>>9
>誰かが誰かに「負債」を負ったときに、「貨幣」は生まれる

これを絶対視して、これ以外の通貨はないんだ、みたいな言い方をする
人が多いんだが、例えば仮想通貨や、産油国、資源国の通貨はどう説明するの?

仮想通貨は、みんなが思ってる以上に普及した。
新興国は政府がお金を勝手に刷って、通貨の価値が激減するのが
しょっちゅうで、逆に将来下がる自国通貨を持ってるより、仮想通貨の
ほうが安全だったりして、とっくにお金の代わりになっている。
また中国では、個人の外貨取引を制限してるから、中国元が下がりそうな
ときには、自国通貨を売って、仮想通貨を買って資産の防衛をやる。

また資源国では税金がなし、っていう国があるくらい、年間の原油の
生産量で、通貨の価値が担保されている。
で、産油国以外でも、中国は金の産出量が世界最大だし、アメリカは
とっくにサウジを抜いて、原油産出量は世界一。
他にもロシアやオーストラリアも資源価格が担保になってるから、資源価格
の上下で、通貨の価値が大幅に動く。

こういうのも負債=通貨で全部説明できんよね。
また、いまの時代はポイントも天文学的な規模になってて、日本だけで
2兆円も流通してて、しかもペイペイなんかでとんでもない速度で
増加してるから、これも将来通貨の代わりになっていく。

現実として日本は電子決済が極めて遅れてる国で、圧倒的に現金決済が
多いから、日銀が紙幣を100兆円も刷っている。
でも他国は日本の何倍も電子決済が普及してるから、そういう国では、
紙幣の発行が必要なくなってて、対GDPでいうと、紙幣の発行が、
日本の1/5くらいがふつうなんだよね。
だから日本も、必ず紙幣の発行は、今後激減して、電子決済のネットワークの
中で、ポイントと合体されたお金が流通する。