X



【字書き】こんな時どう表現する41【小説】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:27.61ID:FoiY/UOU
自演荒らしが長期間常駐しているためノウハウ板から移動しました。

※荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)
※高尚字書き様のご降臨はお断りしています

こんな時どう表現するの?どんな言葉が相応しい?
描写の悩みを字書き同士で話し合うスレです。

※※お願い※※
質問内容は最初から出来限り詳しく的確に記述して下さい
でなければ求める答えを確実に得ることは出来ません
質問に対してレスを貰ったら適当な所でお礼をして締めましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※次スレは>>980の方にお願いします。

・回答がなくても泣かない。
・辞書に載っている程度のことは先に自分で調べましょう。>>2
・質問に余計なつっこみを入れない(辞書を引けばわかるもの、検索すればわかるものはおk)
・回答者は極端な辞書引けレベルな質問はスルー推奨。
・NGワードは「本を読め」「語彙を増やせ」「経験が足りない」「実際やってみろ」
・全年齢板です。
→性描写についてはエロパロ板の「SS職人控え室」へ。
→801描写については801板の絵描き&字書きスレへ。
※前スレ
【字書き】こんな時どう表現する40【小説】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530023162/
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:05:00.44ID:rjXfdruv
>>796
古式若葉リスペクトかもしれん
。付きはなー吉本ばななだか誰だか忘れたけど付いてても気にならなかった
でも同人だとめちゃくちゃ気になるし違和感しかない
しかし一定数いるんだよね
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:01:34.36ID:KpRzS8KS
自分はつけてるけど小学校教育から脱する機会がなんとなくなかったのと「、」で終わらすのが好きでよくやってしまうからそれとも合わせるためなんだけど吉本リスペクトだと思われてる可能性があるのか
いやだな
(読んだことないので結局違う人だったらごめん)
それはさておきそんなに嫌われる行為だと思ってなかった
読まれる対象から外れるのもいやだなぁ
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:30:29.63ID:xWL9UrWG
>>786
横書きで一カ所なら自分は改行だな

しばかりの為に向かう山に向かう老人を見送った後、老女が川で洗濯していると
大きな桃が
どんぶらこどんぶらこと流れてきた。


>>800
ブラウザバックするほどでもないんだが
一次だと「こういう表現にこだわっているんだな」と感じる
文章の個性を重視しない二次だと微妙な気分になってしまう
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:18:31.88ID:ByT5t+/8
。」
書き方としては↑の方が正しいんでしょ?
前にこのスレだったか字書き系のスレでそう言われてたよ
小学校でそう習ったでしょって
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:23:57.71ID:rjXfdruv
自分は一般書籍よく読むから大体そっちに合わせてるなあ
だから。は省くけど、で終わらせることはたまにある
長野まゆみじゃないけど原作の雰囲気的に
ジャンルが特殊なのでこれやってる人かなりいるし勿論他ジャンルを書く時はやらない
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:36.69ID:xWL9UrWG
>>802
どちらも間違いではないよ
世の出版小説の多数が句点省略というだけ
ビジネス文書もまた違う様式に倣っている
小学校の作文用紙作法の延長とは読む側は想定しないので
何か目的があって使っているのだろうと想像する
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:57:18.31ID:toe0/u3r
というか
句点も読点も自分がそう表現したいと思うならどういう使い方をしてもいいんだよ
ただ一般的にはどう使うかを知らないと正しく伝わらない可能性があるということ
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:17:21.43ID:G+ZGVpOS
自分も句点付けてる
そして小学校の時にそうインプットされたからって言うのも一緒
一般書籍に句点ついてないって言われるまで気づかなかったわ…
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:36:23.59ID:1bLAuCry
「おはよう きょうは いい天気だね」みたいに読点の代わりにスペース入れてる人見た事あるけどとにかく読み辛かったの思い出した
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:48:13.38ID:YRiU31eA
「おはよう。いやあ、今日は良い天気だ。布団でも干すとするか」
みたいに最後だけ"。"が付いてないと気になってしまう
漫画の台詞なら文の終わりは全て改行で統一されてるから気にならないけど
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:38:32.63ID:wCuBWtcP
>>815
句点は文章の終わりを指定する記号で、カギカッコの閉じもやっぱり会話文の終わりを指定する記号

なので、両方使うと重複になる、って考えからカギカッコ前の句点を省略する場合が多いんだと思う
文章のルールとかより、表示上クドくなるのを回避する方向というか

小学館マンガの吹き出しにつく句読点も、そういう意味でクドく感じるんだよなー
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:30:05.39ID:ypr8N3TQ
小学館の漫画苦手なんだよなーどれもこれも。で締めるからダサいというか
昔からいらんだろうと感じて気が散ることが多かったな
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:46:10.39ID:XZWUJE7c
普通に読点使う箇所と読点の代わりにスペース使う箇所がある小説読んだ時は気になった
読点使わず全部スペースとかこういうルールで使い分けてるんだなってのが分かればいいんだけど
ルールが見えてこないとモヤモヤしてしまう
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:00:26.86ID:RNDj7RxX
商業小説も他の人の文章も注意深く見ていないタイプもいるのか
ちょっと検索すれば出てくるから
知った上で自分の書き方を選べばいいと思うよ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:23:32.25ID:l8bg2SvY
相手を呼んだ後、間を置いて話始める時とか感極まってつっかえつっかえ喋らせる時とか…と……をまぜて使ってるな
…は一拍置いてから、……は黙ってるのが堪えきれなくて口走るって感じなんだけどニュアンスが伝わってるかどうかはわかんない
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:40:40.96ID:5flR5ayZ
日本語の便利さで思い出したけど純アニメジャンルや表記が一貫しない作品の一人称どう判断してる?
「俺」「オレ」「おれ」の違い的な
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:20:52.87ID:30A4v9fc
今書いている話に精霊だの妖精だのの類の話題が出るのですが(普段は現代日本日常ものなので出ません)
ライオンとは大きい生き物、と言う風に
精霊とは○○な…と言う説明をする際、可愛い、怖い等の形容の後の単語は何が自然でしょうか?

そのまま「精霊・妖精」といった単語を使うと被ってしまいます
「者」が一番良いかなとも思うのですが、ちょっと人間っぽいニュアンスが強いかとも思います
「物」は単に物質という意味に見えますし
「もの」だとちょっと文脈によっては読みづらくなりそうです(平仮名なので)
「生き物」ではもっと科学的に生きているという感じかと思いますし、勿論人ではないですし…

何か良い言葉があればアドバイスをお願いしたいです
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:46:00.45ID:/QcaLkOz
ファンタジー作品で「A(種族)とは〜(形容詞)な○○である」って解説を入れる時の○○部分ってことかな?

wikiの架空の生物カテや伝説の生物欄だと「生物」「〜の一種」「怪物」をよく見かけた
種族の定義にもよるかも
フェアリーはかなり広義らしくて「存在」だった
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:58:00.14ID:/+RRYZD4
スレ趣旨に合っているか自信がないんですが、
現在進行中の小説で、改行一行空けを入れることにしました。
普段使わない形式なので、読んでくださる方が戸惑わないようにしたいと思っています
場面展開、もしくは印象づけるために、空改行&記号を使われている方は
どんな記号を使ってらっしゃいますか。
記号を入れたい場所は、行の中心部分ではなく、先頭付近をイメージしています。
0851847
垢版 |
2019/04/27(土) 08:49:11.47ID:PYETmrbC
>>848ー850
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:36.71ID:bn3tsJEa
一人称で書いているんですが、地の文で

僕は失礼します、と小さく呟いてドアを開ける。室内に一歩踏み出した瞬間待ってたわよー!という声とともに抱きしめられて、顔に当たる感触が思考を停止させた。

みたいな所があるんです。台詞なのに「」で区切らずに地の文に混ぜてしまう癖があるんですが、こういうのは台詞は台詞らしく地の文でも「」を使った方が読みやすいと思いますか?
力量不足の為「失礼します」「待ってたわよー!」を台詞として区切るとその前後が文章として繋げられなくて、どうしてもこういう書き方をしてしまうのでせめて読みやすい書き方にしたいです
何かいい方法ありますか?
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:28:34.25ID:RU/QyMzC
>>852
台詞によるけど「」あった方がいいと思う
読み飛ばされても特に問題ないような台詞なら括弧無しでもいいと思うけど
小説慣れしていない読み手は括弧外の台詞を台詞と認識してくれず
適当に読み飛ばされていることも多いと聞いたので
あと例文なら 踏み出した瞬間、待ってたわよー! みたいに読点入れた方が読みやすいと感じた
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:47:15.60ID:u+uwdJUv
>>852
「失礼します」
僕は小さく呟いてドアを開けた。
室内に一歩踏み出した瞬間、大きな声が飛びついてくる。
「待ってたわよー!」
顔に当たる感触が思考を停止させた。
抱きしめられている、と少し遅れて気づいた。

って感じに一文をとにかく短くして台詞がカギ括弧に入るようにするかな
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:36:39.32ID:5ySIVnGS
>>852
翻訳だと鍵括弧の前後改行しないのはわりとよく見かけるので

僕は「失礼します」と呟いて扉を開けた。一歩踏み入れた瞬間、「待ってたわよー!」と声がして抱き締められた。

みたいな書き方もありだと思う
(文章改変してるけどごめん)
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:57:03.90ID:ZFR6UUuX
>>852
失礼します、と小さく呟いて〜
一歩踏み出した瞬間、待ってたわよー!という声〜

みたいに、で区切ってたら「」なくても気にならない
「」の台詞が長々続く時や地の文にメリハリを出したい時はあえて「」無しの台詞を地の文に混ぜたりはする
一般小説でもよく見かける
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:26.68ID:Y7QqUqNv
>>852
その「言葉」自体が重要なものじゃなかったら(ミステリや謎解き系のキーワードになる、みたいな)、
あえて会話体にしない、って選択肢もあるよ

例文で言えば、

僕は挨拶の言葉を口の中で唱えながらドアを開ける。室内に一歩踏み出した瞬間、
大仰な歓声とともに抱きしめられて〜

みたいな感じで

全部をそうするってわけじゃなくて、「」でくくった直接会話を入れた文章と、会話の概略を書いた文を
適当に混ぜると、ある程度リズムというかメリハリがつくかな、と思った
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:55:58.80ID:MzVzWou0
>>852
自分でも変な書き方だと思うけどその例文だと 待ってたわよー! の部分だけ「」使ってしまう
文章の主観になるキャラのセリフはそのまま書くけど他のキャラのセリフは「」で閉じないと落ち着かない
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 01:26:11.05ID:1dBRIC7a
852です
>>853-858の皆様ご回答ありがとうございました
「」つけないと台詞認識されないとか、細かく文を区切れば台詞を単独で出せるとか、そもそも台詞自体を省くとか勉強になります
「」あった方がいいのもなくてもいいのもどちらもあるようなので、ひとまず自分の書いた文章の前後をもう一度見直して色々試しながら取り入れてみたいと思います
読みやすくてメリハリが出る書き方というものにしたかったんです
ありがとうございました!
あ、文章は書き込み様に適当に思い付いたフェイクです、念の為
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 03:02:47.24ID:ukKrZh4s
フレーバーティーを淹れるシーンで
紅茶を淹れる動作を地の文で書いたあと
「この甘い香りが好き」とセリフを入れたいのですが
「紅茶を淹れる時の甘い香りが好き」
と細かく書かなくても伝わるでしょうか
自分だとどういうシーンか理解して書いているのでくどい様な気がしてしまうのですが
客観的に見たら書かないとなんの話?とならないか不安です
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:57.90ID:WI/Votgu
心に響く言葉の言い換えを探しています
「心に響く」より大げさでなく柔らかい感じの言葉にしたいのですが
・胸に刺さる
・心に染み渡る
・胸を打つ
上記以外でなにかあるでしょうか
「◯◯の言った言葉が〜」の続きに使いたいと考えています
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:24:51.30ID:Kz4GRyNj
「染み入る」「沁み入る」が抜けてる
あとは「心・胸・魂」を・に「とらえる・掴む・響く」とか
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:01:01.05ID:sWZf/89R
肩をすくめて笑う
は大声で笑ったりするときには使わない表現でしょうか
どちらかというとふふっという笑い方の方のイメージな気がしますが
大声で笑う時の身を縮こませる様子は「肩をすくめる」ではおかしいですか?
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:41.19ID:y9NoC+pa
肩をすくめる、そびやかすは、「くっくっくっ」系かな
肩ではなく「身を丸める」「身を折る」とか?
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:30.02ID:mbimtgvc
正しい部分を間違えて指摘してしまったとき
何々なこといって申し訳ございませんでした〜
と、何々に相応しい言葉を教えてください
検討違いともちがうんですけど調べようがなくて……

なんとかないこと言って〜みたいな言葉ありませんでしたっけ?
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:48:47.25ID:mbimtgvc
この流れで思いついたんですが
根も葉もないっていうのはこの場合は意味合いが違います……よね?
ちょっとしっくりこないのですが、見当違いが無難なのでしょうか
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:28.99ID:gTlJPMYL
根も葉もないは間違えたというよりも悪意があってまたは責任持たずに軽くやっちゃってる行為に対して他人が言うイメージだな
自分の行為について使うと悪意的な人がなぜ謝るのかというちぐはぐさが出る
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:45.59ID:ENuynv+M
>>878
根も葉もないっていうのは根拠もなくっていう意味だからちょっと違うと思う
間違ってるとはいえその人の中では根拠があったわけだし
〜ない事言って、って言い方じゃないけどリアルでそういう状況になったら
誤解してしまって申し訳ありませんでした、不勉強で申し訳ありませんでしたとか言うかな
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:11:10.18ID:j9JlmM53
どう表現882
見込み違いって予想が外れたとか誤算ってイメージだけど
最初の間違いを指摘してしまった時に使うのはニュアンスが違うのでは…
まあ質問がうまくつたえられなかったのか本人がしっくりきたならいいけど
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:16.20ID:mbimtgvc
すみせんリロってなくて

>>880
ご説明ありがとうございます!

>>881
ありがとうございます!
実は、明日謝らなければいけないのですごく参考になります

>>883 >>884
あれ……?
状況的には
もしかしたらここ違うかも、訂正しといてー的なこと言って後でよく見たら実は問題ありませんでした
って感じなんですけど不安になってきました
このパターンだとやっぱり違いますか?
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:28.08ID:ENuynv+M
見込み違いって自分の中ではちょっと上からなニュアンスがあるというか
自分の予測に対して悪い意味で及ばなかった・不足だったとかそういう時に使うイメージ
あの子ならと思って任せたけど見込み違いだった、とかいう風に使う感じだ
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:45:05.41ID:mbimtgvc
>>886
そう言われるとそんな気がしてきます
ここはもう>>881に教わった言葉でいきたいと思います

>>887
自分の日常生活を日記風に小説として残してるんでセーフ……と思いたいですねw

皆さん本当にありがとう
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 01:37:31.99ID:LLUavNm4
先日>>852で地の文での台詞の「」について質問させて頂いた者です
お答え下さった方々、ありがとうございました
あれからいくらか地の文に「」をつけたり、短く文章を区切れないかと変えてみたりして、ひとまず「」を使う方向にしてみたんですが
この場合「」を『』や“ ”などにした場合の読みにくさや違和感というのはどうでしょうか?
記号一覧を見ていたらこういうのもあるなと思って、独立した台詞ではなくてあくまで地の文の一部だし使っても大丈夫だとは思ったんですが
『』とかだと心の声っぽい気もしてやっぱり使わない方がいいのかなーと
元々一人称なので心の声も何もないのですが
よろしければお答え頂けると嬉しいです
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:34:11.45ID:9W2Lz4vj
ダブルクォーテーションは元々引用で使うんじゃなかった?
重要な単語を強調するために使ってるのはよく見るけど心の声で使うのは違和感ある
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 03:43:52.72ID:q415Nife
>>892
なんでそこまで「」以外にこだわるのか不思議
例文の通りなら、あえて「」以外で書く必要性を感じないけどなぁ
まあ本編の中は作家のマイルールでいいと思うので、使いたいなら使えばいいと思うけど、読みやすいか読みにくいかで言えば違和感はある
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:16:10.11ID:TUcncaec
「」台詞
『』その場にいないけど電話越で会話してる相手の台詞
【】強調したい場面とか
()補足いわゆる心の声
でだいたい事足りるかな

″”はあまり使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況