろ。
日本は日銀が通貨をするが、小さい国は政府が通貨を刷れる
国がかなり多い。
その場合、大半が通貨の発行によって、悪性インフレが起こって、
2年前はベネルエラが通貨の発行によって、トイレットペーパーを
買うのに、リュックサックにいっぱいの高額紙幣を持っていかないと
買えなくなったし、それとおなじことは、20カ国くらいで起こっている。

そんな世界の常識すら知らないのかよ。

でも、日本ではハイパーインフレが怖いのではない。

例えば金利が3パーセント上がるとする。
そうすると、政府の借金の1100兆円の借金の金利を払うだけでも33兆円が
必要になる。
しかも3パーセント金利が上がると、国民の住宅ローンは2000万円くらい
支払いが増えるから、国民も恐怖なのよ。

日本の平均税収は50兆円程度。
そっから、33兆円のりばらいを払ったら、もう公務員の給料すら払えなくなるし、
年金も払えない。
つまり、それでもう日本は積んでしまうのよ。

だからその前に増税をやって金利上昇を止めないといけないから、経済の
しくみを心配する人は、ハイパーじゃなくて、微々たる金利上昇を止めるための
増税が必要になることが、怖いのよ。」

こんなのふつうに経済の知識があればだれでもわかることだろうが。
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:23:27.76ID:15nfpUVO0
>>566
> 貯金を降ろすと国債急落金利急上昇???
>
> 企業(法人)は内部留保しまくりじゃないの?
>
> 当座預金が激増していると思われるが。これも違うのか?
>
> 単純に矛盾してますけど。

おまえは経済の入門書を一回読めって。
言ってることが全部嘘。

あのねえ、まず老人問題の本を読め。
老人人口が平成で1300万人が3700万人に3倍になり、今もガンガン
増えている。
だから日本で働く人が、激減し、今後貯金を取り崩す人が激増する。
でも、年金はどんどん削減されてて支給年齢もどんどん上がったから、
今後は貯金を取り崩す人が激増する。
こんなの常識。
それと、国債が消える場合は、どいういう場合かって例で書いたのも理解できんの?

当座預金は市中に流れているお金ではない。
それに日本の貯金が多い理由は、日本の年金は持続することが不可能な制度で、
将来数十年後に、どんどん減ることがあたりまえだから、国民は老後の
不足分の何千万円の貯金を、貯めるために、消費すら抑えているくらい。
厚労省が自ら将来2000万円不足するって言ってるが、厚労省の資産は、
ありえない経済成長率で計算してるから、3000万円位は老後で
不足すると、だれでも思っていおる。

内部留保が企業が現金で持っているわけじゃない。
5ちゃんの中では、こんなアホみたいなことを勘違いしている。
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:26:53.93ID:15nfpUVO0
>>570
言ってることをまるっきり理解すらできなさすぎ。

ハイパーになるんじゃなくて、日本は数%の金利上昇でも、政府の
利払いができなくなるから、増税とデフレを心配しろっていってることすら理解できんのかよ。

このスレって言ってることすら理解できないし、詳しい解説のリンクまで貼ってて、
そっちは、日銀OBの金融の超専門家なのに、その人がいってることすら
嘘だと思うのが、MMTの特徴。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9105-K5f3)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:28:12.53ID:Pi3lWuHv0
>>575
つ通貨発行権。
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1bc-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:32:15.03ID:Fn/XCf2z0
>>573

>日本の平均税収は50兆円程度。
>そっから、33兆円のりばらいを払ったら、もう公務員の給料すら払えなくなるし、
>年金も払えない。
>つまり、それでもう日本は積んでしまうのよ。

はいまたダウト
これは俺が言った、「お金を原資として考えてしまってる」考え方だね
お金が足りない、って概念はデフレ下の国家財政にはないのよ
足りなきゃ作れば良いんだから
お前はエクセルで作ってる表の行数が足りませんって嘆くのか?
1行足せば良いだけだよ

要はね、その「普通の経済の知識」は通貨発行権の特異性とデフレ不況の特異性を考慮してないから、今の日本の現実と乖離してんのよ
なんで、マトモに読む価値もないんだわ、お前さんの長文

だから、お前さんの考え方はデフレを脱却するまで取っておいて、今は寝なさい
デフレ脱却したら起こしてあげるから
デフレ脱却した後なら比較的マトモな主張として受け入れられるから
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:36:05.96ID:15nfpUVO0
>>577
だから通貨を発行したら、お金の価値が1兆分の1にドイツがなっただろ
っていう話だわ。
お金を刷った国がどうなったか、みろって。
こういう国は2−30はあるから。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45295552

あと通貨発行権がどうなるかも、上に解説を貼ったが、このスレでは
ああいうMMTで不利なリンクは絶対読まないからな。

># 金融・投資・マーケット# 経済・財政
異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性
一刻も早く脱却を図るべし
野口 悠紀雄 プロフィール
当座預金への付利で通貨発行益もなくなる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52097?page=3
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:44:24.89ID:15nfpUVO0
MMTの人って、自分が知ってることが、正しいっていう思い込みが強すぎて、
一般社会の経済の常識を知らなさすぎて、議論がSFC小説みたいなもんだから。

こんなのちょっと考えれば小学生でもわかることだろうが。
たとえば、国民全員にお金を刷って100万円を配る。
日本がバカばっかならお金をのらったぞ、パチンコだ、グルメだ、って
言い出す。

でも馬鹿じゃなければ100兆円も上乗せで国債発行をして、100兆円を
日銀が引き受けたら、即座に国債は急落するし、日銀が100兆円買い取れるかって
いうと、もう完全な財政ファイナンスになるから不可能だから。
しかも為替にすぐに影響はでるし、金利が2パーセント上がると、
国債は20パーセントの大暴落が起こるのよ。
そういう経済全体、金融全体の動くしくみを理解してなさすぎだわ。

しかも政治家をそういう政策をやるぞって言った時点で金利上昇が始まるのが
あたりまえ。
で、一度金利が上昇したら、日銀にも止められないし、大増税をやるって言わないと
止まらない。
しかもそれでさらに政府の利払いは増えて、大増税が避けられなうなる。

こんなの社会のしくみを理解してたらあたりまえの話だから。
国民は自分で投資をしてる人が多くて、日本がやばくなったら、即座に外国株や
外債に投資すると、FXでドルも1秒で買える。
かんたんに資産を逃せるのよ。
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:50:12.92ID:15nfpUVO0
もうばかばか過ぎて、例えば日本が1000兆円のお金を刷れば、
借金がなくなると思ってるようなゆつが、MMTに集まってるだけだろうが。

金融っていうんぽは一つが動くと、100のことが全部動いて、それらが
複雑に影響するなんてあたりまえ。

金を刷って解決するんなら北朝鮮は、金を擦りまくるわ。
でも、10年前に擦りまくったら、通貨の価値がさがり、一度
やった国は、10回、100回やるから、即座に通貨の価値が下がる。
で、ドルに交換できなくなり、食料の輸入ができなくなり、餓死者が
何百万人まで激増し、ムラには死体が山積み。
薬も輸入できなくなり、病院に死者が山積み。
農薬もなくなり、自国の農業も崩壊して、一説によると300万人の
餓死者が出たとも言われた。

日本は大国だから紙幣を100兆円ばらまいて、現在の2倍にしても
大丈夫と思ってるんだろうが、そんなの一般社会で言ったら、馬鹿だと
思わっるわ

このスレの議論を一般社会で、銀行で働いてる人が見たら、大爆笑でしかないぞ。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:58:15.72ID:15nfpUVO0
このスレって、金利が1パーセント上がることが、どんなにすさまじい
ことが起こるかすら理解していない。

2003年に日本国債は、歴史的な大暴落をして、世界的な大事件に
なり、現在検索しても、全世界の限度で何千万件も出てくるくらいの
世界的な大事件になった。
日本発で危機が世界に連鎖するかもってまで言われた。

その時の金利上昇はたった1パーセントでしかないのよ。
1パーセント金利が上がることで、そっから計算する10年債の価格は
10パーセントの大暴落になるわけよ。

このスレはたった1パーセントで危機が起こるに、ハイパーみたいな
議論ばっかしている。

>VaRショック
読み方: ばりゅーあっとりすくしょっく
分類: 債券暴落
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利(10年物利回り)が史上最低の
0.430%まで下げた後、わずか2カ月で約1%上昇したことによる、歴史的な債券暴
落のことをいいます。
これは、当時、国債入札の結果が市場予想よりやや悪かったことをきっかけに、
債券市場において、"売りが売り"を呼ぶ展開となり発生したもの


ハイパーインフレでなく、たった1パーセントの金利上昇が起こるだけで、
世界的な大事件になるのよ。
で、1パーセントの金利上昇で、たったそれだけで国債の暴落が起こり、
銀行の危機が起こる。
そんなことすら理解できない人がいる。
こんなのすぐなのよ。
日銀が買取を始める前は、1パーセント近く高かったのを日銀が買って下げたんだから。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-UDsY)
垢版 |
2021/01/15(金) 04:40:54.04ID:Y2fy7kEF0
ビル・ミッチェル「MMTと対外部門 ― 再訪」(2018年9月26日) ― 経済学101
https://econ101.jp/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%80%8Cmmt%E3%81%A8%E5%AF%BE%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%96%80-%E5%86%8D%E8%A8%AA%E3%80%8D%EF%BC%882018%E5%B9%B49%E6%9C%882/

輸入食品やその他の必需品に依存している国々において、当該貧困国における財やサービスの価格が高騰して
しまうような為替レートにならぬよう、国際機関が現地通貨を購入する役割を担うべきである。これは、そうし
た貧困国に対して、為替レートを高く維持するためだけに緊縮財政の実施を強制する現在の慣行よりも望ましい。
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:17:02.66ID:+RShqWkxa
>>508←これが真実
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd22-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:43:29.76ID:E4f1w6MLd
公共事業費はどんどん削られている
平成15年以降は10兆円にも届いてない公共事業費↓

政府全体 公共事業関係者の推移
https://www.mlit.go.jp/page/content/001304347.pdf
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:49:41.71ID:4ltsLw6Pa
>>582
こいつアホや

> このスレって、金利が1パーセント上がることが、どんなにすさまじい
ことが起こるかすら理解していない。

MMT派の主張って、その1%の国債金利上昇を防ぎながら景気回復させるための手法なのに
あ、この場合の金利上昇は、景気回復による金利上昇じゃなく国債金利のみ上昇する状況ね
景気が回復すりゃすべての金利が上がるのは当たり前だからね

カラクリはこんな感じ

1. 日銀がお金を発行して市中銀行の持つ国債を買い取る
→銀行の国債保有量↓、銀行のお金の保有量↑
2. 減った分だけ政府が国債発行
→ 銀行の国債保有量↑、銀行のお金の保有量↓、政府のお金の保有量↑
3. 政府が財政出動
→政府のお金の保有量↓、市場のお金↑、政府需要↑、インフレ率↑↑

2による国債金利上昇圧力は1によって相殺され、2の時点で日銀の発行した金が政府に渡る、という点だけが残る
3でそのお金を使うことで、政府からはお金が消えて、1と2の要素は全て相殺されて消える
結果残るのは市場の需要とお金、そしてその結果インフレ率の上昇圧力になる
残った要素のうち、この政策を制限する要素はインフレ率の上昇圧力のみ
だからデフレ脱却まではこの政策に制限はなく、インフレ下ではこの政策は制限される
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:49:53.70ID:4ltsLw6Pa
ちな、インフレ下ではこんな感じになる

1. 日銀がお金を発行するとインフレ圧力を生むから早々お金を発行出来ない
2. 政府が国債発行
→銀行の国債保有量↑、銀行のお金の保有量↓、政府のお金の保有量↑

とまぁ、この場合は金利上昇を相殺出来てないので、金利が問題になる
1が通貨発行権の特異性を活かすポイントだから、そこが消えたら普通の社債とかと同じ問題を抱えるようになる
通貨発行権の特異性を十全に活かせる、という点がデフレという環境の特異性なんやな
「デフレが財源」とはよく言ったもんよ
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd22-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:52:56.08ID:E4f1w6MLd
公共事業費はどんどん削られている
平成15年(小泉内閣)以降は10兆円にも届いてない公共事業費↓

政府全体 公共事業関係者の推移
https://www.mlit.go.jp/page/content/001304347.pdf
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:26:52.64ID:15nfpUVO0
>>584
子供だましとか、幼稚とかじゃなくて、どこが間違いだ、っていうのを
書けよ。

国債の価格は金利上層から計算で出すことができる。
で、金利が1パーセント上がると、新発10年債の残存10年の価格は、
10パーセント下がるから、これはだれで見ても、歴史的大暴落になる。

また政府の支払いは、いっきに1100兆円の金利が上がるわけではないが、
膨大な借換債があるから、政府の金利の支払いも、毎年上がりつづけ、
最終は11兆円の負担になる。
これは、消費税を5パーセント分の金利を、国民が負担するってこと。

で、日銀が買った国債は500兆円もあるから、日銀の損失はとてつもない
金額になり、自己資本は危険になる。
また、全国の銀行は、国債保有をかなり減らしたが、地銀なんかは
とんでもない大損失になる。

こういうの幼稚とか言ってないで、どこが間違いなのか、具体的に言えよ。
このスレのMMTって、いつも一般社会の常識を書くだけで、馬鹿って言ってる
だけで、どこが間違いか、指摘できたことが一回もない。
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:36:54.80ID:15nfpUVO0
>>589
> こいつアホや
> カラクリはこんな感じ
>
> 1. 日銀がお金を発行して市中銀行の持つ国債を買い取る
> →銀行の国債保有量↓、銀行のお金の保有量↑
> 2. 減った分だけ政府が国債発行
> → 銀行の国債保有量↑、銀行のお金の保有量↓、政府のお金の保有量↑
> 3. 政府が財政出動
> →政府のお金の保有量↓、市場のお金↑、政府需要↑、インフレ率↑↑

っていうか、おまえ新聞や経済雑誌の説明を一回も読んだことないで
脳内データだけで言ってるだろ。すさまじい嘘だから。

日銀の国債の買取はすでに全発行量の半分を買い取ってて、財政ファイナンスの
非難が世界からでまくっている。
また、1000兆円の国債は、銀行の担保、年金の一定比率の維持があるから、
日銀が買い取れるのは、せいぜいあとたった300兆円しかない。
それ以上は札割れで買うことすらできない。

国債発行で銀行の保有量が増えるなんてないから。
銀行は保有して儲かる国債しか買わない。
ゼロ金利の10年債で満期が10年後の国債は、物価が年率1パーセント上がったら
満期保有で実質金利は、10パーセントの大損になる。
だから、将来の金利上昇に備えて、銀行はどんどん日銀に売って保有量を減らしまくった。

財政出動って、平成とおなじことが起こるだけ。
平成で日本は800兆円っていう世界最大どころか地球上最大でばらまいたのに、
経済は衰退し、社会保障の予算が削られ、経済が伸びないのに、社会保障が
崩壊して、世帯年収は100万円さがり、社会保障の年金や医療は崩壊して、
国民全員が老後の心配で、お金を使うことすらできなくなり、デフレが続いた。
これ本年でいうけど、このスレは考え方が幼稚すぎるから。本音で。
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:44:45.66ID:15nfpUVO0
>>591
公共事業は平成の中頃から減ったのは、平成で世界最大の公共投資を
やって、2位のアメリカの2.7倍っていう、天文学的な公共事業を
やったのに、経済効果は、土木業者だけに言ってしまい、
国民全員がどんどん貧乏になったからだよ。

で、平成の中頃の新聞記事を読めって。
もう公共投資を世界最大でやれば、景気が回復して、経済が成長し、
税収も増えるから、すべて良くなる、っていう自民党は世界最大に増やした。
でも現実社会では、まったく景気がよくならず、国民が怒りだしたんだぞ。

で、とてつもない借金をしたことで、日本の社会保障は崩壊したら、国民は
世界最大の公共投資をやったのに、年金支給は、引き上げられて、
退職しても年金をもらえなくなった。
また金額も下げられた。
医療費はどんどん引き上げられて、高い人は年間80万円から90万円も
晴らすようになった。
介護保険なんかすでに崩壊寸前で、今後自己負担が激増。
年金もインフレになったら、ガンガン縮小される。

で、土木業だけ好景気で、土木業者が民間の求人も奪ってしまい、民間の店も
零細企業も逆にくるしくなった。

で、こんなの一般社会人ならだれでも知ってることなのに、このスレはそういう
公共事業の問題点すらまったく知らない。
こんなの<公共事業 問題>でググれば、4900万件の解説がのってて、4
問題を理解してないやつって、もう日本の最底辺の情弱層だぞ。
ふつうググって100万件出てくることは、一般社会人がだれでも知ってることだから。
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:51:30.50ID:15nfpUVO0
このスレは公共投資を世界最大にしたのに、給料が激減、年金激減、
医療費激増で、手取りの給料が激減して、大問題になったことすら知らない。
年金を貰える年齢が引き上げられて、退職しても年金がなくなり、社会不安になったことすら知らない。

それで、政治家は自分の選挙の票をもらう地域に無限の投資をやってたのが
国民の猛批判で暴動がおこりそうな状況になって、公共投資を減らして、。
それを、国民の福祉に直接使うようになったって事実すら知らないのは、
もうこのスレのMMTの人だけだから。
いくらなんでもそんなことまで知らないのかよ、っていうレベルの人たち。
4900万件のどれでもいから10個読めよ。

>公共事業には「ハコモノ行政」や「ムダが多い」という言葉がついてまわり、公共事業という
言葉自体にネガティブなイメージがついています。そうした批判が多かったためか、直近のピークで
ある1995年度からの10年間で約半分になりました。

減った分は社会保障費に補填
公共事業の是非はここでは置いておき、GDPの枠内で公共投資の位置づけを考えてみましょう。
名目GDPは1994年度から2014年度までの間、ほぼ横ばいで推移しています。
この間、公共投資は20兆円以上減っていますから、その分、どこかにお金が回っているはずです。

探してみると、政府最終消費支出が1994年度から2014年度までに27兆円ほど増加しています。
政府最終消費支出の増加要因は社会保障関係費なので、公共投資の減少分は増え続ける社会
保障関係費に充てられるようになったと考えられます。

経済成長しなかったから削られた
こう考えると公共投資は社会保障への対応のために削られたということができます。名目GDPが
伸びなければ税収も伸びないので、増え続ける社会保障費に対応するにはまず予算の組み替
えをしなければならなかったのでしょう。
公共事業への批判も公共事業が削り続けられた要因でしょう。それも合わせて、増え続ける社会
保障費へ対応するために、公共事業を削減する力学が働いたわけです。こうした力学が強く働
いたのは、国力であり政府事業の財源でもある名目GDPが成長しなかったことが要因でしょう。
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:11.97ID:15nfpUVO0
>>592
おまえら馬鹿すぎるわ。

日銀がある条件で債務超過になることは、国会で黒田さんが、国会で
話てることもあるくらいの事実だし、金融に詳しい大学生なら、
それがいくらで起こるが、計算すらできる。
おれでも、大雑把な計算はかんたんにできる。

ほんとにこのスレのMMTは新聞も経済雑誌の解説もまったく読まないから、
もう一般社会の常識すら、通用しないほど、知識がない人が集まってるから。
日銀の債務保証なんか日銀の発言を検索してみ。

たとえばこれは日銀総裁が、日銀はある条件で債務超過になるが、株や
国債がいくらになると債務超過になるかは、日銀は言えないよ、っていう記事。

>2019年3月25日2:10 ロイター
ETFだけで日銀が債務超過になる水準を答えるのは適当ではない=日銀総裁

[東京 25日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は25日、午後の参院予算委員会で、ETF
(上場投資信託)だけを取り出して日銀が債務超過になる水準を答えるのは適当ではない、
と述べた。藤巻健史委員(維希)の質問に答えた。
黒田総裁は保有しているETFについて「期末時点で時価が簿価を下回る場合は、引当金を
計上する。決算上の期間損益は下押しされる」と述べた。ただ、日銀の損益は、国債の利息
収入やETFの分配金の収益などいろいろな要因を組み合わせて全体として決まってくると
し「ETFの要因だけを取り出して、債務超過になる水準を答えるのは適当ではない」とした。

で、黒田さん自身が債務超過がありえるって言ってるのに、絶対ない、って馬鹿かよ。
こんなのおれでも計算できるわ。
国債のデュレーションと、保有量からかんたんに計算できるから。
また、株価の一定幅の下落でも、日銀がかんたんに債務超過になるし、現実に3月の
株価下落のときには、あといくら下がると、日銀があぶない、ってとこまで株価が下がって
大問題になってたのに、そんなことも、MMTは新聞を読まないからまったく知らない。
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:59.73ID:15nfpUVO0
このスレの新聞の経済の解説をまったく読まないのは異常すぎるレベル。
0.3秒で27万件も解説がでてくること。

<日銀 債務超過>
約 271,000 件 (0.31 秒)

>日銀の債務超過にどう対応するか: 法定準備率引き上げか ...
>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略: 日本経済新聞

>ETFだけで日銀が債務超過になる水準を答えるのは適当では
>失敗なら「大暴落」「債務超過」も「日銀」保有ETFの出口 ..
>コロナ財政支援で日銀が債務超過になる?:野口悠紀雄 |
>金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク - 参議院
>日銀債務超過を警戒 視標「論考 総裁選」 - 47News
>中央銀行 債務超過:経済レポート一覧(16本)


これは3月の株価下落で、あといくら株がさがったら債務超過になるぞって
ほんとにすれすれになったときの記事

>(臨時版)日銀が債務超過になったら、何が起こるのか?他 ...
>日経平均コロナ暴落で、日銀「債務超過」の危険が迫っている
>新型コロナ・パニック:新型コロナが日銀を債務超過に ...

こんなの日経新聞でもロイターでもブルームバーグでも、東洋経済、
ダイヤモンドでも、何回も特集をやってたことで、このスレの馬鹿って、
そういう解説を一回も読んだことないくらいの馬鹿。
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:14:34.14ID:15nfpUVO0
おまえら、601の記事を一つだけでもいいから、読んでみろって。

読んでも理解できないから、読まないんだろ??
日銀の自己資本なんか、9兆円程度しかないから、国債がちょっと下がった
だけでも、株価がさがっても、当座預金が逆ザヤになるだけでも債務超魔に
なるのがあたりまえなのに、そんなことすいら理解できないってことは、
経済の基礎をまるっきり知らないってことだぞ。

こんなの3月ごろなんか新聞に何度も乗ってて、高校生でも知ってることだし、
国会で黒田さんが、日銀の債務超過がありえるって話も、すべての新聞に
載ってた事実。

このスレで、そういう、こんなのだれでも知ってるこだよな、って書くと、
MMTはまったく知りもしないのよ。
ほんと、おかしい人がつまり杉だわ。

<日銀 債務超過>でググるだけでも、すべての経済メディアの解説が
出てくるだろ。
ロイターからすべての経済雑誌にも載ってるし、もちろん日経新聞でも
何十回も流れたし、なのに、なぜMMTはしらないんだよ。
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:45.79ID:15nfpUVO0
日銀がいくらで債務超過になるかの計算なんか、中学生でもできることを
知ってるのかよ。
例えば株なら、保有金額は45兆円程度もあって、日銀の取得価格から、
何割か下がるだけで、自己資本の9兆円が吹き飛ぶ株価を計算すればいいだけ。

債券は、1パーセント上昇すると、大雑把で10年債、残存期間10年だと
100兆円は90兆円の価値しかなくなる。
で、それを日銀のデュレーションで、かける0.7とかにスレばいいだけ。
数パーセント日銀が釣り上げた国債価格が、緩和前に戻るだけでも、
けっこう危険な水準になる。

当然、銀行も異次元緩和前は、金利が単純に1パーセント戻るだけでも
危険な状態になってた。
こういう記事って1000回くらい読んだことあるだろうが。

>金利1%上昇で銀行の損失6.6兆円 日銀が試算
金融システムレポート
2013年4月17日 21:11

>日銀、金利1%上昇で銀行は5.6兆円損失 金融システムリポート
2014年4月23日 17:32

># 金融・投資・マーケット# 経済・財政
異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性
日銀の黒田東彦総裁は、5月10日の衆議院財務金融委員会で、民進党の前原誠司氏の
質問に答えて、「長期金利が1%上昇した場合、日銀が保有する国債の評価損が23兆円
程度に達する」とした。金利上昇幅が2%であれば、46兆円ということになる。
仮に日銀の目標どおりに消費者物価上昇率が2%になった場合には、短期金利も2%以上
になるだろう。長期金利はそれより高くなるので、3%程度になる可能性が十分ある。仮に
3%だとすれば、日銀保有国債の市場価格下落幅は69兆円になる。
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:31:17.72ID:15nfpUVO0
で、一般社会の常識はこれ。

>金利上昇幅が2%であれば、46兆円ということになる。
>3%だとすれば、日銀保有国債の市場価格下落幅は69兆円になる。

で、国債価格は上下に動いているから損失が出る、ってMMTスレに
書き込むと、MMTのレスは10くらいあった。

それが全部、国債価格はずうっと一定だから損失なんか絶対出るわけがない、
、そんなことも知らないのか?? 馬鹿だろ、アホだろ、常識がない、って6−7人に、
国債価格は絶対動かない、って言われちゃうわけよ。

これって明らかにMMTの人たちの知識は小学生レベルで止まってるのよ。
まったく新聞も経済記事も読まないから。
で、小学生レベルの知識しかない人が、金融に極めて詳しい野口氏みたいな
人まで馬鹿扱いをする。

このスレ頭がおかしいよ。
野口氏の記事なんか、経済雑誌にしょっちゅう載ってるから何十も読むけど、
おかしいいって思った記事なんか一個もないぞ。
逆にMMTの人が、おかしいあらあれが嘘に見える。
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:38:43.45ID:V6ATJYNfa
>>602

日銀は 日本における唯一の通貨発行機関で 政府の許可を基に
運営のための自己資金として 通貨発行でできた資金の使用も可能である。
通貨発行権の有無で他の金融機関とは異なるものであり
通貨価値が維持できる限り 通貨発行の増減は可能である。
また、日銀の債務超過とは 日銀券(日銀の負債発生による債務証書)の
超過(通貨発行しすぎ)であり 負債の担保以上に債務証書(日銀券)の発行
しすぎた結果で インフレを意味する。

これを 理解しているんですか ???
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 252e-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:06:34.06ID:Ulf1o9gv0
>>604
お前望月だろw
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:09.66ID:xzo3CsFI0
>>605
(注) 日本銀行については、国の監督権限が限定されていること、政府出資額は僅少であり、補助金等も
一切支出していないことから、連結対象ではありません。

教えて!にちぎん
日本銀行は銀行券の発行を1885年に開始しました。当初、日本銀行の発行する銀行券は、
銀との交換が保証された兌換銀行券でした。その後、金本位制度の採用を経て、金との交換が保証されました。
こうした制度の下で、日本銀行は、銀行券の保有者からの金や銀への交換依頼にいつでも対応できるよう、
銀行券発行高に相当する金や銀を準備として保有しておくことが義務付けられていました。このような銀行券は、
いわば日本銀行が振り出す「債務証書」のようなものだと言えます。このため、日本銀行は、
金や銀をバランスシートの資産に計上し、発行した銀行券を負債として計上しました。

その後、金や銀の保有義務は撤廃されましたが、一方で、銀行券の価値の安定については、
「日本銀行の保有資産から直接導かれるものではなく、むしろ日本銀行の金融政策の適切な遂行によって
確保されるべき」という考え方がとられるようになってきました。こうした意味で、銀行券は、
日本銀行が信認を確保しなければならない「債務証書」のようなものであるという性格に変わりはなく、
現在も負債として計上しています。

なお、海外の主な中央銀行においても、こうしたバランスシート上の取り扱いが一般的となっています。
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4957-4iuh)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:28.03ID:k0AaE4Vf0
今の生産社会はアイテムデータに似ている
少なくとも日本で日本にある生活必需品を消費しきることは不可能である
例えばお金がたくさんあるからと言って消費目的でトマトや大根をたくさん買い占めるだろうか
株式や土地が投機財としてよく機能するのはこうした投機対象として適した存在だからである
こういった消費財の余剰生産がある以上インフレを気にする必要は全く無い
投機財の高騰をインフレと見るのは明らかにおかしい
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd22-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:56.80ID:E4f1w6MLd
>>598-599

過去30年の公共事業費は1998年(橋本内閣)の約15兆円をピークにどんどん削られている
2003(小泉内閣)以降は10兆円にも届いてない公共事業費↓

政府全体 公共事業関係費の推移(国土交通省資料)
https://www.mlit.go.jp/page/content/001304347.pdf
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd22-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:55:12.08ID:E4f1w6MLd
財政破綻論者たちが言う「国債金利の高騰」は、いつ起こるのか!?
https://youtu.be/CaxZsuukqr8
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae17-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:17.79ID:ThMQ0BR00
現状の経済ルールを前提にするからMMTの理屈が成り立つのであって
MMTを前提に紙幣刷りまくる国が出てきたら信用下がるんじゃないのか?
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd22-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:35.23ID:E4f1w6MLd
>>598

嘘はいけない
>>508←これが真実
>>612←これが真実
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4110-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:34:46.98ID:yEeKfhSY0
長文コピペ荒らしに嘘も平気
新聞爺はほんとクソ
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM29-4iuh)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:53:17.82ID:btlXVM4rM
>>614
信用っていうのは受け取り手の話しであって負債の発行者である国家に信用という概念は存在しない
信用貨幣の創出は受け取り手がいて初めて成立するが国家の国定貨幣の発行能力に制限は無いため受け取り手がいなくなることが想定されない
国債の受け取り手は日銀当座とファイナンスしている以上国家であるため自分宛の負債は負債であって負債でない
国定貨幣は信用貨幣であり商品貨幣でもある
信用つまり発行者の負債として創出されるが受け取り手にとっては手形つまり商品としての資産でもある
商品貨幣論は貨幣しか見てない一種の金属主義であるが信用貨幣論は負債と資産の両面をみる
よって負債の発行者である国家に信用という概念が存在することは想定し得ない
国債金利の自然利子率は0でしかない
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM29-4iuh)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:27.70ID:btlXVM4rM
中野氏のいう国定信用貨幣論はある意味で正しくある意味で異なる
確かに国定貨幣は信用によって創出される
貨幣は須く原初的負債であるため
しかしながら国債は負債でもあり資産でもあるため負債の面だけをブラッシュアップして取り上げることはできない
硬貨の方がより負債の面が強い
受け取り手が国民であるため
国債の発行やその量に信用の概念が無意味なのは国債は市中での使用が不可能であるからである
国債をいくら創出しても日本円を政府小切手として市中に流し市中銀行の預金を作出しなければ国民の手元には来ないためその利子率に本質的な意味は何も無い
日銀当座と同様ただのデータである
しかし硬貨は発行すれば国民の資産に直結する
つまり硬貨の方が国定貨幣=信用貨幣に程近い
むしろ真正手形説として信用貨幣論を商品貨幣論を包摂する概念として捉えた方がより現実に近い
何故ならば硬貨は一度市中に創出すると当事者間において資産として取り引きされる
貨幣負債論は会社法の無限責任論のように一見説得力があるように見えるが現実に則して捉えるならば発行者の負債であってその後資産である硬貨を説明するには不足している
つまり税により信用を供与され創出された原初的負債たる貨幣は国定貨幣としてその強制通用力を担保されてからは少なくともその実態として負債と資産の両面を捉えて論じていくべきである
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae17-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:35.12ID:ThMQ0BR00
>>618
>>621
ありがとう。書いてくれたこと咀嚼してみます。
いま過去レス見ながら勉強中で的外れだったら申し訳ない。

MMTは理解の及ぶ範囲では肯定的に見てるんだが
実用で考えたときにそんな簡単にコントロールできんのかって思ってるんだ。
動画とか(主に三橋さん)なんかの話聞いてると「今の政府はこれがわからない」って論調なんだが
わかった上で選択してないのかなっていう気持ちがあり。もうちょっと勉強してみます。
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4957-4iuh)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:17:28.65ID:YhVQLxRb0
>>622
コントロールする対象が何なのか
これが重要
国債の発行額なのかPBなのかインフレ率なのか金利なのかGDPなのか
名目なのか実質なのか名目と実質の分け方に意味はあるのか
政府が守るべきは国民の生命及び財産であってそのためにコントロールすべきものは何なのか
極端に言えば貨幣評価されたものに本質的な意味は無い
しかし政策指標として部分的に用いることは有用
特に名目所得やマネーストックは増えれば増えるほど良い
そこで気をつけるべきは誰が負債を負っているかであって負債とは何なのかということではないか
民間負債の成長による名目所得やマネーストックの増加は金融の不安定性を必ず孕む
故に正しく政府がコントロールすべきは国債の発行額ではなく実物資産そのものであってその総量を正しく把握し更なる確保に努めることではないか
さらにいえば元来無生産体である政府が社会福祉として国民に実物資産を供与するため貨幣を国民に適切に行き渡らせているかということではないか
凡ゆる場面において貨幣不足という状況が如何に無意味かという点を俺は強く感じる
インフレ率や投機財の高騰を抑えるため国民生活を見捨てるのはあまりに意味が乏しい
そもそもインフレ率とは何なのか
価格とは何なのか
本質的な考察がなされないまま政策や議論が決まっていることに疑問を感じる
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4957-4iuh)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:53.72ID:YhVQLxRb0
動かしてはならないスタンディングポイントは貨幣自体は無意味であり本質的に意味があるのは実物資産であること
貨幣は信用システムによって創出され発行者にとっては負債であり受け取り手にとっては資産であること
なら政府の果たすべき使命
コントロールすべきものは何なのか
今の経済学の誤りについても含めて
各々が考えるべき
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae17-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:35:12.96ID:ThMQ0BR00
>>623
>>624
ありがとう。
言葉として表現できなかった疑問点が見えた気がします。
また勉強していってわからないこと出てきたら質問させてください。
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:08.72ID:7UJI24PEr
>>622
勉強したいならこのスレ見るな

望月本読んでrickyと望月のblogとtwitterフォローしとけ
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:56:27.96ID:7UJI24PEr
>>628
にゅんじゃあるまいし
こんなゴミ箱覗きにこないと思うが
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae17-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:00:47.50ID:ThMQ0BR00
>>626
発信型の情報媒体だと主張の根本が見えてこなくてどこから手を付ければいいか悩んでたんだ。
初めて書き込みしたけどこの手があったか! って我ながら思ってます。

>>627
お時間取らせてすいませんでした。
自分がわかってないところがわかったので感謝です。
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:05:57.82ID:mv5sf+c80
一度来てたろ
租税貨幣論、租税貨幣論
JGPJGPいってただけだったけどさ

結局租税貨幣論も必須条件ではないことに最近は理解されてきてるきがするから

万作の方が望月よりただしかったな
中野や万作がいっていた十分条件という考えのが現実にあってるからな

租税貨幣論じたいが租税貨幣駆動しやすい論といったほうがいいからな
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4957-4iuh)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:18:51.83ID:YhVQLxRb0
>>632
グレーバーの負債論に書いてあるけど
貨幣は原初的負債として創出される際に税として回収されることで駆動する
針の一撃とも言い換えられると思うけど税があるから貨幣は負債として創出される
その後は税が存在しなくなっても資産として流通する
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:50:28.26ID:rlzWqK4na
>>632
租税貨幣論の貨幣駆動の話って、あれ無理やりこじつけたんじゃないかとは思った

成熟した貨幣経済圏なら貨幣駆動、つまり人々が貨幣を集めたがる動機付けは貨幣経済圏そのものが担ってくれる
要は物が買えるから貨幣を欲しがり、そのために物を売るから貨幣経済圏が強化される、自己強化のスパイラル

新しく貨幣を作ってそれを流行らせたいときには初期駆動が必要だが、別に租税でなくても最初は兌換貨幣にすりゃ良いだけだわな
頃合いを見て不換化すりゃいい

まぁ税による貨幣流通量のコントロールって点は否定しないけどね
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:57:40.89ID:mv5sf+c80
>>634
望月の場合は受領貨幣論的なこともいってたから
あらゆることを租税としてとらえて無理やり租税貨幣論にくくりすぎてたな
なんでも租税と考える貨幣論だったのかもしれない

たしかに兌換貨幣の例はわかりやすいね
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdef-Gozt)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:38:03.69ID:z3hkGbjf0
租税貨幣論の部分を否定するならインフレコントロールが嘘になるから、
反論できない部分をどんどん切り捨ててっても説得力落ちるだけだと思うけどね
租税貨幣論をはずしたら「お金をじゃぶじゃぶすると景気がよくなる」
という曖昧な結論しか残らないのでは
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:41:20.37ID:wP2maq9Ja
>>633
それはどうも眉唾物じゃないかと思うけどね

だって初期駆動したかったら、みんなが欲しがりそうなもんとの交換券から始めるのが一番楽やん?
最初から税とか罰を初期駆動にする社会ってディストピアっぽくて人が逃げ出すと思うよw
最初から不換貨幣で始めようとしたら、税くらいしか駆動できる要素が無かった、ってだけなんじゃないかな?
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdef-Gozt)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:51.76ID:z3hkGbjf0
>>642
まず理論構築として前提Aなら結論Bのはず、ってなるんだけど、
MMTってAをころころいじってるのにBが変動しない、
というとても奇妙な印象を受けるんだな
俺はこういう理論の立て方は信用していない
実際租税貨幣論的部分を削減したときにBにどういう影響があるのか、
というのが曖昧(これはそもそもAB間に関係がないという疑惑を生む)
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:01:04.91ID:wP2maq9Ja
>>643
財政拡大に重要な点は
税によるお金の回収部分だから、初期駆動の話はおまけだと思うよ
だって今の日本は普通に貨幣経済圏を確立してるし関係ないからね

要は税は財源じゃないよ、って点が一番大事なポイントかと
税を負の貨幣発行とする発想が最大のポイントやね
お金を原資と考えて、今どこかにある物を引っ張ってくる発想から、
お金をツールと考えて、必要に応じて作ったり消したりする発想に転換するために必要だからね
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdef-Gozt)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:18.71ID:z3hkGbjf0
>>645
租税貨幣論なら租税回収で貨幣量を調整できる、
というのが説明しやすいが、そうでないならインフレコントロールの手段に何を使うか、
は議論し直しのはずだよ
そもそもMMTはインフレについて計算方法を提示してないという問題もあるし

>>645
>要は税は財源じゃないよ、って点が一番大事なポイントかと

それは前提じゃなくて結論なんだよね
この結論を維持するために前提がころころ変わっているのが気になってる
端的にいえば結論ありきの理論なんじゃないかってこと
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:33.28ID:wP2maq9Ja
>>646
計算方法?
うーん、そもそも人の営みには不確実性がつきものだから、綿密な計算なんて出来ないんじゃない?

逆にそういう計算式に落とし込むために、人の営みから不確実性を排除した結果が、今の現実と全くリンクしなくなった主流派経済学なんじゃないかな?
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:51.41ID:7UJI24PEr
>>646
>租税貨幣論なら租税回収で貨幣量を調整できる、

1.租税貨幣論は貨幣量とは関係がない
2.徴税によりcurrencyの量は調整できるがmoneyの量は調整できない
3.貨幣量はインフレによって増えることはあるが貨幣量の増大はインフレをもたらさない
4.MMTではインフレ水準を決めるのは徴税ではなく政府支出

ここらへんきちんと説明しているものが少なすぎるのが悪いんだけど
理解が根本的に無茶苦茶になってしまっている
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdef-Gozt)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:09.05ID:z3hkGbjf0
>>650
ではその4つの前提を統一的に説明できる式はなんなんだ?
ちなみに4はたまに聞くけど、
単年度予算の総量でインフレ水準を決めるのは徴税で決めるよりさらにトンデモ感がするので、
俺のなかではさらに信頼度が落ちる
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:13.09ID:wP2maq9Ja
>>648
いや、リバタリアニズムまで行くともう思考放棄じゃね?
不確実性はあるが、それが全てというわけでもない
大まかな方向性は過去の教訓からある程度は分かる

現実はゼロか100か、じゃないでしょ?
人の営みは、ガチガチに数値化出来るほど単純でもないし、全く予想できないほど奔放でもない、ってだけじゃね?
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdef-Gozt)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:39:34.76ID:z3hkGbjf0
>>653
それはMMT擁護になってないというか、
MMTって主流派がおかしいとかそういうネガキャン的な方法以外に、
なにか「そうか!」とさせる理屈立てがないんだよな
インフレはどうやって計算するの?と聞いたら、
数式を使う主流派がうまくいってないとかなんとかで、
これってオカルティストがよくやる論法(科学は万能じゃない云々)だからダメなんですよ
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-jDmM)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:43:24.55ID:mv5sf+c80
インフレの計算式ってなんなの?

例えばリフレ派は何兆円金融緩和したらどれだけインフレになるとかの計算式があって
それに向かって金融緩和したけど現実は間違いだったのか?

単に目標に届くまで金融緩和してただけの様な?w
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:50:05.08ID:wP2maq9Ja
>>654
ん?
別にそれで良いんじゃね?
日本におけるMMTの存在意義って啓蒙でしょ?
定性的なモデルで説明ができれば十分でしょ

今の日本ってデフレに振り切ってるんだから、思いっきりアクセル吹かせば良い状況やん?
予め細かい計算でアクセルの強さを調整する必要は別にないでしょ
他の経済成長してる国の財政出動を参考にしたり、実際に拡大しながら少しずつ調整していけば良いじゃん
つか現実に取れる手段なんてそんなもんだと思うよ?
主流派の計算は現実と乖離してるし
失敗したくないのは分かるが、何処かで決断してある程度は手探りでやるしかないでしょ
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:03:53.08ID:wP2maq9Ja
>>660
要はさ、間違ってる可能性を覚悟しながら決断するしかないんだよ
不確実な状況でも決断は必要なんだから
なんもしないわけにもいかないし

だから方角、なんだよ
塩梅までは正確には分からないが、方角だけは分かるだろ?
デフレならデフレ促進だけはしちゃいかん、みたいにね
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdef-Gozt)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:04:18.27ID:z3hkGbjf0
>>661
結びつかないよ
だっていくらの予算を組むのかが「勘」でしかないことになる
その結果が当たってるのか当たってないのかもわからないし
そもそも財政出動で調整するっていうのが議会政治の不確実性に晒されるのに、
そこのところを安定的にみてるのもよくわからない
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:04:51.49ID:mv5sf+c80
>>656
リフレがだめならその他の主流派でもいいけど

日本の国債発行額とGDPなどで考えたらどういう金利になる計算式だったんだ?w

そもそもがMMTは円の発行管理者は日本ですよっていう話が核であって
いくら支出すればどうなるって理論ではないと思うんだが
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:11.86ID:wP2maq9Ja
>>671
完璧にはできない=全くできない、じゃないぞ
それは単なる諦めだよ
拙い理に頼りながら手探りでやるしかないんだよ

そもそも手を出さないってのも決断の一つに過ぎないよ
それで上手くいかなかったらそれはそれで失敗なんだからね
手を出して失敗すんのと同じ
生活かかってるんだから責任からは逃げられないぞ
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:36.72ID:ln4hMrMCa
>>600

日銀破綻論者に本動画を見せて下さい【三橋TV第60回】三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/KEVEBkxZaI0
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:37:52.52ID:mv5sf+c80
国が経済をよくできるできないという以前に
今使ってる国定通貨ってのななになのか?って話がMMTだよ
使ってる通貨の本質を理解すれば
お金が足りないと予算をけずり没落していったり
お金が足りないといって助けれる人を助けないことがどれだけ馬鹿らしいことかがわかるってだけ

たとえば自分が会社の中でより出世できるかどうかは自分の努力だけど
会社自体が倒産したり衰退していってるなら努力はあまり報われないだろ
まず、国がちゃんと貨幣がなになのか
自分たちが発行して管理してる貨幣がたらないとか言って沈没していってたら
あほかと言いたくなるだろ
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:39.41ID:wP2maq9Ja
つか、主流派が計算オタクに逃げ込んで現実逃避したのって
こういう心理が働いた結果なのかもな
分からんもんであり間違うこともあるもんだから、不確実性を嫌って現実の方を切り捨てちゃったのかもな
学者が間違ったら権威に傷つくしなぁ
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:30:08.00ID:7UJI24PEr
>>680
マンキューの教科書とか間違いしか書かれていないレベルなのに
権威は落ちていないからどうかな
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:48.44ID:JfMxpkLLa
価値の増加(私有財産の増加 つまり 負債に対する返済能力)を無視して
通貨の増加 = 物価上昇と考えるから問題で。 

通貨を発行するための負債発生に必要な担保を財とするなら
考えやすいかもね。
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ef8-czzm)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:23.73ID:p254yNt50
>>645-646
> 税は財源じゃない

というのは前提でも結論でもない
単なるただの当たり前にすぎる明白かつ自明な事実の記述に過ぎない

一回理解してしまえばあまりに自明の理すぎてなぜ理解できていなかったのか自分でも理解不能なくらいな自明の理

それでもなぜか分からない人には分からないので
どうにか伝える方法がないのか色々な方法で説明してみてどの方法で伝えればわかってもらえるのだろうかと
試行錯誤しているだけにすぎない

「お金には始まりと終わりがある」ことさえ認識できれば当たり前の話でしかないんだけど
でもその「当たり前の話」が当たり前だと認識できていない人に伝えるのは本当に難しい
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:45:07.88ID:15nfpUVO0
>>613
何言ってるなだよ。
国債と金利の関係を理解してないだろ。
日本国債は、すでに5回も暴落してるのに、いつ暴落すいるんだ、なんて
現実を知らないにもほどがあるわ。
2003年の歴史的大暴落は、世界的な大事件になったののに
いつ起こるの?って馬鹿だろ。

あのねえ、国債市場では、1パーセント金利が上がると、新聞の
見出しは歴史的大暴落になることすら理解してないのかよ。
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:51:55.40ID:15nfpUVO0
>>673
> 日銀破綻論者に本動画を見せて下さい

あのなあ、例えば大学の経済学部で、三橋が言ってるような
ことを言ってしまったら、大学の中で、すさまじい馬鹿認定されてしまう。
三橋を真実のは、馬鹿中の馬鹿で、あの人は、銀行の準備率が
数パーセントだから、銀行は持ってるお金の50倍融資ができるとか、
想像を絶する馬鹿理論を言いまくった人で、高校税の知識すらないだろ。
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:35.06ID:bXITn8v90
>>673
このスレはほんとひどすぎて、日銀が債務超過になる、って書いただけで、日銀破綻論になってしまう。
このスレで断言できるが、破綻とか破綻じゃないとか、ハイパーインフレ、ハイパでは
ない、って言ってる人、経済のしきみを理解できない馬鹿だから。
債務超過になるが、日銀を破綻させることは絶対にできないから、
日銀は増資をするし、必ず救済しないわけがないだろうが。
<日銀 債務超過>でぐぐれば、解説なんか何万件も出てくるだろうが。

>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略
政策研究  日本経済新聞    2018年6月7日 17:30
日銀の自己資本は底をつき、債務超過に陥る――。日本経済研究センターは3月、金
融緩和の出口で待ち受ける未来に警鐘を鳴らした。2022年度に2%上昇の物価目標を
達成した場合、24年度からの7年間の損失は計19兆円となり、自己資本(8兆円)が吹
き飛ぶというのだ。
ポイントは保有国債にも当座預金にも金利があること。国債の利息は日銀にとって収
入で、当座預金への利払いは費用だ。17年度はこの収入が1兆2211億円で、費用が
1836億円。差額の1兆円あまりが日銀の収益源だった。
ポイントは保有国債にも当座預金にも金利があること。国債の利息は日銀にとって収入
で、当座預金への利払いは費用だ。17年度はこの収入が1兆2211億円で、費用が1836
億円。差額の1兆円あまりが日銀の収益源だった。
だが、出口の局面では利払いが利息を上回る可能性がある。国債利回りが下がり金額
ベースで利息は頭打ちだが、将来の利上げ局面では利払いが急増する。当座預金は
3月末で378兆円。仮に1%に利上げすれば3.7兆円の利払いが必要になり、逆ざやになる。
日銀は資本が細っても、民間の企業や銀行のように債務不履行には陥らない。日銀自ら
が円を発行し、日銀券を刷り続けられるため「資金繰りに行き詰まることはない」(雨宮正佳副総裁)からだ。
だが、日銀が過小資本となれば、信用が揺らぐ。政府の支援が必要になると、金融政策の独立性が脅かされ、通貨の信認を失うおそれもある。会計検査院は「財務の健全性の確保に努めることが重要だ」と日銀に対し、さらなる利益の積み立てなど対応を求める。

会計監査員からなんとかしろ、って言われてる状況なんだから。
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:01.77ID:bXITn8v90
>>626
おれはこのスレで望月の名前がわりと出るから、どんなこと言ってるんだって
一回読んだが、現実の経済のしくみすら知らない嘘理論だぞ。
だれか、彼の特徴が最も出てる、なるべく短い文章を出してくれたら
どこがおかしいか、たぶんすぐに指摘できると思うぞ。
今はいやだが。
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:13:39.80ID:bXITn8v90
>>578
このスレのMMTのレベルってすさまじいな。

将来老人激増で年金も払えない
   ↓
お金を刷れば解決


借金の金利負担が払えなくなる
  ↓
お金を刷ればいいんだ、そんなこともわからないのか、馬鹿

給料が安すぎる
  ↓
お金を刷れば解決


自称MMTって、こんなアホばっかが集まってるんだよ。
もう一般社会の中でも、とんでもない情弱層だけが集まってるってのが現実だろ。
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:36:06.09ID:GG94rmwU0
MMTは、自国通貨を発行することができる政府について主に以下のように説明する。「ウィキペディア(Wikipedia)」

1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。
2.自国通貨建ての債務で債務不履行(デフォルト)を強制されることはない。
3.経済の実物的な資源(労働、資本、資源)の利用が限界に達した場合に発生する、インフレ率の上昇が財政の制約である。
4.徴税で貨幣を経済から取り除くことで、ディマンドプルインフレーション(需要インフレ)の抑制が可能である
  (ただし、それを実行する政治的意思が常にあるとは限らない)。
5.国債の発行が民間部門の資金を締め出すことはない(クラウディングアウトは起こらない)。

この説明だと言いたいことは理解できる
それでどうなるかはやってみなくては解らない
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:38:53.38ID:U0qj6zCua
>>697
だからデフレ脱却するまで寝とけって
そのレスの中に「デフレ下」・「インフレ下」の文言がないのがお前の最大の誤りなんだよ

お前の主張はインフレにさえなれば説得力が復活するんだから、寝ときなさい
インフレになったら起こしてあげるから
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:09:52.36ID:bXITn8v90
>>698
それは違う。
MMTのイメージは、国が印刷機で金を刷ればなんとかなるってイメージだが、
日銀による通貨発行は、国債を担保としてお金を発行するわけで、
お金を無限に刷れるわけじゃない。
1万円刷って印刷代20円を払えば増えるわけじゃない。
MMTのスレでは、<通貨発行益>の言葉の意味を、9割の人が理解していない。

日銀の公式サイト 教えて!にちぎん

Q 日本銀行の利益はどのように発生しますか? 通貨発行益とは何ですか?

A 日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の
発行と引き換えに保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息
収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。

>異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性 一刻も早く脱却を図るべし
当座預金への付利で通貨発行益もなくなる

このように、日銀に巨額の損失が発生すると予想されるが、「日銀は通貨発行益
を得ることができるので問題ない」との意見がある。
中央銀行は、銀行券を発行して国債や社債、手形などを購入することができ、国債、
社債などからは運用収入を得られる。他方、銀行券の利子はゼロだ。
だから、国債等の利子分だけの利益が発生する。これが通貨発行益(シニョリッジ)である。
国債利子収入をうるためのコストはゼロではない。このコストを差し引いたものをシニョリッジと考えるべきだろう。
ところが、金融緩和政策から脱却すると、先に述べたように、プラスの付利を復活させる必要
がある。2%という日銀のインフレ目標が達成されたとすると、付利と国債利回りは逆ザヤにな
り、シニョリッジはマイナスになってしまうのだ。
予想される損失は、日銀の自己資本(=引当金勘定+資本金+準備金)約7・6兆円をはるかに
上回っている。したがって、日銀は、数十兆円の規模の債務超過に陥る。
そうなると、日銀は政府への納付金を停止する。日銀納付金は税と同じようなものだから、これがゼロになるというのは、国民負担の増大だ。
それにとどまらず、資本注入が必要になるかもしれない。
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:32.04ID:bXITn8v90
このスレって、長文のリンクは絶対に読みもしない。
上に、通貨発行益の解説のリンクを貼ったが、一人も読まないで、MMTの
人は脳が固定したまんま。
長文を読むのも絶対にやらないから、永遠に通貨発行益のしくみすら
理解できないまま。
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4110-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:43:07.11ID:jeCuvILJ0
金融業云々じゃなく主流派経済学者たちが率先してきた日本経済が長期にわたって衰退してる
これが現実
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:48.60ID:GG94rmwU0
>>708
日本経済が長期にわたって衰退してるのは現実
でもその大いなる原因は経済政策ではなくて社会構造かもしれない
例えば
 ジェンダー格差が少ない1位から5位までは、アイスランド、ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、ニカラグア。
 日本は121位と昨年の110位から11順位を下げ、過去最低の順位となった。
 その他、ドイツ10位、フランス15位、カナダ19位、英国21位、米国53位、イタリア76位で、
 日本はG7の中で圧倒的に最下位。中国は106位、韓国は108位で日本より上だった。
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:09.27ID:bXITn8v90
>>705
このスレのMMTの人の国債の知識は、もうありえない妄想で成り立ってる。

なんせこのスレでは国債の価格が変動するんだ、って書いただけで、
そんなわけないだろ、馬鹿、アホ、嘘書くな、国債の価格なんか
変わるわけがないだろ、って誰かが書くと、6−7人が全員で、
そうだ、そうだ、国債の価格が変わるなんか、馬鹿かよ。って、ほとんど全員が、そう書いた。

つまり、国債がどういうしくみなのかすら、まったく理解できてない。
そもそも、そういう思ってるってことは、日本の国債が過去に暴落したこと
すら知らないってこと。
過去の日本国債は、1979年にも起こったし、1987年、1998年にも
金融業界を恐怖にさえた暴落が起こり、2003年には、全世界に日本の
危機っていう臨時ニュースが何万件も流れた歴史的大暴落が起こったのに、
日本国債が下がるわけがないだろ、って言い続ける。つまり歴史も知らない。

また、毎日の新聞には必ず、日本国債が、上がったか、
下がったか、もしくは日本国債が上がると下がる長期金利がどうなったか、が
新聞に載るし、アメリカの長期金利が、どっちに動いたかは毎朝載る。
で、長期金利が上がったっていうと、米国債が下落したのとまったくおなじ意味。
なぜなら、米国債の価格は長期金利から計算した出せるんだから、新聞は
どっちか載せると、米国債価格がわかる。
つまり、それすら一回も読んだことがないから、国債が毎日変動すること、
0.01秒単位の売買で、動いてることうすら知らない。

また日銀が異次元緩和で、国債価格を急騰させて、長期金利を下げたことを
知らないっていうことは、日銀が空前絶後の異次元緩和をやった目的すら理解してないってこと。
で、金利が1パーセント上がるだけで、日銀が空前絶後の大損失を出すことも、
国債が10パーセントの大暴落になることも、すでに契約した人の住宅ローンの
支払いが1000万円近く増えて、支払いが困難になることすら知らない。
こういうの、新聞を読んでるだけで、何百回も書かれてるから、知らない人って
新聞をまったく読まない層なんだよな。それで経済を語るから、ほとんど意味がおかしい。
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:37:44.49ID:bXITn8v90
>>706
> 現実に発行している日銀券を日銀券=債務と定義して済ますMMTでは
> どれだけ日銀券を発行しようが日銀券=債務と書かれて終わり

そういう議論が、全部間違いなのよ。

日本のお金っていうと、日銀券をイメージする人が多いんだが、日本で
流通してる1400兆円は日銀券ではないのよ。
例えば日銀が異次元緩和で、通貨を増やす前は、日銀が刷ったお金は、
たった130兆円しか存在しなかった。
日銀券は100兆円しか存在していない。

でも、個人の資産は1800兆円以上持ってて、借金を引いても1500兆円
持っていた。
なぜ100兆円しか日銀券が日本に存在してないのに、1500兆円の資産が
存在してるかっていうと、信用創造で増えたものなのよ。
つまり、その資産の大半は、帳簿上に存在してるだけで、日銀券で持っていない。

そのくらい、信用創造が大きいわけ。
で、こんなのMMTの人が一番わかってないといけないのに、いまだにMMTの
人の信用創造は、とんでもないデタラメになってて、大半の人が意味を間違っている。

で、日本の通貨発行っていうのは、これもMMTの人の大半が間違ってるが、
銀行が日本国債を担保にして、帳簿上の通貨を、一時的に持ち歩けるように
紙にしたのが日銀券。
だから日銀券を2倍にしたって、日本のお金は2倍にならないし、個人が100万円
稼いで、銀行に預金したら、日銀券は日銀の中に戻ってきた、古くなった
日銀券は裁断して、日銀のショップで、裁断された1万冊がお土産で売っているもの。

で、MMTの人は、日銀がすでに2012年の130兆円発行してた通貨を、
異次元緩和で、4倍まで増やし、日本の通貨量が一時世界最大になった
ことすら理解してないのよ。MMTが言ってるとおりのことを日銀がやったのに知らない。
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-qu5i)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:46:14.54ID:Hr/VpbTGa
>>706 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA) [sage] :2021/01/16(土) 11:33:11.52 ID:GG94rmwU0
現実に発行している日銀券を日銀券=債務と定義して済ますMMTでは
どれだけ日銀券を発行しようが日銀券=債務と書かれて終わり
日銀券が増えすぎたら国債を発行して吸収しようってわけでしょ



この>>706では何を言いたいのか分からないけど
MMTによる説明では、政府支出により貨幣創造、徴税で貨幣破壊でしょう
日銀券が増えすぎたら国債を発行して吸収、ということとは違う
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:52:23.89ID:bXITn8v90
>>708
MMT信者のすさまじい勘違いは、日本が衰退してる理由は、金融政策では
ないことを、知識がなさすぎて理解できないってこと。

日本がなぜ衰退したかなんて、ググれば100以上が1秒で出てくる。
<日本経済 衰退 原因>でググればいいだけの話。
2140万件の解説が出てくるし、出てくる記事がほとんど正しい。

日本企業の競争力の低下、半導体、液晶、太陽電池、製造業、ハイテク危機
は全部、中国、台湾、韓国に取られて衰退した。
IT産業は、アメリカに全部持っていかれ、日本では公共投資で、土木産業を
全力で支援したから、そういう新しい産業は、成長すらしなかった。
また、企業を応援しないとだめな政府は、逆に高い法人税や労働規制を
やり、他国みたいに、企業のバックアップをまったくしなかった。
また、選挙の票の1000万票を持つ、土木産業を助け、経済効果がゼロの支援ばかりを世界最大でやった。

そういう100以上の原因で衰退した。
でも、MMTの人は、そういう日本が衰退した原因すら、まともに知ろうともしない。
それを知って、ひとつづつ解決しないといけないのに、衰退した原因を一個も知らない。

で、金を刷れば解決なのに、政府は金をすらなかったって言い続ける。
それが全部間違っている。
日本は日銀がお金を400兆円刷ったが、これは当時、日本の経済規模が4倍ある
アメリカの通貨供給量も超えて、一時は世界最大の通貨になった。
また、これ以外に借金は、平成で800兆円増やし、世界190カ国で最大どころか、
世界で日本だけが、スーパーウルトラ特大借金を、ばらまいた。
これももちろん世界最大。

でも、企業の競争力の低下や、産業政策の失敗、古い産業構造を買えられなくて
国全体が世界最大規模の縮小をやった。
世界のGDPに対する日本のGDPは平成で17パーセントから、6パーセントまで1/3まで縮小した。
MMTの人には、日本が世界最大で金を刷り、通貨を増やしたことすら理解できてない。
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:58:30.94ID:GG94rmwU0
>>717
「ウィキペディア(Wikipedia)」
1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。

ウィキペディアの書いてる通りだとすれば国債は何の為に発行するの
十分以上に増えた日銀券を回収する為もあると思うが
国は別に国債発行で集めたお金を使う必要は無いのだから
必要になるときまで所有してればいい
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:59:20.07ID:bXITn8v90
>>717
それ以前の問題よ。

そもそも日銀券の意味を理解できてない。
日銀券は1400兆円のマネーストックが、帳簿上で流れているが、
帳簿を持ち歩いて、スーパーでサンマを買えない。
だから、マネーストックの一部は、現金として、普段持ち歩けるように
しないと買い物もできないから、じゃ、財布に入れやすいサイズで、
マネーストックの7パーセンだけ、普段持ち歩けるように紙幣に
したのが日銀券。

別にそれを増やしても、影響なんかない。
日本でも電子決済がやっと増え始めたから、今後紙幣発行は、どんどん
減っていく。

こうお金って一言で言っても、日銀券と、マネーストックと、日銀が発行できる
マネタリーベースとの違いを、MMTの人は理解してない人が多すぎて、
いつもごっちゃに語られて、ふつうの人が読むと、わけがわからない。
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ef8-czzm)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:35:48.34ID:TjjYea9X0
>>719
> 十分以上に増えた日銀券を回収する為

これが正しくMMTの考える「主権通貨国家においての自国通貨建ての国債が果たす役割」
だからその認識は正しい

きちんと説明するには日銀当座預金とインターバンク市場あたりの結構面倒な話が出てくるけど……
理解するつもりがあるかな

>国は別に国債発行で集めたお金を使う必要は無いのだから

政府と日銀を連結決算して考えた場合「国債発行で集めたお金」はその時点で消滅してゼロになる
だからそれを「使う」こともできない

貨幣のユーザ側としては「利子のつかない金融資産」である日銀券と「利子のつく金融資産」である
国債を交換しただけ
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:10.96ID:GG94rmwU0
>>725
そう思うならこっちの方を考えよう

日本経済が長期にわたって衰退してるのは現実
でもその大いなる原因は経済政策ではなくて社会構造かもしれない
例えば
 ジェンダー格差が少ない1位から5位までは、アイスランド、ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、ニカラグア。
 日本は121位と昨年の110位から11順位を下げ、過去最低の順位となった。
 その他、ドイツ10位、フランス15位、カナダ19位、英国21位、米国53位、イタリア76位で、
 日本はG7の中で圧倒的に最下位。中国は106位、韓国は108位で日本より上だった。
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2c4-4C2s)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:53.99ID:q1PylTFl0
ケインズ先生も公共事業をしろと言っている!
早くやれ!

でも、オリンピックは実行すると逆に高くつくと思うよ。
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 02a7-K5Wy)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:12:33.28ID:9FEfs7yK0
Twitterトレンドに
池上彰の嘘がランクインしたな
一般人も気付いちまった
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-hZIo)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:12:33.13ID:Hzn5ej3na
>>718
政府の支出が足りてないってことはないの?
世界最大だのなんだのいったって国内じゃバブル崩壊以降民間は支出渋ってるから需要は伸びないそれじゃ供給も伸びない給料も増えない更に支出渋るの循環でしょ?
なんで他国比で日本政府はたくさん支出してるんだって話で終わらせようとするの?
日本全体の需要不足でしょうよ結局GDPが伸びないのは
民間が増やす気ないなら政府が増やすしかないと思うんだけど
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:56:43.18ID:g0eiU0rc0
>>483>>484せやから。
>>503>>507諸悪の根源悪代官財務省
>>513>>515 (出身議員は口利きが仕事か?)
>>516>>518 御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>520>>523 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>524>>526 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>531>>533 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。
>>537>>544 デフレでは極めて厳しい。
>>547 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:58:56.45ID:g0eiU0rc0
>>693>>694 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>697>>703 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>704>>714 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>716>>718 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
>>720>>725 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:00:17.43ID:g0eiU0rc0
米生産者物価指数、12月は予想下回る伸び−価格決定力弱く
Chris Middleton
2021年1月15日 22:41 JST 更新日時 2021年1月16日 0:49 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMZ9NDT0AFB501
総合PPIは前月比0.3%上昇
ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値は0.4%上昇
前月は0.1%上昇
前年同月比では0.8%上昇
変動の大きい食品とエネルギーを除くコアPPIは前月比0.1%上昇
市場予想は0.2%上昇
前年同月比では1.2%上昇

前月比でのPPI加速は主にエネルギー価格の上昇を反映している。
 PPI全体の約3分の2を占めるサービス価格は、0.1%低下と4月以来で初めてマイナスとなった。
原題:U.S. Producer Prices Rise Less Than Estimated as Virus Rages (1)(抜粋)


ミネアポリス連銀総裁、パンデミック「2021年いっぱい続くだろう」
Matthew Boesler
2021年1月16日 3:54 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMZJXKDWX2Q601
インフレが制御不能になるリスクは心配していない考えで、「インフレ率が2%を大きく超えるリスクはあまりないようだ」と発言。
Fed’s Kashkari Says Pandemic Could Stretch Through All of 2021(抜粋)


米ボストン連銀総裁、バイデン氏の経済対策は「巨額」だが「適切」
Jeff Kearns
2021年1月16日 6:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMZPTSDWLU6P01
原題:Fed’s Rosengren Calls Biden Stimulus Plan Big Yet ‘Appropriate’(抜粋)
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:32:23.92ID:g0eiU0rc0
株は少なくとも3月末までは青信号:スコット・マイナード
2021年1月16日
https://www.financialpointer.com/jp/%e6%a0%aa%e3%81%af%e5%b0%91%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%a8%e3%82%823%e6%9c%88%e6%9c%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%af%e9%9d%92%e4%bf%a1%e5%8f%b7%ef%bc%9a%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9e/
マイナード氏がCNBCで、ビットコイン上昇予想について軌道修正している。
同氏は先月ビットコインに40万ドルの価値があると話し、多くの人を驚かせた。
とりわけ、暗号資産村の住民は大喜びだった。
しかし、その後の上昇もあってか、マイナード氏のトーンは大きく変化している。

「FRBのバランスシートを縮小しながら利上げをした2018年のオペがあまり成功しなかった経験から、FRBは学んでいるだろう。
今や問題は、テイパリング開始に踏み切るのに求める失業率の水準だ。
インフレ圧力が起こらないなら、FRBがテイパリングを検討するまでに失業率を3%まで下がらせるだろう。」
仮に、不況後の失業率低下に時間がかかるとの経験則が今回も当てはまるなら、失業率3%までには長い長い時間を要するだろう。

マイナード氏は、FRBが物価平均目標に移行している点にも注目する。
現在のインフレが2%になるのはもはやゴールではなく通過点だ。
過去と通算して、平均で2%にならないとゴールにはならない。
これは、ゴールを先延ばしするだけではない。
ゴールまでにインフレの過熱を長く放置せざるをえない可能性が高い。
これが投資にコンセンサスどおりのインプリケーションを与える。
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:32:59.41ID:g0eiU0rc0
インフレのレジーム変化:ジェフリー・ガンドラック
2021年1月14日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ac%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%a4%89%e5%8c%96%ef%bc%9a%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9/

今年5-6月にすべての市場は脆弱に:ジェフリー・ガンドラック
2021年1月13日
https://www.financialpointer.com/jp/%e4%bb%8a%e5%b9%b45-6%e6%9c%88%e3%81%ab%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%ae%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%81%af%e8%84%86%e5%bc%b1%e3%81%ab%ef%bc%9a%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb/

トレンドが1つ1つひっくり返っている:ジェフリー・ガンドラック
2021年1月12日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%8c1%e3%81%a41%e3%81%a4%e3%81%b2%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%ef%bc%9a%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc/
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:32.84ID:jrqnPuA00
>>733
っていうか、MMTって現実社会をまるっきり見ないで、机上の空論ばっかり
議論している。

現実社会でかんがえてみな。
日本が平成で増やした借金は800兆円で、これ世界最大どころか、ロシアの
国家予算の20年分以上の予算を全部使って、経済が縮小したんだぞ。
ロシアの軍事費用から、軍隊の給料、道路の整備、資源開発の予算で20年分以上だぞ。
そんだけ、借金して使ったのに、経済が縮小したんだぞ。
日本が使ったお金は、日本だけじゃなくて、ロシアの国家予算の20年分まで使ったのに、経済は良くならなかった。

なぜ、って理由は山のようにある。
例えば公共投資は、土木業界の給料は上げたが、その他の産業の給料は、すべて下がった。
土木優先にしたから、雇用がそこに集まって、他の産業から流出して、
他の産業は、さらに景気が悪化した。
しかも土木優先の大昔の産業構造が維持されて、日本の産業構造自体が、古くなり成長すらできなくなった。
また、とてつもない借金を増やしたことで、国民は馬鹿じゃないから、
将来、必ず大増税になることを理解している。
しかも公共投資に借金を回したことで、日本の社会保障は崩壊状態になって、
国民全員が、自分が老人になったときに、日本の社会保障は崩壊するから、
老後に年金が激減し、介護負担、医療負担が起こるのを、あたりまえに
知っているから、何十年もちょっとづつ貯金をして、老後のまでに何千万円を
貯めないと、老後でホームレスになるってことを、理解している。

つまり、馬鹿は金をばらまけっていうが、国民は全員が馬鹿じゃない。
借金の激増と、社会保障の国民負担の激増で、自分の生活が将来、貧困にならないように今から貯蓄する。
国民がそれを知ってることすら、MMTは理解できんのよ。
それがデフレを引き起こし、景気を悪化させたことすらMMTのは理解できない。
しかも、公共投資で一時的に増えた、GDPは、借金をとんでもない速度で増やしつづけないと
維持することもできずに、景気は衰退していくのが、常識。こんなの経済の初歩の初歩の常識。
そこまで経済のしくみを知らない人が、<金を刷れ>って言ってるのがMMT。
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:13.94ID:jrqnPuA00
このスレでは一般社会で言われてる常識をまったく知らない。
限度があるだろ、っていうくらい知らない。
例えば、このスレでは金を刷って公共投資を増やすと、経済が成長すると
思ってるけど、世界最大で、2位のアメリカの2・7倍の公共投資をやった
日本の経済が衰退し、年収が激減し、借金の増加によって国民が将来不安に
なり、社会保障が崩壊して、逆に消費すらできなくなったことすら理解できない。」
もう、一般社会の常識すら、言っても理解できない。

なぜ、公共投資が世界最大になったときに、国民がまったく経済効果がない、
公共投資に、猛反対して、効果ゼロの公共投資を続けるんなら、それで
崩壊する社会保険をなんとかしろ、って公共投資に猛反対して、
社会保障をなんとかしろ、って予算をそっちに使えって怒ったことすら知らない。
このスレ以外では、そんなことすら知らないやつなんか、ほとんどおらんぞ。

<公共投資 なぜ効果がない>でググって出てくる記事を上から10個でも嫁って。
このスレのそういう一般知識がないのは、異常なレベル。

>公共投資はなぜ効果がないのか
(『経済セミナー』2002 年4月号掲載)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/thiroki/pdf/kokyotoushi.pdf
バブル崩壊にはじまる「十年不況」を脱却すべく、政府は 92 年以降、16 回にわたる経
済対策で、130 兆円を超える財政出動を行なってきた。その柱は、公共投資増による景気
刺激策、すなわち公共投資によって需要面から民間の消費や所得水準を引き上げ、国内総
生産(GDP)の拡大を図ろうとする有効需要管理政策であった。
しかし、こうした度重なる経済対策も空しく、実質 GDP 成長率は 90 年代後半にゼロも
しくはマイナスで推移し、景気は一向に回復傾向を示さなかった。過去例をみない膨大な
規模の財政出動は、2002 年度末で 700 兆円と見込まれる巨額な政府債務を生み出す一方
で、景気の一時的な下支えにしかならなかったのである。ただ単に
公共投資の量を拡大するだけの従来型財政政策を漫然と続け、その質を問う努力を怠って
きたからであると考えられるのだ1。
費用対効果の観点から疑問視される
地方への公共投資のバラマキも、抜本的に見直されるべきである。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:01.92ID:jrqnPuA00
<公共投資 問題>でググると22900万件っていうとてつもない、問題が
指摘されている。
ぐぐって2290万件も出てくるのは、国民全員どころか、八百屋さんでも
お菓子屋さんでも、おじいちゃんでも、中学生でも全員が知ってる常識ってこと。

でも、ほんとに不思議なのは、MMTの人は、それすら知らずに、お金を刷って
公共投資をやると、経済が成長すると、今の時代でも思ってること。
つまり、おじいちゃんやおばあちゃんより、経済の常識がないってこと。
これはほんとに異常なことなのよ。

経済学でも乗数効果がとっくになくなってること、地方の新幹線でも経済効果が
マイナスになってることすら知らない。
公共投資が土木と農業しか産業がない、地方へのバラマキになってて、経済効果
なんかないことすら理解していない。
また、公共投資が民間需要を、縮小してしまい、しかも労働者を一時的に増やして
民需を破壊させてしまうことすら理解できない。
しかも、借金が増えることは、MMTは、ばんざーーーい、って解釈するが、国民の
大半はまったく違う。
国民の8割は馬鹿じゃない。
借金がつもりに積もって、激増することは、将来、国民全員が負担させられるって
だれでもわかる。
だから、将来の大増税、社会保険のカット、老後の貧困が起こることを予想するから
消費がヘリ、老後のために何千万円の貯金をするから、市中で流れるお金は、
縮小し、老後のための貯金で、死んだお金が銀行に貯まったままになる。
そして働かない老人の国になって、結局、日本で働く人が、2000万人激減し、
その貯金も降ろされて、一体、増えた信用創造のマネーも縮小する可能性すらある。

こういうのって、老人社会で何が起こるか、将来の増税がどうなるか、将来どのくらいの
消費税が上がるか、とか、何千回も報道されてて、国民の7割くらいは、だれでも
100回は読んでる。
逆に経済学者の名前を出して、ネットの中だけでおれは経済を知ってるぞ、っていう
MMTの人の10倍は経済知識があるんだよ。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9116-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:28:33.75ID:id/Yhw2U0
鈴木卓実 @ta93_suzuki (2021/01/17 00:08:00)
「自分の今」に甘んじていた。問題の根深さに恥じた。遊びとか、からかいではない。反緊縮、経世済民、積極財政、MMTは犯罪者集団。
自分にダメージがないからと、問題を軽んじていた。
絶対に関わってはいけない。
http://twitter.com/ta93_suzuki/status/1350459795598237696

本当に酷い話を聞いたので、あいつら全員死ぬべき。
中途半端に相手した自分を恥じてます。
https://twitter.com/ta93_suzuki/status/1350466355015806977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:00:38.82ID:4Evwvdak0
>>745
MMT的考えだと日銀ってAIすらいらない普通のプログラムですむ仕事だし元日銀マンの存在意義がなくなるから発狂してるのかなw
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:10:14.56ID:jrqnPuA00
>>743
アメリカは別にMMTは必要ないから。
アメリカの場合は、基軸通貨だし、対GDPの借金は日本の半分。
しかも経済成長率が極めて高い。
さらに所得が急増してるから、政府が増税をやらなくても、買ってに
累進課税で増税されるから、借金も問題ない。

さらにアメリカの投資は、たとえば世界最速の技術がある台湾企業に
5兆円のすさまじい融資をしてまで、半導体工場を誘致したり
成長分野にお金を使っているから、日本の1万倍、成長産業に有効にお金が使われている。

でも日本は、借金してまで地方選挙区の土木業者に世界最大の
無駄な公共投資をやったり、所得が増えないのに、所得の2倍の
お金を毎年使って、しかも成長分野にはまったくお金を使わない。
しかも社会保障が危機になってまで土木にお金を使い、国民は将来の
社会保障の自己負担の激増や、年金カット、医療費負担の激増、
介護費用の激増を、予想して、貯金を何十年も貯めている。
その結果、国民がお金をいくらばらまいても、貯金されて、デフレがずっと続く。
つまり、日本は経済政策で最大の失敗をしただけ。
MMTが信じられないのは、言ってることが全部嘘だから。

日本が緊縮財政をやってるとか、金が少ないとかもう大嘘ばっかりで、
実際に30年で800兆円も使う国なんかないし、世界最大に借金を激増させた。
通貨供給量も4倍だぞ。通貨を4倍刷った国なんかあるかよ。
つまり世界最大で通貨も刷った。
景気対策っだけで、400兆円もばらまいた国が日本以外にあるかよ。

つまり世界最大で借金し、世界最大で通貨を刷り、世界最大規模で
景気対策をやったのに、それがまったく効果がなくて経済は大縮小した。
MMTははそれをお金をもっと刷って、さらにそれを増やせって言ってるだけで
大失敗したことをやれって主張してるだけ。
自民党のバラマキ議員が平成でやったことの繰り返し。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:14:28.82ID:jrqnPuA00
っていうか、世界最大で通貨を刷って、世界最大で借金を爆発的増加
させた日本が、緊縮財政って言ってるやつって、もう、そこまで大嘘を
言えるのは、単なる現実を知らない、すさまじい馬鹿ってことだよ。

新聞すら何十年も読まないで、5ちゃんの中の妄想を信じて、大嘘を
信じた人って、とんでもない妄想の世界でMMTって言ってるだけ。

ここまで現実社会の経済を知らない人が、MMTを指示してるってことでも
おかしい人が集まってることが、明白だわ。
そういう人が支えてる宗教だろ。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:18:04.00ID:4Evwvdak0
>>747
ドルを発行管理してんのアメリカってだけの話
発行元がドルを返せない事はありえない

って言いたいけどアメリカはFRBが民間なのがな、、、
最強だから基軸通貨なの発行で何でも買えるけど
基軸通貨でいる為には最強でい続け無ければいけないアメリカなのに
通貨発行権が国にないというジレンマにアメリカはあるな

新聞くんが金の使い方が問題だと言うのはわかるんだが
円の発行管理してる国が円足りない心配は無用やで
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:31:55.34ID:6qsM4k3T0
>>750
ギャグとしては面白いんだけどな
金融のプロや経済学の先生方が大真面目にそんなこと言い出すのが薄ら寒いんだよなぁ
なまじプロなせいで、通常の経済・民間の経済で固定観念が形成されてしまってるんだろうな
だから、デフレという特殊状況も、通貨発行権という特殊な権限も理解できない

そもそもインフレ下の政策とデフレ下の政策じゃ方向性が真逆だもんな
インフレ下の政策論に凝り固まった頭からみたら、デフレ対策はさぞかし「非常識」に映るだろうな
新聞ちゃんも「常識」って言葉を好んで使ってるしね
その反面「インフレ下」「デフレ下」という文言はほぼ使わない
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM91-G/xu)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:30:44.43ID:YWHFRojYM
まぁ、日銀は日銀が保有している資産を売ってその金で国債を購入していると信じている人もいるしね(笑)
本当に話しが噛み合わない場合があるね…

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1473兆円
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1435678390/597

597 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2015/07/02(木) 15:46:49.18
>>594
市場に流通する全ての国債を保有できる体力が日銀にあるとでも?
絶対無敵のヒーローでもなんでもないぞ

607 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2015/07/02(木) 15:51:51.31
>>597
具体的に説明して貰えますかねwww

619 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2015/07/02(木) 15:56:02.04
>>607
バランスシートの資産の項目には土地建物などの不動産、現金 株式などの金融資産など様々ある
これらリターンの高い資産を売り飛ばして利率の低い国債を買わなければならない
日銀にも限度があるんでね
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:32:20.34ID:WhdqM+dX0
>>751
デフレは特殊な状況ではない

https://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk21-1-1.pdf
>しかし、このPhelps-Brown and Hopkins[1955,1956]のデータを年平均変化率
>(インフレ率)に換算して図示すると図2のようになる。図より明らかなことは、ほ
>ぼ等確率でインフレ率は正負の値をとっており、デフレ現象は日常的に起こってい
>たということである。これは金本位制導入以後も同様であり、むしろインフレが恒
>常的になったのは1930年代後半からの現象である。
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:44:06.98ID:WhdqM+dX0
>ブートル[1998]は他国においても概ね同様の傾向がみられると報告している。
>すなわち、アメリカ、ドイツ、フランスについても20世紀に入るまでは、物価は上
>下動を繰り返しながら、水準としては顕著な上昇がみられなかったのに対して、第
>1次大戦後は大幅な上昇をみせているということである。
>事実、1919年から1925年の間に5カ国がハイパー・インフレを経験している。こ
>の間における物価上昇幅は、オーストリアは14千倍、ハンガリー23千倍、ポーラン
>ド250万倍、ロシア400万倍、ドイツ1,000万倍である。ドイツが直面した最大のハ
>イパー・インフレは1922〜23年にかけてであり、この間、卸売物価は月間平均
>322%上昇した(1922年、1年間で7,488.5%)。ハンガリーの第2次ハイパー・インフ
>レでは1945〜46年にかけて物価は月間19,800%上昇している6。第2次世界大戦後に
>は、ギリシャ、中国、ガーナ、イスラエル、インドネシア、トルコ、中南米諸国で
>も高インフレを経験している。これらの国の経験では必ずマネーサプライの上昇、
>流通速度の上昇がみられるが、その背後には、大幅な財政赤字があり、さらにその
>背後には敗戦や政治体制の変更などがあったことが知られている7。
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:51:10.13ID:jrqnPuA00
>>746
おまえって、それ小学生レベルの陰謀論すぎるわ。
MMTってそんなレベルなのかよ。
>744
おまえ、20年一回も新聞を読んだことないだろ。
ふつうに、<公共投資 問題>でぐぐれよ。
世界最大でやった借金と、世界最大の公共投資、世界最大の
平成の400兆円のバラマキの効果が経済にまったく出ず、
どんどん経済が衰退したから、効果がまったくないバラマキに
猛批判が出て、そっから世界最大の借金は、国民の財布に
直接入れていく、社会保障の費用に使われた。
もし、公共投資の世界最大の借金を社会保障にまわしてなけりゃ、
とっくに日本の社会保障は崩壊して、国民は怒りまくってたわ。

なぜ、このスレってそういう何十年、1万回報道されてたことを、
なんで、MMT論者が知らないのかのほうが不思議だわ。
<公共投資 問題>でぐぐると2700万件出てくるが、
100万件以上出てくる問題なんか知らないやつがいたら馬鹿だぞ。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:16:49.75ID:jrqnPuA00
>>749
円が発行できるから心配いらないってのは、MMTの人が、日本の金融
システムをまったく知らないから言ってるだけよ。

みんなは日本が特別な大国だと勘違いしてるんだよ。
なぜなら、政府が通貨発行権を持ってる国なんか山のようにある。
でも、FXをやってる人なら、理解できるが、でも政府が経済規模を超えて
通貨を一回でも発行すると、その政府の財政状態は世界中の人がすでに
知ってるんだから、一回すると、2回めが必ずあるってことも、10回やるぞって
こともみんなが思うわけよ。
そうすると、いつか急にお金の価値が10回通貨を刷った分、下がる。

こんなの世界ではあたりまえのことであって、例えば10年前に北朝鮮が
お金を刷ったら、ドルと交換できなくなり、食料も石油も農薬も輸入が止まり、
国民の何割かが餓死で死んだ。
2年前のベネズエラも、一回刷ったらあっという間に通貨は6万倍になり、さらに
何十万倍にもなって、結局、トイレットペーパーを一個買うのに、高額紙幣を
厚さ50センチでトイレットペーパー以上の札束でないと買えなくなった。
こんなの世界でとんでもない数があって、日本ですらドル円は240円から
70円まで動くのが、世界では通貨の価値が1/100になるなんて、ざらなのよ。

だから日本を始め、すべての先進国は政府がお金を発行すること、財政ファイアンスを
やるのは、違法になっているから事実上できない。
危険だから禁止されてることを、できるぞ、って言っても、やったら違法で
更迭されてしまうことなんだから。
安全に政府が通貨発行できたら、先進国がすべて禁止なんかするかよ。
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:17:27.66ID:6qsM4k3T0
>>758
ん?
400兆?
公共投資はそんなにやってないだろ?
そっちは量的緩和の話か?
バラマキっていうが、量的緩和だけやってもブタ積みされるだけで、ばら撒けてない

財政支出は横ばい、公共事業はむしろ減ってるだろ
だから国債価格が高騰したんだよ
新規国債を十分に発行しないんだからな


ほら、コッチは財政支出・GDP・マネタリーベースの推移
量的緩和によるマネタリーベースの増加はGDPにほぼ寄与せず、財政支出との相関性の高さが示されてる
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/-/img_31d392f1b468b969fcbce1734548d39c37179.png


コッチは公共事業費の推移ね
明らかにバブル弾けてから右肩下がり
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/e/-/img_2e135b66ef1606107df316b2aa804cbe39050.png
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:25:17.07ID:6qsM4k3T0
>>759
> なぜなら、政府が通貨発行権を持ってる国なんか山のようにある。

その中で「デフレ期に」通貨発行して通貨暴落を引き起こした国を挙げないと意味ないぞ
お前のそのレス、「デフレ下で」の文言がないんだよね
前提条件を無視してクソも味噌も一緒くたにして語ってる

そもそも通貨発行は既に日本がやったじゃねえか
400兆円の量的緩和
全くインフレにならなかっただろ
少しはインフレになってくれよ、とすら思うような結果だった

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/-/img_31d392f1b468b969fcbce1734548d39c37179.png

結局、デフレ下では金融緩和の効果は限定的なんだよなぁ
一番重要な需要不足の解消に寄与する効果が小さい
だからその需要を賄う財政出動が必要なんだよ
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:28:48.21ID:jrqnPuA00
>>751
> 金融のプロや経済学の先生方が大真面目にそんなこと言い出すのが薄ら寒いんだよなぁ
> なまじプロなせいで、通常の経済・民間の経済で固定観念が形成されてしまってるんだろうな
> だから、デフレという特殊状況も、通貨発行権という特殊な権限も理解できない

MMTの人は、通貨発行のしくみをまるっきり理解すらしてないし、その正しい解説の
リンクまで貼っても、だれも読まないから、そういうとんでもない嘘が1年で1000回書かれ続ける。
あのなあ、現実の経済を知ってる人が、破綻だ、なんて言うかよ。
破綻を避ける方法は、いうらでもあって、そのうち、もっとも完全に破綻を
さけることができる金融政策が、大増税なんだよ。

だから破綻を避けるためには、政府は国民から嫌われようが、破綻させて
二度と選挙で当選できなくなるから、破綻しそうになったら、大増税をやって切り抜ける。
国民はそういう経済のしくみを理解してるから、将来の大増税が怖いから不安に
なってるのに、そういう経済のしくみすらMMTの人には、まったく理解すらできない。

それに戦後の悲惨な通貨発行でも、政府は破綻をサケて、財産没収と、通貨切り替えで、
100円紙幣を1円紙幣に変えて、通貨の価値を政府が下げた。
だから破綻はしてないのに、日本国債は紙くずになった。
また、財政を持ってた国民の資産は、ほとんど政府に取られた。
また、国民の1000兆円貯金なんか、毎年物価を3パーセント上げてしまえば、
1年で、国民の財産は30兆円減っていくし、10年で300兆円以上政府が
インフレ税によって、簡単に没収できるのよ。

そういうしくみすら理解できないってちょっと、おかしすぎるわ。
上に、わざわざ元日銀の、ほんとの金融のプロが、政府がそういうことが簡単にできるぞって
ことまで詳しく解説してるリンクを貼ったのに、MMTはそういう解説も理解でいなかったんだろ。
こんなわかりやすく書いてるのに、理解すらできんのかよ。
https://president.jp/articles/-/41077
>MMT理論の影響で危機感が乏しいが、このままでは日本経済は大変なことになる」と指摘する??。
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:34:02.53ID:jrqnPuA00
MMTのスレの最大の特徴なんだが、今の時代の現実社会の金融のしくみを
理解できない人ほど、上から目線で、とてつもない嘘を語る。
MMTを信じてるから、現実社会の経済論が全部嘘だ、って思い込んで、
現実社会の経済のしくみをまったく読まない。
だから、逆に今の時代の金融のしくみをまったく知らない。
たいてい、5ちゃんで上から目線のMMTの人は、一般常識から
ずれまくり過ぎてて、国債のしくも、通貨のしくみもまったく理解すらしてない。

それどころか、通貨発行益のしくみや、通貨発行益が赤字になる場合が
あることすらまったく理解できない。

日銀のサイトで、<通貨発行益>(シニョリッジ)でググれば正しい意味が
わかるから、一回日銀のサイトの正しい意味を勉強すらい知れよ。
しかも通貨発行益がどういう場合に赤字になるかくらいは知れって。
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:23:42.93ID:jrqnPuA00
>>760
っていうか、全部説明を書いてるのに、おまえらが長文を読まないから
理解できんのだろうが。
平成で増やしいた借金は800兆円。
つまり、ロシアの軍事から、病院から学校まで全部払える予算の22年分。
つまり、日本が借りた借金だけで、ロシアを22年運営できるお金なのよ。

で、400兆円というのは、国家予算から臨時景気対策を30回やって、その
景気対策だけで使ったお金のこと。

公共事業に関しても10回は説明してるが、平成になって、アメリカの圧力で
世界最大に膨らませて、平成中頃には、世界の先進5カ国の公共投資を
全部合算した金額を日本は上回った。
当時の2位のアメリカの2.7倍まで増えた。
でも、それだけ無制限に投下したのに、これはすべて利権政治家の選挙区の
土木業者に分配されて、一般国民へのメリットはまったくなかった。
そして、こんなに効果がゼロで、一般国民が貧乏になるバラマキは不要で、
逆に、いくら借金してもバラマキに消えて、国民の社会保障や福祉は、どんどん
切り捨てられて、国民負担が激増し、給料が下がったから、国民が
無駄な公共投資に怒りまくった。
そして政府は、その借金したお金を、利権政治家に任せる政策が事実上できなくなり、
社会保障へ、回されて国民の財布に直接はいるようになった。

MMTの人が平成の半ば以降、公共投資が減ったのがけしからん、ってやつばっか
なんだが、あれは国民が経済を衰退させる公共投資じゃなくて、借金した
お金を、国民全員に効果のある社会保障に使え、って言った結果だから。
MMTの人は、そんなことすら知らないのよ。もう唖然としてしまう。

>新規国債を十分に発行しないんだからな
バカすぎる。このグラフを見て、そう思ったら頭がおかしい。もう1000兆円だから。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/82118/82118.png
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:29:50.00ID:jrqnPuA00
だけど、MMTの人の価値感は一般国民とまるっきり違う。
例えば国債をぜんぜん発行してない、って言うが、世界190カ国で
最大で、しかも超ウルトラ借金国のアメリカの2倍。
経済規模が日本の4倍の国のアメリカの、GDP費の借金が2倍なんだぞ。

しかも全世界の中で、日本の国債の比率は、何割っていうとんでもない規模。
でも、世界のGDPの日本の比率は6パーセント程度しかない。
平成元年なら、日本のGDPは世界の17パーセントもあって、
日本が風邪を引くと、世界まで影響した。

でも、今はたった6パーセントの小国なのよ。
そこが世界の何割も借金してるんだから、異常すぎるのがあたりまえ。

日本でインフレ問題が出ないのは、30年働いても給料が下がって、しかも
老後には社会保障が崩壊するから、日本では自力で老後の不足分を
用意しないと、生活すらできない。

だから、個人資産が1800兆円もあるのに、国民がまったく使えないで、
老後の生活費まで現役時代に用紙しないと、老後で極貧になるから
お金が使えない。

だからインフレにならずデフレになる、って貧乏になったせいなのに、それすら
気づかない人が今の時代にいるのかよ、っていうレベル。
MMTの人は、一人も、そういう日本の現実すら理解できない。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:37:20.43ID:jrqnPuA00
766の公共投資の説明で、なぜ途中で世界最大の公共投資をやめたか、なんて
このスレでも10回は説明している。

まったく効果がなく、世界最大の公共投資をやったのに、国民が貧乏になり、
経済j効果がまったくなく、しかも国民の給料まで激減し、効果のないバラマキが
もう批判が膨れ上がって、政府が選挙区の利権でばらまくことがもうできなくなったのよ。

だから予算の推移を見れば明らかだが、国民の医療費の補助や社会保障が
減って、退職後年金をすぐにもらえなくなったり、社会保障の国民負担が増えた
り、年金の危機や医療保険の危機まで起こり、公共投資を国民の
財布に直接お金を入れないと、政府は選挙で落とされると思ったのよ。

この公共投資の効果がまったくなくて、国民の批判で社会保障に予算が
移動したなんて話も、このスレで何十回、説明したと思ってるんだよ。

でも、MMTは全員が長文は絶対に読まない。
特に、公共投資の予算が、なぜ社会保障に言ったかのリンクもさんざん貼ってるのに
だれも読まないから、毎回、公共投資を削ったから景気が悪くなった
みたいな、もうどうしようもない、 とてつもない大嘘を、信じてしまう。

ふつう、一般の社会人と議論したら、そんなことなんか、新聞で100回は読んでる
から、お菓子屋さんでも、左官屋さんでも知ってることなのに、なぜ、このスレだけ
一般社会人の知識がない人が集まってるのかが、謎すぎるわけよ。
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:42:44.95ID:jrqnPuA00
こういう日本の財政の基本すら理解できないやつがMMTに多いんだよ。
こういう基本的な間違いの訂正は10回以上貼ってるから。

>公共投資の解説

叩かれ叩かれ規模半分に

公共投資とは政府によるインフラ整備のことで、道路やダムといった土木系と公共施設の
建設といった建築系のものに大きく分けられます。国民経済計算では「公的固定資本形
成」という項目になっていますが、「公共投資」や「公共事業」という言葉の方が一般に馴
染みがあるでしょう。
公共事業には「ハコモノ行政」や「ムダが多い」という言葉がついてまわり、公共事業とい
う言葉自体にネガティブなイメージがついています。そうした批判が多かったためか、
直近のピークである1995年度からの10年間で約半分になりました。

減った分は社会保障費に補填

公共事業の是非はここでは置いておき、GDPの枠内で公共投資の位置づけを考えて
みましょう。名目GDPは1994年度から2014年度までの間、ほぼ横ばいで推移しています。
この間、公共投資は20兆円以上減っていますから、その分、どこかにお金が回っているはずです。

探してみると、政府最終消費支出が1994年度から2014年度までに27兆円ほど増加してい
ます。政府最終消費支出の増加要因は社会保障関係費なので、公共投資の減少分は
増え続ける社会保障関係費に充てられるようになったと考えられます。

経済成長しなかったから削られた

こう考えると公共投資は社会保障への対応のために削られたということができます。
名目GDPが伸びなければ税収も伸びないので、増え続ける社会保障費に対応するには
まず予算の組み替えをしなければならなかったのでしょう。
公共事業への批判も公共事業が削り続けられた要因でしょう。
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:49:09.97ID:jrqnPuA00
これは公共投資が大きかった時代の国民一般のひつうの意見
世界最大の借金で、世界最大のバラマキをやったのに、経済は衰退し、国民の所得は
さがりまくった。
また、社会保障の負担が激増することで、手取りはさらにさがり、政府が
選挙区利権でのバラマキができなくなった。
で、そのお金がやっと、社会保障に流れて、国民の財布に入ったが、もう
社会主義が崩壊寸前なことは日本の常識にとっくになってしまっていて、
国民がお金を使うことができなくなった。
老後で2000万円から3000万円が不足するのはもう常識。

> 先進5カ国の政府が、公共事業と社会保障に対して、どれだけ国庫支出しているかを、国内総生産(GDP)
に占める割合で比較してみましょう。
 日本以外の4カ国が、平均で公共事業2.0%、社会保障7.7%であるのに対し、日本は公共事業6.0%
、社会保障3.4%となっています。日本の公共事業は、4カ国平均の3倍、社会保障は2分の1という状
態であることがわかります。公共事業が社会保障を上まわっている国は、日本以外にはありません。
 政府のとってきたこの間の政策が、諸外国と比べて異常なものといわざるを得ません。
経済波及効果や雇用効果を考えたとき、公共事業より社会保障の方が高いといわれています。

> サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、サミット7カ国のうち残
り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多くなっています。
 「日本は土地代が異常に高いので統計上高く出るのだろう」と思われる方もいると思いますが、
国際比較するために今回利用した「一般政府固定資産形成」は、土地代と修繕代を除いたOECD
の資料です。
とくに、日本の25倍の国土面積、2倍の人口をもつアメリカと比べると、2.7倍であることは驚くばか
りです。
 現在行われている公共事業のうち、国民生活に不要な部分を計画的に削減し、医療・年金・
介護・福祉など社会保障を充実させる方向に、舵をきるかどうかが、21世紀の日本の分かれ
道ではないでしょうか。
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:50:57.99ID:jrqnPuA00
こういう資料を10回貼っても、MMTの人は絶対に読まない。
だから、毎回、公共投資を増やせば、経済が成長するだろ、って、
またイチから議論が始まる。

こんなの<公共投資 問題>でぐぐれば、3000万件の解説が出てくるのに、
こんな常識を知らないやつが、MMTで経済を語るなんて、ありえんのだけど。
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:17:19.67ID:6qsM4k3T0
>>766

>>新規国債を十分に発行しないんだからな
>バカすぎる。このグラフを見て、そう思ったら頭がおかしい。もう1000兆円だから。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/82118/82118.png

バカはお前だ
単なる総額の推移を出しても何の意味もないわ
まずその金額から日銀保有分を引けよ
そうすることで初めて、「市場」に出回ってる国債の額が出る
量的緩和で日銀が大量に国債を回収しただろ
そう言った動きがそのグラフからは読み取れないんだよ

というか不自然だと思わんのか?
右肩上がりに借金が増えてヤバイとかほざいてるのに、その一方で金利が右肩下がりだろ
金利が下がってるってことは、市場は国債を欲しがってるってこと
ヤバイんじゃなかったっけ?ん?

ま、要はその右肩上がりのデータには何の意味もないってこった

んで、俺は「十分に」発行してないって言ってるんだよ
十分に、ってのは〇〇の条件を満たすのに十分に、って意味だよ
それに対して単なる総額の推移を出してどうすんの?
印象操作以上の意味がないデータじゃん
俺が言う「十分に」ってのは、財政支出を横ばいでなく上昇させるレベルで、って意味だよ

この↓グラフでいうところの、マネタリーベースが跳ね上がったタイミング(量的緩和実施のタイミング)で、跳ね上がったマネタリーベースに見合うだけの財政支出の増加を行うレベルで国債発行するべきだったんだよ
マネタリーベースが上がった分、市場からは国債が日銀に回収されて消えてるんだよ
その分に見合うだけ発行しなかったから財政支出が上がらなかったんだよ
そして財政支出が上がらなかったからGDPも横ばいだったの

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/-/img_31d392f1b468b969fcbce1734548d39c37179.png
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:53:05.02ID:6qsM4k3T0
>>766
ついでに、単なる総額の推移で良ければ、こういうデータもあるぞ

http://mtdata.jp/20160909-1.jpg
過去100年以上もの間、国の借金(笑)は右肩上がりに増え続けてるんだよなぁ
まぁつまりだ、資本主義社会においては、借金の総額そのものは増えていくのが正しいってこった

で?いつ破綻するんだい?
100年前にタイムスリップして警告でもしてろよ
国の借金で破綻するぞ!ってな
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:09:07.57ID:WhdqM+dX0
異次元緩和は金融緩和の事だと言うことをお忘れ無く
途中からマネタリーベースとか分けの解らないことを言い出したがね
日銀当座預金を増やしたらマネタリーベースが増えてマネーストックが増えるとか何とか
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9105-K5f3)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:20:10.36ID:CXCGF7VI0
>>774
俺は経済の素人で暴論吐くけど、

結局、現在日本は「デフレ」の真っただ中というわけか?
0787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-4iuh)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:25:49.12ID:DXJ0SoHh0
>>780
日銀当座預金が増えてマネタリーペースが増えるのは何て言うか当たり前だ
マネーストックを増やすために金融緩和したけど、所得フローを無視してるから、実質金利が下がる訳無いし(数理モデルでは下がっても)、期待インフレ率を実体的な物として見たせいで、銀行に本当にお金があるかのように錯覚させた
因果が逆だよね
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:34:13.37ID:6qsM4k3T0
>>788
財政出動するなら、まぁ意味あるんだけどね

普通は借金を増やせば金利は上がるもんだからね
民間や地方財政ならそうなるし
その国債を、新しく発行したお金で買い取ってしまって、市場から退場させる
それが出来るからこそ国債を十分に発行出来る

でもまぁ第二次安倍政権で緊縮+量的緩和やっちゃって、市場は国債枯渇してるからね
今は国債発行だけで良いだろうよ
それで金利が上がるようなら量的緩和もすりゃいい
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd10-hZIo)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:02:26.05ID:/SbofXv40
>>783
コアコアCPIとか増税需要のタイミングで伸びてるだけでその後はずっと下降気味だしデフレなのはたしか
https://i.imgur.com/YGQ8aQG.jpg
>>788
買いオペってもう既に市中銀行に流れた国債を当座預金に置き換えてるだけだし
政府はその国債分の予算は既に執行してるからあんまし影響ないのよね
ただ新規分を日銀引受させて予算執行したら日銀の説明通りにインフレするけどな
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-4iuh)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:04:05.48ID:DXJ0SoHh0
国債金利って上がりようが無いからな
日銀がコールレート引き上げて上がったように見せることはできるけど
基本的には国債自体に固有の参照すべき金利なんて無いんだよ
今は短期プライムレートを軸に設定してるがそれ自体コールレートを参照してるからな
0795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-4iuh)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:11:06.09ID:DXJ0SoHh0
消費者物価指数って品目ごとに見るべきであって一般化したりコアコアにするのはナンセンス
販売価格が形成されるのはコストアップによる供給側のセオリーだから需給の議論になるとまた貨幣数量説が出てくる
コストアッププライジングはMMTerの中でまだ一般化されてないね
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-4iuh)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:54:54.85ID:DXJ0SoHh0
インフレって一括りには言うのは難しい
日本でインフレといえる時期って高度成長期とかだと思うけど、インフレを財政制約として見るかは疑問
まして、バブル期も含めて好況を全く経験していない日本がインフレ制約を持ち出しても仕方ない
そのためには物価形成の事実も広まらないといけない
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-4iuh)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:26:20.95ID:DXJ0SoHh0
>>798
ただ民間が好況になってるってことは民間債務が膨張してるってことだから、金融の不安定性には常に気をつけなきゃいけない
むしろ好況期こそ財政出動を活性化して民間債務の膨張を抑えるような政府行動をすべき
準備預金を増やし銀行のファンダメンタルズを安定化させるのも一つ
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:02:38.12ID:trYVUybb0
>>774
> 右肩上がりに借金が増えてヤバイとかほざいてるのに、その一方で金利が右肩下がりだろ
> 金利が下がってるってことは、市場は国債を欲しがってるってこと

っていうか、おまえらほんとに現実を知らないにも程があるわ。

銀行も信託銀行も、生損保も年金も、本来国債を買ってた人は、ガンガン売って
売って売りまくって、それを日銀が買ったから、日銀が500兆円まで
保有してるんだぞ。

銀行も売りまくったし、生損保も売った。
最後の砦の世界最大の機関投資家の日本の年金を運用するGPIFですら
最近、16兆円っていう、日本の国家予算の16年分の国債をごっそり
売りまくった。
そして売ったお金で、米国債を空前絶後の規模で買った。

おまえら新聞をまったく読んでないどころか、日本が異次元緩和をもう7年以上
やってて、国債を高値で買いまくったことすら知らないって、これ中学生でも
知ってることだぞ。
異次元緩和なんか新聞でも経済雑誌でも、テレビのニュースでも1万回は報道
されてることなのに、なぜMMTのやつは知らないんだよ。

経済の記事を10年間、一回も読んだことないやつが、集まってるってことだから。
こんなのお菓子屋さんでも、左官屋さんでも、配管工の人でも、たまには新聞や
テレビの経済ニュースを見るから、ここまで知らない人なんか一人もおらんわ。

このスレの議論見てると、ここまで知らない国民なんかほとんどいないだろ、ってレベルの
人が集まっている。
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:06:24.28ID:trYVUybb0
>>774
それにおまえは、マネタリーベースの意味もわかってないし、日銀が
持ってる国債が返済しなくていい国債ではないってことも理解できない。

ここまで経済のしくみをまったくわかってない人が、偉そうに、とんでも
ない嘘を書き続ける。

もう、このスレのMMTはそんなレベルよ。
おまえが書いたのを、このスレ以外で、書いたら、即座に馬鹿だと言われて
無視されるのがあたりまえ。
そこまで経済のしくみすら理解していない。
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:08:04.51ID:trYVUybb0
>>775
5ちゃんで誰かが何かを書いたら、それが世界に影響して、ポジションに
有利になる、なんてかんがえてるやつがいたら、完全に頭の病気だわ。

自分でわかるだろうが。
ポジショントークして、影響があると思ったら完璧な糖質。
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:10:13.97ID:trYVUybb0
>>776

また馬鹿の破綻か破綻じゃないかの、5ちゃんの中だけの馬鹿議論。
一般社会の人が、何を心配してるのかすら、まったく
理解できないほど、経済のニュースや解説も一回も読んだことない
馬鹿同士の議論

破綻VS 破綻じゃない
ハイパーインフレ VSの ならない

ってのは5ちゃんの中の経済のしくみをpまったく知らない人同士の
馬鹿と馬鹿の議論。
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:26:20.50ID:trYVUybb0
>>792
> 国債金利って上がりようが無いからな

このスレの議論って、MMTの人は全員が経済の知識がなくておかしいが、
議論自体が全部おかしいのよ。

何十年単位で見て、金利が上がらないなんてことはない。
こういう基本的な常識すら知らない人が、このスレでは多いんだが、
日本国債は、過去に5回も暴落を引き起こしてるから。

2003年には歴史的大暴落が起こったし、1998年にも資金運用部ショックという
暴落が起こった。
1985年にも暴落が起こってとおくに5回も日本国債は暴落した。

国債に売りが殺到して、緊急的に日本国債の一時的な売買停止措置も、
2013年にも発動されたし、2016年の日本国債の売買停止措置なんか3年前の出来事。

で、長期金利ってのは、国債の売買価格で決めるから、国債価格が下がったって
ことは金利が上がったってこと。

それに、おまえらって、2013年から日銀が、日本国債を世界最大で買っていって、
そのピークになった2019年から日本国債はすでに3円っていうかなり大きい
下落をすでにしているし、今日も日本国債が朝から急落してることすら、知らない。

もうこのスレの議論がバカバカしすぎるよ。
経済の初歩の初歩すら理解してないMMTが毎日、高校生でもわかるような嘘を書いてるんだから。
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:40:19.07ID:trYVUybb0
MMTの人は50年前の事情の空論で議論してるから、もう現現実を
まったく知らないのよ。
今日の日本国債のか価格なんか、もう急落、って言っていいほど、
急落状態で始まって、みんながやばいぞ、って思ったらちょっと戻った
みたいな、毎日そういう値動きがあるのよ。
https://jp.investing.com/rates-bonds/japan-govt.-bond-advanced-chart
朝なんかひやっとするくらいの急落したのよ。

でも、このスレで、日本国債の価格は毎日、変動してるだぞ、って言ったら
国債価格が変わるわけないだろ、って一人が言ったら、全員でそうだそうだ、
国債価格が変わるなんか言ったら馬鹿だろ、アホだろ、知識がなさすぎだって
6−7人がそういうスレなのよ。

でも、ふつうに日経新聞なら毎朝、日本国債は上がったか下がったか
ニュースが流れない日なんかない。
実際に今日なんか、国債は急落状態から始まったが、これももうすぐ、
ニュースの解説で流れる。

そのくらいこのスレは一般常識をまったく知らないどころか、一般サラリーマン
で知らない人が一人もいないような、国債価格が絶対動かないんだ、みたいな
一般社会の超情弱層が集まってるのよ。
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:48:36.23ID:trYVUybb0
あ、もう流れたたか。

>東京外為市場ニュース
2021年1月18日8:57 午前
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は急反落で寄り付く、長期金利0.050%に上昇
[東京 18日 ロイター] -
<08:52> 国債先物は急反落で寄り付く、長期金利0.050%に上昇
国債先物中心限月3月限は前営業日比19銭安の151円66銭と急反落して寄り付
いた。日銀が長期金利操作の変動幅を拡大させる可能性があるとの一部報道が嫌気されて
いる。


こういう動きが毎日あるのに、このスレのMMTはほぼ全員が、机上の空論で、
絶対、国債価格は変化しない、動かない、って絶対的な自信で上から
目線で言い続けたんだからな。
どんだけ馬鹿の集まりなんだよ、っていうレベル。

それに、長期金利は国債価格がつけた価格から逆算されることすら知らない。
だから、新聞で国債価格が下がったっていう記事は、長期金利が上がったっていう
記事とまったくおなじなのに、その関係すら理解していない。
これって、社会人の一般常識すら知らないのよ。
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:53:54.47ID:MgVnUf45a
>>806

国債は 変動する金利を含む 借用書に過ぎない。
株みたいに 借用書の価値が 会社の価値によって変動する部分を含んだものと
借用書の価値が変動しない 社債のような物と区別すべきで。

債券である以上 社債と同じようなものと認識すべき。 
国債の価格があるように見えるのは 利子を含んだ割引き債の価格を株のように
見えただけなのでは ?!
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:06:44.59ID:trYVUybb0
それにこのスレがひどいのは、金利が上がってないから、国債は
いくら増やしても問題ないんだ、ってMMTの全員が言ってる。

でも、こんなの高校生でも知ってるが、2013年から日銀が、異次元緩和を
やってて、世界最大規模の国債を、7年回続けてるんだから、国債価格が
下がらないのがあたえりまえだってことすら知らないのよ。

日銀が買った金額ってのは、日本が過去40年で発行した国債の半分を
500兆円まで買ったんだぞ。
500兆円っていう数字は、もう現実感がまったくない。
だから、具体的にどんな金額を買ったか、っていうとこういう金額。
ディズニーランドの総工費でいうと、3160個作れる金額。
つまり日本の47の全都道府県に、それぞれ67個のディズニーランドを
作れるお金。
北海道にも鳥取にもディズニーランドを67個づつ作れる。

そんなお金をかけて国債を買い取ったから、国債価格で、決まる長期金利が
下がったのよ。

で、このスレでは、MMTの人は、日銀が異次元緩和をやってることすら知らない
から、日銀がそんなに地球規模の買取をやって、金利が下がってることすら知らない。
また、コロナで、全世界が緩和をやって、それで金利が下がったことすら知らない。

もう、そんなレベルでまともな社会人の議論になるわけがないのよ。
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:17:16.38ID:trYVUybb0
>>809
おまえらってこんだけ言っても、まったく理解できない、って馬鹿だろ。
もう、社会人じゃないだろ。
ニートのひきこもりの中学生が、背伸びしてMMTだって書いてるだけだろ。

ここまで理解できない馬鹿って、現実社会で一人も見たことすらないぞ。

>金利1%上昇で銀行の損失6.6兆円 日銀が試算
金融システムレポート
 2013年4月17日 21:11
日銀は17日、金融システムの現状や見通しをまとめた「金融システムリポート」
を公表した。国内の金利がすべての年限で1%上昇した場合、国内の銀行が保
有する債券の評価額が6.6兆円減ると試算。2%上昇すると12.5兆円、3%上昇す
ると16.6兆円の減少になると分析


>日銀資産500兆円超え〜出口の損失シミュレーションを前提に対応議論を開始すべき
 ニッセイ基礎研究所
図表1は5月末の日銀のバランスシートである。日銀は国債を中心に資産を
500兆円有している。出口戦略で金利が上昇すれば国債の価格は下落し損を抱え
ることになる。単純計算で2%の損失を出せば10兆円の赤字が発生する。毎期の
剰余金は5000億円程度、引当金勘定と資本金などを足した日銀の資本は約8兆円しかない。
0812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:22:06.65ID:MgVnUf45a
>>810

現金(日銀券)が十分になくとも 日銀券が担保とする預金があれば
必要に応じて日銀券は発行できると。

担保のない日銀券発行は問題すぎる。
意味の違い わかりますか ?

国債の金利が低下する ー> 安定 国債に需要がある。
      上昇する ー> 不安定 国債の供給が多く 需要がない。
     
株価と国債の利子は 真逆な効果である。
 
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:33:43.65ID:trYVUybb0
おまえらって国債価格が変わらない、って言い続けるんだから、
日銀の黒団さん自身が、金利の上昇でこういう損失が出るぞって言ってる
のに、こういう記事の意味すら、1ミリも意味を理解できてないってことだぞ。

もう一般社会の中だと、1パーセントもいないような超情弱層だぞ。
MMTって、それが実体なんだよ。

>黒田総裁の日銀損失声明、出口の地ならしに
Yuki Masujima  Bloomberg
2017年5月10日 15:55 JST
日本銀行は次の一手−金融引き締め−に向けて、市場とのコミュニケーションを
改善させる方向に舵(かじ)を切ったようだ。黒田東彦総裁は10日、長期金利が1%
上昇した場合、日銀保有の長期国債の評価損は23兆円に達するとの見方を示す

あんだけ説明して、いまだにまったく理解すらできてない。
ここまでくると頭の病気。
日銀の黒田さん自身がたった1パーセントの金利上昇で、こう言ってるのすら
嘘だと思ってるのかよ。

>国債の価格があるように見えるのは 利子を含んだ割引き債の価格を株のように
見えただけなのでは ?!

国債が下がったら、株のように見えただけって、今朝のすべての経済ニュースでは
国債価格が急落したって書いてあるのに、幻想だ、って言うんだから、
もうMMTと議論しても無駄だよ。
日銀総裁が言ってることすら、嘘だっていうんだから、頭が完全におかしk.
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:39:28.23ID:trYVUybb0
>>812
おまえは頭がおかしいだけ。

日銀は預金なんか担保にしてない。
おまえは、言ってることすべてが、全部間違ってるだけ。

日銀は国債を担保に通貨を発行してるし、このスレのMMTの人は、
全員がこれを理解していない。
お金をすると、印刷代と紙代を引いたお金を、自由に使えると、
思ってて、もう、<通貨発行益>のしくみしら、ちゃんと理解できる人
すらこのスレにはいない。

そっから間違ってるんだから、もう議論してもまったく無駄なレベル。

ありえんわ。
経済を語るんなら、初歩の初歩、中学生が読むような入門書の知識
くらいは理解しねいと、議論が馬鹿すぎて、1日のレスの8割が
嘘だらけになって、ここでだれかが書いたことを、一般社会で言ったら、
アホ扱いすれるスレになってしまっているから。

このスレの嘘の数はほんとに8割以上あって、一般社会人がいるとこで
言ったら、とんでもなく恥ずかしい内容だから。
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:41:07.18ID:MgVnUf45a
>>811

国債の利子 プラス金利は貸し手である 金融機関にとって 重要な利益である。
      マイナス金利は借り手である 政府にとって 利益である。

金利変動に関して 日銀は10年国債の金利を基準に 金融緩和開始(13年〜)
0%基準値から0.1%の変動幅で 推移してきた。
今回の日銀会合によって コロナ対策による国債など資金増加などを考慮して
変動幅を0.2%に含みを持たせることに。

最長国債40年の金利でも プラス1%に達していない状況で
日本のインフレ目標2%に遠く及ばず その目標まで 資金を増加できる余地は
まだ残されており、今回のコロナ対策費用における 国債発行増加額90兆円程を含め
コロナ後の資金需要を考慮し 資金増加(国債発行増)への期待が
増加するものと。

テレビや新聞で報道している内容を 毎日確認しているんですか ???
疑わしい。


 
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:51:55.13ID:MgVnUf45a
>>811

815の訂正

誤解を招かないように

10年国債金利 13年当時でプラス1.2%で 現状において
0%を基準に0.1%幅で推移している模様。

金利は低下しているので 割引債の国債価格は上昇しているもよう
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:07:23.55ID:MgVnUf45a
>>814

よく読めていないのでは ?

預金を担保になんて書いていないよ。

日銀券を担保に預金しているのだが
預金も 負債も担保なしに できないと。

丁寧に書くと、担保のない預金からの 日銀券の出金はありえない。
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:26.23ID:trYVUybb0
>>817
うぜーーーー。
お前はそもそもすべてのお金を日銀券と言ってて、マネーストックが1400兆円
で、日銀券は100兆円しか印刷されてないことすら理解してなくて、
おまえみたいな日銀券の意味すら知らないやつが、絡んでくるなのよ。
もう中学生以下の発想で、全部間違えてるんだから。
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:19:28.66ID:vtDYj5di0
別に内容にどうこう言うつもりはないが
・ニートのひきこもりの中学生が、
・ここまで理解できない馬鹿って、現実社会で一人も見たことすらないぞ。
・もう一般社会の中だと、1パーセントもいないような
・もう中学生以下の発想で
・初歩の初歩、中学生が読むような

いちいちこういう文章書かないと気が済まんのかいな。
これこそ中学生の書き込みにしか見えんぞ。ねちっこい人間性とかも透けて見える。
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:12:05.60ID:S+xGJDRVa
>>819

日本の紙幣は すべて日本銀行券です。すべてにそう書いてあるでしょ。
また、世界の紙幣でも それぞれの国で使用する紙幣は大体(全部ではないが)
その国の中央銀行の名が 書いてある。

日銀券発行量が少なくとも 日銀券を担保にした預金が発行済み日銀券総量より
多くても 預金の担保返済性(出金)がある以上 日銀券(現金)が
預金額あると言える。無担保預金なら 問題視しするけどね。

その意味の違い わかるか ???
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:49:30.44ID:ify8bK8p0
>>801
> おまえら新聞をまったく読んでないどころか、日本が異次元緩和をもう7年以上
>やってて、国債を高値で買いまくったことすら知らないって、これ中学生でも
>知ってることだぞ。

何言ってんだお前、俺は何度もそう書いただろ
量的緩和をしたって、日銀が国債を大量に回収したって
狂ったか?
テンプレ反論してるから相手の主張を読み違えるんだよ
銀行が売って売って売りまくった?うん、それはそうだな
でもそれは一面的な見方でしかない
単に売り圧力が増えただけなら、売れ残って価格は下がり、金利は上がらないといけない
でもそうはなってない、なぜか?
それ以上に買って買って買いまくった存在がいるからだ
上で書いた日銀の量的緩和がまさにそうだね?
知ってるんだろ?トボけやがって

つまりこの事は、(当然の話だが)日銀が買いまくる以上、国債の金利が上がりすぎることはないってことを意味してるんだよ
国債不足、国の借金不足の状況は作ることができるんだよ
そして日銀はその買い付けの資金を作れる機関だ
日銀がお金を作るに作れない状況があるとしたら、それはインフレ率が上がりすぎたときだ
今じゃない
ま、あるいはこれ以上買える国債がないほど、市場から国債が枯渇した時も買えないかもな
無いもんは買えないからね
でもそれって既に国の借金不足が起こってるということだ
今まさにそうなってるよな
だから国債の金利はほぼゼロまで下がってるんだよ
そして国の借金不足の状況で金利もほぼゼロなんだから、新規国債増やせない理由はない、と言うことになるね?

ハイ、これでMMTの結論につながったな
おめでとう、新聞君
君はようやくMMTに追いついたんだ
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:20:07.91ID:trYVUybb0
>>821
このスレは、根本的に全部が間違ってるから。
そもそもこのスレでは、ずうっと間違ってるんだが、国債の原資は
国民の預金だから。

このスレでは8割が嘘だって言ったけど、MMTって、国債発行で
お金が増えるって思い込んでる人が多すぎて、そんな根本的な
とこから、経済の初歩を間違っている。
それをいくら指摘しても、嘘だ、アホだ、なわけないだろ。ってずうっと
全部否定する。
こんなの知らない人なんか一人もいないくらいのあたりまえのこと。
金融業界の全員が、こう言ってても、このスレは嘘を貫き通す。
で、MMTの特徴は、絶対に間違いを認めない。
なぜ、このスレは金融用語辞典を読めば1分でわかることを、
まったく見ないで、1000回、嘘を言い続けるのかが不思議すぎる。
これ、銀行の投資をやる、超専門家だぞ。

>三井住友DSマネジメント シニアストラジテスト 市川 雅浩
 現代貨幣論 MMT
https://www.smam-jp.com/documents/www/market/ichikawa/irepo190419.pdf
日銀の国債買い入れ自体に、あらたんい通貨を創出する
機能はありません。
財政ファイナンスなどにより、新規通貨の創出は可能だが日本では禁止。
MMTは実現困難な理論。
民間銀行が財務省発行の国債を購入する場合、購入原資は主に家計の預金です。
その後、日銀が民間銀行から国債を買い入れれば、国債の保有は民間
銀行から日銀に移るものの、財務省が国債発行でと諭達した資金が家計の
貯蓄で賄われていることに変わりはありません。

このスレって、大学の経済学部で言ったら、とてつもなく恥ずかしい間違いが
毎日8割あるんだから。
0828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:24:56.90ID:trYVUybb0
>>823
あのなあ、おまえは帳簿上のお金を紙幣の区別をまったく
理解できない。
これに関して、書いてるのは全部、嘘っていうより、ここまで
通貨の意味を理解できないやつっていうくらい、1から10まで
全部間違っている。
これ、一般社会人がいるスレで言ったら、全部壮絶な嘘だから。

しかも正解を説明しても、絶対にバカ理論を買えない。
投資板で書いてみろよ。もう笑い話レベルだから。
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:43:32.14ID:trYVUybb0
>>824
> 知ってるんだろ?トボけやがって

おまえ言ってることすらまったく理解できなさすぎだわ。
知ってるんだろ、って、日銀が500兆円買ったから、それを売った人が
いるって言ってるんだよ。
じゃ、だれが売ったか、ってあたりまえだろ。
銀行も生損保も想像を絶する規模で売ったんだよ。
こんなの小学生でもわかることだろ。

しかも、株でも債券でも最後の砦になる、政府を支える、世界最大の
機関投資家のGPIFまで、天文学的な規模で、売りまくった。
なぜ、売ったかっていうと、日本国債はゼロ金利で、持ってるだけで
物価があがると、とんでもない大損失になる。
で、大損失になると、年金運用で損失を出した、ってみんなに
壮絶に叩かれまくる。
しかもゼロ金利なんだから、絶対に儲からないのに、国債が下がると
大損になる。
つまり、絶対に投資しちゃだめな投資先なのよ。
だから、とてつもない規模で売って、米国債をありえない規模で買った。
もちろん銀行も国債を買っても儲からないどころか、世界の金融機関の
バーゼル規制ができて、今後は日本国債の損失を表に出すことは
日銀が拒否して、日本だけ損失を表に出さなかった。
それが許されなくなり、日本も損失を表に出すことになり、
自己資本もそれに合わせて積み増さないといけなくなった。
だから、利益が出ない国債を持つ必要がないから、売ったのよ。

バーゼル規制なんか、日本の金融機関に取って、すさまじい大事件に
なってただろうが。
このスレって、MMTが全員、新聞の経済面をまったく読まないから、
そういう大事件までいちいち説明しないと理解できない。
新聞の経済面を一回も読んだことない人は、そりゃ、現実の経済を知らないのがあたりまえ。
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:48:47.11ID:trYVUybb0
>>825
まったく違うわ。
MMTの人は、破綻しなけりゃセーフだ、問題ないって1000回言ってるだろ。

でも日本国債は、破綻しなくても、国債を持ってたひとは一文なしになった。
なぜなら、上に日銀OBの人が、超わかりやすく書いてるだろ。
ドイツ国民の資産は、破綻しなくても1兆分の1になったし。

もうこんなことを説明するのはいやだわ。
金利が上がりだしたら、金利上昇を止める最大の手段が大増税になるし、
政府がインフレで、物価を上げて、個人の1000兆円の貯金の価値を
半分にする。
政府の借金を物価上昇で半分の価値にするだけでも、破綻は避けられる。

おまえって、日銀OBが、ものすごくわかりやすく書いてるのに、
リンクを貼っても、一切読んでないか、読んでも、まったく理解すら
できなかったんだろ。
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:10:01.44ID:FsIDPg/H0
>>826
おまえって、国債のしくみをまるっきり理解すらしてない。
このスレの、知識ってひどすぎるのよ。
一般社会でこんなこと言ってるスレって、レベルがひどすぎる。

1972年 6.71
1975年 8.53
1979年 9.15
1988年 4.57
1990年 6.746
2000年 1.710
2016年 -0.031

金利は上限するのがあたりまえだし、金利の1パーセントが持つ意味をまったく理解すらしていない。
あのなあ、日本国債は上に書いたが、すでに5回も暴落をした。
2003年には歴史的大暴落が起こったし、5回も暴落して金利が上がったってこと。
じゃ、何パーセント上がると、暴落になるか、常識を知らないだろ。
2003年に起こった、日本国債の歴史的大暴落は、たった1パーセントだから。

また、市場で大量に売りが出て、国債の急落を防ぐために、サーキットブレーカーって
言う日本国債の強制的な売買停止措置は、1円下がると発動される。
たった1円で日本国債は強制的な売買停止になる。
なぜなら、1パーセント金利が上がると、10パーセントの空前絶後の暴落になる。
それと国債のしくみを理解してないにも程がある。
国債価格ってのは、本来、金利ゼロが最高値なのよ。だからふつうはこれ以上上がらないって
みんながわかっているのよ。
だから、値上がり期待で国債はもう買えない。
つまり上がらないのに、下がる危険があるから、銀行は買えない。
株と正反対なのよ。
今の国債の価格は株でいうと、日経平均が39000円まで上がった状態で、
日経平均は、その最高値から、14000円まで空前絶後の大暴落になった。
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:20:22.90ID:FsIDPg/H0
このスレって、負担新聞をまったく読まないから、日本で
5回も日本国債が暴落したことすら知らないだろ。
2003年に大暴落が起こったことすら知らないんだろ。

で、金利が下がると、国債価格は上昇するが、長期金利がマイナス
にならないと、もうそれ以上、国債価格は絶対に上がらない。

だから値上がりを見込んで国債を買うのはなくなる。
しかも、逆に下がる可能性はどんどん上がる。
だから、金利ゼロは、債券バブルと言われる。
値上がりしないのに、下がるかもしれない債券はふつうは買わないのよ。

じゃ、なんで2013年からずうっと上がり続けたかっていうと、銀行が
国債を買うと、日銀が400兆円刷って、銀行が買った価格以上で買って
くれたから、銀行は書い続けて、それを日銀に売ってただけ。
また、為替の上乗せ金利を期待して、最低売買を組む。

そもそもこのスレのMMTは、国債価格が変動することすら、
全員がしらなかったんだぞ。
しかも、国債価格が変わらないってことは、長期金利も変わらないと
思ってたってこと。

長期金利が動くことすら知らないやつが、必死にググって、調べたことは
よくやったとは思うが、逆に言うと、おまえらって、長期金利が動くことも、
国債が暴落したことがあることすら知らなかったんだぞ。

そんなことを知らないやつって、日本にいたのかよ。
ほんとに、1万人に一人もいない、経済オンチだから。
0834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:59:11.58ID:51nBJXxe0
イエレン氏、景気浮揚へ「大胆に行動」と表明へ−19日指名承認公聴会
Saleha Mohsin、Christopher Condon
2021年1月19日 7:52 JST 更新日時 2021年1月19日 9:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-18/QN591NT1UM1801
通貨政策、税制、対中政策など発言注目−承認なら女性初の財務長官
次期政権が「より多くの人々に一段の繁栄」の創出目指す方針を示す

 米東部時間午前10時(日本時間20日午前0時)から始まる公聴会でイエレン氏(74)は通貨政策や税制
に言及する見込み。また、バイデン次期大統領が打ち出した1兆9000億ドル(約197兆円)規模の経済対策
を巡り、初めて議論が交わされる見通しだ。
  ブルームバーグ・ニュースが入手した証言テキストによると、イエレン氏は低い借り入れコストを活用して公共
支出を増やし、景気を浮揚させるべきだとするバイデン氏の考えに同意し、「金利が歴史的低水準にある今、
最も賢明なのは大胆に行動することだ」と訴える。
原題:Yellen to Enter Firing Line on Biden Aid as Recovery Fades (2)(抜粋
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e16d-Ip36)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:58:30.28ID:eHJY7y+d0
90年代の土建国家でムダな箱物作って今の衰退があるのに
「緊縮財政だから衰退した」とか真逆のこと言ってるから
0842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:50:48.31ID:pOCYZwaSa
>>829
> 知ってるんだろ、って、日銀が500兆円買ったから、それを売った人が
> いるって言ってるんだよ。
> じゃ、だれが売ったか、ってあたりまえだろ。
> 銀行も生損保も想像を絶する規模で売ったんだよ。
> こんなの小学生でもわかることだろ。
>

わかってるよ
お前が、「売って売って売りまくった」と売り圧力の話ばっかりしたから、買い圧力の話もしただけだ
釘を刺したんだよ
「金利上がってないの分かってんだろうな」ってな
結局お前がどんだけ「売って売って売りまくった」と言おうが、金利が上がってない、金利がほぼゼロで推移してあある、むしろ下がってる、この事実が全てなんだよ
事実から目を逸らそうとするから、お前は論理破綻してんだよ


> 国債価格ってのは、本来、金利ゼロが最高値なのよ。だからふつうはこれ以上上がらないって
> みんながわかっているのよ。
> だから、値上がり期待で国債はもう買えない。
> つまり上がらないのに、下がる危険があるから、銀行は買えない。

これとか、本当に酷い論理破綻だぞ
本当にもう買えない、買いたくない、持っていたくないなら、金利は上がるんだよ
当たり前だよな?買いたくない商品なら売れ残って値段が下がる(金利は上がる)なんてのは常識だ
自分で言ってておかしいと思わんのか?

つまりだ、お前の言う通り買いたくないってんならもう既に金利は上がってないといかんのだよ
ところが現状はゼロ付近で推移している
その金利でも良いから買いたいと思ってるからこそ、その価格が成り立ってるんだよ
お前は持論を通したくて論理破綻してるんだよ
国債がそっぽ向かれてると思いたくてしょうがないから、こんな簡単なことも分からないんだよ
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:25:15.69ID:FsIDPg/H0
>>842
おまえ、いまだに異次元緩和で日銀が何をやったかすれ
理解してないし、国債と金利の関係すら理解できてないだろ。

日銀は400兆円で国債を高値まで釣り上げた。
国債価格は143円程度から155円まで歴史的な大暴騰をした。
上がって、上がって上がりまくった。
で、日本の長期金利は、国債価格から逆算して出すから、
それで日本の長期金利がさがりまくった。

で、日銀は今後も国債が下がったら無制限に介入するって言ってるんだぞ。
つまり、国債は下がらない。
だから国債価格から計算する日本の長期金利は上がってない。
長期金利が日銀が介入した国債価格で決まるってことを知らないから、理解できんのよ。
でも、問題は日銀が無制限に買うって言ってても、日銀は異次元緩和で何度もピンチになったのよ。
毎年80兆円買って言ったらあというまに、札割れが発生する。
だから、日銀が多く買えば買うほど、市場の国債が減っていき、
日銀がいつまで買取を続けられるが、世界にバレてしまい、足元を見られる。
だから、イールドカーブ政策に変えて、緩和できり機関を延ばした。
でももちろん限界がある。

で、日銀がかなりやばいところに追い込まれてたが、コロナが起こって
全世界で財政出動で、世界の金利が下がって、あと何年か、日銀の限界が伸びた。

でも、おまえらは絶対金利が上がらないっていうけど、世の中の金融の
専門家は馬鹿ではない。
銀行は近い将来金利が上がると予想してるから、住宅ローンは有無を言わざすに
お客に変動金利をすすめまくり、金利が上がると儲かるような契約をとっくに激増させた。
企業の財務担当は、近い将来金利があがると予想し、もう限界まで
社債を発行しまくった。
つまり金融の専門家は、金利上昇が起こることを前提にすでにとっくに手を売っている
こういうのいろんなニュースで誰でも気づいてることだから。
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:40:18.12ID:FsIDPg/H0
で、このスレの人は、一般社会でみんながどう予想してるのかまったく知らない。
ふつうに住宅ローンの解説を読んでみ。
たいてい、こういう意見が圧倒的に多いはず。
もちろん、コロナが起こったから、金利上昇を遅くなるが、こういう流れは
これと変わってないのよ。

>住宅ローンの金利の見通し。異次元緩和はいつ終わるのか?
https://ie-and-life.com/housing-loan-yield/
>実は、日本の金利が低い理由は、5年以上前と今とでは理由が異なるのです。

2013年3月まで:銀行や年金、保険などの金融機関が国債を買っていたから
2013年4月以降:日銀が国債を買っているから
日銀が国債を買い始めてから、10年国債の金利はさらに低下
2、異次元緩和が終わるとどうなるのか?
@金利が上昇する
A不動産価格が下がる
B円高になる
半数以上が2?3年以内に限界と回答

>変動金利で住宅ローンを組む人は、実は破産予備軍かもしれない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56583?page=2
銀行も金利上昇を予想している
銀行側もこうした事情はよく理解しており、黙って銀行のカウンターに座れば、当然
のように返済額を抑えられる変動金利型の商品が出てくる。それどころか、完全固定
金利の商品は顧客が強く要望しないと紹介されないことも多い。
銀行が固定金利の商品を勧めてこないのは、かなりの確率で将来、金利が上がる
と予想しているからである。

社債発行が記録的な発行になってることも、すべての企業の財務担当者が、
今の低金利が二度とない超低金利で、将来の資金調達コストが上がると予想してるから、
社債発行が記録的水準になってるが、そういう記事を読んだだけでも、企業の中の
経済の専門家がどう予想してるのかわかる。つまろ金利上昇を予想している。
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:40:45.66ID:7ujKuQ6Na
>>844
> で、日銀は今後も国債が下がったら無制限に介入するって言ってるんだぞ。
つまり、国債は下がらない。
だから国債価格から計算する日本の長期金利は上がってない。

はい、結論出たな
日銀が量的緩和する限り国債金利は上がらない、とお前は認めたんだ
つまり国債を新たに発行しても、日銀が買う限り金利は上がらないんだよ


> だから、日銀が多く買えば買うほど、市場の国債が減っていき、
日銀がいつまで買取を続けられるが、世界にバレてしまい、足元を見られる。

だから何度も書いただろ
「国の借金不足」ってな
俺はずっとそれを言ってるんだよ
こんなもん話は簡単だ
足りないなら増やせば良い
つまり、政府が国債発行額を増やすのに絶好の機会だってこった
金利が上がるようなら市場に増えた国債をまた日銀が買えば良いだけ
そして国債発行で得た資金を財政拡大に使って景気回復させる
財政出動の額とGDPの相関性は前にグラフで示したよな?

ハイMMT成立
もう諦めろよ
金利が下がってるという時点で、国債発行を増やすのに現在障壁はないと認めてるようなもんだ
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:42:55.14ID:7ujKuQ6Na
>>845
インフレ率が上がりすぎた場合と、買える国債が枯渇した場合だな
後者はむしろもっと国債発行しろやってケース
前者はMMTの政策で上がったインフレ率なら、既に景気回復してるから景気回復用の政策は手仕舞いにしないといかんケースだね
0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:49:56.64ID:FsIDPg/H0
> つまりだ、お前の言う通り買いたくないってんならもう既に金利は上がってないといかんのだよ
> ところが現状はゼロ付近で推移している

このスレの議論がもうバカバカしくて、たまらないのは、例えば10万円給付でも、
国債価格はさがりそうになった。
でも、日銀は、ちょっとでも下がったら、介入して無制限で買うって言ってるん
だから、下がらないのはあたりまえで、こんなの中学生でもわかること。

なぜ中学生でもわかること、いい大人がわからない。
実際に10万円給付の時には、日銀が買いオペを2倍に増やして、公約通り
日本国債を買い支えた。

なぜ日銀が国債を買うと、国債から計算される長期金利がゼロになる、ってことが
理解でいないのかが不思議でしかない。
これ、国債価格のしくみを理解してないのよ。

あのね、日本の長期金利は、新発10年債の価格で決まるわけよ。
長期金利を1パーセントもらえると、10年債だから、10年分の金利を貰える。
だから金利が1パーセント上がると国債は10パーセントの大暴落になる。
で、日銀が国債を買うと、長期金利は上がらない。

もうこのスレいやだわ。こんなの中学生が学校のグループで議論するレベル。
で、おれが書いたことは、間違ったことは一箇所もないし、一般社会ではあたりまえの
あたりまえのことで、こんなのいちいち議論なんかしない。
もうだれでも知ってるあたりまえのこと。

なぜ、このスレだけ、あたりまえのことを書くと、いちいち違うぞ、馬鹿、理解してないだろ、
みたいなレスが必ず帰ってくる。
こんなの金融辞典でも、債券入門でも、経済入門でも必ず書いてある常識で、
なぜ、入門省を読めば、3分でわかりことを。なぜ議論するいのか不思議すぎるわ。
もう、あほらしすぎるわ。辞書を読めば3分でわかることをいちいち議論すんなって。
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:54:30.76ID:FsIDPg/H0
それと異次元緩和の意味を理解してないのが小学生レベル。

日銀はねえ、国債価格を下げたくない。
そのために何百兆の国債を買い続けた。
つまり、日銀が高く買ってくれるから、銀行は売ったのよ。

日銀が無制限で何兆円でも買うっていうのに、売ったら大損すること
すら理解できなきゃ馬鹿だよ。

株を売るんでも、市場がだめになった急落するときに売るんじゃなくて、
日銀が売ったら全部、高く勝ってやるぞって言ったらみんな喜んで
売るだろうが。
そんなあたりまえのことを議論してたら馬鹿でしかない。
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:03:00.31ID:FsIDPg/H0
>>850
異次元緩和には理想的な出口はまったくないのよ。
どうシミュレーションしても、悪いことが起こる。

日銀が計算しても空前絶後の損失が日銀に出る。
だから参議院でも、出口のプランがないのにどうすんだ、って
まとめだしたし、そもそも会計監査員からも、不安視されるk
くらいのノープラス。
日本経済研究センターがまとめたのが一番わかり易いだろう。

>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略
政策研究  日本経済新聞
2018年6月7日 17:30
日銀の自己資本は底をつき、債務超過に陥る――。日本経済研究センターは3月、金融
緩和の出口で待ち受ける未来に警鐘を鳴らした。2022年度に2%上昇の物価目標を達成
した場合、24年度からの7年間の損失は計19兆円となり、自己資本(8兆円)が吹き飛ぶというのだ。
出口の局面では利払いが利息を上回る可能性がある。国債利回りが下がり金額ベー
スで利息は頭打ちだが、将来の利上げ局面では利払いが急増する。当座預金は3月末で
378兆円。仮に1%に利上げすれば3.7兆円の利払いが必要になり、逆ざやになる。

損失は利上げのペース次第で大きく変わるし、利上げできる経済環境なら長期金利も上がり、
国債の利息収入も増えて損失を抑えられるかもしれない。ただ、日銀は国会で追及されても
「具体的な試算を示すのは適切ではない」(黒田東彦総裁)と歯切れが悪い。

日銀は資本が細っても、民間の企業や銀行のように債務不履行には陥らない。日銀自ら
が円を発行し、日銀券を刷り続けられるため「資金繰りに行き詰まることはない」(雨宮正佳副総裁)からだ。
だが、日銀が過小資本となれば、信用が揺らぐ。政府の支援が必要になると、金融政策の
独立性が脅かされ、通貨の信認を失うおそれもある。会計検査院は「財務の健全性の確
保に努めることが重要だ」と日銀に対し、さらなる利益の積み立てなど対応を求める。
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:15:14.48ID:rSKvfUKZd
1年ももたないなら、そりゃ危ないやめとこか、となるのは分かるけど、
50年はもたせられる、というなら、とりあえずの繋ぎとしてはアリって結論も有り得るよね。
「一時しのぎだ!長持ちしない!」的な批判は
「一時すらしのげないより余程マシなのでは?」でかわされる。
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:20:19.93ID:FhHmnTvS0
そもそも良い悪い関係なく、遅かれ早かれみんなMMTはやらざるをえないだろ。
実質日本もアメリカもやってるし、インドネシアみたいな途上国までやってる。
やらなきゃ経済が悲惨なことになるわけで。
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:22:28.72ID:7ujKuQ6Na
>>851
日銀が買ってくれるってんだから新規に国債発行されたら各銀行は飛びつくよね
例え高値でもね
そういうことを言ってるんだぞ
国債発行における金利上昇のリスクを量的緩和で相殺する
これがMMT、と言うかケインズ政策の肝の部分だろ
お前はその有効性を自ら認めてしまったんだよ
日銀が買う以上金利は上がらないってな
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:28:11.93ID:+XQI7q9Sr
少なくとも
『MMTの推奨している政策を実行する』
ことでないことだけは確かだな
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-4iuh)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:03:59.10ID:yl+HiOVE0
>国債発行における金利上昇のリスクを量的緩和で相殺する
>これがMMT、と言うかケインズ政策の肝の部分だろ
>お前はその有効性を自ら認めてしまったんだよ
>日銀が買う以上金利は上がらないってな

確かに国債発行によって国債金利は上がる
ただし上がるレート幅なんてごく僅か
上がらないと言ってもいい
日銀が買い入れすると金利が失われてる
インターバンクレートを上げない限りは日銀当座とファイナンスされる国債の金利を現状上げようがない
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 91ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:08:08.88ID:rRvegsPl0
アメリカのMMTerみたいに給付金じゃなくてニューディールみたいに働かせろ、
って言ってるメンバーはまだわかるけど、
日本みたいにとりあえず金をバラまく口実としてのMMTみたいに使ってる連中はダメだわ
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:15:02.04ID:7ujKuQ6Na
>>867
まぁ散々量的緩和した結果、国債は市場ではほぼ枯渇してるから、ちょっとやそっとの発行じゃ上がらんだろうけどね
新聞君が暴落暴落煩いから話を合わせたのよ

まぁ一応、暴落する可能性は無いとは言えんからな
なんせ相場は人のマインドに依存するしね
どんなもんにもパニック売りはあり得るだろう
しかし、日銀が買うぞと言えば流石に暴落しようがないからね
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:16:18.50ID:FsIDPg/H0
>>857
そんなの常識でかんがえろよ。

例え牛肉が100g300円で、売ってるとこを、日銀が出てきて1億トン
買うぞって言ったら、牛肉価格が下がるわけがないだろ。

でも日銀には買える限度がある。
1000兆円の発行済国債のうち、半分をすでに買ってしまった。
銀行は運用だけでなく担保として国債を保有するし、日本の年金も
運用規則で何割かは日本国債を保有しなけりゃいけない。
だから、日銀が買えるのは、最大で300兆円しかない。
で、異次元緩和では年間80兆円買ってたわけだが、これで国債を
いちいち買い支えてたら、あっという間に限界を迎えて日銀は
急に国債の下落を止められなkうなる。

しかも、本来日銀による国債の世界最大の買いは、今ですら
財政ファイナンスで、危険で、日本発の経済危機が起こったら
どうすんだ、ってさんざんいるいわれてる真っ最中なんだよ。

<日銀 財政ファイナンス>でググれば、73万件の解説が出てくるくらい
違法かセーフかでさんざん議論されてる真っ最中。

もう、一般社会はこうミているから。

>禁じ手「財政ファイナンス」踏み込んだ日銀「黒田総裁」に
>コラム:黒田日銀と財政の距離が問われている=熊野英生氏
>日銀がしていることは財政ファイナンス? みずほ総合研究所
>コロナが拍車かける財政ファイナンスの「今そこにある弊害」
>政府・日銀の協調策と財政ファイナンスとの境は曖昧
>これはもう「財政ファイナンス」黒田日銀政策をただす
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:22:44.23ID:+XQI7q9Sr
>>872
自分が理解能力が乏しくてとんちんかんな把握しかできません
と言われてもな
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:23:21.03ID:+XQI7q9Sr
>>866
JGPは貨幣論だぞ
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 91ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:27.08ID:rRvegsPl0
そもそもレイから入って行ったらJGPはMMT上の正統な政策上の帰結なのに、
いつレイの議論が非本質的なものとして反証されてるんだよ
アメリカのコルテスはちゃんとその路線でやってるのに

JGPがめんどいからなかったことにしてるようにしかみえんぞ
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:28:11.92ID:oJkBmLh10
MMTは、自国通貨を発行することができる政府について主に以下のように説明する。「ウィキペディア」

1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。
2.自国通貨建ての債務で債務不履行(デフォルト)を強制されることはない。
3.経済の実物的な資源(労働、資本、資源)の利用が限界に達した場合に発生する、インフレ率の上昇が財政の制約である。
4.徴税で貨幣を経済から取り除くことで、ディマンドプルインフレーション(需要インフレ)の抑制が可能である(ただし、それを実行する政治的意思が常にあるとは限らない)。
5.国債の発行が民間部門の資金を締め出すことはない(クラウディングアウトは起こらない)。
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 91ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:31:48.24ID:rRvegsPl0
>>881
それはそうだけどまた別の問題だからな
JGP運用の困難性は俺も認識している
以前このスレでも議論したし(そもそも予算編成どうするんだ、ってところから)

問題なのはJGPの運用の困難さが露呈したら、
「いやじつはJGPはMMTとはそんなに関係ないんですよ」
と急に言い出してるようにみえる点
つまり都合が悪くなったから後付けで撤回してるんじゃないか、と
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:36:05.92ID:gpcA2znZ0
>>883
MMT系のBI派も京都学派も別にJGP否定しとらんぞ
JGPだけで今の日本がなんとかなるか?って話よ
JGPに+して給付なり公共事業なりでぶっこめといってるだけだからな

アメリカならJGPでOKでいいよなってもなるがな
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 91ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:43:15.88ID:rRvegsPl0
>>886
それならBIとJGPの関係を正確に説明する理論が必要だろ?
それはだれが提唱してるんだ?

>>887
ウィキペディアに書いてあることはとっくに予習済みだよ
問題はその次の話
つまり

1、JGPが否定されるのか?
2、否定されないならBIとミックスできるのか?
3、ならその関係に関する理論的な話は?

この3点がとにかく曖昧で「金を出せばいい」
みたいな漠然とした話にしかなってない
これでは正しいもなにもない
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:53:29.22ID:oJkBmLh10
>>888
この引用でどうだ

JGPの概要の説明は難しくない。政府や地方自治体が最低賃金で雇用を用意し、
望む全員に提供するというものだ。MMT教祖は総需要管理政策で雇用を増やすのではなく、
JGPによってルーズな完全雇用をインフレなしで実現するとしている。
公共投資の一種に過ぎないように思えるが、インフラ整備、土建業への発注を中心にした
公共事業とは、物価の安定と言う面で違いがあるとされている。
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:55:00.22ID:gpcA2znZ0
正直、JGPの全容がさっぱりわからんからな
AOCがいってるグリーニューデールとかも
国が直接雇うとかでないなら普通の公共事業だしな

失業してもしっかり生活基盤が保たれるってのはすごく大切だしその理念には賛成するが
予算の額を失業者で増減することで自動調整されるって点も面白いとは思うが
現実的に運用すれば失業者がJGPでいいやとなる点やどんな仕事をどうやって割り振るのかとかも大きな課題が残るだと

俺はもとからJGPといっても職業訓練や学校に通うことで言ってのお金もらえるシステムでいいと思ってるけどな

それとは別に現在の日本って中間層まで弱ってるのが問題だと思うからな
今後のAI時代も考えればある程度のお金は支給したほうがスマートだねと
生活保護とかの問題は働いたら保護なくなる点が働く意欲を激減させるとかあるからね
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-LeEj)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:00:04.68ID:1kDNCr7U0
JGPはプロジェクトの成功を厚労省の責任で自治体が判断するっぽいが、始めるにも行政改革無しでは改善がされないままになりそうなのが気になる
だからといって行政改革の間に必要な政府支出がなくなるかというとそんなことはないから、その間を持たせるために官僚の関与が最小になりそうなBIがいいのかなあとは思う
付加価値にこだわると生産価値が費用を下回る仕事を全否定しかねないから、その基準は慎重に扱ってほしい
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:02:05.70ID:gpcA2znZ0
いろいろ付け足して送ったら文めちゃくちゃだwww
すまん

JGPのいってることは理解してるつもりだが
実際の運用面がよくわからんのよね
仕事をさせることを重視するスタイルがとくによくわからない
俺は教育主体とするべきで

そもそもが不要不急の事業なんだから付加価値を生みすぎる物では減らせなくる
JGPで付加価値を生むとか考えるなら
それは普通に予算をつけて事業として行ったほうが健全なんだよ
必要なことはね
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:03:05.62ID:FsIDPg/H0
>>857
おまえらって、国債のニュースっていうか新聞の経済の記事を
20年くらい一回も読んだことないだろ?
国債の記事や、銀行がどうしたかっていう記事も20年読んだことないだろ?
読んでたら国債価格が変化しない、なんて絶対に間違えないから。
そのくらい一回もニュースも解説も読んだことないのに、脳内妄想で
語るなって。

異次元緩和の途中では日銀が高く釣り上げてくれるから、銀行は売った。
でも、国債なんか簡単に損失が出るのよ。
もう、日銀が2013年から2019年まで143円から155円まで釣り上げた
国債価格は、そっからすでに3円下がった。
無限に釣り上げるなんてできないし、銀行は国債が高く売れるうちに減らした。

ゼロ金利はバブル状態で、それ以上釣り上げることはできない。
で、値上がり期待もない。
ぎゃくに値下がり可能性は時期はわからないがかなり大きい。
だから売る。
しかも、バーゼル規制で、日本国債は、リスク資産に分類されるようになり、
自己資本に反映させないとだめ。

このスレって経済のニュースを一回も読んだことないひとは、憶測だけで
書くなよ。もう書いてること全部がめちゃくちゃ
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:13:42.37ID:FsIDPg/H0
>>867
このスレって、金利の動くを小さいって思ってるが、それは日銀が
異次元緩和をやってるからだから。

その前はしょっちゅう動いてたのよ。
例えば公共投資を増やす、って有力政治家が言っただけで、
国債は急落したこともあるし、なんせ、日本国債はいままでに5回も
暴落を引き起こした。
しかも2003年の歴史的大暴落なんか、また暴落が起こったらやばすぎるって
国民の貯金の差し押さえまで検討して、システム開発までやっていた。
あと一回、暴落が起こってたら、貯金が没収されたかもしれんのよ。
コロナのバラマキの時でも、国債が下がらなかったんじゃなくて、
日銀が買いオペを激増させて下支えをしたからだし。

金利がたった1パーセントの上昇だとどうってことないと思ってる人が
多いけど、これって世界規模の大事件になって、全世界に臨時ニュースを
流れまくるくらいの大事件なのよ。
政府の利払いも、10兆円増えるから、国民負担は消費税でいうと、
5パーセント増やさないと、国家予算すら払えなくなる。
で、たった0.1パーセント金利が上がっただけで、1兆円の金利負担が必要になる。
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:22:22.39ID:FsIDPg/H0
MMTの最大の問題は、議論しようがないってこと。

とにかく具体論がまったく出ない。
このスレでも、国債をなくすって言っても、国債をなくすってことは
個人の貯金は全部消えてしまう。
具体的に何をやるって言ってるか理解できんし、言ってる本人が
経済のしくみ自体を理解してないし、具体プランはまったくない。

また統合政府にするんだって言ったって、すべての先進国では、
政府がお金を発行することは、きびしく禁止されていて、そもそも
統合政府っていう概念が無理なのよ
政府なんか、利権政治家の集団で、選挙で勝つのが目的に
なるから、平成の経済成長ゼロの、単なるバラマキに完全になる。
っていうか、世界の国で、政府がお金を刷れる国なんか、
ほとんど経済が崩壊してることなんか、知らない人なんか
一人もおらんだろうが
北朝鮮がお金を刷っても、お金の価値が下がるだけで、ドルとの
交換レートがどんどんさがる から、食料の輸入が止まり、
一節によると300万人っていう国民の何割かが餓死したって話は有名。
ベネルエラでも、お金の価値がいっきに6万分の1になったり、
結局、国民の資産は全部なくなった。
政府がお金を刷りまくった国の9割は経済が崩壊した。
それは日本でもドイツでも、国債の破綻はしなかったが、事実は
お金の価値がなくなったから、結局、国民の資産はなくなっただけ。
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:26:51.89ID:FsIDPg/H0
>>901
だからぐぐってくれ。
日銀の緩和には、上限があるから、一定期間以上続けることができない

だから上の住宅ローンの金利が将来あがるぞ、っていう心配が起こってるわけよ。
金額の上限もあるし、市場で買える国債の上限もある。
また、マネタリーベースが、膨れ上がりすぎたことが、地雷みたいなもんで
簡単に日銀本体が債務超過になる危険性がどんどん上がり続けている。

<日銀 危険>でぐぐって上から5個読んでみ。
日本はすでにそういうう状況なんだから。
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:35:15.81ID:gpcA2znZ0
>>902
国債じゃなくて直接発行したらいいんよ
もしくは無利子の国債を日銀にもっていってもいいぜ

なんのかんのいって
中央銀行は手段はともかく目標やどうしたいかは政府が判断するのがほとんどやろ
一部違う国もあるかもしれんが
民主主義国家のトップは国民であり国民に選ばれた政府の代表だぜ

お金を刷れば解決なんていっとらんぞ
刷ればなんとかなるお金が足りないという政策はやめろってだけ
お金という道具をつかって現実リソースをより発展できるように分配する
何が正解ならわからないなら減税なり給付なりで需要を盛り上げるってことな
お金ってのはその為の道具でしかない。

>>903
上限はどこよ?
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:23:46.07ID:+kcH4G2Z0
>>874
財政ファイナンス?
ハハッわろす
どの辺りが「直接引き受け」なんでしょうねぇ?
日銀が一度でも政府から直接引き受けたのかよ
全部市場を通った既発債だろうが

こんなもん無理矢理財政ファイナンスを拡大解釈した、主流派の言い掛かりでしかないわ
結局ケインズやられて自分たちの権威に傷がつくのを恐れてるだけだよアイツらは

まぁ百歩譲って財政ファイナンス紛いだったとして、それで問題になるのはどんな場合なのかは考えた方が良いぞ
財政ファイナンスは、インフレを引き起こすからダメなんだろ
それってさ、結局言ってることはMMTと同じなんだよ
MMTは金融緩和+財政出動のコンボはインフレ率が制約になり得ると言ってるんだよ
結局インフレ率に問題点は集約されるんだよ
そして今はデフレ
やらない理由がないのよ

つまりインフレ率に気をつけながら景気回復のためにやりましょうね、で終わる話なんだよ
お前らは極寒の地で焚き火を怖がって近付かないサルと同じだ
凍えながら火ダルマになる心配をしてやがる
いい加減火を使いこなせ、サル
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:15:21.06ID:FWfxNkil0
WATCH LIVE: Janet Yellen's Senate confirmation hearing for Secretary of the Treasury
1,580 人が視聴中?8 分前にライブ配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=T5sJyqhjSZw
PBS NewsHourチャンネル登録者数 239万人


LIVE: US Treasury Secretary nominee Janet Yellen testifies before Senate Finance Committee
338 人が視聴中?11 分前にライブ配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=EvM4djfsiHA
Yahoo Financeチャンネル登録者数 50.4万人
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-ICV3)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:38:41.08ID:ayv3+y72a
>>906
MMTはそんなこと言ってないよ

MMT(というか現実のオペレーション)が言ってるのは、国債市中発行も直接引受も同じだってこと(まあ利払の有無という違いはあるが)
あとMMTは、金融不安定性重視や労働市場の底を設計したい立場などから、景気回復自体は全く目指さない
0912(ワッチョイ f924-UDsY)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:17:40.42ID:0INbVamY0
JGPでも景気が良くなれば民間に人材が移行することが想定されている
金は国が出し、運営は地方というのも絶妙なバランス
ミンスキーならもう少し地域金融を活用し協同組合を
作らせただろうが
ミクロの選択肢は組み合わせ的には無限にある
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f924-4iuh)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:38:09.89ID:Np7GfYHR0
信用貨幣において
マネーストックは銀行への債務証書とファイナンスされた預金が増えれば増えるほど増える
硬貨や日銀券、政府小切手など
国債やベースマネーはそれだけじゃマネーストックを増やさない
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/20(水) 03:59:20.00ID:FWfxNkil0
>>831>>832 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>844>>846 御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>849>>851 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>852>>874 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>897>>900 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
>>902>>903 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。

>イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している。
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/20(水) 04:06:34.72ID:FWfxNkil0
>>801>>802 せやから。
>>803>>804 諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>805>>806 御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>807>>808 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから 
>>810>>811 がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>813>>814 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>818>>819 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。
>>827>>828 デフレでは極めて厳しい。
>>829>>830 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。

さっきのイエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。50年債発行も視野
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e16d-Ip36)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:33:29.92ID:0wQppJt90
>>892
>どんな仕事をどうやって割り振るのかとかも大きな課題が残る
>今後のAI時代も考えればある程度のお金は支給したほうがスマート

そうそう、その辺の事情も踏まえて
井上とかはJGPよりBIがいいって言ってるんだと思う
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e16d-Ip36)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:37:31.44ID:0wQppJt90
>>902
>MMTの最大の問題は、議論しようがないってこと
>とにかく具体論がまったく出ない

JGPとかも具体的にどんな仕事用意するか
ってなるとぜんぜん議論が進まないからな

数式もないしな
FTPLならあるのに

だからいくらネットで騒いでも
政府の政策にはできない
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d35-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:43:43.22ID:JBWUnJBu0
インフレ制約は完全雇用かどうかで見るしかないそうだから、
そこが怪しくなるような制度は導入できんでしょ。

インフレ率だとどうしても自然失業率と結びついてしまって、
MMTが批判するものそのものと化してしまう。
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e16d-Ip36)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:44:36.71ID:0wQppJt90
>>911-914
>旧共産圏が失敗したことの焼き直し
>「国が金を出せばうまくいくんだ」

まったくその通りだな
昔の共産主義や国家社会主義を
焼き直ししている感はMMTにあるな

グリーンニューディールとか
表面的には新しさを装っているけど
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:18:43.29ID:FWfxNkil0
日本株続伸へ、イエレン発言や米ハイテク株高−半導体やメディア高い
牧綾香
2021年1月20日 7:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-19/QN5LU1DWRGG801
イエレン氏は弱いドル目指さないと承認公聴会で表明−政策転換示唆
フィラデルフィア半導体株指数は最高値、日本の関連株にも買い続く

藤戸則弘チーフ投資ストラテジストは、イエレン氏の承認公聴会での発言は「日本株には大いに歓迎される
内容だった」と指摘。積極的な財政政策を示唆しつつも増税はかなり先になることや、年初から円高となるこ
とがが懸念されていたところに弱いドルは目指さないと示唆したこと、さらに50年債の発行を検討していると話し
たことで債券から株へのマネーフローが継続する可能性が高まったことなどが評価のポイントだという。
  さらに、前日の米国株市場でエレクトロニクス・半導体関連株が軒並み強くSOX指数を100ポイント以上
押し上げたことや、ネットフリックスの新規会員数が予想を上回り時間外取引で株価が急伸したことも追い風
と藤戸氏は言う。これを受けて値がさの日本の半導体・電子部品株やメディア関連株にも買いが入りやすく、
日本株を押し上げると話していた。


イエレン氏に早くも共和党の壁、刺激策での「大胆な行動」巡り
イエレン氏、弱いドル目指さないと承認公聴会で表明−政策転換を示唆
フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は3093.317ポイントと最高値を更新
ネットフリックス、10ー12月期の新規会員数が予想上回る−株価急伸
自動運転の米クルーズ、GMとマイクロソフトが最新投資ラウンド主導
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:05:58.95ID:Ax3Vvpfr0
>>923
そういう議論が意味ないのよ。
例えばだれかが毎月10万円もらえるとする。
5チャンネルの人はもらうほうしかかんがえない。
でも、日本は今でも政府は50兆円しか税収がないのに毎年
100兆円以上使い続けていて、もう公務員の給料も災害対策も、
年金も医療費も介護費も、全部借金で賄ってるようなもんなのよ。

だからお金を刷ってBIだ、なんてできるわけがない。
つまりだれかがBIをもらうにはだれかが払う。
で、日本は平成で給料がさがりまくったから、国民の平均年収は
手取り440万円しかなくて、しかも手取りはたった320万円しかない。
で、その人から取らないと、日本ではBIをはできない。
で、BIをを毎月10万円給付するには、仕事をしてる人全員が、毎月10万円を
負担しないと、配れない。
つまり、BIってのは、働く人全員が全員、年間120万円の負担をして、
働いてない人全員が毎月10万円もらうと、それだけでお金は消える。

つまり、働く人全員が想像を絶する負担をすることで、共産主義国家と
おなじになり、日本は世界でもありえない貧困国になる。
こんなの考えればだれでもわかるだろうが。
北朝鮮はそういう制度だが、働かない人は、銃殺になるし、働いてる人に
入ってくるお金は年収で2万円だし、軍隊に入ると月収は10円しかもらえないから
成立するのよ。10万円じゃないぞ。10円だよ。

BIって言ってる人は、お金を刷って払うと思ってるのかい???
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:17:35.48ID:Ax3Vvpfr0
>>927
MMTには一般常識がなさすぎるのよ。
たとえば日銀の異次元緩和が始まってから、超円安で企業が
儲かるまくり、株価が2.4倍の歴史的大暴騰した。

それで求人が激増して、有効求人倍率、つまり、仕事を求めてる人に
対して、求人の数は1.5倍になった。
つまり、働く意思のある人は、全員が働けるようになった。
でも、おれは飲食店はいやだよ、とかトラックの運転手なんか
やだよ、倉庫でなんかやだよ、おれはオフィスで働きたいんだ、とか
50歳の求職者が、20歳の上司の言うことを聞くのはいやだ、って
結局、無職のままな人が多いわけよ。

で、そういう仕事をしたくない、って人を、国が救済しても、なんの役にも
たたない。
で、結局、民間より楽な仕事しかしない。
しかも、その給料をだれがはらってるんだ、っていうと、政府はお金なんか
持ってないから、結局、国民の税金か、国民の借金で払ってるだけ。

で、これもそれをやることで、国民全員がどんなに貧乏になるのかしらんだろ。
例えば大阪市は、生活保護を払って、朝から酒を飲んでパチンコをやってる
人のために、一般サラリーマンは、毎年20万円払っている。
平均で手取り320万円しかない人が、毎年20万円取られて、政府が
そいつらに楽な仕事を用意したら、100万円は費用がかかる。

つまり、そういうやつを救済するために、国民全員の手取りが320万円から
220万円に下がったら、国民全員が貧困生活になる。
大学にも行けなくなるし、外食もできず、日本全体がとてつもない
極貧生活になる。

なぜMMTスレにはそういう北朝鮮の共産主義みたいな発想の人が多いのか
不思議すぎるわ。
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:24:58.73ID:Ax3Vvpfr0
>>928
っていいうかパヨクがMMTに入ってきてるんだろ。
例えば山本太郎は、<山本太郎 市民の党>でググるとわかるが、
バックについてる団体は、北朝鮮に忠誠を誓った、北朝鮮のエリート工作員。
それが日本に政治組織を作って、日本の朝鮮総連と組んで、政治工作を
何十年も前からやってる組織。
しかも、そのバックに、日本で殺人罪で逮捕されたり、テロで殺人までやった
中核派で、日本を破壊して共産主義国家にするっていう団体が、選挙で
全力応援。
この団体も、<中核派 殺人>でぐぐると28万件ヒットするくらいの極悪団体。

で、MMTのスレでは、そういう山本太郎の名前を出すやつが極端に多い。
で、MMTの代表みたいに持ち上げる。
ちょっとでも彼の批判を書くと、すぐに反論のレスが組織で書かれる。

そういう団体がMMTを指示して、選挙公約にMMTって言ってるわけよ。
パヨクとMMTは明らかに近い。
世界でも、そうなのよ。
パヨクのポピュリズム政党と、たいていくっついている。
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:37:35.49ID:/cLJlvLB0
>>931
MMTは、自国通貨を発行することができる政府について主に以下のように説明する。「ウィキペディア(Wikipedia)」

1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。
2.自国通貨建ての債務で債務不履行(デフォルト)を強制されることはない。
3.経済の実物的な資源(労働、資本、資源)の利用が限界に達した場合に発生する、インフレ率の上昇が財政の制約である。
4.徴税で貨幣を経済から取り除くことで、ディマンドプルインフレーション(需要インフレ)の抑制が可能である
  (ただし、それを実行する政治的意思が常にあるとは限らない)。
5.国債の発行が民間部門の資金を締め出すことはない(クラウディングアウトは起こらない)。

MMT的にはお金を発行するのに国債は必要無い
税金も必要無い
経済政策の中で必要量を決めて国が予算を組む
しかしやってみなくては結果は解らない
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:39:22.32ID:Ax3Vvpfr0
>>932
> 年10万円から始めるのもアリだと思うよ

年10万円では生活費にならんから、単なる減税と変わらんよ。
それに、なぜそういうのを国民の大多数が反対するのかも理解してないだろ。

あのねえ、月に10万円を配るだけでも、12兆円の財源が必要。
MMT信者は、お金を刷って貼ればいいだろ、って思うのかもしれんが、そんなこと不可能なのよ。
なぜなら、日本は毎年、借金を限界まで借りてて、借金が世界最大で、
しかも、毎年、税収の2倍のお金を使って医療費や年金まで払ってるから
さらに世界最大の増加を、さらに加速しないと払えない。

馬鹿な国民は、ばんざーーーい、政府給費をもらったぞーってお金を使うが、国民の8割は馬鹿ではない。
馬鹿じゃない国民は、ばらまいたお金を、結局、国民の借金になり、
借金を世界最速のペースで増やし続けないと、すぐに年金カットされるし、
医療費の自己負担も激増する。
介護費用も国民負担になり、どんどん今後、給料から削られていく。

それをわかってるから、国民は政府がばらまけばばらまくほど、老後が不安に
なり、貯金額を増やさないと、さらにやばくなって、老後になったら、3000万円、
貯金を持ってないとやばいぞ、って考えるわけよ。
だから日本では1900兆円の個人資産があっても、だれもお金を使えないから
貯金を増やして、デフレの経済が衰退する経済になってるわけよ。
ばらまけばばらまくほど、国民は将来不安で、貯金を増やし続ける。

個人資産は1900兆円、借金を引いて1600兆円持ってるから、日本の全世帯の
5600万世帯でわっても、3400万円の資産を国民が持っている。
5600万世帯には、貧乏学生や貯金ゼロの母子家庭、年金生活の貧困の
老人の数も多くて、それでも平均が3400万円も持ってるのよ。
なのにお金を使うと国民全員が老後はやばいと思っている。
つまり、バラマキをやればやるほど、将来がやびぞ、って国民が知ってるから、
お金を使えない。もちろん日本はお金が老後のために使えないから、インフレが起こらないのよ。
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e16d-Ip36)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:43:14.97ID:0wQppJt90
>>936
そこは新聞君と意見が分かれるな

UBIでずっとバラマキ続けるのは厳しくても
コロナで給付金を何回か出すくらいはできる
アメリカはやってるしインフレにならないし

>国民の大多数が反対
そうかな? 麻生は不人気だし
給付金の話に限れば
10万円おかわりに賛成する奴多そう
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:45:13.54ID:FMcL16msa
>>910
それってMMTと言うよりは、その政策論部分であるJGPのことでしょ?
俺が言ってるのはその手前の分析部分までの話で、その後に「じゃあ具体的に何処に財政出動をしようか」の話の際に出てくるのがJGPじゃない?

俺はJGPはやるとしても、あくまで補助的な役割とするべき項目だと思うけどな
職業訓練と組み合わせるなり再起を前提にしたプログラムとして、無職を露頭に迷わせないための社会保障の一種とするならアリかなとは思う
最低賃金のまま燻らせるんじゃ、体のいい搾取だし景気回復の効果も比較的薄いだろう
給料あげてこそ景気回復があるんだしね
あくまで生活保護と同列に語られるべき政策かと
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-hZIo)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:46:05.18ID:/aCKBWw2a
>>924
物流を考慮してないわ
前にも若者は車に乗らなくなったから道路整備なんかいらねえとか言ってた輩いたけど
物流が良くなりゃ全体の生産性も上がるのにさ
そりゃあ過疎地はいらんけど大阪ですら道路状況ひでえのに道路整備は無駄って言われてもなあ
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:06:12.58ID:cUd25+Gv0
>>933
働いてる人自体が低賃金で苦しんどるからな
だからこそ直接給付したほうがいい
それと、嫌な仕事は無くしていくか、楽にする技術革新が進む方向に進むべきなんだよ
たとえば洗濯とか食器洗いも昔は重労働だけど今ではかなり楽なったろ

俺は労働価値に意味にを求めるJGPではJGP固定化が進むと思うけど
教育型JGPとジョブ型雇用を進めて
社会保障は国がやって、企業はほしい人材を求めて
雇用の流動性を高めて企業が変化していける体制をしっかり整えていく事が必要だと思ってる
人生が80年近くあるのに最初の20年でしかしっかり学べないってのは既に歪な形になっとるからな

俺は月10万も全然ありだと思うし
もちろん税金でとってくばるのではなく発行して配るな
だから金額的にはだれもこまらんぞ
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:18:59.88ID:Ax3Vvpfr0
>>935
> 1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。

っていうか、政府と日銀が異次元緩和で、既存の法律の範囲内で、何をやったか
理解してる??

まず、世界最大でお金を刷った。
MMTなんかやってなくても、日銀はお金を刷れる。
2012年の緩和前に日銀が刷ってたお金は、130兆円。
現在は600兆円以上だから、すでに500兆円以上のお金を刷ったんだよ。

もちろんこれは世界最大刷った。
日本がお金を、とんでもない規模で刷ったから、GDPが日本の4倍もある
アメリカが刷った通貨量すら抜いて大ニュースになったでしょ??
別にMMTじゃなくてふつうに日銀はお金を刷れる。

しかも、借金の激増も半端なく、通貨を増やしただけじゃなくて、借金もとんでも
ない規模で増やした。
日本は收入が最大の年でも、5−60兆円しかないのに、去年、政府が支出
したのは175兆円。
もう、收入の倍近く借金して、ばらまいてルわけよ。
この借金が給付金になってるだけ。

じゃ、MMTは、これ以上、政府と日銀に何をやれって言いたいんだよ。
こんなの国民のい8割は、将来かなりやばいことになることがわかってるし、
日銀本体にしろ、こんだけ通貨を発行しちゃうと、ちょっとでも金利が上がると
日銀は簡単に債務超過になるとこまで着ちゃったのよ。

そのしくみを理解できないMMTが多すぎる。
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:27:18.56ID:Ax3Vvpfr0
>>937
コロナの給付金の話と、BIので毎年10万円ばらまく話はまるっきり
別の話。

BIを毎年ばらまくって話は、国民の大多数は絶対猛反対する。
あたりまえだろ。
無職の人全員が現金を貰える。
無職の人って、朝からパチンコをやってたりお酒を飲んがりしてる人に
ばらまくために、国民全員が、税金でそれを負担する。

簡単に言うと、生活保護の支給条件を、なくした状態なのよ。
つまり、働かなけりゃ全員がもらえる。
働く人が、それを全員で払うだけ。

つまり働く人が、労働税を強制的に取って、働かない人にお金を
移動させてるだけ。
働くことの罰則みたいなもんなのよ。

しかも、日本は、世界と違って、年金も医療費も介護費も、とっくに限界に
なってて、近い将来、年金カットか、医療費負担激増か、介護費用を何倍も
負担させるかっていうとこまで崩壊している。

それで、お金をばらまいて、年金をカットされたら、さらに老後不安でデフレが
加速するし、医療費負担なんかもう2年後に今の制度は崩壊することがわかっている
から、確実に負担が激増する。
年金も、日本の制度の継続性は、貧困国のインドより危険だとされてるレベル。

そっからばらまいても、すぐに限界が来ることなんかだれでもわかってること。
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:36:24.36ID:Ax3Vvpfr0
>>940
> そりゃあ過疎地はいらんけど大阪ですら道路状況ひでえのに道路整備は無駄って言われてもなあ

それがそもそも違う。
平成で、バラマキ予算はあまりまくり、道路は山奥の人が住んでない場所まで
道路が整備され、農業予算で、田んぼのあぜ道が、4車線の道路になって
まったく使われてなかったり、高度成長自体と、平成のバラマキはまるっきり
変わったのよ。

高度成長時代は、全国に高速道路を作って、運輸業が成長し、自動車産業も
成長した。
でも、平成の公共投資は、アメリカが、日本の輸出に起こって、内需を拡大しろって
政治的圧力で、無理やり土木をやった。
その結果、自民党の土木利権議員が全員結集して、選挙区ごとに政治家の
力で決めた。
だから、四国と本州の連絡橋がいちどに3個所作られ、採算がまったく合わず
超大赤字を税金で埋めた。
つまり経済効果がまったくなかったから、借金が世界最大になったのに、
国民の給料が、激減して大不況で、国民の側から、猛批判が出まくった。

しかも田んぼの中の道路を作るために、国民の年金も医療も介護の
予算がなくなり、国民は老後までに2−3000万円の貯金をしないと
老後にホームレスになる可能性まで大きくなった。

さらに無駄な道路ができすぎて、台風で崩れるたびに、毎年高額な修復費が
必要になり、車が走ってない道路でも、修復費だけで、税金の何分のイチが
消えてしまうくらいのメンテナンスが必要になった。

日本は今後人口が減るだけじゃなく、働かない老人だけの国になる。
税収もなくなるし、経済もさらに衰退する。
で、もうそういう増えすぎた道路のメンテナンスするお金すらとっくに無くなってるし、
それをやったら、今度は年金を削るしかない状況だから。
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:36:31.55ID:/cLJlvLB0
>>942
財政規律 財政運営の健全性を保つため、歳出と歳入の均衡を図ること。

何百年かかって財政規律にたどり着いたか解らないけど
安倍が自分の都合で規律というものを壊してしまった
まだ踏ん張れる
企業側に洗脳されたら駄目よ
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:44:55.16ID:Ax3Vvpfr0
>>941
> 働いてる人自体が低賃金で苦しんどるからな
> だからこそ直接給付したほうがいい

だからもらう人だけかんがえたら、給付すると喜ばれるなんかあたりまえ。

でも日本は世界とまったく違う。
例えば中国なら平成で給料が10倍になったから、バラマキをやっても、
給料増加で、税収も累進課税で増えていく。
でも、給料が30年も減った日本では、ほっとくと税収もどんどん減っていく。
だからリーマンショックの時なんか、所得税と法人税でたったの
20兆円しか收入がなくなっても、85兆円も使ってたのよ。

あたりまえだが收入が20兆円で、支出が85兆円だったら、もう5年も
したら財政危機が訪れる。
だから消費税をとってなかったらどっくに財政危機が起こってたのよ。

結局、だれかがお金をもらうには、だれかが負担する。
で、30年で給料が下がった国で、だれが負担するかって行ったら、
日本は富裕層なんか数%だから、結局、年収440万円、手取り320
万円の層の人が負担するしかない。

でも手取り320万円の人がBIがの負担をしたら、もう極貧生活になり
もう、先進国の生活すら不可能だから。

で、いくら求人があっても、この業種はいやだ、って働かない人のために
一般国民が自分の財布から、お金を上げるなんて賛成する人がいるわけないだろ。

働いてる人にはまったくメリットがない。
仕事がいくらでもあるのに、仕事をしない人だけが得するしくみでしかないから。
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:46:51.88ID:jwQQyVt2a
>>931
> でも、日本は今でも政府は50兆円しか税収がないのに毎年
> 100兆円以上使い続けていて、もう公務員の給料も災害対策も、
> 年金も医療費も介護費も、全部借金で賄ってるようなもんなのよ。

そこでお前はこう思えないのがダメなんだよ
「全部借金で賄ってるのなら、国の財政は借金(というか通貨発行)で賄うのが正しいあり方なんじゃね?」
ってな
「税は財源ではない」って考え方だな
実際、過去100年以上、日本の「国の借金」の残高は増え続けたんだから、国の借金とやらは増え続けるのが正常な、あるべき姿なんだよ

いやまぁコレについては、ダメとまで言ってしまうのは可哀想だな
普通の民間人にとってはこの思考の転換が一番難しくて、デフレ脱却出来ない理由もそこにあるからね
金融機関のプロでもそこは変わらん
むしろ固定観念が強固になってる分大変かも知れん

なんせ俺ら民間人にとっては、金は「他所から調達するもの」だからな
国政はそうじゃない
「金は社会を運営するために、必要に応じて作るもの」なんだよ
民間人にとっての金は財産であり原資
政府にとっての金は社会を回すためのツールでありインフラなんだ

この視点に立てるかどうかがデフレ脱却出来るかどうかの分かれ目なんだよ

まぁそれはそれとして、俺はBIは反対だが
他の社会保障を潰して一本化する、って前提だからね
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:52:01.67ID:Ax3Vvpfr0
>>945
> 何百年かかって財政規律にたどり着いたか解らないけど

おまえ、日本が税制均衡してると思ったら頭がおかしい。

日本は世界190カ国で、世界最大に借金がおおく、しかも世界最大で
借金が加速して増え続けている。
通貨発行量も、世界最大規模で、お金を4倍に刷って、日本の通貨量は
平成だと、40兆円から600兆円まで増やした。

日本は世界最大で政府が世界最大のバラマキをやってる国であって、
それを財政規律って行ったら、日本以外の世界189カ国は、
スーパーウルトラ緊縮財政をやってるってことだぞ。

こういうのMMTがネットで嘘ばっか書き続けるから、5ちゃんだけしか
見ない人が、全員が嘘を教えられる。

あのなあ、去年の国家財政は收入が60兆円程度で、過去最高なんだが、
支出は175兆円なんだぞ。
收入の3倍の予算を借金して使ってる国が、日本以外でどこがあるっつうんだよ。

逆に世界から、もう経済の教科書にすら載ってない異次元の借金だから
世界中がどこまで可能かの、地球上で最初の例になるから、みんなが
注目してるくらいだってのに。

これもMMTの人が緊縮財政とか嘘を書きまくるから、みんなが現実を
忘れている。
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:01:50.74ID:Ax3Vvpfr0
日本の通貨量にしても、平成でみろって。
40兆円が600兆円に世界最大で増えた国が、どこがあるっつうんだよ。
こういうの経済ニュースではでかでかと載ることで、なぜMMTは
そういう事実すら、言わないのか不思議すぎるわ。

>マネタリーベース前年同月比18.3%増 20年12月
2021年1月5日 9:43
日銀が5日発表した2020年12月の資金供給量(マネタリーベース、平均
残高)は前年同月比18.3%増の606兆5491億円だった。伸び率は20年11
月(16.5%)から拡大し、17年5月以来の大きさだった。

20年12月の平均残高の内訳は日銀の当座預金が同22.0%増の485兆4683億円、
紙幣の発行高が同5.5%増の116兆380億円、貨幣(硬貨)の流通高が同2.1%増の
5兆428億円だった。

20年12月末の残高は617兆6083億円だった。年末時点の残高としては10年連続
で過去最高を更新した。
マネタリーベースは市中に出回るお金(紙幣、硬貨)と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計。


これで緊縮財政っていう、現実社会をまったく見ないのが、MMTのクオリティ。
現実社会の日本は、世界最大まで借金を無限に膨らませて、世界最大でお金を刷って、
世界最大でばらまいた国で、こんな地球レベルの借金国が、緊縮って言い出す
って、想像を絶する超情弱層が、MMTスレに集まってるのよ。

しかも、対GDPの借金が日本の半分のアメリカも世界で見たら超借金大国で、
危険だってしょっちゅう言われるが、アメリカは経済がガンガン成長し続けてて、
給料が激増してるから、いくら借金しても、勝手に税収が増えるから、まってりゃ
借金が減る。
日本は真逆で、所得が激減して、企業は衰退してるから、税収が減って、借金だけ
激増し続ける。
こういうのをMMTの人が理解してないことがとんでもないこと。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:08:15.04ID:Ax3Vvpfr0
経済が成長するアメリカの借金が問題にならないのは、所得を見れば
簡単にわかる。
たとえばサンフランシスコの世帯所得の基準は、こくなっている。

サンフランシスコの世帯所得
低所得層     1300万円以下
極度の低所得層 820万円以下

日本の世帯所得

低所得  300万円以下

つまり、もう日本の生活が苦しい、っていう基準値を、世界の基準は
日本が30年所得が上がらないでさがり続けたから、世界と日本が
ギャップが広がり過ぎてるのよ。

で、日本は平均年収440万円、手取り320万円、で社会保障の負担が
激増するから、年収がおなじでも手取りはガンガン減り続ける。
世界は、経済が成長してるから、給料が増え続けて、税収もどんどん
増えていく。

そんな状況なのに、MMTが年金を払う人が激減し、崩壊しそうだ、って
状況で、お金を刷れば大丈夫なんて言ってたら、もう馬鹿中の馬鹿。
馬鹿の王様だから。
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:10:54.46ID:Ax3Vvpfr0
>>950
何を言ってる。
財政規律を守ろうとしたら、人がだれも住んでない、山奥の道路を
作りまくるかよ。
無人島に堤防なんか作らんし。

日本は現実には、無制限にお金を借りて、全部ばらまき続けて、
今後も税収がさがっても、借金を増やすだけで乗り切ってる国だから。

世界の190カ国で、最大の借金激増国を、緊縮財政だっていう
MMTって、現実を見る能力が、馬鹿すぎるのよ
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-hZIo)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:18:26.14ID:pBhEcqr0a
前にも言ったでしょ
増えてるのは社会保障費
政府支出は横ばい
公共事業費は減ってる
これが緊縮財政じゃなきゃなんなの?

https://i.imgur.com/KbGXqCv.jpg
https://i.imgur.com/gMyjXCd.jpg
主要国の政府支出の推移(2001年=1とした時の倍率)
https://i.imgur.com/r9T7id3.jpg
https://i.imgur.com/W9AAK6v.jpg
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:19:20.13ID:Ax3Vvpfr0
>>952
> 世界中から人集めるアメリカと
> 排外主義で閉鎖的な日本
> 比べる立場にない

まあ、正しいな。
日本は世界でも高い法人税を、下げるっていうと国民が猛反発する。
だから日本の経済の」専門家がありえんだろ、これで企業が死んでくぞ、って
いっても高い法人税を放置した。
労働規制も放置した。
それも、日本企業が海外へ逃げた大きい理由だし、世界の企業が日本へ
入ってこない理由にもなった。

よく、5ちゃんでは日本は対外純資産が巨大だから、すごい国なんだ、みたいな
カキコミをドヤ顔で言う人がいるが、それってこういう意味だから。

日本から海外の成長国へ逃げていく企業が、日本で稼いだ利益を日本で
つかわないで、海外に持っていき、海外に工場を作って、関連会社を呼び寄せて、
海外の従業員に多額の給料を払い、稼いだ利益をその国のたまに使ってるって
いう意味だからな。
つまり日本企業が日本から逃げた。

一方、法人税を限界まで下げたアイルランドは、アップルからアマゾンまで
世界の一流企業が全部集まって、法人税が何分のイチまで下げたのに、
世界の資本が集まって、逆に税収が上がり、経済は500パーセント成長し、
世界で最もITが進んだ国になり、ITが教育が革命的に進化し、給料も何倍にも上がった。

日本はこれが絶対だめって言われても、絶対に改革ができない。
日本がやっとアベノミクスで減税をやるころには、もう世界がとっくにやったから
世界と日本の格差が永遠に縮まらない。
日本は改革が永遠にできない国なのよ。
国民もそっちに賛成するし。
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:25:19.24ID:Ax3Vvpfr0
>>955
何を言ってるんだよ。
日本は平成で世界最大の公共投資をしたが、その予算をとるために
社会保障費の予算が、世界でも極めて少なかった。

だから、それを産めるために、年金の支給年齢は、どんどん高くなり、
退職しても年金をもらえなくなったから、国民全員が、貯金を
何十年も、自力で貯めて、退職の準備をしないといけなくなった。
医療費も2022年には崩壊するって言われてるのに、放置した。
介護費用も崩壊状態だ、もうすぐ危険だって言われてるのに
お金を回さなかった。

その結果、日本では国民が自力で貯金するっていう意識が高まり、
老後までに貯金を数千万円貯めるから、消費がヘリ、デフレが続く。
あたりまえだろ。
今お金を使った人は、老後にもれなく、子供に土下座をして養って
もらわないと、生活すらできなくなる。

しかも経済政策の失敗のせいで、日本企業が衰退し、日本企業が
世界との競争で負けていき、給料まで減った。
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:29:51.05ID:Ax3Vvpfr0
>>955
っていうか、このスレってみんなの勘違いがひどすぎるから、たまに
当時の公共投資の解説を何回も貼ってる。
でも、いくら貼ってもまったく理解すらできないが、MMTクオリティ。
何回貼ったと思ってるんだよ。

>公共投資の解説

叩かれ叩かれ規模半分に

公共投資とは政府によるインフラ整備のことで、道路やダムといった土木系と公共施設の
建設といった建築系のものに大きく分けられます。国民経済計算では「公的固定資本形
成」という項目になっていますが、「公共投資」や「公共事業」という言葉の方が一般に馴
染みがあるでしょう。
公共事業には「ハコモノ行政」や「ムダが多い」という言葉がついてまわり、公共事業とい
う言葉自体にネガティブなイメージがついています。そうした批判が多かったためか、
直近のピークである1995年度からの10年間で約半分になりました。

減った分は社会保障費に補填

公共事業の是非はここでは置いておき、GDPの枠内で公共投資の位置づけを考えて
みましょう。名目GDPは1994年度から2014年度までの間、ほぼ横ばいで推移しています。
この間、公共投資は20兆円以上減っていますから、その分、どこかにお金が回っているはずです。

探してみると、政府最終消費支出が1994年度から2014年度までに27兆円ほど増加してい
ます。政府最終消費支出の増加要因は社会保障関係費なので、公共投資の減少分は
増え続ける社会保障関係費に充てられるようになったと考えられます。

経済成長しなかったから削られた

こう考えると公共投資は社会保障への対応のために削られたということができます。
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:36:05.78ID:Ax3Vvpfr0
公共投資が減ったって1000回書くやつがいるけど、平成の公共投資は
アメリカの外圧で、日本が内需を増やせってミリやりばらまかせた。

でも、平成の中ごろには、世界最大の借金をつぎ込んだに、経済効果が
土建業者以外にはまったくなく、経済も衰退し、給料まで減った。

一方、社会保障は、公共投資に予算を取られたから、年金額はカット
されて支給年齢も上がり、退職しても年金が入らないkから、みんなが貯金をした。
医療保険も2022年で危機にあることも、介護も限界なのはとっくにわかっている。
だから社会保障費用がどんどんj膨らみ、国民全員が、無駄な公共投資で、
経済効果ゼロの投資を続けるんだら、社会保障を崩壊させるな、って
いう世論のほうが圧倒的に増えた。
だから、国民が怒って、経済効果がまったくない、バラマキを続けるんだら、
崩壊寸前の社会保障をなんとかしろ、って国民の要望で変わったこすら知らない。

MMTって全員が絶対新聞すら読んだことないだろ、って思ってしまうくらい
現実社会で起こったことをまったく知らない。
国債が2003年に歴史的大暴落をしたことすら知らない人が多いんだから。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:41:10.46ID:cUd25+Gv0
>>946
BIなら全員がもらう人だからな
もちろん新たに発行しての支出だから
だれかの税金を増やすわけでもないぞ

働いている人、働いていない人に限らず
貰えるだけだからな

円なんてのは国が発行して銀行が膨らます
でもって一部を税で回収しているに過ぎないからな

現在の日本は普通に働いている人の給与が減って社会保障費が増えていることで
需要が減少して供給までがそれに合わせるように停滞することで
世界的にみて衰退していってること

だからこの辺でしっかり需要を盛り上げていかんともっと衰退するわけよ
発行できる円建て借金などはどうでも良くて
大切なのはしっかりとした供給力が保てるかどうか
俺も無駄な公共事業は無駄だという事には賛成してる
必要な公共事業と普通に働いている一般庶民の可処分所得を増やすこと
あとはどんな時や所からでも新たに学んで再スタートできる仕組み
これが大切だといってるわけ
企業も需要がないところでは投資しないからな
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:58:10.81ID:Ax3Vvpfr0
>>962
> BIなら全員がもらう人だからな
> もちろん新たに発行しての支出だから
> だれかの税金を増やすわけでもないぞ

そんなことはありえんのよ。

BIの年間予算なんか100兆円単位で、税収が50兆円程度しか
ないのに、100兆円のお金を刷って、予算を賄うなんて政治家が
言ったら言った瞬間に国債は暴落し、円も暴落する。

今でも、日本は收入の2倍の予算を借金してはらってて、それを
やったら、收入50兆円で、毎年200兆円使うってことで、
もし政府がそんなことをやろうとしてるって報道されただけでm,
大暴落が起こる。

そんなことを理解できない人がいたら不思議すぎる。
50兆円しか收入がない国が、毎年200兆円使うなんて、産油国で
ないと無理だって。
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:26:49.45ID:kjA6QDtya
>>965
その考え方が商品貨幣論に凝り固まってるって事に、お前は一生気づかないんだろうな
何のために金本位制から抜け出したのか、全く分かってない

「全部借金で賄ってるのなら、国の財政は借金(というか通貨発行)で賄うのが正しいあり方なんじゃね?」

と、一度お前の中にある常識を疑ってみろ

お前は結局のところ、何となく「そんな風に借金を拡大し続けることなんて出来るはずがない」と思い込んでるんだよ
だから理屈ではなく反射的にMMTに対して拒否反応を示してるんだ
そして後から理屈を探してるんだよ

それはお金を財産や原資の類だと思い込んでいるから起こるんだ
エクセルの表を必要に応じて増やす作業を思い浮かべてみろ
いつまでもエクセルの表を増やし続けることなんて出来るはずがない、と思うか?
必要に応じて増やせばいいし、不要になれば消せばいい
ツールってそんなもんだろ
お金をツールとして見てみるんだ
社会を回すためのツールだ
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:40:56.42ID:ShgVa5/C0
>>971
そのときに6万円を得るサービスの内容が偏るという話
少額だと実感が湧かないんだろうけど、
例えば毎月1億円の配布額の場合、1億100万円にするために正規で働くやつがどれくらいる?
まずいないよな

だからそのひとたちが働くには1億1000万円とかになる、
とかいうサービス業が必要なんだけど、
それって月収1000万円なんですよ
そんなサービスめちゃくちゃ限られてるorめっちゃインフレしてるよね、ということ
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:43:35.09ID:wpRBzImZd
>>973
労働意欲が落ちる、はそのとおりだと思うけど
「その配布額の内側ではだれもサービスを提供しない」
「毎月10万円もらえる状況なら月収10万円にならないサービスはほとんど提供されない」
ってのは明らかにそれとは次元の異なる概念だろう。
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:21.27ID:wpRBzImZd
>>974
労働意欲の低下も、労働に対する金銭価値の下落(インフレ)もまあ起こるだろうとは思うが、
「その配布額の内側ではだれもサービスを提供しない」
「毎月10万円もらえる状況なら月収10万円にならないサービスはほとんど提供されない」
が成り立つとはとても思えんな。
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:27.59ID:wpRBzImZd
>>977
少なくとも俺は10万円もらえる状況でも10万円の追加のために働くよ。
最終的な結論の正誤はともかく、途中の
「その配布額の内側ではだれもサービスを提供しない」
「毎月10万円もらえる状況なら月収10万円にならないサービスはほとんど提供されない」
って説明は明らかにおかしい。
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:51:42.82ID:ShgVa5/C0
>>980
その時点で永続性がないんだよ
だって10万円では全部が手に入らんわけだろう?
そこへ供給力低下とインフレが乗るから10万円の価値が下がる
どこまで下がるかというと10万円の配布額が供給力低下とインフレで無効化されるまで
これが俺の言いたいこと
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:58:17.74ID:ShgVa5/C0
ああ、っていうかID:wpRBzImZdに俺の意図が伝わってないんだな
たしかに俺の書き方がちょっと悪かったは

>「その配布額の内側ではだれもサービスを提供しない」
>「毎月10万円もらえる状況なら月収10万円にならないサービスはほとんど提供されない」

これは短期で配布された瞬間になる、じゃなくて、
>>982で書いてある帰結として、ね
すまん
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:00:35.67ID:wpRBzImZd
>>982
そういう理路であるならやはり
「その配布額の内側ではだれもサービスを提供しない」
「毎月10万円もらえる状況なら月収10万円にならないサービスはほとんど提供されない」
は説明として明らかに欠陥があるな。

>>983
俺はその話に興味ない。
あくまでそれが説明として適切か否かが気になる、というだけ。
「なしでもいいや」で終わる話ではなく「説明として不適切だった」か「いやこの説明が適切だ」しかないのよ。
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c5ef-Gozt)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:02:39.33ID:ShgVa5/C0
>>985
>>984
読んでもダメか?

あとシステムの話について永続性がない、
という結論部分について触れたくないのはなんでなの?
重要なのはMMT下でBIがどういう動向になるのか、だけだと思うが?
なんなら俺のほうから「俺の説明が悪くてもうしわけありませんでした。
で、MMT下でBIってうまくいくと思いますか?」って訊き直してもいいぞ。
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:07:41.74ID:wpRBzImZd
>>986
入れ違いですまんな。
補足、訂正の説明で納得した、ありがとう。
俺自身は永続性とか無関係にBI反対派。
そもそも「永続」って言葉が大げさ過ぎて好きではない。
現在の政治体制からして永続するかどうかわからんのに。
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:15:08.04ID:4Ilqrmspa
>>991
なるほど
まぁ確かに自動調整装置のない機能が永続するわけないか
むしろインフレが進んだら配布金額下げて、デフレが進んだら配布金額上げるようにしたほうがいいな
自動調整で
好景気では全く機能しなくなるだろうけど、それは単に不要だから機能しないだけってね
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:24:08.38ID:4Ilqrmspa
>>991
貴方が言ってることって、とどのつまりは物価に対する上昇圧力が掛かるってことだよね
デフレなら物価の下降圧力が掛かってるからそれを相殺してくれる要素になる
また物価の上昇圧力に対して配布されたお金が購入意欲を保つ役割を果たしてくれるから、結局増収要素にはなってくれるんじゃね?
デフレ下でなら良さそうだと思うよ
インフレ下では辞めても良いんじゃないかと思うが
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:25:27.38ID:wpRBzImZd
>>990
工学系の勉強をカジってるんだが、フィードバック機構なしに何らか制御をするのは基本的に無茶なんよね。
均衡点でどうか、ということも重要なんだが、
そもそも均衡するのか、均衡するとしてどれくらい時間がかかるか、
オーバーシュートがどの程度か、ということの検討が必要に思う。
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:35:30.29ID:FWfxNkil0
>>931>>933せやから。
>>934>>936諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用
>>942>>943経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>944>>946 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから 
>>948>>951がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>953>>954生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>956>>957インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
>>958>>960日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
>>965 イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している。
イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。50年債発行も視野
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ベーイモ MM16-Cimf)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:06:20.48ID:77jWgEhiM
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 21時間 48分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況