X



女性に嫌われる女性キャラ part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:31:57.81ID:RQ1q/nRE
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスf、具の話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください
○複数作品にわたって事実とは異なる話を元作品にあったかのように語る荒らしも常駐しています。
上記の荒らしと同一人物なのでこちらも触らずスルーしてください
○次スレは>>980が立ててください

荒れやすいため話題に出さない方がいい作品一覧


湖南
流浪剣
銅鑼食え5
最終幻想7

※前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556667722/
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:54:08.28ID:1r/cASGu
>>561
炎上なんて運だし、気分だからね
発表後知名度0で、5年ぐらい何もなかったのに突然炎上とか
マスコットにした時は炎上したけど、ラッピングバスを東京で走らせた時はスルーとか
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:24:56.41ID:99HyY07u
>>555
稀フィ遷都の話で思い出した

小津の魔法使いのスピンオフ作品のウィ機っ度は原作では序盤退場する悪い魔女がヒロインで
・肌の色で差別される
・秀才で努力家
・自立心がある
って苦労人設定
一応ダブルヒロインで原作では主人公を導く良い魔女に
・金髪美女
・天然
・恋愛脳
って苦労を知らない設定をつけて
何かと悪い魔女より劣るエピソードを持ってきたのはもやっとした
そこまで妄想つけとかないとさすがに悪い魔女を「実はいい人」には出来ないからそれは分かるし
正反対の二人が仲良くなって影響与えあう話だから悪い魔女と対象的なキャラ設定にしないとダメなのも分かるけど
結果的に良い魔女下げになってるのが微妙
ミュージカル版は曲がめちゃくちゃよくて評価されてるけど
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:12.56ID:K1u44j1f
昔やってた洋アニのタイトル子供次の扉(翻訳)のダブルヒロインってどうだったんだろう
東洋系の3番目が緊張感がなくて結構叩かれてたのは知ってたんだが、黒人の5番目は結構好かれてた様な気もすんだけど
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 03:11:38.01ID:V+7UDdwe
男の子はおっとり優しい、女の子は元気でわがまま、って設定も子供番組ではほぼ固定だね
暴力ヒロインや捻くれも、男性だと冗談にもならないのに女性なら可愛いになったり
男性にその手の属性がついてると腐向け認定だったり
媚びキャラ演じるアイドルやタレントも、バカっぽく振舞ったり過剰に失礼な言動だったり

実際に身近にいたらものすごく嫌われやすいと思うし、キャラだってわかってても嫌な気持ちになる女性多い気がするのに
どうして女性に人気な設定なんだろう(元気はともかく)
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 06:43:58.43ID:KU795LHr
男の子の加害性は男の子なんだからを免罪符に透明化されやすいけど
女の子にはもっと女の子らしく礼儀正しくしろとか厳しい目が向けられるから
そういう現実のジェンダーの押し付けから自由に生きてるキャラが同性に人気になるのかも
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:02:32.02ID:MNWTqiUL
女は少々嫌な性格の方が「可愛い」、じゃじゃ馬の方が楽しみ甲斐があるって古風な趣向に
身に覚えのある女が優越感と承認欲求刺激されて手のかかる悪女気取って構ってもらおうとする構図は
傍から見ると気持ち悪い共依存システム
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:10:30.77ID:AiF4oYFt
>>571
いつも男側を止めに入るのが5番目だったからね
毎回5番目に制裁されるのが大体、2番目と4番目だった位だしな
3番目は疑われると直ぐにヒステリー起こすから、5番目より十分暴力ヒロインみたいな事は言われてたしなぁ
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:44:07.25ID:WYIdXS2k
>>572
女は優しくて清楚な性格の方が可愛い、男を立て支える女こそ大和撫子って古風な趣向に
見に覚えのある女が優越感と承認欲求刺激されて男に媚びを売って構ってもらおうとする構図だと
傍から見ても別に気持ち悪くなさそう
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:05.79ID:MSlziL1t
キリスト教の、女は生れつきの罪人だから男が導かないと正しく生きられない
手のかかる女を悪魔の誘惑から護ってこその紳士で騎士道、からの
奔放に男を弄んだり、反抗的、反社会的なのが自由な女、女のあるべき姿みたいなのは
一昔前のアメコミやドラマに多いね、だいたい天才属性と絡んで、結局は恋愛脳晒したり

日本だと大和撫子や良妻賢母はかかあ天下だから、ロリなら可愛らしい媚び女なんだけど
大人の女(物語でのロリの成長要素)は勇ましい逞しいが条件に入ってきて様子が変わる

日本の女は自由な女主人公に後者を期待するから、作者の想定が前者だと期待と違って
嫌われになるパターン
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:36:41.97ID:LknJSJXM
流れぶった切るけど真弾丸論破53の保育士って実際の人気や嫌われ具合はどうなんだろう?
本編の行動とかでアンチが多いのは知ってるけど支部やツイッターではよくイラストを目にするんだよな
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:42:46.26ID:dnIoHRIb
昨日辺りの嫌い系スレや絡みでそいつら関連で暴れてるのに何で持ってくるんだ荒らしたいの?

保育士はオタクが大好きな容姿だから発売前はダントツ人気だったが発売後は賛否分かれてる
自分が見てた時は本スレには探偵保育士厨が多かったと思うあの作品容姿良ければ富裕層以外何やっても許されてるけど
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 02:36:06.66ID:beImE5np
保育士の見た目個人的に好みじゃないからどこがいいのか全然わからなかったけどオタは男女問わず騒いでた印象だから見た目は人気あるんじゃね
発売後は性格悪すぎ設定盛りすぎ矛盾しまくりと主人公以外の男とフラグ建てて男オタからは嫌われてカプ厨女からは支持されてる感じ
ピアニストと保育士はどっちも探偵とのカプもそこそこあるけどピアニスト好きは自己投影夢系女オタ、保育士好きはカプ厨女オタの雰囲気あるからお互い仲良くなさそう
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 02:53:31.13ID:VtWM67+v
子供の頃に観たきりだった水兵月の映画を最近見たがこのスレで度々嫌いと上がる小兎(非戦闘員時代)がかなりマイルドになってたな
月が戦うのを素直に応援する描写を入れて反発しない
子供に観に行かせる映画なので脇キャラまで不快な描写にならないように配慮したのだろうが

映画の内容自体が大友から嫌われてた月のイメージ改善するのを意識して作られたらしいね
確かに一定の年齢以上の人には無能描写の多い月はあまりウケないタイプだが
陰のあるキャラの方が人気出やすいアニオタなら特に
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 03:59:00.44ID:38eotocQ
論破で嫌われてるキャラというと自分はやっぱりゲーマーの印象が強いかな
ゲーム本編の時点では作中での贔屓や扱いに苦言をてい
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 04:02:58.29ID:38eotocQ
すみませんなんかめっちゃ途中送信されてる…

論破で嫌われてるキャラというと自分はやっぱりゲーマーの印象が強いかな 
ゲーム本編の時点では作中での贔屓や扱いに苦言を呈する声もあったがそんなに目立つ感じじゃなかったのにアニメで一気にアンチが激増した特殊なパターンだけど
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 08:40:28.93ID:BtNH+6+N
論破アニメのゲーマーは原作の一ファンから考察厨までに加えほぼ全てのキャラ厨をも振り落とした元凶だから
全方位から反感買ってたし女性に嫌われるどころじゃないような
スレタイの趣旨だと保育士のが近くはある
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 08:55:20.04ID:fYGrPdF3
保育士は5章で余計なことして死人が出た上仲間まで殺そうとしたのに誰にも咎められず生き残ったから反感買わないわけないと思う
主人公じゃない男キャラとくっついて男キャラからは不評で男女カプ好きから支持されて女性人気で持ってる印象
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 09:07:23.13ID:U42Gpkyb
保育士、キャラ自体は別に嫌いじゃないけど
暗殺のターゲットが三毛にいるから日本刀を持って会場に赴いたら
周囲のキモオタに美少女剣士のコスプレ認定されてブヒられたのがトラウマになって刃物を扱えなくなった
というエピソードがしょうもなさすぎて嫌だ
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 10:26:06.31ID:EqRZjg6/
保育士ダメ…ってより、論破は死んだキャラが輝く(って言いかたも変だが)から、生存キャラのが不利なイメージ
勿論そうじゃないキャラもいるけど
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 12:42:08.38ID:IFjY4qK5
保育士は(相手役の宇宙飛行士共々)アンチも多い一方で宇宙飛行士とのカプ人気はかなりあるし、ビジュアルのおかげで絵師人気も高いしで一概に嫌われてるとは言えない
53の女子内でなら一番嫌われがちかなとは思うけど
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 13:32:19.92ID:gTUfXERC
>>588
人気投票は常に下位で酷い時はピアニストだけでなく過激な暴言と下ネタで嫌われていた発明家にまで負ける時のある保育士が人気高いとかご冗談を
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 13:37:35.31ID:JTa7cjoF
同人絵の多さで見てるんじゃないかなぁ
談論自体が人を選ぶ作品になって熱度高い人が残ったから
人気投票の結果でよく揉めてるのを見かける
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 17:06:32.14ID:wgG6vf0K
談論53の人気投票ってこれまでにいくつか行われてきたけど総統探偵ピアニストの上位三人以外は投票やる度にかなり順位の入れ替わりがあったからなあ
とりあえず保育士に限って言うなら

マイナビ人気投票→総合9位(女子内だと5位)
ファミ通人気投票(男女別)→女子3位
電撃人気投票→総合9位(女子内だと2位)

別にすごく人気があるってわけじゃないけどだからと言って不人気扱いする程でもないとは思う
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 21:00:03.47ID:0h8Lvbnt
上野は主人公のことが好き補正とルックス補正が全て
個人的には川井のがよりいっそう不快感あるけど
客観的に見て上野のがゲスいなとは思う
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 21:04:42.43ID:jsiMF5yd
上野は依存性拗らせてて余計変になってたのもあると思う
それが結局治ってなくて結局石田から離れたら佐原と同棲までしちゃってるし
同性愛感情が芽生えたとは原作者の談
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:02:34.21ID:0x6jkibR
言動関係なく、一途っぽいだけで一定の支持は得られるからね
あと子供時代に面倒なガイを押し付けられたのが可哀想…って言うと悪者扱いになるのがウザイわぁっていう人が
西三谷を嫌がって上野に行く
ストーリー的には入り込む隙が最初から最後までないけど
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:18.06ID:87tMEB+m
川井は男女関係なく嫌われるキャラだから、スレタイ寄りなのは上野の方だよね
仁志宮も嫌われってほどではないにしても賛否両論なキャラだけど、男よりは女の方が嫌う人多そう
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:03:29.53ID:bCz93W2q
二至宮は嫌いじゃないけど いい子ちゃんすぎて人形のようでご都合キャラに感じる
上野は二至宮への態度より主人公一人にいじめの罪なすりつけておいて好きという点が無理だなぁ
男性はともかく女性でそれでも上野は一途で可愛いと思ってる人っているの?

個人的には最初モンペかと思わせて苦労しながら娘を守りこちらが悪ければきっぱり謝罪して筋通した二至宮母や
姉思いな二至宮妹くらいしか好きなキャラはいないや
主人公母も二至宮とは違ったベクトルでいい人すぎて好き嫌いよりストーリーの都合が見えてしまう感じ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:12:33.82ID:DBpwnGpR
古いマンガだけど保志の人見の汁絵ッ都の霞はここ案件じゃないかな?
こいつとヒーローは円で才加を追い詰めた元凶呼ばわりされて叩かれていて
製作者も分かっていて描いた節のある瞳と紙上が聖人に見えるレベルで酷い
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:52:33.64ID:nWiCLij4
それは「人気もあるけどアンチも多い」のケースでしょ。ネットではヒロイン叩きの声が大きいけど
その当時のファンのほとんどは普通に昔好きだった思い出の作品扱いだろうし
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 17:19:15.60ID:XoqpePr8
なんか、椅子の作者が女性に嫌われるヒロインが多過ぎだとかって言ってたよなぁ
そう思うと今の作品なんか全くその通りだなって思えた
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:04:17.88ID:GXazUoZa
>>605
あいつ本当に大嫌いだった
クズのくせにヒロインってだけで男からはマンセーされ信者はこいつの批判を許さないし
まあしんじゃですら大人になって読み返したら霞と葛見のクズさに気づいて冷めた…なんて幻滅したやつも多くて笑ったが
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:13:02.23ID:91YrDGJb
保志の人見の霞は 飴・飴の飴と並んで
読者が成長すると評価が変わるキャラの双璧だと思う
大抵は子供のころは好きだったけど
大人になって改めて読んでみると「う〜ん・・・」っていう
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:16:22.38ID:2vpfxZwj
このスレでちょくちょくあるが自分が嫌い皆も嫌ってるって言う意見じゃなく
ここが嫌われるんじゃないかと言う客観的なコメントがないと何ともいえない
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:26:20.26ID:nLD3fHXF
でもお金持ちで世間知らずの箱入りの深窓の令嬢だからって
お馬さんごっこのためだけにコスプレして鞭でしばくヒロインを
マンセー出来る人は少ないと思うよ
いないとは言わないが
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:24:14.80ID:D9RaZkof
干し汁関係なくいつも思うんだが
このスレで嫌いと言う人が何人かいたら例え5以外でいくら好かれてても女に嫌われてるってなるの強引すぎて違和感凄い
昔ものすごい嫌いな女キャラがいて同志を探したけど全然アンチ意見見つからなくて
この板の好かれ嫌いスレに何度か愚痴ったらそのせいでこのスレでは嫌われ女キャラ認定された事あってびびった
あのスレ他に愚痴るところが無いような人気キャラを書き込むような所なのに参考にするなよ
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 01:23:58.59ID:E1f02Noq
本人がアンチ丸出しのレスはともかく、表向きは言われてないけど嫌ってる女もいるよって意味で5の書き込みを参考にするのは問題ないと思うけど
>>1でも「周囲で嫌われてるキャラも可」ってある程度局地的な範囲での意見を認めてるし、全ての女性から嫌われてないとダメってスレではない
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:44:54.07ID:Q77umIgT
見た目クールって今はサバサバうざいとかかわいくないで今は好かれにくい気がする
本当に本来の意味でサバサバしてるキャラなら嫌われにくいんだけど
見た目クールだとそのぶん期待値が高くなりやすくてちょっと弱さを見せるとうじうじウザいと思われやすいし
単純に女の子っぽくてかわいいキャラの方がビジュアル的なキャッチーさでは強い
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:17.63ID:EmwdROt0
サイボーグや人造物キャラは仮面3みたいな公式からの露骨な推しがなければ
人気出る要素の方が大きいし
鶏山は特定のキャラをゴリ推しするタイプじゃないから塩梅が丁度良いんじゃない
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 17:00:24.45ID:BH0f7M4z
見た目クールは、人並み以上に有能で、何かしら人間味を感じさせる要素があると
男っぽさに関わらず塚的な人気が出やすいイメージ
ツンデレ捻くれやギャップ萌えがマイナスポイントになるやつ
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:25:50.68ID:aS3g8/6w
>>627
そのタイプは淑やか系の中身でも普通に人気出そうだな
牧と真美の牧さんとか

失恋確定の恋をしているキャラは状況問わず女性人気出そう
馬事栗鼠区の影牢とか土金ちゃんとか
いわゆるなろう系は作品の性質上その手のキャラのオンパレードだが
その作品の性質が女性が好む恋模様ではないしなあ
竿の明日菜以外の女キャラとかどうだったんだろう
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:43:23.16ID:wz5mPXfp
>>630
それはそれで嫌われすぎていて同情から好きになる人やあまりの嫌われっぷりに意外とそこまでじゃない…?と
ファンになる人も出てくるパターンだなw
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:43:54.08ID:+5G9DvHe
意図的に嫌われるのを作るのは難しい気もする
好かれキャラに仕立てようとした結果空回りパターンが多いというか
振り切ってたらそれはそれで魅力に映りそう
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:46:24.29ID:5eP/PY9h
利零の笑理亜は礼無と比較して男性ファンからボロクソ言われてるが
笑理亜の視点から見ると主人公の行動が意味不明すぎるし、笑理亜の置かれてる立場がなかなか厳しいから女性からは同情や共感を得やすそう
そんな主人公に対しても優しすぎるくらいの対応だし
男女で好感度結構変わりそうな印象

礼無の方は献身的で健気で人気が出るのも当然なんだが献身的すぎて共感という意味では女性には刺さりにくい気がする
見た目に関しては白系統で埋もれやすい笑理亜よりメリハリあって女性人気ありそうだが
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:11:42.89ID:E1f02Noq
>>632
胤邑蟻奈作品のライバルや引き立て役がまさにそんな感じだ
最新作の三十一に浮気相手の子を妊娠するキャラがいるんだけど、それに関する主人公の言動がやばいのもあって、叩くよりも同情的な意見をよく見る
ちなみにそのキャラが浮気したきっかけは、恋人の初恋相手である主人公が、恋人の家に出入りするようになったから
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:48:16.07ID:QQl8d3hS
>>633
放送時、今放送中のアニメのキャラ人気投票で、
女性に人気のキャラで5人中4人が男キャラの中、女キャラで唯一入ったのが麗夢だった
だから絵美理亜よりも麗夢の方が人気だったんだと思う
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:05:07.65ID:wz5mPXfp
>>636
掘りディラブもそんな感じかも
夫の浮気相手の莉奈がいかにも女に嫌われそうなスイーツっぽいか弱いふりする略奪女なんだけど
主人公か最初は浮気したら即離婚!と毅然としていたのに日和ったり自身も未遂とはいえ不倫ギリギリまでするのに偉そうに莉奈や莉奈夫に説教するから
5では莉奈が好きなわけじゃないけど主人公夫婦に痛い目にあってほしいと叩かれている
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:06:25.55ID:9FhvQ5Vs
礼夢と笑理亜はアニメの範囲だと完全に礼夢がヒロインで笑理亜の影が薄いから男女問わず礼夢に偏るのも仕方ないと思ったな
個人的には笑理亜好みだったけど、貧乏くじ感がすごかった
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 02:36:39.97ID:agbWOLEO
生物災害シリーズの女性キャラはどう?
私は英打が嫌いなんだけど、強気でガンガン戦うけどちょいちょい弱い女の面を出してくるのがすごく苦手
英打だけ別のゲームみたいな演出がかった動きや武器なんかの異物感や公式の贔屓も透けて見えるのも嫌いの一因だ
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 06:17:09.37ID:OI/4DsnD
英打はもうアラフォーなのに未だに玲音とのじれったい関係を押してくるのにうんざりっていう公式への不満はよく見かけるかな
女性受け悪そうなイメージあるのは非戦闘員でかつエロネタがちょいちょい出てくる4のヒロインかなと思ったけどどうだろう
自分は別に嫌いじゃない
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:17:40.16ID:WrZEUMB9
半寒な彼女の美桜って嫌われてたの?コミックスの柱を読んで知って吃驚した覚えがある
あとそういう人たちに敵っぽいポジの美智瑠の登場が喜ばれてたとかも書いてたな
自分は美桜が好きで男キャラだけど傷心の美桜につけ込む雄査武が当時好きになれなかったくらい(今見るとまんま当て馬ポジだから気の毒に思うけど)
逆に同作者の儘零度少年の美樹が(ついでに言うと悠も)自分はどうしても好きになれなかったけど一般的には好かれてたのかな
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:24:17.98ID:Ow1zCByf
>>635
あれはヒロイン一強の作品だったし、ヒロインと過去出逢ってたって評判の良いエピの後に一方的にキスした後めっちゃ叩かれてたのを見たな
終了時には子供作ったカプと製作者が叩かれてたけど
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:20.35ID:4fuKDxit
>>633
主人公が笑理亜を選んで礼無を振った時に男オタが叩いてたけど
普通に優しい女と何度も殺してきた女じゃ前者を好きになるの当たり前じゃんと思った
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:04:08.86ID:aeCj0Ci4
>>630
vvvのヒロインとかほとんどの人に嫌われてた気がする
叩かれて当たり前って空気だった

青メイドは主人公殺す必要ない場面でも殺してるから苦手だな
あと愛人ポジション狙いも女受け悪そう
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:20:54.07ID:Vg735Mhn
礼夢の結構したたかで腹黒いところあるのは好き
でも献身キャラは行動原理がほぼ主人公のためになりがちで物足りなく感じる
デレのかわいさ見ると一番人気には納得だけど
応援したくなるのは自分の使命があって頑張ってる笑莉亜かな
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 14:01:04.88ID:93xYfW7C
駄り婦等の02はむしろ後半かけて仲間に上から目線のくせに悲劇のヒロイン気取りで
とか仲間に自己中な理由で暴力したくせにちゃっかり復縁してんじゃねーよ言われ
子作りカプは気持ち悪さと視野の狭さで叩かれ
結果として人類のために戦ってたの一語じゃね?ひたすら02マンセーbot化した人間味ない
主人公よりまともな男とくっついてよかったのでは?と評価上った
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 15:34:35.09ID:eDH9aetb
死の高校の女性キャラはかなり女性に嫌われそうだな
個人的にメインだと幼女除けば一番まともなのって鞘ちゃんだと思うけど
それ以外は先輩は加虐と性的発言の合わせ技が女性にドン引きされてたし
ヒロインは男関係爛れ気味だし校医は唯一の大人なのに頼りになるシーンよりエロ推しの方が多いしと
作風抜きにしても女性に好かれそうにない
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 15:39:55.44ID:tJqh4x7M
>>647
亭留図って明星あたりから男性から女性にファンがシフトしてて情熱で男性ファンが一気に離れたんであって
情熱の女性人気は元々悪くなかったんじゃなかったっけ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:42:03.50ID:2HDOR0SP
三久理央がキャラ総合の人気投票1位になるくらいだから女性人気はあると思う
むしろ女性ユーザーからはアニメで持ち上げられた有里ー社の方が嫌われてるかもしれない
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 17:26:47.45ID:9csnPR+9
>>647
むしろ女性キャラの中なら薔薇好きって言える層しか残ってないんじゃないの
まあ設定抜かせば薔薇の性格は男女ともにそこまで好き嫌いが出ないと思うけど
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 19:16:43.82ID:XS16uNar
薔薇が嫌われるのは女性男性関係ない性格や能力が大きい気がする
二次方面でも風精霊とのカプ人気が一強で女性に人気がある主人公達の関係に関わらないから見逃せてもらえてる部分もありそう
公式もそこら辺のニーズを知ってるからかそういうフラグみたいなのもやらないし
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/20(土) 19:55:25.03ID:5SEbE5GG
>>641
4ヒロインは子供っぽくて噛ませキャラ感あったし嫌いになるまでもない感じ
恋愛方面の件では汁も決着がついてないと記憶しているんだけどそっちは不満意見は無いんだろうか
シリーズ全体的に相棒以上、恋人未満の関係が多いからそういうもんだと納得されているのかもだけど
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/21(日) 01:56:22.49ID:4sqmzBfe
>>645
翔子は終盤の主人公達を裏切る行動がぶっ叩かれてたけど記憶喪失判明→私の知ってる主人公じゃない!の一連の流れが雑過ぎて脚本の被害者としか思えなかった
そもそもキャラがブレブレでまともに成立してないので好き嫌いも何もないというか
なんで彼女が色んな人に好かれるのかとか大統領に選ばれるカリスマがあるのかという事の説得力のある描写が圧倒的に不足していて(良かったのは彰を助けに行くシーンくらい)カップラーメン薙ぎ倒し奇行少女としてしか視聴者の印象に残らないという
当時は男性視聴者から特に叩かれてたイメージだったけど女性からも嫌われてたんだろうか
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/21(日) 03:08:00.93ID:YdykkRBL
その助けに行った彰(女友達)すら終盤で切り捨てるから女性からも嫌われてたと思う
他の大勢の生徒達と天秤に掛けられてそちらを取った状況は理解出来なくもないが、親しい相手達を切り捨てる葛藤などの描写が薄すぎた

序盤嫌われてそうだった高日が高圧的なお嬢様だったのが
自分達を守る為に戦って死んだ仲間(親しい関係じゃない)を労る、翔子と対照的に最後まで主人公達を信じて共に戦うから当時の作品スレでも2クールは好感度上がる一方だったな
2クール目は高日は主人公達と共に行動して絆を深め、翔子は学校に残って出番も交流も無かったのが色々と明暗分けたと思う
元々1番人気の早紀は女性人気高いおかっぱと絡んでカプ人気を得たし
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/21(日) 05:57:10.62ID:MlRZu5Nc
>>526
個人的な意見だけどあいつお山お山うるさくてほかに芸がないところが大嫌い
(ドナキチにも同じこと言えるけど)

羅武羅伊部の望もわしわしとか言って乳揉んだりするけど
ああいうの見て女性ファンはどう思うのか疑問
女子同士で過剰なスキンシップのある環境にいたことがないから普通がわからん
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:44.39ID:lRWT1y9y
今でこそ減ったけど当時は百合系セクハラ犯はテンプレ並にあったし気にされなかった
望は金髪ポニテの方との組み合わせで受け人気があったからカプ需要じゃない?
ラ!は同人女がめちゃくちゃついてたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況