X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 06:22:48.49ID:who2W1H/
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1554783722/
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 16:48:21.46ID:gN61CTL2
単なる妄想を「作中で描かれてた」とか言うのがもうヤバいんだよなぁ
 
>>40
留木亜を好きなのって連児以外いたっけ?
恋愛的に留木亜とくっつく可能性あったのって連児だけじゃない?
苺は折媛だけじゃなく練得流とか利流果とかいたけど
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:13:34.26ID:z0PJW8M9
アニオリでキャラ全員敵の能力でルキアに関する記憶を消されてもコンだけは忘れなかったり
基本巨乳女性が好きなのに、ルキアだけは例外だったり
設定だけ見るならレンジに勝るとも劣らぬガチ恋だったなw
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:13.27ID:Gez+q54g
>>41-44
コンwwww
まぁ同じキャラや作品見ても、恋愛描写に見える見えないからそんなの存在さえしなかったまで意見割れる良い証拠だw

>>45
自分としては、>>29にあるような
>結婚エンドなら「片思いが実ったんだな」と受け取り くっつかなかったなら「実らなかったんだな」と受け取る
こういう片思いが報われたでも実らず失恋したでも両方受け入れられるような話を「どっちとでもとれる」って表現したつもりなんだけど
ID:ZqR75/I的に「どっちともとれるような描写」とは具体的に何を指すの?
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:51:10.46ID:eCCR93dE
>>44
貧乳=エロ目線的な好みでは全くタイプじゃない女を好きになるってのが
本気度の表現として何気にリアルだと、主に男性ファンが言ってた気がする
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:44:30.48ID:CBGwS640
鰤のこの手の「恋愛感情描写あった」「いやない」って話
アニメとか映画とかキャラブックとかの作者以外が出したものが
根拠ってことがやたら多い気がする
さすがに公式CPは違うんだろうけど
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:51:27.69ID:h6AM0z9J
失恋呼ばわりがぴったりと失礼なことを公言するくらい瑠樹亜からの矢印ってなかったかなあ
普通に瑠樹亜にとって錬治の存在は大きそうに見えたけど
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:30:15.67ID:Op9/e+sY
>>51
自分もそう思ってたし最終的に結婚したのも普通に納得いってたわ
だから失恋呼ばわりされてたのも違和感あったな
てか鰤本スレ以外で失恋呼びされてるとこってあったのか
本スレは色々と酷かったから一度見て以来二度と見に行かなくなったけど
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:36:10.75ID:M3HpsPKD
>>51 >>53
錬治→瑠樹亜の片恋っぽさ(男として守ってやりたい的な)に比べたら
瑠樹亜→錬治への感情はわりとさっぱりしてて友愛っぽく見えた人もいたからじゃね?
もちろん恋愛に発展しそうな感情に見える人もいた描き方だったから
最終的にくっついても不自然ではなかった
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:57:16.13ID:4p/kT5WB
>>53
さすがに2ちゃんスレ発生の呼び名を2ちゃん以外で呼ぶ人はいないでしょw
でもヒーローとヒロイン(に見えるメイン女性キャラ)は結ばれるものと思ってるファンには
尸魂界篇までは悪気無く連次を当て馬キャラとして見てた人もいたと思う
そしてそういう一般人は破面篇以後なら逆に折姫ヒロイン認識だろうから
変な人が煽ってるように折姫アンチとイコールというわけではない
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:03:30.02ID:63JE8Asj
>>50
それこそガチオタクではない読者なら、アニメや原作と合わせたもので
作品設定イメージしちゃうんじゃね? 良かれ悪しかれ
でも師匠はアニメや演劇やスピンオフには比較的関わってた原作者だから
師匠の人間関係設定から大きく外れるものは派生作品でも描かれてないと思うってか
逆に剣八の設定とか劇やノベライズからの設定をいただいたりした節さえある
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:34.04ID:x0s7QzrM
>>56
>ヒーローとヒロイン(に見えるメイン女性キャラ)は結ばれるものと思ってるファン
こういう人ってメイン女性キャラが途中からシフトするの嫌がるイメージあるなあ
鰤の例で行くと最初ヒーローが市古でメイン女性キャラ留木亜でこの2人がくっつくと思ってて
でもそれを期待して読んでいると途中からどんどん期待していたものが消えていくわけだから
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:26:16.69ID:h6AM0z9J
>>57
師匠ってアニメは自分の意図と違うことされるから途中から監修するようになったんじゃなかったっけ
アニメも時期によっては師匠の考える人間関係から結構外れたものもあると思うよ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:56.70ID:CWECpdwD
>>59
監修はしてないよ
初期があまりにも勝手に変えられるしキャラの口調が違うから指摘したってだけで
だからオタッフの趣味丸出しになってたのもあった
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:48:07.40ID:pJzjTtcI
>>58
例えば、ヒーロー視点で見ててヒロイン(メインの女キャラ)はヒーローに惚れてくっつくべきと考えてるが
ボンドガール式にヒロインなど話ごとに変わってOKの時間差ハーレムとして見てる人なら嫌がらない
人それぞれだと思う
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:35:52.28ID:Pkg36Zsq
>>56
>でもヒーローとヒロイン(に見えるメイン女性キャラ)は結ばれるものと思ってるファンには
>尸魂界篇までは悪気無く連次を当て馬キャラとして見てた
私がそのタイプだった
なんとなくボーイミーツガール的な2人が結ばれて蓮次や折姫は当て馬かと
個人的な好みでいえば主人公×折姫や蓮次×瑠希亜が好きだけど物語的には主人公×瑠希亜だろうなと思ってた
その印象が強かったまま流し読みしてたから最終的にはあっそっちなんだ?と拍子抜けした
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:22:28.72ID:FDHna3a3
初期の話の持っていき方が位置瑠樹でもいけるように見える
個人的に作者が瑠樹に対して割と冷静に
話に組み込んでるのに対して折秘って距離感ない感じで
シナリオヒロインが瑠樹で作者のヒロインが折秘な印象受けた
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:39:37.03ID:25+nfXC2
>>56
蓮二当て馬だと思ってた人が失恋みたいな舐めきったあだ名つけて呼んでたのは連載中よく見たわ

>>63
とはいえ最終話は初めから決めていたと師匠は言ってたし折媛も読み切りからいるキャラだけどね
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:20:59.07ID:g6W+5Yn0
そもそもフラグって折れることも普通にあるから恋愛フラグの有無とフラグ回収の成否は別問題だと思う

そういう意味では鰤はフラグは立ってたしフラグ回収されたパターンだけどフラグを正確に読み取れなかった人もいたってだけでしょ

だって万金のトンガリとメイデンみたいに空白の時間でフラグ立ちから成立まで行ったわけじゃないんだし
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:21:28.81ID:v+Btxb6H
>>62
自分的にナルトがそれに似たパターン
恋愛描写はどうでも良かったから、結末知っても不満も拍子抜けも無かったけど
初期設定がまんまスラダンの、花道→晴子→流川 パターンで
ヒロインはさんだ男同士ライバルのテンプレ図式だったから
はいはい最終的にはライバルからヒロイン奪って主人公が勝負も恋愛も勝ち組になるのねー
みたいに考えてたら最終回で外してきたんで単純に驚いた
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:27:47.48ID:zX73YwMi
ナルトは確かにスラダンと似たような構図だったけど
スラダンは別に晴子と花道がくっつくなんて展開があったわけじゃないから比較対象として違和感がある
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:28:55.04ID:R0irWhLX
>>68
サクラはミーハー感情だけじゃなく割と本気でサスケ好きっぽかったし
サスケは境遇が悲惨だから逆にサクラは最後までサスケを想うポジだなと
かなり序盤のウチハの薄暗い過去が匂わせられ始めたあたりで感じた

サクラのサスケへの想いが揺らがないだけで想いが成就するかは五分五分だと思ってたし
かなり初期の予想なのでサスケ闇落ち死亡からのサクラ独り身ルートも覚悟してたから穏やかなオチで良かったなと
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 04:13:12.39ID:7HFBSYcA
>>69
スラダン連載前の短編ではくっついてたよ>晴子と花道
それ覚えてる人はスラダン本編でも最終的にくっつくと思ってたんじゃないかな?
流川はイノタケのお気に入りキャラだから連載続いてたらナルトパターンになってた可能性も高いが

勝負のライバルが恋のライバルでもあるとか>>62の言うボーイミーツガールってのは古典的な定番設定だよね
ボーイミーツガールの方は月並み話の代名詞にまでなってるそうだから
そういう設定が出てきたら定番話のパターンを予想した上で読む読者は良かれ悪しかれ多いと思う
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 08:11:40.59ID:VA5t1jES
>>71
もともと流川単一主人公の予定が編集のアイディアで花道がメイン主人公になったからな
編集は正解だったと思うと同時に今思えば流川単一でもそれはそれで行けたんじゃないかという気もする
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 11:06:47.38ID:vOciL9Hw
絡みデキ婚
会社にはそんなにいないよ
確かに皆無ではないけどほとんどが結婚してしばらくしてから妊娠パターン
ついでにリア充って日本にどれだけいるんだろうね0.001%くらい?
中卒レベルの去るとか言うけど少なくともそういっていた友達には大手のバリキャリもいたんだよね
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:38.10ID:Rs57Mp6j
>>63
読み切りから苺と折媛両想いだし初期からずっと折媛ヒロインな描き方しかしてないよ
市流木でいけるような描き方なんかしてない
一切恋愛感情描いてないのに
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:23:31.01ID:b5g9E6m7
>>65
わかるわww
そもそも鰤って流し見してても絡みが全くない最終章見て市古と流期亜くっつくなんて思わないよ
自分だって流し見だけど普通にああ折媛とくっつくんだなって流石に思ったしね
シナリオヒロインが流期亜で作者のヒロインが折媛とか言っちゃう辺り隠し切れてないのが笑うわ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:38:24.92ID:urfKSZi9
というかシナリオヒロインてなんぞ
苺が主人公な物語(=シナリオ)って意味なら折姫がシナリオヒロインでない?

一般的に通じない単語を使うときはその意味も一緒に説明してほしい
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 13:01:48.72ID:pYEUvbZx
苺→流木亜も一切ないし
流木亜→苺も一切ない
この二人を恋愛関係になると思ってる人は単純にその二人のカプを妄想してる人達だけじゃないの?
どこに恋愛見いだしたの?
どっちからも全く矢印ない所か漫画内や作者にも全否定されてたのに
だから最終回は一般人は「苺と流木亜がなんで結婚すると思うの?馬鹿じゃね?」ってなって肩身が狭くなったんじゃないの?
揉めてる他の作品みたいに主人公ハーレムだったりどっちからか矢印が出た片想いだったり元恋人だったりとかならまだしも
鰤ってマジでなんもないじゃん
単なる妄想が暴走しただけ
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:58:35.48ID:uWtIjUZ3
まあ妄想が暴走する種は原作以外の所で沢山あったかなとは思う
アニメとか結構そうとも取れる演出いっぱいしてあったらしいし
でもアニメはあくまでアニメでしかないしね…
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:58:01.80ID:4dxUGLtW
あんなに位置流記描写あったのに!って信者が作者叩くけど肝心の原作ではそんな描写ないしないから原作から抜粋して語ることもしない
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:59:31.50ID:P/G9Aehl
>>78
シナリオヒロインは意味わかんないよね
しかも作者がヒロインは降媛と断言してるのにワザワザ勝手な妄想で「シナリオヒロインが瑠樹で作者のヒロインが折秘な印象受けた」とか言ってるのが気味悪い
作者のヒロインって言葉も悪意があって気持ち悪いわ
 
これあれかな
流木亞をどうしてもヒロインにしたい人かな
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 16:57:33.24ID:uWtIjUZ3
女主人公という意味でのヒロインとヒーローの恋人役としてのヒロインが分かれてる作品はどうしても意見が分かれて荒れるね
人によってヒロインという言葉がどっちを指すのかも違うし
その上でどっちのキャラをどっちのポジションに当てたいかっていうのもそれぞれ違うし
更にややこしい事に途中から作者の方針が変わることもあるし
続編で新たなフラグが追加されたりすることもあるし

結局の所そこの匙加減は作者が絶対正義だから
気に入らない時作者やスタッフが特定のキャラ信者ということにして叩きたくなる気持ちだけはわからんでもない
そんなことしても解決にはならないけど
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:49.03ID:Rs57Mp6j
そもそも流木亜は「準主人公」なんだから主人公ですらないし荒れる意味もわからない
これを認めようとしないのは一部の頭のおかしな人だけじゃない?
女主人公ならヒロインだけど、女準主人公なんだから
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:22.08ID:57L4Chw/
瑠木亜がストーリーのメインにいたのって尸魂界編だけであとはずっと準〜サブくらいだから
瑠木推しの人はずっと尸魂界編だけのイメージで作品語ってそう
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:37:14.27ID:Oyq3xVK/
るきあ好きな人が鰤は主役がるきあに出会うことから物語がはじまり話が展開する
典型的なボーイミーツガールストーリーみたいに聞かされてたな
そういうイメージで読んでる人はるきあがヒロインなのは確定としてて
凝り固まってんじゃないかな

実際読むとあんまそういうイメージではなかった
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:21.09ID:+7XbZYJO
>>93
はあ
だから時子さんポジション的なルキアとくっつくと早とちりする人がいてもまあしょうがないんじゃない?他の作品ではそのポジションの女とくっついてるしって思っただけだけど
別に喧嘩する気でもなんでもなく便所の落書きに思ったこと呟いただけだから突っかからないでよ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:52:13.43ID:zX73YwMi
>>90
鰤は仮面編あたりで飽きて読まなくなったけど
読んでた頃はそういうイメージだったなぁ
あとで折姫とくっついたと聞いてちょっと意外だった
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:56:38.27ID:+7XbZYJO
>>96
>>98
対立煽り?それともガチのキチガイ?
なんか勝手に私をルキアヒロイン厨と認定してるみたいだけど私は鰤のヒロイン論争なんか糞どうでもいいよ
ぶっちゃけ鰤自体途中から読んでないし
同時期にジャンプ買ってたからそういや同時期にやってたあの漫画ではボーイミーツガールでくっついたなと思っただけ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:57:05.14ID:tA0LcoCd
ちゃんと作品を読んでたらそんなポジション先入観による思い込みもなくなりそうなくらい
瑠樹亜ヒロインってなさそうだったけどな
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:59:45.36ID:ToLWDcuR
流木亜は押入れで寝てたから伸び他と銅鑼衛門コンビだと最初思っていたよ
師弟のような相棒のような信頼関係はあったけど恋愛というと何も印象無い
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:00:16.24ID:+7XbZYJO
>>100
>>101
鰤初期しか読んでないからなあ
コマでかくなって一話あたりの内容がスカスカになってずっとドドドド言ってる辺りから脱落した
私が言ってるのはボーイミーツガールのとこだけ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:00:24.80ID:Oyq3xVK/
あと読む前はいしだ君とか初期キャラと相棒みたいに戦う話かと思ってた

鰤で実際読んだ時は恋愛要素って
折ひめと主役
るきあと、最終的にるきあと結婚した人
ひなぎくと敵の人、ひなぎくと白いちっこい人
胸でかい人と狐目の人が
恋愛要素あるように感じた

キツネ目の人は絶対復帰すると思ってた
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:04:37.41ID:+7XbZYJO
なんか私のことルキアヒロイン厨だと認定してる奴がいて気持ち悪い
ボーイミーツガールのワードに反応して時子さんがそんな感じだったねって反応しただけでここまで絡まれるとか心底気持ち悪い
どんな顔して攻撃してるんだろう?本当気持ち悪い

鰤のヒロイン論争してる奴ってマジで頭おかしい人しかいないんだな
これだけスレじゃなくて鰤のヒロインスレにでも行けば?
なんで同人板でいつも争ってるのかわからないし気持ち悪い
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:09:59.58ID:+7XbZYJO
>>111
今調べたんだよお前みたいな単発IDで攻撃してくるキチガイのために
本当にこのスレで合ってるのか知らないけど鰤でスレ検索してそれらしきスレ貼っただけだ
早く移動しろよ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:21:53.86ID:+7XbZYJO
>>117
お前がな
なんで誘導されてるのに移動しないの?
板違いなんだよ
本当にお前らが鰤のヒロイン論争しまくるせいで鰤に対する印象悪くなったからな
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:22:12.69ID:+7XbZYJO
>>110
私はルキアがヒロインだと思ってるなんて一言も言ってないし思ってないよ…
どうでもいいよ
ルキア好きでもなんでもないし
単に漫画のストーリーにおけるキャラクターのポジションの話をしただけだよ
後々最後まで読もうと思ってたけど
いきなり単発キチガイに粘着攻撃されてルキアヒロイン厨認定されてめちゃくちゃ気持ち悪くなったから
しばらく鰤のワードには近付かないことにした
鰤って単語見るだけで吐き気がするから落ち着くまでやめとく
あなたは違うと思うけどごめんね
正直今鰤に対する印象が心底悪い
信者が大暴れして作品の印象下げるの本当やめた方がいいと思う
同人板なんかに出張せずに本スレでやってれば悪い印象撒き散らさずに済んだのに
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:52.62ID:nM600B6v
位置瑠樹ヲチスレ住民がここまででしゃばってきてやがってうぜー
なんで位置瑠樹厨以外の読者があのエンディングに納得してるって決めつけてんの
大体あの打ち切りの終わり方にも納得してねーっつうの
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:10:50.72ID:Gj73Y5nw
あの物語ぶん投げエンドに納得してる人はいないかもしれんが、夫婦の組み合わせに文句言ってるのは位置瑠姫厨ばっかだからじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況