暴言を吐かれて傷ついてを繰り返しもうそういうのやめてとかなり控えめに頼んだら
「そんなこと言ってない」「悪気はなかったんだからいいでしょ」「あんたが繊細すぎだから悪い」
で絶対に謝らない人
趣味を押し付けてくるけどこっちの好きなものはクソミソに貶す
貶さないでほしいと言うと
「あんたがそれ好きなの私は知らなかったんだから悪くない」
話題に出すのは好きだからという会話の前提も分からないらしい
食べ方が汚いとかケチとかだみ声とかとか汚部屋とか高齢ニートのくせにとか物覚えが悪くて何度も同じこと教えなきゃならないとか
言葉がすぐに出てこなくてあーとかあうーとかまず口に出すのとか
その人の色んなところが引っかかり始めてもう交流もつのがしんどくなった