X



萌えと哀しみの落日ジャンル17年目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/21(火) 07:53:57.45ID:gO2Gx5IT
好きだったサイトに行けば、管理人さんは別ジャンルに萌えてる。
ジャンルサーチもデッドリンクの山、山、山。
twitterで検索しても、botや定期、グッズ譲渡ばかり…
pixivで検索しても新着は無し…

イベントで新刊を買えば「このジャンルはこれで最後です」と書いてある。
ジャンルの島はどんどん小さくなっていく。
人はどんどん離れていく。作家も客も。 botや

でも自分はまだまだこのジャンルに萌え萌えなんだYO!
書きたくてしかたないし、読みたくてしかたないんだ。書くさ。読むさ。
でもみんな去っていく淋しさに時々たまらなくもなるのさ。

そんな落日斜陽ジャンル者の、愛と涙を書き込むスレです。
落ちていたので最後のスレ番号を引き継いで立てました。
(´;ω;`) ムカシハ アンナニ ニンキジャンル ダッタノニネ.....


※ 次スレは>>980が立ててください

※前スレ
萌えと哀しみの落日ジャンル16年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636604294/
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/09(水) 17:03:52.70ID:DZxba+A1
落日でカプ物って本当に見て貰えない
もう壁打ちやめて自分だけで楽しめばいいかって思ってる

他作者にはもちろん感想やらブクマは押してる
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/09(水) 17:08:36.33ID:bUgq607W
支部で作品見てツイ垢にフォロリク送って承認されたけど他ジャンルの舞台の話ばっかりでがっかりしたことある
自ジャンルも舞台化してるけどそのジャンルの俳優とは95パー被ってないし
俳優繋がりでもなさそうだからもう完璧別ジャンルの人だよね
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/09(水) 17:56:42.12ID:TAfa81dD
>>877
支部なあ…
大嫌いなジャンル者ブロックで消せないから放置してるんだ
村だから相手の気配までは消臭できないがTwitterのがまだ視界から消しやすいので

でも支部倉庫化検討してみるよ、ありがとう
落日で人いなだけど過去作遡って熱い感想送ってくださる方が稀にいるのでそういう人には見て欲しいしこのジャンルの良さを分かち合えたら嬉しいから

古参なのでジャンル内ではフォロワー多い方だけどジャンルの空気に疲れたので身軽になりたい
残ってる人ほど「私を見て見て」なので疲れてしまった
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/09(水) 17:57:09.96ID:3xuaQTZV
>>878
カプは刺さる範囲狭いと思うけど餓えてる人は餓えてるのでできれば公開して欲しい
基本自給自足だけど刺さる一人に向けてって感じで公開してるわ
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/09(水) 20:06:23.91ID:HODlCtbr
短い期間だけだから粗が見えにくいのもあると思う長くいるとその分いろんな面が見えてくるし
支部なら作品だけ見ることできるけどツイだと自我が見えたりツイ廃であれこれ当て擦りしてる人が目立つだけだから落日ジャンル人が少ない分そういうヤバい人が目立っちゃうの辛いなと思う
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/10(木) 13:50:24.40ID:xE7pSiyH
再燃してしまいシブやそこから辿れるサイトを見て回っている
更新が10年前とかで連載が途切れている作品があって続きが読みたい
こう言う気持ちを伝えたらダメだろうか
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:03:12.29ID:w8i0i7XV
落日だと人がいなくてツイ廃やメンヘラや当て擦りのねっとりした人達が目立って見えて嫌な部分が浮き彫りになってる
供給がなくてジャンルの話をする人も少ないから落日のTLってジャンル自分が余計に目立ってる
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/11(金) 07:23:54.59ID:SmNWvZg8
更新途切れたものに期待するのはやめた方がいいよ
無いなら自分で創作する
ブクマ来なくても自萌えだと割り切るくらいじゃないと続かないって事を実感してからがスタート
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/11(金) 07:29:09.29ID:J9N3rcfd
10年前のジャンルの作品を今更書けと言われても無理じゃないか?と思ったけど何かがきっかけで再熱する可能性もあるしね

最近再熱してる人をぼちぼち見る落日だけど
ここ数年に出た情報で萌えてる人とは気が合わないし昔のノリを求めてたのにと口にする出戻りばかりで複雑
リメイクやスピンオフみたいな現在進行形で動いてるコンテンツに萌えてるから攻撃しないで欲しい
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/11(金) 13:45:26.30ID:l7IXIpIt
消えちゃうのが嫌なのって読めなくなるというよりは他の人にもこの作品は同ジャンル者にはぜひ見て欲しいって思ってもローカル保存で見せるに見せられない方が地味に辛かったりする
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:20:15.10ID:c7FJFWlE
>>888

すごいわかる
自ジャンルも少ないけど時々人が入ってくるけど
昔ハマってたのが再燃した人と
別コンテンツから完全新規でハマった人に分かれてる
それが嫌な訳ではないけど
ハマってるツボが違うのか話が合わないので
存在認識だけで互いにスルーしてる感じだわ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/13(日) 02:09:18.04ID:4F+2qI5c
落日マイナーCP者なんだけどジャンル内別CPはまだ人気で炎上ネタ豊富なのが色々辛い
他ジャンル者に界隈の人減って寂しいみたいなこと言うとまだ○○(ジャンル名)人気じゃん!とか言われる
固定だから他CP視界に入れたくないのに同ジャンルだから公式見てるだけで視界に入ってしまうし
落日になる前からCP複数掛け持ちが当然で推し変余裕みたいなジャンルだからブロックしすぎると自CP創作も見れなくなる
推しも推しCPも大好きだけど燃料らしきものは年1レベルなのに慢性的に治安悪いジャンルの空気がストレスすぎる
こんなに固定や単一に生存権ないジャンル他にあるんだろうか
まだ絶滅危惧種な固定CPの神がいてくれるのでなんとか生きてる神よ貴女の存在に救われています……
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/13(日) 14:51:39.62ID:1P6TuDYT
支部専壁打ち
コメ以外の通知全部切ってる
ブクマ0がデフォだしブクマされても外されるし
ダッシュボードも閲覧数以外非表示にしてる
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/13(日) 16:31:50.14ID:jReFzS5O
誰もジャンルのこと呟いてないから呟きにくい
自カプの人だけフォローしてたはずなのに
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:04.49ID:ea2RrFvw
止めるわけじゃないけどジャンル移動した人のフォロー外せばいいのでは
気まずいよりストレス溜まるほうが精神によろしくないしこちらだけが我慢する必要もないでしょ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:02.41ID:hAFdlf71
マイナージャンルカプABの話をほとんどしなくなって日常語り中心になってきた人が
話題のジャンルのカプ絵RTしたりグッズ写真載せたりしてこのカプ良すぎてハマっちゃうと盛り上がってたから流石に切った
どうせ相互じゃなくて片道だし構わないだろうと思ってたら
私ABのこと好きですよ?それなのに…くすん…と吉牛してもらってるツイが引っかかって萎えた
何でジャンル変わりそうな言動増えてるのにフォロワー減ったら悲しむの
それくらい承知の上で他ジャンル萌え流してるんじゃないんかよ…
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/13(日) 21:12:41.84ID:ea2RrFvw
>>905
絶対そんなの見続ける方が萎えるから切って正解だよ
そういう人はフォロー数稼ぎたいだけだから残念ながらもうABのことなんて良くてキープくらいにしか思ってない
別にジャンル移動は悪じゃないんだから楽しいならそっちで好きにやればいいのにね
片道フォロワーにわざわざ当てつけしてんの普通に性格悪いし人間性が知れて良かったと思っておこうぜ
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:10:25.15ID:IlUspCCJ
落日過疎カプジャンルにいるんだけどどうやら過去に大手が移動した時にごっそりカプ者も移動したらしくまさしく廃村みたいな所だった
とはいえその面子が今は新規作品を描かないけどツイートや過去絵を定期自リツイしたりしてる
完全に抜けたわけでもなく存在感を示そうとしているのかは知らないけどこちらとしてはなんとなくやりにくさはある
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:07:42.09ID:qACvj8EQ
>>907
気にせず自分のやりたいようにやった方がいい
その手の古参に当てつけられたり過去絵のRTも何度もされたけど一切関わりもたず
数年黙々と作品作ってたら嫌味言った古参は完全に沈黙、過去絵を折に触れRTしてたのは別ジャンルに行った
あと一人ウザいのが残ってるけど完全htrで元から居た閲には嫌われているようでどうという事もないので放置してる
間違ってもそういう古参と相互になんかならない方がいいよ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:44:12.39ID:Ec+k5+20
過去絵のRTくらいでがたがたぬかすなら消しとけ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:31:42.01ID:VDOs5vkN
RTは嬉しいけどな当てつけは論外だけど

人が減りすぎるとジャンルも現実の過疎村みたいになっていくの辛いなあ
界隈によって空気は違うけど散々ジャンル引っ掻き回した界隈が一番元気いいのウンザリするわ
自分で何もやらんくせに文句だけ一丁前のお荷物に限ってずっと声デカイしなんなんだろな
やたら炎上炎上ってでっちあげられて潰された界隈幾つもあるし理不尽すぎる
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:28:42.18ID:aYX5HyIn
落日ジャンルにハマってツイに参加したら、村長とか補佐とか農民とかみんな謎の呼び名が付いていてしんどかった
みんなの母って誰だよ…
アカウント名で呼び合ってもくれないし空リプだから誰と誰が会話してるのかすらも分からないという
疑似家族ごっこをポカーンと眺めてるしかない
作品にいいねもリプもくれたりしたけど、それ以外が全部謎会話を眺めるだけでストレスが溜まるばかり
萌え話と作品投稿をしたい自分には馴染めそうになかった

速攻やめた

これだから新参はすぐに去るとか言われてるんだろうか
いや無理だって
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:59:11.30ID:kPDyYa1t
今pixivが色々言われてるけど過去の作品が残ってるから閉鎖しないでほしい
今はジャンル自体荒らされてるけど昔を遡ると神作品ばっかりなんだ
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:24:12.09ID:VBpcc8oY
pixiv拠り所なのに今回の騒ぎで
作品や本取り下げようって人増えて凹んでる
みんな他ジャンル行ってもそれがあったから耐えられたのに…
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:12:21.47ID:JAuwkUJN
>>912
自ジャンルはさすがに母とかはないし自分が気にしすぎなのは分かってるんだけど
自分が来たときにすでに完成されてた互助会は全員名前に殿をつけて呼びあってる(フェイクあり)上にエアリプで会話する
A殿ありがと~!とかTLで飛び交って仲の良さを見せつけられている感
自分は殿をつけられてはいないからその輪には馴染めないんだろうなという若干の疎外感を感じつつでも殿をつけられたらそれはそれで気持ち悪いからこれでいいんだけど
どっちにしろ馴染めなかった
落日の互助会は空気が独特すぎる
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:45:49.69ID:2pDJomjO
好きだった絵馬が旬ジャンルに転生してた
少し前から絵も描かずペットの事しか呟かないから違和感感じてたんだけど
特徴的な絵だから名前変えててもすぐ分かったよ
まだ垢がある分自ジャンルへの気持ちはあるのかな?もうないのかな?
去年から他ジャンル描いてたのか
ずっと浮気されてたみたいでしんどいわ
落日なんだから受け入れなきゃいけないのにねあーあ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:11:30.34ID:a3/5GJJf
再放送RTは季節ネタ以外の同じようなネタ描いた時にフォローもいいねもRTもないのにされるとモヤっとするけどそれ以外はあんまり当て付けには見えないかも

自ジャンルは解釈違い地雷で自作品こそ正義みたいな人が多いけどそれだけなら気にならんのにいちいちブロミュした宣言とか別解釈へのお気持ち表明とかするのが声大きいからサークルとか鍵垢でひっそり活動してる人が増えた
まだ集まればウェブオンリー出来そうなくらいの数はいるけど界隈の雰囲気とは別で公式供給もないから少しずつ人も減ってるしもう無理なんだろうなって思うと寂しい
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:15:14.00ID:nktrH5TM
ツイは実質交流SNSだから声大きいのが正義になるの当たり前なんだよね
商業臭強すぎの空気と使いにくさでやめたけどオタクの情報源があそこな状態は嫌だと思ってはいる

中の人も交流も興味なくて作品だけが見たい自分にとっては支部が廃れると辛い
落日の最後の砦なんだよせめて過去作は消さないでくれ……
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:17:45.60ID:HkExi1yP
落日長寿ジャンルにハマったんだけど
作品の歴史が長いだけあって住民年齢層が高いせいで絵も漫画も平成を通り越して昭和のまま時間が止まっている人がほとんど
自分が最先端の絵とは思ってはいないけどさすがにジェネレーションギャップを感じてる
正直引きずられないように気をつけてないと色々やばいとは思いつつも自カプが少ないからとにかくなんでもいいから見たい気持ちもあって複雑
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:20:28.88ID:Mqbame+s
昭和の絵ってそんなにだめ?
好きだけどな
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:35:43.39ID:i0Iuhq3t
BBA絵とか無理
カプ検索で昭和絵とか見かけるだけでも苦痛だわ
最近になって2~30年ぶりに同人出戻りましたってやつも多いし
一番酷いのは初めて同人を知りましたで参入してくる婆
小説も絵も全て古すぎて読めたもんじゃ無い
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:44:09.75ID:Mqbame+s
昭和絵を調べたら昭和レトロな絵が出てきたけどみんなが言ってんのはたぶんこれじゃないよねw
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:44:22.44ID:qqA1edhI
出戻りおばさんの昭和臭い絵もつらいけど漫画が本当に無理
70年代の理盆から出てきたようなセンスの吹き出しやギャグ表現ほんと寒くて見たくない
でも落日長寿はそういう層が多いのか普通に界隈の評価いいんだよな
書き手少ないだけに検索すると上位に毎回くるからミュートしたわ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:55:53.50ID:uq5y3xmq
うん正直苦痛
昔のハーレクインみたいな絵柄でもけっこうきついのにたまに王家の紋章みたいな絵柄いるとうわっとなる
若い人がたまたま興味持っても二次界隈覗いて昭和臭で参入辞めてるんじゃないかと思ってる
絵柄作風だけじゃなくて日常の話し言葉とか色んなものがアップデートされてないんだよね
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:24.21ID:+DvMZgac
自カプ界隈も長寿ジャンルだから昭和絵ばっかだよ
高齢チュプがメイン層だから仕方ないのかな
自家発電も限界があるしたまには絵馬の自カプを堪能したい
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:39.08ID:JbeOtiBs
凪のおいとまの作者みたいな昭和の少女マンガ「風」の絵描く若い人も一定数いるけどブラッシュアップされたのじゃなくてガチの昭和絵は本当にきついよね
自ジャンルにも王家の紋章とかエロイカより愛を込めてみたいなのいるわ
年とっても趣味があるのはいいことだし自分もやがて年とってBBA絵と呼ばれるのは分かってるけど理屈じゃなくて生理的に無理な絵柄ってあるマジで
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:25:25.65ID:Mqbame+s
王家の紋章とかエロイカより愛を込めてが昭和絵で上げられていてようやく理解できた
ベルバラとかパタリロとかも昭和絵になるけどこの絵柄はあんま見かけない
原作にあわせて絵柄もあえて寄せる人はいるけど
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:36:15.29ID:uq5y3xmq
ベルばらパタリロは浸透しまくってるし絵柄が確立しきってるからパロディとして使われてる気がする
エロイカとか王家は流石にカプでも1人2人くらいしか見ないけどお金がないっみたいなのがゴロゴロいるのが出戻り落日
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:47:26.48ID:UdYnGDVn
自ジャンル長寿だけどオフイベ行ったら凄い昭和~平な感じした
線荒いしエアブラシ塗りばかり丁寧に描くだけでも違うのに体力の無さで長続きしないのかもしれんが本はマジに頑張って欲しい
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:09.84ID:T0798rYw
百歩譲って昭和絵の白黒のマンガはガマン、と思ってもウインクだの人差し指たててるだのと仕草や言動が昭和で無理だった…
あとカラー絵に顕著に出る、なぜ全てエアブラシぼやぼやで乗り切ろうとするのか…たまに筆っぽくする努力が垣間見えてもデジタル塗りでなぜそこまで?ってくらい色が濁ってたり…オバカラーイラストキッツい何よりもきつい…
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:48.83ID:k31imeNg
ベルバラとか王家の紋章までいくと一周回って新しいというかなんというか
鋭利な顎的な平成初頭の絵柄が一番古臭く見えそうだなと感じる
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:08:04.25ID:ail809p/
いま同人女の感情みたいなレトロ絵流行ってるけどヲバ絵はまたそれとは違う古臭さだよね
上であがってるエアブラシ塗りとかやたら細かい髪の描き込みや細いハイライトは本当にヲバ感出る
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:35.87ID:SL4bqpjA
カラーはコピック塗りの癖が抜けないのかなと思って見てる
オバ絵に対して自分は嫌悪感こそないけど単純に萌えないし度が過ぎるとパロに見えてくる
絵じゃなく文もそう
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 02:00:57.41ID:Cfiz3MVe
同人女の絵柄もかなりキツくて回ってくるたび辛い
あれは内容も見たくないので二重に辛い
アレこそ昭和絵だと思ってたけど違うんだ

絵柄が古いのは仕方ないけど表現が古すぎると寒ってなる
舌がハートになってるとか…あと上でも出てるけど仕草や言動が昭和すぎると年配の方なんだなと感じる
絵柄に限っては推し愛を感じる人なら大して気にならないかな大体は好みの絵柄かどうかだし
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 02:07:26.19ID:grrF7/Ug
>>942
同人女はまだましな方
基礎もなんもない昭和の流行り絵のそのまんま手癖でかいた絵って結構存在してるよ

ていうか同人女でもそうだけど見たくないならミュートしとくかブロックしとけばいいんじゃないの
こんな所で陰口みたいにここが嫌だって並べて語るなら見ない様に設定して無視の方が親切だと思うよ
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 05:19:10.09ID:6OvkJu/N
そりゃ長寿ジャンルな事も多いんだから年齢層が上になる事もあるだろう
創作側が少ない落日なんだから気に入らないならミュートしろとしか言えない
いつもhtrへの愚痴を言ってる人って何なんだろう
何もルールに反してない作品投稿に関して文句言う奴のが害悪
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 08:41:00.45ID:1v3HSv59
そう別にhtrとは言ってない
と言うか漫画はめちゃくちゃ上手い
デジタル普及前に培った技術だろうから手書きなのに背景とか花とかがものすごく上手い
目立つのは人物の絵柄なんだよね
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 08:54:00.96ID:yjZMmEeO
>>942
ホビアニ腑に落ちたわカードゲーム漫画っぽさある
口の中にハートとかの古臭さは狙ってやってそう


発端の書き込みした人はミュートしたいけど貴重な自カプだから…って悩んでるしな
旬ならこんな悩みを抱えることもない
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 10:42:13.41ID:grrF7/Ug
漫画が上手くて絵も上手いなら昭和の痛いノリのBBA絵じゃないって事じゃないか
言ってる主旨が全く違うだろ
それに単に絵柄が古いってだけでなんで人の創作物にケチ付けるかな
モヤモヤして嫌なら見なきゃいいんだよ
数少ない落日の同士だから切る訳には行かないってグチグチ言い訳にして見苦しい
仕事じゃないんだから
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:07.56ID:3YYQ3vf1
お金がないっ系のオバ絵に常に飢えてる者からしたら羨ましい悩みだ
当てはまる婆達は無理に絵柄を変えないで欲しい
デカい男とクソ長い睫毛はまだこの世に必要だよ
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 15:26:35.06ID:XFyVO73O
毎年新シリーズが出る系だと翌年にはもう落日になっちゃうジャンルとかあるよね
系列には人がいるけど最新作以外は焼け野原的な
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 15:39:45.81ID:urbwG/y4
まさに毎年新しいのが出てくる牛にいるけど現行も翌年には斜陽だしその年の現行盛り上がってきたら即落日だよ
長寿シリーズだから大昔からいる婆も多いよ
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 17:03:06.94ID:54wkk2gB
大ヒットして一般層にも知られた結果
婆にして初の同人活動者とバブル期あたりからの出戻り組が大量にいるジャンルもあるらしい
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/17(木) 20:14:10.90ID:kOh3iEoD
短いスパンで新作出るシリーズ物とか(次々新作が出るので本当の意味でのジャンルの息はせいぜい3年くらいだけど系列で一緒くたにされるのでそうなる)
キャラ多すぎて界隈分散するジャンルとか(普通全員に平等な燃料は来ないので元気な界隈とそうでない界隈に分かれる)
昔のジャンルで最近リメイクされた作品とか(言わずもがな)
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/18(金) 17:13:06.77ID:zpwoprXq
違ったらごめんだけど
婆絵のスプレー塗りしてる人って写真屋使ってる人多くないか?
自ジャンルのスプレー塗り婆は確認すると大体そんな感じ
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/18(金) 19:43:50.14ID:zpwoprXq
自ジャンルも落日なうえ高齢者多いから
婆絵弾いたら見るもの無くなってしまうな

自分はブラッシュアップしてるつもりだけど
本当にできてるのか不安になる
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/18(金) 20:05:37.34ID:We59gi9Z
>>964
フォトショップなんて持ってないよBBA絵の人たち
漫画をクリスタで描いて、ぼやぼやエアブラシもクリスタだよ
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/18(金) 21:49:08.01ID:xFI6Go0R
昔からあるっつってもパッケージ売りのフォトショってなかなか高額じゃなかった?
それをある程度昔から使っててブラシボヤボヤ塗りのヘタレなんておるかな?

今の最新フォトショというかクリエイティブクラウドのサブスクは絵の素人にも優しいお値段ではあるけど今から二次お絵描き始めようって人がフォトショは使わなそう
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/19(土) 05:00:33.11ID:GY7Sfnd8
クリスタに対応できない延長で新しいブラシを見てもどう使えばいいのかわからないんじゃない
絵も描き続けてる割には全然成長してないとか多いし
長年続く熱量は凄いとは思うけど
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/19(土) 16:21:17.28ID:d+VP9/8A
絵柄の古さの件だけど例えばエルフ耳だとか額にデカい宝石とかインテークとか
そういうキャラデザなら絵柄どうこうじゃなくもうどうしようもないのではって気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況