X



【ツイ愚痴はスレ違】同人での人間関係・交流40【楽しい・モヤモヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 00:41:14.46ID:Vhy/KDF9
同人にまつわる人間関係や付き合いについて
悲喜こもごもを語ったり相談したり雑談してください。

※ツイのみ・ツイで完結してる関係はツイスレへ
※ツイ以外にも専スレの方が適切な場合も多いので書き込む前に一考を
(各スレのリストは>>2
※書き込む前に現行ログを読んでからレスしましょう

※絡みはほどほどのところで下記スレへ
絡みスレ@同人板715
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542702515/
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542754756/

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
【楽しい】同人での人間関係・交流36【モヤモヤ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527076734/
【楽しい】同人での人間関係・交流37【モヤモヤ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1531372058/
【ツイ愚痴はスレ違】同人での人間関係・交流39【楽しい・モヤモヤ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537779071/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537779071/
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 06:06:50.46ID:Ynhrv9xu
これは状況わからないとなんとも言えんよな
お互い周りに知られたらまずいような言いにくいことはクローズドにしてるだろうし
我慢の限界がきた気の毒パターンか、切れた内容が理不尽すぎてcoされた相手が気の毒パターンかわからない
ただ言い逃げはよくないとは思うけど、246がめちゃくちゃ怖かったのかもしれないし
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:00.86ID:73eBMsFS
ごめん話ぶった切るんだけど吐き捨てさせて
アンソロで自分が主宰なんだけど副主宰にあるデータ頼んですぐ送るって言ってきたのにその後全く音沙汰なくて催促しても一切無視
それなのに他の人と遊びにいっているのを共通の友人からは聞いているしSNSにも浮上している
こっちの失敗はガチギレするのに自分の失敗はいいのかよって新年早々にストレスたまる
企画から下りるならさっさと言うか最初から参加しないでくれ
もう何もこちらからは言わないで除名したいくらいだ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 23:40:50.31ID:Z/KAfoz2
>>250
250が主催なんでしょ?主催権限で除名すればいいのに
催促しても一切無視って時点で除名する理由ばっちりでしょ
まぁ最終通告する前にツイで副主催に〇〇データ早くくださーい、これがないと作業進まないので副さん待ちですよーとか
ちょっと冗談っぽくリプ送ってそれでも音沙汰ないならばっさり…みたいに猶予くらい上げてもいいと思うけど
作業進まなくて一番被害被るのは他の参加してくれた人なんだし、その辺考えたら切る一択だと思うよ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 23:57:03.07ID:nj8sV3CT
期限以内に何かすることがいつもできず
何かの障害持ちかな?って人たまにいるけど付き合うの辛いね
漫画アニメゲームは発達系を引き込みやすいっていうけど本当に多い
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:28:36.21ID:v6qRpehG
>>251
そうだね自分との合同誌だけならいざ知らず今回ら他の参加者にも迷惑かけるわけだし早急に対応するわ

過去に向こうに色々なじられた件も元を正せば時間にルーズな相手のせいでもあるだろって思い返して余計にイライラしてきた
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:29:16.76ID:jRDT1KeL
当方グラフィックデザイナー
知人の同人誌の表紙デザインを引き受けたら
別件のあれもやってこれもやってロゴもやって!の怒涛の依頼ラッシュ
これ以上は有償にすることを匂わせたら途端にお断りの連絡
笑えるのは表紙を作ってもらったと言いながらこっちの名前は一切出さないこと
とある方にデザインしてもらいました!じゃねーよ!
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:58:59.60ID:iQZVTuAX
>>255
同人誌でもプロにデザイン頼んだらギャラ払うのかと思ってた
勿論奥付にデザイナーの名前入れる


払わない名前も公開しないあつかましいやついるんだね
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 06:46:21.56ID:cE8BMzpr
その知人がおかしいし非があるのは間違いないんだけど
普段デザインでお金貰っているのに知人の依頼だからと無償で引き受けたってのが信じられない
クリエイティブ系は未だ相場の知識もなく軽く見てくる人は多いし、一部の専門職の人が友人や知人だからとサービスしてしまうとそういった輩をますます増長させ
結果似たような他の技術職系の人に迷惑かける事になってしまいかねないよ
自分もクリエイティブ職だから技術系プロが無償で依頼を引き受けるのは本当にやめて欲しい
10分で終わるような作業量だったとしても技術料は絶対に発生するし
きつい事言うけどプロとしてちょっと無責任だと思う
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 07:20:09.21ID:uo6qzlXC
いやそんな事は個人の判断で決めたら良いだろ
別にプロの料理人が友人招いて料理だして金取らなくても非常識呼ばわりされたりしないし
内容によっては無償で受ける事くらいあるわ何の責任だよ馬鹿々々しい
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:13:22.57ID:sFWVnTKo
無償だったこと自体に問題はないだろ
デザイナー本人が納得してそれで引き受けたんだから
その後の相手の厚かましい対応が問題だっただけで
0264sage
垢版 |
2019/01/05(土) 09:57:09.66ID:EBqyhcLM
年末のイベントが終わって解放され、家族や普通の友人と過ごしてたらオタクともだちとのやり取りのおかしさに急に気づいてしまった
ちゅっちゅとかぎゅっぎゅとか気持ち悪い
なんでもかんでも妄想にすげかえるのも気持ち悪い
これ一時的なものかな
少し前まですごく楽しかったのに今は目にいれるのも辛いから離れてる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:22:27.32ID:DThjg+AH
>>264
わかるよ
やっぱり非オタの友達と比べるとオタクは自分も含めて妙なところが非常識だったり年相応な振る舞いが出来ない人間が多い傾向にあると思う
でも勿論ちゃんとした人もいるから、変な奴はほっといてそういう人と仲良くしていけばいいんじゃない
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:47:46.95ID:7eiPZ+OL
>>264
一時的なものと思うけどなあ
普通知り合いと妄想エロ話したりしないし
種類が違う交流では?

もう妄想エロ話しないならそういうオタク仲間とは距離置けばいいけど
また話がしたくなったときに向こうから距離置かれてそうだね
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:53:13.79ID:M7GK/tY4
>ちゅっちゅとかぎゅっぎゅとか気持ち悪い
こういうのオタクでも一部のオタクだけでは
少なくとも自分の周りにはこんなことやってるオタク一人もいないから
目が覚める前の264はこれまでそういう人種を選んで交流してきたんだろうから
今後は気持ち悪くない人たちを選んで交流していけばいいのでは
同人界隈自体に嫌気が差したんなら無理に戻る必要もないと思うけど
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 12:13:03.20ID:vu5JEOhB
>>264
自分も周りのオタク友もちゅっちゅとかぎゅっぎゅなんて言わないよ…264の周りがそうなだけでオタクをいきなり貶めるのはどうかと
オタも非オタも人それぞれだし、自分もそのメンバーだったのにいきなり気持ち悪いってひどくないか
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:14:52.95ID:BDv7jy9X
今頃になってもちゅっちゅぎゅっぎゅ言ってる周回遅れの交流してたってことは
アラフォーくらいの人たちと交流してたのかな
264自身も同じ年代ならまあ気持ち悪くなるのも分かる
目が覚めてよかったと思えばいいんじゃない
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:15:05.63ID:kWtqzIFb
ちゅっちゅとかぎゅっぎゅとかって自分はやったこともやられたこともないけど
一部オタクがネット上の文字媒体でやる馴れ合いのネタみたいなもんかなと思ってた
リアルでちゅっちゅとかぎゅっぎゅとかやるの?
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:53:02.14ID:v7XO7VEl
駅とか公共の場で胸を揉み合う二十代後半の集団に出会ったことあるわ
ドン引きしてすぐFOしたけどオタクやってると年齢関係なくそういうのに出くわす
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:06:45.89ID:ODjeQhf3
ちゅっちゅぎゅっぎゅ?ってのがどんな交流なのか想像出来ないけど
ヲタの交流って一種の特殊なハイテンションというか
ディズニーランド内で耳のついた帽子かぶってられるけど
園外では脱ぐみたいなものだと思ってる
同人友達と妄想を話すのも楽しいけどリア友とはしないし

まぁ妄想を話すのが嫌なら二度とやらなければ良いんじゃないかな
個人的には馬鹿にしながらそれでも続けるのは止めてほしい
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:07:22.17ID:c3SV6ecj
人の会話に割り込んできて自分の話を始めたり何か話題を切り出すと必ず否定から入って嫌な空気にしたり理解できない気に入らない話になるとあからさまに不機嫌になって嫌味言い出したりエロにしか反応しなかったりやたらと嫉妬深かったり
この人たち非オタと違うなって感じることはある
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:27:26.23ID:XAySowOJ
>>276みたいなのもオタクでたまにいるなあ
そういう人たちと遊んでるなんて275は言ってないからただ出くわしただけって話かもしれないのに決めつけウエメセでご意見する感じ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:30:41.30ID:z4qEN6N/
マトモにストーリー作れないし大して絵がうまくもなく他に何も取り柄がなくしかもいい年して定職にもつかないのに社会知ってるふうな態度で変に自己評価高くて高飛車な人
オマエ何様?っていう
縁切った何人かの腐女子がみんなこれ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:09:04.94ID:athLJjt9
>>264
それをオタクとひとまとめにすんのやめた方がいいよ
他の人も散々書いてるけど少なくともそういうアレな言動してんの自分の周囲には一人もいないし
ただ単に264の周囲が濃かっただけでしょ
こういう非オタageオタsageちょいちょい見るけど、
実際はオタ非オタ関係なしに自分の選んできた人種が問題あっただけで己の審美眼に疑問持てよなって思うわ
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:34:19.65ID:u9Utkcg4
「同人(ジャンル)は女の集団だから陰湿で揉め事が多くてサッパリした自分たちにはなじめない」とのたまう輩の言うことややることが
一番陰湿だと教えてくれた自ジャンルよ 厄介事の中心になって揉め事起こしまくってる奴に限ってこういうこと言う
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:43:54.55ID:EBqyhcLM
264です
たくさんレスありがとう
仲良くなってから距離感おかしくなった感じかな
萌え語りは楽しい時もあったから一過性のものだと思いたいけど、合わないノリはどうしようもない
もうすこし様子を見てみることにします
ロムに戻ります
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/06(日) 01:00:54.92ID:eKd5kXdC
こないだ腐女子の友達が別の腐女子の友達の悪口言ってて
女っぽくてネチネチしててあのノリが合わない
ほら、私って中身男じゃん?サバサバしてるから、ああいうのダメなんだ
って自称サバサバ系のテンプレをそのまま喋ってて笑った

悪いが腐女子の中じゃお前が一番ネチネチしてんだよ
自称サバサバ系ってどうしてあんなに僻みっぽいのかね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:15:03.12ID:QmyW8xiF
自称○○はそう見られたい自分の願望だからね
見られたいだけでそうなる努力は一切してないから大抵その○○とは程遠いのが現実
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 11:14:57.86ID:W3g8VdXs
「私に打算ありで近づいてきた人はすぐ離れる」「私女の友人より男の友人といるほうが気楽」みたいな言動をしてる人がいて
こいつやべーなと思いつつ、反面人の出会い運に恵まれなかったのかな?と程々に距離とって話してたら
物凄い距離梨な上に失礼な事ばかり話してくる人で色々と察した
そら人すぐ離れるわ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:08:05.94ID:Cly5d7yU
「私は一つの話に複数のホモカップルが出るのは地雷ですごめんなさい」って言ってるのに
「私は何も地雷無いのにあなたひどい!私の職場にはゲイのカップル何組かいるよ?差別やめなさい
ところで今度オフで会いませんか?じっくり話したいんで何とかスケジュール都合つけてくださいよ」
っていう奴
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 07:45:43.37ID:5KFzhKX6
ずっと一緒にイベント参加してた人が別ジャンルにハマってアフターとかもそっちの仲間と行くようになってしまった
イベントで交流する人は全員他に固定の相手がいるし、新たにつるむ人探すのがめんどい
でも探さないとぼっちなんだよな
はあ〜
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:30.92ID:Dh9KlFoY
つるむ人探すのめんどいって謎だな
ぼっちで楽しんだっていいし、つるみたいなら探さなきゃあーこいつでいいやみたいに声かけられる人も気の毒だし
しばらくぼっちでのんびりして、本当に気が合う人と出会えたら交流頑張ればいいのでは
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:00:25.51ID:ihEkPKxs
まさにこういうタイプに声をかけられる私w

ある日突然絵や本に大げさな反応をして褒めてくる
今までつるんでた人が居なくなってから声をかけてくるので、こちらとしても「適当に余ってる奴に声かけしたんだろうな」ってのがバレバレ
それと「○○の話がしたい語りたい」と良く言う
「☓☓さんと話してみたい」というセリフは聞いたことがない

「その人あんまり社交的なタイプじゃ無かったような…」って人にも平気で突撃しにいくので怖い
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:05.94ID:Dh9KlFoY
310に声かけてくる人中学くらいのクラスで見かけるタイプだね
今までつるんでたグループから微妙に距離を置かれだした途端に今まで話しかけなかったような子にいきなりフレンドリーに声かけてつるもうとするような
ぼっちは嫌だからつるむ人探さなきゃみたいなスタンスで声かけても相手にはばれてそう
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:55:41.37ID:LL1znlF+
相互フォローの人達が次々と身内(仲良し限定)アカを作って引きこもってしまった
静かなTL見てると虚しい
身内アカTLで遊んでるんだろうな
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:36:55.08ID:zuASBLYm
陰口が大好きな人っていて当たり障りなく返答してると同調しないことに苛立ってくるんだよ  
一緒に気に食わない人間たちを罵りたいのにやってくれないってことで
こちらも嫌な面を見てしまって段々嫌いになるし
内緒にしてた支部のフォロワー数をみんなで打ち明けたらボス猿が大して人数多くなくて不機嫌になったり嫉妬したりで荒れる
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:00:10.83ID:zuASBLYm
フォロワー100から600の鼻くそみたいな競争でイベのアフターまで荒れるのバカバカしくて抜けた
五桁以上でマウント始まるならわかるけどなにこのちっさい人間の集まりって思った
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:35:08.73ID:6IUvHfEC
同カプで、たまに一緒に食事に行く人がいるんだけど
平日会社帰りに会ってもなかなか帰りたがらない
それこそ23時になってもまだまだ喋りたそうな感じでいる
翌日もお互い仕事なのに……
カプが同じで彼女の作品も好きだから今後も仲良くしたいけど
さりげなく、かつ嫌みもなく切り上げるにはどうしたらいいんだ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:20:31.50ID:eMLJI6k5
>>321
もしどっちも土日休みなら金曜日に会えばいいのではと元も子もない事はまぁ置いといて

普通に約束する時に何時までって予め言っとく
別に明日仕事だから自分は何時には家に着きたいなんて当たり前の話だと思うけど、
相手の気分を害するかもしれないと気にするなら
「行くのは楽しみだけど明日に響くから何時までしか無理」(ポジティブからネガティブ)じゃなく
「明日に響くから何時までしか無理だけど話したい、楽しみ」(ネガティブからポジティブ)の流れで伝える

んで時間が来たら「時間だしそろそろお開きにしよっか」でぶった斬る
悪いことじゃないので早めの解散でごめんとかは言わない、楽しかったり次も会いたいならそれは伝える
それでも相手が気分を害するようなら相手の常識を疑うかなぁ……
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:46:51.45ID:WJ9Bpm9K
コミュニティ内で「姫」「パイセン」「姐さん」呼びされるタイプが時々いると思うんだがそういう人らとの相性が悪い
解釈やら性癖やらのアピールに付き合うのが疲れる
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:13:10.86ID:M2KWbJUA
>>324
そう呼ばれてるのって8割方腫れ物扱いじゃない?偏見かな
むしろそういう呼ばれ方してる人と合う人の方が少ない気がするから安心して良いんじゃない
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:04:17.08ID:QwPsQ3yp
>>324
なんとも言えないもにょもにょ感をそういう呼び方で誤魔化してるのがほとんどじゃないかな
高尚様の論評を「わーさすが姐さんですね^^」みたいに流す感じ

本気で慕われてるわけではない場合が大半だと思うから
合わないと思うのはある意味正しいかと
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 08:57:06.42ID:/83CaXQ8
どのみちオタク繋がりなんて同じジャンルのときだけだから割り切って適当に合わせてたりはする
持ち上げられて調子に乗るバカもいるけどあまり付け上がるならうざいのでCOするだけ
周りにも本当は嫌われてたりニラヲチされてるようなヤツだからいつ切ってもいいやって気持ち
○○にいきなりCOされたーって騒いでるのを見るのすっごい笑えるわ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:29:56.93ID:teUcLs6B
擦り寄りがあからさまな人は見てるだけでイラつく
利用価値のあるときだけこっち来るのやめて欲しい
何よりそれが相手に伝わらないと思ってる人をなめた態度が気に入らないわ
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:30:31.95ID:DyQTfZFb
>>333
お前は呼ばれて嬉しいんだろうけど神呼びは見ててもされても嫌だわ
キモくて背筋ゾワゾワする感じ

何か描くたびに「神絵師!」、優しくすれば「天使だね!」と言ってくる奴が嫌い
他人を褒める時ネットスラング使うんだね
合わないから早く切りたい
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:47.35ID:bFyyFq9y
334
よっぽど図星突かれたのか知らないけど感情的であなたもアレだよ
周りに触っちゃいけない人扱いされてるよ
自覚が無くてまともな人間のつもりかもしれないけど
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 12:30:46.20ID:fylt98yf
自分337でID:gy+VnVCKだけど品性下劣というほうが品性下劣なんだよ
これだからオタクは嫌い
なんなのお前ら
神呼びしてるやつも反吐が出るけどこいつらも事故って絵がかけなくなればいいのに
距離置いてるけど呪うことは自由なんだからね
あと何度もレス返してもこっちが返しまくって勝つまでやるからね
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:26:19.99ID:Hxi/3eBS
明らかに自分が前寄稿した作品のネタだろうな、ってのを知り合いのbotに使われて萎えてる
リスペクトのつもりかもしれないけど、やめてよ…
普通にみんなで喋った内容もなんの宣言もなくすぐbotなり同人誌なりに使うからそういう人なんだろうな
あまりネタになりそうなこと喋らないようにするしかないか
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/15(火) 01:14:51.80ID:b9BlLkn8
相手は何も悪くなくて自分が最低な話
同CPで好みも気も合う人とオフで会ったら見た目がイマイチだった
今まで運命の出会いかと思うほど仲良かったしこれからもそうでありたいと思うけど
その人の体型とか服装を思い出してじわじわショックを受ける自分がいて
次会った時もそう思うんじゃないかと不安になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況