X



同人の流行を考えるカオススレ【総合編】224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:34:41.96ID:S6l2J3Dl
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/

※前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1613398786/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ33【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1612640867/
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609760691/
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:17:06.43ID:p5/Ny1qe
呪のトリオの場合誰もお互いに恋愛矢印向けてなくて釘が男キャラにしてもおかしくないくらい女性的な役割を課せられてないからかえって3人交際みたいなのが成り立つのでは
これで釘が片方に片想いしてたり主にとってのヒロインみたいなポジションだったらなんでだよ2人で交際させてやれよと思うもん
具とか針とか流花春子さんみたいなやつ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:52:23.34ID:B7zYib7Y
サンドは攻め二人で受けを挟むか攻め二人が受けに矢印向けてて攻め同士の矢印はないようなやつで
三人交際は攻め受けの組み合わせは人による若しくは非固定って解釈してた
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:51.30ID:BQbGWIoI
サンドって攻め同士はお互いに興味ないかバチバチしてて
三人交際だと三人の関係性はフラットというか
自分以外の二人に対する興味の割合は均一で平等という感じ

ところで昔からある古典的な3Pだと男→男→女で間に挟まれるのが女じゃなくて男なやつあるね
これもサンドの一種なのかな
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:58:47.64ID:hAsRs+VB
今の所「三人交際」のタグが付いてる作品を見たところ三系統に分かれるように思う
1. BAかつCAでBとCは付き合ってはいないが互いの関係を知っていて仲が良い 
今までも色々なジャンルで割と見かけた サンドの進化系 A単推しに多め
2. 3人の間全てに性的関係はあるが攻め受けが決まっている(例 BAかつCAかつBCやBAかつACかつBCなど)
色々なジャンルでごく稀に見かけた 特殊嗜好扱い BA推しに多め
3. 3人が完全にリバ BABかつCACかつBCB
呪で初めて見た 本当にトリオ推し
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 09:48:12.98ID:eKczBwUs
1以外はリバ志向ないと無理っぽいんだな
まあそらそうか
やっぱり腐ってより夢に近い気がしてきた(あくまで近さでいえばだけど)
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:46:36.58ID:3gv4Qzfz
>>152が言いたいのはリバ嗜好の人間は少ない→攻め(男)2受け(女)1の受け愛されが夢っぽいってことかと思った

まあそれでも愛され総受けBLとか男女カプ普通にあるからことさら夢っぽいとは思わないけど
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:30:43.82ID:CWdtGFgh
男女/男女で別れつつ男同士が出来てるのなら今日俺でまれによく見た
でも基本的に四人以上はもうハーレム系か乱交になっちゃうイメージある
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:06:45.55ID:0QS/bQbl
前いたジャンルでABとCDを基本にCBとDBとCAもあるっていう二次創作(全員男)なら見たことある
最終的に4人交際は解消されてABとCDに戻ってたけど
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:13:31.45ID:iEgNNXe7
呪の五のノマ相手ってなんで仲それなりに良さそうな翔子じゃなくて五をガチで嫌ってると言う唄の方が人気なんだろう
その代わり翔子は三人交際では人気ではあるけれども
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:17:57.70ID:0ToMf90H
より強い感情があるように見えるからじゃないの
単なる仲良しより嫌悪だろうが好意だろうが分かりやすく矢印出てる関係が人気出るのは珍しいことじゃない
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:08:25.35ID:TNmD0cgL
でも前ほどケンカップルが鉄板ってイメージないなあ
ここ2〜3年で流行ったケンカップルってラップの左馬一とスケボーの緑桜くらいしか思いつかない
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:08:17.91ID:KLRgsynw
午娘は支部でいちばん閲覧多いのがごる幕だしなぁ
男女なら強いて言えばぎゆしのがケンカップルに近い感じはある
男男では赤編むとか?
あんまり両方が喧嘩腰なのは最近見ない気はする
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:25:20.61ID:krVziomg
自分もdrrrと椅子を思い浮かべたが全くもって最近ではない
最近は原作からしてみんなそれなりに仲いい感じの関係性が多いのかな
やりあうとしても立場上競い合う相手で個人間では仲が悪いわけじゃないよみたいな
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:30:56.23ID:Z3PSjXQG
垢編むは編むが垢に恨みを向けてて垢が応戦する感じだね
最近だと金神の杉尾や風呂目亜のガロリオがあるけどケンカップルというよりガチ敵対かな
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:15:26.43ID:x7J4X2ma
主に男男だけどライバル関係にある2人がカプになりやすいのも同じ傾向からじゃない?
好きだろうが嫌いだろうが意識しているという意味で無難に仲良いキャラよりは関係性が濃く見えるよね
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:45:33.18ID:IHR/tDAC
ケンカップル属性の五唄より翔子と五の方が好きだけどここはクールで大人な関係の方がいい
お互い夏と3人でちょっと仲良かった事とか苦い思い出でしかないわ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:09:52.97ID:V4ruJZIJ
伍唄がケンカップル属性かというと少し微妙なとこもあるけどね
伍は喧嘩をふっかけるというよりかまってちゃんしてるだけで唄に怒ったことはないような
ここで言われてるケンカップルも半分は本当にケンカップルなのか微妙だよね
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:25:15.07ID:bLTf7SsK
そもそもケンカップルって一口に言ったって
原作で顔合わせるたびに喧嘩するが息は合うとか
一方がちょっかいかけてるだけとか
ガチで憎んでたり敵対してるとか
スポーツ物とかの善きライバル関係とか
色々あるし
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:30:52.02ID:nxnIVNoi
昔ほどじゃないとは言え今でも一定の需要はある感じがするな >ケンカップル
(敵対カプはケンカップルに入れていいのか?って疑問はあるけど)

>>179の垢編、椙御、我路理央ってどれも最大カプだし
呪の伍夏とか決めつの赤連とかもけっこう人気だよね
本当に敵対してる関係にしてもライバル関係にしても
相手に何かしらの感情を向けてるって部分が受けるんだと思う
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:31:48.04ID:ngaTK2HJ
感情の種類がなんであっても矢印が大きければカプにしやすいんだよね
鬼灯とかキ滅の垢炎はガチで憎んでるけどそれなりに数あるし
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:54:11.00ID:TNmD0cgL
>>186
個人的には一番上だけがケンカップルだと思ってたけど色んな意見があるんだな
上で挙げられてるぎゆしのも五唄もケンカップルに括られると違和感ある
杉尾もガチで敵対してるから違うと思ってたわ同陣営にいた時はケンカップルぽかったけど
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:57:48.75ID:XWREk4xM
態度が無難で普通よりは、嫌いでも強い感情向けられてる方が発展性がありそうな感じはする
何かしら特別な存在には変わりないからかな
現実ではありえないかもしれないけど、作品の中では描かれる人間関係って限られるから余計に特別に見える
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:55:06.01ID:Efvlg9EC
ライバルでも敵対でもない味方同士だけど反りが合わなくてつい喧嘩してしまうっていう
椅子の剣士料理人みたいな関係性の狭義のケンカップルは確かに減ってるかもね
仲間なんだから普通に仲良くしたら?って合理的な考え方にシフトしてきてるというか
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:20:41.72ID:Llot6Idy
>>190
垢炎はまともに絡みがある攻めにできそうなキャラが垢しかいないからでは
炭は味方で絡みはあるけどどうしても受けっぽいし
宇は見た目は良いけど絡みが全然ないし
だからこの3カプが炎受けの中で拮抗してるんだよな
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:54:03.90ID:+nk+bOJS
最近でケンカップルと思ったのはやっぱりスケートの緑ピンクだなあ
お互い気が強くて対等にっていったら変な言い方だけど
どっちかが一方的に食ってかかるとかじゃなくて
対等に小学生レベルのバーカバーカみたいなアホな口喧嘩してる
それでいて何だかんだお互いを内心認めて気にしてる
マッチョで男性的なイケメン×見た目耽美だけど強気な美形だし
髪色の派手さとかも合わせてちょっと一昔前のBLって感じで
40代あたりの腐女子に受けてる感じかな
ピンクが怪我した回のCパートの緑→ピンクみたいな雰囲気とか
ツイッターがちょっとざわついていたな
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:28:25.29ID:B2VDwLKG
あの喧嘩のやり取りはなんかこういうの懐かかしいな…って思いながら見ていたな
あのアニメ自体が全体的に妙に懐かしさを覚えたけど
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:28:49.83ID:9m9sjYOK
昔のケンカップルは同陣営だけどソリが合わない作者的に仲良くないですよなふたりが腐に受けて二次でカップリングされてたけど
緑ピンクはここは固定カプだけど普段は喧嘩ばっかりしてますみたいな最初から二次みたいな関係な感じがする
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 02:38:14.17ID:rAuPJYlt
あと下手のベイ英はケンカップルになるんかな
英受だと布津英のがまさにケンカップルだけど一番人気はベイ英だしな
どっちにしろ数年前になるか
前も似た様な話題になったけどそもそも原作でそういう関係なのが少なくなってるしなあ
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 08:13:33.99ID:OCcd0q0j
>>203
>刀の南線と帳義が

どっちかというと帳義と国広の方の万場の方がケンカップルのイメージだった
国広の方の万場が極前か後かで感じ方違うのかもしれない
二次だとケンカップルぽい描写よく見た
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 08:21:37.79ID:fl0J1X/2
>>193
確かに
仲間内で喧嘩してる二人に「あいつらまたやってるよ」「喧嘩するほど仲がいいってやつだな」
みたいに言うシーンって昔はよくあったけど最近めっきり見なくなったな
「身内で争ってどうする」って本気で怒られたり諭されたりすることが増えた気がする
社会的に仲間同士で喧嘩するのは無駄だしかっこ悪いって考え方になってきてるのかも
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:42:25.74ID:fK0KU48I
>>202
そんな感じ
緑とピンクは徹頭徹尾ニコイチで
ラスボスは引き続き天才の方の主人公にちょっかいはかけそうだけど天才の関心は凡人の方の主人公>>それ以外だしそんなラスボスですら手元に置きたいのは露骨な位に従者だった
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:35:50.79ID:PS5ruRv1
前に教えてもらった
pixiv内で「腐 0000users」で検索をかけると流行り廃りが分かる
で小説検索したんだけど
呪がジャンル規模の割にこれに引っかかる作品が多くて毀滅がジャンル規模の割にこれに引っかかる作品が少ない気がする
それとも呪と毀滅の最大時のジャンル規模が同じくらいだと思っていた自分の認識が違っていたのだろうか
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:17:11.04ID:WvDvjnwI
鬼はまず主受けの攻めからして二分してるしな
ノマもそこそこ強いジャンルだから腐向け小説だけでの比較は難しいんじゃないか
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 01:57:14.20ID:psNavGDd
呪は一番手と二番手が離れすぎてて5000userすぎるとほんとに覇権しかいなくなるよ
一強まではいかないにしろオンではそれに近い気がする
オフだとそうでもなさげだけど
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:58:45.72ID:HYc9NHeo
呪術とバディミッション何故差がついたか
やっぱ飛翔とゲームの違いか
switchはハードが普及してるから
いい玉が来たら流行そうな気がするけど
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:33:39.46ID:rgiJPrRU
件縦鉄は認天堂だから知名度がそもそも高いしね
相棒は新規IPだから知名度が低い
だからまずは様子見って人も多い中一見BLゲーみたいなのにノマ爆があるって言われててそれで買い控えした人もチラホラ見かけた
もうちょっと上手くやればもう少し流行った気がしないでもない
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:11:42.63ID:ByW1saR9
何でそこを比べるのか本当にわからない
何かその二作に共通点でもあるの?
単に単発ゲームがジャンプ漫画並みに流行ると勝手に>>216が思い込んでただけの話?
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 17:21:55.81ID:QuPTiCdl
>>219
ノマ爆って騒いでた人別板で一人しか見てないけどTwitterでは話題だったの?
219の言う上手くやるってのもどういうのを指してるのか分からん
あれって女性向けじゃなくて一般向けゲームじゃなかったけ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:20:49.16ID:nzbqsWbs
自分のTLだけかもしれないけどカプ推しのプレゼンが多くてどんなゲームなのか、そもそもゲームとして面白いのかよくわからなかった
だから買ってないや
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:52:17.81ID:M4isMBbY
プレゼン見て興味を持った人がゲーム性がないと聞いて購入を見送るのを何度か見たな
私はプレイしてないから詳しくは知らないけどミスる方が難しいとか言われてた
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:57:14.04ID:YPzybF3i
ゲーム性の話だとそもそも体験版で振り落とされた人がわりと多かった印象
逆裁期待してプレイしたら恋愛ゲーでたまに見るなんちゃって推理パートをお出しされたみたいな
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:22:31.55ID:k8K5G7+d
興味あったから体験版やったけどゲームとして面白くなさすぎて買うのやめた口
話自体も体験版やっただけだと意表を突く展開とか無さそうだなと感じた
プレイ者から流れてくる設定とか見た感じは面白そうだなと思うので体験版やらなかったら買ってたかもしれない
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:13:43.14ID:xbgESxQg
大半は選択肢くらいしか操作がないけど、QTE要素が酷かった
もっさりしたQTEをほぼノーミスクリアしないとクリアランクSが取れないと言ってもいいから、ゲーム性がないのにゲーム苦手な人がクリアできない感じ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:05:44.47ID:D9VuFSHC
BLに振り切ってるかと思いきやメインキャラには大抵男女カプ要素あるし
BL嫌いにはBLゲーかよってスルーされるしBL好きには微妙に萌えづらい感じになってるし
どっちつかずになって二兎追うものは一兎も得ずになったイメージ
せめてBLにするなら思いっきり振り切ってつくりゃ良かったのに
もしくは普通の推理系一般向けにするか
QTEとかシステムも雑だし作り方下手って感じ
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:21:31.78ID:6E1gmNpw
一般ゲーで同性愛をフラットに扱ってると意識高い系がやたらと持ち上げてたのは見た
フラットというには結局メイン2組ともにBLで女性キャラが腐に都合よすぎるのがモヤモヤした
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:34:16.07ID:Ac7Vie90
面白かったけど流行っているかと言われたら微妙
カプ要素はかなり強くて組み合わせは実質固定
ストーリー重視だし早々にアニメになれば違うだろうけど現状はそれも厳しいかと
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 03:35:47.95ID:+0NXqxXy
ゲーム性がどうこう以前に絵が地味目で
広く腐女子受けする様な華やかさないから一部の人しか元々食いつかないタイプだと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況