X



ベーシックインカムを日本にも普及させよう221
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 83a6-Hlh0 [110.132.148.80])
垢版 |
2018/04/18(水) 03:55:45.65ID:fV/D7M320
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

ベーシック・インカム(Basic Income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が、定期的に、与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。
ベーシックインカム - 新・金融経済まとめwiki - アットウィキ
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/69.html

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi

About basic income
http://basicincome.org/basic-income/

※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。
※このスレは「普及させよう」とBI賛成派のスレです、アンチ・反対派はアンチ・反対派のスレに行きましょう!

■前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう220
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1521466565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 92a6-QQRr [61.26.185.134])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:32:48.66ID:3Ner9dyt0
>>900 >>902の言っていることは全くその通りなので、そのへんを考えていけばいい。
こと財源に関してはそこをクリアできればいい。
クリアできなければそれまでの話だ。

もう一つの考え方として縮小型のBIというのもある。
支給額、支給対象、支給期間のどれかを1/10にすれば財源は1/10で済む。
だったら意味ねーじゃんという話もあるが
格差縮小の効果は若干でもあるし真の貧乏人にとってはそれでもありがたい筈。
完全に労働なしで一生過ごしたい人には受け入れがたいだろうけど。
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f68a-av9v [183.76.139.30])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:18:16.82ID:+64b+fu40
>>903
初めて聞いた案だが、君がそれで詰めればいいじゃん
パッと聞いた印象だが、オレは賛成しかねる
・十分の一でも10兆円で結構高い、所得税なら1.7倍にする必要がある
・例えば0歳から10歳まで支給なら、BIにする理由はなく既存の子供関連の手当充実で良い。そしてそもぞもBIと呼ばれないはずだ。
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4d-av9v [106.180.6.247])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:16:55.10ID:11H4Yk3ea
何度か格差縮小ためにBIって意見が出てるけど、日本は格差の少ない国だよ
特に先進国の中ではかなり小さい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国の所得格差順リスト

なのでオレはこれ以上高額所得者の負担を増やす必要はないと思ってる(減らす必要もないと思ってる)
高額所得者を叩きすぎると、日本の経済を引っ張ってる人達が居なくなる
嫉妬で引きずり下ろすのはイケナイ
一応断っておくと、もちろんオレは高額所得者じゃないよ
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:22.68ID:o5v+a2mW0
>>908
そもそもベーシックインカムとか負の所得税は、 格差縮小が最大の目的ではないからね。
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.188.4])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:02:41.86ID:HhrNKljiM
>>882
ビスケットの複数年分の備蓄は、ベーシックインカムで糞ニートの餌代を出してまで生存権を保証しなければならない国の当然の義務なので、
ベーシックインカムが必要という前提が変わらない限りは、防衛費やらと同等の経費であって、ベーシックインカムの為の経費ではない。

ベーシックインカムの分は既出の通り、所得税の基礎控除と扶養控除を無くせば入る金。
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee65-jSUp [49.253.112.117])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:07:50.43ID:+pfsz1HK0
>>905
一瞬良さそうに思えたが。
雇用所得以外(事業主とか)の所得税率が違うのなら
海外に逃げなくても、雇用所得でない方に逃れるというやり方をされると思う
今ですら高所得者の節税対策として、雇用先とは従業員としてでなく個人事業主として契約する
というやり方はある。低所得の契約社員ですらとっくに実例はある
もちろん阻止できるなら問題ないけど
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.188.4])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:12:15.19ID:HhrNKljiM
>>903
未成年と爺婆限定(支給期間や対象を限定したわけだ)なら何スレも前に蹴られたわ(笑)
戸籍がちゃんと有るんだから選別コストは皆無だと言っても、気違いニートが抵抗し続けたんでなあ(笑)
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.188.4])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:19:01.10ID:HhrNKljiM
>>905
嘘つくな(笑)
>>9で給与所得なんて書いて無いじゃん。
所得税で目算してた。
給与所得分しか回収出来ないなら集まる額の再計算してからどーぞ。
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:27:06.22ID:o5v+a2mW0
最低所得保障を全国民への給付でする必要はなくて、一部の低所得層をターゲットにすれば十分。

例えば最低所得保障額を年150万円、給付の打ち切り点を年収300万円としてみる。

年収0円の人なら、
(300万−0)÷2=150万円の給付

年収200万の人なら、
(300万−200万)÷2=50万円の給付

年収300万の人なら、
(300万−300万)÷2=0円の給付

これなら予算額は少なくて済むし、貧困者は救えて、生活保護に比べて労働者のインセンティブを削ぐこともない。
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.188.4])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:36:39.66ID:HhrNKljiM
>>927
じゃあ、君は一年分のビスケットを買って保管できるの?
後ワープワの給料と四畳半でもできるの?
引きニートの部屋にも積まないとね(笑)
ベーシックインカムで糞ニートを餓死から守る義務が国に有るなら、未曾有の天変地異だろうが餓死者を出す理由にはならんのです。

それが必要な時が絶対来ない証明でも良いけどさ。
自衛隊要らないとかあの防空ミサイル要らねーとか言ってる売国奴の同類なのかな?
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4d-av9v [106.180.7.10])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:49:36.95ID:95p2OcXva
>>929
君とオレとは色々前提が違うんだ

オレは、オレ用にビスケットの備蓄はいらない。国頼らず、自分で備える。

国に餓死を防ぐ義務があるとも思ってない(ないほうがいいというのもちろんだ)
国ってのは、都合により「戦争だ、お前ら死んでこい」と平気で言うし、「預金も引き出させない、国が借金を返すために使う」とか平気で言うものだ
実際どちらも日本であった話だ
なので国は絶対信頼できるとか、自分の全人生を預けられるというものではない

不測の自体に備えるのは、やりすぎるとコストがかかりすぎるのでやりすぎてはいけない、現実的に無理になる
極端な例を挙げると、隕石に当たって死ぬのにまで備えろ等となってしまう
オレの中では未曾有の天変地異は備えるには高すぎるし、そんな時に必要な物はビスケットだけではないはずだ
(真剣に考えてないが、オレなら第一優先は水をろ過する装置かもなぁ)

なので、絶対に大丈夫という証明なんてしない
つーか、そんなのクマムシになっても無理だ

これらは、別に君を否定してるんじゃないよ
違う意見だって事ね
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4d-av9v [106.180.7.10])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:45:57.85ID:95p2OcXva
>>929
ちなみに3000円ビスケットBIに対して、オレが否定する意見をあまり出さない、40%所得税とちがってこんなのダメだろと言わないのには理由がある

本気にする人が少なさそうだからほっといてる
同意者が出なければ害悪はないので、オレが積極的に否定する理由はない

もしかして学べる事もあるかもと思ったのであるかもしれないと思って、このスレではビスケットBIについて初めて詳しく聞いてみた
聞いてやっぱりオレは同意しない、同意する人も少なそうだと思ったから「主張すればいいんじゃん?」と言い続けてる
無害な意見にまで「それはダメだ」と否定しに行く気はないので。。。

なのでオレは同意しないけど、君は言い続ければいいんじゃないかな
ーーー
今回は、たまたま直接聞かれたので詳しく書いてみた
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee65-jSUp [49.253.112.112])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:56:02.98ID:nkAea5jm0
>>932
「限定的ベーシックインカム」なんて用語が出てきてかなり危なっかしいな
ヨーロッパの例示が多い感じ
北欧に学べだのフィンランドがBI始めただの喧噪していた人はここに学ばないといけないだろうな
今更言い訳するならその人の話は聞くべきではない
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.188.4])
垢版 |
2018/05/09(水) 02:15:21.74ID:aEORjZA4M
>>930
現在の環境で拒食症やら点滴ミスやら急病で冷蔵庫の物さえ出せなかった例を除く餓死(ベーシックインカムでどうにかなる)なんて数千万分の一の激レアな訳。
それに対処する義務を言うなら、人類滅亡クラスの問題に着手する義務の方が先だわな〜
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.188.4])
垢版 |
2018/05/09(水) 05:07:22.71ID:aEORjZA4M
>>936
じゃあオマイの主張は何だよ。
auスマホを何の回線に繋いだんだか知らんが。
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4d-3oB4 [106.154.47.244])
垢版 |
2018/05/09(水) 08:35:34.02ID:98HYYHO8a
ユニバーサル・クレジット、ベーシック・インカムより優秀? 英での運用では課題も
https://newsphere.jp/politics/20180507-2/

最低限度の生活を保障されたら人は働くのか:ベーシックインカムハウスに住む日本の若者は? (Business Insider Japan) 
https://www.businessinsider.jp/post-166093

AIは人を幸せにするか
クラウス・シュワブ氏 世界経済フォーラム会長 豊かで健康な人生の力に
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO30169230X00C18A5TCR000

――AIが人間の仕事を奪うとの議論はどうですか。生活に必要なお金を支給するベーシックインカムは必要になりますか。

「仕事を奪う可能性もあるが、あまり悲観的になる必要はない。新しい職業も一方では生まれる。
恐らく、20〜30年したら商品の生産もサービスもほとんどが自動化されるだろう。
そんな社会になれば、ベーシックインカムが必要になるかもしれない。欧州ではすでにそういう議論がある」
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd12-UDZf [1.72.1.85])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:00:19.70ID:MA7ZyH7Sd
>>926
>>939
いや、 財源を所得税とした BI の場合自然とそんな感じになるんだよ
例えば月6万支給の BI で年収300万の人への支給を0としたければ
年収300万円の人のBIのために追加される所得税徴収額を月6万に調整すればよい
そうすれば年収300万の人の BI による収支は0になるし年収150万の人は大体月3万の支給となり
年収600万の人は月マイナス6万とかになる
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.180.241])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:03:08.47ID:fFWqKzcKM
>>939
300万から上の負担の増えかたも無いとな〜
ナマポにも似たようなゾーンが有るんだが、気違い賛成派がやる気無くすと喚いてた(笑)
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:09:12.52ID:PTx3p3PW0
>>941
それだとBIのために相当大きな予算が必要になるよね。
税には死荷重損失があるから、年収300万の人から6万円とって6万円配るということ自体が経済にダメージを与えるんだ。

効果が同じなら>>926のように予算を小さくできる方がいいんだよ。
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:10:58.87ID:PTx3p3PW0
>>942
所得税の累進税率があるから、300万円から上は自然と負担が増えていくよ。
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:59:20.21ID:PTx3p3PW0
>>945
例えば年収500万円の人に所得税40%をかけるとしよう。
この場合に税収はいくらになるか?

単純に計算すると500万円×40%=200万になりそうだけど、実際はそうはならない。
所得税40%にすると、追加で1万円を稼いでも手元に残るのは6千円。
すると労働者が働く意欲を削がれてしまって、年収400万円くらいしか働かなくなってしまう。
だから税収は400万円×40%=160万円になる。

このときの見かけ上の負担は税として徴収された160万円だけど、実際には働くことをやめてしまった100万分も負担をしている。
これを死荷重損失(あるいは超過負担)と呼ぶんだ。
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:06:25.52ID:PTx3p3PW0
>>945
BIの場合、年収300万の人から6万円の税収を得るためには、死荷重損失も含めると8万円くらいの負担をしてもらわないといけない。
BIが6万円で実際の負担は8万円だから、年収300万円の人の収支はゼロじゃなくてマイナスになってしまう。

だから全所得層向けのBIと一部の低所得層を対象にしたBIの負担は、見かけ上は同じでも実際の帰結は全然違ってしまう。(全所得層向けの方が負担が大きい)
効果が同じなら、負担のより小さい>>926の方が優れていることになるよね。

各人の所得は所得税を払うときに分かっているんじゃないかな。
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd12-UDZf [1.72.1.85])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:52:15.32ID:MA7ZyH7Sd
>>947
死荷重損失はさておきその方式には多分致命的な問題があって
年収400万の人が会社が倒産して無職になった場合にそのお金貰えないよね
その年に300万稼いでしまっていたら次の年も貰えない可能性もある
常にお金が配られているというのは便利なものなんだよ
収入が不安定な自営業の人なんかにも喜ばれるだろうしね
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d2a-a7mP [114.19.138.80])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:49:29.69ID:AckvzVix0
後、収入300万のパパと専業主婦+子供二人
これ、世帯分離(離婚でも良いか)しちゃえば、
稼ぎの悪い旦那放り出すだけで、450万丸取りのシングルマザー家庭ができちゃうんだけど。

その環境だと当然三番目は打ち止めだから、少子化の対策にもならん。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe9-QTTc [110.165.205.161])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:48:31.91ID:RymPVRo2M
>>950
と、言うか、本当にこんなん支えられるの?
財源の計算どこだっけ ?
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:06:16.41ID:PTx3p3PW0
>>948
>>949
その年に400万円を受け取っているなら無職になっていようがいまいが、給付はゼロだ。

セーフティネットとしての点は貯蓄があるだろうし、無かったとしても1年間に最低150万の所得が確定しているから、それを担保にお金を借りることも可能だろう。
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:09:41.68ID:PTx3p3PW0
>>950
>>951
>>952
>>953
金額についてはオープンマインドだから、財源が、働く意欲が、とかを考慮して、お好みの金額を入れてもらって構わないよ。

大事なのは全国民ではなくて一部の低所得層のみを対象にすることと、生活保護みたいに労働意欲を著しく削がないってところだから。
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:24:15.47ID:PTx3p3PW0
>>957
上に月6万でのBI案があったから、例として最低所得保障額72万、打切り点144万円で計算してみるよ。

2014年のデータでは給与所得者は4700万人居て、そのうち年収100万円以下の人が400万人、年収100万〜200万の人が700万いた。残りは年収200万以上だから対象外だ。
ここでは一番お金のかかるケースを調べるってことで、年収0万円の人が400万人、年収100万の人が700万ということにする。

(144万円−0万円)÷2×400万人=2兆8800億円
(144万円−100万)÷2×700万人=1兆5400億円

給与所得者に対しては計4兆4200億円かかる。
給与所得者以外の人は約8000万人いて、その全員が所得ゼロと仮定すると、
72万円×8000万人=57兆6000億円になる。
これを合計すると62兆200億円。

財源としては年金給付費約55兆円、生活保護費約4兆円、児童手当約2兆円を足すと、61兆円。
まだ1兆200億円足りないけど、実際には0〜100万円の人は0円以上、100万円〜200万円の人は100万以上稼いでいるし、給与所得以外にも利子所得があるから、これを含めればペイできるはず。(ダメなら約1兆円の増税)
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 596b-5gxZ [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:34:16.21ID:PTx3p3PW0
>>959
その年の年収がその年の終わりに確定するとすれば、その年の給付もその年の終わりになる。
給付がその年の終わりにしか貰えないなら、給付が貰えるまで生活の苦しい人が出てくる、という問題意識でいいかな?

その場合でも、その年の終わりには最低所得保障額分の所得が必ずあるのだから、それに応じて銀行などから借りることは可能だと思うよ。
その人が生きている限りはずっと最低所得保障額の収入を得られるのだから、生活をつなぐためにお金は貸し出してもらえる。

念のために言っておくと、その金額じゃ生活できないよ、っていうのはまた別の議論だからね。
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM0d-aol7 [110.165.205.161])
垢版 |
2018/05/10(木) 00:43:51.24ID:Cnhm4n4UM
貸付た分はベーシックインカムだかから天引きで良いなら死亡率とか組み込んだ利息で貸すけど。

で、天引きに応じる役所のコストは誰が持つの?
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 45a6-nBTi [110.132.148.80])
垢版 |
2018/05/10(木) 05:21:04.88ID:k5Rqxln90
>>963
財源だが、年金55兆円を当てるということは年金を廃止するってことだよね
とすると保険料徴収も廃止することになるから、55兆のうちの税金分しか使えないことになる
たしか税金分は15兆円くらいだったかな

さらに満額65000円の国民年金なら、6万円のBIが始まれば廃止しても影響は少ないが
厚生年金まで廃止するとなると混乱が大きいから残すことにすると
国民年金の税金分の2兆円しか財源に使えないことになるよ
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d6b-mZmV [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/10(木) 06:03:31.44ID:vmErBYIs0
>>966
BIが銀行口座に振り込まれる→口座から借金した分のお金が引き落とされる。

天引きに応じる役所のコストなんてどこに発生する?発生したとしてもそれは考慮しなくてはならないほど巨額なのかい?
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d6b-mZmV [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/10(木) 06:11:09.50ID:vmErBYIs0
>>967
保険料の形で取るにしても税金の形で取るにしても、国民の負担であることには変わらないよね。

ベーシックインカムをするなら厚生年金は廃止されるだろうね。
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d6b-mZmV [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/10(木) 06:38:52.61ID:vmErBYIs0
ただ、>>963の案では現役世代からの歳入で全国民に配るから、現役世代の割合が減っていくにつれて一人当たりの負担が増えてしまうのは欠点になると思う。(この点は賦課方式の年金と一緒)
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM0d-aol7 [110.165.205.161])
垢版 |
2018/05/10(木) 09:02:30.21ID:Cnhm4n4UM
>>968
甘いな。
そいつは振り込み先を、借りた後で変えて夜逃げするんだよ。
従って担保としての信頼度が足りないから貸さない。
はい、餓死だね。
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FF4a-iw3n [49.106.193.78])
垢版 |
2018/05/10(木) 09:04:24.57ID:dNteIv/GF
>>965
まずこれ年始に一括で貰える想定なの?それだと1月に使い切っちゃったら死ぬしかなくなるよね。せめて毎月支給にしないと
それでこれで貰える金を担保に生活費を借りるって究極の自転車操業だよね
ギリギリ生活できる額しか配らないなら返せるわけが無くない?
それに借りるなんて自由度の高い事をさせたらまた借り切ってすぐ使い切って死ぬしか無くなる人が出てきてしまう
死ぬしかなくなるパターンが多過ぎる気がする
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saf5-nBTi [182.250.245.34])
垢版 |
2018/05/10(木) 15:05:31.44ID:LPqFQM7Va
>>978
いわゆるサラ金とか、怪しいところは貸してくれるんじゃね?
サラ金側もBIで定期的に金が入るなら回収の見込みがあるし

ちゃんとしたところでも他に借金がなければ、
安定した収入であるBIを担保にすることもありえる
この場合は破綻することはないかもしれんが
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f665-Iyo3 [49.253.112.112])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:34:05.85ID:o+CFzaqs0
支給のタイミングということなら
それこそイギリスのユニバーサルクレジットを参考にするといいんじゃないだろうかね
現地だと支給開始が1か月以上かかって遅いということのようだけど
おおむね2-3か月程度で支給されるんじゃないかな
そのための仕組みと人員やコスト負担は要ることになるけど
借入金の仕組みづくりよりはマシな感じがする
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b12a-A5aB [114.19.138.80])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:40:30.23ID:0pAg91Ne0
政府が直接「貸し付ければ」良いんやない?
1人毎月7万で70万程度を限度に、後はナマポ等から天引き回収。
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa41-8E5a [106.142.2.189])
垢版 |
2018/05/11(金) 04:55:47.65ID:GE7HPplua
67億円を騙し取った詐欺集団「夢大陸」を、宣伝していた副島隆彦の末路。

副島隆彦61 金委員長訪中で平和ムード高まる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522130000/l50

副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f665-Iyo3 [49.253.112.112])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:19:31.78ID:Y0sWLpd10
低所得者限定、年に一度年収の把握をして年一回の支給という案なのだそう
収入があった人が無収入になったときにどうしよう繋ぎはどうする、という話
ユニバーサルクレジットなら月ごとに収入の把握をする、といってみた
これも低所得者向けの制度だし
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd2a-mZmV [1.66.96.153])
垢版 |
2018/05/11(金) 09:16:34.78ID:CzxjNToyd
>>974
自主的に年金を積み立てたいのならそれは自由だけど、公的にする必要はないんじゃないかな?

公的年金を残してベーシックインカムをすれば、国民負担率がかなり高くなりそうだ。
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd2a-mZmV [1.66.96.153])
垢版 |
2018/05/11(金) 09:24:45.29ID:CzxjNToyd
>>986

>>低所得者限定、年に一度年収の把握をして年一回の支給という案なのだそう
収入があった人が無収入になったときにどうしよう繋ぎはどうする、という話

上で話してた借金で繋ぐ、というのはこの人の言う通り。

1年の終わり、例えば12/31に1年間の所得を把握してベーシックインカムの給付額を決め、翌年の1月〜12月まで1ヶ月ごとに給付するとする。
ところが年収300万円以上の人が1/1に解雇されて次の仕事にも就けず年収0円に転落したとすると、所得が0円だと把握されてベーシックインカムが貰えるのは翌年の1月からになってしまう。
今年1年間はどうすればいいの、という問題。
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd4a-Op2r [49.98.140.236])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:08:21.49ID:nNpkNKmYd
>>993
あなたが何歳か知りませんが、理論上このまま少子化が進み、毎月年金を納めている層が減ると貰えなくなるかと。
毎月年金を納めている層の支払い額引き上げや、支給年齢引き上げと支給額引き下げでの対応もその内頭打ちが来ます。
別にベーシックインカムだけが良策だとは言いませんが、年金は廃止するべきだと思います。
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM0d-aol7 [110.165.130.56])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:42:01.23ID:XruM6gBmM
>>994
その理屈はベーシックインカムにブーメラン。
最初はどうにか生きられる額でも、いよいよ歳を取ってきたら大減額で首吊り一直線(笑)
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d6b-mZmV [118.18.78.41])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:16:32.53ID:mo4yInGM0
そもそも年金というのは、働いて得た所得を全部は消費に回さず、一部を老後のために貯蓄する仕組みだ。
各個人、あるいは各世代でお金を積み立てていくなら、少子化だろうが高齢化率がどうなろうがなんの問題もない。

ところが今の年金は賦課方式で、現役世代が高齢者に仕送りするシステムになっている。
これだと高齢者の割合が増えると、現役世代の負担がどんどん増えていく。

ベーシックインカムでも賦課方式と同じ課題が存在するので、そこは議論が必要だろうね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 14時間 29分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況