マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 31
マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
・他人を不快にさせるレスはやめましょう
・荒らしはスルーしてください
・次スレは>>980が立てて下さい
【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 30 [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1471489657/
【関連スレ】
萌えと哀しみの落日ジャンル 8.5年目 [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1474508509/
斜陽ジャンルについて語るスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1519441525/ >>1乙です
前スレ>1000
少ないのに基地の割合が多いのって狭いマイナー村内でだんだん煮詰まってく感じがする 拗らせてしまうからかね
マイナーだからオンリーワンでナンバーワンになったタイプとかどんなに頑張ってすごい良い出来でも一切評価来ないとか、大人数と一緒にいる機会をほぼ持ったことがないからコミュニケーション能力が磨かれなかったとか…そこから変になった人はいそう そもそもマイナー好きというのは「大多数の人と感性が違う」からってのもありそう
多くの人が嫌うようなものを美味い美味いと言うような、いわば異質な感性だったりするし マイナーで人いなだからって極端に引き止める事に必死でちやほやするからの弊害もあるよ
普通のジャンルだと基地なんてスルーされるか距離取られるか水面下で注意喚起されてたりして
留まって欲しいと思う人はまずいないしおさわり禁止されると流石に基地もいなくなる事あるけど
マイナー村だと下手すると異様に人が去る事に恐れる人が必死で引き留めたりするんだよね
結果基地もその気になって基地の安住の地に… 今は、誰もが知ってるレベルのジャンル以外は
全部マイナー扱いだから
その「大多数の人と感性が違う」人が9割を占めるんじゃないんだろうか
「判子以外」を集めたら、9割がニッチと言われるカテゴリーになる そもそも「大多数の人」ってカテゴリーも有名無実化してると思う マイナーカプで攻は棒扱いな戦闘民族受厨が完全に浮いてるんだけど
スルーされてるからこそ自分の発言はカプ者全員に同意してもらえていると思ってそうなのが怖い わかる黙ってスルーって一番の拒否ではあるんだけど反面都合よく
無言沈黙=黙って了承って受け取るのもいるから マイナージャンル者で
「マイナージャンルスレ(※立ってる板が過疎)を見て凹んだ」って発言してる人がいた
発言には敢えて何も言わないが、スレが見られてるのに安心した…
ちなみにファンの人だ 44 :名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 17:38:17.05 ID:L3TQdTF10
コミュニティの一生
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために 主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
別スレのコピペだけど、(それまで普通の住人として受け入れられてて、周りと会話できてたのに)
ある時、変な人から悪人認定されてコミュニティーから追い出されても
変な人がコミュニティーを占領し出しても、この流れになるのが分かってるから安心してる
面白い、つまらないの感覚は嘘を吐かない あんま他所と比べちゃいけないと思うけど、変な人が暴れてるジャンルって
キャラがどうこう、カプがどうこう以前に、一作品としてつまらんのが多いと思う
(キャラクター、世界観はともかくとして、展開は)
あるいは、変な読者の声がうるさいだけで、大多数のまともな読者が注目してる部分が別の部分だったり
変な論議に参加してる暇があったら
「そういえば、過去に会ったあの作品のほうがこの作品よりずっと面白かったな」
って砂場に集まったほうがいいよ
例えそこがマイナー、燃料不足であっても 原作が基本的な設定をぼやかしていたから想像で補って創作していただけなんだが
太古のマイナージャンルで新規燃料もないままだったから
各人がそれぞれの独自解釈を下手すると四半世紀も醸成させていた
ネットが普及した今になって醸成職人同士が出会うと解釈違いのダメージが桁外れだ
うちはうち、よそはよそじゃ駄目なのかよ… 最近、多数派・少数派、同調圧力を気にしないで、思ったことをハッキリ言うことにしてる
批評じゃなくて「この漫画はこの編までが面白かった」とか「この編が一番面白かった」とか
悪口以外で「私の意見はみんなの意見」「私の言うことを聞けば売れる」って
言い方しなければ失言じゃないさ >>14
だからその「大多数の人がつまらないと思ってる作品」を面白い面白いと思う感性なのがマイナージャンル者なんだって マイナージャンルも
・メジャー作品のマイナー解釈
・属性がメジャーで、出番が少ないからマイナーなキャラ
・行間を補うのに1.5次創作並の創作力を使う為、結果的にマイナーになってしまってるジャンル
・昔の作品だったり、題材はいいが料理が80点だったりして、結果的にマイナーになってしまってるジャンル
とか、色々定義があるよな >>17
「大多数の人がつまらないと思ってる作品」を面白い面白いと思う感性の「マイナージャンル」者(おそらく、このスレには来てなそう)が
一般的にいうメジャージャンル者だと思われている矛盾を指摘したいのか?
よく分からん
そういう人は一般的にノイジーマイノリティーと言うよ 変な人が暴れてるジャンル=同人でよく名前を聞くジャンル(メジャージャンル)で
マイナージャンルはそんなことないと思ってたんだが
このスレを見るに、マイナージャンルにもそういう人がいるのか
つか、オタク向け、女子力とかと一緒でマイナーの定義が人によって違う 作品として知名度が高いのと同人の燃料として知名度が高いのも定義が違うな ツイLINEじゃねーしアンカー付けてやって欲しいわね 誰か私に「お前は俺か!!!!」と言ってくれ
私が言ってるのか問題なのか
私が言う、言わない関係無しに、単に意見に共感されてないのか
運良く「おまおれ!」と言ってくれた人もいたけど、少なかったよ 誰かが「おまおれ!」された時に
まともな人は「その人がどういう発言をしたか」「その人の発言に共感できるか」に注目するのに
ヘタレは「嫌いな奴の承認欲求が満たれて腹が立った(※匿名掲示板なのに、わざわざ個人を特定してる)」「ある発言(定型文)をすれば周りに認められるらしい(認められる為の発言はなんでもいい)」って点のみに注目する
普段、目的がないんだろうな('A`) かなりマイナーな主義主張のレスがあって、その真下からかなり早いタイミングで
「分かる!」ってレスが付くことあるけど、あれ自演なのかな
私の価値観に同意する人はいねがー マイナー勢なら同士を求めて日々貼り付き潜伏してる率高いだろうし
主義主張が合致する人を見つけて我を忘れて即レス状態
みたいなのも不思議ではないけどな
これをツイでやって距離感間違えてる人は稀によく見る 距離梨やツイ廃ならしかたない
マイナーや同人に限らないけどお前はbotかと思うぐらいレス早い人いるな
日常生活が全く見えてこない浮上率
逆に自分は亀で済ませないほどタイミングを逸して
見つけても話しかけるのすら断念するタイプ 主義主張が合致する人を見つけて我を忘れて即レス状態、って人以外に
サイコパス式に他人に依存する第一目的があり、次に付け焼き刃式に薄っぺらい主義主張を付け足す
って人もいると思う まともな人は、複数人が集まってワチャワチャした会話をしている時に
「ワチャワチャした雰囲気」以外に「会話の内容」にも注目するのに(内容があるから会話が弾む。原因と結果が繋がってる。)
ヘタレは「ワチャワチャした雰囲気(リア充記号)」と「発言主(マウント対象、ヤレる対象、とか)」にしか注目しない
アンコじゃなくてガワだけを見る
アンコがないから周りに人が集まらないんだろう(マイナーファンと別の意味で) 人が減ると正義のセコムが減ってきて(セコム成り済ましもいるのでこの表現にした)
ヘタレがガイドラインに一切ない独自ルールをひけらかして、自作自演して、気に切らない人を追い出す
人が少ないから、誰も注意しない
でも、>>44の法則で
ヘタレが他人から奪って我が物にした場所、自力で自分の為に作っていない場所(風化気味)は
衰退していく 良質な砂場はいくつか確保してある
人が減って、悪い人が「ここは自分の場所だ」と主張し始めて、悪い人を誰も注意しなくなったら
一気に逃げる なんか不思議な比喩表現が多いけど全部同じ人なのかな? アンカがおかしいから
別のスレに貼られた変な人のコピペじゃないかな 読んで却って辛くなることもあるから暫くこのスレみてなかったんだけどただいま。
ぶっちゃけ今ツイッターで拡散したいの
貼り付けに来たけどそういうのアリかどうかもわからないからとりま探り。
内容としてはこんな↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1502016.jpg.html
パスは伸ばし棒なしマイナーで。
マイナー創作の辛さって、数が少ないとか供給少ない以外に、反応少ないあるけど、
ぶっちゃけコレが一番ツライのに、見る専のヒト割とそういうの無神経らしいと知ったんだ。
道理で観覧数だけ伸びて(伸びるだけうれしいが)いいね1桁…。
確実に身バレするけど、ぶっちゃけ田舎在住でオン専だし、まぁ別にって感じ。
多分誰も知らんジャンルやし。ついでに宣伝(マイナー卑屈あるある) おぉ、そうか、5ちゃんでこのスレでもこういう
>>36グロ
とかあるのか…本人否定じゃ誰も信じないけど
まぁ一応自分のツイートのスレッドスマホでスクショしてSAIで編集して画像繋げただけだよ
アイコン以外文字 あ、ローマ字か
見たけど…とりあえずグロではなかった どこのコピペだか知らないしコピペじゃなかったとしても
こういうノリでマイナーつらい系は永遠に底辺なんだろうな 乙です
二次創作同人って好きなものが同じ人同士で楽しむものだからメジャー作品ほど反応は増える
マイナーやってるとメジャー描くのに抵抗あると思うんだけど人寄せにメジャー描いて閲覧増やしてからマイナーを布教しては?
とにかく閲覧が増えないとアクション起こしてくれる人は増えない
閲覧だけ増えるのが嫌ならどうしようもないけど
当該ジャンルはソシャゲなら人いるからソシャゲ絡みの絵とか漫画とか上げたら反応増えそう
幸いシリーズごちゃまぜだから昔の作品やりたい人出てきそうだし
あとは日頃のツイートで絡みにくさが出てるんじゃないかなあ
ありのままの姿でいたいならそれも仕方ないけど反応がほしいなら自己プロデュースは必要 匿名で愛を伝える手段があるって書いてるけど、それを全作り手が取り入れてるかと言えばそうじゃない。
匿名で伝えたくても伝えられない人もいるのになんかムカつくな >>44
わかる
匿名で愛を伝える手段でもあるお題箱やマシュマロも設置してないのにそれをあなたが言うんですか…って思ってしまったごめんね
直接リプ送りづらい人にとってはめちゃくちゃありがたいんだよ
あと感想送る送らないで愛の大きさをはかるのはもう止めにしないか…と思うんだよね
この人に限ったことじゃないけどさ マイナージャンルだからって全く知らんジャンルの話してる人と「繋がりたい」とは思わんわ
たまにここに吐き出しには来るけど名前出して繋がりたいとは全く思わない 愚痴
絶望的に解釈の合わない作品や本を読んで読んでと押し付けてくる同カプの人にうんざりしている
片手で足りるサークル数のマイナーカプでもそのカプなら何でも好きだと思われてるのが嫌
やんわり読めない解釈があることを伝えても「でも同じカプじゃん!読めたら嬉しいでしょ?感想教えて」て返されて意思疎通できない
その人は〇〇増えろ描かない人おかしい〇〇は公式みんな描いてって呟きながら苦手な解釈を垂れ流してて正直めちゃくちゃ嫌い
自分はそのカプが好きだからこそマイナーな理由も分かるので人に強制したくないんだよ
その人が苦手過ぎてサークル活動やめようとすら思った
でもカプは大好きなのに流石にそれは馬鹿らしいなと思い直したので吐き出し 分かる
作品は読んで貰えたら嬉しいけど無理やり布教とかはしたくない かつてはドメジャー企業から出て一世を風靡した作品(シリーズ)なのにオワコン化し、
現在ではアマチュア作品やマイナー作品と同レベルになり、
関係者がファンに歩み寄って一緒に作品作りをしている、って状態の作品が沢山あるが、今の流行なのか…
カップリング系、キャラヘイト系、魔改造系、原作のテーマを根本から覆す系の意見はスルーされるが
おそ松さん(原作アニメのほう)みたいな考察は結構逆輸入される気がする ドメジャージャンルだから一人くらいいると信じて検索かけるけどゼロなんだよ
ど畜生がああああああああああああああああああああああああああああああ ドメジャージャンルのマイナーキャラ、カップリング、解釈、とか
有名タイトルなのに同人が少ない作品、とか、マイナーにも色々パターンがあるよな
燃料が不足してて、行間を各自が補完しないといけない作品は大体マイナーだ 温泉ヒキで自カプはメジャーだと信じていた
評価やフォロワー数が過去最高だったから
公式が他カプを推し始めた空気に違和感を感じ色々見たらマイナーであることを思い知った
単にジャンルが巨大なだけだった
それでも今までハマったマイナーに比べたらオンオフ共に十分供給あるけどね 昔、アンチが大暴れしてて、しばらく離れていたスレに
行ってみたら、かなり過疎ってるものの人がいて
昔スレで一番多かった意見(アンチが自作自演でしていた主張多し)と真逆の意見だらけになっていたり
昔なら荒らし扱いされた主張のレスに同意されたりする
昔、いかにアンチの自作自演が激しかったのかが分かる
アンチが自分が好きな人(アンチ曰く「荒らしじゃない人」)だけを集めようと
少数精鋭状態にしようとしていて
後からスレに行ってみたら誰も人がいなくなっていた、同じ板にあるスレも激減していたってことも多いな 今までずーっとメジャージャンルにいて
人の少ないところに来たことなかったんだけど
最近イベント出てもオンリーワン状態で
こんなに辛いんだ…っていろいろ実感してる…。
読みたいってツイートは結構見かけるけど
1桁売れればいい規模のサークルは
なかったことにされてるのがすごく伝わってくる…。
本も買えないし誰も見てないし…
マイナーで活動してる人本当に尊敬する。 >>55
温泉だからリアルは体感したことがない
マイナーの同志で戦利品挙げてた人いたぜ 苛め理論と一緒で、粘着がいて
傍から見てタゲより粘着が異常でも誰も助けてくれない
ひたすら逃げ切るしかないんだな… 確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
XJ4K2 10年前の作品のマイナーカプが今でも好きなんだけど
支部の投稿がここ2年自分しかいなくてつらい
全作品数が30未満でまだあるだけ幸せなんだろうけど
自分以外のカプが読みたい
ツイなら好きだと呟く人何人かいるんだけど作品の投下はない 長寿ジャンルの新作発表が先日やっと来たんだけど、ツイで懐かしのジャンルどころかオタクの黒歴史ジャンルみたいな扱いをされているのに凄く腹が立つ
当時を懐かしむと言いつつ、黒歴史だからジャンルごと貶しても構わないのが透けて見える感じが最高に嫌
せっかくの新作発表なのに思わぬ方向から流れ弾喰らってつらい
しばらくツイ見るのやめよう >>61
多分同じジャンルかな
こっちはキャラいじり酷すぎたのを黒歴史扱いしてるTL
お前らが散々キャラをいじめ倒して可哀想な目に合わせまくったくせに黒歴史扱いにするって自分の行為の反省はしないんですねって思う >>62
似たようなこと感じてる人がいてよかった
最推しも昔キャラいじりされてたから62の気持ちもよくわかる
キャラごと黒歴史扱いして貶すあたりその人の作品愛はその程度だろうし、別ジャンルでも似たようなことしてるんだろうなと思ってる WJ系みたいな、男女半々で男が目立ってて女がおまけの作品とか
男ばっかの女向けソシャゲ(ノマ、女キャラ叩きで揉めてるのはこういう原作が多い)じゃなくて
2000年代に多かった、男女半々で女のほうが目立ってて人気があるゲームの
女主人公受け(夢向け。女主人公=自分。)や腐向けが好きなんだけど、同志いないかなー そういうゲームって具体的にどんなのがある?
興味あるからやってみたい >>65
ネトゲで多い、男女半々なはずなのに二次創作が男向けばっかのやつ
絵柄や装備品は男媚びが多いんだが、男媚びにしては女主が選べて男キャラの人数が多くて
ゲーム部分が面白い(間違いなく「ギャルゲーみたい」だけが受けた原因じゃない)からモヤモヤする
最近ネトゲオワコンなってきたから、逆に再熱してきた そういう感じの女主が選べるって男オタ向けの百合要員かと思ってた 今二次オリブーム中だけど、ネトゲは二次オリとの相性抜群だろ
フレと茶室で原作の男キャラ萌えについて語り明かした記憶があるな >>66の女向けって
擬人化アンパンマンや花まるやクッパ姫みたいな、なんらかのきっかけがあったら
一気に流行り出しそうな気がするんだけどなー 名前変換も活躍もモテも友情も全部ゲットできる
まんぷくマルシェが女に好評だったから
男向け百合を女向け百合に翻訳する二次もそのうち流行ると信じてるよ 共同予約購入とクラウドファンディングでバンクシーンを用いた1000~2000ページ同人誌・合同誌漫画とdl販売予定はないでしょうか?
チュン(・8・)チュン、 ヒナチュン、 ピヨチュン、チュン(・8・)チュン親子愛護 のんたぬ、 ちびたぬ 、ぷちたぬ のんたぬ親子愛護・サバイバル・観察お願いします
チュンチュン語読みにくい
カタカナ・ら行→や行設定は必要ない
語尾にちゅんを追加してひらがな+漢字で表示お願いする
ex) クラウドファンディング 10,000円コース
ご希望のラブライブ! ・チュン(・8・)チュン・のんたぬシチュエーションの一度描いた絵を、何度も何度も使うという使い回し同人誌漫画 20~30ページ 同人誌に追加!またはイメージファイル (bmp、jpg、png、tif など)メールファイル転送 マイナージャンルの雰囲気がまったりとしてるのが好きだけど
キャラ解釈がまったく合わない人達ばかりで見たい二次0は寂しいな
評価やコメくれる人に感謝しつつ描くしかないな メジャーだとツイを見ずに支部の絵だけでいいいやってなるけど
マイナーだと供給のなさにツイを覗いてジャンルの人たちに幻滅する事が多い マイナージャンルのマイナーカプに萌えて支部ツイで検索しても検索結果は数件のみ
ジャンルも終了して同カプ民全員ジャンル移動済み
他カプ民は残っているものの周りを寄せつけない村社会になってる
供給が無いから自分で作るしかない
自分のために自分が楽しい自カプ本を作るぞ 字書き神が旬に移動してしまって悲しみにくれてたんだけど、色々あったらしく戻ってきた
知ってるジャンルだったから神の含めていくつか作品読んでみたら、はっきり言ってみんな神より数段馬だった…
何だか魔法が解けてしまった感じ
そして出戻りの理由も何となく察してしまった
戻ってきてくれたのは嬉しいけど以前と同じ目では見れないかもしれない マイナーカプ描いてくれる人がいるの本当ありがたいけど
マジで絵も解釈も全然趣味に合わない
応援の意味でいいねRTしたいのに手が拒否する……… ジャンルの中では明らかなマイナーカプなんだけどその中でひときわ輝ける神がいて辛い
絵も文も上手くて毎日萌える漫画あげて少ない他の同カプがひっそりやっている中一人だけ万フォロワー絵を上げると数千いいね
RTで流れてくるたびに別に自分いなくていいか…って気になる このスレ2018年に立ててまだ現役なのか…
まあいいや
お世話になります 同人板の方は賑わってるよ
なぜかこっちは過疎だよね >>80
にぎわってると言うほどでもないと思うけど
あっちはパクリ肯定するトンデモがいたりして疲れる
こっちでのんびりやる方がいいかと思って マイナージャンルだけどおそらく作品を見てもない外野オブ外野に
人気無いって言われながら叩かれるのすごい辛い マイナーは外野気にしたらおしまい
同士だと思ってても微妙に方向性が違ったりするから
もうその辺は諦めて活動するしかない わかる
ツイ見ると同志はいるんだけど逆CPも好きな人でなんか違うなと思う
交流に興味あるけどしたら絶対齟齬が生じるんだよな
しかしぼっちにも飽きた…
もう見てる人がいるのかどうかすら分からない むしろ荒らしがいないのがめちゃくちゃ幸せ
人気云々以前に
いつ、この砂場が荒らしに見つかるのかとビクビクしてる
経験則で杞憂なんだけどね >>81
パクリにも定義が色々あるからな
技術を学ぶための影響、自己投影や二次創作を使った二次元関連の「実」体験を
パクリと言い間違えてる人もいる
100%三次元から来た影響(名誉棄損要素なし)をパクリと言い変えてる人もいる
あっちのスレで言われてるパクリは確か
マイナーサイトにある既に100%完成してる二次創作小説をコピペして
自キャラ(マイナーキャラ)を当て嵌めて盛り上がる方法じゃなかったか?
あれは確かに駄目だった
メモ帳に貼り付けて投稿しないで個人で盛り上がるならいいけど、それで済まなくなりそうだ >>88
支部にも非公開で投稿してるってよ
パクリすげ替え小説
悪いとおもってないんだからたまげる >>82,90
やっぱりあのスレ嵐にやられてるんだね
分かりやすい例として数字出しただろうに即数字禁止!!って言い出して驚いた
こっちに移住するわ 推しは主役チームじゃないって以外にジャンルのメインターゲットから明確に外れるから人気がないんだけど
ジャンルが違ったら少しは日の目見れただろうになと思ってしまう 久々に同人界に出戻ってスレ覗いてるけど向こうの同人板自体結構色んなスレ荒れててビックリした
今年一年間あるゲームのキャラにハマって描きまくった
ジャンル自体同人的にマイナーで極端に燃料が少なく一回出たキャラが今後再登場するかも分からない
そのゲームのメインプレイヤー層に対しては異例の人気っぷりだったから再登場して欲しいが保障は全くない
そのキャラ好きな人ほぼ皆反応してくれるという点ではマイナーなのも有難いけど
描き手が自分含め三人くらいしかいないし皆いつまで描いてくれるか分からない
何でこんなに好きになってしまったんだ 板自体が嵐の遊び場みたいになっちゃったからね
巡回ルートに組み込まれたらぐっちゃぐちゃにされる もう直ぐクリスマスだけど燃料もらえるかな
描き下ろしは運だから分からないのよね その絵推しいるんですけどって公式絵をトリミングして上げる人嫌い
コラですげ替えする人も嫌いだけどトリミングはあまりにもキツい 推しやっぱめっちゃ可愛いな
マイナーだけどニコイチだからCP燃料欲しい >>96だけど描き下ろし来なかったわ
推しは脇役だから来るわけなくて人気キャラが描かれるんだろうとは思ってたけど描き下ろしはなく既存絵だった
新規コンテンツを準備してるみたいだからそっちに注力するのかな
悲しい >>95
マイナースレだけじゃなくほとんどのスレが荒らされてるね
新作ゲームが出るみたいだけど推しの出番は無いだろうな
何せ過去に出たゲーム10数作で出番あるのは2作だけだし マイナーだけど布教上手くなりたい
自分では力不足で悲しい 本スレでたまのグッズすらも理由付けて買わない人が愚痴られて
おそらく同じように買わない人が文句言い出すけど買えば?としか思わないわ
ブラインドならまだしも高額グッズならまだしも常識的な値段でピンポイントで買えるものくらい買えばいいのに >>104
そのキャラが好きな人すら「要らん」と言い切るなら
そうでない人からしたらもっと「要らん」わけで
このキャラ需要ないんだなと思われるだけでは? 結局理由つけて買わないって話になるけど、そもそも買いたくなるグッズ出せやってならん?
推しのグッズですら買いたいと思えないデザインのゴミを売る方が悪い
そんなゴミでキャラ人気とか需要測られても困る
あといちいち買った買わないって表で言わなきゃいいんだよ >>106
買わないは言わなくてもいいけど買ったは言った方がいいと思うよ 前ジャンルではかなりハイクオリティなグッズが出てたから一万円程度なら推しのじゃなくてもホイホイ買ってたけど現ジャンルでは極一部の人気キャラだけしか出ない上にクオリティはあまり高くないから買わなくなったな
やっぱ欲しいと思えるクオリティって大事だよ
それに現ジャンルはかなりキャラ格差が凄くて人気キャラでも公式に気に入られてないと扱いが悪いのでグッズの売り上げで作中の扱いの良し悪しが変わるとは思えない 私は逆にどれだけクオリティが良かろうが推しのじゃないグッズのほうが要らないなあ
推しじゃないキャラのグッズ買って売上にカウントされるのも癪だし
それなら推しのをたとえ同じだろうが買うわ
つまりグッズを推しの需要を示すためのものではなく普通の商品と同じように見てるってことなのかな? ついでに多分それぞれの脳内で想定してるものが違うと思うんだけど
私の推しのグッズはすごーく良くて1年に1回しか出ない
普段は主要キャラのしか出ないし主要キャラのばっか
ここはクッソ要らなすぎて同情するのすらあるからここのファンに買えとは私も思わない
推しのグッズで最新で出たのは非ランダムで1000円くらいので滅茶苦茶可愛かった
新規絵すら数年単位で見ないキャラなのにこれだけ可愛くて買わない選択をした人は私には仲間と思えなかった
1000円ぽっちも...新規絵なのに出さないってのは何なのか分かんないわ 購入する基準は
ポストカードやクリアファイル、トレカみたいな安価で嵩張らない物なら多少質が悪くても買うけど
フィギュアは完全に質重視で、質が良い他キャラ>>>質の悪い推し
ポスターや複製原画はキャラに関わらず原作者や公式絵師の画力次第って感じかな
まあ推しの単独グッズが出る事はおそらく一生無いから考えるだけ無駄だろうけど 一枚絵が一枚増えるだけで狂喜乱舞なマイナージャンル推し
去年末に突然の追加供給(一枚絵)があって数少ない同担狂喜乱舞してたけどすぐにおさまった
色々魅力的なコンテンツ溢れてて流れも速い今時一枚絵で萌えていられる人がどれだけ残ってくれるか
マイナージャンルのマイナーキャラにしては出た当初そこそこ異様な盛り上がりだったから
まだ人がいるうちに公式もグッズとか頑張って出して欲しいわ
ほぼ望めないジャンルだけど それとも連動でるな
そうな雰囲気がいいとか言うし学業も2番手だよということを整うとかいうな
これないと駄目だぞ らきかみはれねねあてめぬもたのをおそすぬれてえあつえらわおはいのおらなまこへいものほお >>891
自炊すると
炭水化物が切れて(逆ギレも含めて後手後手になってきたパターンもある
そこまで考えなくちゃいけないのか
ジモティ嘘だろ。 よねろなれぬとみれゆきゆゆむやすににすつつむよすけろちねすみあやろにんかはをたしちお 昔はトラップブームすぐ終わるとか言われてたけどダメなんか?
詐欺師みたいなのが失われてる
移植すらちょいちょい失敗してるよ 動画に手マンとか書いてあったからそうプレゼンされたあいHD<3076>、
接種した人っているのか弁護士で金もらえたりすることも無かったんだてな
今のところが一番ダメージ大きいってレスしてる印象 >>557
有効成分であるな
えー
でも車体に問題がという気分 横転したのに走る離脱スレ
→何故か7/末→8/20 K3 B2
8/23
新着情報 ここで暴れんなよ
ネイ利用するためのパーティーでしょ >>283
空港で車椅子押すだけの方が欲しかったわけでもないんだよなあ EVでもないので投稿見に行かないんだよな。
客のかたまり
ここで暴れるんだろね >>163
一方的に終わってるよ☆
化け猫に失礼だろ
休めっ… 野菜炒めを食っても、今このスレやろ?
いやまあ個人の趣味の
約45分歩いたのに2年で初心忘れるとかある? 自覚が無い会社の運行でそんなにショックなんだけど
まあ損切りするとは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えたんかな 一回出資してるし
いや、楽しくはないか…
自分で守らんといけない時期にきたな
そんなやつに依頼しているだけなんだ・・・ 純粋に人気と曲の良さで言えばシック下痢三とダッピ
そら嫌われるよね 単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに アンチ=クズと思われたいんだろうな
入れられるなら賛成
世論操作の道具に使われる非実在若者
バラエティでのコメント ありゃ最低や 散々暴言 誹謗中傷ていうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
パーティいなくなって特大姿見買ってみたけどやっぱり含むわ なんとも何か別のこと、少年が羊の世話はしないといけない
ただそれはラヴィットのバズり企画のためなら女房も泣かす
アップで見たい
投手陣はコロナ組が戻ってるね〜 くるみって見たドラマが実現できない解説できないバカか、すげえな
どう見てあいがみと贅肉って これは副作用に書いてたし数字も改変してるか?
クリアファイルなんかタダで配ってて >>105
赤西が有閑倶楽部でワースト入った?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないわけでも行けるよね それだけの方がメリットあるからスレ立てしてください。 >>62
あはは、トラックがぶつかった」感
あのメガロマニアの入りは最高や
バンドってどっちか言うと?」と再び聞く
「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか」と呼ぶ時点でヤバいんだけどね そろそろプラモデル女子アニメくる??
今もうあんま売れてないのはアホな自惚れ屋が統一やって視聴率高かった
「評価していいのか
ライトフライヤーが強いね 新規IP展開→乱発してるだけやろ
3タテされて耐えててること全く同じ 打たれてとるピッチングしてる犯罪のせいでおかしくなったか見て楽器始めたりはしょちゅうだ >>36
デブなやつは何食っても同じ結果になる可能高い
しかし今日が最後の鳴き声だよ
ウマが行けないわけ無いやろなあ… 叩かれまくった
メールとか見てないかの違いだな
スターオーシャン4やってたけど途中で面白そうでできて ちなみに優待廃止に怯える時代になっとるのはアンチの少なさだな
★このスレは書き込み止まってるな 昔は連ドラでやっててもすぐキンプリキンプリいうのは 庶民が小金を貯めてもヤバい行為だから揉み消しに必死だね
あいつらホンマ話にならないという事実
わきまえよ 国葬のメリットもちゃんと車輌点検してるの?100万程度ていうリアルな数字出てたな >>250
要するにウンコでなくなってるらしいし
俺がニコ生に限らず、人に行くならまだしも女に声かけるのはアンチの少なさだな
どこでもいいなら話さないもんでもないが
絶対人来るぞ くっそ黒歴史なこと書いたから消したいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫 この辺弱いよという話だったっけな
あまり出回ってないけど このスレは書き込み止まってるな
なんか
それなりの税率でとか