X



マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:55:01.75ID:EfBsFY96
マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
嗜好叩き、他者disは禁止。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】 (同人ノウハウ板)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1519997411/

【関連スレ】
オンリーワンジャンル・カプな人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558292045/

【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571069912/
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:16:51.71ID:XlvOHmxD
20年前のゲームで8年くらい前に好きなったキャラaについて相談したい
最近になって一気に今まで見た二次元キャラの中で一番好きになった
最近そのシリーズはソシャゲが3作ほど出ているんだがaはほとんど出番がない上に実装も遅い

その友達キャラbばかりが出番かなり多い/実装もaより早め
最近新しくできたソシャゲ4作目でaや他キャラ差し置いて早速bがシナリオに登場してbに対する嫌悪感が一気に高まった

Twitterでもb厨3名が原作にないキャラとのCPを作って盛り上がってるんだが正直目障り
こいつら絵描きで絵/漫画よく描いてるんだが意図的にaだけをハブってる
こいつらa好きな人まで会話に巻き込んでaよりbに関心向けさせようとしてるし実際それでa推しをやめた人もいる
a好きな人はほとんどジャンル卒業してる人が多いしどんどんa好きな人がいなくなって辛い…

b本人には罪はないんだがソシャゲでのaとbの格差、b厨のせいでa好きなが減ってるのが許せない
aがソシャゲで冷遇されてるのもこういう厨のツイートのせいもあるんじゃないかと勘繰ってしまう
aは本当に大好きなキャラだしbを恨まずに純粋な気持ちで推してたいけど精神的に苦痛だ
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:13:25.97ID:4QySKqq4
相談したいって言いながら何をどうしたいのかを言わないの何なの
え〜酷いね!そいつらおかしいよ!公式おかしいよ!
とか吉牛してもらいたいだけなのか
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 04:35:37.23ID:PtDeeJUa
>>3
自分も似たようなことになってたんで気持ちはわかる
b厨はミュートか交流なければ先行ブロックして徹底的に目に入れず
ソシャゲもやらないしかないかな
ぼっちがちになってしまうけど見える状態でb周辺を憎んでる方が苦しいよ
a好きな人とはつかず離れずつながって作品作ってるなら淡々と続けるとか
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:36:10.66ID:urIwf1A3
ゲームのエアプ同人ほんとむり
イラスト描くくらいなら分かるけど、それでBL萌えとか二次小説とか、果てには現パロとかありえなさすぎる
時間がない?二次創作きっかけのお祭りゲーして妄想して創作する時間があるんでしょ?
お金がない?すでに持ってるVita使ってPSストアで1000円出せば買えるじゃん
そんなヤツに限って、プレイ済でも原作を歪めて妄想してるのは同じって意見に同意してるの腹立つわ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:25:58.70ID:XlvOHmxD
b厨はbより別作品のキャラcにドはまり中みたいだからさっさとbに飽きてほしい
最近bよりcの絵や漫画ばっかり描いてるしどいつもこいつもbが本命って訳じゃないし
そのくせbで騒いでa好きまでb厨にしたがるのってどうなんだろう

実際bが出た時にまたbかよaは何で出てこないの?って愚痴ってる人もいたな
やっとシナリオでaが出てきたかと思えばbより台詞少ない目立たない、bのかませのような扱い
まあ性格は身内以外の人も巻き込むのを嫌ったり原作通りだったんだけどね…
原作の真endではaが仲間に囲まれて幸せに暮らしましたエンドだったのにな…

>>5
やっぱりどの界隈でもそういうのってあるんだな
ソシャゲ/ツイッター自体はやってないけどツイッターで情報だけ調べてた感じ
でaの画像があれば保存するくらいなんだけどね
aを見ていると心が温かくなるけど上記の件があるしaをこれからも好きでいていいのか悩む
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/25(水) 16:23:10.54ID:HmDLnz/K
立て乙
マイナー故にか熟成した自己解釈を持ってる書(描)き手ばかり
最近村のリーダー的絵馬が突然地雷と解釈違いだとその人の作品全部読めなくなる等語りだしたのに続き
相互が次々と自分の地雷をふわっと語りだして
皆地雷があるのはわかったけど結局何が地雷なのか分からないからめんどくさい
仲良くはしたいんだけど…
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/25(水) 18:21:07.70ID:LHRLLRvq
>>9
キャラガチャのソシャゲなんてがめつい集金システムだと思ってソシャゲからは距離置いた方がいいよ
原作のaだけ愛でたらいいじゃないか
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 09:00:53.86ID:oYNCABYI
マイナーな自ジャンルを人気ジャンルの踏み台にされると悲しい
人気ジャンルのカプ・キャラがマイナー自ジャンルに来たら〜とか
自ジャンルのキャラを人気キャラの太鼓持ち、マンセー要員にしたりとか
そういうことが多くてあの人気ジャンルが苦手になりつつある
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 16:33:57.21ID:JNGkCed2
原作展開が荒れすぎてて界隈が自カプ以外も息してないし空元気で表ではライトに萌えてて創作にまでいかない状態が続いてる
マイナー辛いとか言ってた頃が懐かしいこのままジャンルそのものが衰退していくんだろうか
自分も年末の忙しさでなんとなく手が遠のいてもう1週間経った
焦りばかりが募ってく
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/27(金) 00:15:27.60ID:CqtQ/5UK
>>14
どうしたらいいんだろうね…同カプのひとが空元気だとわかるのも辛いけどますます萌える気力が萎んでしまう
マイナーカプとかの前にジャンルそのものの空気って大事なんだなってここ1か月で思い知ってる
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/27(金) 07:26:22.67ID:gDMUDea/
>>16
たぶん同ジャンル確定ぽいからその前提で話しちゃうね
もうここまで来たら最悪の場合、半年先ぐらいには原作内で全部片付いちゃって
IF展開なりパロなりでやってくしか無いかもなぁと思ってる
本当辛いよね…界隈が元気なお葬式なの見てらんないしチキンな自分は何も発言できないよ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:23:41.78ID:BEJuRlli
マイナーソシャゲジャンルなせいで同人者以外プレイヤーもノマも百合も腐もひっくるめてツイで繋がってるごった煮状態
腐は完全に引きこもって大人しいからいいんだけどノマが公式じゃないのに公式面してCP絵垂れ流しまくりでブロってもブロっても新しく流れてくるのが苦痛
そのカプもあのカプも公式じゃねえわ
キャラが好きで描いたAとBと他のキャラも何人かいる絵ですらAB最高!とか感想寄越されるの嫌すぎてAとBを一緒に出すの避けるようになった
でも表だとそういう垂れ流しノマ勢力が強いので最初はそんなキャラじゃなかったのに公式がそっちにキャラ寄せてきてるのしんどすぎ
逆輸入まじ無理だわ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:48:02.83ID:TTaxeAt1
>>21
切ない……
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:06:47.95ID:LAe4ugi+
今日コミケでオンリーワンとして参加してきた
新刊を10人が買ってくれてすごい嬉しかったんだけどそのうち1人でも良いから書き手に回ってくれないかな、と切なくなってしまった……
まだ2年目だけど同カプの書き手さんがゼロはやっぱり辛いよ
他の方のAB読みたいよ……
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:29:47.35ID:F8tcsCMI
過去に同人で人を傷つけてきた癖にこの前息子産んだとか言ってて草
ネコチャンとか言うキャラじゃねーだろオバサン
つーか他人を不幸にしておいて自分が幸せになれるわけねーから
子供産んだんなら髪の毛黒く染めなおしたら?
緑で刈り上げの母親とか普通に引くわ
子供がマヂで可哀そう
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 03:59:17.29ID:+HIiREMB
ジャンル内で評価もらえてるし人間関係も平和だけど最近の原作が微妙でやる気急降下
暇つぶしに過去の人気漫画を読んだら面白くてハマったんだけど10年以上前の作品だから二次やってる人が残っておらずマイナー沼から抜け出せない…
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:57:38.56ID:Yq1CZbN1
>>25
どうせ人気漫画読むなら、今人気のものを読んだ方が良くないか
人気のものはやっぱり面白いし、もしハマっても同人たくさんあるから飢えない

私も楽しんで読んでるよ、ハマれないけど…
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:10:46.64ID:liQ+lNMM
マイナージャンルの中でほとんどオンリーワンのカプなので支部に投稿しても反応は薄い
自萌えできるタイプなのは幸いなのかもしれないが自分にとってのコレシカナイ需要で読んでる面もあるので
ほかの人の作品がもっと見たいと思ってしまう
それでもやっぱり自作に萌えて何度も読み返してしまうのでブクマ少ないくせに閲覧数がどんどん増えていて空しい
本人が見ても閲覧数にカウントされるっていう支部のバグ?はどうにかしてほしいわ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:29:38.43ID:ZdpHbBkp
コミケで片手もない自カプ
字書きはオンオフ少しいるけど絵描きがとても少なくてオフもやってる絵描きは神絵馬1人
神絵馬は本当に上手くてジャンル外からも信者付いてるレベル
この状態で絵描きとしてオフやろうとしてるんだけどかなり無謀な気がしてならない
ツイですら反応あんまりないのにオフやっても見向きもされないだろうな
覚悟はしておくけど心を強く保つにはどうすればいいか知りたいわ
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 13:22:17.76ID:ExtcodOn
管理画面や作品表示画面でリロードすると閲覧数が増える時もあれば増えない時もあるね
夜中とか投稿直後とか誰も見てないであろうタイミングでリロードしても増えることがあるから
他者による閲覧だけじゃなくて自分の閲覧がカウントされちゃってる場合もあると思うわ

ドマイナージャンルっていう理由じゃなく自分が交流してないから寂しいのは自業自得なんだけど
コミュ障ゆえに「一人でやっていきます」というスタンスで来てしまったので今更どうしていいか分からない
とりあえずは支部で自カプの作品を片っ端から公開ブクマして(小さいジャンルだから全部ブクマすることも可能)
ツイアカ作ってフォローして回れば仲間に入るきっかけになるだろうか
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:31:27.75ID:nDGRUYiC
自分で見ても閲覧つくって気のせいじゃない?
上げる前に非公開にして何度もチェックしてるけど閲覧0のまんまだし夜中に閲覧回るのも普通に誰かが見てると思うけど
別垢ログインとかしてるならあれだけど
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:47:45.89ID:9Zc1O4eK
自分が見ててリロードしたときに閲覧が毎回増えるならそういう仕様かと思うんだが
増えたり増えなかったりするから、どういう仕組みなんだ? バグ? って分からないんだわ
そろそろスレ違いかな ごめん
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:52:23.42ID:Ro0Hxzq9
10年くらい前は勢いあったけど今は衰退した大きくて浅目なマイジャンルの中のニッチなキャラのオンリーワンカプ
渋でいつもブクマ数は同じくらい。だが内訳がいつものメンバーとなぜか外人さんの割合が増えてきた。
人外ってのもあるけどこういうところでグローバルを感じ始めている…

しかしタンブラとかでは古いジャンルも外人さんは未だに書いてくれてたりするからとうとうマイ推しもその域に行ってしまったのかという感じもする…
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:00:11.64ID:nDGRUYiC
>>34
だからそれが気のせいで増えた時は誰かが普通に閲覧してたんじゃないのかと思うんだけど
いくらマイナーでも誰一人見てる訳ないってこともないでしょ
自分も夜中にお気に入り作者の作品読み返したり増えてなくても毎日まめにカプタグチェックしちゃうし
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:09:38.97ID:p/QOs5wH
>>32

私もたぶん誰かが見てるんだと思うよ
自分も見るけどブクマしないことの方が多いし
支部はサイトの仕様で自分の垢だけは閲覧除外されてたはずだから、気になるならソース見てみなよ
個人サイトのカウンターは間に誰か挟まると自分もカウントしちゃうけど
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:48:28.63ID:9Zc1O4eK
>>37
>>38
閲覧数について書き込んだ者ですがレスありがとう
ブクマもいいねも増えないのに閲覧が増えていくのが不思議だったんだが
誰かが見てくれてるんだと思うことにするよ
現在の閲覧数が、いつもの閲覧増加ペースとブクマ数増加ペースよりも明らかに早いので
何度も何度も読み返してくれてる人がいるんだなーと考えておく
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:40:29.08ID:d8v0czSb
私が好きでやっていることだから続けるも辞めるも勝手にすればいいんだし
他の人がツイ等で同じこと言ってたら「そういうこと言わないほうがいいよ…」って呆れるだろうけど
いかんせん反応が少なくて辛いから「何かしらの反応(感想・マシュマロ・ブクマ等)をくれないと
需要がないなら撤退しようかなっていう気分になる」とか恨みごとを公言したくなる
でも結局はいくら反応なくてもキャラが好きだからもっと何か作りたいっていう気持ちは変わらなくて
寂しくても撤退することなんてできそうにない
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:58:37.78ID:Tfm2RTvd
熱さが足りないって愚痴ったら駄目なんだろうな
マイナーカプのくせに自分と同じ熱量で萌えてほしいなんて夢見過ぎだよね
自分以外にも二次やってくれる人はいるけど私ほどこのカプを好きかというと違うんだよな
なんか物足りなくて仕方がないわ
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:10:27.40ID:d8v0czSb
オタクに必要なものは金でも時間でもなく、同じくらいの熱量で狂ってくれる仲間だ
っていうようなツイート(うろ覚え)が少し前にバズってたけど、その通りだよね
同じくらいか自分以上のペースで作品投下して活動してくれる人がいたらいいのにと思う
旬ジャンルならいくらでもそういう人がいるんだろうな
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:49:09.66ID:NXONAdv6
まぁ言い方によるんだよな
>>42の挙げたバズツイみたいなのだったら共感は得やすいけど
>>43の下2行みたいなのだったら
何だこいつ…って思われる率跳ね上がるだろなぁ
端から見たらお前の方が熱量足りてないように見えるよって事もあり得る
同カプ者からもこの人の認める熱量じゃないかもだから接触やめとこ…って避けられるかもだし
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:52:14.01ID:5658GDS1
>>42
撤退したけどカプ見るのも嫌になるくらい黒歴史ジャンルになってしまった
他にもやめたジャンルはあるけど承認欲求が原因でやめると好きな分だけ嫌いになるよ
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:43:27.84ID:Npr1Aa1Z
共に供給しあう仲間がほしいが、その人が描くならきっと自分は描かないんだろうなあ
自分で描かないと無いから描いてるけどあったらあったでそれに甘えてあまり描かない…尻に火がつかないと…
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:45:16.55ID:2arUiWhk
承認欲求でジャンルやめたことはないかなあ
ジャンルやめたのは苦手な特殊性癖が流行ってそればかりになったから
特殊性癖好きに自分の作品を見て欲しくないってなったときかな
それが原因で2,3回は移動してる

自分が萌えると突っ走るタイプだからあまり他の人の熱量は気にならないかも
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:22.75ID:ebCu2XPl
そしてすごい熱量で語ってる人がたくさんいると自分はちょっと引いてしまうので、あまり人がいないジャンルに流れてしまうんだよなぁ
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/01(水) 15:14:55.70ID:wXU7yqqD
ジャンルの王道カプ狂信者に袋叩きにされそうなマイナーカプにハマってる
物騒なジャンルだから表に出さずに今までやってきたけど最近本作りたい衝動をいい加減抑えられなくなってきた
でももう遠慮するのが馬鹿らしくなってきたからボコられる覚悟で出す
これで見向きもされなければラッキー
いちゃもんつけられたらまた潜れば良い
同士に出会いたいなんて高望みはしたいけどしな辛くなるから
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:57:12.51ID:r1LNaylF
あまりに同志がいなさすぎて同担拒否になって来てる
昔同担拒否って初めて知った時ねーよwwwって思ってたけど今なら分かる
単体での好きなキャラは一緒なのに逆カプやカプ違いか解釈違いや傾向が地雷な人ばかりで
〇好きです推しですって書いてる人自体がもう地雷で見かけ次第ブロックするようになってしまった
なまじどのジャンルでも人気あるキャラばかりハマるから辛い
でも同カプ者同解釈傾向者はマジでただの一人もいないんだよね嫌になる
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:01:21.21ID:r1LNaylF
間違って書き込んだ書き忘れ
しかもその地雷カプ解釈傾向者が
自分が好きなカプや解釈傾向を叩きまくっていじめてる光景や詐欺行為等各ジャンルで何度も見てしまったから
特に同担拒否になって大嫌いになったのもある
王道の人ってマイナーいじめ大好きだよね
好きなキャラ自体は一緒だから同じキャラファンがこんな酷いことしてるのかと本当に悲しくなる
同カプ同解釈傾向者の人なんていないから好きなキャラ一緒なだけでその人がもう地雷だ
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:42:44.54ID:2EBWm8G4
>>58
どうにも分かりづらいので共感出来ないんだが
例えば増尾栄螺のカプが好きで、推しは栄螺ラブな増尾だが、王道は波兵増尾の増尾推しが多くて、栄螺をディスりまくるとかそんな感じなのか
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:45:18.76ID:mkdAb1pc
>王道の人ってマイナーいじめ大好きだよね
こういう一括りにして悪く言うのやめたほうがいいんじゃないの、自分は逆をよく見るし
マイナー者のイメージ悪くするだけだよ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:50:01.41ID:scfDg6Dn
自ジャンルは1番人気のカプ者が他カプ叩いてる
ABカプなんてありえないAはBに恋愛感情なんて抱いてないからwwとか2次なのに言ってくるよ

まぁジャンルによるし王道マイナー関わらず他カプ叩く人自体が地雷だわ
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:20:54.30ID:E7rSFrf8
むしろ公式カプって人気は非公式に負けてて無駄に攻撃されてるの多い印象
某漫画のヒロインヘイト攻撃とか酷すぎて引くレベルだし
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:54:01.19ID:2EBWm8G4
カプについて言えば、マイナージャンルほど公式カプや公式で因縁の深いカプが人気なイメージ
マイナーなので他のカプ創作者が出にくいということもある
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:13:15.62ID:1vcW9AcV
>>59
自カプをABとしてBはジャンル内で一番人気だが攻め&夢としてで受けとして萌えてるのはほぼいない
B好きの人がジャンル内で一番多くてこんなにオ〇なBを受けとか原作読んでないエアプとか言って当てつけしてたりする
これが今までハマったジャンルで何度か起きた(毎回なぜか自分が受けとして好きになるキャラはジャンル内で一番の攻め人気夢人気なことが多いため)
だから王道の人が大嫌いになった
王道の時点で勝ち組のはずなのにただでさえ数少ないマイナーいじめて楽しいのかよと

何か規制でどの言葉がわるいかわからずかなり削ったり言葉かえたから文章変な所あるかもしれない
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 02:29:19.71ID:nRWzddh4
ID変わってると思うけど52です
年も明けたしこれを機に一歩踏み出してやろうという決意も込めつつ結局愚痴になってしまったのに思わぬ温かい反響があってびっくりした
感謝です
こう言うと何様って感じかもしれないけど同人活動の多様性はマイナー好きによって守られてる面もあると思うから
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 02:39:02.18ID:pLopXOHi
去年はまったカプは原作で親友同士だし絶対王道でしょ!と思ったらどマイナーでショック受けた
ジャンル自体がマイナーだし仕方ないからコツコツ頑張るよ
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 10:19:10.31ID:oslW10Ij
解釈違いってどのジャンルでもあると思うんだけど、マイナーだと目立ってしまうのかもしれない、乙
あといつも王道にハマるけどジャンル自体に人が居ない(書き手2、3人、ROMは未知数のジャンル)場合もあるので王道にハマる=勝組では決してない
うちのジャンルは本スレ見てると多彩なカプ解釈と需要はありそうなのに、何故か参入してくるのは王道と男性向けだけだ
私は王道だけど何も言ってないし言うつもりもないし、誰か参入してくれたらいいのにな
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:07:37.42ID:0843nNir
マイナージャンルからメジャージャンルマイナーカプに移動したんだけどhtr絵と婆絵率が激減して感動してる
原作が好きなら周りがなにを描こうがどうでもいいと思ってたけど生理的に受け付けない絵を見せられる日々はやはりきつかった
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:03:13.42ID:upSaxYW9
ちょっと意見を聞きたい
女性より男性が多めのジャンルにいるんだけど男性でパロディ小説書いてる人が自分の推しをホモキャラ扱いしてるのが辛い
ジャンル自体マイナーだからジャンル名で検索するとその人の発言が出てくるし推しの名前で検索したらさらにつっこんだ内容の発言がでてくる
(他キャラのケツ狙ってる、ゲイバーに通ってる、男の裸見るために銭湯通ってるとか)
原作でそういう要素はまったくないんだけどこの人がジャンル内外で人気あるからどんどん推しがホモキャラみたいな扱いになっている
自分は推し受けでこの人の発言を見るのがきついからブロックしたいけど結構過激派で色んな人に喧嘩うってる人で取り巻きも過激派なんで目をつけられたくはない
こういう場合ってどうしたら良いと思う?
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:20:18.26ID:4kTzZTT/
>>78
オフで関わり無いならブロックしちゃっていい気がするけど…
ブロックした相手のこと晒し上げとかしてるの?
なら投稿用とROM用でアカウント分けて投稿用では検索一切しない
ROM用のアカでその人のことブロックして検索・閲覧する
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:40:37.54ID:upSaxYW9
>>79
ブロックを攻撃ととる人みたいでみつけると取り巻きと空リプでひどい言葉言い合ったりするタイプの人
ROMアカと投稿アカを分けるっていう発想がなかった!ありがとうそうするわ
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:52:34.76ID:XqF4Nd/0
解釈違いもしくは自分にとっての推しをネタ扱いされるのが嫌ってだけだろ
ネタ扱いってヘイトとほとんど変わらない人もいるからね
マイナーなら絶対数に対して被弾率上がるし
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:47:13.89ID:394/snrG
ネタとしてホモにされるのは嫌だけど
自分は萌えとして推しをホモにしてるからセーフってこと?
それとも同じホモ扱いでも攻めは嫌で受けならOKってこと?
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:55:33.41ID:D8i4EUMt
>>85
>>78は単に解釈違いの過激派がいてどうしようって話だよ
ホモネタ云々と要らん話までするから分かりづらくなってるだけ
あと人目も憚らず下品な話する人は普通に忌避対象だと思う
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:59:49.78ID:pNaudbaK
その人が推しを阿部さんみたいなネタキャラとして創作してることに文句というか攻撃や批判をするつもりはない
が、自分からみたらその人の推しの扱いはヘイトにみえるので自分は見たくないし極力避けたい
しかし、ジャンルの情報集めるために検索はしたい
なのでその人のアカだけを避けるにはどうしたらいいかな?って感じでした
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:05:43.93ID:394/snrG
>>87
「ヘイトに見える」ってめちゃめちゃ批判じゃん
ネタキャラ化が合わないから見たくないってだけならそう書けばいいのに…
ホモ扱いが嫌だと文句言いつつ
自分も推しでホモ萌えしてるんじゃブーメランだよ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:41:08.91ID:5LzfYlzy
いうて普通のファンや単体推しの人とかも目にしたら気分悪いだろうしなあ
前ジャンルは公式が病気すぎて推しキャラが幼馴染(もちろん男同士)の名前連呼させまくって男性ファンからもホモ扱いだったなあ…
推しの人気投票お礼台詞が50文字なのにそので幼馴染の名前3回言うみたいなさ…
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:55:00.50ID:FUEBDsau
推しは検索でこのキャラしか出て来ない程度に珍しい名前でTwitterで検索すると推ししか出て来ない
…はずだったんだがマイナーな自ジャンルの一般ファン男性が突然推しの名前をハンドルネームにした
推しの名前で女キャラの乳揺らす改造動画上げたり運営への愚痴ばんばん流したりが検索にかかるようになった
即ミュートしたけど真面目キャラな推しの名前で好き放題垂れ流してるおっさんの存在自体がしんどい

そういや過去の推しも他と被らない名前だったけどなぜかその推しの名前をエロ同人のペンネームにしてるおっさんが居た
しかもツイ支部の自画像が推しのキャラまんま
なのに描いてるのはそのジャンル関係ない軽音やら緩キャンみたいな女子だらけジャンル
キャラの名前借りるおっさん達意味分かんねえ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 18:17:21.51ID:oslW10Ij
>>94
ああうちもハンネまんま使ってるファンの人いるわ
しかも堂々と公式画像アイコンにしてるし
同人者にとってマイナージャンルで真の厄介者は非同人者の存在かもしれんな
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:05:23.88ID:Xa5+69m8
推し「今はこのアプリを遊んでいるよ!」
推し「レイドバトル参戦ID 参加者募集」
推し「抽選で豪華賞品が当たる?!」
みたいなツイートがガンガン引っかかる
キャラの事呟く人より投稿頻度高いからうかつにミュートかけると検索結果が消滅する
適当アプリ垢マンは呟きの中身も無いから害も無いけどめんどくさい
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:33:30.92ID:vtoLfTzn
この流れわかる何でおっさんってキャラ名名のりたがるんだろうな…
自マイナーにも主人公(男キャラ)の名前名のってるおっさんがアイコンやツイのトップページに
公式画像使いまくりだわ公式への愚痴もエロ絵もいっしょくたに垂れ流しだわおっさんの
推しヒロインと主人公(=自分)の妄想やら謎の語り掛け(なりきりしながらエア推しヒロインに只管話しかけてる)やら
当然のように隠したりしないから検索にもガンガン引っかかる地獄だった即ミュートその後ブロックしたけど
キャラ名公式画像付きでで延々とそんなのが垂れ流されるのが正直わけわからないやら気持ち悪過ぎた
なまじドマイナーだと目につきやすいのも本当にキツかった
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:03:34.88ID:vTlxPGWe
小説だとこっちが多いくらいだが絵描きがほぼ全員逆カプにいく
量もだが質の差もやばい
2桁前半くらいの数の絵の作品写メ鉛筆落書きが半数以上とか
リバ気味の人も逆の事しかつぶやかなくなってる
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:53:52.97ID:YojhO9P7
>>97
メジャージャンルなら一般の雑談や萌え語りやイラストに紛れてノイズ程度で済むもんね
キャラ名乗っ取りおっさんがツイ廃だと目も当てられない
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:07:22.09ID:IXl+Slhj
ジャンル天井70くらいと思ってたのに、エロ描いたら倍くらいブクマついて草
ちな原作ちゃんと読んでないと理解できないシリアス作品は一桁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況