年上で昔壁やってた人と細々とおつきあいしてるけど辛い
嫌なこと言われても空気悪くなりそうで黙ってたらどんどん意地悪言われるようになって
いいことや楽しいことがあってそれを話すとそんなのくだらないしつまんないと言われる
これ友達じゃないなと思ったし本音を言える友達になりたかったので「嫌な気分になるようなことはやめてほしい」と初めてはっきり言ったら「傷つく繊細なお前が悪いんだよ」と激怒
結構親切にしたしその人が失職したときは仕事も紹介したのにこんなこと言われるなんて
同人ではこっちが大手になったら途端に感想も貰えなくなった
親御さんが認知症で介護が大変とかお金無いっていうけど、こっちがまだ大学出たばかりの頃に両親亡くしたらお悔やみも言わず貧乏したのを面白がってた
人付き合いや飲食店でマナー違反したときもやんわり指摘すると逆ギレ 
もうこの人どうしたらいいんだろ
他者からの思いやりって期待してはいけないとは思うけど「私と友達やめたきゃやめれば?」とまで言われても寛容さは忘れるべきではないんだろうか
また失職したらしいけどもう親切にするべきか悩んでる
因みにその人は壁やってた頃のお友達とはみんな縁切れてしまってる