X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:57.66ID:Vmyfz1aU
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈、
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。


◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 伏せ字その他やどの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。

◆スレ違いについて
 ・男女差関係のないオタク界隈そのものの推移については
 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ4【共用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1545445095/

 ・コンテンツやオタクそのものに対する自重論・規制論については
 サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1550117489/

 への移動をお願いします。

■前スレ
 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552380843/


   ※次スレは>>980 あたりでよろしく。
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 10:43:03.72ID:2tumu1eD
>>691
キャラの理解できない言動を舞台装置呼びって結構最近だよね
ストーリーを俯瞰するオタクが増えたと聞くようになった
オタクがいい年になったって事か
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 12:20:23.70ID:z9XKUcoZ
>>687
例にあげてるのは定番ものじゃないからね
逆に例にあわせるなら艦これで定番展開だと数話のうちに素人に見破られる方が喜ばれるのかってこと

>>693
理解できない言動と舞台装置は別物じゃないの?
それとも男性向けではそうなってるとか
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:19:36.49ID:gXYhaG1I
たぶん舞台装置はなろう系とかのアニメが量産されたのもあるかと
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:34:44.45ID:XFre0MZz
そんなもん特殊性癖と同じじゃね
マクロで見ると多様性があるように見えてその実モザイクの境目がはっきりしてて混ざってない
その狭い中でどんどんテンプレが煮詰まるから更に濃くなっていくのでマクロでみた多様性も広まったように見える
女性向けはその逆にみんなで交流を重きにおいてるからマクロで見ると狭いけど
ミクロで見たら偏屈が少なく閉じ籠もってないから許容範囲が広い
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:44:59.00ID:z9XKUcoZ
女性向けの許容範囲広いってどういう意味でいってる?
同じキャラ推しでも二次創作では逆カプだったら相容れないし別カプがダメなだけでなく解釈にも差があったりするんだけど
支部や二次動画みるとわかるけどかなりの率で細かい注意書きがある
これは少しでもダメな人が最初から読まずに住むためだし注意書きなしで少しでも人を選ぶ内容だと叩きの対象にすらなるわけだが
何を指して
許容範囲といってるんだ?
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:49:33.36ID:XFre0MZz
注意書きがなければ間違って読んじゃうってあたりかな
男性向けで範囲外だともう側に寄ることすらありえないとかなっちゃう
そもそも「ジャンル移動できる」ってこと自体男性向けからすると意外というか
巨乳メインだった人がロリに転向とかだとまずその性癖の何が受けているのかを学ぶとかからスタートだし
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:54:26.53ID:jnriMgVe
その注意書きがなければ間違って読んじゃうってのは同じジャンル内であるキャラのBL探してたら
目当てとはカップリング相手が違うのを間違って読んじゃったとかでしょ
範囲外っていうのは別の作品のキャラのBLを間違って読んじゃったって状況で普通はそばに寄らないんじゃないの?
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:02:59.08ID:jSB0USls
男向けはジャンル毎に住み分け思想が強くて(硬派な作品に萌えは混ぜない)
女向けは支持層毎の住み分け思想が強い(腐女子と夢層が分離)

作品ベースの住み分け、ファン層ベースの住み分けって感じに見える
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:04:59.89ID:XFre0MZz
表紙見て内容が分からないなら単に作家がhtrというそれだけだからな
客から見ていつも同じパターン馴染みの店状態になれば分かりにくい表紙でも売れるけど
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:12:31.60ID:XFre0MZz
同時進行言うけど気持ち切り替えずに頭の中で混ぜる奴はいないだろ
別口で楽しむ範囲は人それぞれだがそれぞれは単品でしかない
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:21:16.33ID:XFre0MZz
小林源文が萌えミリ批判をして叩かれてるようにそれはもう第三の別ジャンルだけどな
逆に言うとそうやってどんどんジャンルが細分化していく
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:27:01.50ID:XFre0MZz
パンというジャンルがある、ハンバーグというジャンルがある
2つ合わせたらハンバーガーという別のジャンルが生まれましたというのが男性向け
女性向けは>>703とか読んでるとラーメン食ってたら途中からカレー味になって思わず吐く
くらいのぱっと見で分からない理不尽なものにしかみえない
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:02.40ID:z9XKUcoZ
>>705
女性向けではカプ単位がジャンルと考えてもらえばいい
もちろんそのなかにはシリアスギャグ日常エロなどでもわかれるし年齢操作性別転換転生もあるし更には純愛片思い両片思い悲恋などもある
一番重要なのはカプだけど女性向けだとオリキャラがでるだけで注意書きレベルになる
男性向けだって巨乳がいいからってNTRもリョナもOKとはならないだろ?
男性は最初に調べるからいいというかもしれないけどその調べる段階ですら目にしたくないレベルだから注意書きが必須なんだよ
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:39:45.16ID:XFre0MZz
>>719
小林源文の漫画とスト魔女が表紙で見分けが付かない人?

>>721
男性向けだとリョナなら表紙に血まみれの女の子を描いておどろどろしいエフェクトかけるよ
そしてその方針で行くならもうリョナ作家と認識されるから次回からは作家名で判別される
男性向けはそこも様式美になってるから「(作家名)したい」ってオタク用語があるくらいだ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:29.05ID:Djs8ZUBv
萌えミリって萌えと別ジャンルと言えるほど大したものじゃない
じゃあゆるキャンみたいな萌えと趣味要素合わせたジャンル全て新ジャンルになるのか?
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:45:20.30ID:z9XKUcoZ
>>722
じゃあ言い方変えるよ
表紙絵で判断つかない所見の作家しかいないイベントで好きなジャンルの本が大量にある場合にどうなるかだよ
勿論見ない買わないというのはナシだ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:27.16ID:xS2ovcaR
>>720
お前、
1980年代はパンとハンバーグを足して、パン好きとハンバーグ好きを取り込もうした非細分化時代
2010年代はパンとハンバーグを足して、ハンバーガーという新ジャンルを作った細分化時代
とか言いそうだな
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:09:44.62ID:gXYhaG1I
>>726
地雷多いNTRとかリョナはだいたい表紙でわかるし、渋やツイでサンプルもある事が多いからレアケースだなあ。読まなかった事にして売っぱらって作者を個人的ブラックリストにするとか...そう考えると表紙でわからない地雷に溢れてる女性向けってハードね
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:15:48.61ID:XFre0MZz
>>729
肉汁たっぷりのハンバーグはハンバーガーに向かないだろ
ハンバーガー向けの食材を揃えてこそハンバーガー屋として成り立つんやぞ
小林源文がスト魔女のキャラデザには選ばれないってのはそういうことだ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:24:49.37ID:XFre0MZz
で、萌えの方でまた細かい細分化が待ってるわけだ
一騎当千みたいなのとスト魔女みたいなロリ系の絵柄では客層は被らない
どちらにしてもどんな客を呼びたいかは表紙で分かる
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:25:12.36ID:z9XKUcoZ
>>730
男性の考えるリョナレベルの地雷としてオリキャラの存在があるからね
そりゃオリキャラの話を見たい訳じゃないからそこまではいいんだけど拡大すると学生生活描くのにクラスメイトがキャラの存在に無関心とならないような必要最小限の事務的会話させるのすら地雷になりうる
キャラが過去に異性経験があるのが地雷ってのは普通だし逆にDTも地雷になりうるからそこに触れるときは注意書きがほしい
キャラの家族構成が公開になっていても家族と絵が公開されてないの描いたらオリキャラ扱いだし関係性の言及ないのをうかつに触れることもできない
呼び名が公開されてない二人にまともな会話させたければオリジナル人称設定になる

表紙でわからない地雷が多いのに許容範囲広いとか絶対ないよね
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:31:33.42ID:xI2tHA+p
少年漫画と少女漫画比べても少年漫画の方が受け入れ幅広く多様性あるだろ
細分化とは真逆なんだよね
萌えにしても「その中に」色々ジャンルがあるだけ
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:32:42.15ID:xS2ovcaR
>>687
水戸黄門を真面目に最初から最後まで見たわけじゃないが、
最後に印籠出す所さえ守ってれば自由だったりしないかね?

助さんもシリーズ毎に性格が違ったり独身だったり結婚したりとする様だし、
一行のメンバーも替わったりするようだし

そもそも最後の印籠すらドラマ版の定番であって、
別の媒体だと違うようだし
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:44:07.72ID:xS2ovcaR
>>740
今とらでNTRで検索して見たが、
確かにタイトルでNTRとか寝取られとか書いてあるのもあるが、
半分以上は表紙・タイトルでわからなくて、説明書きに引っかかったっぽいぞ
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:24:46.26ID:XFre0MZz
>>749
そういう状況で男性向けには「人柱」という便利用語がある
なんだかよくわからないものに対してあれは何かと確認する地雷処理班だ
見てきた先行組はその内容を周囲に報告する役目を負う
ありがとう人柱様!地雷踏まずに済んだわ!みたいなお礼も定型化してる
この場合の地雷は女性向け用語で言うなら「爆弾」に相当する
自分の中に地雷があるとかいう特殊認識はない
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:37:01.53ID:f+HFA1Il
>>744
NTRじゃ英単語まで引っかかるから寝取られで検査してみなよ
あと表紙に文字で書いてなくとも表情とかで純愛じゃないのはわかるからなー
NTR地雷ってのは大体純愛層だからそこらへんが踏まなきゃ大方オッケーな訳よ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:06:56.25ID:XFre0MZz
表紙にどこまで本編の内容も盛り込むかが鍵だし
通販ならサンプルでどこまでクライマックスのネタバレするかが鍵だぞ
場合によっては裏表紙が本編の切り抜きコラになる
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:24:25.42ID:XFre0MZz
作家=性癖=ジャンルと言って過言じゃないからな
ジャンルはその作家の交流グループと言って過言じゃない
好きな作家を見つけたらその相互をから芋づる式に好みの作家が掘り当てられる
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:30:40.29ID:yVsEPCEw
女性向けの地雷関係って現状未解決の難しい部分だからな…
基本にメインカップリングを偽装(本当はABなのにCB表記等)するのは絶対NG行為なんだけどあとどこまで注意書きするかは書き手の裁量なんだよね
マナー的に人を選ぶ属性は表記するけど何が地雷かは本当に個人差激しいので全部網羅するのは実質無理
もちろん買ってみたけど自分には地雷でそっと閉じて破棄は普通にある、というか大半の人はそうする
一部が騒ぎ立てて難癖付けまくるから「なんでも許せる人向け」なんてタグが生まれてる
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:34:11.37ID:XFre0MZz
よくもこんなものを見せやがって!とか言われるんじゃ「冷やかしでいいので見ててくださーい」もできないしな…
女性向けは大変だなあ
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:56:37.45ID:xS2ovcaR
コミティアのアダルトとか回ってると、まさにグロってのに当たるけど、
それで事前に注意喚起しなかったサークルが悪いとか言わないなぁ
そっ閉じしかしない。なんで女性は文句言う人が多いんだ?
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:56.48ID:bEpvCu3P
オリジナルはさほど文句出ないね
出るのは二次

てか普通の人はそっ閉じしてると思うよ自分もだし
女界隈でもこういうクレーマーは自分ルールでまかり通そうとする面倒な人たちって
認識してる人はわりと多いと思うわ
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:28:25.61ID:o8OjUkQ9
ニュアンスで言うと「注意書きがあるんだから読んだ側の責任」だと思ってた
アプリなんやらで「同意する」をクリックさせられる感じ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:33:47.47ID:o8OjUkQ9
どうでもいいけど一般男性は「相手に同意を取ったか」の確認がかなり下手なんだが
何の文化が形成されてるんだろうか
確認した時点で負けみたいな
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:34:19.44ID:CVNWn0uk
状況によるだろう
確認しない方が得するときは確認しないし
女に酒を飲ませるときに泥酔させてレイプするが良いか?と一般男性が聞くわけがないし聞かれても困る
男と酒を飲んだ時点で同意になるともいう
趣味アイテムに500万使ってもいいか?と嫁に聞くより、使ってしまって俺が稼いだ金だ黙ってろと言い切る方が男らしいし
先に報告した方が得なときはするだけ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:41:42.66ID:NSYWUPeF
スウェーデンはそういう意味で先進的なんだよね
まあ女性に同意を得るって当たり前のことなんだけど
こういう当たり前の法律すらないからレイプが和姦とみなされて日本はレイプが少ないということになってる

スウェーデンの男性にセックスの同意を女性から得ることを義務付けへ
https://jp.sputniknews.com/europe/201712214405844/
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:57:56.30ID:CVNWn0uk
この世界にはリスクを払わなければヒーローにはなれないルールがある
仮に世界を救えるヒーローになれるが、失敗すると超危険な作戦があったとして
危険な作戦が全員の同意を得られるわけがないので
他人の意見なんて無視して突っ走れる男でないとヒーローにはなれない
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 03:17:41.36ID:CVNWn0uk
同格の仲間の男の意見なら耳を傾けるだろうが
偽善めいた弱い女の発言なんてまず聞く必要がないとされる
うるせぇな俺が世界を救うんだ!女は守ってやるから黙ってろ!と言い切る方が男らしい

日本のフェミの状況がこれで
女の私は弱者です男が守るべきです!!とアピールすると女の共感は得られるが男が話しを聞くとは限らない
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 06:42:43.76ID:1IaJJfNM
>>768
私利私欲のために相手が迷惑被るとわかっていても実行するのは男らしいんじゃなくてガキっぽい悪人理論だよ
それが通用するヒーローなんてランスみたいな異色の存在ぐらいしかないだろ
それ本気で言ってるならその他大勢の人たちと全然違うものみてることになるから議論するときには単語の前提から入ってくれ
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 07:42:46.85ID:ME1/2/2+
>>772
例えば幼稚園パロがあったとして、2番目に書こうとする人は1番目の人に同意とるの?
ある作品でABのカプの関係性は私が気づいたから、2番目にAB本描こうとする人は同意とるの?
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:42:08.11ID:Los+jvXx
ねえ、なんて呼んだらいいかな♪
名前を呼んでくれる♪ラブリーコールシステム搭載!
hibiki works 10周年を記念した限定パッケージ! ALL×CATION 4月26日発売
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:45:09.48ID:aHviyAns
>>777
>私利私欲のために相手が迷惑被るとわかっていても実行する
ハーレムラブコメのサブヒロインってなんかこういうのよくいたよね
本命のおしとやか系な女の子がいて追いかけまわす肉食女子がいて主人公が逃げる
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:32:17.51ID:31pSNk/z
普通はその「地雷」という概念がないんだって
地雷踏んだ!というのはうんこ踏んだと同じ意味で自分の外にある
>>783の言う通り自分自身が火薬庫だから触れたら危険的なものはない
まして強制的に読ませてるわけでもなく読んだのは本人の意志なんだから自己責任だ
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:38:17.61ID:31pSNk/z
ついでに聞くけどその「自分の中にある地雷を踏まれる」という発想は同人特有のものなの?
オタク関係ない一般女性にも通じる概念なのか気になる
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:47:35.13ID:31pSNk/z
そもそも地雷ってのは地面に埋めて使うもので持ち歩くものじゃないしな
女性がミリタリー用語使うのも変だしどこからその誤用が生まれたのかさっぱりわからない
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:04:06.72ID:bEpvCu3P
>>785
感覚としては自分の中にある嫌悪感=地雷で
地雷を踏むってのはその嫌悪感が爆発する何か(主に創作物)を踏んでるってことかと
自分の中の地雷を踏まれるわけではない

地雷を踏むって言葉自体はオタク用語ではないので使用に違和感はないね
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:12:26.46ID:SrYFoE7C
>>785
同人特有ではないと思うけど日常生活ではそうそう抱かない嫌悪感があるよ
日常生活なら人付き合いの建前が出て抑えられても地雷は本当にどうしようもない

ちょっと大げさだけど神は本当に存在すると思っている人が
神様なんていないと主張する人を見てしまった時が「地雷」に近いかもしれない
もう根本的に地雷嗜好の考えと主張が分からないんだよ
何をどうしたらその結論に至るのか分からなくてたとえ説明されても理解できないというか
理解できないものに共感なんて不可能だから関わらないよう見ないよう自衛していく
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:38:26.43ID:aHviyAns
地雷はオタクじゃなくても使うよ二次元でもよくある会話だとこういう状況だから
「お母さんは何してる方?」
「先月亡くなりました」
「・・・」
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:40:17.69ID:Vat/jmMX
一般でもロンバケの山口智子の台詞辺りで初出なんだから
かれこれ四半世紀前位にはもう使われていただろう
手垢まみれの表現だと認識してる>地雷踏んだ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:40:40.84ID:31pSNk/z
なるほど同じ女性向け同人の間でも共通認識というわけではないんだな
ということは一定数どのジャンルにも存在する意味不明な理由でブチ切れるクソコテに
どう対処するかが変わってくるだけなのかもしれない

男性向けだとたとえ主張が正しくても周りに当たり散らすクソコテは
その場でぶちのめすかその周囲に誰もいなくなるかのどっちかだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況