X



【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 03:24:08.59ID:Hpqe+JM/
主人公一人に対して、メインキャラ扱いで好意を寄せるキャラが二人
あるいはそれ以上存在しているハーレム的構図の作品は珍しくありません。
なぜそれが根深いトラブルの元になってしまうのかを議論したり、
その作品の二次創作をしていた時の苦労話などを書き込んだり――
そんなスレです。

*伏字・sageは徹底しましょう。
*女性一人に対する男性複数の話題でも可です。
*「○○信者or○○安置がうざい」というだけの内容のない書き込みはご遠慮ください。
*ここは公式カプ・正ヒロインがどれかを判定するスレではありません。
  「Aこそが正ヒロイン」などの執拗な主張や
  「この作品は単独ヒロイン・このキャラはヒロインじゃない」等の判定レスはご遠慮願います。
*次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527364708/
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:34.45ID:eq14Npz/
W主人公だと思うけど2人の恋愛云々という作品ではないんじゃなかろうか
今アニメは原作とは終わり方変えてくるだろうけど2人がくっつくとは考えにくい

PS2版は自分はやったことないけど
成長して女っぽくなった泥呂と100気丸が再会するエンドらしいからちょっとそれっぽいのかも
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:04.50ID:U/NwNA1b
原作じゃ最終回であの子が女の子ってわかるんじゃなかったっけ?
どっちもあまり性別を感じさせない感じだから恋愛要素無しのバディだと思ってた
大人になって完全復活した主人公と再会してそこから発展ならわかる
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:21.15ID:y9PQyN1l
泥路は本人も自分の性別ちゃんとわかってないような微妙な反応してる
泥路の背中に宝の地図が書いてあって、それを知ってる顔なじみの盗賊が泥路の服を引っぺがして、お前女の子だったのかとか言うシーンがあるけど泥路は本気で否定する
100気丸との水浴びの時は恥ずかしがったりもしてたけどね

盗賊の方もあくまで子供扱いでロリの裸に興奮する様子はゼロだったから、ヒロインではなく子供キャラって印象だなあ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:46.67ID:C7oUZeEW
そもそも無口主人公に賑やかマスコット以上の関係はないよ>100木丸と泥呂

最後に性別がわかるのもおまけ要素くらいで100木丸には悲恋だが
俺に愛をおしえてくれたとまで言わせる女性が他にいるし
派生作品でも100木丸の恋愛要素はその彼女のみだしね
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:21.74ID:C7oUZeEW
ゲーム版のキャラデザは夢幻の住人なんだが、そのむげにん自体が泥呂の影響濃くて
むげにんのラスト好きなんだが主役カプ厨は発狂しそうなオチだなと思う
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:13:30.12ID:usY13wMk
主人公の相棒でもうひとりの主役と言っていいくらいのメインキャラだけど恋愛描写はないキャラと
主人公のロマンスの相手だけど一回きりかつ故人のゲストキャラって両陣営とも炎上しやすそうなやつだな
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:18:02.41ID:J9XjfBBJ
>>756
泥炉は百木丸が他の女の子に対して感想を言ってた時に焼きもち焼いてる様な描写があったから全く恋愛要素が無いって感じでも無いような
没設定だと泥炉が百木丸の欠けた部分のパーツを集めて作られたみたいなのがあったんだっけ
それが本当なら二人の関係ももっと色々複雑な物語になる予定があったのかもね

竜探索5が映画化するみたいだけど主人公の嫁はどうなるんだろうな
相手や描かれ方によってはまた荒れそうな気がする
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:37:13.77ID:mSBCWHDN
よりによって5なのか
正直公式が提示する一本道のストーリーとしては金髪ルートしかない気がするけど…
3パターンあるとかないよな
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:15:30.07ID:+P5fJyzq
だって金髪が表向きの単独ヒロインでしょ?
パケにいたのは一人だしそもそも青髪は完全な隠しキャラだったしね

蓋を開けたら単なる1イベントキャラではなく選択肢によっちゃメインヒロインになって
パケの金髪はヘタするとその後一度も会わずにエンディングになるとか誰も想像してなかったw
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:30:23.75ID:o4U3+fxs
その映画について公式では「5を映画化」じゃなくて
「5を原案に映画を製作」って表現してるから尺的にも本編の映像化ではないんじゃないの
分かりやすい恋愛ヒロイン作れる天空の花嫁設定だけ引き継いでのオリジナルキャラか
本編から前後する時系列の外伝とかそんなのなんじゃ?
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:59:30.48ID:x9PuDReV
ほりいがゲームと映画の違いはサブタイトルの湯ア・ストーリーって部分で表現されてるとか言ってるのが気になる
メタ的なネタでも入れてくるんだろうか
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:45.55ID:VoUZr5fV
そんな事して、そのオリキャラ気に入った俺嫁厨がリメイクや何かの度にオリキャラも入れろと暴れる可能性が出てこない?
要はコイツらさえ公式とマイ嫁を分けて考えればこんな苦労はしない
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:58:10.10ID:i6RSwdiN
幼少期に主人公と出会い共に冒険するが両親が死んでしまったため縁あってルドマンの養女となり修道院で過ごすが結婚のために家に戻り主人公と再会するツンデレ幼なじみか…
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 21:44:28.71ID:7StlVfUo
今さらだけど幼なじみじゃないと嫁が作れないんだな竜探求は
主人公がしゃべれない分説明しなくてすむからかもしれないけど
出会いから始まって恋人になるような流れを最初から持ってくることがない
その辺が今の需要に反しているのかなぁ
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:59.21ID:F+7Kx6jh
2は仲間であってヒロインでもないけど月王女も親戚であって幼馴染じゃないな
6は恋愛要素あるようなないようなだけど薔薇も美例も幼馴染じゃないな
人気の妹に至っては実は数か月前からの付き合いの赤の他人だし
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 23:51:06.14ID:H8f8lzmt
竜探求における主人公の幼なじみキャラの初出は4の新紫亜かな
でもあれも普通の人間で主人公と一緒に育ってきただったり
長命のエルフで主人公が生まれた時から見守ってきただったり等
媒体によって設定がまちまちで安定しないけど
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:43:52.91ID:uWNfRy6F
しかしリアルタイムでやってないからか正直何で5があんなに嫁絡みで荒れるのかよく分からない
8や11と違ってどちらも最初から普通に嫁として選べるしそれぞれメリットデメリットはあっても11のレシピみたいに替えがきかない要素もない
ならあとは単純に好みの問題だと思うんだが何であんなに荒れるのか
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 01:03:52.22ID:zOXpWGx0
同意
まあ、公式がしょっちゅうどの嫁が好きかアンケ取って荒れさせてるのも、あるかな

あとは信者がお互い推しの方を選ばないなんて! って人格攻撃し合っているな。5ch上では攻撃性が高いのは青髪信者だけど(何かあるたびに本スレを荒らしてた時期がある)
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 03:13:35.93ID:+ftfeZkA
随分前に10のイベント内で金髪派か青髪派かを発言させるのがあったなあ
関係無いキャラ挙げる人やプロレスごっこする人が多くて笑った
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 07:00:22.62ID:RoqILRZl
初心者大使オーディションで「5が好きです!」→嫁は誰派ですか?の黄金パターンもなw
※欄がベラやルドマンで溢れるのも様式美であの流れは正直好きだ

>791
それ、現地で白茶(全体チャット)で叫ぶイベントだったから二択じゃなかったよ
2大嫁以外のワードも集計して公開されたっけなw
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:02:29.66ID:DfKChI4s
ただ制作側には割と青髪派がいるから、嫌がらせでやってる訳ではないと思うんだよね
それでも荒れるからそっとしておいて欲しいのに、自虐ネタのつもりなんだろうか。単なる形式美のつもり? よく分からん
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:37:22.15ID:2iLACcQ8
勇者の武器は剣派?槍派?それともブーメラン?
剣が王道だけどあえてブーメランを選ぶのもそれはそれでこだわりがあっていいよね!程度のノリで聞いてるんじゃないか
やっぱ金髪王道だよね!社内には青髪派も多いよ!みたいな
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:00:15.82ID:cLFZjxQX
>>794
カプ厨以外はそういうノリだと思う
主人公選択制ゲームと同じような感覚でデータや機種ごとに違う嫁を選んでみましたなんて言ったら
拗らせた連中に重婚だの二股三股だの叩かれるのかな
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:27:24.37ID:qQw8tR5q
>>795
それもゲスの勘繰りだな
なんで荒れてるのかっていったら
公式側が派生の青髪のキャラ付けやらヘイト稼ぐような真似をしてるからだと思う
一プレイヤーがどんな楽しみ方をしてようが気にしないと思うよ
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:42:12.35ID:fWPtZiG5
どのジャンルについてもそうだけど
詳しく知らないと見えてこない事もあるだろうに
外野がよく知らずに適当な知識だけで
争うのが理解できないこわーいって言って見下すのはどうかと思うよ
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:10:51.72ID:+aolLD7F
そもそも元のゲームでもセリフ少ないながらも普通のお嬢様なのは明らかだったのに
あんなぶっとんだ性格にしたらそら荒れるっていう
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:25:53.40ID:tS7tr4Op
清楚で優しくて美人で金持ちで…っていう理想のお嫁さん的なスペックのトロフィーワイフな青髪と
シナリオ的に絆を積み重ねてきた金髪っていう選択肢だと思うから
性格のきつい悪役令嬢にしちゃうのは違うと思うんだよな
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:29:49.81ID:14KdJQCw
竜探求キャラは彫居の気分次第でコロコロ変わってる印象
モンスターで売ってるシリーズだからキャラの設定は深く作ってないし後付けで好きに弄っても問題ないって姿勢なのかな
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:49:03.48ID:gNnvEg+/
自分の好きなほうを作品のメインヒロインにできるゲームで論争する意味はわからんが
昔の青髪のキャラ付けがヘイト稼いでるってのはわかるわ
最近のはよく知らないけど変わったならいいことだ
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 17:47:26.44ID:LPGMznJg
ファンの声自体はバリバリ意識してると思うけどな
11なんてSwitch版に予想以上の追加要素がある事が分かったけどあれだけ追加要素がありながら真っ先に発表したのが主人公との同居の時点でお察し
しかも全員選べる様にしたのがホリイの案らしいからそれが本当なら男オタ向けだけでなく腐もかなり意識してるんだろうし
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:27:45.78ID:Gy2FFaCm
11は旅芸人の扱いもかなり慎重というか気を使っているような印象があったし
全員選べるのはその辺を意識してのことだと思ってた
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:54:30.78ID:/Urcl7IS
>>801
holly氏当人には拘りはあると思うよ。ただ自キャラはみんな好きと言ってたし、ソロゲーで自分だけの楽しみならチートしようが妄想しようが好きにしたら良いと発言してたくらいだから譲れる部分は好きにさせちゃうんだろう…
Sならあのキャラはやはり仲間化はしないようだし、拘りは別のところに向いてるんじゃないかな
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:28:47.98ID:eQ+eStrp
彫居っつーか竜探求自体がチープなほどに王道なり正道なりに拘るから
一方譲れる範囲では際限なく譲っちゃうのがグダグダなのか頑固なのかわかりにくくなる
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:27:55.61ID:WqjXVlOK
8はリメイク含めたらダブルヒロイン?
あれって選ぶ選ばないはともかく童話みたくお姫様と結ばれてハッピーエンドまでが一つのストーリーだと思ってたんだけど
是鹿は追加のおまけ要素じゃなくて正規の恋愛ヒロインなのか
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:00.51ID:6qpAcP7k
>>811
結婚はクリア後のおまけだけど
本編にもちょいちょい恋愛フラグっぽいのが追加されてるから正規だね
ただ肝心のシナリオが雑すぎて是鹿ファンからも割と不評だった
個人的には兄の面影を重ねた主人公に兄の鎧着せて弟分にも兄ちゃん呼びさせるとかそれ主人公じゃなくて兄さんが好きなんじゃないのとモヤモヤしたな
旅を経て兄への依存から卒業して成長するのが是鹿の魅力だったのによりによってそんなエンドかよと
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:45:05.54ID:tS7tr4Op
竜探求のカードゲームソシャゲで、8主人公と馬姫の結婚式イラストのついたカードが出てたよ
5の金髪みたいな正道は馬姫で変わらない
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:54:03.74ID:nll2Uk6s
鹿はあくまで追加要素でストーリーの動機的にも馬姫の単独メインヒロインだと思うけど鹿派は鹿単独ヒロインだと思えばいいっていう感じなのでは
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:57:56.08ID:gI2d4Jdi
竜探求や幕みたいにヒロインでは荒れるけどヒーローってあんまり荒れないよね
勿論女1男2の作品数自体が少ないってのもあるんだろうけど
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:57:57.72ID:qL65de16
5の金髪が8の馬姫だと思うんだけど5に比べてそういうメインは決まってるけど〜的な空気が薄い気もする
カードも5嫁みたいに是鹿版実装しろとか言う人いるし(ただ5はCPカードじゃない)
主姫・九九是氏で二次やってると地雷だ主是氏描けって凸られるから過激派がいるだけで数はそんなじゃないとのかなあとは思うけど
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:16:43.34ID:6c3ub87t
うーん
金髪は馬姫ほどメインではないと思うけどな
馬姫と是鹿は全然別のキャラだからイコールで結べないけど
金髪と青髪はガワと出会い方の違いがあるだけでキャラとしてはイコールだから
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:28:24.58ID:wQUs7JMP
派生作品は金髪固定だし
彫位が「プレイヤーは全員金髪を選ぶと思ってたのに以外と青髪派が多くて驚いた」とか言ってたから作者的にも金髪メインで合ってる
青髪好きだから当て馬のつもりで作ってたんなら嫁は君次第とか銘打つなよ…せめて人気が出た後は言葉変えてくれよ…って気持ちになったけど
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:32:13.40ID:6c3ub87t
いやごめん作品的に金髪が正ルートってのは自分も思ってるパケ絵一人だし
単に816のような空気の違いがキャラ設定の違いじゃないのかなという話
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:43:05.58ID:1QuAfU3v
金髪と青髪なら青髪の方が好きだけど
普通なら金髪しか選べないのに、このゲームは青髪も選べて2周楽しめてお得!と思ってたな当時は
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:44:43.22ID:YCFNrv/3
派生作品とかプロレスとか外部の情報抜きに考えたら全員平等な感じだけどな
金髪以外のシナリオがしょぼいみたいな差もないし
1人用ゲームなんだから売り通り自分の選んだヒロイン=正ヒロインでいいのに何でみんな他人の嫁と冒険の書にケチつけるのか
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:51:49.60ID:KYfOq2oG
リメイクはともかく原作は金髪だけシナリオちゃんとあるって感じじゃないか?
結婚してからは同じだけど
パッケージも主人公と金髪と子供の頃2人で拾ったモンスターの絵だからどう見てもメイン扱い
子供の頃にやった時は興味本位で青髪選んだら本当に結婚しちゃって変なルートに入ったと思ってやり直したくらい
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:00:57.40ID:EowTFdI+
金青二強みたいになってるけど黒髪はどうなんだろう
結婚すれば唯一子供が主人公と同じ髪色になるって意味で人気があったとは聞いたけど
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:12:06.98ID:eF/P/b8Z
金と青は魔法系ユニットなのに対して黒は戦士嫁というそれだけでもう人気はあった
上にあったように尖った部分だけを切り取って作ったようなきつい性格のツンデレというのも
斬新で従来の嫁と食い合わないのでそういう人気も出た

まず「二者択一から複数選択肢の中の一つ」になったことでぶつかり合いがマイルドになったこともあったし
黒自体の人気は高いと思う
ただどうしても後発キャラなので話題にはなりにくい
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:55:47.92ID:u6ovjICu
公式ヒロインなのに金青より辺羅真里亜変理ー流度満あたりと一緒に名前が出てくる印象
人気以前にDS版やったことない人も多そう
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:17:49.58ID:LGWLHgf2
高飛車バージョンの青が突き抜けた性格で結構好きだったけど元のおしとやかな青が好きな人が反発するのも分かるから
新しくそういうキャラとして黒が作られたのは良かった
金青に比べると話題になりにくいけどそこそこ人気があってアンチは少ないっていいポジションに収まった印象
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 06:26:02.37ID:l7804iTJ
青髪はまともにキャラ付けされてなかったってのが結果的に一番気の毒だったと思う
そういう部分からも選べるだけでまともに選択肢として成立してない
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:03:30.48ID:O/9WCepu
リメイク担当者の女性が金と青は男の理想の嫁すぎて気持ち悪いから黒をああいうタイプにしたって言ってるんだよな
確かに1人だけ受け身じゃなくぐいぐいくるとことか女性受けは良さそうだなと思う
例のいたスト改悪やらかした人なので発言も含めてアレだが
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:51:30.26ID:MD4XsSMJ
>>825
当時まさか竜探索で嫁選べるとは思ってなかったからどの選択選んでもどうせ金髪強制だろうと面白がって青髪選んだらそのまま進むから慌ててやり直したのを思い出したw
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:38.58ID:LKz/RJKn
黒は街の人はおろか身内にすらsageられててどんな女だよ…と思ったらわりと会話が面白いから好きになったな
優しいところもあるし
制作サイドの狙い通りだろうがw
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:26:54.78ID:3twUqC1Y
鞠辺流と同じで会話システムがあるからこそ全開の魅力が引き出されるキャラだよな黒嫁
嫌いな人は嫌いだし逐一会話してテキスト読むのがめんどくさい人には刺さりにくいけど
初代から金髪派だけど3ルートともやって金髪と青髪はふつうに良い子過ぎてあんまり尖ったセリフがないから黒髪嫁ルートが一番面白いと思った
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:38:38.01ID:OozG/nuH
>>833
恋愛というか結婚に関しては私なんて…って受け身じゃない?
普段の快活さとのギャップにキュンとくる人もいればウジウジしてて嫌だって意見もある
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:48:18.95ID:UJrSBloP
まあ相手が富豪の家の育ちの良いお嬢様だし金髪的には
スペック的に勝ててる部分がない自分を選ぶ理由なんてないと思うのは自然だと思う
製作者がそこまで心情を考えてたのかは知らんけど
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:04:58.58ID:KYfOq2oG
そもそも青髪の婿取りのために青髪父が主催したイベントだからな
そこで青髪よりも私を選べというほどハートが強くなかったのでは
ならそもそも来るなって話ではあるんだけども
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:17:35.58ID:LKz/RJKn
どちらかというと金髪派だが
水のリング取りに行く最中の
「ねえ○○、ほんとに青髪さんのこと愛してる…?あ、ごめんね変なこと聞いちゃって」
みたいな台詞なんかはちょっとウザイなと感じたわ
もっとカラッとしてて欲しいというか
快活売りっぽいのにしおらしさ健気さをかなり出してて青髪との差別化が成功してないのではと
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:18:24.14ID:7Ymh+YgH
嫁争いに絶対に触りたくない人が一気に駆け込んで、良い母で虜にされてたねー黒髪は
反面リメイクでの追加要素を嫌う人からは存在からスルーされてもいる
私自身はそこまで好きではないけど、嫁争いが目に見えて茶番になったのは嬉しかった
一番安く変化をつけられるからって理由だったそうで吹いたわ
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:32:24.38ID:KYfOq2oG
>>840
素でおしとやかだけど、金持ちの娘で優しい両親がいて青髪を愛している幼馴染の男もいる恵まれた環境の青髪と
本来は快活な性格だけど、落ちぶれて母も亡くし田舎で父を介護している可哀想な環境の金髪
という差別化だろう
俺が金髪を助けてやらないとと思わせる誘導
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:25.71ID:B9qvr4EM
元気系の女キャラが恋愛で気弱になるのはよくあるパターンだし王道の萌えなんだろうけど個人的には好きじゃないな
金髪好きだけどリング探しで急に台詞がジメっとして困惑したし
青髪さんは素敵な人よね…良かったわね…と言いつつ辞退もせず居座る煮え切らない姿なんて見たくなかった
健気に主人公の背中を押して村に帰った金髪を自分で嫁に貰いに行くとかそういうシナリオにしてほしかった
盾貰えなくて詰むけど
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:48:39.55ID:anasI4H0
ヒロインそのものより、そういうシナリオの誘導や押し付けがましさが嫌って理由で青黒選ぶ人もいるね
やたらと同情心を煽るシナリオのせいで金選ばないなんて可哀想、青派は人間じゃないって騒ぐ過激ファンが生まれた印象
ただ幼馴染か令嬢か選ぶだけの話ならここまで荒れなかったんじゃないかな
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:11:03.57ID:T90NY3IR
スーファミで初めてやった人とそれ以降のリメイクでやった人でもまた違いそう
自分はPSで初めてやったけど指輪取りに行くときのイベントの時の金髪のセリフが
遠回しな健気な女アピみたいで引いてしまったけど初代だとそんなセリフほとんどなかったと聞いた
あというほど幼馴染じゃないから金髪のために自分の使命を犠牲にするのかともちょっと思った
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:48:00.22ID:k//guJ/k
>>815
亀だがそもそも竜探求ってWヒーローで荒れる程主人公と同等に推されてる男キャラがあまり思い付かないんだよな
パッと浮かぶのはピサロだけどあれはストーリーの展開上かなり賛否両論だったな
11の盗賊も発売前から彫井がやたら格好いいキャラとして推してたり演出や台詞周りに拘ってた感じだけどあまり荒れてないのは他の女キャラとフラグがあまり無いからか
あれで盗賊が仲間の女キャラともっとフラグがあったらかなり荒れて気がする
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:23:17.07ID:hCCfPlv6
主人公と同等扱いではないけど
主人公差し置いて是鹿にモーションかけてた九九ー流はそこそこ叩かれてなかったか
女たらしってだけでガチ恋じゃないし終盤は男女関係なく仲良くなってたけど
是鹿が人気高い上に馬姫はほぼ馬のままで実質単一ヒロイン状態だったから割とボロクソ言われてたような
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:02:39.94ID:Bq2nGx7o
11は主人公もイケメン設定だし仲間が皆主人公立ててくれてたけど
8は悟空顔の主人公に対して超美形設定の括ー流がいて好き勝手ヒロイン口説いてるんだからそりゃ主人公(あなた)勢は面白くねーわなと思ったw
髪ュみたいに気さくならまだしも皮肉屋で割とキツいことも言うツンデレに近い性格だから余計にヘイト買いやすいというか
単体でも是鹿絡みでも兄絡みでも女性人気は高いしちゃんと話してみれば良いキャラなんだけどね
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:27:37.30ID:vrzwUijy
九九是氏は二次人気高いから主是氏の対抗馬みたいに扱われてるだけで
公式で好意を寄せてないならWヒーローとはちょっと違うのでは
プレイヤーが勝手にこいつライバルだな!?って思うことはありそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況