X



マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 00:43:05.00ID:kLq4Qo+X
マイナージャンル・カプ・キャラ者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
嗜好叩き、他者disは禁止。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1519997411/
(同人ノウハウ板)

【関連スレ】
オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1620632371/


※前スレ マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636545828/
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:42.76ID:g1MyfOjN
実況も人気実況者と隠れた名作系のコンボなら一気に閲覧と作品が増える
逆が人気実況者と微妙ゲーのコンボで「クソゲーになってから再生数落ちたね…」「こんなクソゲーを盛り上げなきゃいけない推しが可哀想…」と針のむしろになりジャンル者が次々と雲隠れしてしまう
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:02:01.93ID:IXM0f4FG
なんか実況から盛り上がったらしい蔑称が浸透したわ
実況てマイナーとは桁違いのファンがいるからお気持ち表明なんてとても出来る空気じゃない
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:38.70ID:DrpY6IJs
カプ固定気味な自分がマイナーカプはまってしまい(今まで1,2人しか見たことない)、
他カプが大手で悶々としてたところこのスレ見つけました
ちょっと勇気もらえましたありございます
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 06:12:19.41ID:4SG27sJK
マイナーで作風似ていて手が早い人いるのつらいなあ
ネームそのまま絵も下書きって感じだけど読めるから早さでは絶対勝てない…
描けなくなるから他の人の作品見ないって人いるけどこれかあ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:48:50.47ID:Pz//B68D


似た作風の人いて嬉しい時と数字比べて落ち込む時期があるから難しいな
自分の描いたものをもっと好きになれればいいんだろうけど自信ないから人の評価気にしてしまう
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:56:10.76ID:80fwcudk
キャラの公式設定で思いついたネタが被るとパクリとは言われないだろうけど内心見てから描いたと思われそうでネタを没るとかはあるから要らん気使っちゃうのは分かる
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:53.68ID:s2UMQHEQ
ゼロから創り上げられる人間なんてそんなに居ないよ
二次創作者なんて特にそう
同じジャンルやキャラ、カプで創作してんだからネタ被りなんてよくある
作風で違いが分かればいいんじゃないの
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 08:12:13.38ID:snfJUKsH
自分ともう一人くらいしか挙げてないカプの作品を昨日あげたけど反応雀の涙  
本描きたいな〜と思い始めたけど出してもお察しだろうなと思うと辛い
分厚いのはダメージくらいそうだからペラいのを作ろうかなと思ってる
もう一人も交流ないしカプ少ないからって言って買ってくれるとは限らないしね
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:21:50.18ID:sC/ysUqe
自分も本当は本作って残したい気持ちはあるけど売れる自信ないしオンがいいかなと思ってる
中・長編ものだから出すの少し勿体無いけど見てもらえる方がいいし
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:53:56.40ID:snfJUKsH
68だけど69と70に分かって貰えて嬉しいよ 
自分では良い漫画短いのあげれたと思っても反応さっぱりだとオフに踏み切るの厳しいよ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:42:34.28ID:CDvjlyxl
自分この前マイナーカプで10部すって書店預けたw
半分は履けたから満足してるけどでも2度目はないかなあ赤も赤だし
オンで漫画描いていってあとでそれは自分用に1冊にしようかなと思う
しかし現行はもっとマイナーになっつしまったからオンでひたすら描いてくつもり
本出したい気持ちはあるけどせめてもう少し需要あるカプで出したいよ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:52:39.04ID:fqptM60I
同じく、小説200pの本出した
書き手自分一人の界隈で10部、もちろん真っ赤
買ってくれる人が多くてびっくりしたな
今年も出したいけど、唯一いた絵馬が別ジャンル行きそうだからもっと過疎ると確信している
自分のためだけに書ければ承認欲求も生まれないのかな
誰かと推しカプの話で盛り上がってみたい
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 02:17:32.54ID:NvSpJzqd
まあオフは趣味と割り切らないとやってられないしドマイナーならなおさらだ
でもこのジャンルの本あって良かったですって言われるとまた作りたくなるんだよな
オフ活動に関してはほぼ自己完結してるから買ってくれる人がいる限り
買ってくれる人が1人や2人でも本作ろうって思うようになったわ
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 07:29:00.57ID:Sm3ZKcbo
字書きひとり絵描きひとりサークルひとつの状態で後先考えず二桁半ば刷ったちなみに初動は片手だった
やっちまったと思う反面欲しいと言う人がいたんだしもうじき燃料がくるし春過ぎにはジャンルオンリーもあるしと楽観視もしている
趣味なら持ち出すのが当たり前だし誰かが喜んでくれるかもと思うと本作りはやめられない
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:00:36.77ID:dl+fUSNz
>>78
マイナージャンルカプで150はけるの凄いな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 03:09:52.62ID:ztXWZSTo
マイナージャンルに来たと思ったら超馬がゴロゴロいる
覇権ジャンルなら5桁6桁取りそうな人が何人もいる というかhtr〜普通の人がほぼ居ない
描き手は壁打ち〜厳選フォローばかりで交流してるのは元からの知り合いっぽい人たちと馬絵師にガンガン声かける字書きの人だけ
これから流行るかも?なジャンルではあるけどこんなにハードルが高い参入ははじめてだ
萌え語りしたいのに出来る人が居ない
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:43:22.16ID:ftMgTtmN
>>82
うちも同じ状況だけど新規で来たプロが今までバラバラだった厳選無交流馬〜ROMまで纏めてくれて全員交流して村ができたよ同調圧力ではなく人柄が素晴らしくて集まった感じ
これから流行りそうなら82の所にもそういう人が来てくれたらいいね
あと皆絵馬すぎて萎縮するのも分かるw画力はお察しだからストーリーで頑張るといいかも
今はつらいけど萌語りを壁打ちしてるといつか同志が反応してくれるかも
008982
垢版 |
2022/01/24(月) 11:24:20.36ID:ztXWZSTo
案外同じ状況の人いるんだね こんなの初めてでびっくりしてた
あと自分はお察しの通り底辺なのでみんな天上人という感じ 気を悪くさせてごめん
この人一人いればいいじゃんっていうような人が何人もいるからめちゃくちゃ萌える反面手が止まる
頑張ろう
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:02:12.55ID:GOcCXlMx
サークル1か2しかないジャンルで明らかマイナーでも作家の実力や原作ファンの総数によっては三桁くらい出ることもあるんだから
マイナーでもそういうジャンルもあるんだって流せないもんかね
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:24:32.27ID:c3zUz+Ov
下手でも描いていいんだよ!っていうのを示したくて漫画も描いてるわ
上手い人は上手い人でクオリティ落とせないとか大変そう
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:47:47.96ID:TPtSL4Gz
別に笑っちゃいないけど支部のタグ一面一人でしかも投稿頻度高いと投稿してもどうせ流されるだろうし何か邪魔したな…って無言で去りたくなる
投稿しづらい
しかも自分とレベル違いすぎると尚更投下しづらい
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 18:44:11.90ID:7q6Fxgpp
むしろ同じ人一面の中投稿したら目立つと思うが
交流するとなるとちょっと戸惑う気持ちはわかるけど
支部なんて好きに投稿すればいいのに
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:55:32.53ID:XydQlV87
落日で毎日一作とか連投されてたら少なくとも様子見にはなる
見る側だったら落日タグ確認に行く頻度なんて一か月以上に一回とかが普通だろうから
唯一の自分の投稿が1ページ目に残れないのはキツイと思うよ
しょうがないと言われればそうだけど
それで自由なんだからおまえも好きにすればいいだけだろっていうのは勝手にやってる側の意見だなと思う
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:09:39.43ID:pCrbcmcv
落日だと1週間に1度、1ヶ月に1度、下手したら半年や1年に1度の投稿でも連続になってしまうから文句があるなら投稿してくれと思う
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:22:01.56ID:kouUlRPc
たまたま自カプで検索したら数少ない他の活動者らしき人がナイクレしててほんまクソ
ぼやくくらいならさっさと別ジャンル移動すれば?
むかつくから先行ブロックしてやりたい
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 23:10:45.67ID:FnBE5hHT
>>102
人気に嫉妬わかる
自分の場合ジャンルも原作もマイナーでなんか人気ある他ジャンルに嫉妬してしまうのいい加減やめたい
こっちの方が絶対面白いのにとか思ってしまう
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:15:39.13ID:M29i+Bar
>>103
このスレに来てるんだし数少ない他の活動者ってことは本当に少ないんでしょ?
みんなそういう時期あるんだしたまにぼやくぐらいだったらスルーしちゃうな
それにたまたま検索して見つけた「らしき人」じゃ
実際に>>103のこと知らない可能性だってあるわけだし
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:49:15.61ID:7SWwuV96
>>106
そうは言うけどねナイクレする奴って何も考えてないんだよ
自分のツイート見て気分を悪くする人がいるかもしれないとか
どこかで誰かが作ってるかもしれないとか全く考えてなくて
脊髄反射か自分の好みの作品が無いって言ってるのがほとんど

おそらく相互になったとしてもナイクレする
そういう奴は
だから気分悪くなって活動やめたくなる位ならお互い存在しない様にした方がはるかに害は少ないんだよ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:31:30.19ID:qSEhBHkK
マイナーカプ好きになったけどpixivもTwitterもほぼ誰も呟いてない
それで俄然やる気出て久しぶりに二次創作始めたけどSNSじゃなくて個人サイト作って一人で楽しんでる
人来ないけど楽だ
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:31:30.34ID:qSEhBHkK
マイナーカプ好きになったけどpixivもTwitterもほぼ誰も呟いてない
それで俄然やる気出て久しぶりに二次創作始めたけどSNSじゃなくて個人サイト作って一人で楽しんでる
人来ないけど楽だ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:32:40.17ID:qSEhBHkK
同じ内容連投してしまったすみません
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:31:59.23ID:YWTtbK5w
>>105-107
ありがとう
時間置いたら多少頭冷えました
ブロックしたかった相手は支部で自分をフォローしててかつ作品も一部ブクマしてくれてる人だから確実に認知はしてる
多分107の言うように自分好みの作品がない、全体的に少ないってことなんだろうね

本当はツイ垢ブロックして支部全消ししたかったけど相手に意識されてると感づかれるのも癪だしスルーしとく
活動スタンスも違うからこの先仲良くなることもないだろうし
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:13:50.98ID:NSJ/D9lL
そいつひとりだけのために支部全消しなんてもったいないよ
ブロックで認知してるのバレるのも癪ならミュートでもして最初からいないものとして扱うのがいいんじゃないかな
自分だったらそうする
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:15:37.64ID:xtQG4NU8
>>112
たぶん自分のせいで消えたとはつゆほども思わないんじゃない?
あれ、ブクマしてたやつ消えてる!でも何の作品だったか思い出せないし、まあいっか!
みたいな感じだよ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:41:42.80ID:izmHpUri
無神経にナイクレとか馬だけでいいとか言っちゃうような性格も好みも合わないであろう人に存在を認められなくてもどうでも良くないか?
しょーもない雑音を真に受けて自分の活動を制限したりコツコツ積み上げたものを無かった事にするのはバカバカしい

とは思うけど疲れている時はクリティカルするよね
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:50:37.42ID:N2HSFGWF
>>115
喜ぶことはないんじゃない?
そういう人って好きな作家には◯◯さん神!!すごい好き!!ってチヤホヤするし
されてないってことは112の作品はどうでもいいレベルなんだろう
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:54:58.44ID:i6nUlVJQ
>>116
そうそう、頭ではそう思っててもタイミング次第ではめちゃくちゃしんどくなるんだよね
特にマイナーだと人が少ない分、反応も限られているし
交流がなくてもタグやカプ名等での検索、共通フォロワーがいる等から互いを認識してる可能性は低くないし
ここで挙がってるのだけでも交流があったり、ブクマしてたりで
さすがに存在くらいは認知してるだろうという相手から居ないもの扱いされたらきついわ
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 15:06:43.58ID:DSS/012d
>>116
認められたいといより、明らかに誰かの作品に反応しておいてナイクレされちゃうとそいつに都合よく消費されてる感じがして不愉快な気持ちにはなる
しょーもない雑音なのは同意なんだけどね
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:11:49.28ID:YjdHPyyx
>>123
さくら使ってますよ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:29:21.59ID:0CI9jzCU
新規の書き手からフォローされたからフォロバしたけど解釈が合わなくてすぐミュートした
狭いジャンルだから向こうが無視されてるように感じないか不安
でも解釈違いの呟きを目に入れるのは辛いから解除できない
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:45:50.87ID:2RkZ7ITn
ミュートは自衛だからいいと思うよ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:29:41.41ID:6POCTNXq
ああ、もうマイナージャンルの何もかも嫌だ!!!

自分のせいでジャンルそのものが嫌われないかとかいちいち心配するのも疲れた。もっと自由に伸び伸びやりたい。
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 20:00:44.21ID:bPsg/QU1
自給自足精神できてたけど対抗みたいにたくさんの推しカプ作品読みたいしなんで絡みこっちの方が多いし公式でもペアなのこっちなのに対抗が人気なんだろって凄い妬ましくて苦しい
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:09:45.33ID:afx7nhul
界隈の描き手全員繋がりましょうみたいな雰囲気のジャンルだけど尽く受け攻め逆の解釈の人をブロックした
レイヤーもしているhtr絵描きで声でかいから角が立つかもしれないけど別にいいや
存在を感じるだけでもやもやしていたのですごく気持ちが楽になった
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:38:52.18ID:UWuCQ++8
まあ実際当て擦りしてくる人は居るから
でも呟きだけとかじゃなくて作品として完成させてるならそれが本当にその人のやりたいことだと思うし気にしてても仕方ないんじゃないかなあ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:42:47.55ID:CfO25u5n
呟きじゃない完成作品をちゃんと読んだうえで自分への当てつけだと思い込める自信がすごい
それ完成させるのに必要だったその人のエネルギーが自分への当てつけってどんだけ自意識過剰なのか
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:46:10.78ID:NCk7I8WH
狭い界隈なんだし実際人によるだろ
たまたまだとしてもここで愚痴吐くくらい良いと思うし自意識過剰とかそんなに噛み付く方がよほど意味がわからない
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:49:43.91ID:BkIeQf8r
>>133
ただの解釈違いシーンが書かれるならむしろ大好物だが
推しカプどちらかのモノローグでこういったことはないって解説が書かれるんだ
こっちのツイートや作品のアンチアンサー創作みたいになってる

ブロックしたらその人の普通の作品も読めなくなるのがなぁ
あっちも多分解釈違い目にするたびに心穏やかでいられなくなるけど
ブロミュされてないからこっちの漫画は見たいんだろう
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:17:29.83ID:e5U3qowl
例えば攻めが浮気する小説があったとしてその後上がった話に

「浮気だなんて、俺はそんな最低な事ことはしない」
「攻めが俺以外に目を向けるはずがない」
みたいな当てつけっぽいセリフや言動が入ってるとか?

確かにうっかり地雷ネタを読んでしまった時は
そうじゃないんだと真逆の言動をとらせたくなるな

まあ呟きじゃなくて作品ならその人個人の解釈なんだし 
気にしなくても良いと思うけど
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:43:07.30ID:1eeV/jeb
同じシチュで違う解釈の雑な絵を自分が投稿した数時間後とかに上げてくる人いたな
ただ解釈違うなら気にしないけど毎回シチュ被せられて遠回しに否定されるのは萎えた
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:36:22.85ID:aqCDP4Xv
>>144
もう本当に上で説明した通りの解説でしかないものが入る
例えば2人が腕組んでスーパーに夕食の買い出しに行ってたら可愛いなと呟いたら
「AはBと腕を組もうと思った事がない。何故なら〜」という文が入ったSSが翌日投稿される
情景描写の上手い人だから普通にベタベタせず絶妙な距離を空けて歩くABの間の空気感を書いてくれれば
その隙間の空気吸ってあと3年は戦えるのにと勝手ながら思ってしまう
たびたびそれ違うされるのも滅入るけど「それは違う」じゃなく「私のABはこうだ!」が見たい
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 00:26:07.76ID:Ec7wj+fi
あーいるいるそういう当てつけ君
やることが幼いというか下手だよね解釈で殴るを真に受けてるというか
当てつけるんじゃなくて噛み砕いて自分の物にしてほしいわ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:00:29.29ID:QCue9hSS
例えにごちゃごちゃ言いたくないけど翌日に投稿したなら当てこすりではなく前から書いてた話の完成がたまたま翌日だっただけって可能性もありそう
情景描写とあるからそこそこの長さのある小説なんだろうけどある程度長さのある話って昨日の今日で書けるものではないだろう
何にせよ呟いただけの人より作品として形にした人の方が読み手的には嬉しいのでは
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:59:12.89ID:AmOaQnzc
皆面倒なのと繋がってんだなあ
ジャンル自体2〜3人しかいなくてカプに至ってはオンリーワンだとそんな面倒もなくていいや
まあ面倒だと思ったらミュートから始まってダメだと思ったらブロックするんだけど
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 02:05:22.01ID:GBp74FYq
似たような事をやってしまった事あるわ
相互がAがBのネクタイ締めてるのとか大好きってツイしてるの知らなくてAがBになんで俺がお前のネクタイ締めなきゃいけないんだよってセリフを言わせた話を少し後に上げてしまった
別にそこにこだわりは全くないし締めてあげてるABも好きなんだけどちょっと気まずかったな
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 07:55:35.95ID:RS01/hDj
一回だけなら偶然と流せても何回かあるようだったら故意的なものはどうしても感じると思う

公式供給がとうの昔に途絶えた自ジャンル、自カプでもオンリーワン状態で長いし、こうなってくると公式同人問わずなんでもいいから動きがほしくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況