字書きの人と繋がったけどその人パラレルとかメインの受が他のキャラを押し倒してやっちゃったりとか
個人的に地雷カプまでその乱交に参加するのを書き始めたのでスルーしてた
博識らしく文章自体もうまいんだけどストーリーが苦手になった
しばらくしたらその字書きさんはジャンルとは関係ない子供向けの絵本のキャラ(○ーミンとか○ーターラビット)とか描いてスマホで撮影してアップするように
更に反応に困ってスルー続けてたら「どうして私の作品見ないの?相互フォローなんだから反応するべきでしょ」とお怒りのメッセージを頂いた
理由を話したら「上から目線でバカにしやがって」と返信され最後には最初の論点と違うところまで非難されるようになったので、もうメッセージすら無視することにした
ちなみにその人が私の漫画や絵に反応したことは無い
一度会ったときはそこまで嫌なひとじゃなかったんだけど分からないものだなと思った
暫くしてブロックされたみたいでホッとした
周りから聞いたらリアルで会っても思い通りにならない絵師達を面罵していたとのこと
字書きがというより本人に問題のある人だとは思うけど、まず多数からの反応ほしけりゃ面白いの書けばよかったんでないかなと今でもたまに思い出す
絵師とばかり仲良くしようとしてたのは未だに謎
絵師へ執着する字書きっているんだね